福島原子力発電所事故に伴う影響を考慮するスレ at HOSP
福島原子力発電所事故に伴う影響を考慮するスレ  - 暇つぶし2ch68:卵の名無しさん
11/03/18 17:30:19.72 1m5w3+Ql0
神奈川県は16日、茅ケ崎市の県衛生研究所で大気中の粉塵(ふんじん)を分析したところ、
放射性物質のヨウ素とセシウムをわずかに検出したと発表した。

県内に2カ所ある原子力施設では事故の報告はなく、東京電力福島第1原発の爆発の影響とみられる。
県環境衛生課によると、健康被害に結びつく量ではないという。

同研究所が14日午前9時から1日分を分析した。
放射線量は、15日正午から午後2時に同研究所で通常の約5倍にあたる毎時0・182マイクロシーベルトを観測した。

産経新聞 2011.3.16 13:42
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

69:卵の名無しさん
11/03/18 18:01:36.86 E89NWqq00
我欲の無い、茅ヶ崎とか逗子マリーナを潰して、東京電力の原発作ればいいんだよ
な 石原さん

70:卵の名無しさん
11/03/18 18:03:13.65 nYY/Z9Y/0
>>68
今は微量、でも、雪のように降り積もる、半年、1年...。

71:卵の名無しさん
11/03/18 18:07:07.78 nYY/Z9Y/0
もう、神奈川県で小さなプルトニウムの粒子を吸い込んで、肺がん予備軍に
なっている人がどれだけいることか?

72:卵の名無しさん
11/03/18 18:21:06.09 MleTw9wC0
発がんのメカニズムとして、全て固形がんでも1つの細胞のクローンであることが
示されている。じゃあ、プルトニウム1原子でも吸い込めば、一つの細胞のがん抑制
遺伝子を切断し、発がんの可能性があるということだよ。それが免疫系に捕まって
消えるかどうかも確率論。

73:卵の名無しさん
11/03/18 19:43:15.55 PYOMIdKS0
>>68
人間の言うわずかとは、細胞レベルでは、非常なる攻防戦であることを忘れてはいけない。

74:卵の名無しさん
11/03/18 20:02:53.90 wfZbn6TU0
関東圏は相当ガン患者増えるよ
ガンを避ける為に首都移転もありえるんじゃないかな

75:卵の名無しさん
11/03/18 20:18:38.92 vaD805MI0
>>74
京都に遷都しても、敦賀の原発の風下だ。土地が広い福島もダメ。
政府が遷都しても企業の本社機能が付いてこれないだろう。
ま、自滅だろうね。

76:卵の名無しさん
11/03/18 21:26:12.76 BAVYHjJG0
とりあえず、来年の福島県立医大は合格しやすくなるから
狙い目
受験生にお勧め

77:卵の名無しさん
11/03/18 21:27:20.43 vs7CCxHy0
今直ちにすべきことは?
・遷都、挙国一致内閣、マスゴミ統合
・学童や生殖可能女性の疎開
・石棺建設用ブロックの製造

もう遅いか

78:卵の名無しさん
11/03/18 21:37:20.19 WlgBoWpS0
CT検査の被曝を心配する患者さんが増えたな
一瞬で終了して後は自然放射線しかないX線検査と
体内に入ったら延々放射線を出し続ける放射能といっしょくたに報道しないでくれ

79:卵の名無しさん
11/03/18 21:53:53.76 FstZJToE0
>>74
どの程度増えるのですか?
何癌が増えますか?

80:卵の名無しさん
11/03/18 22:25:07.22 nf/mvWTi0
>>79
女性の前立腺癌が50%以上増加する恐れがある。

81:卵の名無しさん
11/03/18 22:30:17.31 1FquWkKe0
当直を一切しない教授こそ、ここでその腕を発揮すべきだ。
他の医師は当直で大変だからな。

82:卵の名無しさん
11/03/18 22:38:45.42 3rH6iRFr0
>>79
 チェルノブイリ原発事故では、1991年にIAEAが
「住民に直接放射線被曝による健康障害はみられない」
との報告を発表しています。ご安心ください。


83:ティンポ(・∀・)
11/03/18 23:34:00.27 Ek1kVILS0
>>80
それは興味( ゚д゚)深い

84:卵の名無しさん
11/03/19 00:03:03.93 G2/cYTt90
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
> --福島県民に希望はあるか
> 小森氏「申し訳ありません」


85:卵の名無しさん
11/03/19 00:03:47.19 ICGJKgbc0
蓮舫脱税大臣 プロ野球も、パチンコも、容認 「電力消費は供給内に収まっている」

スレリンク(news板)l50

86:卵の名無しさん
11/03/19 00:16:43.49 O/GvtKMfQ
原子力発電所が爆発したらおもしれえな。どこに避難しようかな。

87:卵の名無しさん
11/03/19 00:33:29.82 wl0daGpJ0
小笠原諸島なら被曝しないかも。

88:卵の名無しさん
11/03/19 00:45:38.78 UuKHG/Ut0
法木&1種主任者の俺だったら
とりあえず、セントレア(中部国際空港)の近く(名古屋以南)に避難する。
それでようすみて日本がやばくなったらセントレアから週一回でてる
高麗航空(名古屋~平壌間)にさっとのって北朝鮮に!放射線の知識が
あれば北では何とかなるかも!高麗航空は旧ソ連のイリューシン62や
ツポレフ154を塗り替えたもの、北朝鮮いけばマスゲームもみれる。

89:卵の名無しさん
11/03/19 03:57:11.26 4qVEVS2lO
スレタイが、

福島 原子

と読めて笑いそうになる。



90:卵の名無しさん
11/03/19 03:59:00.23 4qVEVS2lO

ベテラン看護師にいそうな名前だ…




91:卵の名無しさん
11/03/19 06:55:48.35 G6O4JmR00
看護学校の講義で使うネタだ。
この中に陽子さんはいますか?
中性子さんは?
電子さんは?


92:卵の名無しさん
11/03/19 07:51:15.37 qQXZfLJj0
>>84
訂正
URLリンク(www.nikkansports.com)
>「福島に希望はあるのか」 との問い掛けに、
>沈黙の後「県民におわび申し上げるとしか言えない。
>イエスかノーかということは極めて答えにくい。
>気持ちとしては全力で…」と答えるのがやっとだった。

93:卵の名無しさん
11/03/19 07:57:49.58 wUUEolEE0
聖地福島がこんな形で壊滅するとは思わんかった…

94:卵の名無しさん
11/03/19 08:15:29.72 U+yq3XV20
IAEAが来てやっと、各地の線量が地図になった。みんなこれを求めていたのにね。

95:卵の名無しさん
11/03/19 08:32:14.96 2r+Zkt2F0
【東電福島原発災害】清水正孝社長「大規模地震に伴う津波といった自然の脅威によるものとはいえ、痛恨の極み」[03/18]★2
スレリンク(newsplus板)


東電伝説まとめ

・3年前に地震に備えろと言われたけど無視してたら案の定ダメでした
・9ヶ月前に非常設備がボロだったの気づいてましたけどメンテめんどくさいので放っておきました
・非常用設備だけど外に普通に置いてたので津波に流されました
・急遽代替の発動機を取り寄せたんですが、確認不足でプラグが合わず、使えませんでした
・東電の株価に影響がでると思ったのでアメリカやIAEAには大丈夫と言ってしまいました
・1号機が爆発したことで水素爆発が他の機にも起こりうることは分かっていましたが
なにかするのは面倒なので放っておいたら3号機の爆発でポンプ機が4台いっちゃいました
・ポンプ機の見張り番を一人に任せていましたが、彼がパトロールに行ってる間にポンプ機の
燃料が尽きてしまい、2号機の水位が0になって、最終的には爆発しました
・面倒なので電車込みて停電実施してたけど、官僚に怒られたので仕方なくやりました
・作業は下請けに任せて東電社員は全員県外に避難しました
・現場の人足りなくなりそうだからバイト募集しました
・計画停電で被災地かどうかは考慮しませんでした
・以前にも外部電源やディーゼル発電機が作動せずに電源喪失し、
今回の一歩手前の事故を起こしていたけど隠蔽しときました
・官邸から早期海水注入要請があったのですが廃炉を嫌だったんで無視しました
・水素爆発発生したから自衛隊と米軍に押し付けて逃げようとしました
・反原発団体や共産党が津波で機器冷却海水の取水が出来なくなる危険性を指摘してたけど無視しました


96:卵の名無しさん
11/03/19 08:38:54.71 rK/7sZUm0
>>91
原陽子 (元社民)

97:卵の名無しさん
11/03/19 08:39:11.31 4CBLJj600
週末のワイドショーでの復習は勘弁して欲しいので、DVDかBD見るわ。

98:卵の名無しさん
11/03/19 08:42:59.39 JwFxA+yT0
首都圏の交通情報なんて関係ないんだが...。地デジではテロップは地域ごとに
変えられるんじゃないの?

99:卵の名無しさん
11/03/19 09:17:11.97 JwFxA+yT0
URLリンク(www.mext.go.jp)
やっぱり、健康被害がないとはいえ、周辺地域は1桁違うね。

100:卵の名無しさん
11/03/19 09:22:22.09 5Rg1+cFV0
URLリンク(www.asahi.com)
「英雄フクシマ50」欧米メディア、原発の作業員ら称賛

 最前線で危険な作業を担うのは、東京電力のほか、東電工業、東電環境エンジニアリングといった子会社、
原子炉を製造した東芝、日立製作所などメーカーの社員たちだ。現地の対策本部は、原子炉の山側にある
免震重要棟にある。作業員は、この棟で寝泊まりしている。
 東京・内幸町の本社2階にある緊急時対策室に現地の状況を伝え、指示を仰いで作業を進める。
・・・保安院は、別室に陣取る。

保安院の方々は内幸町にいるそうです。


101:卵の名無しさん
11/03/19 10:24:43.96 uN+1oSa90
台風11号は、強い風、雨に加えて、高い放射能を含んで北上中です。

102:卵の名無しさん
11/03/19 10:43:55.42 GWcs/0QL0
>>101
おい、台風情報ないぞ
嘘書くと捕まるよ?

103:医者の意見を言いますと
11/03/19 10:51:48.63 ugBbSeps0


URLリンク(twitter.com)
妊婦乳幼児はフォッサマグナ以西に非難すべし 放射性塵埃吸い込めばわやです



104:卵の名無しさん
11/03/19 10:55:43.04 uN+1oSa90
>>102
仮定の話だが、実際起こるだろう。

105:卵の名無しさん
11/03/19 13:22:12.34 7cxWQ03a0
早いもので もう災害と事故から一週間ほど経過しましたね。
全国の放射能観測数値がだんだん異常なことに気が付いたので資料をまとめていきます。

まず今回の事故現場 福島県原子力センターURLリンク(www.atom-moc.pref.fukushima.jp)
12日で全計測機能停止しています

女川原子力発電所モニタリングURLリンク(www.tohoku-epco.co.jp)

次に環境放射線モニタリングシステムURLリンク(www.atom.pref.kanagawa.jp)
「過去一ヶ月間」のグラフに異常ありURLリンク(www.atom.pref.kanagawa.jp)
観測地点は横須賀です。

日本全国の放射能測定地URLリンク(memo.outsidervoice.com)

東京都放射能測定(個人)URLリンク(park30.wakwak.com)
16日に異常な数値がありましたが現在平均値に落ち着いています。

日本の原子力発電所所在地の地図です。
次は何処の原発が事故を起こすのか皆目判りません。
URLリンク(emigration-atlas.net)
人体に影響を与える放射能レベルです。
URLリンク(www.bousai.pref.niigata.jp)

10などの数値はブラジルなど日差しの強い国の「年間」自然放射線量ですが
100以上との数字になると全身被曝量です。

後は大人向けですが動画です。
チェルノブイリ事故から10年URLリンク(www.youtube.com)
チェルノブイリ事故から20年URLリンク(www.youtube.com)
チェルノブイリ小児甲状腺がんURLリンク(www.youtube.com)

106:卵の名無しさん
11/03/19 13:23:42.54 7cxWQ03a0
あの一番気になるのがこれなんですがURLリンク(emigration-atlas.net)
次どこの原子力発電所で事故が起こるのでしょう?

107:卵の名無しさん
11/03/19 13:33:21.49 7cxWQ03a0
もし飛散している放射能を吸い込むとURLリンク(www.youtube.com)
肺や胃から体内被曝しますか?

108:卵の名無しさん
11/03/19 14:51:23.51 uN+1oSa90
疑問に思うのはあれだけ放水した水はどこへ行ったのだろうか?

109:卵の名無しさん
11/03/19 17:01:08.86 aw/kAYvP0
ついに食品汚染か。

土壌汚染を早く調べないとね。
北朝鮮の原発へのテロを心配する奴もいたが、自滅するとは...。

110:卵の名無しさん
11/03/19 19:00:03.83 Bmu9F/Iw0
>>105
増えたのは甲状腺ガンだけだしな。
死亡したあとの数万人に関しては関連不明だから
放射能とは関係ない

111:卵の名無しさん
11/03/19 19:05:17.33 ad8HwPA/0
原発への放水のコメントが大本営発表に似ていることについて。

112:卵の名無しさん
11/03/19 19:10:18.25 whMtt12G0
コメントだけじゃなくて事故への対策そのものが、
最初から~やっておけば、一度に~やっておけばとか、
太平洋戦争のガダルカナル戦と同じ、逐次投入。

113:卵の名無しさん
11/03/19 19:54:32.01 TqVosqio0
>>111
本当に成功かどうか、今後のmonitoring postの結果で分かるだろう。
収まって欲しいのか? 悪化して欲しいのか?

114:卵の名無しさん
11/03/19 19:56:39.04 TqVosqio0
ゴミ処理は、市町村単位でやっているだろう?
電力供給も、会社の送電地域内で調達するルールに変更すべきじゃないか?

東京電力は東京電力管内で原発を作る、それでいいじゃないか。

115:卵の名無しさん
11/03/19 20:04:03.35 YKXMV3xV0
   /               、..ゝ       ヽ│
               /、             : .      .、   .'"゙
               !″ .' .、  . l   /“''‐ `'  .,ノ゙... \  ヘ,,,,,,,,,,、  放射線病が進んできた...。
                  |    ." 、 .、. : iヽ. -――‐ ゙;     - ..,,.、"      うぐ...っ.........ゴホッ!ゴホッ!
             ‐'ク゛   . ..'|., ,,,エ,,,,,,,゙,,,,,,;,,,,,,,,,,,,,,ニ.......!. \   ゛ ヽ.
             ,/゛  、  .レ".,l".'/ .ノ     r‐ .ヽ 、.  `''- ....,,,,___
                ト:   ./   .'"   '二ニニニ''    ';;ニニニ″ヽ、 : ..      .`'-,
                l " /    ...〟   ┴゙‐'、   .: ゙‐'ー゙‐'゛ .! : `‐`'-............、
              `       !l∨   -'"    l. `'ゝ   ,!    ,,、  ._,,ミixi,,、
             `^゙/       .、            !.、   ./.‐、 、,  ̄´"    ."`'ミゝ
           /   i′   !       .'-,,, ./     l゙  'L  `゙''ーr ..,,,,,_  . ´
          l゙ /   |     .ヽ    .,,,.. -   .:、   l   .l           ゙゙̄''''・ 、
          l :./    |      ' .!   / ‐''^゙゙゙゙“ ゙l  l     `゙'''ー-..,,__,     .゙ヘ.
         ,∨    Z   l.....'-、 l    .'''‐  ! /              .゛.~"''ー ,,,,. `'r、
     ,.. ''"´          ‐l゙   : `-7    〟 ,, フ".lヽ ,′   `"'ーv,,, ゙'!、  -、、  .`'-,、.l
    / ,i'  .,i   .」             'L  : `'-,"'、/' !'゙. :|     .'ュ     .`'ヾli、  `ヽ '-、 .` !


116:卵の名無しさん
11/03/19 22:40:11.44 +J0DPPOk0
そろそろCTスキャンメーカーがぶち切れるころ


117:卵の名無しさん
11/03/19 23:36:42.71 j9bheixeP
>>83
性同一性障害で手術を受け戸籍上女性になった人の前立腺がんが50%増えるとすると間違いではない。

118:卵の名無しさん
11/03/20 01:20:53.11 ypGI6Fcx0
>>116
東芝とかGEとか、CTも原発も作っているから、問題なし。

119:卵の名無しさん
11/03/20 01:30:53.62 ypGI6Fcx0
日本人は唯一のよりどころの日本列島を失いつつある。島国だから守られてきた
こともたくさんあるのに。

120:卵の名無しさん
11/03/20 01:58:54.37 gKDuJGDz0
URLリンク(www.rist.or.jp)

この表の見方についてkwsk

121:卵の名無しさん
11/03/20 07:11:22.35 RAATGi0O0
>>100
日本の公務員は楽チンねw民間が代わりに命張ってくれる。
給料だけは世界一だけど。

122:卵の名無しさん
11/03/20 07:13:58.93 N84XNGNl0
被爆、被爆って必死になっているけど、実はなんでもないんだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww原子力がどうとかって言うと必要以上に騒ぎ出すのはなぜだ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
結局、マスコミの手の上で踊らされたに過ぎない。
こんな早く逃げろとか騒いでいるけど、実はどうってことないんだよな。アホなの?

123:卵の名無しさん
11/03/20 08:20:47.50 m2bGYxmH0
スレリンク(newsplus板)l50
【原発問題】政府が福島第一原発の収用を検討 自衛隊の管理下でがれき除去 東電側は管理権を奪われると抵抗★2


124:↑
11/03/20 08:32:00.37 HlQqNzoL0
見ずらい 草刈れ

125:卵の名無しさん
11/03/20 09:23:32.38 5X6KO3bu0
今日もテレビでは 
「・・・しても、 ただちには 害は及ぼさない」
「・・・しても、CTスキャン1回分」


126:卵の名無しさん
11/03/20 12:09:21.57 Op5YiRjLP
まあ禁煙とかダイエットとかしたら損だってことだなこりゃあ

127:卵の名無しさん
11/03/20 12:48:51.72 g+jyVXlS0
「被爆」と書いているやつは素人だから、無視してください。

128:ニュース
11/03/20 14:16:40.92 U8A73N4p0
 福島県最大の人口34万人を抱え、一部が福島第1原発の屋内待機地域になっている、いわき市の渡辺敬夫市長が、
放射性物質漏れで高まった市民の不安を抑えるため、備蓄していた安定ヨウ素剤を対象の全15万人に
配布していることが20日、分かった。

 安定ヨウ素剤は、体内被曝(ひばく)による甲状腺がんを防ぐ効果がある。
一方、新生児の甲状腺機能低下症など、まれに副作用が生じたり、年齢などで服用量が異なるため、
原子力災害対策特別措置法に基づき、国の指示後に住民に配布すると定められている。

 しかし、国の指示がないため、いわき市は18日から独自に配布。第1原発から30キロ圏外の福島県三春町
(人口1万8000人)も「万一に備え」(同町)、安定ヨウ素剤を配布していることが判明している。

 渡辺市長は市のホームページで、「市民の不満に思う気持ちに応え、万が一、高い濃度の放射能物質に
さらされた場合に備えた」と説明している。



129:東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU
11/03/20 14:33:29.25 EG5PcNLL0
RI治療用の患者遮蔽装置みたいなのを掩体にして接近するのかな。

130:卵の名無しさん
11/03/20 15:57:12.04 TIn2a1G/0
それより決死隊の方々には頭がさがる
彼らの健康状態や如何に?
500m地点で3000 μSv/hr(=3 mSv/hr)なら、被曝は距離の2乗に反比例するから、
10m地点では、なんと50x50=2500倍
つまり7500 mSv/hr(7.5 Sv/hr)
白血球減少どころか下痢・嘔吐とかの急性被曝syndromeだ。
命が危ない!!!

131:卵の名無しさん
11/03/20 16:16:40.62 73e27Ttv0
>>130
γ線だけならね。線量は表現されるが、何が出ているのかまでは、はっきりしない。
それが恐ろしい。

132:卵の名無しさん
11/03/20 16:29:27.49 73e27Ttv0
IAEAが介入するまでに、被曝した人達が心配だ。
monitoring postは壊れ、情報は封印された。水蒸気爆発が繰り返されていた時期が一番危険だと
思う。

自分の白血球のDNA stringsが切られていないか、チェックすべきだね。後は、甲状腺の検査だろうな。

133:卵の名無しさん
11/03/20 17:20:14.57 K9ycUaoc0
>>129
防護服ってのが放射線をふせぐと一般人は思ってる。あれはただのレインコートだ。ベータ線はアクリルで遮蔽,鉛はかえって制動放射線だすので危険。みんな何処まで知ってるのか。

134:卵の名無しさん
11/03/20 17:30:49.48 Cdefr1un0
院内に「チラージンSが足りねー」と掲示されていたけど、
工場か流通経路の問題なのか?

それとも

甲状腺ホルモン飲む→体内でのホルモン産生↓→甲状腺へのヨウ素取り込み↓
→放射性ヨウ素に暴露されても甲状腺に取り込まれずウマー
ということで買い占められてる?

135:卵の名無しさん
11/03/20 17:38:14.80 K9ycUaoc0
>>134
東北地方に工場があると聞きました。

136:卵の名無しさん
11/03/20 18:07:19.40 XjX4rWKL0
>>134
URLリンク(www.47news.jp)

137:卵の名無しさん
11/03/20 20:18:13.05 Cdefr1un0
>>135-136
おーすまん
そういうことか
納得したが、内服してる人と処方医は大変だな

うちでは「甲状腺全摘患者が最優先、他の患者への処方は避ける」
って通達だったわ


138:卵の名無しさん
11/03/20 21:47:18.00 pUnXRoGZO
>>133
消防や陸自はなんちゃってRI防護服持ってるぞ
陽圧型化学防護服または耐熱服+鉛のベストみたいな感じ

弱いγ線は遮断、中性子線は無論突き抜ける

139:卵の名無しさん
11/03/21 01:21:39.12 6pHJ5J1LP
>>137
週末に連絡来たよ。
他のメーカーに製造依頼するのと、緊急輸入で凌げる見込みだと。

140:げ・ん・ぱ・つ
11/03/21 02:22:19.02 fxcTUSB60
                     r┐_
                  _冂l 匚_
               └‐─ ┘
                  __r¬ __
                {---   ---|
                ,二コ   lニ、
                  〈  〔}  l\ \
              ` ー-┘ ヽ┘

                  ___
                     |   l ___
             ┌─‐┘  l/    l
             |           l
                ` ̄ ̄}     /l   l
                    /     l l.   l
                  /     l l    l
                 /    ,   l l   l
                /        l l.   l
               /    /'!     l l    l
             l    / l.    l l.     l
              │   ./  l.    l l   └ヘ.
               │  /    l    l l      ヽ
                l  /'    │   │ |        〉
              .レ'       l      | |      /
                  |      | |  _/
                       └─ ┘ ` ̄



141:卵の名無しさん
11/03/21 07:33:07.51 Vx2Wd9QO0
みなさん、こちらも見てみて下さい。
今なぜ静岡県の中部電力(中電)浜岡原子力発電所(浜岡原発)にみんな殺される
日本は滅亡させられると言われているのか、これを見ると具体的な理由が分かるかも知れません。
被爆被害図URLリンク(www.stop-hamaoka.com)
その他理由などURLリンク(unkar.org)
静岡県ご意見URLリンク(www2.pref.shizuoka.jp)
原子力安全保安院ご意見URLリンク(wwws.meti.go.jp)
中電問い合わせ
URLリンク(www.chuden.jp)
浜岡原発原子力発電問い合わせURLリンク(www.chuden.co.jp)
浜岡原発があるから、次の巨大地震が来たらみんな死ぬとみんな言っている。
巨大地震で命が助かることはあっても、浜岡原発からの放射線でみんな殺されると。

巨大地震の震源はじりじり南下しているが、まだ西日本の巨大地震は来ていない。
次の惨事を防ぐなら今しかない。少しでも早く原子炉を止めなければ、あの最悪の原発では
日本全土がチェルノブイリ以上になるかもしれない…


142:卵の名無しさん
11/03/21 08:01:17.25 HShjEQoB0
>>141
浜岡原発止めたら中部電力地域も輪番停電じゃねえか
トヨタもホンダもスズキも止まって
日本経済オワッタで
日本全体乞食になるから、少々の放射線なんてどうでもよくなる

143:卵の名無しさん
11/03/21 08:11:17.65 GkR+bBVT0
原発200キロ圏内で擦り傷や怪我してる人は傷口を外気に晒さないように気をつけろよ
傷口から放射性物質が体内に入ってくるぞ
ニキビ潰したレベルでも絆創膏で保護するのが適切

144:卵の名無しさん
11/03/21 13:12:18.70 keBYGj7N0
>>142
そういうことだわね。この島国で生きるためには、原発というリスクを背負って
生きなければないということ。

関東圏の人達も大なり小なり、低レベル放射線被曝は確実。自然界の100倍
程度は許容しないと住めない。

145:卵の名無しさん
11/03/21 13:19:34.51 keBYGj7N0
やっぱり、あれだけ放水して、水はどこに行ったのだろうか?と思っていたが、やっぱり、
海に流れ込んでいたか。全部蒸発している方が、怖いわな。

146:卵の名無しさん
11/03/21 13:23:20.11 keBYGj7N0
廃炉にするにしても、燃料棒集合体の強度は落ちているはず。つり上がることができるの
だろうか。崩れ落ちたら、放水の努力もムダに...。

147:卵の名無しさん
11/03/21 14:02:47.13 VsAuqKCl0
>>142
中部電力の原発依存度は10%で、近年の不景気で30-40%の発電能力が余っている
つまり、止めても停電になることはない。
原発は復旧に異様に時間がかかるので、原発依存が低いほうが今回のような停電にはならない

問題は廃炉後も費用がかかることだよ
浜岡を止めると数十年の管理費だけがかかる利益を生み出さない存在になるのが問題

148:卵の名無しさん
11/03/21 15:30:29.39 JvPBXns30
>>147
廃炉の技術的確立、つまり、建屋や格納容器の遠隔的分解の技術すら確立して
いないだろう。

149:卵の名無しさん
11/03/21 15:40:36.12 CVberMX50
BDのマイクロファインプラスが、しばらく供給されないと聞いたが

150:卵の名無しさん
11/03/21 16:12:00.27 5u2v9XWb0
年齢ごとの、低レベル放射線防護方法が政府から出ていないのが問題。

151:卵の名無しさん
11/03/21 16:15:58.12 5u2v9XWb0
よく、塹壕すら掘れない、役に立たない戦車とUSFJの連中と笑っていたのだが、
オプションがあったのね。

152:卵の名無しさん
11/03/21 16:33:31.91 lvuu6KsC0

"在日、日本の政治揺るがす" 菅首相、パチンコ屋経営の在日韓国人から違法献金
URLリンク(www.nhk.or.jp)

この男性は07年6月まで旧横浜商銀信組の非常勤理事を長年務めた。東京都内のパチンコ店などを経営する会社の代表取締役を務めている。
URLリンク(www.asahi.com) 

153:卵の名無しさん
11/03/21 16:49:44.27 MmstSNWT0
>>152
とりあえずの政権でも倒れれば、外国人勢力に有利に働く。
各種の日本の国益に反するものは、摘発すべきだと考える。

154:卵の名無しさん
11/03/21 17:06:56.19 n2ZI75wm0
黒い煙

155:卵の名無しさん
11/03/21 18:08:24.39 rlv1xSi90
明らかに官房長官の発言は、放射線医学の常識を越えた話。いかなる放射線被曝も害がない
とは言えない。
まあ、自分もその条件で生きるのだから、死ぬまで責任を取るのだろうね。
被曝線量に、域値はないというのが原則。

まったく、人体に影響を起こさない放射線がある、ということ自体が嘘だね。
自然放射線以上の被曝は、長期的に健康被害がある。

それでも首都圏に留まりたいのなら留まれと言うことだよ

156:卵の名無しさん
11/03/21 18:14:20.80 fJZHYBqA0
暫定基準値とは、国が国賠で補償できない被曝線量。

関東人はもう被曝しているのだから、あきらめて、食え。

157:卵の名無しさん
11/03/21 20:20:07.14 5PJoFjV50
日本で地震や津波のリスク考えると、原発ってでかい船やメガフロートに建設するってのもありなんじゃないかな

158:卵の名無しさん
11/03/21 22:01:21.10 6sUVz2E90
>>155,156
君たちも被爆しているから日本中どこに逃げても無駄。
自分か知り合いの畑から取れた野菜や肉、魚、コメだけ食べるならいいだろうけど。
でもどうせファミレスやら冷凍食品やら安い弁当食べちゃうでしょ?
その食物は被爆していないとでも???日本中どこへ逃げても微量被爆からは逃げれないのww

159:卵の名無しさん
11/03/21 22:21:30.05 YQ0fmEKS0
>>158
東日本はダメだろうが
西日本は大丈夫だと思うぞ
だって偏西風が守ってくれるから

160:卵の名無しさん
11/03/21 22:44:03.93 qCqvMjfsO
関東は福島県より西側にあるが?

161:卵の名無しさん
11/03/21 23:06:35.48 bq7QRLyQ0
URLリンク(www.spiegel.de)
URLリンク(www.irsn.fr)

162:卵の名無しさん
11/03/21 23:16:43.21 8A4VgO2h0
こっちから見ると今日の気流シミュレーションが見られますよ。関東と静岡と新潟に来てた。
URLリンク(www.spiegel.de)

163:卵の名無しさん
11/03/21 23:21:05.72 qDCv9l0c0
>>158, >>160
放射線量は、やはり、原発に近いほど1桁高い。
直ちに健康には影響しない=急性放射線障害は起こさない、に言い換えて欲しい。
官房長官も、それで通せと言われているのだろう。

ヨーロッパ人は、チェルノブイリに続いて2回目だからね。

164:卵の名無しさん
11/03/22 00:02:37.63 Czcj36wf0
日本での北米プレートの形は異様だ。元々は、フィリピンプレートと連続して
いて、太平洋プレートに押し割られたような感じだ。

不安定この上ない。

165:卵の名無しさん
11/03/22 09:59:39.08 oI182QWz0
>>160
最聖たる福島県は日本で阿弥陀さまの極楽浄土=西にある県ではなかったのか?

166:卵の名無しさん
11/03/22 10:03:24.41 d6axRZ9J0
URLリンク(getnews.jp)
専門家の意見ではこれが一番良心的だな


専門家のあいだでも意見が分かれていることをさも真理のように標榜して
法律をつくっている政府が一番悪い。

167:卵の名無しさん
11/03/22 11:35:20.82 cle6H9A+0
>>166
しかし、冷戦時でも子どもの骨のストロンチウム量が増えるとして、両陣営が
部分的核実験禁止条約を締結したのは1963年だよ。falloutが収まるまでに10年
以上かかるのかね?

後、海水では生物濃縮が起こり得る。それでも食べるんだろうなぁ。

できれば、被曝しないのが良いのは一致した意見じゃないのかなぁ?

168:卵の名無しさん
11/03/22 12:15:54.77 fWvokbpu0
結論としては、関東圏では通常の1.5倍から2倍の被曝量になるということで、
一生その低レベル被曝と付き合うと言うことでしょ。

169:卵の名無しさん
11/03/22 12:20:04.51 7yE9tknd0
スレリンク(newsplus板)l50
IAEA、原発から20キロで通常時の1600倍放射線を測定
「高い数値が測定された。状況見守る」


170:卵の名無しさん
11/03/22 12:53:23.31 y4264deS0
スレリンク(newsplus板)l50
IAEA、原発から20キロで通常時の1600倍放射線を測定
「高い数値が測定された。状況見守る」★2

171:卵の名無しさん
11/03/22 13:43:02.84 mfiRIRKH0
>>168
福島県人より、よりよい生活を保障されてだ。

172:卵の名無しさん
11/03/22 15:05:43.58 JujZV5XY0

Google検索ワード

ユダヤ 地震 ロックフェラー



173:卵の名無しさん
11/03/22 15:12:19.07 587b8ZTb0
スレリンク(newsplus板)l50
IAEA、原発から20キロで通常時の1600倍放射線を測定
「高い数値が測定された。状況見守る」★3

174:卵の名無しさん
11/03/22 15:22:38.19 d6axRZ9J0
>>167
外部被爆はきびしすぎる規制だとおもうけど
内部被爆は絶対だめだよな。

近海ものの魚はだめ、東北地方の牛乳はだめ、
尾瀬周辺の水源の水はだめ、ってくらい言ってほしい。

175:卵の名無しさん
11/03/22 15:28:52.36 oI182QWz0
福島は、放射能汚染よりも精神汚染の方が深刻だろ。

176:卵の名無しさん
11/03/22 16:03:03.28 d6axRZ9J0
>>175
それってアスカがやられたやつ?


177:卵の名無しさん
11/03/22 18:12:11.47 j+2abcEK0
スレリンク(newsplus板)l50
現地ルポ・振り切れた測定器の針 ジャーナリスト豊田直巳氏

178:卵の名無しさん
11/03/22 18:35:17.70 01aY4zj80

【脱力系反原発アニメーション・源八おじさんとタマ】
001
URLリンク(www.youtube.com)
002
URLリンク(www.youtube.com)
003
URLリンク(www.youtube.com)
004
URLリンク(www.youtube.com)
005
URLリンク(www.youtube.com)


179:卵の名無しさん
11/03/22 18:52:38.65 QuWBz/k0O
スレチだがすまん。

東北管内の独立行政法人国立病院機構の医療職だけど、4月の人事異動は普通にある。転勤なんかできる状態じゃないのに・・・

180:卵の名無しさん
11/03/22 18:52:48.82 KCU2NxLw0
スレリンク(newsplus板)l50
IAEA、原発から20キロで通常時の1600倍放射線を測定
「高い数値が測定された。状況見守る」★4

181:卵の名無しさん
11/03/22 19:19:23.08 jM30M+Wm0
スレリンク(newsplus板)l50
味の素製薬、痔の薬「プロクトセディル」など8製剤が供給困難に

182:卵の名無しさん
11/03/22 19:19:43.54 lUBKwKha0
アイソトープ治療の放射線カプセル飲んでから
被災地にボランティア行こうと考えてた俺はどうすればいいの?

アイソトープ治療は先送りした方がいいの?

183:卵の名無しさん
11/03/22 19:35:45.53 T0+E1ug00
>>180
気体や微粒子が動いている間はどうにもならない。
雨の後の土壌汚染、海水汚染は確定だろう。

184:卵の名無しさん
11/03/22 19:38:36.32 yQswYk+P0
スレリンク(newsplus板)l50
水道水で制限超えるヨウ素検出 福島県の5市町

185:卵の名無しさん
11/03/22 19:41:03.39 lUBKwKha0
>>182の質問に答えてくれる人はおらんかのぅ

186:卵の名無しさん
11/03/22 20:16:29.28 IH3ggk/j0
主治医に聞けば?

187:卵の名無しさん
11/03/22 21:08:40.31 U/9h4cSU0
教えて下さい!
使用済み燃料は、第1、3、4には、無かったんでしょうか?
あったとしたら、どこかに吹き飛んでいったんんでしょうか?
不安です。

188:卵の名無しさん
11/03/22 21:10:13.97 lUBKwKha0
何か意見があったら参考にしようと思ってたんだがな
あさって通院日だからそうするわ

189:卵の名無しさん
11/03/22 21:17:07.55 8R03g0210
>>187
なんでその質問をここでしようと思ったの?

190:卵の名無しさん
11/03/22 21:25:34.71 U/9h4cSU0
>>189
自分は北関東なんですが、ホウレンソウなどが問題になって、不安になりました。
大事な事を隠されてそうで・・・

191:卵の名無しさん
11/03/22 21:34:22.74 U/9h4cSU0
連投スイマセン。
原発事故があると、雨が降るって言うので、不安です。

192:卵の名無しさん
11/03/22 22:22:17.32 OxCBcEzKP
>>180
通常の△倍って表現が好きらしいが通常がほぼゼロだったら1億倍でも微量だったりする。
健康被害を及ぼす最低ラインの何%かを公表すべきだ。
原発地域にヤクザが一人だったのが10人になったら10倍、歌舞伎町にヤクザが1000人いて2000人になっても2倍。

>>181
プロクトセディルは四薬効の数少ない配合剤だから困るな。とりあえずボラで逝っとくかな。
今、菅内閣に必要なのは、報告・連絡・相談

193:卵の名無しさん
11/03/22 22:26:43.88 8R03g0210
>>190
それをなんでこのスレの人が知っていると思ったの?

194:卵の名無しさん
11/03/22 23:14:43.36 1E1EZ/DC0
ありがとウラン
ごきげんヨウ素 
お騒がセシウム 
ごめんな再臨界

たのしいなかまがポポポポ~ン

  ポ    ポ   ポ   ポーン♪
  ∵∴ ∵∴  ∵∴  ∵∴
  ∴∵ ∴∵  ∴∵  ∴∵
.┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
 1号機 2号機 3号機 4号機


まほうのことばで、ともだちふえるね ♪

195:卵の名無しさん
11/03/23 01:27:11.02 SbV1jO/hP
m3から
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
平成23年3月20日のフジテレビ報道2001年内で午前8時10分頃、衆議院議員・震災対策副本部長・渡辺周氏は、「医者が逃げるとはけしからん 」と発言しました。
この件は、原発から4キロしかない精神科病院「双葉病院」で 院長や職員がスタッフが、患者を放置して自分らだけ逃げたと朝日新聞などで報道されました。
この記事自体が、福島県の福島県立大野病院産科医逮捕事件を思い出すような、悪意に満ちた記事でした。
しかし、その後、自衛隊が救出時に院長はいたことが判明し、福島県も間違いを認めたと 日経新聞その他有力紙で報道されています。
当日のすぐに新報道2001に誤報道があるとメールで連絡し、8時15分頃、電話で、報道2001番組スタッフに電話にて 番組の終わる9時までに訂正を入れるよう申し入れをしました。
上司に相談するといったままで訂正は入りませんでした。
訂正記事まででているのに、公共の電波で 患者を放置して逃げ出すようなとんでもない医者がいる と発言しています。

URLリンク(www.watanabeshu.org)
わたなべ周
世襲の苦労知らずのボンボン

196:卵の名無しさん
11/03/23 01:34:06.44 SbV1jO/hP
m3から ~~~双葉病院の医師より~~~ 転載配布可、とのことです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私は今話題になっている双葉病院の医師です。
私自身避難先の病院にいますが、やっとこの掲示板を読み書きする余裕ができました。
とりあえず私が経験したり院長から直接聞いた情報を書きます。賛成も反対も要りません。
皆様に事実を知っていただきたいと思います。
双葉病院は350床の精神科病院ですが、地域の認知症の患者さんを多数受け入れており、約半数が老人で寝たきりも多く、TPNの患者さんがが20数名、経管栄養が30名以 上いました。
3/11の地震直後に電気・ガス・水道は止まったものの、病院の建物は無事で、職員・患者さんに全く怪我はありませんでした。海岸から離れているため、津波の被害も全くあ りませんでした。
地震当日は帰宅困難な職員が泊り込み、救援物資が届くまで食事や経管栄養の回数を減らす、点滴速度を下げるなどの対応で凌ぐことにしました。
しかし翌日、原発事故のため第1原発から2キロだった避難指示が10キロになり、病院が避難エリアに入ってしまいました。
このまま病院に留まっていても避難エリア内のライ フラインの復活や救援物資は全く期待できないため、大熊町に避難のバスを依頼しました(大熊町はバスを依頼するまで病院の職員と患者さんが残っていることを知りませんでし た)。
町から大型バス5台が来たため、自力で歩ける患者さんを中心に209名の患者さんと私を含め数十名の職員が5台のバスと数台の病院の車に乗って、数日分の薬と非常食を積ん で大急ぎで避難しました(避難したのは最初の爆発の2時間前でした)。
この時は一時的な避難で、病院に数日以内に帰ると思っていました。私たちの出発時に院長は病院に間違 いなく残っていました。
最初に避難した209名の患者さんと職員は三春町の避難所(学校の体育館)で一泊し、翌13日にいわき市にある関連病院にバスで避難しました(2名の患者さんは避難所で家 族に引き渡しました)。

197:卵の名無しさん
11/03/23 01:42:09.22 SbV1jO/hP
いわき市に避難した患者さんは、多くの病院の先生方のご協力を得て、殆どの患者さんが1人も亡くなることも病気が悪化することもなく茨城埼玉東京山梨神奈川の病院に無事入院させて頂けました。
また、患者さんを連れて各病院をバスで回ると、「空のバスで帰るのはもったいない」といってたくさんの支援物資を乗せて頂きました。
ダンボールに書かれた「ガンバレ!」と いうメッセージを見て涙が出るほど嬉しかったです。
さて、病院に残った院長と数名のスタッフは、1回目の水素爆発の後も電気も水道も通信手段もない病院で点滴やオムツの交換をしつつ次の救援を待っていたそうです。
自衛隊の救援が来たのは、丸2日後の午前で、近くの老健の入所者98名と双葉病院の寝たきりの患者さん30名をバス8台で連れて行きました。
その後院長を含む4 名が警察官と共に次の救援を待っている間に3回目の水素爆発があり、3/15午前1時に警察の車で強制的に川内村まで避難させられたそうです。
院長一行は川内村から再び病院に戻ろうとしましたが、避難指示のエリアということで戻ることは許可されず、1回目とは別の自衛隊員だけで最後まで残された90数名の患者さんを避難させたそうです。
自衛隊によって避難させられた患者さんは、名前も病名もわからない状態で医療機関や施設に収容され、中には亡くなった患者さんもおり、各病院の先生方にはご迷惑をおかけし、大変申し訳なく残念に思っております。
以上の経過の通り、患者さんが全員避難するまで院長は病院に留まろうとしていたのにもかかわらず、強制的に警察に退避させられたのです。
間違っても患者さんを置いて「逃げた」わけではないのです。
おそらく最後に患者さんを避難させた自衛隊員の報告を聞いた県の担当者が、何の裏づけも取らず「なぜ入院患者だけがいたか、現段階では分からない。避難する中で混乱が起きることはあるが、高齢者だけを置いて避難したら許せない」
と発言し、新聞が横並びに報道したものと思われます。
後になって県は訂正しましたが、果たしてどれほどの人が訂正を知っているでしょうか?
今回の地震では、殆どの病院スタッフが被災しています。家を流されたり家族の安否がわからない状態で患者さんたちと共に避難しサポートをしている中で、病院と院長の名誉を傷つけ、私たちの心を踏みにじるようなコメントを軽々に発した福島県を絶対に許すことができません。

198:卵の名無しさん
11/03/23 08:33:54.12 Go9B2rb/0
直ちに健康に影響しない=急性放射性障害は起こさないが、発がん、次世代への影響などの
慢性放射線障害については分からない。

199:卵の名無しさん
11/03/23 09:18:29.41 Go9B2rb/0
3年ぐらいしか使っていない新しい燃料棒だったはずなのに、ウランやプルトニウムが
検出された話をしないのがおかしい。

200:卵の名無しさん
11/03/23 09:39:26.29 ISG6TwGf0

URLリンク(shimatec.jp)
放射線量の自動計測

これ便利じゃないですか?


201:卵の名無しさん
11/03/23 09:55:05.82 IoTnlaKK0
東京医大の○成外科の教授は地震直後家族とともに職場を放棄して関西方面に逃げてしまったらしい。

202:卵の名無しさん
11/03/23 10:25:43.76 Go9B2rb/0
>>201
カープファンで、昔、広島市民球場で日本シリーズの時に当番であったのに
トンズラした麻酔科医がいたなぁ。それよりマシじゃあ。

203:卵の名無しさん
11/03/23 10:33:52.12 Go9B2rb/0
建屋の天井って、木製の天井のように思えたのだけれど、あれじゃ吹き飛ぶのでは?

204:卵の名無しさん
11/03/23 10:57:39.34 hwSyBbXa0
学会の座長を仮病でドタキャンしてゴルフに行ったおいらが来ました。

205:卵の名無しさん
11/03/23 11:06:19.95 Go9B2rb/0
NHKが、「直ちに」の説明をしていたが、急性放射性障害は出ない ← これは分かる。
食べ続けなければがんになる率は上がらない ← 一生、食べるんじゃないの??

ヨウ素やセシウムだけなら良いが、ウランやプルトニウムが放出されていたらどうするの?

206:卵の名無しさん
11/03/23 11:07:25.10 Go9B2rb/0
枝野君、10日食べれば、自然放射線の1/2って、たった10日だよ。

207:卵の名無しさん
11/03/23 11:34:00.11 +/tN5FrP0
東京はマスクしなくても大丈夫?
あとセシウム137が肺に入ったら、体から排出されないというのは本当ですか?

208:卵の名無しさん
11/03/23 11:35:20.22 8W3fBykmP
プルトニウムが検出されても隠蔽されるだろうね
というか米軍以外調べないだろうね

209:卵の名無しさん
11/03/23 11:39:57.51 rL7nVYT40
雨に濡れた衣類はビニールの袋に入れて屋外に保管するようにと枝野さんは言ってたけど、
雨に濡れた靴とか雨に濡れた地面とかどうしたら良いでしょう?
放射性微粒子を含む地面が乾いて風にのって微粒子は彷徨い続けるみたいな気がします。
肺に入れば或る程度以上小さい微粒子は肺の奥に残るような気がしますけど。

210:卵の名無しさん
11/03/23 11:41:33.43 Go9B2rb/0
>>208
α線出てたら、バレバレでしょ。

211:卵の名無しさん
11/03/23 11:44:26.46 Go9B2rb/0
>>209
洗える長靴を使うのがいいと思います。地面は乾かないように散水しておけば?

212:卵の名無しさん
11/03/23 11:44:41.10 RscqOndM0
URLリンク(eq.nazarite.jp)

雨が止んだのに高止まり。
地面に落ちたツブツブからの放射かな・・・。

213:卵の名無しさん
11/03/23 12:07:24.69 ISG6TwGf0

東大病院放射線医療チーム
@team_nakagawa: ホウレンソウの放射能測定方法について、新しいことがわかり
ましたのでご報告します。これまで検出されたホウレンソウの放射能量は、
ホウレンソウを一旦水洗いしてから測定をおこなった結果である、とのことです。

マニュアルでは「水洗いせず」との記載がありますが、厚労省から別の通達で
水洗いしてから測定するように各自治体や測定機関に連絡があったようです。

URLリンク(twitter.com)


214:もうダメぽ
11/03/23 13:03:28.33 3a20ljaO0
スレリンク(newsplus板)l50
原発から40キロの土壌、高濃度セシウム 半減期30年

215:卵の名無しさん
11/03/23 13:08:05.20 Cnzt7crL0
>>210
α線は空気中じゃ数cmしか飛ばないんじゃね?
検出できるん?
体内に入った時のヤバさはβ線やγ線の比じゃないんだが

216:卵の名無しさん
11/03/23 13:24:46.11 1jSRutvyP
南相馬市の精神科は現地から去ってしまい投薬も診察も出来ない状況です。
この地方に450人の統合失調症患者がおり、極めて深刻な問題です。
全国の精神科の医師の中からこの窮地に対して南相馬市の精神科病院が復活するまで、
現地に来て診療に当たってくださる先生はいないでしょうか?
URLリンク(twitter.com)

217:卵の名無しさん
11/03/23 13:26:54.27 ISG6TwGf0
中性子0.1 東電HP

218:卵の名無しさん
11/03/23 13:28:18.65 3u2T3UHO0
スレリンク(newsplus板)
4県産の牛乳・野菜など、米国が禁輸へ

219:卵の名無しさん
11/03/23 13:46:27.10 tDi+iSE50
スレリンク(newsplus板)l50
中性子線検出、12日~14日にも11回 「観測データの計算ミスで見落としていたという」

220:卵の名無しさん
11/03/23 13:54:52.51 WK5U4vmc0
アルファ米って名前で損してないか

221:卵の名無しさん
11/03/23 14:09:26.96 Go9B2rb/0
>>210
測定管を近づけたら?

222:卵の名無しさん
11/03/23 14:39:34.07 tDi+iSE50
スレリンク(newsplus板)l50
東京都の金町浄水場で乳児の基準超える放射性ヨウ素を検出「飲用控えて」

223:卵の名無しさん
11/03/23 14:52:56.27 hwSyBbXa0
>>222
あわてるな。よく読めw

長期間飲用した場合の健康被害を考慮したもので、代替飲用水が確保できない場合は摂取しても差し支えない

お上が「摂取しても差し支えない」っとおっしゃっているんだから!

224:卵の名無しさん
11/03/23 14:59:06.25 GJnKZx0e0
緊急放射能汚染情報東京23区水道水
URLリンク(www.youtube.com)

225:卵の名無しさん
11/03/23 15:56:04.81 Go9B2rb/0
まあ、半減期が短いから、長期間飲まないと思っているのだろう。
しかし、セシウムもヨウ素も、燃料棒に閉じこめられていたはず。元の燃料である
ウランやプルトニウムが検出されていないのが不思議。

226:卵の名無しさん
11/03/23 15:57:23.18 m0RTh0ap0
>215 :卵の名無しさん:2011/03/23(水) 13:08:05.20 ID:Cnzt7crL0
>α線は空気中じゃ数cmしか飛ばないんじゃね?


次を参照
URLリンク(www.rerf.or.jp)
URLリンク(gigazine.net)

227:卵の名無しさん
11/03/23 16:10:14.52 wB2RR8ov0
>>223
お上のいうことが信用できると思ってるのか?

パニックを防ぐために少なめに公表してるかもしれんだろ。

228:卵の名無しさん
11/03/23 16:12:22.21 Go9B2rb/0
>>227
パニックというか、東京都民だけでも、水道以外の水源があると思うか?

229:卵の名無しさん
11/03/23 16:13:00.97 Go9B2rb/0
セシウムの話が出ないなぁ...。

230:卵の名無しさん
11/03/23 16:14:19.74 3a20ljaO0
>>225
>ウランやプルトニウムが検出されていないのが不思議。

質量がデカいから、風で飛散せずにすぐに落下してるんじゃ?

231:卵の名無しさん
11/03/23 16:31:02.02 qe46401q0
>>230
セシウムの粒子が軽いと?

232:卵の名無しさん
11/03/23 17:08:06.13 qe46401q0
いくらやっても、修理は無理だと思う。修理しても解体は無理だ。

233:卵の名無しさん
11/03/23 17:28:20.53 wPopaNQT0
汚染を広げるだけの修理行為・放水。

もう止めたらどうだろうか?

234:卵の名無しさん
11/03/23 17:52:02.27 RoLR+G5N0
野菜は洗ってから測定するように通達。
水も1万倍位に希釈して測定しているのかな。

235:卵の名無しさん
11/03/23 18:08:12.79 hpcrOatl0
 ありがとウラン
 ごきげんヨウ素
 お騒がセシウム
 ごめんな再臨界


 た~のし~い な~かま~が~


 \ ポ / \ ポ /        \ポーン/
 /|     /|              /|
 |/__  |/__          |/__
 ヽ| l l│ ヽ| l l│        ヽ| l l│
.. ┷┷┷ ┷┷┷.. ┷┷┷ ┷┷┷
  1号機.  2号機.  3号機  4号機

236:35年東京23区都民
11/03/23 18:12:02.22 OpiIHd+70
東京の上水道から蛇口を回すと、放射能ヨウ素水が出てきた、昨晩タイマーをかけていた炊飯器の米
は放射能が蓄積した米、朝刊を読みながら2杯食べた、息子も娘も嫁も食べた
今後、東京都の水道水は飲めない、風呂も、肛門から放射能が入ってきたらと
風呂にも入れない、ペットボトルのミネラル水を関西の友人に頼んだ。

237:卵の名無しさん
11/03/23 18:14:47.79 hwSyBbXa0
オワタ

URLリンク(sankei.jp.msn.com)
30キロ圏外でも1日100ミリシーベルトの被曝線量のケースあり 枝野官房長官

2011.3.23 17:36
 枝野幸男官房長官は23日午後の記者会見で、気象観測情報など元に原子力施設から出た
放射性物質がもたらす周辺への影響を予測する緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシス
テム(SPEEDI)によると、東京電力福島第1原子力発電所から30キロ圏外の一部でも1日あ
たり100ミリシーベルトの被曝線量になるケースが出たことを明らかにした。


238:卵の名無しさん
11/03/23 18:30:29.26 CUXYKle00
またトンキン土民がペットボトルを買い占めに走るwwwww

239:卵の名無しさん
11/03/23 18:48:16.54 pb+M6y4k0
秋篠宮ご一家だけでも、京都へ
避難してほしいわ。。
このままだと、危ない。


240:卵の名無しさん
11/03/23 19:01:14.61 8W3fBykmP
>>230
ワラタ

微粒子になれば関係なし

241:卵の名無しさん
11/03/23 19:04:21.07 qA57Rw540
スレリンク(newsplus板)l50
福島第一原発 北西25キロに高放射線量地域 8時間で一般人の
年間被曝線量限度 米エネルギー省発表

242:卵の名無しさん
11/03/23 19:33:17.63 O4IhfGx00
居直って食べろ。
原発がある以上、放射性物質は供給され続けるぞ。

243:卵の名無しさん
11/03/23 19:35:11.09 O4IhfGx00
水も飲めない、作物も牛乳も汚染されている、1か月続けば健康被害が出る。
もう、あきらめろ。

244:卵の名無しさん
11/03/23 20:22:23.50 ISG6TwGf0

原子力安全・保安院によると、福島第1原子力発電所の2号機で、
数日前にタービン建屋で1時間あたり50万マイクロシーベルトが計測されたことがわかった。
検出されたのは数日前で、2号機のタービン建屋で行われている電源の接続作業を今も中断しているという。
1時間 = 50万マイクロシーベルトが計測されたのは、今まで最も高い放射線量となる。
2号機の電源接続作業は放射線量が高いうえ、津波などで多くの設備がダメージを受けたため、難航しているという。

URLリンク(www.fnn-news.com)


245:卵の名無しさん
11/03/23 21:07:22.79 YsMSh5qt0
関西以西に逃げよう

246:卵の名無しさん
11/03/23 21:11:55.91 CykYfNq50
>>245
場所をよく選べよ。
南海地震が来るからな。

247:卵の名無しさん
11/03/23 22:22:38.40 dycvz+JL0
好きなだけ「ポポポポ~ン」するボタン
URLリンク(azflash.net)

ポポポポーンポポポポーンポポポポーンポポポポーン
ポポポポーンポポポポーンポポポポーンポポポポーン
ポポポポーン |  ..   ..   ポポポポーン
ポポポポーン | : (ノ'A`)>:.   ポポポポーン
ポポポポーン/ ̄: ( ヘヘ:: ̄  ポポポポーン
ポポポポーンポポポポーンポポポポーンポポポポーン
ポポポポーンポポポポーンポポポポーンポポポポーン


248:卵の名無しさん
11/03/23 23:49:28.21 9xasU+fb0

亀井氏「バカ足すバカはやっぱりバカ」 人災だもんな

249:卵の名無しさん
11/03/24 01:11:28.57 WcxeDM/R0
                   _人人人人人人人人人人人人人人人_
                   >   イラッとしていってね!!!   <
                    : ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
             、,r'´:::::::::::::::::::::\           /:::::::::::::::::::::`ヽ
           ,r'´:::::::::::ミ ̄ ̄'''ィ::::::::゙i        /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
         /:::::::::::::ミミ      `、.|        レ´      ミミ:::::::::::::\
         、::::::::::::::::ッ   -==..,, 。 ヽ      ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
        、:::、─rッ  . <´゚)  l .,, ;i      i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
        l:::lュ( ゙'    __,,,、`' , ' ,r'∨|      |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
        |::|        、   (,´゚)i:、'      '、:i(゚`ノ   、        |::|
         l:::'┤     /^-ハ_,.)''ーl'       'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
        ∨ :::.    ,r'-<\  /          \  />-ヽ    .::: ∨
         l   ::::..   -‐!、,,`) , '             丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       /ハ    :::::::.::..´  `, '              丶´  `..::.:::::::    ハ\
    /ミ三゙i ゙i    ::::::::::::::::/                  \::::::::::::::::    / /三ミ\
、,r'ミ三三三三゙i \    ::::,r'´                   `ヽ::::    / /三三三三ミヽ
三三三〈三三三゙i  \_::/|\                    /|\::_/  /三三三〉三三三



250:卵の名無しさん
11/03/24 07:40:17.88 Ftfg93QrP
放射線量の安全基準値がWHOの20倍で危険というのはデマ。
URLリンク(togetter.com)
放射性ヨウ素とホウレンソウとミネラルウォーター
URLリンク(togetter.com)

251:卵の名無しさん
11/03/24 08:41:04.15 +5hFCCSS0
『俺に判断させる気か!』とブチ切れる」……菅首相の暴走は止められぬ、と与党関係者

菅で大丈夫か? 非常事態に暴言、ウソ…外国政府も呆れ顔だ!
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
 (前略)

 政府与党内にも、菅首相への不信・不満が鬱積している。

 与党関係者は「菅首相は先日、東電本社に乗り込んで、担当者を怒鳴りあげたが、あれは日常茶飯事だ」という。

 「思い付きで役人らを呼び付け、怒鳴り上げるため、みんなウンザリしている。
心ある役人が菅首相に諫言すると、『お前の言うことなど聞いていない!』と声を張り上げる。
仕方なく、事実だけを伝えると、『俺に判断させる気か!』とブチ切れる。
みんな『このままでは大変だ…』と思っているが、誰も菅首相の暴走を止められない」

252:卵の名無しさん
11/03/24 09:43:40.24 luV7Y9mg0
厚生大臣時代にナショナルセンターに視察に行って
現場の医師に怒鳴り散らしてたくらいだから。
言うこと聞かないとクビにするって。

253:卵の名無しさん
11/03/24 09:57:12.27 jiJGwpfC0
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
1号機の炉心、一時400度に…燃料棒露出続く

臨界になってるかもだってよ
トンキンさらにパニクるな。

254:卵の名無しさん
11/03/24 10:00:56.07 masQYzcfP
とっくに再臨界起こしてるよ
もう太平洋に沈めるしか無い

終わってるんだよ

255:卵の名無しさん
11/03/24 10:43:49.92 PPc+YytO0
中性子のデータをまともに発表しない。

土壌などからPuやSrを検出しても、検体を希釈・洗浄してから再測定するんだろうな。

256:卵の名無しさん
11/03/24 10:46:47.64 tPPL2KZC0

URLリンク(news.goo.ne.jp)

放射性ヨウ素、静岡でも検出


257:卵の名無しさん
11/03/24 10:53:30.86 vm7uBboM0
今の修理作業が、成功すると思うか? 努力は認めるが、結果が今回は重要。

258:卵の名無しさん
11/03/24 10:59:14.34 jiJGwpfC0
    ∧_∧    ∧_∧
   (; ´Д`)   (; ´Д`)    ∧_∧
   /     \  /     \   (    ) おい温度が上がってるぞ 
._| |下請 .| |_| |消防隊| |  /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄  ̄/ .|東電| |
||\..∧_∧           (⌒\|__./ ./
||.  (    )           ~\_____ノ|   ∧_∧
  /    ヽ俺らは50km離れとく    \| (    ) 
  |     ヽ                 \/     ヽ. 放水しないと処分な
  |    |ヽ、二⌒)             / .| 内閣 | |
  .|    ヽ \∧_∧          (⌒\|__./ /
原子力安全保安院   

259:卵の名無しさん
11/03/24 11:24:15.18 pkwUe0Sm0
半減期=8日、131-Iが長期に摂取される可能性がある=修理はいつまで終わるか
分からない。

もう、この修理、間違ってないか? やるほどに、煙が出る。

260:卵の名無しさん
11/03/24 11:26:54.83 pkwUe0Sm0
私は誰かが言うように、全部海にいったん落とし込んで、汚染が拡散する前に
埋め立ててしまうべきと考える。

261:卵の名無しさん
11/03/24 11:38:49.37 pkwUe0Sm0
ホント、計画停電になっても、乳児に水道水が使えなくなっても、不満も暴動も
起きない。逆に心配だわ、この国の将来。

262:卵の名無しさん
11/03/24 11:50:59.05 NnP1ZOR90
スレリンク(newsplus板)l50
東京電力 オール電化の新規営業中止「お勧めできる状況じゃない」

263:卵の名無しさん
11/03/24 12:00:44.97 jiJGwpfC0
URLリンク(www.youtube.com)
増刊!たかじんのそこまで言って委員会 武田邦彦 原発の正体 1/2

これは消される前にトンキン情弱さんも見ておくべき。

264:卵の名無しさん
11/03/24 12:12:01.35 pkwUe0Sm0
>>263
言っていることはまともだが、委員の時に声を上げろよ。

265:卵の名無しさん
11/03/24 12:13:34.98 cJlOYscc0
TVで水道水、大人は安全とか言ってるけど、低放射線量被曝の影響についてはわからないんじゃないの?

266:卵の名無しさん
11/03/24 12:47:04.21 jiJGwpfC0
>>264
声上げたって広告料もらってるマスゴミが握りつぶすだけ。


267:卵の名無しさん
11/03/24 13:23:37.56 pkwUe0Sm0
たぶん、日本人は福島原発を排除するのではなく、共存の道を選ぶんだなぁ。
核爆弾とは違うのにね。

268:卵の名無しさん
11/03/24 13:25:00.26 pkwUe0Sm0
>>266
表現の自由は残されている。文章にしておけば、検閲もされない。
自費出版であろうと、国立国会図書館には永遠に残される。

269:卵の名無しさん
11/03/24 13:28:33.44 pkwUe0Sm0
>>265
IもCeもβ崩壊だからね。内部被曝でもDNA損傷は少ないし、水分子との反応で
起きる酸素ラジカルの方が影響が大きい。

それにしても、PuやUはどこに行ったんだ? これらはα崩壊するから、直接、
遺伝子を切りに来るぞ。

270:卵の名無しさん
11/03/24 14:26:06.07 OARqtQ610
今回の核事故は人口密集地域で起こった最初のもの。広範な低線量被曝についての
貴重なデータが取れる。LNT仮説が正しいかどうかもわかるかも。

271:卵の名無しさん
11/03/24 14:50:44.29 uE2KyoXI0
>>270
結果がでるのは少なくとも10年先
それまで日本が存在しているといいのだが

272:卵の名無しさん
11/03/24 15:12:20.19 SmQTi9xH0
2ちゃんねるでも、言葉にフィルターがかかっているか。核とかいう言葉はpostできない。
NHKと同じだね。

273:卵の名無しさん
11/03/24 15:13:55.88 SmQTi9xH0
>>271
存在しないというのが、重要なデータじゃないか。
必死に作業をさせ、最後は、低レベル放射線汚染と共存させる。
実験の準備はOK

274:卵の名無しさん
11/03/24 15:15:44.85 SmQTi9xH0
今の修理が成功すると思えるか?

275:卵の名無しさん
11/03/24 15:29:04.98 uE2KyoXI0
アニメとか小説だと
数年先に被爆者から超能力者がたくさん誕生して世界をすくうんだけどなあ


276:卵の名無しさん
11/03/24 15:30:58.90 Sp7rpRtD0
>>275
やめろ、「福島壊滅まで、あと365日」と言う台詞が浮かんだだろ。

お前のせいだぞw

277:卵の名無しさん
11/03/24 15:33:10.70 TKdwicpb0
「今の修理が成功すると思えるか?」
にまともに答える奴はいない。


278:卵の名無しさん
11/03/24 15:39:41.70 ovdqybFP0
誰も核医学治療のI-131に触れない不思議。

279:卵の名無しさん
11/03/24 17:42:54.26 1v/Qf3lJ0
当初から炉心溶融・中性子発生の状態、
修理できるような故障じゃない。

施設の総入替を修理というなら、修理ができる。

280:卵の名無しさん
11/03/24 17:53:10.31 jiJGwpfC0
【原発問題】福島原発 作業員3人 「ベータ線熱傷の可能性も否定できない」 今回の事故では初か [3/24 16:57]
スレリンク(newsplus板)l50

281:卵の名無しさん
11/03/24 18:12:36.08 piMok613O
中京都、大阪都が現実味を帯びてくるかな
遷都もありうると私は思う

282:卵の名無しさん
11/03/24 18:15:37.38 uE2KyoXI0
>>281
東京に移るとき遷都はしてないという話もあるな

283:卵の名無しさん
11/03/24 18:19:49.29 FrYaDQFh0
WHOの基準を見ますと、まだ東京の水は飲用には適しません。
URLリンク(whqlibdoc.who.int)

284:卵の名無しさん
11/03/24 18:30:20.53 ue80Gc1I0
「濃度規制」と「総量規制」の違い
URLリンク(nonukeamax.exblog.jp)
URLリンク(nonukeamax.exblog.jp)
URLリンク(atta-an.seesaa.net)


---------------------------------------------------
あと、理系だから、以下も覚えましょう。

放射線の全くない環境下ではむしろ奇形の発生率が高くなる
URLリンク(homepage3.nifty.com)
URLリンク(homepage3.nifty.com)


285:卵の名無しさん
11/03/24 18:31:38.05 Ak4ggSFT0
329 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:39:16.27 ID:tYcDZZvO0
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

「福島第1原発(1号機~6号機)で起きた爆発事故で、
放射性物質を含んだ水蒸気や使用済み核燃料 貯蔵プールの水などを
浴びて「被曝」した現場の作業員たちが、
 救急患者として東北大学医学部付属病院 にどんどん送り込まれ、
隔離されて、密かに始末されているという。
これまでに約180人が搬送されて おり、まだまだ日々、 増え続けているらしい。
これは、東北大学医学部付属病院関係者からの「極秘情報」である。」


これってどうなのよ?

286:卵の名無しさん
11/03/24 18:34:24.68 v33b+nCE0
>>282
京都の人は東京都を「東 京都(ひがしきょうと)」と呼びます。

287:卵の名無しさん
11/03/24 19:18:59.86 tPPL2KZC0

スレリンク(lifeline板)

【原発推進】御用学者のリストを作るスレ


288:卵の名無しさん
11/03/24 19:20:31.12 8sk6qolb0
 東京電力福島原発を造った大手重電の元技術者たちが事故発生以来、
インターネット放送などで自己批判と原発政策の告発を続けている。

 「もっと声を大にして言い続けるべきだった」。
東芝で放射能を閉じこめる原子炉格納容器の耐性研究グループ長だった後藤政志さん(61)は話す。
1979年の米国スリーマイル原発事故などで、格納容器内が異常に高圧になるとわかり、
放射能物質ごと大気に放出する弁を付ける事になった。

 「フランスは、内圧が上がりにくく、放射能物質が漏れにくい巨大なフィルター付き格納容器を造った。
われわれも必要、と議論したが、会社は不採用。コストだなと思った」と後藤さんは言う。

 「高台に建てたり、防水構造にしたりしていれば。想像力が足りなかった」。
60年代、国内に技術がなく、津波を想定しない米国の設計図をコピーして
第1原発を設計した元東芝社員小倉志郎さん(69)は悔やむ。

 4号機の設計にかかわった元日立グループ社員で科学ライターの田中三彦さんは今回
「政府や公共放送が危機を正しく国民に伝えていない」と感じている。
「格納容器内が8気圧になった時、普通は4気圧などと流していた。
普通は約1気圧で、4気圧とは事故に備えた設計値だ。
8気圧なら異常事態なのに、パニックにしないという配慮が多すぎる」

 3人はこれまでも匿名、あるいは著作、集会などで原発の危険性を訴えてきた。
だが国や企業から返ってきたのは「冷笑だった」(後藤さん)。

 東京のNPO環境エネルギー政策研究所顧問竹村英明さん(59)は
「日本には許認可権を持つ経産省、学者、電力会社などで作る原発ムラがある」という。
竹村さんによると、ムラは強力で、疑問や批判を口にする技術者を村八分にする。
3人がそうだったという。放送は、動画中継サイト「ユーストリーム」や「ユーチューブ」などで見られる。

北海道新聞 URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

289:卵の名無しさん
11/03/24 19:21:40.69 gVwhkmZd0
津波で壊滅的被害を受けた病院は
復旧再開に半年位はかかりますか?

290:卵の名無しさん
11/03/24 19:23:29.92 YPCEVwFC0
 文科省:第1原発から約40km離れた飯舘村で採取した雑草から、ヨウ素254万Bq/kgとセシウム265万Bq/kgを検出
 厚労省:同村のブロッコリーから ヨウ素1.7万Bq/kg、セシウム1.4万Bq/gを検出。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

 厚労省の通達に従って検査前に野菜を洗えばカウントは減らせるわな。
「雑草」という名目での数値公表は文科省の良心の現れか、省庁間の対抗意識か。
そして、その雑草の学名はSpinacia oleraceaか、Brassica oleraceaか?

291:卵の名無しさん
11/03/24 20:52:36.63 P8BHFhLT0
両陛下は毎日「自主節電」 東電の計画停電に合わせ
URLリンク(www.asahi.com)

292:卵の名無しさん
11/03/24 21:14:19.46 jiJGwpfC0
URLリンク(m.youtube.com)

293:卵の名無しさん
11/03/24 22:12:25.46 54YN+ecB0
実験施設でハナクソみたいな量のRIの取り扱いに口うるさく粘着した連中の末裔が今や"こんなの安全無問題"の大合唱


294:卵の名無しさん
11/03/24 22:26:41.78 mf5Nxwtf0
さっき、NHKに臨海病院院長という人が出演していたけど、なにあの髪型?
だれか言ってやれよ。

295:卵の名無しさん
11/03/24 22:46:57.94 xkq9ZqDF0
これか
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)


296:卵の名無しさん
11/03/24 23:12:22.35 masQYzcfP
頭皮保安員よりは良いだろ

集団災害医学会の理事がヅラかぶってたら現場にでる意志がないの見え見え
になるじゃねえか

297:卵の名無しさん
11/03/24 23:16:58.70 mf5Nxwtf0
たしかに隠蔽体質と言われるしなあ

298:卵の名無しさん
11/03/24 23:17:52.27 /i4b7Xzs0

◆静岡県、浜岡3号機の起動容認 中部電に川勝知事

静岡県の川勝平太知事は24日、中部電力の水野明久社長と会談し、
定期検査中の浜岡原発3号機(同県御前崎市)の原子炉を近く起動する同社の方針について、
容認する考えを示した。

浜岡3号機は定期検査の最終段階で、中部電力は津波を想定した訓練を約1週間行った上で、
4月上旬にも原子炉を起動する方針を表明。川勝知事は電力安定供給の重要性を認めた上で、
中部電に安全確認を求めた。

水野社長は会談後、取材に応じ「地元に安全対策を丁寧に説明し、理解を得たい」と話した。
2011/03/24 12:30 【共同通信】
URLリンク(www.47news.jp)






活断層上にある世界一危ない浜岡原発が再起動らしいぞ。

299:卵の名無しさん
11/03/24 23:50:49.20 Q1vPxZx20

だいたいさあ、、、
① 空気中の放射線量、これはレントゲン一回の何万分の一で、全く問題ない
② 水に含まれた放射線量は、毎日一リットル飲んでもレントゲンの、、、
③ ほうれん草に含まれた放射線量は、、、

という具合に、テレビの御用学者は、そろいもそろって、
水、空気、野菜を、それぞれ別々に評価してるけど、これら
を摂取する人間は、これら環境や飲食物から出る放射線量すべての積算を被曝
するわけだよね。

全部合わせた上、この状況が一年間続いたら、レントゲン何回分に
なるのか、教えてくれ。


300:卵の名無しさん
11/03/25 01:55:30.43 8if+yzZx0
◆◆((北朝鮮の金正日書記について))◆◆
生年月日・・1942年2月16日
出身地・・旧ソ連のハバロフスク近くで生まれたという説もある(有力)
過去・・5才の時に一緒に遊んでいた2つ違いの弟が池で溺死
    7才の時に母親が死んで、すぐに2番目の母親がくる
    父親金日成の仕事柄(革命家)転校が多い、性格は親分肌
    で友達ができやすく人気者、多感な時期を複雑な環境で育つ
学歴・・1964年金日成総合大学(北朝鮮最高学府)経済学部政治経済学科卒業
卒論・・社会主義建設における軍の位置と役割
就職・・朝鮮労働党中央委に入る、ここで宣伝部などでかなり活躍し、その後
    どんどん出世して、あっという間に党書記になる(2代目典型パターン)
好きな歌・・「離別」「下宿生」「野茨の花」などの朝鮮歌謡曲、カラオケ
      ブームの北朝鮮ではあるが本人は人前で歌わず、部下に歌わせる
オペラ・・革命歌劇「血の海」など2年間で6本も作る、これは旧ソ連でも有名
現在の妻・・身長163センチで丸顔の美人、離婚経験あり  
酒・煙草・・酒は「へネシー」煙草は「ロスマンズ」が好きで多量にとってる


301:卵の名無しさん
11/03/25 05:20:30.14 nZVfRCda0
これ、真の問題は乳児や胎児だと思うんだが。
これから東日本では放射線由来の不妊や流産・死産が増えると思うけど
ギネの先生方はどう思う?

302:卵の名無しさん
11/03/25 08:11:49.98 5pMvI3Z40
関東でコンピュータX線撮影の画像に黒点が頻出
URLリンク(medical.nikkeibp.co.jp)
 関東周辺の医療機関から、「コンピュータX線撮影(CR)の画像に黒い点が認められる」という報告が相次いでいる。黒点は、東京電力福島第一原子力発電所から放出された微量の放射性物質の影響を受けたものとみられ、CR装置を販売する各社は対応に乗り出している。

303:卵の名無しさん
11/03/25 08:23:04.10 tjfa4y370
>>302
微量放射線粒子なら掃除すれば消えるはず。
γ線か?

304:卵の名無しさん
11/03/25 08:26:58.93 tjfa4y370
チェルノブイリへ行っていた大先生が、
「131-Iについては子供の甲状腺がんが増えたが、Ceについては筋肉腫は
見られなかった」
とおっしゃる。
しかし、さあ、子供の甲状腺がんは非常に希だから分かるけれど、全身の
Kと置換するCeによるがんは、自然のがんとの区別が付かない。影響は
以前のトータルの発がん率と比較するしかない。

305:卵の名無しさん
11/03/25 08:32:23.16 klPAniwL0
X線当てずに読みとったら見えるって事だな。
簡易消去すればいいから実害なし。

ところでニフレックは確保できるのか?
ゾロの生産量はどれぐらい有るのか?


306:卵の名無しさん
11/03/25 08:48:07.90 6H7PHliR0
バッグ入りのニフレックだめ
エンシュアの缶もダメ
BDの工場が80km圏でMGITがダメ
そのうちBACTECの血培もダメになるんかな?

307:卵の名無しさん
11/03/25 09:24:14.95 Y8z+UEXV0
あの原発の修理ができると思うか?

炉心に近づくことすら無理ではないか? 2~3年掛けて冷やして、遠くから
クレーンで燃料棒を出すのか? 格納容器のふたは誰が開けるんだ?

絶対無理。

308:卵の名無しさん
11/03/25 09:27:20.30 Zb2uHHbz0
>>301
1960年前後の中国の核実験時に偏西風で日本中にCsやSrが降り注いだが、そのときの発生率を調べてくれ

309:卵の名無しさん
11/03/25 09:32:06.67 +9nhHj4R0
URLリンク(www.youtube.com)
これはひどいww

310:卵の名無しさん
11/03/25 09:38:40.25 54V33WIM0
ひとつだけいえること。
将来絶対、小児甲状腺がんの集団訴訟がおきる。
その時「安全安全」繰り返していた工学系の連中はかなり糾弾されるだろーなー。
学者や政治家っつーのは、そこまで考えて発言しないとダメ。

311:卵の名無しさん
11/03/25 09:40:07.80 3DSpZnj80
がん、がんっていうけど大半は良性の甲状腺腫だったという報告もあるな


312:卵の名無しさん
11/03/25 09:41:01.57 54V33WIM0
訴訟リスクを考えたら、WHO基準を上回ってる時点で敗訴確定でしょ?
そのあたりのリスクも計算できない連中は学者として信用できんわ。

313:卵の名無しさん
11/03/25 09:50:33.99 KDWtLt9x0
スレリンク(newsplus板)l50
下請け会社に重くのしかかる過酷な“被ばく労働”

314:卵の名無しさん
11/03/25 09:56:42.38 nrxRfs9U0
このスレ見たら、ここには”いろんな意味で、今後医者が儲かる”
・・・って情報が落ちてた。 (一般人=orz うんざり。やめちくり。)
で、原発全体の問題というより、
なんでこの発電所だけこんな様子なんだろう という 疑問
おかしいんだよね
同時に、非常時に威力を発揮するための自衛隊の飛行機が2300億分もパーになってる。
ありえるか???
誰か、これらの本当の意味を教えてくれ。

315:卵の名無しさん
11/03/25 10:01:37.38 3DSpZnj80
諸外国が現時点での日本を評価するに
政府保安院には当事者能力ないが
国民はおどろくほど冷静であるといったところだろう。

最良のシナリオは、今後原子炉の制御ができない状態がつづけば全地球的な問題になりかねないのでアメリカが主導権をとって日本を国連が管理すという道しかないのでは

316:卵の名無しさん
11/03/25 10:29:36.83 kj+1Z1QpO
国民の大半は冷静だよ。マスゴミは一生懸命パニックさせようとして西日本疎開とか取り上げてるが実際には殆どそんな退避した奴はいないよ。

317:卵の名無しさん
11/03/25 10:59:19.99 kpWRNhdQ0
>>309
民放みてるような情弱は死んでも仕方がないということですね。

318:卵の名無しさん
11/03/25 11:03:38.73 +9nhHj4R0
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
原発、明暗分けた津波対策 女川は避難所に

もう盗電は解体して東北電力に吸収合併されるべき。

319:卵の名無しさん
11/03/25 11:07:05.06 3DSpZnj80
 
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
   アハハ ∧_∧  /   大丈夫!
     (^∀^ )<   絶対、漏れないから 安全です   地震直後
     ●Yゝ  ヽ \___________
  __ノ∥ |  / 丿
| 官邸 |\ ̄ ̄

   ↓↓↓↓                            ↓
   アハハ ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       
     (^∀^ )<  健康被害はでない線量です        放射線が検出された直後
     ●Yゝ  ヽ \___________
  __ノ∥ |  / 丿

   ↓↓↓↓                            ↓  
   アハハ ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
     (^∀^ )<  多量でなければ発ガンはしません!    水道から放射性ヨウ素検出
     ●Yゝ  ヽ \___________
  __ノ∥ |  / 丿

   ↓↓↓↓                            ↓
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
   アハハ ∧_∧   /   小児の甲状腺がん
     (^∀^  )<   以外は医学的に証明されてません!      もうすぐ     
     ●Yゝ  ヽ \___________
  __ノ∥ |  / 丿

320:卵の名無しさん
11/03/25 11:19:48.61 Y8z+UEXV0
ジルコニウム合金が排水口から検出されている。
被覆管が破損している以上、放出される水蒸気、排気にプルトニウムが含まれていないわけがない。

関東や南東北の人たちはプルトニウムと共存するのか?

321:卵の名無しさん
11/03/25 11:28:35.71 +9nhHj4R0
プルトニウムは遠くまでは飛ばんだろ

322:卵の名無しさん
11/03/25 11:52:09.80 kCgRtEYD0
スレリンク(newsplus板)l50
放射性物質 2~3週間で世界一周

大気中の放射性物質を観測する包括的核実験禁止条約(CTBT)機構準備委員会
(本部ウィーン)は24日、共同通信に対し、福島第1原発から放出され、既に
太平洋上から米国、欧州に達した放射性物質は今後2~3週間で世界を一周するとの
見通しを示した。
量は極めてわずかで、人体への影響はないという。

委員会は群馬県高崎市など世界63カ所で大気中の放射性物質の観測施設を運営。
観測部門幹部のラッシナ・ゼルボ氏によると、高崎の観測値は微量ながら現在も
上下動を繰り返しており、同原発からの放出量が減少傾向にあるとは「決して
言えない」と述べた。


323:卵の名無しさん
11/03/25 12:15:08.85 Bzzo+QEn0

原子炉損傷の可能性も 
原子力安全・保安院が福島第1原発3号機について「原子炉が壊れている可能性ある」との見方示す。 2011/03/25 11:25 【共同通信】
URLリンク(www.47news.jp)


324:卵の名無しさん
11/03/25 12:28:10.01 ykTB+25B0
えっ、今までは壊れてなかったの?

325:卵の名無しさん
11/03/25 12:34:30.80 kpWRNhdQ0
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
壊れているかどうか断定はできなかったのです 枝野

326:卵の名無しさん
11/03/25 12:35:22.20 5pMvI3Z40
>>307
数十年冷やさないと、安全に移動ができる状態にならないらしい
原発を電力会社が廃炉にしたがらないのはそこだよな
何十年も経費だけかかって、電力を生み出さない存在になる

327:卵の名無しさん
11/03/25 13:32:43.30 kpWRNhdQ0
福島原発の北西30km、1日の年間被曝線量超を検出 文科省   
2011.3.25 13:03
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

 文部科学省は25日、東京電力福島第1原発の約30km北西の地点で、約24時間の
積算放射線量を調査し、一般人の年間被ばく線量限度1ミリシーベルト(=1000
マイクロシーベルト)を超える1.4ミリシーベルトを計測したと発表した。

 文科省は23日、原発から約25-30kmの福島県内6地点で線量計を設置し測定を
開始。このうち1カ所で1.4ミリシーベルトを計測したほか、ほか5カ所でも約
21-25時間経過後に0.10-0.86ミリシーベルトを計測した。

328:卵の名無しさん
11/03/25 13:34:34.37 UiaiDsQM0
やっと、米の支援を受け入れると検討しだしたノロマ政府。
事故から二週間経って、やっと検討に入った・・・

スレリンク(newsplus板)l50
防衛相 日米で真水注水検討へ

329:卵の名無しさん
11/03/25 13:39:55.17 ykTB+25B0
この期に及んで、東電は燃料棒だけでも回収・再利用しようと企んでいる?
石棺着工はまだ?

330:卵の名無しさん
11/03/25 15:37:59.94 REFj7DwF0
>>329
原子炉本体が破損したという証拠を隠滅したいんだろうな
東電恐るべし

踊る大放射線というドラマ作れよ

331:卵の名無しさん
11/03/25 15:56:37.98 FFcTWUgAO
しかし福島原発放棄はいいが夏場の電力どうする?刈羽フル稼働させるのか?それとも二酸化炭素増加覚悟で火力増設か?

332:卵の名無しさん
11/03/25 15:57:47.00 3DSpZnj80
みんなが窓あけてエアコンきればいいんだよ
30年前はそうだった

333:卵の名無しさん
11/03/25 16:18:18.64 kj+1Z1QpO
30年前よりはるかに暑いよ。特に都市部は。
夏バテしやすい年寄りはどうする?

334:卵の名無しさん
11/03/25 16:28:51.93 pwuVljw00
>>333
どうするって死ぬだろ、ふつーに。
昨年ですら猛暑で随分亡くなってるってのにこの上エアコンがないとなるとばたばた死ぬだろうなあ…。

335:卵の名無しさん
11/03/25 16:32:11.64 +9nhHj4R0
みんながエアコン切ればヒートアイランドが解消されて涼しいだろw

336:卵の名無しさん
11/03/25 16:34:15.96 5Ky/11W70
3月20日収録。


予言されていた"原発震災"/広瀬隆氏インタビュー
URLリンク(www.youtube.com)



・・・・・・・・・・・観ていたら気分が悪くなってきた。




337:卵の名無しさん
11/03/25 17:24:09.57 Y8z+UEXV0
908 :卵の名無しさん:2011/03/25(金) 17:17:15.18 ID:Y8z+UEXV0


          「修理は無理」、これが結論でございます。



909 :卵の名無しさん:2011/03/25(金) 17:19:11.42 ID:Y8z+UEXV0
よく考えてごらん、修理や放水で食い止めるより、原発が自己崩壊して速度が
速いんだよ。配管が壊れ、水漏れし、温度は上がる。

人間の対応の速度の方が遅い以上、修理は無理、が結論じゃない?
910 :卵の名無しさん:2011/03/25(金) 17:20:53.88 ID:Y8z+UEXV0
だから、安全圏まで100km-300kmと言われているが、そこまで住民を避難
させるべき時期だろうね。首都圏にプルトニウムのfalloutも落ちているようだし。

338:卵の名無しさん
11/03/25 17:32:56.31 GCUdBc5B0
東京電力、5月分電気料金を70円値上げ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

339:卵の名無しさん
11/03/25 17:35:47.83 R+xRz2Hd0
300km圏内の、医療機関、介護施設は待避の計画を考えるべきだ。
これ以上の改善はあり得ない。

340:卵の名無しさん
11/03/25 17:49:59.10 GCUdBc5B0
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
> 与謝野馨経済財政相は25日午前の閣議後会見で、
> 東京電力の計画停電が続いていることについて、
> 節電を進めるために電気料金の体系を変えるべきだとの考えを示した。
> また、震災発生を受け、政府が決めている法人税の5%引き下げは再考する必要があると述べた。

341:卵の名無しさん
11/03/25 18:05:03.53 KNuSopkl0
>>309
どのチャンネル見ていたかで、生死が左右されるのは恐ろしい。

実際家具とかテレビが倒れてきて、
気が動転してる中で音声だけ聞こえてきたのがNHKのじゃなくて
民放のCMだったら津波に飲まれて死んでた。


このコメントがリアルだな

342:卵の名無しさん
11/03/25 18:47:44.29 iL2MOnnbO
腐苦死魔原発命


343:卵の名無しさん
11/03/25 18:59:48.42 VhxzToh20
22日を境として、レントゲンに黒点が写るんだが、もう逃げたほうがいい?
エロい人教えて

344:卵の名無しさん
11/03/25 19:25:13.96 aq3nPfn+0
>>343
detectorに被曝、それ自体が放射化したんだろうね。

345:卵の名無しさん
11/03/25 19:27:19.58 aq3nPfn+0
予想通り、一次冷却系に破断。131-Iが検出されていると言うことは、まだ、反応が続いている
ということだ。だんだん、修理の難度が高くなる。いつ放棄宣言が出るのか?

346:卵の名無しさん
11/03/25 19:37:04.75 9mxd/7w30
うちは15日から。Tシャツについてるやつだとおもう。
昼休み屋上に半切置いといたら10個位写ったw

347:卵の名無しさん
11/03/25 19:59:29.60 aq3nPfn+0
菅総理は、100km圏内の医療機関は仕事を続けろと。

労災とか公務災害になるのかなぁ? Puのfalloutは確実にあるよ。東京でもCeの
falloutがこの事故後、1960年代の地上での核実験をしていた時期の1年分が検出
されたのだから。

348:卵の名無しさん
11/03/25 20:27:30.85 7rxjnGFK0
>労災とか公務災害になるのかなぁ?


労働者災害補償保険法
URLリンク(law.e-gov.go.jp)
URLリンク(www.jil.go.jp)

349:卵の名無しさん
11/03/25 20:31:05.42 Z4jxOXIc0
聖地福島が、あの大野病院が、双葉厚生病院が
あの富岡署が……
そういえばあの逮捕事件も東京電力が咬んでたんだっけ

350:卵の名無しさん
11/03/25 20:37:10.48 qr63Vn420
福島市の放射線はいま3μSv/hか
24時間ぶっとおしで心カテしてる術者くらいの被曝量だな

351:卵の名無しさん
11/03/25 20:53:28.03 0RQEvr730
放射能汚染の風評被害で来年から在京私立医大の偏差値は急降下するのでは?
原発事故の影響で、地方からの首都圏私立医大志望者は激減?
一方、その余波で地方のアホ私立医大の人気上昇か?
さらには、首都圏在住者の間でも、安くて安全な地方国立医(中部地方以西)が見直されるか?
今後の推移を見守りたい。
頑張れ!首都圏医大生、病院勤務医・・放射能の恐怖に打ち勝て!


352:卵の名無しさん
11/03/25 21:06:45.49 7rxjnGFK0
>安くて安全な地方国立医


国が財政破綻したら田舎国立大学も無傷じゃないよ。


353:卵の名無しさん
11/03/25 21:12:19.39 qr63Vn420
>>352
つーか日本経済自体が無キズじゃないわけで
国家破綻したらみんな乞食だ

バカ私大医とバカ駅弁の低レベル争い
の卑しさでゲロ吐きそう

354:卵の名無しさん
11/03/25 23:20:44.54 ruU4tvKH0
>>351
別に講義を屋外で受けるわけじゃないんだからさ。

355:卵の名無しさん
11/03/25 23:28:00.27 g7GDmDEuO
プルトニウムはどれくらい危険ですか?

356:卵の名無しさん
11/03/25 23:41:21.56 50k//+5eO
500mSv位浴びるまでそばで働けよ、犬

357:卵の名無しさん
11/03/26 02:26:04.46 4qSHWD9H0
>>350
ほほう、アウシュヴィッツがチェルノブイリになったとな?

358:卵の名無しさん
11/03/26 05:22:50.08 /iyQqBms0
>>182だが主治医と相談した結果、やはり先送りとした

359:卵の名無しさん
11/03/26 08:13:29.20 gGcGSGXq0
昨夜の「朝まで...」を見ていたが、プルトニウムのfalloutについては、田原は完全に
否定。使い済み燃料とはいえ、4号機の燃料棒は3年の定期点検のために炉心から
取りだしたものまだ新しい、プルトニウムが拡散したとしてもおかしくはない。

田原が問題にすれば、それこそパニックだろうからね。

私は可能性としてあると思う。

360:卵の名無しさん
11/03/26 08:13:44.99 9Xx+8fXRP
早く戦術核で太平洋に沈めろや 

もうそれ以外はムリ

361:卵の名無しさん
11/03/26 09:12:04.30 kkpU9NVk0
放火の連中がなべてあーいう感じなんのは想像できたけど
産婦人科や小児科の学会まであんなんなのかねぇ・・

じゃああの程度でワクチン止めるのはどうなんだよ と

362:卵の名無しさん
11/03/26 09:38:45.60 sXiwDzYG0
URLリンク(kw.maido3.com)

今年の夏場はどうなるんだろう。
夏場猛暑の真昼間に停電したら、暑さに耐え切れない幼児とか続出しそう。
パチ屋の駐車場で熱中症死する子供の事件が、その辺の普通の家内で起こりそう。
熱中症で病院に運ばれても、病院が停電だったら救えないし。

363:卵の名無しさん
11/03/26 09:42:22.42 9Xx+8fXRP
もう公助に期待するのは間違い

子供は霧吹きで水かけてやれ

364:卵の名無しさん
11/03/26 10:28:12.57 gGcGSGXq0
修理は無理だと思う。修理速度より、自壊していく速度の方が早いし、
汚染は進む。

田原総一郎も、さすがに東京へのプルトニウムの降下については、パニックに
なると思って、朝までで、否定していたなぁ。測定すれば分かるのに。

365:卵の名無しさん
11/03/26 10:30:26.85 gGcGSGXq0
>>362
人口が減るから、停電もないんじゃない?
それより、避難していない方が危なくない?

366:卵の名無しさん
11/03/26 10:33:25.35 jvfyhKn90
東京という首都機能を守るために、基準の緩和、停電の猶予、情報の隠蔽。

健康被害より首都機能の維持。

367:卵の名無しさん
11/03/26 10:36:01.07 jvfyhKn90
>>366の続き
原発に突っ込む消防士より、首都機能維持のために東京に留まる住民の方が
特攻精神にあふれている。

368:卵の名無しさん
11/03/26 10:39:14.26 hBNd5JPh0
肝心の東電の職員や専門知識を有する方々はこんな糞掲示板で鼻高々に語らないだろうね
ある程度の緘口令は出ている筈だから些細な情報に右往左往していうんだろうな

369:卵の名無しさん
11/03/26 10:49:56.65 jvfyhKn90
>>368
隠されている情報に従って、首都機能維持のために子供も含めて、特攻するのか?

370:卵の名無しさん
11/03/26 10:51:00.14 jvfyhKn90
フランスは、電力の80%を原子力に依存しているから、住民が線量計を持っているのは
当たり前。

371:卵の名無しさん
11/03/26 10:53:12.41 KDHYvYKl0
もう政財界の重鎮とその家族はとっくに逃げ出してるよ
今時東京周辺に居るのは所詮捨て駒w

某経済団体の元トップの孫娘一家なんかヨーロッパに脱出済み

372:卵の名無しさん
11/03/26 10:59:45.12 XRR5DQ900
>>371
だから、太平洋戦争時と同じ。政財界の重鎮は食糧も住居も安全。

一般市民は徴兵され、特攻させられる。4~5倍の線量の下、首都や企業
機能を守らされる。逃げられない。

373:卵の名無しさん
11/03/26 11:05:51.25 /bzXXd1M0
子供に毒まで飲まさせられながら、戦う特攻兵、バンザイ!

374:卵の名無しさん
11/03/26 11:12:51.23 hBNd5JPh0
ヨーロッパに逃げたところで
これだけ大規模なプレートのダメージがあったのだから
単に対岸の火事とはいえないかも
見知らぬ土地で死んだら最悪

375:卵の名無しさん
11/03/26 11:17:14.81 eBswd8CD0
>>371
13日に既に関東から脱出してるブロガーが居たんだけど
関係者だったのかな?
情報早いよね

376:卵の名無しさん
11/03/26 11:35:46.30 /bzXXd1M0
>>374
米国人が心配しているのは、長期間、数億年大陸であったところは、マントルの熱が
こもりやすい。だから、スーパープルームによる火山噴火、大陸の崩壊があり得る
という話だが、そんなの数億年に1回だろうに。

377:卵の名無しさん
11/03/26 11:52:21.84 m6tu37k20
URLリンク(www.asahi.com)
3人被曝の1時間前「1号機地下に汚染水」 東電伝えず


なあに、たかが放射線だからねw

378: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/03/26 11:55:11.48 m9g4o+fZ0
こうなったら地熱発電だ!

379:卵の名無しさん
11/03/26 12:15:14.31 zJ3UyF1O0
>378

かなり森林を伐採するのでエコじゃないよ。

例えば、鬼首(おにこうべ)発電所の様子
URLリンク(www.naruko.gr.jp)

380:卵の名無しさん
11/03/26 12:29:22.01 y/AVah/30
私の次男は今春都内の某私立医大に合格しましたが、とりあえず一年休学させて
来年関西の私立を受験させるつもりです。
同じく首都圏私立医大生の長男も今年一年は休学させて様子をみるつもりです。
中長期的には特に若者への影響は避けられないと思いますから。
命あってのものだねですから。

381:卵の名無しさん
11/03/26 12:56:46.77 5TUt4bm/0
留年と浪人の言い訳に使うんじゃねーよw

382:↑
11/03/26 13:45:50.95 y/AVah/30
「ただちに影響は無い」という報道の「ただちに」の意味分かってます?

383:卵の名無しさん
11/03/26 13:48:53.59 5TUt4bm/0
1日以内という意味だったりしてw

384:卵の名無しさん
11/03/26 14:47:25.89 KDHYvYKl0
          _.,,,,,,.....,,,   
        /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
        /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
       /::::::;;;;...-‐'"´    .|;;|
       |::::::::|     。    |
       |::::::/   /   \  ||
       ,ヘ;;|   ,,・==,  ・== .|
      (〔y    -ー'_ | ''ー | 
       ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::|  国民の生活が第 一!  rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、            改め `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃ 東電の「利 権」 が第一!|二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ |_____________|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |


385:卵の名無しさん
11/03/26 14:51:55.23 6HoPPmZG0
a

386:卵の名無しさん
11/03/26 15:17:43.01 XVp0cbep0
>>343
URLリンク(fujifilm.jp)

387:卵の名無しさん
11/03/26 15:28:08.00 Ne/+f59t0
スレリンク(newsplus板)l50
計画停電で病院困惑、手術や検査できず/首都圏

388:卵の名無しさん
11/03/26 15:43:22.76 QANMyaKK0
米国放射線腫瘍学会から
日本の放射線事故での素人に対する説明文が出たぞ
URLリンク(www.astro.org)

政府から圧力がかかる日本の学会よりマシだろ
このスレに巣くうクズども
不安だったら読んどけ

389:卵の名無しさん
11/03/26 15:45:07.39 5CEYrpG20
a

390:卵の名無しさん
11/03/26 15:58:54.91 XVp0cbep0
>>388
ざっと読んだ
ARSでじわじわと死んでいく人もいるってことでいいの?

391:卵の名無しさん
11/03/26 15:59:12.64 zJ3UyF1O0
>政府から圧力がかかる日本の学会よりマシだろ
>このスレに巣くうクズども


あんたの仲間が、権力大好きなだけwww
そんなに、地元の医療崩壊が嫌なら、偉そうにするなよwww

392:卵の名無しさん
11/03/26 16:15:54.02 zt97XR9p0
スレリンク(newsplus板)l50
計画停電中に交差点で事故 病院で検査できず重体

さいたま市の女性(65)が、東京電力の計画停電で信号が消灯した交差点で
トラックにはねられ、最初に運ばれた病院でも停電のためコンピューター断層
撮影(CT)の検査ができず、重体となっていることが、埼玉県警などへの取材
で分かった。転送先の病院に着いたのは事故の約1時間半後。
女性は集中治療室に入っているという。

393:卵の名無しさん
11/03/26 16:27:39.88 YgMO0CDR0
高放射能環境に作業員を特攻?

スレリンク(newsplus板)l50
高い放射線を検出も作業員に周知せず
東電「今回の被ばくは防げた」と認め謝罪

394: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/03/26 17:01:43.41 m9g4o+fZ0
出ぇたあ!
CTさえ取っておけば助かったが!

395:卵の名無しさん
11/03/26 17:38:44.04 hD6yLB7V0
(((( ;゚Д゚))) ガクガクブルブル

スレリンク(newsplus板)l50
厚生労働省、放射能汚染された食品のウランやプルトニウム許容量まで設定

396: 【東電 81.4 %】
11/03/26 17:42:00.54 m9g4o+fZ0
!denki

397:卵の名無しさん
11/03/26 18:43:53.43 A1N4fcmh0
次は火山か・・・

スレリンク(newsplus板)l50
「富士山」「箱根山」など13火山、地震後に活発化「1~2ヶ月は注意必要」

398: 【東電 84.9 %】
11/03/26 18:43:55.50 u0rtu0KK0
ウラン・プルトニウムも微量なら食べていいことになりましたwww

399:卵の名無しさん
11/03/26 18:44:25.52 pklIk4Jf0
こいつらは微量な放射能より危険だ


【東日本大震災】 ガソリンスタンド仮設 空き地にドラム缶とポンプを設置へ…政府 [03/26]
スレリンク(newsplus板)

 政府は26日、東日本大震災に関する各府省事務次官の連絡会議を首相官邸で開いた。
経済産業省資源エネルギー庁は、ガソリンスタンドが営業していない被災地で、空き地に
ドラム缶とポンプを設置して仮設ガソリンスタンドの整備を進めると報告した。

 危険物の取り扱い責任者については、避難所など被災地周辺で探すという。設置数は未定。

▽産経ニュース
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


400:卵の名無しさん
11/03/26 18:45:46.66 e/C2GyVi0
test

401:卵の名無しさん
11/03/26 18:51:03.95 i3Hxri0pP

1 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 投稿日:2011/03/26(土) 12:23:36.78 ID:0b39qmok0 ?PLT(18000) ポイント特典
URLリンク(img.2ch.net)
ロシア南部・北オセチア共和国の首都ウラジカフカスにあるロシア科学アカデミー学術研究所の
研究者たちは、生物に対する放射線作用を中和する万能なワクチンを発見した。

 日本の専門家たちはこの薬剤に関心を示し、福島第1原発での事故処理で、悪影響を及ぼす放射線作用を中和
するために使用する意向を示している。 ウラジカフカス学術研究所バイオテクノロジー課のヴャチェスラフ・マリエフ課長は、
ワクチン開発作業について、NASA(アメリカ航空宇宙局)と共同で行っており、現在は最終段階にあると語っている。

 この研究にNASAの放射線生物学者たちが加わったのは2006年、ロシアとアメリカのワクチンを実験的に比較した後のことだった。
この薬剤を、7日間で致死的となる放射線量を浴びせられた実験動物に与えたところ、アメリカのワクチンを接種された動物は4日目に
死亡したのに対し、ロシアの開発したワクチンを接種された動物は生き続けた上、実験から2ヵ月後に行われた検査では、体内には
放射線による悪影響の跡は何もないことがわかった。実験の次の段階では動物だけでなく、人体細胞も使って同じことが試みられ、
その結果やはりこのワクチンの有用性が実証されている。

402:卵の名無しさん
11/03/26 18:52:44.04 i3Hxri0pP
>>401
 ウラジカフカス研究所は、ワクチンは、人体の許容レベルを1000倍上回る量の放射線を投与されても有用性を発揮すると太鼓判を押すが、
今のところ臨床実験を行うことは検討されていない。ロシア非常事態省・全国急性放射性医療センター内実験室のヴォリデマル・タリタ室長は、
放射線障害が遺伝子レベルでの発症を引き起こした場合の治療に用いられるワクチンについて、その開発および実験に数年を要するのが通常だと語る。

 室長によると、人体への放射線の影響を緩和する薬剤でもっとも手に入りやすく、簡単なものは甲状腺を守るヨード剤だ。 
しかしながら、通常の放射能汚染の場合、素人判断でヨードを含む薬剤やバイオサプリメントを服用することは危険だとタリタ室長は語る。 
なぜなら服用量を誤るとアレルギー、じんましん、高熱、皮膚炎など逆の作用が引き起こされる危険性があるからだ。単に予防の意味で
服用するのであれば、たとえば昆布など、ヨードを含む食材を摂取するだけで足りる。
URLリンク(japanese.ruvr.ru)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch