11/05/09 00:23:39.12 VzyiyRvE0
>>361
それは違うな。余程の事がない限り特定は無理。
「お前がやったんだろう!」
「わーたしはやってないー、潔白だあぁー」ってことになる。証拠がないから。
今年の京都大学入試でYahoo!知恵袋を不正に使ったカンニング事件があったよな。
試験会場でケータイで投稿し回答を得ていたわけだ。犯人は警察に逮捕された。
HOF携帯厨は常時ケータイから書き込んでるから端末認証で特定自体は可能。
だが、それにはネットサービス業者と携帯電話会社が情報開示に応じる必要がある。
これは事件に基づく警察捜査・訴訟案件でもない限り、社内調査程度では不可能。
残念ながら犯人の自白を待つ他ない。