●病院・医者板 自治スレッド 第40病棟●at HOSP
●病院・医者板 自治スレッド 第40病棟● - 暇つぶし2ch891:卵の名無しさん
11/08/25 03:43:06.89 VBKQF6++0
ここは会社・職業カテゴリの病院・医者板です。
医師などの医療従事者と病院等の医療機関の話題、医療制度や医療ミスなどについて扱います。
病院等の医療機関・医者のスレは個別に立てられます。林立するようなら地域別等に集約へ。
◆関連板のご案内
 医学・歯学・薬学・看護学 ⇒ 医歯薬看護板
 漢方・鍼灸・指圧、接骨院・整骨院・柔道整復師 ⇒ 東洋医学板
 入院生活 ⇒ 入院生活板
 医学部 ⇒ 大学学部・研究板
 病院などの医療機関以外の医療系企業・法人(※) ⇒ 医療業界板
 (※)製薬会社/医療機器メーカー/臨床検査会社など
 個別の病気・症状について ⇒ 身体・健康板
 また、心と身体カテゴリには、癌やエイズ等、特定の病気、症状の専用板があります。
◆医者板における医療の対象は人間です。
 獣医学 ⇒ 農学板
 獣医・動物病院 ⇒ 犬猫大好き板・ペット大好き板
◆試験についてのスレ
 専門医・認定医・指導医試験 ⇒ 病院・医者板
 医師国家試験 ⇒ 医歯薬看護板
 医学部受験 ⇒ 大学受験板、大学受験サロン
◆単発質問は ちょっとした質問スレッド へ。
◆自治に関する議論は 自治議論スレ へどうぞ。
◆その他については「使い方&注意」と「削除ガイドライン」の指示に従って下さい。

892:卵の名無しさん
11/08/25 08:35:15.39 lpNO1R6L0
>>890
資格的にこの板であるかどうかとい言ってる人もいるようだけど
病院には必ず配置されてるケースワーカーを資格板だとか福祉関連板に振ってしまうのはどうかと思う。

893:卵の名無しさん
11/08/25 09:49:09.59 BnX0a/Gy0
>>888
製薬会社検査会社、医業コンサルタント、医療食、医療書籍出版、
医療書籍販売、厚生労働省、厚生労働関連許認可団体、医薬問屋、
検査屋、機械屋、機械問屋は医療企業・法人の中に含まれているぞ。

>>889
それらは病院内の診療科だから医者板でも扱える。

>>890
> 病院の中にあるそれらを語るなら、各病院のスレで、という事になるかな、基本的には。
> そういった物自体を対象にして語る需要が何かあるなら、その時に考えればいいと思う。
> 特診スレとしてひとまとめくらいなら、この板の許容範囲だと思うよ。

各特診療科ごとにスレが立てられる。ひとまとめにする必要はなし。

> じゃあ、ついでにそこも修正しとこうか。

反対。修正するメリットはない。

>>891
文章がクドい。却下。

894:卵の名無しさん
11/08/25 09:50:09.59 BnX0a/Gy0
× 医療書籍出版と医療書籍販売

895:卵の名無しさん
11/08/25 09:51:01.89 BnX0a/Gy0
厚生労働省もいらんな。

896:卵の名無しさん
11/08/25 10:00:33.50 2OD4DYRP0
年金暮らしの彩虹には必要な厚生労働省
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

897:卵の名無しさん
11/08/25 10:06:16.38 BnX0a/Gy0
>>888
製薬会社、検査会社、医業コンサルタント、医療食、厚生労働関連許認可団体、
医薬問屋、機械屋、機械問屋は医療企業・法人の中に含まれているぞ。

898:卵の名無しさん
11/08/25 10:11:08.51 e6BBrcIHP
>>891
LRの「病院や診療所の話題」を「病院等の医療機関の話題」に変更したら
医療業界板と扱うもの(病院周辺の医療系企業・法人)が被ってくるから反対。

899:卵の名無しさん
11/08/25 10:27:12.78 BnX0a/Gy0
ローカルルールで病院と診療所にしたのは病床数の関係だよ。

900:卵の名無しさん
11/08/25 10:56:30.87 2OD4DYRP0
>>899
URLリンク(ja.wikipedia.org)
診療所は、医師もしくは歯科医師が診療を行う場所のこと。
また、日本の医療法における医療機関の機能別区分のうちの一つ。

医師又は歯科医師が、公衆又は特定多数人のため医業又は歯科医業を行う場所であって、
患者を入院させるための施設を有しないもの又は19人以下の患者を入院させるための施設を有するものをいう(医療法第1条の5第2項)。
20人以上の入院設備を備える施設は病院である。

診療所も病院だし

療養所もこの板で良いはず。

療養所【りょうようじょ】
慢性疾患を対象にし特に長期に患者を収容する医療施設。

従来、法的な規定はなく、結核・ハンセン病・精神・脊髄などの特殊病院の一部が療養所と称せられていたが、
1992年より新医療法が改正され〈療養型病床群〉が出現し、急性期を脱した患者への合理的医療の体制が導入されつつある。




901:卵の名無しさん
11/08/25 11:59:43.54 BnX0a/Gy0
>>900
療養所については>>777

902:卵の名無しさん
11/08/25 12:01:14.53 BnX0a/Gy0
療養所は病院・診療所以外の医療施設だから医療業界板へゴー

903:卵の名無しさん
11/08/25 16:45:48.52 i2G5LcOW0
また彩虹が暴れてるのか。
今日は名無しか。

あの馬鹿のカキコはすぐ分かるからな。
コンプレックス丸出し。


904:卵の名無しさん
11/08/25 17:04:02.88 e6BBrcIHP
つ鏡

削除人にまで登り詰めたやつに劣等感などあるわけなかろうw

905:卵の名無しさん
11/08/25 21:10:26.72 aDFEYNHc0
>>893
はあ?馬鹿ですか?

>製薬会社検査会社、医業コンサルタント、医療食、医療書籍出版、
>医療書籍販売、厚生労働省、厚生労働関連許認可団体、医薬問屋、
>検査屋、機械屋、機械問屋は医療企業・法人の中に含まれているぞ。
↑のうちのどれが「医療機関」なんだよ?
ひとつとして入ってないじゃねーか

906:卵の名無しさん
11/08/25 21:54:52.39 aDFEYNHc0
と言うことで、>>898も同様に「医療系企業・法人」と「医療機関」の区別が付いてない
ピント外れのレス、ね

#何でそんなもの混同するんだか・・・

>>891

あれもこれも、でなく、一旦そんなところか

>>899
病床数が何だって?
じゃ、有床の病医院も、無床の医院も、どっちもこの板で良い理由に関連付けて
説明してみ?

907:卵の名無しさん
11/08/25 21:59:01.41 aDFEYNHc0
>>902
>療養所は病院・診療所以外の医療施設
違うね
療養所も特定の疾病の治療を行う病医院だ
何でお前の好きな「医療系企業・法人」(←医療機関にあらず)の話題を扱う板で
やらなきゃならんのかね?

908:卵の名無しさん
11/08/25 22:21:04.64 BnX0a/Gy0
だとしたらホスピスも入れなきゃならんぞ
知らんかもしれんが、ホスピスだって末期癌の治療をしているからな

なので↓には反対しておく
> 病院等の医療機関の話題
東洋医学板の範疇である接骨院まで入れられたら迷惑だ

俺はその当時ローカルルール議論に参加していたから知っているが
病院板で病院と診療所が扱えるのは病床数の関係だ
いっとくが稼働率じゃないぞ

909:卵の名無しさん
11/08/25 22:24:53.91 BnX0a/Gy0
★病院の分類★

(1) 病床(びょうしょう、ベッド)数による分類
医療施設(歯科を含む)のうち、病床数20以上のものを病院という。
 19以下のものは診療所と呼ぶ。
(注)病床数は、病院の規模を表す最も一般的な指標である。
 そのため、後述する特定機能病院の要件や認定病院の区分にも用いられている。
 200、300、500などの病床数が区分けに使用されているが、
 200という数字が最もよく使われるようである。
 規模に関係した指標としては他に、診療科の数や医師数などがある。
 
(2) 病床の種類による分類
①一般病院・・・下記の②~④以外で一般病床をもつ病院
②精神病院・・・精神病床のみの病院
③結核病院・・・結核病床のみの病院
④感染症病院・・・感染症病床のみの病院
したがって、精神病床と一般病床をもつ病院は一般病院である。
 ただし、本サイト内では、病床数の大半が精神病床である病院を精神病院としている。
(注)一般病床のうち、長期療養患者にふさわしい療養環境をもつものを療養型病床といい
   要介護認定された高齢者などを対象とする。

910:卵の名無しさん
11/08/25 22:25:52.47 BnX0a/Gy0
(3) 機能による分類
①特定機能病院・・・高度医療を行う。厚生労働大臣が承認。
②地域医療支援病院・・・地域医療の中核。下記③からの紹介を原則とする。
  病床数200以上・研修体制の整備のなどの要件があり、知事が承認。
③その他の一般病院・診療所
 厚生労働省としては、市民が通常は身近な③の病院・診療所
 (いわゆる「かかりつけ医」)を利用することを想定している。
 それで十分な診療を受けられない場合は②の病院を紹介してもらい、
 また特別に高度な医療が必要な場合は①の病院を紹介してもらうという
 機能分化(すみ分け)である。

利用者が紹介状なしに①や②の病院を訪れた場合、特定療養費が初診料に加算される。
しかし、段階を追って病院を梯子することに時間と費用(初診料の2度払い)をかけるくらい
なら、最初から有名な大病院に行くという選択もありうる。
そもそも、厚生労働省の考える機能分化など一般市民のあずかり知らぬことである。
(注)以前は総合病院制度があり、病床数100以上、内科・外科などの5科以上を
   置くことなどが総合病院を称する要件とされた。
   現在はそのような基準に関わりなく総合病院という名前をつけることができるので、
   総合病院という名称は感覚的なものにすぎない。

911:卵の名無しさん
11/08/25 22:29:02.15 qiXUySDg0
スレリンク(saku板:155番)

912:卵の名無しさん
11/08/25 22:34:14.31 BnX0a/Gy0
>>911
新聞報道で医療過誤なんかがあると、その記事をソースにしたスレが立てられるんで
そういう乱立を防ぐためにも総合スレ・隔離スレとして残してもいいと思うがね
犬猫医大好き板にはニュース専門スレがあるくらいだから

913:卵の名無しさん
11/08/25 23:03:32.16 aDFEYNHc0
>908
>だとしたらホスピスも入れなきゃならんぞ
何故「入れなきゃならんぞ」になる?
入れるのが当たり前だろ
ホスピス病棟「も」持ってる病院はこの板じゃ扱わん、とでも言うのかよ?
それとも、○○病院の話はこの板で、その病院のホスピス病棟の話だけは他の板に行けとでも?
何が「知らんかもしれんが」だ、笑わせんな
「医療系企業・法人」と「医療機関」の区別も付かない奴が大口叩いてんじゃねえよ

>東洋医学板の範疇である接骨院まで入れられたら迷惑だ
そういう個人的な感想はチラシの裏にでもどうぞ

914:卵の名無しさん
11/08/25 23:05:34.00 aDFEYNHc0
それと
>病院板で病院と診療所が扱えるのは病床数の関係だ
馬鹿の一つ覚えみたいに連呼してばかりじゃなくて、それがどういうことか具体的に説明してみろよ
ベッドの有無が何に関係あるんだよ?

915:卵の名無しさん
11/08/25 23:16:25.46 BnX0a/Gy0
>>913
ホスピス施設とホスピス病棟は別だろうが アホか

>>914
>>909の最初読め 文盲でないかぎりは
それともお前日本語読めないのかちらw

916:卵の名無しさん
11/08/27 01:30:20.57 nx7/Fm7P0
>>915
別だから何だよ?
ホスピス病棟「も」持ってる病院はこの板で、ホスピス専門病院はこの板じゃないとでも?
どっちもれっきとした病院だろうが
>知らんかもしれんが、ホスピスだって末期癌の治療をしているからな
などと訳知り顔で大口叩いといて、何だその矛盾は?
>>909の最初読め
だから、その最初に書いてあるベッドがあるか無いかが、何の関係があるんだっての
出どころも明らかにしてないコピペに頼るんじゃなくて自分の言葉で説明してみろよ

917:卵の名無しさん
11/08/27 01:32:50.58 nx7/Fm7P0
まさか、単に「病院と診療所」という表記を使った理由はそのコピペから拾ったから、なんていう
くだらんオチじゃないだろうな?

918:卵の名無しさん
11/08/27 03:15:50.68 t4bgU0xZ0
医者板でローカルルールが決まったとき、病床数で病院と診療所を扱うことに決まった。
一方、ホスピスや療養所は医療機関ではあれど病院とは認められず、除外対象とされた。
具体的には、医療業界板ができるまでは総合スレに隔離されていた。

919:卵の名無しさん
11/08/27 04:04:33.72 nx7/Fm7P0
結局、ベッドがあるか無いかに何の関係があるのかは説明できないのね

いずれにせよ、ベッドの有無なんてどうでもいいことだ
ベッド数がゼロの医院の話題も、ベッド数が数百床の病院の話題も、この板で構わないわけだからな

>一方、ホスピスや療養所は医療機関ではあれど病院とは認められず、除外対象とされた。
なら、そんなあからさまな間違いは正されるべきだな
それらも病院である以上、医療業界板で扱う対象じゃない

920:卵の名無しさん
11/08/27 04:54:36.74 t4bgU0xZ0
病院と診療所がこの板で扱える理由は病床数での区分けだと説明した。
ホスピスや療養所は医療機関ではあれど病院できないことも説明した。
これは間違いではない。現にそれがローカルルールになっているではないか。

どうしても改正したければ住人をもっとかき集めることだな。
少人数での可決は変更人に却下される。

921:卵の名無しさん
11/08/27 10:24:34.08 fd+sKzJI0
だから、その区分けの根拠ってなんなのよ、って聞かれてるんじゃないの?

>>910の病床数についての話って、ようは名称として何が使えるかって
言うだけの、ただの分類の話であって、病院としての意味合いは1~3まで
何も変わってないようにしか読み取れないんだけど。病床数が少ないと、
特定機能病院や地域医療支援病院として認可してもらえない、ってだけの
話だよね、そのコピペ。それ貼って一体何が言いたいのか、ってのを聞かれてるんだと思うけど。

だいたい、病院や診療所を扱うのは病床数の関係も何も、病院と診療所は病床数の違いに
よる名称の違いでしかないんだけど。なんで病床数の違いが根拠になって、
病院と診療所のみ扱う、なんて話になるの? わけがわからないよ。

922:卵の名無しさん
11/08/27 10:24:42.22 fd+sKzJI0
あと、ホスピスに関してはこんな感じ。

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

独立型という「ホスピス専門の"病院"」ってのが存在するわけだけど、
独立型だったらこの板で扱えなくて、病棟型や病棟独立型だったら
この板でホスピスの話題もOKな理由って、一体どういう物になるんだろうね?

そもそも、「ホスピスは病院じゃない」という定義の根拠って何?
>>910のコピペは、病院としての機能による分類だよね。
病院という名称は二十床以上の病床数が無いと使えない、という
事のようだけど、逆に言うとホスピスはその分類で行くと
立派な病院という事になる。

923:卵の名無しさん
11/08/27 10:37:41.92 fd+sKzJI0
>>892
ケースワーカーは、「この板でも扱える」んじゃないかなぁ、現状でも。

924:卵の名無しさん
11/08/27 11:10:08.33 t4bgU0xZ0
>>921
当時のローカルルール議論では病床数で区分けされた結果、
病院と診療所を扱えることになった。

>>922
ホスピスとか医療施設はあっても病院や診療所でない機関はグレーゾーン。
というか、医療業界板向けだね。

925:卵の名無しさん
11/08/27 12:50:10.75 nx7/Fm7P0
>>920
>ホスピスや療養所は医療機関ではあれど病院できないことも説明した。
>これは間違いではない。
間違いだよ
それも「大」が頭に付くほどの酷い間違い、な
どっちも病院(ベッド数が0~19なら医院)だ

>現にそれがローカルルールになっているではないか。
だから正す必要があるって言ってるだろ
医療を知らない素人が考えた結果としか思えんのだから

926:卵の名無しさん
11/08/27 12:54:45.96 t4bgU0xZ0
ホスピスにもいろんな形態があるんだよ
一概にこうだとは言えない
病院・病棟であれば医者板で扱えるし、そうでなかったら医療業界板行きだね

927:卵の名無しさん
11/08/27 15:59:10.48 nx7/Fm7P0
病院・病棟でないホスピス???


じゃ、そういうホスピスの実例をどうぞ

928:卵の名無しさん
11/08/27 20:32:10.67 t4bgU0xZ0
ホスピスで検索すればいい。
サナトリウム型のホスピスもある。

929:卵の名無しさん
11/08/27 22:30:03.99 nx7/Fm7P0
実例ってのは、どこの何という病院か、と聞いてるんだが

実在するなら挙げるの簡単だろ?

930:卵の名無しさん
11/08/27 22:35:48.96 t4bgU0xZ0
ぐぐれカス!

一言で返せるな(藁

931:卵の名無しさん
11/08/27 22:40:49.40 t4bgU0xZ0
一般的に、ホスピスを分類するとすれば以下の5種類ほどに分類できる。

1,病院内病棟型(病院内でホスピスを行う病棟あるいは、階を定めて行うもの)
2,病院内独立型
3,完全独立型(ホスピスのみを行う施設 他の診療科を持たないため、緩和医療以外の具体的な治療を行わない)
4,病院内緩和ケアチーム (病院内に緩和医療を行うための専門家を用意し、患者からの依頼などによって主治医とは別に、緩和医療を行う)
5,在宅ホスピス

932:卵の名無しさん
11/08/27 23:10:35.71 nx7/Fm7P0
ふん、実在しないもんだから挙げられなくてファビョリに逃げたか


ということで>>922
>そもそも、「ホスピスは病院じゃない」という定義の根拠って何?
ご覧のとおり、根拠ないよ
ホスピスは立派に病院だし、療養所もしかり

933:卵の名無しさん
11/08/27 23:17:52.74 t4bgU0xZ0
>>931で例に挙げた3~5は病院でも病棟でもないぞ

934:卵の名無しさん
11/08/28 00:22:31.54 /aOtGZQz0
>>933
はん?

>3,完全独立型
URLリンク(www.hpcj.org)
完全独立型:ホスピス緩和ケアを専門とする「病院」
↑って書いてありますが何か?

>4,病院内緩和ケアチーム
名称からして「病院」って付いてるんですが何か?

>5,在宅ホスピス
そもそも施設じゃねーし
だがな、それを含む各種の在宅ケアを実施する「職業としての医者(や医療スタッフ)」の話題はこの板で良いはずですが何か?

935:卵の名無しさん
11/08/28 01:36:30.52 0NcQopa20
これ、ぐぐった結果出てきた医療法から引用する文章だけど

>この法律において、「病院」とは、医師又は歯科医師が、公衆又は特定多数人のため
>医業又は歯科医業を行う場所であつて、20人以上の患者を入院させるための施設を
>有するものをいう。

これが病院である、と法律で定義されてるのね。
で、二十人以上の患者を入院させる為の施設が無い物を「診療所」と称する、と。

つまり、独立型ホスピスであろうと、医師などが医業を行っている限りは、
法律上の運用としては間違いなく「病院」や「診療所」であって、
「ホスピス」という独立した存在というわけではないんだよ。

また、在宅ホスピスなどに関しても、>>934が言っている通り、それに携わる人員の
中に存在する「職業としての医者等」はこの板で扱えるはずなんだよね。

で、ついでに言うと、病床数で区分けした結果も何も、
病院と診療所の違い(及び特定病院の認可が降りるかどうかの条件)が、
病床数によって発生するんであって、それら以外の何かに病床数は関連してこないのね。

つまり、病床数で区分けした結果、病院と診療所が扱える事になった、
という言葉自体が意味不明な物なの。わかる?

確かにまあ、ググれカスの一言で返せるわなぁ。

936:卵の名無しさん
11/08/28 01:45:51.56 UqgBDSbs0
ホスピスについて新板をねだるスレで新規に作ってもらた方がお得

937:卵の名無しさん
11/08/28 01:54:41.09 0NcQopa20
だってさ、ホスピスは病院じゃないと主張している人。

つったら、また今度は「いや、ホスピスがこの板で扱えないのは決まってる事なんだから、
ホスピスは病院だと言っている人がねだりに行け」とか言い出すんかねぇ・・・。

938:卵の名無しさん
11/08/28 01:56:51.14 /aOtGZQz0
>>936
そんな必要がどこにある?

この板でやればいいのさ
堂々とな

939:卵の名無しさん
11/08/28 02:01:19.22 /aOtGZQz0
>>935
>>932でもちょろっと書いたが、そういう意味ではホスピス同様
「療養所」もれっきとした病院であって、独立した存在じゃないよ
医療業界板で扱うものだ、なんておかしいだろ?

940:卵の名無しさん
11/08/28 02:15:21.76 0NcQopa20
>第三条  疾病の治療(助産を含む。)をなす場所であつて、病院又は診療所でないものは、
>これに病院、病院分院、産院、療養所、診療所、診察所、医院その他病院又は診療所に紛らわしい
>名称を附けてはならない。

と法律に規定があるんで、「病院じゃない"療養所"」は、少なくとも現行医療法上では
存在しない、という事になりそうですね。

941:卵の名無しさん
11/08/28 15:57:23.29 0NcQopa20
※ お知らせ ※

>>891の微調整案で、来週末くらいを目処にしてローカルルール申請を
行いたいと考えています。異論がある方はお早めにどうぞ。

※ お知らせ ※

942:卵の名無しさん
11/08/28 16:06:18.92 Yh7+zZkt0
URLリンク(wwwhourei.mhlw.go.jp)

>1 「療養所」なる名称は主として結核、らい等の長期治療を要する患者を収容するものについて慣用されているものと認むべきであるから、
>当然かかる名称の使用は病院に限られるべきであり、診療所が療養所の名称を使用することは適当ではない。

古い質疑応答だけど、厚生労働省の法令検索で出てくるものだから、参考までに。

943:卵の名無しさん
11/08/28 16:20:40.34 UqgBDSbs0
医療機関の定義について再考した方がいいぞ。
でないと医療業界板と被るからな。
病院はこの板で、それ以外の病院周辺の企業・法人・部門の話は医療業界板で、だ。

944:卵の名無しさん
11/08/28 16:27:42.12 0NcQopa20
>>942
サンクス。やっぱり療養所=病院で間違いなさそうですね。
診療所が療養所を名乗れない事は、大した問題ではないでしょうし。

945:卵の名無しさん
11/08/28 16:32:18.17 KBDNmPAb0
十二指腸潰瘍のときのクリップがCTに普通に写っている私ですが
生きる幸せを噛み締めている毎日です。普通にありがたいです。

946:卵の名無しさん
11/08/28 16:34:06.46 0NcQopa20
>>943
具体的にお願いします。
何がどうかぶるのか、を。

繰り返しますが、医療業界板へ案内されている「医療機関」は、
>>891の修正案では存在していません。
「療養所」は病院である事から、案内する事の妥当性が
存在しない事がはっきりしましたので削るのは何も問題ないかと。
病院はこの板で、ですよね?

調剤薬局については、誘導先の医療業界板において、
ローカルルールから外されていますし、こちらでも
それに合わせるのが妥当でしょう。

その上で、何がどう被るのかを具体的にどうぞ。

947:卵の名無しさん
11/08/28 16:36:00.77 UqgBDSbs0
>>946
調剤薬局は院外処方であって病院周辺の企業だろ

948:卵の名無しさん
11/08/28 16:39:39.22 Yh7+zZkt0
URLリンク(www.houko.com)
>2 医療は、国民自らの健康の保持増進のための努力を基礎として、医療を受ける者の意向を十分に尊重し、病院、診療所、介護老人保健施設、調剤を実施する薬局その他の医療を提供する施設(以下「医療提供施設」という。)、
>医療を受ける者の居宅等において、医療提供施設の機能(以下「医療機能」という。)に応じ効率的に、かつ、福祉サービスその他の関連するサービスとの有機的な連携を図りつつ提供されなければならない。

医療法では、

>病院、診療所、介護老人保健施設、調剤を実施する薬局その他の医療を提供する施設

を、医療提供施設と定義してるわけですね。

949:卵の名無しさん
11/08/28 16:56:21.62 UqgBDSbs0
要はそれらを病院・診療所と同義に捉えるかってことだよ。
調剤薬局を病院と言われたら一般人にはハァ?だろ。

950:卵の名無しさん
11/08/28 17:12:43.94 Yh7+zZkt0
法律に根拠があるものなので、そんな心配は無用かと。
通常の薬局と調剤薬局が違う事くらいは、大抵の人が分かっている事ですし。

951:卵の名無しさん
11/08/28 17:23:57.80 UqgBDSbs0
病院と調剤薬局は医療提供施設の中に入っているだけで
だからといって調剤薬局が病院と=であると考える一般人はいないだろ。

952:卵の名無しさん
11/08/28 17:43:07.37 Yh7+zZkt0
可能性だけなら、理解している一般人もいれば、全く知らない一般人も居るでしょう。
ですが、ここは会社・職業カテゴリーにある板ですので、ある程度予備知識がある人を対象に案内しても、差し支えないのでは?と私は思います。
全く予備知識ゼロの人を対象に案内すると、文章を簡潔にする事が不可能になってしまいます。
それよりも、予備知識がある人を対象に分かりやすい根拠のあれ案内をした方が、いいように私は思います。
が、これは私の意見ですので、住人の皆さんがどう考えるのかは、意見を待ちたいと思います。

953:卵の名無しさん
11/08/28 17:54:26.00 Qf8b0x0c0
>>941
>来週末くらいを
来週末というのは、9月10日(土曜日)?それとも一週間先の日曜日9月4日ですか?

954:卵の名無しさん
11/08/28 17:58:20.44 UqgBDSbs0
住人はそんなことに関心持っちゃいねーよ
どうせそれを期限にして申請するつもりだろうが
調剤薬局は病院じゃないとだけ言っとくわ

955:卵の名無しさん
11/08/28 17:58:23.10 Qf8b0x0c0
ニュー速VIP にスレが立った

内科医だけど質問ないかい?
スレリンク(news4vip板)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch