金沢大医 VS 東大理I Part2at HOSP金沢大医 VS 東大理I Part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:医学部リーズナブル 11/04/15 11:03:34.18 oKbMlunl0 入試の偏差値は 東大非医>>>>>>>>国立医 しかし卒後の年収は医者の待遇悪化が予想される今後も 国立医≧東大非医 社会的評価も医者というだけで東大卒に劣らない 正に医学部リーズナブル! 51:卵の名無しさん 11/04/15 11:41:53.44 0hsUfPGNO 同じコピペを何回も張るしか頭がない。 他の能力をただの筆記試験解くだけに使い果たしてしまった東大理一はまさにリーゾナブルw 52:卵の名無しさん 11/04/15 11:57:14.77 4p2VLrcJ0 医学部涙目コピペ笑たww 53:卵の名無しさん 11/04/15 13:02:07.48 +pNESTn70 簡単な筆記試験どころか前段階の塗り絵の段階で 負けてしまう頭の悪い医学部厨の情けなさw 簡単な筆記すらまともにこなせなかった医学部厨は哀れだし 昨今は大学当局からさえ 「学力はもうどうでもいいから、元気に地元で長持ちする連中が欲しいです」と言われる始末 その結果がAO枠、推薦枠の拡大に繋がっているわけだしwww 「バカでもいい、つーか、頭なんてもとからいらない仕事だった、頼むから教育した県で医療従事者として仕事してくれよ」が 大学医学部の本音でした 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch