福島原子力発電所事故に伴う影響を考慮するスレ at HOSP
福島原子力発電所事故に伴う影響を考慮するスレ  - 暇つぶし2ch343:卵の名無しさん
11/03/25 18:59:48.42 VhxzToh20
22日を境として、レントゲンに黒点が写るんだが、もう逃げたほうがいい?
エロい人教えて

344:卵の名無しさん
11/03/25 19:25:13.96 aq3nPfn+0
>>343
detectorに被曝、それ自体が放射化したんだろうね。

345:卵の名無しさん
11/03/25 19:27:19.58 aq3nPfn+0
予想通り、一次冷却系に破断。131-Iが検出されていると言うことは、まだ、反応が続いている
ということだ。だんだん、修理の難度が高くなる。いつ放棄宣言が出るのか?

346:卵の名無しさん
11/03/25 19:37:04.75 9mxd/7w30
うちは15日から。Tシャツについてるやつだとおもう。
昼休み屋上に半切置いといたら10個位写ったw

347:卵の名無しさん
11/03/25 19:59:29.60 aq3nPfn+0
菅総理は、100km圏内の医療機関は仕事を続けろと。

労災とか公務災害になるのかなぁ? Puのfalloutは確実にあるよ。東京でもCeの
falloutがこの事故後、1960年代の地上での核実験をしていた時期の1年分が検出
されたのだから。

348:卵の名無しさん
11/03/25 20:27:30.85 7rxjnGFK0
>労災とか公務災害になるのかなぁ?


労働者災害補償保険法
URLリンク(law.e-gov.go.jp)
URLリンク(www.jil.go.jp)

349:卵の名無しさん
11/03/25 20:31:05.42 Z4jxOXIc0
聖地福島が、あの大野病院が、双葉厚生病院が
あの富岡署が……
そういえばあの逮捕事件も東京電力が咬んでたんだっけ

350:卵の名無しさん
11/03/25 20:37:10.48 qr63Vn420
福島市の放射線はいま3μSv/hか
24時間ぶっとおしで心カテしてる術者くらいの被曝量だな

351:卵の名無しさん
11/03/25 20:53:28.03 0RQEvr730
放射能汚染の風評被害で来年から在京私立医大の偏差値は急降下するのでは?
原発事故の影響で、地方からの首都圏私立医大志望者は激減?
一方、その余波で地方のアホ私立医大の人気上昇か?
さらには、首都圏在住者の間でも、安くて安全な地方国立医(中部地方以西)が見直されるか?
今後の推移を見守りたい。
頑張れ!首都圏医大生、病院勤務医・・放射能の恐怖に打ち勝て!


352:卵の名無しさん
11/03/25 21:06:45.49 7rxjnGFK0
>安くて安全な地方国立医


国が財政破綻したら田舎国立大学も無傷じゃないよ。


353:卵の名無しさん
11/03/25 21:12:19.39 qr63Vn420
>>352
つーか日本経済自体が無キズじゃないわけで
国家破綻したらみんな乞食だ

バカ私大医とバカ駅弁の低レベル争い
の卑しさでゲロ吐きそう

354:卵の名無しさん
11/03/25 23:20:44.54 ruU4tvKH0
>>351
別に講義を屋外で受けるわけじゃないんだからさ。

355:卵の名無しさん
11/03/25 23:28:00.27 g7GDmDEuO
プルトニウムはどれくらい危険ですか?

356:卵の名無しさん
11/03/25 23:41:21.56 50k//+5eO
500mSv位浴びるまでそばで働けよ、犬

357:卵の名無しさん
11/03/26 02:26:04.46 4qSHWD9H0
>>350
ほほう、アウシュヴィッツがチェルノブイリになったとな?

358:卵の名無しさん
11/03/26 05:22:50.08 /iyQqBms0
>>182だが主治医と相談した結果、やはり先送りとした

359:卵の名無しさん
11/03/26 08:13:29.20 gGcGSGXq0
昨夜の「朝まで...」を見ていたが、プルトニウムのfalloutについては、田原は完全に
否定。使い済み燃料とはいえ、4号機の燃料棒は3年の定期点検のために炉心から
取りだしたものまだ新しい、プルトニウムが拡散したとしてもおかしくはない。

田原が問題にすれば、それこそパニックだろうからね。

私は可能性としてあると思う。

360:卵の名無しさん
11/03/26 08:13:44.99 9Xx+8fXRP
早く戦術核で太平洋に沈めろや 

もうそれ以外はムリ

361:卵の名無しさん
11/03/26 09:12:04.30 kkpU9NVk0
放火の連中がなべてあーいう感じなんのは想像できたけど
産婦人科や小児科の学会まであんなんなのかねぇ・・

じゃああの程度でワクチン止めるのはどうなんだよ と

362:卵の名無しさん
11/03/26 09:38:45.60 sXiwDzYG0
URLリンク(kw.maido3.com)

今年の夏場はどうなるんだろう。
夏場猛暑の真昼間に停電したら、暑さに耐え切れない幼児とか続出しそう。
パチ屋の駐車場で熱中症死する子供の事件が、その辺の普通の家内で起こりそう。
熱中症で病院に運ばれても、病院が停電だったら救えないし。

363:卵の名無しさん
11/03/26 09:42:22.42 9Xx+8fXRP
もう公助に期待するのは間違い

子供は霧吹きで水かけてやれ

364:卵の名無しさん
11/03/26 10:28:12.57 gGcGSGXq0
修理は無理だと思う。修理速度より、自壊していく速度の方が早いし、
汚染は進む。

田原総一郎も、さすがに東京へのプルトニウムの降下については、パニックに
なると思って、朝までで、否定していたなぁ。測定すれば分かるのに。

365:卵の名無しさん
11/03/26 10:30:26.85 gGcGSGXq0
>>362
人口が減るから、停電もないんじゃない?
それより、避難していない方が危なくない?

366:卵の名無しさん
11/03/26 10:33:25.35 jvfyhKn90
東京という首都機能を守るために、基準の緩和、停電の猶予、情報の隠蔽。

健康被害より首都機能の維持。

367:卵の名無しさん
11/03/26 10:36:01.07 jvfyhKn90
>>366の続き
原発に突っ込む消防士より、首都機能維持のために東京に留まる住民の方が
特攻精神にあふれている。

368:卵の名無しさん
11/03/26 10:39:14.26 hBNd5JPh0
肝心の東電の職員や専門知識を有する方々はこんな糞掲示板で鼻高々に語らないだろうね
ある程度の緘口令は出ている筈だから些細な情報に右往左往していうんだろうな

369:卵の名無しさん
11/03/26 10:49:56.65 jvfyhKn90
>>368
隠されている情報に従って、首都機能維持のために子供も含めて、特攻するのか?

370:卵の名無しさん
11/03/26 10:51:00.14 jvfyhKn90
フランスは、電力の80%を原子力に依存しているから、住民が線量計を持っているのは
当たり前。

371:卵の名無しさん
11/03/26 10:53:12.41 KDHYvYKl0
もう政財界の重鎮とその家族はとっくに逃げ出してるよ
今時東京周辺に居るのは所詮捨て駒w

某経済団体の元トップの孫娘一家なんかヨーロッパに脱出済み

372:卵の名無しさん
11/03/26 10:59:45.12 XRR5DQ900
>>371
だから、太平洋戦争時と同じ。政財界の重鎮は食糧も住居も安全。

一般市民は徴兵され、特攻させられる。4~5倍の線量の下、首都や企業
機能を守らされる。逃げられない。

373:卵の名無しさん
11/03/26 11:05:51.25 /bzXXd1M0
子供に毒まで飲まさせられながら、戦う特攻兵、バンザイ!

374:卵の名無しさん
11/03/26 11:12:51.23 hBNd5JPh0
ヨーロッパに逃げたところで
これだけ大規模なプレートのダメージがあったのだから
単に対岸の火事とはいえないかも
見知らぬ土地で死んだら最悪

375:卵の名無しさん
11/03/26 11:17:14.81 eBswd8CD0
>>371
13日に既に関東から脱出してるブロガーが居たんだけど
関係者だったのかな?
情報早いよね

376:卵の名無しさん
11/03/26 11:35:46.30 /bzXXd1M0
>>374
米国人が心配しているのは、長期間、数億年大陸であったところは、マントルの熱が
こもりやすい。だから、スーパープルームによる火山噴火、大陸の崩壊があり得る
という話だが、そんなの数億年に1回だろうに。

377:卵の名無しさん
11/03/26 11:52:21.84 m6tu37k20
URLリンク(www.asahi.com)
3人被曝の1時間前「1号機地下に汚染水」 東電伝えず


なあに、たかが放射線だからねw

378: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/03/26 11:55:11.48 m9g4o+fZ0
こうなったら地熱発電だ!

379:卵の名無しさん
11/03/26 12:15:14.31 zJ3UyF1O0
>378

かなり森林を伐採するのでエコじゃないよ。

例えば、鬼首(おにこうべ)発電所の様子
URLリンク(www.naruko.gr.jp)

380:卵の名無しさん
11/03/26 12:29:22.01 y/AVah/30
私の次男は今春都内の某私立医大に合格しましたが、とりあえず一年休学させて
来年関西の私立を受験させるつもりです。
同じく首都圏私立医大生の長男も今年一年は休学させて様子をみるつもりです。
中長期的には特に若者への影響は避けられないと思いますから。
命あってのものだねですから。

381:卵の名無しさん
11/03/26 12:56:46.77 5TUt4bm/0
留年と浪人の言い訳に使うんじゃねーよw

382:↑
11/03/26 13:45:50.95 y/AVah/30
「ただちに影響は無い」という報道の「ただちに」の意味分かってます?

383:卵の名無しさん
11/03/26 13:48:53.59 5TUt4bm/0
1日以内という意味だったりしてw

384:卵の名無しさん
11/03/26 14:47:25.89 KDHYvYKl0
          _.,,,,,,.....,,,   
        /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
        /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
       /::::::;;;;...-‐'"´    .|;;|
       |::::::::|     。    |
       |::::::/   /   \  ||
       ,ヘ;;|   ,,・==,  ・== .|
      (〔y    -ー'_ | ''ー | 
       ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::|  国民の生活が第 一!  rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、            改め `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃ 東電の「利 権」 が第一!|二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ |_____________|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |


385:卵の名無しさん
11/03/26 14:51:55.23 6HoPPmZG0
a

386:卵の名無しさん
11/03/26 15:17:43.01 XVp0cbep0
>>343
URLリンク(fujifilm.jp)

387:卵の名無しさん
11/03/26 15:28:08.00 Ne/+f59t0
スレリンク(newsplus板)l50
計画停電で病院困惑、手術や検査できず/首都圏

388:卵の名無しさん
11/03/26 15:43:22.76 QANMyaKK0
米国放射線腫瘍学会から
日本の放射線事故での素人に対する説明文が出たぞ
URLリンク(www.astro.org)

政府から圧力がかかる日本の学会よりマシだろ
このスレに巣くうクズども
不安だったら読んどけ

389:卵の名無しさん
11/03/26 15:45:07.39 5CEYrpG20
a

390:卵の名無しさん
11/03/26 15:58:54.91 XVp0cbep0
>>388
ざっと読んだ
ARSでじわじわと死んでいく人もいるってことでいいの?

391:卵の名無しさん
11/03/26 15:59:12.64 zJ3UyF1O0
>政府から圧力がかかる日本の学会よりマシだろ
>このスレに巣くうクズども


あんたの仲間が、権力大好きなだけwww
そんなに、地元の医療崩壊が嫌なら、偉そうにするなよwww

392:卵の名無しさん
11/03/26 16:15:54.02 zt97XR9p0
スレリンク(newsplus板)l50
計画停電中に交差点で事故 病院で検査できず重体

さいたま市の女性(65)が、東京電力の計画停電で信号が消灯した交差点で
トラックにはねられ、最初に運ばれた病院でも停電のためコンピューター断層
撮影(CT)の検査ができず、重体となっていることが、埼玉県警などへの取材
で分かった。転送先の病院に着いたのは事故の約1時間半後。
女性は集中治療室に入っているという。

393:卵の名無しさん
11/03/26 16:27:39.88 YgMO0CDR0
高放射能環境に作業員を特攻?

スレリンク(newsplus板)l50
高い放射線を検出も作業員に周知せず
東電「今回の被ばくは防げた」と認め謝罪

394: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/03/26 17:01:43.41 m9g4o+fZ0
出ぇたあ!
CTさえ取っておけば助かったが!

395:卵の名無しさん
11/03/26 17:38:44.04 hD6yLB7V0
(((( ;゚Д゚))) ガクガクブルブル

スレリンク(newsplus板)l50
厚生労働省、放射能汚染された食品のウランやプルトニウム許容量まで設定

396: 【東電 81.4 %】
11/03/26 17:42:00.54 m9g4o+fZ0
!denki

397:卵の名無しさん
11/03/26 18:43:53.43 A1N4fcmh0
次は火山か・・・

スレリンク(newsplus板)l50
「富士山」「箱根山」など13火山、地震後に活発化「1~2ヶ月は注意必要」

398: 【東電 84.9 %】
11/03/26 18:43:55.50 u0rtu0KK0
ウラン・プルトニウムも微量なら食べていいことになりましたwww

399:卵の名無しさん
11/03/26 18:44:25.52 pklIk4Jf0
こいつらは微量な放射能より危険だ


【東日本大震災】 ガソリンスタンド仮設 空き地にドラム缶とポンプを設置へ…政府 [03/26]
スレリンク(newsplus板)

 政府は26日、東日本大震災に関する各府省事務次官の連絡会議を首相官邸で開いた。
経済産業省資源エネルギー庁は、ガソリンスタンドが営業していない被災地で、空き地に
ドラム缶とポンプを設置して仮設ガソリンスタンドの整備を進めると報告した。

 危険物の取り扱い責任者については、避難所など被災地周辺で探すという。設置数は未定。

▽産経ニュース
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


400:卵の名無しさん
11/03/26 18:45:46.66 e/C2GyVi0
test

401:卵の名無しさん
11/03/26 18:51:03.95 i3Hxri0pP

1 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 投稿日:2011/03/26(土) 12:23:36.78 ID:0b39qmok0 ?PLT(18000) ポイント特典
URLリンク(img.2ch.net)
ロシア南部・北オセチア共和国の首都ウラジカフカスにあるロシア科学アカデミー学術研究所の
研究者たちは、生物に対する放射線作用を中和する万能なワクチンを発見した。

 日本の専門家たちはこの薬剤に関心を示し、福島第1原発での事故処理で、悪影響を及ぼす放射線作用を中和
するために使用する意向を示している。 ウラジカフカス学術研究所バイオテクノロジー課のヴャチェスラフ・マリエフ課長は、
ワクチン開発作業について、NASA(アメリカ航空宇宙局)と共同で行っており、現在は最終段階にあると語っている。

 この研究にNASAの放射線生物学者たちが加わったのは2006年、ロシアとアメリカのワクチンを実験的に比較した後のことだった。
この薬剤を、7日間で致死的となる放射線量を浴びせられた実験動物に与えたところ、アメリカのワクチンを接種された動物は4日目に
死亡したのに対し、ロシアの開発したワクチンを接種された動物は生き続けた上、実験から2ヵ月後に行われた検査では、体内には
放射線による悪影響の跡は何もないことがわかった。実験の次の段階では動物だけでなく、人体細胞も使って同じことが試みられ、
その結果やはりこのワクチンの有用性が実証されている。

402:卵の名無しさん
11/03/26 18:52:44.04 i3Hxri0pP
>>401
 ウラジカフカス研究所は、ワクチンは、人体の許容レベルを1000倍上回る量の放射線を投与されても有用性を発揮すると太鼓判を押すが、
今のところ臨床実験を行うことは検討されていない。ロシア非常事態省・全国急性放射性医療センター内実験室のヴォリデマル・タリタ室長は、
放射線障害が遺伝子レベルでの発症を引き起こした場合の治療に用いられるワクチンについて、その開発および実験に数年を要するのが通常だと語る。

 室長によると、人体への放射線の影響を緩和する薬剤でもっとも手に入りやすく、簡単なものは甲状腺を守るヨード剤だ。 
しかしながら、通常の放射能汚染の場合、素人判断でヨードを含む薬剤やバイオサプリメントを服用することは危険だとタリタ室長は語る。 
なぜなら服用量を誤るとアレルギー、じんましん、高熱、皮膚炎など逆の作用が引き起こされる危険性があるからだ。単に予防の意味で
服用するのであれば、たとえば昆布など、ヨードを含む食材を摂取するだけで足りる。
URLリンク(japanese.ruvr.ru)

403:卵の名無しさん
11/03/26 18:53:37.45 i3Hxri0pP
>>395
1 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/03/26(土) 17:36:44.33 ID:iiYDExMd0 [1/2]● ?PLT(18500) ポイント特典
URLリンク(img.2ch.net)
プルトニウムの摂取基準って世界で初めてだろうな。
プルトニウムがダダ漏れだってことを暗に認めてるだろ。
永遠に体内から放射能を出し続ける体になる。
URLリンク(www.asyura2.com)


厚生労働省 - 放射能汚染された食品の取り扱いについて
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
URLリンク(tsushima.2ch.at)
URLリンク(tsushima.2ch.at)

核種
 原子力施設等の防災対策に係る指針における摂取制限に関する指標値(Bq/kg)

プルトニウム及び超ウラン元素 のアルファ核種 (238Pu,239Pu, 240Pu, 242Pu, 241Am,
242Cm, 243Cm, 244Cm 放射能濃度の 合計)
 乳幼児用食品 1 Bq/kg
 飲料水 1 Bq/kg
 牛乳・乳製品 1 Bq/kg
 野菜類 10 Bq/kg
 穀類 10 Bq/kg
 肉・卵・魚・その他 10 Bq/kg

404:卵の名無しさん
11/03/26 19:51:44.59 Jus+o0fU0
2号機は水蒸気爆発だから下部が吹き飛んだ
その他の炉は水素爆発だから天井が吹き飛んだ
これらの原因は原子炉、もう原子炉がヤバイという説明

元日立の技術者・田中三彦による解説
URLリンク(www.ustream.tv)

405:卵の名無しさん
11/03/26 19:56:32.29 Pg7q0SHX0
Pu239の1Bq等量って何グラムなの?

406:卵の名無しさん
11/03/26 20:21:43.49 Pg7q0SHX0
>>403
規制値は、東京で労働者に仕事をさせるためのものでしょ?

逃げられちゃあ、困るものねぇ。

407:卵の名無しさん
11/03/26 20:23:47.38 Pg7q0SHX0
役場ごと逃げた住民は、自分達の人口より小さな町に移って、その町を乗っ取ればいいわけ。

住民登録して、選挙で自分達の首長に投票すれば、簡単でしょ。憲法の居住の自由を持ち出せ
ば簡単。

408:卵の名無しさん
11/03/26 20:40:09.09 O6vXDjqC0
>>406
首都を関西に変えればいい話だから、規制値はそういう意図じゃないでしょ

409:卵の名無しさん
11/03/26 21:06:10.36 jeiD+Nl80
URLリンク(www.asahi.com)
> 国際放射線防護委員会(ICRP)は、原発事故などが起きた後に周辺に住む人の
> 年間被曝(ひばく)限度量を、1~20ミリシーベルトの範囲で検討すべきだとする声明を発表した。
> 日本の現在の基準は、一律に1ミリシーベルト。福島第一原発事故の影響が収まっても、
> 放射能汚染は続く可能性があると指摘し、汚染地域の住民が移住しなくてもいいよう、
> 日本政府に配慮を求めた形だ。

410:卵の名無しさん
11/03/26 21:16:30.59 D0S7QcwZ0
マスコミは東電ばかりを叩いているが、バカをやったのは菅だ。直後に
米軍が廃炉にするつもりで冷却材を投入する段取りをとっていて東電も
その方向でうごいていたのに、それを聞いて東電に乗り込み、再稼動
できる方向でやれと恫喝したためにこんなことになってしまった。
マスコミもそれを伝えろ。なんでバカ政権党をかばうんだ。


411:卵の名無しさん
11/03/26 21:50:45.62 pn9l0VjL0
★「事態改善をうながすことにならぬ」首相の東電社員叱責に自民・石破氏が批判
スレリンク(newsplus板)

石破夫人は森コンツェルン「昭電」取締役の娘
東電の大株主三井住友は彼の支持母体
原発行政をおおもとから推進してきた原発族議員

菅が叱責したのは爆発後一時間官邸に連絡入れなかった東電の役員。
それを庇う石破。
東電関連から今までどれだけ多く献金されていたのか知らんが
東電の役員は忙しいのだから東電の会見を中止しろと主張している。

国賊企業東電役員の説明責任を忌避させてどうする?


412:卵の名無しさん
11/03/26 22:03:25.43 W+d3cfFO0
福島も「石棺」必要 ロシアの原子力専門家
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

413:卵の名無しさん
11/03/26 23:05:48.15 Qp+MkxLq0
今年の夏はエアコン使えないから
東京や埼玉では老人の熱中症による大量死が起こるんだろうな。


414:卵の名無しさん
11/03/26 23:11:55.54 O6vXDjqC0
俺のとこは東京でも停電にならないから
使いまくりますけどね^^


415:卵の名無しさん
11/03/26 23:24:45.30 jYoj6pOF0
>>414
停電しない地域で電力を使いまくると、電圧が不安定になって、
供給電力を越すと終いには大停電が発生するよ。
夏場でも最大5000万kWくらいまでしか供給できるようには
ならんらしいから。

416:卵の名無しさん
11/03/26 23:29:47.82 Ld1WY31J0
おまえら↓書くの手伝ってくれ
URLリンク(medicalware.org)

417:卵の名無しさん
11/03/26 23:44:06.22 eLP68bcM0
「魚食べて心配ない」 原子力安全委員長、海水汚染巡り
URLリンク(www.asahi.com)

班目春樹
班目春樹
班目春樹
班目春樹

この御用学者をだれか頃(ry

418:卵の名無しさん
11/03/27 00:08:35.72 OuE6BJHEO
東電の社長って名前なに?

419:卵の名無しさん
11/03/27 00:16:59.63 SaErMrQH0
でんこちゃん

420:卵の名無しさん
11/03/27 00:24:07.33 U7pqsGqxO
でんきをたいせつにね!

421:卵の名無しさん
11/03/27 00:34:24.45 2ZYtWqrIO
>>419
本当にそうなら俺は一生付いて行くんだがな

422:卵の名無しさん
11/03/27 00:52:26.27 UFkfKzkA0
原子炉のメーカーである東芝とGEが責任ある仕事をすればいいのではないのか?

423:卵の名無しさん
11/03/27 00:52:41.91 McFSVYwL0
Puの半減期は24,000年として、1Bq/kgにするには、水の中に何グラムの
Puが必要か教えてください。

424:卵の名無しさん
11/03/27 00:57:29.17 W++EAlwBO
これを読んでいる医師・教授関係者で東大の中川恵一と知り合いいたら本人に警告してあげて

これ以上、テレビで嘘をつき通すならアンタをどうにかするって人間が少なくとも私の周りで4人はいる

425:卵の名無しさん
11/03/27 01:07:00.27 SaErMrQH0
放射線科の勉強をさぼりまくった俺にその嘘を教えてください。

426:卵の名無しさん
11/03/27 01:10:03.78 l0Op/F8A0
中川恵一がチーム中川としてツイッターで放射線関連のこと呟いているけど
あれも全部うそなの?一応URL置いておくので、デマなのか確認お願いします
URLリンク(twitter.com)

427:卵の名無しさん
11/03/27 01:37:46.92 wBa2c6ai0
>>410
政府の初期の発表だと、東電がホウ酸水を流し込まなくても大丈夫と言ってたから、
政府はこのまま様子を見ようという見解になって、米からの冷却材提供を断ったと
報道されてたが?

君は東電の工作員?

428:卵の名無しさん
11/03/27 03:29:32.51 1N1NH8Fv0
>>423
半減期が長いと怖い、と煽ってる馬鹿か確信犯が、無知な奴らの不安を煽ってるが、
ベクレル基準ならプルトニウムほど安全な放射能はないんだがねw
浄水場のヨウ素なんて100ベクレル/リットル程度だ。
1リットル飲んで0.002mSyしか影響がないのに「直ちに影響は無いが念のため」という、
官僚の責任逃れの詭弁を垂れ流して国民を不安に陥れている。
割り箸くわえて転ばせた教師の子供にCTをすると46mSyで金町の水23トン飲むのと同じ。

429:卵の名無しさん
11/03/27 04:15:02.53 McFSVYwL0
>>428
ですから、計算の方法を教えてください。

430:卵の名無しさん
11/03/27 06:32:10.16 bf8pQ8Fa0
1~4基までコンクリートで埋めちまえば良いのにな

それとも又使う気でいるのか?

431:卵の名無しさん
11/03/27 06:40:21.33 7JRyzjEl0
医者のくせにデマに騙されるなよ

政府が安全と言ってるんだから大丈夫だ
大人しく日常業務に専念しろ

432:卵の名無しさん
11/03/27 07:58:10.00 40pnS2Lr0
>>431 お役人さん、日曜日なのに、ご苦労さん。

>>319 をもう一度見てから、ちゃんと書いてね。
スレリンク(hosp板:754番) でも良いけど。

1970年 政府:「有機水銀はただちに健康に問題はない」

2004年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」


1980年 政府:「アスベストはただちに健康に問題はない」

2005年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」


1985年 政府:「薬害エイズはただちに健康に問題はない」

2002年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」



2011年 政府:「放射能はただちに健康に問題はない」←イマココ!

433:卵の名無しさん
11/03/27 08:32:29.80 REbSd+/J0
>432
まあ20年先に日本がハードソフトとも
今の形である可能性は低いだろうから
2035年頃には政府のコメントはないか
日本人じゃない人間が出してる可能性が高いな

オレはもうジジイだからいいけどさ・・・

>431
厚生医官なら再就職先探しとけよ
優秀なのがどんどん西日本に移ってきて
臨床経験0の元役人なんて雇ってくれるとこなくなるぞ

434:卵の名無しさん
11/03/27 10:28:37.07 t6VYkeN+0
明日の朝まで心拍と呼吸が落ちなければいいと願いながら当直こなしてる研修医みたいなもんだね、政府ってのは、

435:卵の名無しさん
11/03/27 10:31:29.33 sunqpGd/0
>プルトニウムほど安全な放射能はないんだがね


プルトニウムの化学毒性についても解説しないと納得してもらえないよ。

URLリンク(www.geocities.co.jp)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(www.rist.or.jp)

436:卵の名無しさん
11/03/27 10:36:23.67 sunqpGd/0
>プルトニウムほど安全な放射能はないんだがね


「放射能」「放射線」「放射性物質」が違うものだとわかってる?
うちの親父は高卒で新聞の知識しかないけど、違うことは昔から知っていた。

437:卵の名無しさん
11/03/27 10:48:53.44 7ccJgxvwP
こんだけ報道され尽くしてるのに今更内部被曝を
CTと比較してるってw
この書き込み医師じゃないのは確かだな。

438:卵の名無しさん
11/03/27 12:22:19.19 QlirdrFa0
今度は東海地震?

スレリンク(newsplus板)l50
26日、相模湾の海岸にクジラの仲間のコマッコウが打ち上げられているのを発見

439:卵の名無しさん
11/03/27 12:53:17.57 ac8JNwx/0
日本は高齢化社会
石原慎太郎のような78歳のジジイなら
いくらセシウムやヨードで汚染された野菜をもりもり食っても
水道水をがぶがぶ飲んでも
また原子炉の20キロ圏内に住んで、マスクもしないで外で活動してても
健康に影響が出るまでに天寿を全うできるから
何の心配もない

440:卵の名無しさん
11/03/27 13:12:01.43 RwHWO1ba0
物理学者が安全安全言ってるのは信用できるの?
医学の専門家あんまり出てこないよね。

441:卵の名無しさん
11/03/27 13:44:42.10 QAHL6oG40
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)


これって本当なんですか?

442:卵の名無しさん
11/03/27 13:55:05.09 QAHL6oG40
本当だと教えてもらいました。。。

被爆治療83日間の記録 NHK取材班(岩波書店) 概要
URLリンク(www8.plala.or.jp)


443:卵の名無しさん
11/03/27 14:31:01.11 OuE6BJHEO
でてきたらマスコミと政府は否定されちゃうからね

444:卵の名無しさん
11/03/27 14:39:19.87 xziNCNo0P
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
福 島 原 発 事 故 の 原 因 調 査 は、IAEAを 全 面 的 に 介 入 さ せ ろ
隠 蔽 体 質 の 東 電、保 安 院 だ け に ま か せ て は 駄 目 だ
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

445:卵の名無しさん
11/03/27 14:52:13.38 JbvU7jusP
>>441
そうだよ。笑顔で入院したけど死亡率100パーセントなんだ。
狂犬病よりも悲惨

446:卵の名無しさん
11/03/27 15:31:50.48 83Z1UutR0
>441と442はIDがかぶってるのか

>442のは誤植が多すぎw

447:卵の名無しさん
11/03/27 15:34:52.12 9foYLmeI0
そのうち「ガンのリスクは増えるがガン死のリスクは増えない 全力で健診と治療に勤めるって言い出すぞ


448:卵の名無しさん
11/03/27 15:54:39.89 QAHL6oG40
>>446
他のスレで>442を教えてもらったから自己解決した。

449:卵の名無しさん
11/03/27 16:05:35.03 0g6d/F7L0

放射能 対策 昆布 - 目に見えない放射能の脅威から身を守るには・・・放射能対策グッズを紹介します。
URLリンク(geiger6v8.meblog.biz)

焦らず慌てず放射線&放射能対策
URLリンク(ameblo.jp)

URLリンク(twitter.com)
未成年は海苔を毎日食べとこう


450:卵の名無しさん
11/03/27 16:12:11.12 83Z1UutR0
>>448
既女板?
人によって見ない方がいいかもは>441のほう
>442は文字だから

451:卵の名無しさん
11/03/27 16:33:11.56 McFSVYwL0
>>441
事実だよ。
骨髄移植と抗生剤をガンガンに投与した、臨界事故の被害者。
元々、生存不可能な中性子線量を受けたのに、実験的な医療を
行ったわけだ。安楽死させた方が人道的と思われるね。

452:卵の名無しさん
11/03/27 16:38:28.78 QAHL6oG40
苦しんで亡くなられたのか・・・
可哀相に・・・

453:卵の名無しさん
11/03/27 17:04:50.15 QLH300ho0
>>451
癌医療をやってる医師ならターミナル患者なんぞ見慣れてるので
皮膚潰瘍や壊死の写真を見ても
素人で無知なお前のように感情的にはならん
素人のクソの分際でこの板に出入りするなよ

454:卵の名無しさん
11/03/27 17:12:23.17 pYQoLTt80
原子炉は空だき状態、燃料棒は破損しているという説明

元日立の技術者・田中三彦による解説 3/26
URLリンク(www.ustream.tv) 1/3
URLリンク(www.ustream.tv) 2/3
URLリンク(www.ustream.tv) 3/3

455:卵の名無しさん
11/03/27 17:19:14.01 McFSVYwL0
プルトニウム1Bq/kgというのは、1秒後にN0[g]がN1[g]になると言うことで、

       N0-N1 = N0(1-2^1/T)*6..02x10^23/239 = 1

ということだね。

N0≒N1、1<<Tなら

       N0 ≒ 4.0x10^22

となる。さすが、世界最強の猛毒。質量分析器でもそれに特化したものでなければ
無理だろう。

456:卵の名無しさん
11/03/27 17:35:09.87 McFSVYwL0
スマンスマン
   N0 ≒ 4.0x10^-22 g/kg

だ。化学分析では無理で特殊な質量分析計が必要だろう。


457:卵の名無しさん
11/03/27 18:02:20.34 QAHL6oG40

URLリンク(www.iza.ne.jp)

被曝の作業員、28日午後退院予定

こんなに早く退院して委員ですか!?

458:卵の名無しさん
11/03/27 18:38:45.63 t6VYkeN+0
白血球に変化がなくて全身性の変化もない、局所にも火傷の変化がみられない。
数日の間変化をみてきてそう判断し入院の必要もないと判断したのでしょう。
それならば病院にいるよりは家族といた方がずっと幸福だ。

これからは外来で時々経過をみて異常があればその時点で対応する。
いわゆる「ただちに健康に影響はない」状態なのでしょう。
長期的には分からない。悪性腫瘍はだれにでもありうるので被爆が原因と断定できない。
1年後であっても20年後であっても違いはない。1年後なら被爆前からと考えられる。

ということだと愚考いたします。愚かなことですがそれ以上に何ができるのでしょう?
この世に原子爆弾が存在しなければ、原子炉を維持する必要もないのでありましょう。

459:卵の名無しさん
11/03/27 18:39:38.21 kaN9OkKE0
>>457
それは国民と世界を騙すためのでっち上げではないのか?
本当に東電に被爆させられた作業員達かどうか怪しい。
被災者も国民も世界も、何人人が死のうが子供が病気になろうが
己だけが儲かれば良いというあの会社に政府だぞ。
その程度の嘘なら平気で吐くだろう。


460:卵の名無しさん
11/03/27 18:42:45.10 REbSd+/J0
東電病院っていまどきHPないみたいだな
どこのジッツ?

461:卵の名無しさん
11/03/27 20:29:42.00 hWYT4V/C0
やっとプルトニウム調査・・・

スレリンク(newsplus板)l50
プルトニウム漏れ調べる土壌調査開始 福島第一原発敷地内

462:卵の名無しさん
11/03/27 21:01:28.97 hBHCdISe0
放射性物質の基準「厳格さ求めすぎ」 民主・岡田幹事長
URLリンク(www.asahi.com)

「心配ないものは心配ないときちっと言えることが必要だ。科学的な厳格さを求めすぎれば風評被害になる」

463: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/03/27 21:02:15.21 0NbyaHUI0
盗電死水は過労でお休み中だとさ(怒
被災して家族を喪っても不眠不休で駆けずり回ってる医者もいるのに。

464:信じるか信じないかは貴方次第
11/03/27 21:16:55.96 sunqpGd/0
>>438
>今度は東海地震?


URLリンク(www.youtube.com)

465:卵の名無しさん
11/03/27 21:21:15.88 y7yg6Jrs0
日本政府や東電は線量マップを隠蔽したまま。
米国は痺を切らせて、米軍機が作ったマップを公表した。
それでもまだ政府は「自主避難を促している」段階なんだねぇ
URLリンク(blog.energy.gov)

厚生省はプルトニウム入りの水を飲め、飯を食えというし。

466:卵の名無しさん
11/03/27 21:35:59.80 FbaFpK6k0
>>462
「科学的」の意味を色々と勘違いしておられるようですね

467:卵の名無しさん
11/03/27 22:16:51.40 y16zI5ka0
初日に原発に視察に行った総理大臣は被ばくしただけじゃないのか?

468:卵の名無しさん
11/03/27 22:26:32.40 DKsh+Rr90
中国の大気圏内核実験による日本人の成人男子集団の放射性セシウムの体内放射能は
チェルノブイリ事故の10倍
URLリンク(soar-ir.shinshu-u.ac.jp)

中国の大気圏内核実験による放射能調査を実施した結果、高空浮遊じん、雨水ちり、
地表浮遊じん、牛乳中の131Iの調査に影響が現われ強放射能粒子も観測され、
数県において限出限界以上の数値が検出された
URLリンク(www.aec.go.jp)

中国核実験によって日本は1960年~1970年代の長期にわたって被曝し続けた
青森では1963年に最大でセシウム137が2000Bp/m2以上観測された
URLリンク(www.aomori-hb.jp)



469:卵の名無しさん
11/03/28 01:37:44.10 CANOa0r70

        「燃料棒の熱による破損+1次冷却系の地震による破壊=メルトダウンと同等」

で良いんじゃないのかな? 誰しもそう思うが?

470:卵の名無しさん
11/03/28 03:37:07.95 Px0pfT4g0
原子炉から出た配管に穴が開いててその場所を特定できないそうだけど
特定しなくてもバルーンを使えば解決できるんじゃない?
URLリンク(www.team-medis.co.jp)

遠隔操作ロボットで原子炉そばの配管(排水側)に穴をあけてそこに吸水用の管を入れて
その管の吸水口の後方50cm~1mのところでバルーンを膨らませて元の配管を封鎖。
そして吸い出した水を冷却して今度は冷却水注入配管に戻せばいいだけじゃないの?

471:卵の名無しさん
11/03/28 03:55:03.09 6ReM8tJCO
↑家の配管と違う

472:卵の名無しさん
11/03/28 06:40:19.11 kNv8pxJA0
朝ズバ、菅谷昭氏が本当のことを言ってしまった。
内部被曝の危険性と、学童避難の必要性。

横に居る安心安全の御用学者が困った顔をしてる。

473:卵の名無しさん
11/03/28 07:02:12.95 jQbI4hkUO
チェルノブイリのマップでも分かるけど、半径何㌔とかあまり意味無いだろ。風強ければ、風下だと200㌔でもヤバいだろ。新燃岳の衛星写真思い出せ。

474:卵の名無しさん
11/03/28 07:52:49.99 t/0j8uqy0
御用学者、眼が泳いでる。

「今のところ・・」「・・・可能性は低い」と、否定しつつ逃道を作っている。

475:卵の名無しさん
11/03/28 07:59:35.96 fBNoWzQr0
将来こういうことの全てが判決の資料として生きるかもしれませんね、
正しいことを言わないといけない。

自身の身を守るために公共の場で正しくないことを言うのは倫理に反する。

476:卵の名無しさん
11/03/28 08:11:25.29 r9q+9ID60
スレ違いでした。


1号炉の爆発を「爆破弁」と言ってた東工大の教授
URLリンク(www.youtube.com)


477:卵の名無しさん
11/03/28 09:14:55.76 aSJYc74j0
>>472
大本営発表は、昔からインチキと決まっているから、指摘されると困るのだろう。
ガン患者にモルヒネを打ち、「治り始めてきたから、痛みが止まったでしょう!」
と言っているのと同じだ。

478:卵の名無しさん
11/03/28 09:39:16.66 n64JggzU0
>>476
圧力を抜くための爆破弁(屋根のことか?)を使った作業(水素爆発)です

479:卵の名無しさん
11/03/28 10:26:24.19 4Z3YDN9k0
>>457
URLリンク(en.wikipedia.org)
”If the exposition to beta radiation is intense, the beta burns may first manifest in 24?48 hours by itching and/or
burning sensation that last for one or two days, sometimes accompanied by hyperaemia.

After 1-3 weeks burn symptoms appear; erythema, increased skin pigmentation (dark colored patches and raised areas),
followed by epilation and skin lesions”


症状・所見出るのって、今からでしょうにね・・・

480:卵の名無しさん
11/03/28 10:33:37.48 E7ehnbLO0
日本人は核アレルギーがきついと昔いわれてたんだが、そうでもないようだなあ

ヨーロッパ人だったら東電にデモかけてるだろう。こんな状態でも平穏なんだから。

481:卵の名無しさん
11/03/28 10:38:55.59 lzld7pyc0
味噌が放射能にいいらしい。
博識ある先生、降臨希望。

482:卵の名無しさん
11/03/28 10:47:40.51 E7ehnbLO0
::::::::        ┌───────── ┐
::::::::        │ふくいちがもうだめなようだな
:::::   ┌──└──────v──┬─┘
:::::   |フフフ…奴は東電原発サイトの中でも最低  │
┌─└────v─┬────┘
| 津波ごときにやられるとは│
| 原子炉の面汚しよ…        │
└──v─────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.─、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
   柏崎刈羽     福島第2       東通     ふくいち

483:卵の名無しさん
11/03/28 10:51:18.67 +LW8XMhv0
単純に思うのだけれど、昔のように医局制度があって、東京の医学部の医局に
属していたら、いきなり

        「福島に行け」

と言われたら、左遷のように思われるだろうなぁ。やる気もないしいい加減になる
かも知れない。

実際、東北電力の女川発電所は何のトラブルもない。

484: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 88.7 %】
11/03/28 11:13:25.35 n8igjeds0
女川原発はむしろ避難所になってるし

485:卵の名無しさん
11/03/28 11:19:27.45 NyL7tvnB0
若芽の味噌汁よく飲んでる俺は勝ち組か?

486: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 88.7 %】
11/03/28 11:24:45.52 n8igjeds0
【東京電力】 清水正孝社長、一時ダウン 「過労で職務不能」 原発事故や計画停電について改めて謝罪する方向で調整★3
スレリンク(newsplus板)l50

487:卵の名無しさん
11/03/28 11:30:57.47 rx8pxNQU0
134-Iが検出された方が真実で、後のレポートが嘘のようだ。

134-Iは原子炉が連鎖反応を起こしているときしか出てこないらしい。

つまり、2号機は臨界事故を起こしている。チャイナシンドロームだ。

政府も東電もそれを隠蔽している。

488:卵の名無しさん
11/03/28 11:57:36.09 OAZJlH1r0
スレリンク(newsplus板)l50
専門家の警告にもかかわらず、津波への危機意識は薄かった 
東電、869年貞観地震の評価を棚上げ…2009年6月経産省審議会

489:卵の名無しさん
11/03/28 12:02:03.83 n8igjeds0
昨日のたかじん委員会の話だが、
津波が来る前に揺れで配管蛾ぶっこわれて、水が吹き出して作業員が現場から逃げだしてんだよ。
津波が来なくても同じだったんじゃね?

490:卵の名無しさん
11/03/28 12:46:37.03 ewi8+28X0
以前の臨界事故の被害者のように実験的医療で救命しても3週間苦しむだけ。

今の原子炉の状況も、延命させているだけに過ぎない。

491:きき
11/03/28 12:56:24.82 k+vZPkd50
人殺し総理→ 経済産業省原子力安全・保安院が、震災当日の11日夜、東京電力福島第1原発事故に関して、3時間以内の「炉心溶融」を予測していたことが
27日、分かった。また翌12日未明には放射性ヨウ素や高いレベルの放射線を検出、原子炉の圧力を低下させる応急措置をとる方針が決まったが、実現するまでに
半日も要した。政府文書や複数の政府当局者の話で判明した。
 溶融の前段である「炉心損傷」を示すヨウ素検出で、政府内専門家の間では危機感が高まり、応急措置の即時実施が迫られる局面だった。
 しかし菅直人首相は12日早朝、原子力安全委員会の班目春樹委員長と予定通り現地を視察。政府与党内からは、溶融の兆候が表れた非常時の視察敢行で、
応急措置の実施を含めた政策決定に遅れが生じたとの見方も出ている。初動判断のミスで事態深刻化を招いた可能性があり、首相と班目氏の責任が問われそうだ。
略→ 与党関係者は「首相の視察でベント実施の手続きが遅れた」と言明。政府当局者は「ベントで現場の首相を被ばくさせられない」との判断が働き、現場作業にも影響が出たとの見方を示した。
 政府に近い専門家は「時間的ロスが大きい」とし、ベントの遅れが海水注入の遅延も招いたと解説。1号機では排出開始から約1時間後、水素爆発で同機建屋の外壁が吹き飛んだ。
URLリンク(www.toyama.hokkoku.co.jp)



492:卵の名無しさん
11/03/28 12:58:53.49 HDJplFe60
べントいつしたの?最初はやるかもしれないと公表していたけど今日になって解説者がベント
をしていたと言っている。暗黙の了解でやられていた?

493:卵の名無しさん
11/03/28 12:59:15.87 LNMCh9Wy0
圧力容器が今の臨界事故の状態で溶融したら、

一気に爆発するのではないか? 

速く逃げた方が良いのでは、米国は25海里を基準にしているようだが。

494:卵の名無しさん
11/03/28 13:06:16.98 n8igjeds0
>>491
そこまでわかっていながらトーシローのピクニックを断れないのはおかしいな。

495:卵の名無しさん
11/03/28 13:09:36.22 LNMCh9Wy0
どうするんだろう、メルトダウンと同等の状況に至って、大きな水蒸気爆発で、大量被曝の

可能性のある人が、1万人以上いる。骨髄移植など無理。広島の被曝直後のような状況に

なるが、医療が持つのか?

496:卵の名無しさん
11/03/28 13:22:44.50 9wWW1kpK0
URLリンク(ja.wikipedia.org)

497:きき
11/03/28 13:23:51.14 k+vZPkd50
>>494
本人は専門的知識を持っていると思い込んでいる。
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
狐だの狸が多くて、政府も大変なんですかね。
URLリンク(www.j-cast.com)
まあ総理周辺は、現場を無視して水をとにかく注入させた訳で、結果それも汚染水が溜まっている原因なのだろうしね。
キチガイに刃物ですかね。

498:卵の名無しさん
11/03/28 14:27:15.65 LNMCh9Wy0


     2号機臨界事故中、

        作業員・周辺住民は早く待避を!





499:卵の名無しさん
11/03/28 15:06:20.54 SVGJtrot0
ヒッキー首相は「原子力に詳しい」のではなく「放射能に強い」らしい。
「臨界って何だ?」と質問する一方で、いまだに現地視察を望んでいる。
抗核抗体を持っているのか?

500:卵の名無しさん
11/03/28 15:13:38.02 LNMCh9Wy0
ミヤネ屋で134-Iの半減期を間違えていたが、数分だ。

臨界事故しか存在し得ない。

501:卵の名無しさん
11/03/28 15:18:56.68 icej7OaE0
抗核抗体www

502:卵の名無しさん
11/03/28 15:19:01.53 ToK88Id60
政治家を、こういう情報操作によって生じた傷害について(避難の遅れ、情報の隠蔽)で

刑事罰を問えなければならないね。戦争や死刑以外に、政治的判断が無限に不問責というのでは、

国は成り立たないと思うが。

503:卵の名無しさん
11/03/28 15:23:47.58 9wWW1kpK0
>>500
うむ、半減期53分。
一日経つと、10万分の1以下になってしまう物質。
恐ろしい脳。

504:卵の名無しさん
11/03/28 15:25:15.64 E7ehnbLO0
>>501
放射線抵抗性(DNA損傷修復)の遺伝子はNSB1
これが先天的に欠損しているのがナイメーヘン症候群 色素性乾皮症もある


505:卵の名無しさん
11/03/28 15:37:42.85 0KqvXMVy0
東電、核燃料の圧力容器損傷に言及「健全性は維持」
URLリンク(www.asahi.com)
をひをひ、損傷していて健全性も何もないだろう。w

506:卵の名無しさん
11/03/28 16:31:07.09 8UHT7gNf0
スレリンク(newsplus板)l50

東電、核燃料の圧力容器損傷に言及「穴が開いているイメージ」
「完全に壊れていないので健全性は維持」

東電は28日未明の会見で、注水しても圧力容器が満杯にならない原因を、
「(圧力容器の)下の方に穴が開いているイメージだ」と認めた。
穴が開いた理由は「わからない」という。

507:卵の名無しさん
11/03/28 16:44:06.69 CfZ0hXsb0
【原発問題】 放射性物質放出、チェルノブイリの1~2割 [03/28]
スレリンク(newsplus板)

放射性物質の放出量の比較で
最初の3日間で10日間続いたチェルノブイリの1~2割に匹敵すると。
単純計算で15~30日でチェルノブイリに匹敵する量が出ると言うこと。
今の時点で0.5~1チェルノでているって事だな。
このまま放出が続くと3ヶ月で1.5~3チェルノ、6ヶ月で3~6チェルノ、1年で12~24チェルノ放出されるって事か。
1年で桁違いになるんじゃあ,放射性物質による被害もチェルノブイリとは比較できないくらい大規模になるんじゃないのか?

508:卵の名無しさん
11/03/28 16:54:09.88 0KqvXMVy0
>>506
「(圧力容器の)下の方に穴が開いているイメージだ」
-->穴が開いただけなので、損壊事故ではない。

穴が開いた理由は「わからない」
-->わからないのだから、東電の責任ではない。

と言いたいのだろふ。w

509:きき
11/03/28 17:14:57.83 k+vZPkd50
総理は勉強が好きなんだと。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
 政府の原子力安全委員会の班目(まだらめ)春樹委員長は28日の参院予算委員会で、東日本巨大地震発生の翌12日に菅首相が東京電力福島第一原子力発電所を視察したことについて、
「首相が『原子力について少し勉強したい』ということで私が同行した」と明らかにした。

510:卵の名無しさん
11/03/28 17:24:39.70 eu+s9jMU0
Ns:せんせ~い、事故った6人兄弟のうちの3人は髄液漏みたいです。
Dr:な~に、(頭蓋は)完全に壊れているわけではない。
 この前のロシア人のように破裂して(脳実質が)外に出ている状態ではない。
 頭蓋の「健全性」は保たれているさ。


511:心配するな!
11/03/28 17:30:30.83 4/uDoqTF0
土壌汚染「チェルノブイリ強制移住」以上 京大助教試算
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
 東京電力福島第1原発の事故で、高濃度の放射性物質が土壌などから確認され
た福島県飯館村の汚染レベルが、チェルノブイリ原発事故による強制移住レベル
を超えているとの試算を、京都大原子炉実験所の今中哲二助教(原子炉工学)が
まとめた。

 飯館村は原発から北西約40キロ。今中助教は、原発の状況が分からず被災地
各自の事情もあるとした上で「避難を考えた方がいいレベルの汚染。ヨウ素やセ
シウム以外の放射性物質も調べる必要がある」として、飯館村で土壌汚染を調査
する方針だ。

 文部科学省の調査で20日に採取した土壌から放射性のヨウ素1キログラム当
たり117万ベクレル、セシウム16万3千ベクレル、雑草からヨウ素254万
ベクレル、セシウム265万ベクレルが確認された。土壌中のセシウムは通常の
1600倍以上だった。

 今中助教は、土壌のセシウムで汚染の程度を評価した。汚染土を表面2センチ
の土と仮定すると1平方メートル当たり326万ベクレルで、1986年の旧ソ
連チェルノブイリ原発事故で強制移住対象とした148万ベクレルの2倍超、9
0年にベラルーシが決めた移住対象レベルの55万5千ベクレルの約6倍だった。

 今中助教は「国は原発周辺の放射性物質を詳細に調べて分析し、ただちにデー
タを公開すべきだ」と話している。セシウムは半減期がヨウ素(8日)と比べ3
0年と長く、汚染の長期化が懸念されている。
【 2011年03月28日 15時52分 】

512:卵の名無しさん
11/03/28 17:54:29.10 E7ehnbLO0
もう浜通りは放棄して関東東北の住民検診濃密にして癌死をできるだけへらすという対策しかないだろ常考

513:卵の名無しさん
11/03/28 18:22:40.78 vfEuzIur0
管理区域に放射線物質がなければ問題なし、あれば、大問題という形式主義を
捨てるべきなのになぁ。

後始末は、医療に負担をかけるというのに...。次の政権交代で金を出すつもりは
なかろうな。

いつから科学者が、現実を無視し、紙切れ一枚の形式主義に陥ったのだろうか?

514:卵の名無しさん
11/03/28 18:26:10.78 6OprA73Y0
もう、ここまでくると、東電の対応には笑うしかないw

URLリンク(company.nikkei.co.jp)
株価も底に穴が開いてるような感じだし。



515:卵の名無しさん
11/03/28 18:53:19.89 Lyzh7PfH0
507へ

東京在住だけど、詳しそうだからきくんだけど、具体的にナニがどうかわる? 
このまま、1年で15チェルノって、若い子(20台女)とかはどんなに
なるんだろう。東京はもうしっかりした汚染区域になってしまうのかな。
それともまーまーのまま、ジュン汚染で暮らしていける、首都も
政治も同じ霞ヶ関にあって続けていけるのかな。

516:卵の名無しさん
11/03/28 19:47:57.13 LRR53EJ+0
うわっ、これは悲惨な話だな。

スレリンク(newsplus板)l50
福島県警、遺体の放射線量が高すぎて収容を断念…福島第1原発から5~6キロ地点

517:卵の名無しさん
11/03/28 20:07:38.59 atO3pMJ/0
>>515
ごめん。分からない。
ただ、チェルノブイリでは問題とされなかった他の核種も有意差を持って悪影響を与えてくる可能性はあり。
おれも一番気にしているのは胎児や乳児に対する影響なんだが。
そこいら辺はギネと放射線科の先生方の意見を拝聴したい所。

518:卵の名無しさん
11/03/28 20:30:17.48 r9q+9ID60
>>489
>津波が来る前に揺れで配管蛾ぶっこわれて、水が吹き出して作業員が現場から逃げだしてんだよ。


地震2日目のTVで「福島原発に閉じ込められて作業員1名死亡」をさらりと言っていたが、本来ならツッコむべきところじゃないのか?

519:卵の名無しさん
11/03/28 20:44:03.78 r9q+9ID60
>499

放射線に強い細菌なら
Deinococcus radiodurans

520:卵の名無しさん
11/03/28 20:46:42.10 nuOGHxyD0
>>518
そうそう。俺も気になっていた。あれ、全くfollowされてないよね。

521:卵の名無しさん
11/03/28 20:47:41.22 fBNoWzQr0
チェルノブイリのは炉心の爆発事故なので短時間に大量に飛散して比較的短期間のうちに収束したらしい。
ソ連政府は当初隠蔽して住民の初期避難が遅れ健康被害が大きかったらしいけど詳細は公表されていない。

福島のは炉心の爆発は起きてないそうだけど放射性物質の漏出飛散が今でもダラダラと続いている。
発電所から半径20kmについては政府の対応は驚く程に速かったが、それより遠くは今も放置されてる。
屋内待避とか自主避難とか言われたら、わたしはどう対応したらいいのか分からない。飢え死にしてしまう。
飛散がどの方向にどの程度あるかは風向き、時間、放出量の時間分布で変わるだろうけど同心円状ではない。
それは例えばチェルノブイリの土壌汚染分布でもはっきりしている。
今は飛散が続いている時期だから風向きによっては200km離れていても放射性微粒子は飛んで行くらしい。
だから金町浄水場とか新宿とかでも検出された。雨が降れば微粒子は地上に沢山落ちて地上での濃度が上がる。
場所によってはチェルノブイリでの汚染よりひどいという報道もあった。微粒子が体に入ると体内で被曝する。

結果として問題になるのは発癌率の上昇。特異な癌以外は証明が難しくて将来の裁判では問題になるだろう。
わたしにいま小さな子供がいたら悩むだろうと思うけど、経済的な基盤を失うので良い対策がみつからない。
いま欲しいのは、例えば明日時点での汚染分布だけど、政府はしっかりした調査を始めているだろうか?

というのがわたしがいま理解していることなんだけど、

522:卵の名無しさん
11/03/28 20:56:23.16 lCf+n4f50
御用学者様たちは「日本より自然放射線量の高い地域があるから安心」
っていうけど、本当に安心といえるのかな?

その地域の平均寿命とか発癌率(罹患率?癌死亡率?)はどの程度なのかな。

523:卵の名無しさん
11/03/28 21:09:42.73 MddLAFyX0
発癌したって、年に1回みっちり検査してもらえば早期発見できて
根治できるレベルだと思うけどねー
また、数年先には医療も少しは発達しているだろうし

524:卵の名無しさん
11/03/28 21:22:03.24 Lyzh7PfH0
多少の放射線汚染があっても、特に若い子(乳幼児ではない)
にも問題はないとか、発ガンが早くなるとかの差はないとか、
そして何より、天皇関係のお子様たちが転校しないで学校に通っていれば、
に安心するわ・・・。

プラス、官僚や政治家など、力があってどこにでも逃げていける
人たちが同じように今のまま東京の施設でやっていくんなら
東京にいてもいいんだな、ってなんとなく思う。

漠然とした社会的目安はそのヘンかなぁ、て考えたんだけどどー思う?

まぁ、そういう逃げアクション起こすのは数年後かもだけど。


525:卵の名無しさん
11/03/28 22:17:11.50 +LW8XMhv0
>>524
いつも言うように、

        「首都機能の維持が一番最優先」

アナウンサーの中には、有休とって逃げている奴もいるようだが、子供に毒をすすらせても
労働者に発がんのリスクを背負わせても、首都圏に住み、働かせるのが、政府の最優先
事項じゃないか。逃げ出されるような基準は緩和するのみ。



526:卵の名無しさん
11/03/28 22:30:03.61 QEnNgMBQ0
>>522
日本なら岐阜の神岡が年10mSVくらいで一番たかかったのではなかったか

527:卵の名無しさん
11/03/28 22:31:58.11 Lyzh7PfH0
つまり、政府で働く人自身もちゃんと首都にいるんだね?
自分たちだけの、被曝しないような特別仕様の仕組みはもって
ないわけかな。 都民と同じリスクで普通に生活して、同じ環境で
いくならそれでいい。

外国で仕事ができるような人は外国に年単位で住み替えて、時々
日本にきて、っていう選択もできるだろうけど、ワシはそうはいかんぜよ。

528:卵の名無しさん
11/03/28 22:38:48.92 rx8pxNQU0
>>527
別に天皇陛下が地下のシェルターで、フィルターの空気と、ミネラルウォーターの

風呂につかっていたとしても、おかしくあるまい。議員会館もそうだろうなぁ、水と

食糧だけは別注だろう。都内のスーパーでは買っていまい。

529:卵の名無しさん
11/03/28 22:43:40.97 osCm0XLtO
山中教授レベルなら日本壊滅でも諸外国で歓迎されるね…でもIPSもいつか原発みたいに暴走しないかな…

530:卵の名無しさん
11/03/28 22:46:29.95 nnCmYs8r0
東京に固執して日本全滅にならないこと願うわ。

531:卵の名無しさん
11/03/28 22:51:37.93 gK5XMRKz0
間違いを繰り返さないために

 1)具体的な全体のビジョンを示さず、目先の耳障りのいい事をいう人間

 2)自分の業績を誇るのではなく、他人の仕事を批判して不満のガス抜きをする人間

 3)国家意識や国民意識を持っていない、左翼かぶれ

 4)マスメディアが、イメージだけでもてはやす人間

絶対に、以上の人間に投票してはいけません


これが、有権者が今回の失敗から学ぶべき教訓です

532:卵の名無しさん
11/03/28 22:56:58.27 nnCmYs8r0
原発や政治に無関心だったからなぁ・・自分も。
反省するわ、もう遅いけど。
確かに科学の進歩とか止めたほうがもうよくね?

533:卵の名無しさん
11/03/28 22:59:33.33 r9q+9ID60
>>523 :卵の名無しさん:2011/03/28(月) 21:09:42.73 ID:MddLAFyX0
>発癌したって、年に1回みっちり検査してもらえば早期発見できて


素人認定。

534:卵の名無しさん
11/03/28 23:01:04.72 nnCmYs8r0
医療費けずられて早期発見ムリ
治療自費ってことになりそうだね。

535:卵の名無しさん
11/03/28 23:02:14.37 MddLAFyX0
>>533
自分は素人ですけど、なぜ早期発見できないの?
中には見つけにくいところもあるだろうけど
甲状腺癌は集中的に検査してもらえば、容易に見つかるのでは?

536:卵の名無しさん
11/03/28 23:04:39.06 MddLAFyX0
>>533が医療費的な意味で言っているのか、技術的な面で言っているのかよくわかりません
本人もしくは他の方でもいいので、根拠を教えていただけないでしょうか?

537:卵の名無しさん
11/03/28 23:07:36.90 SxZHRlLR0
>>535
素人さんの来るところじゃないんだよ。帰りな。

538:卵の名無しさん
11/03/28 23:08:10.70 QEnNgMBQ0
>>536
実際、広島長崎の被爆者は定期検診受けていて、平均寿命は平均より長いらしい

539:卵の名無しさん
11/03/28 23:25:33.14 MddLAFyX0
>>537
詳しい話はここでしか御訊きできないのでお願いします

>>538
被爆者ではなく被曝者ですよね?

540:卵の名無しさん
11/03/28 23:25:35.62 0KqvXMVy0
>>538
そりゃ、被爆後5年以内の死亡例を除外して、脳血管障害を除外して、放射線被爆に
よる癌死例で比較すれば、平均余命より長くなるわな。

広島の御用学者のご高説、ごもっとも。w

541:卵の名無しさん
11/03/28 23:30:55.54 0KqvXMVy0
>>539
被爆で一気に昇天するのと、中濃度体内被曝でじわじわ蝕まれて死に逝くのと、どっちが良い?

542:卵の名無しさん
11/03/28 23:35:11.12 6ReM8tJCO
原子力安全委員会委員長発言
「まじクリビツ!もーわかんねー!」って

543:卵の名無しさん
11/03/28 23:41:38.30 MddLAFyX0
>>541
私は今東京に住んでいて、原発からは250km離れているのですが
それぐらいの汚染なら定期健診でなんとかなると思うのですが、考え方があまいですか?

544:卵の名無しさん
11/03/28 23:43:18.42 9bTLuwY70
中国の大気圏内核実験による日本人の成人男子集団の放射性セシウムの体内放射能は
チェルノブイリ事故の10倍
URLリンク(soar-ir.shinshu-u.ac.jp)

中国の大気圏内核実験による放射能調査を実施した結果、高空浮遊じん、雨水ちり、
地表浮遊じん、牛乳中の131Iの調査に影響が現われ強放射能粒子も観測され、
数県において限出限界以上の数値が検出された
URLリンク(www.aec.go.jp)

中国核実験によって日本は1960年~1970年代の長期にわたって被曝し続けた
青森では1963年に最大でセシウム137が2000Bp/m2以上観測された
URLリンク(www.aomori-hb.jp)



545:卵の名無しさん
11/03/28 23:43:41.82 QEnNgMBQ0
>>539
お前鋭いな。被爆線量の推定がこの研究のツッコミところなんだ。線量は爆心地からの距離で推定され、中性子線が主体。いまいっている体内被爆は線量推定できない。

546:卵の名無しさん
11/03/29 00:15:26.50 IFBjtQHV0
とうとうプルトニウムが・・・

スレリンク(newsplus板)l50
プルトニウムを検出 福島第1原発の土壌から

547:卵の名無しさん
11/03/29 00:20:35.33 tvxlGN6D0
250kmまで離れてたら大丈夫ですよね??
PTSDになりそうです、まじで真実を教えてください
今、プルトニウムが検出されたと聞いてパニックに陥ってます
お願いします真実を教えてください

548:卵の名無しさん
11/03/29 00:21:52.31 izM5Gmo40
スレリンク(newsplus板)l50
プルトニウムを検出 福島第1原発の土壌から★3


549:卵の名無しさん
11/03/29 00:33:57.63 5Km6FiHu0
この統計が少しズレることはあっても、すぐにどうということはないってことでしょう。
無駄あがきはやめましょう。というか、諦めて日々の仕事と遊びに励みましょうよ。
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

550:卵の名無しさん
11/03/29 00:47:10.46 tvxlGN6D0
250kmまで離れてたら大丈夫ですよね??
PTSDになりそうです、まじで真実を教えてください
今、プルトニウムが検出されたと聞いてパニックに陥ってます
お願いします真実を教えてください

551:卵の名無しさん
11/03/29 01:21:06.80 r3ViIQ6+0
プルトニウムにはさすがにガックリした。。
息しないわけにいかないもんねぇ。。肺癌は一番苦しいって聞く。。
でもウチの親戚も二人は肺癌。普通に戦って立派に死んだ。

自分が心配してるのは、癌になって呼吸が苦しくても、本当の安楽死を
認めてくれてないことなんだよね。。 だから、もうこれ以上は!と
なったとき、本人が望み、医療者側からみても十分適応だと判断
した時点で笑気麻酔かなんかしてくれて意識ないうちに死ねるように
法律つくってもらいたい。

私は小心者なのでそういう法律作ってほしいなぁ。。。
そうしたら、病気になっても最期の最期は死なせてくれる、て思えるもん。

552:卵の名無しさん
11/03/29 01:35:56.50 /QjRG7Fq0
医者以外が大量に紛れ込んでるな

553:卵の名無しさん
11/03/29 01:40:29.47 UhveJ7bS0
このスレからは医者は早々に退避してるのか

554:卵の名無しさん
11/03/29 01:55:58.73 DdUDt7It0
まずは大きい紙面で小さい数字を報道。
その後、小さな紙面で大きな数字を報道。
原発事故やJCOをはじめ、昔からの手口。

555:卵の名無しさん
11/03/29 02:45:13.11 PjIF4zqR0
会見とかで情報出すのって夜中ばっかりじゃない?
なんか汚いわ

556:卵の名無しさん
11/03/29 02:51:25.13 tvxlGN6D0
お前ら物理板見ろよwww
全然平気だってさwww
危険厨しねよww

557:卵の名無しさん
11/03/29 02:55:21.88 UVVNhTET0
>>556
滅びるための最後の希望としてずっと待望してたんだから
あんまり小さい子の夢を挫いちゃダメよ

558:卵の名無しさん
11/03/29 03:10:29.38 lzEiK9of0
>>555
明日の朝刊に間に合わないようにしてるんだろ

559:卵の名無しさん
11/03/29 03:13:11.90 tvxlGN6D0
>>557
え、要するに東京は全然大丈夫だってことですよね?w
なんか安心したーw

560:卵の名無しさん
11/03/29 03:15:08.42 ZNQ4vMEj0
新聞記者の馬鹿ぶりに今更だけど驚く。
医療記事の低能ぶりで慣れたと思っていたけど、やっぱり新聞記者は馬鹿だわ。

561:卵の名無しさん
11/03/29 06:12:07.18 HsyZAGk10
結局、量は少ないものの、Puは外に漏れだしているってことじゃない。
そりゃ排気したときに出たんだろうけれど、もう、原子力保安院は当たり前
のように言っている。事故で出たのでしょうが、普通のレベルですと。

これから、もっと出てくるのかも知れないし、核実験の時代と同レベル、
つまり桁が同じだと言うことだけで2倍になっていても、同レベルだろうね。

562:卵の名無しさん
11/03/29 06:20:24.32 HsyZAGk10
放射性物質の漏洩に鈍感になりつつあるぞ。
それで、原子力保安院もPuの話を持ち出してきた。

>>559
もう、関東以外、次の原発を作ってくれる土地はないぞ。

563:卵の名無しさん
11/03/29 06:30:45.76 zeugxRmr0
福島の農家か、自殺したぞ。
プルトニウムはまだ1人も殺してない。
プルトニウム<内閣+東京電力

564:放射線科
11/03/29 06:38:14.84 fSOaryzo0
数字みたけど問題は汚染水だけじゃん。
原発内に100年住んでも全く問題ない。何騒いでるんだ?あほくさ。

565:卵の名無しさん
11/03/29 07:24:33.30 HsyZAGk10
>>564
東電は2号機の圧力容器に亀裂って言っているんだろ?
数時間しか生きられないだろ。

566:卵の名無しさん
11/03/29 07:28:45.76 HsyZAGk10
URLリンク(www.asahi.com)
2号機建屋の外から1千ミリシーベルト 圧力容器損傷か

567:卵の名無しさん
11/03/29 07:31:58.67 HsyZAGk10
>>563
可哀想に、東京電力管内の発電所は関東に作ればよかったのにねぇ。
それなら、自業自得だ。

568:卵の名無しさん
11/03/29 07:34:12.92 R2LE9Kru0
>>563
プルトニウムは長崎で何万人も殺している

569:卵の名無しさん
11/03/29 07:50:59.20 1+DnXaW50
Puなんか、ただちには影響ない。
最初から漏れてたんだろ。

570:卵の名無しさん
11/03/29 07:52:29.63 HsyZAGk10
>>568
ま、それを言い始めれば、鉄は何億人か何十億人か、武器として人を殺し続けている
からね。冷静に言えば、これからPu濃度が増え始めるかも知れないというのに、気楽に
構えている奴は、どうするつもりなのかね。

571:卵の名無しさん
11/03/29 08:00:35.30 HsyZAGk10
妊婦さんが騒がないのが不思議なくらいだ。少なくとも放射性ヨウ素、セシウムは、
摂取しているはずなのに。

妊娠に気が付いたとき、薬飲んでましたと相談する人もいるぐらいなのに。

572:卵の名無しさん
11/03/29 09:20:32.84 8GAkXsFtP
深刻な海洋汚染はほぼ確定だな。
海産物や寿司がどんどん喰えなくなる。
いや、50代以上限定の食材になるかな。


573:卵の名無しさん
11/03/29 09:23:06.23 XHMxZepV0
>>572
おれ今晩子供つれてすし屋にいく
子供たちにはこれが最後のすしだからよく味わいなさいといって

574:卵の名無しさん
11/03/29 09:34:12.65 k4AFG8Br0
な~に、子供たちが還暦を迎えた頃には、またすしが味わえる・・・かな

575: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 86.0 %】
11/03/29 09:56:10.15 QQeCmgSc0
ちょっと関係ないけど、
別の大地震のおはなし

URLリンク(ja.uncyclopedia.info)

576:卵の名無しさん
11/03/29 10:05:35.61 ZNQ4vMEj0
>>566
針が振り切れたんだよね?
数千シーベルトかも数万シーベルトかも知れない?

577: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 86.0 %】
11/03/29 10:22:43.18 QQeCmgSc0
>>575の記事から引用

>さらに言えば、東京電力自体、千曲川周辺の地域内における悪名の高さが既に知れ渡っているため、
>多くの住民は「まぁ、そんなもんか」という感じでもある。

>で、どんな悪さをしでかしたかと言うと、第一に渋沢ダムにおいてダムのデータを改鋳し、1998年にダムが凍って
>開かなくなったせいで、多量の雪解け水が水門を通らずにダムの上から溢れ出したなどという実に楽しい話を
>しっかりと隠蔽。8年後の2006年に何事も無かったかのように報告。第二に、2007年に発生した中越沖地震の際に
>モロバレした、原子力発電所が立地されてはいけない条件である断層の真上であったにも関わらずに柏崎刈羽原子力発電所
>を建設し、稼動、運営。そしてものの見事な大騒ぎした件。第三に、2009年には原発が震度6強の揺れの直撃を受けたに
>も関わらずに、数多くの故障についてを新潟県に対して未報告。それ以前にも様々な問題が発生していたことも、やっぱり未報告。
>それがものの見事に露呈した件は、ぶちきれた泉田裕彦新潟県知事が、即座に東電が申請していた原発の運転再開申請を
>延期するまでに事態が悪化。その結果、2011年の3月11日以降、東京を中心にした関東地方一帯で計画停電を行わざるを
>得なくなるという、まさに電力会社にあるまじき体たらく。まさに体たらく。

>信じられるかい?これ、たった一つの民間企業のたった3年間の話なんだぜ?

>このように、まさに素晴らしすぎる東京電力のあれやこれやについて、住民、関係者ともども怒りを通しこしてもはや苦笑するほかない。
>こういった企業体質の積み重ねが福島原発の大事故につながるわけだけれども、そこらへんについての東京電力のやらかし具合は、
>上述した内容を吟味して、各自で精査してください。

簡単にいえば、盗電というところはひどすぎ、原発を安全なだという資格は毛の筋もないということだ。

578:卵の名無しさん
11/03/29 11:02:24.15 1/3yBVIhP
元原子炉解析担当者 孤艇 剛(@minazoko)さんの3月27日-28日のつぶやき
URLリンク(togetter.com)
S・カルマ氏(@s_karma)といわき市民の心からの叫び
URLリンク(togetter.com)

579:卵の名無しさん
11/03/29 11:12:39.24 Ps9WoRKJ0
東日本でピクニックや登山、海水浴は当分できないね
いやそれよりハワイのリゾートへたすりゃ全滅か。

580:卵の名無しさん
11/03/29 11:23:17.27 veKQEtjJ0
中国が原発を作りまくってる いずれアボーンだなw

581: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 86.7 %】
11/03/29 11:35:35.91 QQeCmgSc0
クソブログだが、清水正孝・・・
URLリンク(sironekotoro.blogspot.com)


582:卵の名無しさん
11/03/29 12:17:10.83 cLcRc34wO
あのこのブログ読んで震えとまらないんですが…

583:卵の名無しさん
11/03/29 12:55:02.70 GbvVYSWB0
スレリンク(newsplus板)l50
「日本がロボット提供の申し出拒否」…仏紙

584:卵の名無しさん
11/03/29 13:12:19.17 NKNQSV8a0
>>581
げげげげげ
で、清水は今なにしとんねん!

585:卵の名無しさん
11/03/29 13:22:19.69 rEAkFu3V0
いま震災地に入れば大もうけできるぜ
年寄りにちょっと話を聞いただけで診療扱いにすれば健康保険から9割還付
一人あたりの還付額1500円として150人くらいは話を聞けるだろ
しかも水増し可能だし患者が保険証無くしたと言い張れば証拠もない
原発作業員の日当なんかメじゃなく一日で数十万の上がりで経費もほとんどなし


586:卵の名無しさん
11/03/29 13:36:28.13 HTWRWZr+O
しかし、皮膚科だと放射線被害とか聞かれてもさっぱりだわ。
学生時代、講義寝てなきゃもうちょいマシだったんだろうか。

587:卵の名無しさん
11/03/29 13:38:53.56 NgB7qbuE0
【原発問題】 福島医大の県外合格者ら 原発事故受け入学辞退 [0329 09:50]
スレリンク(newsplus板)

もっと辞退が出ると思ったが、授業料の安い公立だから県外の辞退者は県内受験者からの補充でOKか。

588:卵の名無しさん
11/03/29 13:51:17.86 SHt0sEEGP
福島県立医大受験しようと思う時点で情弱だからな

589:卵の名無しさん
11/03/29 14:01:04.57 NKNQSV8a0
福島県立医大に合格する事は
東大の最下位より難しいからな~

590:卵の名無しさん
11/03/29 14:01:52.02 HsyZAGk10
>>575
古い地学のプレートテクトニクス理論では、日本は全てユーラシアプレートの上、だったのだが、
奥尻島が巻き込まれた、あの巨大地震以降、プレート境界面の変更が一般的になった。

東日本太平洋側で地震が起これば、伊豆・山梨、長野、新潟、東北日本海側で起こったとしても
関連性があることになる。

591:卵の名無しさん
11/03/29 14:07:07.64 HsyZAGk10
>>572
近海は、妊婦の水銀摂取量制限があるぐらい、もう汚染されている。
海底の泥にダイオキシン類がどの程度蓄積されているのかも分からない。

今回の福島沖は、微妙に海流のぶつかるところ。犬吠埼で線が引けるとも思えない。
温暖化で黒潮の勢いも強い。有数の漁場である三陸沖、北海道沖がさてどうなるやら。

592:卵の名無しさん
11/03/29 14:18:46.13 ZgPyOtmA0
スレリンク(newsplus板)l50
放射性物質はスリーマイル事故の14万倍…米国の市民団体、エネルギー環境調査研究所調べ

593:卵の名無しさん
11/03/29 14:28:39.29 HsyZAGk10
>>592
だから、今回はKの代わりに身体の中に取り込まれ、放射線を100日以上出すCeの影響も
無視できない、だろうね。筋肉と言っても平滑筋もあることだし。横紋筋肉腫だけ突出する
わけないだろう。消化管の平滑筋に取り込まれたら、その内にあるのは...。


594:卵の名無しさん
11/03/29 15:16:05.27 ySqRhZHm0
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】262
スレリンク(ms板)

595:卵の名無しさん
11/03/29 16:17:03.83 9Y90semV0
やっぱPuは特別。もう遅いけどN95してみるか。

596:卵の名無しさん
11/03/29 16:32:05.39 NpRqK9CV0
毎日新聞 URLリンク(mainichi.jp)
【原発問題】 「偏見による過剰反応だ」と専門家 放射線検査で「異常なし」の証明書がなければ医療を受けられないのは言語道断

597:卵の名無しさん
11/03/29 16:40:20.12 akdgVvGV0
>>596
侮日新聞の現場を見ずに記事を書く行為は言語道断。

598:卵の名無しさん
11/03/29 16:46:08.21 NgB7qbuE0
>>596
患者「ヘビースモーカーで血痰が出るんでヘリカルCTを受けたいんですが」
病院「福島の人は放射線検査が陰性だと言う証明が無い受け入れません」

599:卵の名無しさん
11/03/29 16:51:01.69 XHMxZepV0
FCRに黒点がでて大騒ぎしてるんだぞ
CTのデテクタが汚染されたらどうする、チェックするのが当然

600:卵の名無しさん
11/03/29 16:51:14.88 rWXyF5of0
>>596
というか、デジタルX線機器に放射性粒子が付いたら、修理に手間かかるでしょう。

そういう風に説明すべき。

601:卵の名無しさん
11/03/29 17:32:31.34 yvWGotu00
>>586
放射線皮膚炎や潰瘍とかの依頼が回ってこない?

602: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 82.6 %】
11/03/29 17:34:34.44 QQeCmgSc0
【東電まとめ】

・地震の時に社長は台湾で遊んでましたが、急いで2日後に帰国しました
・3年前に地震に備えろと言われたけど無視してたら案の定ダメでした
・9ヶ月前に非常設備がボロだったの気づいてましたけど法定点検はカネがかかるので放っておきました
・非常用設備だけど外に普通に置いてたので津波に流されました
・急遽代替の発動機を取り寄せたんですが、確認不足でプラグが合わず、使えませんでした
・東電の株価に影響がでると思ったのでアメリカやIAEAには大丈夫と言ってしまいました
・1号機が爆発したことで水素爆発が他の機にも起こりうることは分かっていましたが、
なにかするのは面倒なので放っておいたら3号機の爆発しポンプ機が4台いっちゃいました
・ポンプ機の見張り番を一人に任せていましたが、彼がパトロールに行ってる間にポンプ機の
燃料が尽きてしまい、2号機の水位が0になって、最終的には爆発しました
・面倒なので電車込みで停電実施してたけど、官僚に怒られたので仕方なく対処しました
・面倒なので、被災地諸共まとめて停電実施しました
・作業は下請け、現地消防に任せて東電社員は全員県外に避難しました
・2号機内部圧力の桁を一桁読み間違えてたけど、しばらく誰も気付きませんでした
・本店-福島第1間の電話用専用回線を誤切断して8時間以上不通になっていました
・海水を入れろと首相に言われましたが、廃炉にするのがもったいないので拒否しました
・米軍に交代しろと首相に言われましたが、なんかカッコ悪いので拒否しました
・火が出てたけど消防に電話がつながらなかったので放置しました
・自衛隊の放水がもたついたせいで外部電源を引き込めませんでした、今夜はぐっすり寝ます
・6400本もの廃燃料の貯蔵プールの冷却装置が故障してることに6日後に気付きました
・放水は暴徒鎮圧用1台で済むかと思ってましたけど全然駄目だったので、
引き上げさせたハイパーレスキューを翌日にまた要請し直しました
・福島はどうなるんだと怒られて泣いちゃいました
・電線をつないでみましたが、冷却できるかどうかはわかりません
・社長は疲れたのでしばらく休んでました
・自分たちではもうどうにもならないみたいなので、しぶしぶフランスの人を呼ぶことにしました



603:卵の名無しさん
11/03/29 17:55:27.27 vE+wKAmI0
        /:::::::::::::::::::"ヘ::ヽ
        /:::::::::::::::::::::::ノ ヽ::ヽ
       /::::::;;;;...-‐'""´   .|:;;|
       |::::::::|      。   |;|  よかったなあお前ら
       |::::::/  ,,,.....   ...,,,,, ||
       ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・=, .|  普段叩かれてばっかりの医者の代わりに
      (〔y    -ー'_ | ''ー' |  東電と政府がスケープゴートになってくれてさあ
       ヽ,,,,   /(,、_,.)ヽ  | 
        ヾ|   ヽ-----ノ /
      ,___/\   ̄二´ ./  だからと言っていいかげんな治療したり医療ミス連発するんじゃねえぞ
   r'"ヽ   t、  ヽ   ....,,,./
  / 、、i    ヽ__,,/       お前ら被災地にも行けないチキンなんだからさー
  / ヽノ  j ,   j |ヽ  
  |⌒`'、__ / /   /r  |
  {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
  ゝ-,,,_____)--、j
  /  \__       /

604:卵の名無しさん
11/03/29 19:16:35.76 i0V/4o5B0
>>603
俺は被災地でボランティアしているぞ

605:卵の名無しさん
11/03/29 20:46:49.01 bgBHtRcF0
俺は被災地へ検視に行こうとした開業医をひきとめたぞ。

606:卵の名無しさん
11/03/29 22:40:25.22 o8N/ur+y0
スレリンク(news板)

千葉県の飲料水から336ベクレル・・・

607:卵の名無しさん
11/03/29 23:52:59.28 DswoU59gO
医師として、関東は安全だと思うか?
自分が発ガンする可能性をどうみるか?

608:卵の名無しさん
11/03/30 00:00:53.82 o/5GUvki0

URLリンク(blog.livedoor.jp)



609:卵の名無しさん
11/03/30 00:05:06.41 uG7xdrVr0
原爆を落とすぞ。

610:卵の名無しさん
11/03/30 01:08:13.22 FDrgDIPG0
中国の大気圏内核実験による日本人の成人男子集団の放射性セシウムの体内放射能は
チェルノブイリ事故の10倍
URLリンク(soar-ir.shinshu-u.ac.jp)

中国の大気圏内核実験による放射能調査を実施した結果、高空浮遊じん、雨水ちり、
地表浮遊じん、牛乳中の131Iの調査に影響が現われ強放射能粒子も観測され、
数県において限出限界以上の数値が検出された
URLリンク(www.aec.go.jp)

中国核実験によって日本は1960年~1970年代の長期にわたって被曝し続けた
青森では1963年に最大でセシウム137が2000Bp/m2以上観測された
URLリンク(www.aomori-hb.jp)



611:卵の名無しさん
11/03/30 01:30:11.80 OJGD/n380
 
これからの発電エネルギー対策の話をしよう
URLリンク(matome.naver.jp)

612:卵の名無しさん
11/03/30 01:35:06.23 UkE8inB50
>>609
通報しますた

613:卵の名無しさん
11/03/30 02:07:10.02 JmHXuC+90
で、東電の社長はまだ雲隠れしてるの
それとも海外逃亡か

614:卵の名無しさん
11/03/30 02:29:14.56 VG5fujWy0
>>612
承りました

615:卵の名無しさん
11/03/30 02:34:08.82 8+N2dSFN0
スレリンク(newsplus板)l50
被曝時移植に備え原発作業員の幹細胞採取開始へ 細胞採取費用等20万円自己負担

616:卵の名無しさん
11/03/30 02:35:27.18 SbKyxRP20
今、子供の甲状腺の検査をしているがあれってどうなん?
懐中電灯のようなもので検査してくれたのですが
放射性物質の検査の時も同じような物で検査していました

617:卵の名無しさん
11/03/30 02:36:27.73 VG5fujWy0
これから東京電力の社員どもは大変だな。ザマー見ろ。
福島のK先生逮捕も東京電力が糸を引いていたんだよな?
なら当然の報いだな。人形町の東電社員寮は看板を隠しているぞw
いやー、楽しみ楽しみ。医者と違って一般人は粗暴だから実に楽しみだ。

618:卵の名無しさん
11/03/30 04:04:51.82 zTz2zN8u0
都内で外で一時間ぐらい息が切れるような運動しても、もう大丈夫でしょうか?

619:卵の名無しさん
11/03/30 04:08:53.53 VG5fujWy0
東京電力の社員を一時間くらい殴り続けるのですか?
拳の怪我に注意すればいいと思いますよ。

620:卵の名無しさん
11/03/30 07:01:26.84 byxvZCYfO
殴っているやつを見ても 見なかったことにするわ。たしか「 狼よ さらば」にも同じようなシーンがあったな。

621:卵の名無しさん
11/03/30 07:47:47.48 DPqBtFc80
>>618
東京なら余裕で大丈夫だろ
少し被曝するけど
浜通り中通りすら5月から体育やるみたいだし

622:卵の名無しさん
11/03/30 08:04:13.26 ofc593Li0
東電だけを悪者にして終わるのは、全然違う。
原発なんて無くてもやっていけるのに
いまだに浜岡を動かせて何の抗議もしないわけ、日本人は。
日本全国放射能汚染した後で、中電に文句を言う権利はないよ。
浜岡を知らない時点で日本国民総阿呆。

623:卵の名無しさん
11/03/30 08:12:19.58 paiIDegKO
>>586
被爆するとこうなる

東海村JCOバケツ臨界ウラン放射線・放射能被爆事故(原発関連)
URLリンク(www.youtube.com)

東海村JCOバケツ臨界ウラン放射線・放射能被爆事故・その2(原発関連)
URLリンク(www.youtube.com)

東海村JCOバケツ臨界ウラン放射線・放射能被爆事故・その3(原発関連)
URLリンク(www.youtube.com)


624:卵の名無しさん
11/03/30 08:27:20.92 6uL5tLL20
>>622
建設時から中電と国に、東海地震の震災と津波で放射線被曝する危険性を
しつこく訴え、1万人超える署名まで集めたのに、馬の耳に念仏状態ですが、
それが何か?

625:卵の名無しさん
11/03/30 08:33:20.31 PhEprr760
たまり水以降、情報が出なくなったね。情報統制か。

626: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/03/30 08:42:42.68 bf4FYhRT0
今朝、下痢をしたんだが放射能の影響か

627:卵の名無しさん
11/03/30 08:44:48.18 PhEprr760
>>626
放射線が原因なら余命1週間だね。

628:卵の名無しさん
11/03/30 08:47:55.15 o2ro0+39P
首都圏から西へ転校する子供って何人くらいいるんだろう。
始業式が迫ってるけどまだ迷ってる家庭もかなり多いんだろうね。
転校先のキャパシティーは大丈夫なのかしらん。

629:卵の名無しさん
11/03/30 08:58:54.85 BpOCU4uj0
それよか在庫がなくなる薬が多過ぎ

大建中湯
エンシュアリキッド
リボトリール

ど~~~~すんだよ…

630:卵の名無しさん
11/03/30 08:58:59.50 UkE8inB50
俺、普段からしょっちゅう下痢するんだけどw

631:卵の名無しさん
11/03/30 09:00:50.77 6anatKFZP
バックグラウンドになぜ自然界に存在しないと言われるpuがあるのかと
いうことを国民が知るようになれば困るわけですね

よくわかります

632:卵の名無しさん
11/03/30 09:01:20.06 cFzUKKwu0
>>629
漢方で、国内産の広い葉を使っているものは、放射線検査をして欲しい。

633:卵の名無しさん
11/03/30 09:06:42.38 cFzUKKwu0
>>631
1963年の部分的核実験禁止条約までに撒かれたPuがあると言うことだよ。
別に秘密じゃない。子供の骨のストロンチウム値が急増、あの米ソが合意
したというところまで、危険だと思ったわけだ。

634:卵の名無しさん
11/03/30 09:18:39.28 Gk9A77Cz0
>>616
測定ってむずかしいからやってる人もなにやってんだかわかんないことがおおいよ

懐中電灯みたいなのは普通GMサーベイメーターといっていわゆるガイガーカウンター。
目的は皮膚とか服についた汚染物質の検査。敏感だし、いろいろな放射線を測れる。これは病院にはないことがおおい。

甲状腺にとりこまれたI131を測ることが必要なときはべつのガンマ線サーベイメーターをつかう。
I131のだすガンマ線は特定のエネルギーなのでそれ専用の機械がある。この場合はペンライトに近い検出器のことが多い。

中性子とかアルファ線の測定器はバケツくらいの大きさ。原発くらいしかもってない。

635:卵の名無しさん
11/03/30 09:43:01.98 6anatKFZP
>>633
秘密じゃないけれど一般の国民は知らないでしょ
黄砂の危険性も同様

636:卵の名無しさん
11/03/30 10:08:22.07 GxfcV6km0
>>635
別に過去の負の遺産+原発事故>1Bq/kgになれば、飲料水として不適なだけ。
淡々と調査をすればいいだけでは?

637:卵の名無しさん
11/03/30 10:18:27.44 x56dPQWZ0
大震災後に医療機関からMRに苦情- 教育センターが指導を通知
URLリンク(www.cabrain.net)

▽供給が滞っている医薬品への対応や計画停電の対応に追われ、忙しい最中でも、相変わらず自社の医薬品についてのみの
宣伝をするなど、状況を把握していないMRがいた▽ガソリン不足で医師・職員も自転車通勤に切り替えているが、MRは皆、
相変わらず車で訪問していた-との苦情が寄せられた。



638:卵の名無しさん
11/03/30 10:36:54.72 nWQOtOGm0
下水処理場に、Ceの貯まった汚泥が...。

639:卵の名無しさん
11/03/30 11:04:56.72 lM85baM60
スレリンク(newsplus板)l50
「計画停電で手術ができなくなる」…停電の対象になっている病院から不安の声が

640:卵の名無しさん
11/03/30 12:09:27.44 nWQOtOGm0
ボンボン、排水口から海に放射性物質を放出しているのに、

トレンチの水は一滴も出しちゃダメなんだ? 不思議だよね。

641:卵の名無しさん
11/03/30 12:16:57.87 vDSbar5q0
URLリンク(mikosuma.com)
あの事件、実は在日の仕業

642:卵の名無しさん
11/03/30 12:18:20.72 szkIy4+H0
>>641
石原都知事は、日本人の自業自得、天罰だと言っていたぞ。

643:卵の名無しさん
11/03/30 12:20:27.75 y8FN7DGs0
te

644:卵の名無しさん
11/03/30 12:21:24.20 84Z2gkUC0
あれだけの大量放水をしていれば、放射性物質が流れ出てもおかしくはないな

645:卵の名無しさん
11/03/30 12:28:20.87 o2ro0+39P
炉心が爆発すること考えたらプルトニウムだだ漏れなんて
気にしてる場合じゃないでしょ。
とにかく冷却最優先。

646:卵の名無しさん
11/03/30 12:29:56.57 yvVhLxqX0
あの~、誰も福島の子供のことなんか、まったく関心ない?誰か答えてくれ~。
SPEEDIの試算だけど、これには疑問に思うことが沢山ありまする。
URLリンク(blog-imgs-31-origin.fc2.com)

①甲状腺の内部被曝について試算したようだが、屋外にづっといた場合としたことについて、
要するに、一歳児の「呼吸から」かの内部被曝しか計算していないのではないか?外部被曝や
          ~~~~~~~~~~~~
母乳や水などからの被曝は計算に入っているのか?
②一歳児限定に試算したのに、たった12日間の積算でいちばん外側の輪の値が100mSvと高い。
放射線業務従事者が法定の五年間にさらされてよい放射線の限度100mSvと同列に扱われているのはなぜ?
水道の場合でも大人の基準値の3分の1なのに、もっと少ない50や10mSvも試算すべきじゃないか?
③大人と比べて、圧倒的に呼吸量や飲食量が少ない一歳児を選んで内部被曝を計算したんじゃないか?
小学生ぐらいに設定すれば範囲が広がるんじゃないか?
④名前のごとく、15分で素早く試算可能なのに、あれ以降、試算を出さないのはなぜか?

汚染の高い地域にまだ大勢の子供達がいる。だから①~④まで、誰かおしえて。
URLリンク(www.minpo.jp)
この汚染の高い地域の子供達の親は、子供の健康リスクについて、どう思っているんだろうか?
子供の健康リスクに対して、国がしっかり説明することは、福島県以外の関東・東北の人
にも大切だと思う。どうでしょうか?



647:卵の名無しさん
11/03/30 12:46:31.73 2PDBGGSh0
東電の清水社長が入院
URLリンク(www.sankeibiz.jp)

648:卵の名無しさん
11/03/30 12:47:18.61 2PDBGGSh0
>>637
あるあるあるある~

649:卵の名無しさん
11/03/30 13:12:25.61 SbKyxRP20
>>634
それではあの検査で異常がなかったら安心なんですね
同じような器具での測定だったので心配になって
放射線をどのくらい浴びているかの検査ってできるのですか?
政府はなんでもかんでも安心安心と言っている割には現地には足を踏み入れません
東京電力もです
水や自然や食物やレントゲンなど個々に「ただちに体に影響を及ぼす数値ではない」
と言っていますがそれらのものを全て足して年間に摂取する数値ではないのですか?
テレビで見ていたら一度に1ミリシーベルトまでなら心配ないと学者が言ってはいたのですが・・

650:卵の名無しさん
11/03/30 13:16:41.61 2PDBGGSh0
>>649
心配ないですよ。
近いうちに安全基準を100mSV/yearに変更する予定ですから。

651:卵の名無しさん
11/03/30 13:18:56.38 zTz2zN8u0
>>619
東電に腹がたつのは山々ですが。
>>621
レスありがとうございます。
久しぶりに体が動かせそうです。


652:卵の名無しさん
11/03/30 13:24:08.01 MFRyYt0v0
★★★東電の清水社長がバックレ入院 高血圧とめまい★★★

東京電力は30日、清水正孝社長が入院したと発表した。
東電によると、入院したのは29日夜で、高血圧と極度のめまいが原因という。
福島第1原子力発電所に収束の見通しが立たない中で、トップが入院する
という異例の事態となる。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)



653:卵の名無しさん
11/03/30 13:24:19.15 RrwxBSmYO
福島の先生逮捕と電気会社の関係てなんですか?

654:卵の名無しさん
11/03/30 13:31:22.41 u18mu0Vl0
>>632
生薬屋さんに聞いたが今回の事故で影響を受ける生薬ってあまりないみたいよ
そもそも国内産でまかなえている生薬の方が少ない罠

655:卵の名無しさん
11/03/30 13:34:01.66 b/tx5gFZ0
某ブログで二酸化プルトニウムの塵の大きさが200~300 nmとなってたけど、漏れた
プルトニウムってどういう形態なのかしら。

656:卵の名無しさん
11/03/30 13:37:29.29 6mNTBYsd0
東電の社長の入院先病院はどこ?
小悪人は、追いつめられると、必ず入院すると相場が決まっている。
政治家もそうだがな。

657:卵の名無しさん
11/03/30 13:39:29.98 Gk9A77Cz0
東電病院ってあるのか?

いつも思うんだが、被爆者放医研なんかにはこばず電力会社で病院つくって放射線被爆科を開設すりゃあいいじゃないか

658:卵の名無しさん
11/03/30 14:20:15.53 szkIy4+H0
>>652
私ならセルシン1A筋注で返す。

659:卵の名無しさん
11/03/30 14:20:43.23 szkIy4+H0
>>654
なら安心。

660:卵の名無しさん
11/03/30 14:26:32.22 szkIy4+H0
1Sv/hの環境で、作業をして水をポンプでくみ出せると思うか、その水はどうするんだ?

水だけ飛ばして固形化させると言うが、6000tx何か所かある膨大な水を処理できるのか?

661:卵の名無しさん
11/03/30 14:26:55.58 aHTaSokt0
>>657
「放射線被曝科」
電力病院には作れないな
だって「原発は安全」なんだから。

662:卵の名無しさん
11/03/30 14:29:51.59 2PDBGGSh0
>>652
メイロン2筒 iv、デパス(0.5) 1T㌧用
来週月曜日に再診してね。
研修医に振っておくからw

663:卵の名無しさん
11/03/30 14:31:42.76 Gk9A77Cz0
>>662
デパス1トンってすごいなとおもた


664: 【東電 82.4 %】
11/03/30 14:37:34.55 +V3LOqWh0
眩暈ですか。。。小脳梗塞の疑いが有りますからCT撮りますね。
その前に役所で放射能検査を受けて証明を貰って来てください。
うちのCTセンサーはデリケートで壊れたら設備がパァですから。
ちなみに緊急性が無さそうなので予約取っても1か月後です。
イギリスの癌の手術より早く順番が来ますよw

665:卵の名無しさん
11/03/30 14:38:06.41 szkIy4+H0
>>652
たぶん、コーヒーの飲み過ぎと睡眠不足だろ。自律神経失調症だ。
入院の必要はない。

666:卵の名無しさん
11/03/30 14:58:46.75 Ly5ObzK3O
>>664
医者「CT撮りましょう」
社長「Σ(;゚Д゚)!?頼むからMRIにしてくれorz」

667:卵の名無しさん
11/03/30 15:00:37.67 u18mu0Vl0
>>652
苓桂朮甘湯くれてやるから出直してこい

668:卵の名無しさん
11/03/30 15:26:46.53 SbKyxRP20
>>650
ありがとうございました
安心しました

669:卵の名無しさん
11/03/30 15:43:53.94 KI9ZHrj+0
URLリンク(company.nikkei.co.jp)

脈が停止してしまったようです。

670:卵の名無しさん
11/03/30 16:18:22.03 6anatKFZP
100%減資になるのかなあ
配当狙いで退職金を全部つぎ込んでいた人間もいるだろうになあ





671:卵の名無しさん
11/03/30 16:43:33.13 D3Y259av0
おまいらどう思う 酷いもんだ
URLリンク(www.youtube.com)


672:卵の名無しさん
11/03/30 16:47:56.69 OMcVqQP+0
>>670
JALと同じだろ。日本の一流企業の破綻が続くな。

673:卵の名無しさん
11/03/30 17:02:18.88 OMcVqQP+0
あまりに政府に近い企業は、危機管理も経営も甘くなる。

投資家にとって、リスクが高い。

The companies associated with the national government are getting to loosened their
govenance and crisis management..

For investors, such companies are risky.

674:卵の名無しさん
11/03/30 17:04:44.25 Gk9A77Cz0
投資信託も生保も郵貯も大量に電力株もってるだろうに

他人事ではないんだが

675:卵の名無しさん
11/03/30 17:12:16.82 ZIvxsl0r0
>>674
ゆうちょ銀行も、資産の価値の下落と、大量の被災者の引き出しで、資産減は避けられない
だろう。国債を売るなど資産の処理を勧めないと、株主の国としても支援はできないだろう。

676:卵の名無しさん
11/03/30 17:30:48.31 TOlJ0rvD0
会長さんが指揮を執るようだが、社長よりマシか。

原発の修理も、復興も、できないのではないか、という疑問が湧いてこないか?
これまで、不況だった日本であったことをすっかり忘れているようだ。

677:卵の名無しさん
11/03/30 17:51:57.12 BgIRzI4U0
原発修理も膠着状態。炉心は時間と共に崩れていく。

日本の経済も、救援活動が終わった頃には、今の熱狂は冷め、うつが増えるだろう。

678:卵の名無しさん
11/03/30 18:02:00.84 q4iIeE/Q0
あとはいつ、全世界に向けて『ゴメンナサイ m(u u)m 』を言うかのタイミングを測ってるだけだという説もあるね

679:卵の名無しさん
11/03/30 18:12:53.86 K5DCMv7E0
>>658
私ならセルシン100A shot・・・といいたいところだが、
dirty bombを破裂させたこいつには永く生きていて欲しい。

農業・漁業は何年後に再開?避難は何万人あるいは何千万人?
10年後、何人が晩発性障害に苦しんでいる?

680:卵の名無しさん
11/03/30 18:13:39.83 BgIRzI4U0
>>678
先進国日本のすごい幕引きになるね。終戦以来だ。

681:卵の名無しさん
11/03/30 18:15:22.93 BgIRzI4U0
>>679
原爆の公費医療と、原発の被曝公費医療、いっしょにするべきかな。

682:卵の名無しさん
11/03/30 18:22:53.71 2PDBGGSh0
原発手帳、原発検診が始まるのはいつですか?

683:終わり、東日本
11/03/30 18:28:12.79 1LpTKE9A0
海洋汚染で神奈川県より東は放射能汚染で奇形魚が多い、福島原発から漏れた放射能、ウラン、プルト、
セシウム、ヨード、汚染された魚は築地市場や大阪市場に流れる、長年蓄積された人体は内部被爆を繰り返し
発病、海流に乗ってオホーツク沿岸から秋刀魚が下る、気仙沼から尾鷲西日本の一部まで汚染範囲は広がる
つまり、海水浴は命がけ、今からの、たこ、アワビ、サザエ、キンメ、アナゴ
サヨリ、江戸前鮨のコハダ、放射能被爆魚で酢でしめて、怖くて買えない 
東日本の鮮魚。

684:卵の名無しさん
11/03/30 19:08:18.35 K5DCMv7E0
いよいよメルトダウンが隠蔽できなくなった現在、
マスゴミと愉快な仲間たち(御用学者やゴメンテーター)は
「責任を問うよりも、今は事態の収束に全力を」などといいだした。

マスゴミは政府や役所をたまに批判するが、東電は追及しない。


685:卵の名無しさん
11/03/30 19:25:37.50 o/5GUvki0
原発問題の真相・・・日立が不正をした

URLリンク(blog.livedoor.jp)

686:卵の名無しさん
11/03/30 19:51:27.69 6anatKFZP
毎日寿司屋に行ってるよ もう食べられなくなるかもしれないから

687:卵の名無しさん
11/03/30 19:55:08.21 Bo1QrzNJ0
URLリンク(www.youtube.com)
津波の中を素早く移動する猫

688:卵の名無しさん
11/03/30 20:04:50.82 cEYdl3gT0
まあ、不況になって
国全体みんな貧乏になると
うつ病ごときのなまけ病に寄生してる
無能な精神科医の食い扶持はなくなるのだけはガチ

689:卵の名無しさん
11/03/30 20:25:06.07 vM2EQncZ0
>>621
5月の浜通りに、人が残っているのだろうか?
さっさと避難した方が良いと思う。

690:卵の名無しさん
11/03/30 21:35:22.53 c9k46OiG0
【石橋克彦氏のHP】原発震災を以前から指摘していた地震学者
URLリンク(historical.seismology.jp)


・石橋克彦氏は衆議院の公聴会をはじめ、今回のような事態が起こりうることを
 警鐘しています

つまり、マスコミがさかんに喧伝しようとしている
  「今回の事態は想定外でしょうがなかった」というのは大嘘です

691:卵の名無しさん
11/03/30 21:45:26.68 cWvEdjg90
29日の英紙ガーディアン(電子版)は、福島第1原発2号機で、核燃料の一部が溶融して
原子炉格納容器の底から漏れ出しているとみられると、複数の専門家が指摘しているとし、
現地での大量の放射線放出の恐れが高まっていると報じた。

2号機では建屋内で高い放射線量のたまり水が見つかった。原子力安全委員会は原子炉圧力
容器が破損した可能性があり、溶融した燃料と接触した外側の格納容器内の水が直接流出し
たとの見方で、燃料自体の漏出までは言及していない。

同紙によると、福島原発の原子炉を開発した米ゼネラル・エレクトリック(GE)社で福島
原発建設時に同型炉の安全性の研究責任者を務めた専門家は、少なくとも溶融した燃料が圧
力容器から「溶岩のように」漏れ、格納容器の底にたまっているようだと説明。

その上で同紙は格納容器も爆発で破損し、核燃料が容器外に出ている可能性を示唆した。
(共同)

URLリンク(www.47news.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch