金沢大医 VS 東大理I Part2at HOSP金沢大医 VS 東大理I Part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト250:卵の名無しさん 11/04/29 21:25:43.91 91Ifzvhz0 《女性医師の生涯労働力》 ≒ 《【十ニ年浪人】男性医師の生涯労働力》 ∵ 女性医師の生涯労働力=男性医師の生涯労働力×0.7 (厚労省医政局・小林康毅東大医学部教授・長瀬啓介金沢大医学部教授等) 医師として一生で約40年働くと仮定すると 40年×(1-0.7)=12年分 女医は男性医師より少ない労働となる。 ∴経済合理性のみから言えば、女子は不合格にするのが正解となるが、 既出の如く、憲法の職業選択の自由に抵触するため許されない。 いわんや、多くの再受験等において、それのみで構成要件該当性を満たし 且つ、違法性阻却事由を有する排除是認の法令などあるはずもない。 251:卵の名無しさん 11/04/29 22:57:57.64 zujkgCww0 しかも駅弁医は推薦増やしまくって 女子合格者急増! センター7割程度の入学者も少なくないw 252:卵の名無しさん 11/04/30 01:23:22.37 hw5gyutY0 >>251 バカ私立(笑)wwwwwwwwww 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch