11/04/09 12:56:08.94 yPBVA5EoO
続きます。
そして、看護士さんが出て行くと、代わりにリハビリの先生が入ってきました。
「どうでしたか、お話は……?」
おずおずと、恐縮して聞いて来たので、「ちゃんと説明は有りました」と、伝えました。
そのついでに雑談くらいのつもりで、「でも、こんな時に「ごめんねー」は無いですよね。ちゃんとしてないと言うか、ちょっと失礼じゃないですか?」なんて話していたのです。
そうしたら、このリハビリの先生、案外真面目な方なので、ナースセンターに抗議に行ったんでしょうね。
すると、看護師長がやって来て、大きな声で捲し立てる様にこう言いました。
「ご家族が滑り止めの無い靴下を勝手に履かせているのがいけない。この病院でも滑り止めの着いた靴下は支給してはいませんが、私はつねづね滑り止め付き靴下を採用するように皆さんに言っております」
何を言っているのか意味が判りません。
その為に、ちゃんと靴を履かせてから、車いすに移すのでは無いですか?
呆然としながらもそんな反論すると、
「人は誰でも間違いを犯します。だから滑り止めの着いた靴下が必要なのです」
何だと!? 父がベッドから落ちたのは我々が悪い……そう言う事か……。
その後ろで小さくなって、申し訳なさそうに頭を何度も下げるリハビリの先生と、
「○○さんは気をつけなくちゃねー」と、大きな声で他の看護師にアピールしている、父を床に落とした例の看護師の姿が印象的でした。
父は、泣きながら「問題を起こすな」と訴えていましたがどうも納得いかない。
201:卵の名無しさん
11/04/10 11:14:31.96 h6Rol0gn0
「今度からはチラシの裏に書くので許して下さい」まで読んだ
202:卵の名無しさん
11/04/11 14:31:57.14 OaG9rpJd0
>>194
腕を磨くな、カス。
203:卵の名無しさん
11/04/11 14:40:07.69 SnwP0W7x0
カスがカスを笑うw
204:卵の名無しさん
11/04/12 09:53:09.56 DKaIvTQN0
極悪病院からはさっさと転院すべきだよね
我慢なんてしたって何一つ良いことはない
205:卵の名無しさん
11/04/12 17:47:46.35 VDwdQsEd0
>>194-195
お前ら医者かい?
もし医者なら完全に適性を欠いてるよ
大事になる前に廃業しろ
それが患者の為だし、引いてはお前ら自身の為になる
206:卵の名無しさん
11/04/12 20:12:29.01 NsZNRtx+0
>>205
研修医に手術をさせないんだったら手術できる医者が絶滅するけど?
207:卵の名無しさん
11/04/13 00:29:16.36 9p3Zs1Pk0
>>206
腕を磨きたい、その気持ちが自分の首を絞めるということがわからないのか?
208:卵の名無しさん
11/04/13 15:04:30.83 CDt72HJW0
若くて器用な研修医ならいいけど、、本当の実験台はお断りだ。
209:卵の名無しさん
11/04/13 18:30:41.44 awv0aj200
新しい治療法を勉強している医者は偉い。
古い治療にこだわっている医者は馬鹿だ。
世の中、日進月歩で進んでいるんだ。
210:卵の名無しさん
11/04/13 21:50:17.80 k3PjSyyg0
>>208
手術が上手って評判の医者ほど、失敗も多くしてるんだよ
むかしもてはやされた術式がどれだけあわれな後遺症を持つ患者を生み出してきたか。
手術が上手なだけの医者はいない。その影に泣かせたあまたの患者あり。
211:卵の名無しさん
11/04/13 23:32:35.13 9p3Zs1Pk0
>>210
腕を磨くということが間違いなんだよ。
212:卵の名無しさん
11/04/14 00:28:58.10 0wwRbJNW0
それ人体実験じゃないか
213:卵の名無しさん
11/04/14 00:50:13.76 9QhFUL1v0
>>212
その通り。犬と猿で腕を磨いてから患者を手術すべきだ。
214:卵の名無しさん
11/04/14 14:02:08.63 BMD3Pj2g0
「あなたの執刀の○○です。
人間の手術をするのは今日が初めてです。
あ、大丈夫ですよ。
猫と犬は100匹くらい手術してますから。」
という医師と、その5年後の彼と、どちらに手術してもらいたいか、という話
215:卵の名無しさん
11/04/14 15:26:22.73 4nrJUgjc0
>>212
うむ、活きも良い。
216:卵の名無しさん
11/04/15 14:17:02.07 FrPYhSa30
医者は人殺しで金儲けできて
まったくいい身分だな
217:卵の名無しさん
11/04/15 16:17:28.07 qoX/xoaC0
>>214
獣医だったら名医だったのに…。
218:卵の名無しさん
11/04/15 21:16:00.02 Ef9m8Eia0
5年後の彼が腕が上達している保証は無い。
むしろ若いうちのほうが目が良く見えていてお得だと思う。
219:卵の名無しさん
11/04/15 22:37:47.29 8xbMpi6f0
おめでてーなw
220: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】
11/04/16 00:03:23.38 jbDkZRr+0
ああ
221:卵の名無しさん
11/04/16 20:32:50.97 O4fNGCgIP
みんな医者には不満あるんだね
こんなblogもあったよ
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
222:卵の名無しさん
11/04/18 09:29:23.47 wqd5mzPV0
>>221
テレビを信用するようなアホに相応しい結果だな。ざまあ見ろ。
医者選びも生存能力の一つなんだよ。
俺なら世界一の名医にかかるから問題ない。
223:卵の名無しさん
11/04/18 22:48:26.78 Ftgorje50
期待するから不満が生まれるんだ
期待すんな
224:卵の名無しさん
11/04/23 02:28:28.31 vwWOFhj40
怨霊がどうしても出たいと言う時がある。
225:卵の名無しさん
11/04/25 12:00:38.58 6rf8Hgm10
東武練馬クリニックの院長土田雅章。まちがってもこんな奴の治療をうけたらいかん。殺されるぞ
226:卵の名無しさん
11/04/25 12:57:14.21 HXA6xa+00
独立行政法人国立病院機構・災害医療センター(東京都立川市)救命救急センター看護師・安井俊子は、
全盲患者をベッドから床に転落させることによって、頭部外傷・骨折の傷害を負わせました。
災害医療センターの看護師・安井俊子は、家族が面会で入室した時にも、傷害の事実を知らせませんでした。
頭から出血しているのを見つけた家族が驚いて理由を聞きましたが、
災害医療センターの看護師・安井俊子は何も答えず、病室からいなくなりました。
災害医療センター担当医の長谷川栄寿・今井一徳らも全く姿を見せず逃げ隠れ、傷害の事実を知らせませんでした。
災害医療センター救命救急センター部長・小井土雄一は、
頭部からの出血や傷害の原因に関して説明を求めた家族に対し、
「説明はしない。俺は病院職員を守るために来たんだ。」と興奮して大声で言いました。
災害医療センター医療安全管理室の高里良男・大和田文代は、
国立病院機構や所轄警察署への報告義務・届出義務があったにもかかわず、
故意に報告・届出を行わず、傷害の事実を隠蔽しました。
これは、裁判所の証拠保全(立川簡易裁判所平成21年(サ)第99号)により、わかった事実です。
227:卵の名無しさん
11/04/25 13:58:09.46 DXQ+eWIk0
独立行政法人国立病院機構・災害医療センター(東京都立川市)救命救急センター看護師・安井俊子は、
全盲患者をベッドから床に転落させることによって、頭部外傷・骨折の傷害を負わせました。
災害医療センターの看護師・安井俊子は、家族が面会で入室した時にも、傷害の事実を知らせませんでした。
頭から出血しているのを見つけた家族が驚いて理由を聞きましたが、
災害医療センターの看護師・安井俊子は何も答えず、病室からいなくなりました。
災害医療センター担当医の長谷川栄寿・今井一徳らも全く姿を見せず逃げ隠れ、傷害の事実を知らせませんでした。
災害医療センター救命救急センター部長・小井土雄一は、
頭部からの出血や傷害の原因に関して説明を求めた家族に対し、
「説明はしない。俺は病院職員を守るために来たんだ。」と興奮して大声で言いました。
災害医療センター医療安全管理室の高里良男・大和田文代は、
国立病院機構や所轄警察署への報告義務・届出義務があったにもかかわず、
故意に報告・届出を行わず、傷害の事実を隠蔽しました。
これは、裁判所の証拠保全(立川簡易裁判所平成21年(サ)第99号)により、わかった事実です。
228:卵の名無しさん
11/04/26 15:32:30.05 XmRtyI630
独立行政法人国立病院機構・災害医療センター(東京都立川市)救命救急センター看護師・安井俊子は、
全盲患者をベッドから床に転落させることによって、頭部外傷・骨折の傷害を負わせました。
災害医療センターの看護師・安井俊子は、家族が面会で入室した時にも、傷害の事実を知らせませんでした。
頭から出血しているのを見つけた家族が驚いて理由を聞きましたが、
災害医療センターの看護師・安井俊子は何も答えず、病室からいなくなりました。
災害医療センター担当医の長谷川栄寿・今井一徳らも全く姿を見せず逃げ隠れ、傷害の事実を知らせませんでした。
災害医療センター救命救急センター部長・小井土雄一は、
頭部からの出血や傷害の原因に関して説明を求めた家族に対し、
「説明はしない。俺は病院職員を守るために来たんだ。」と興奮して大声で言いました。
災害医療センター医療安全管理室の高里良男・大和田文代は、
国立病院機構や所轄警察署への報告義務・届出義務があったにもかかわず、
故意に報告・届出を行わず、傷害の事実を隠蔽しました。
これは、裁判所の証拠保全(立川簡易裁判所平成21年(サ)第99号)により、わかった事実です。
229:卵の名無しさん
11/04/29 02:17:09.33 AZyNC8C+0
ヘ・・・ロ・・・・・・・・・・・・・オ・マ・エ・・・・・・・・・・・
230: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】
11/05/02 08:41:48.27 k6pIOx+n0
不満
231:卵の名無しさん
11/05/03 03:30:47.56 HTtWd11g0
こんな医者はやめちまえ!
1泊ウン万円の当直手当もらってるクセにはなから当直とは寝るのが仕事と決めこんでいる医師。
患者さんからの文句は全部こっちへぶつけられてんだ。自分は石の飛んでこないとこで高イビキだからいいよな。
患者さんが怒っているから先生から直接説明して下さいって頼んでんのに、そっちで解決しろって態度だもんな。
そいで朝に顔合わすと、変な内線で起こさないでくれる?って変なのはお前なんだよ。
ろくろく患者さんの訴えも聞かないで薬だけ出してるならオイラにだってできるゼ。
当直中に飲酒してるヤツ、ご都合で患者選ぶヤツ
こんなヤツらには即刻医療の世界から去ってもらいたい。
232:卵の名無しさん
11/05/03 04:33:19.81 FqbbiKJ60
>>231
何も法に反してないんだが・・・。むしろきちんとやってる気がするが。
231は何と戦っているのやら。
233:卵の名無しさん
11/05/03 08:10:00.74 Ko5bq4K60
>>231
医療の世界から去ってもらうには、まずあなたの病院から去ってもらいましょう
234:卵の名無しさん
11/05/03 09:20:47.56 nXnq7C3RO
医師=基地外
これで十分。
235:卵の名無しさん
11/05/03 16:52:35.36 zcA8PJDqO
メンヘラさんてどうしてみんな同じこと言うんだろ?
236:卵の名無しさん
11/05/08 14:18:31.94 fEwtVecA0
医者の育ちの悪さは異常
教育の基準が違うせいだと思うが
ちゃんと人間教育しろよ
237:卵の名無しさん
11/05/09 02:29:07.28 Xg/X+McH0
コ・・・ン・・・・・・・ヘ・ロ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
238:卵の名無しさん
11/05/09 23:14:53.14 1J2D3y8FO
ここに書き込んでいいかな…
今さっき千葉県T金市にある夜間救急に行ってきました。
胸が痛くて呼吸が浅い、こんな症状初めてだったからやばいと思って行ったんだけど、医者の対応が悪すぎてびっくりした。
患者を馬鹿にしたような態度。
狭心症とかじゃないですよね?と聞いたら医者は看護師のほうを見てニヤニヤ。
こちらを見もせずに「狭心症が心配なんだってさ。ハァ~」と。
私がどんな大袈裟なことを言ったのかわからないけど、病気のことなんて全然わからないし。
明日胸に激痛が走ってそのまま死んだらどうしようとまで考えたくらいなのに、あんなふうに言われるなんてかなり腹が立ったし呆れた。
あまりにも腹が立って医者の話の途中に診察室を出ましたが。
あんなクソ医者にもう二度と掛かりたくない。
T金市の医者らしいです。
ちなみに今は痛みよりイライラのほうが大きいですw
行かなきゃよかったorz
長文すみません。
239:卵の名無しさん
11/05/10 22:49:47.67 DL2rGyx60
>>238
酷い医者ですね。
私も何の力もないただの患者だけど、これは酷い…と思った医師の事はジワジワ口コミで広げてます。
幸いまだこれは酷いと思った医師には一人しか当たってませんが。
医師とはいえ人間だから、患者の事を内心は馬鹿にしてもいいとは思うのですが、それを患者に
分かるようにやってしまうのは人として未熟なんだろうな…と思ってしまう。
240:教授
11/05/11 16:34:31.70 ifHc8tEj0
>>239
そういう作戦には賛成です。
私も医師ですが、これは酷いと思った患者のことは、口コミで広げています。
残念ながら、これは酷いと思った患者にはたくさん当たっていますが。
241:卵の名無しさん
11/05/11 18:23:37.35 2mQ4ssn60
>>240
守秘義務がある分医師である貴方の方が不利ですね。
お互い頑張りましょう。
242:卵の名無しさん
11/05/11 18:34:58.92 DSnw941N0
>>240
ワロタW
教授乙。
243:卵の名無しさん
11/05/11 18:57:08.51 JZEAaNh/O
狂受
244:卵の名無しさん
11/05/11 19:43:06.86 ui4JSM3H0
医者になる前に知り合ってたのと、
いきなり診察室でばったり会ってしまって、
昔から少し苛めていたのは事実だけど、
あからさまに仕返ししてきたのは許せない。
245:卵の名無しさん
11/05/11 22:34:46.11 ceFshAsjO
>>191
私は研修医に手術をして貰ってもいいや。
未来の医療の為に身体を捧げたいと思う
246:卵の名無しさん
11/05/12 09:57:25.26 4XgZ25/J0
>>239
医者が一番嫌がることを教えましょう。それはあなたが毎日外来受診することです。
そして、あなたの友達にはその医者に行かないよう教えるのではなくて、行くようにし向けるのです。
あなたと似たお友達が毎日その医者の外来に通院することが医者を最も苦しめることになるのですよ。
救急外来もたくさん使いましょう。その病院に入り浸りましょう。そうすればその医者を退職に追い込めますよ。
247:卵の名無しさん
11/05/12 09:57:56.25 OPDf9d5zO
イケメンやし、セクシーやし、罪なおやじ(30代半)やわ。
248:卵の名無しさん
11/05/12 10:56:03.03 sX8mA2uH0
>231
>1泊ウン万円の当直手当もらってるクセにはなから当直とは寝るのが仕事と決めこんでいる医師
⇒院長から「寝てるだけだから」といわれて引き受けたんだよ。その分ウン万のウンも
低価格だけどね。いやなら今日辞めてもいいよ。
>患者さんからの文句は全部こっちへぶつけられてんだ。自分は石の飛んでこないとこで高イビキだからいいよな。
⇒そりゃ文句の正当な対象がそちらさんだったってことじゃないの?
>患者さんが怒っているから先生から直接説明して下さいって頼んでんのにそっちで解決しろって態度だもんな。
⇒正当な頼みなら引き受けるけど、他の医者がした説明の再説明なんか俺がしたって仕方がねぇだろうよ。そっちで解決してくれ。
>そいで朝に顔合わすと、変な内線で起こさないでくれる?って変なのはお前なんだよ。
⇒控えめに見積もってもここで文句言ってるあなたも同じくらい変だと思うけど。
>ろくろく患者さんの訴えも聞かないで薬だけ出してるならオイラにだってできるゼ。
⇒んじゃ、やっといてくれ。俺は責任は取らないけど。
>当直中に飲酒してるヤツ
⇒ん、飲酒はいかんね。アルコールフリーにしときなさい。
>ご都合で患者選ぶヤツ
⇒いや患者選びは重要だよ、詳細は避けるけどさ
>こんなヤツらには即刻医療の世界から去ってもらいたい
⇒自分のご都合で医者を選ぶヤツはだめなんじゃないの?
249:卵の名無しさん
11/05/12 11:03:44.64 4XgZ25/J0
安い金で当直するなボケ。寝当直以外引き受けるな低能。
嫌なら辞めろ
250:卵の名無しさん
11/05/12 12:40:20.33 7qjTGuFk0
医療費って普通に高すぎるでしょ。
なぜか金持ちほど恐怖心あるみたい。
マスコミが取り上げてるような大学病院は危険だと思ったw
251:卵の名無しさん
11/05/12 12:48:47.11 4XgZ25/J0
>>250
アメリカは激安だからアメリカでどうぞ。
252:卵の名無しさん
11/05/12 12:57:12.89 7qjTGuFk0
安易に治療を受けないように気を付けるから大丈夫です。
253:卵の名無しさん
11/05/12 13:33:46.05 x/BEWnKt0
安易じゃなくても治療を受けるなw
254:卵の名無しさん
11/05/12 13:40:19.64 7qjTGuFk0
このスレって恐い…。
医師の書き込みなら大問題だよね。
255:卵の名無しさん
11/05/13 05:03:20.50 08jFv69W0
なんの問題もないぞ。
いい加減に死にやがれ、と思いながら最大限の治療をすることなぞいくらでもあるわ。
256:卵の名無しさん
11/05/13 09:50:39.16 cvJmKOPH0
日本には思想信条の自由が認められてるからね
257:卵の名無しさん
11/05/13 10:47:27.80 PoNHK2K30
パート診療所勤め、院長時給上げてくれよ、もう7年同じなんだけどw
258:卵の名無しさん
11/05/13 12:23:44.45 pVmVC2HT0
私立医ってすぐ死ねばよかったのにとか言い出すよね。
259:卵の名無しさん
11/05/18 01:58:33.82 TFNLb34TO
医師って育ちがよくて品格があるのかと思ってたら全然違ってた。
レントゲン撮ることになって妊娠してるかどうか質問されたので「していない」と答えたら、「本当にしていないんですね!?200%ありませんね!?」「そう言っても皆妊娠してるからなぁっ!」と怒鳴られました。
薬の副作用が辛いことを伝えたら、「他の患者さんはそんなことは言わない。副作用とは考えられない」と言われました。
我慢して服用していたが副作用で仕事も出来なくなってきたので伝えると「またそうやって薬のせいにしてっ!」とバカにされました。
他の薬に変えて貰えません。
診察中の居眠りの頻度も高く、薬の処方ミスは1年間で10回を超えました。
この医師が藪なんでしょうか?
それとも病院自体(徳)がこの程度のレベルなんでしょうか?
徳以外の医師でもよくあることなんでしょうか?
260: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/05/18 13:09:12.66 A+CHlkda0
不満
261:卵の名無しさん
11/05/18 13:22:55.00 kNFhEm7m0
>>259
さっさと他所に行きなさいよ。
その医師が、頑張ってあなたを他所に行く様にしむけている事を察してあげなさいよ。
お互いの平和のためでしょうに。
262:卵の名無しさん
11/05/18 17:55:46.24 TFNLb34TO
>>261
嫌われてるんですか。。。
重い疾患でもなく安定しているため1ヶ月処方頼んでも、2週しか出さず予約入れられる。
遅い時間の予約にされて、意味の無い雑談を聞かされたりプライベートなことを根掘り葉掘り質問される。
密着して座らされる。
顔真っ赤でモジモジされる。
タイプな医師なら嬉しいかもしれないが、上記のようにオレ様系は苦手なので苦痛。
263:卵の名無しさん
11/05/18 18:12:40.23 bH1NDGQK0
悪性腫瘍担当の女医が嫌い。
が、ごつい男医に診察も死にたい気分になる…。
264:卵の名無しさん
11/05/18 18:46:51.33 Lj58zUxF0
>>258
私立医全員を知ってるのか?おまえは。この、糞虫!!あっ、糞虫さんごめんなさい。
265:卵の名無しさん
11/05/18 18:48:40.39 bH1NDGQK0
ダイレクトに名前書けないから誤魔化してるのとか気づけよ。
266:卵の名無しさん
11/05/18 18:50:01.67 bH1NDGQK0
私の周りの私立医は暴力的だから嫌いだ
267:卵の名無しさん
11/05/18 22:45:10.21 Lj58zUxF0
名前かけなんて言ってねえよ。死ね。
268:卵の名無しさん
11/05/18 22:59:40.35 bH1NDGQK0
>>267
死にたかったけど死ねなかったよ。
最近手術したばかりの患者に死ねとか言える、お前が死んでくれ。
269:卵の名無しさん
11/05/18 23:33:34.81 gtIcTD940
>>268
酷な事言うようだが、そこまで根性据えなきゃいけない状況なのにも関わらず、ただフラついて不満たらたらの
アンタに共感は出来んよ。
270:卵の名無しさん
11/05/18 23:35:29.70 bH1NDGQK0
共感していらんよ
二度と絡んでくるな
271:卵の名無しさん
11/05/18 23:35:34.25 Clpp7/4PO
「私が最近手術したばかりなのは、当然みなさんご存じなんでしょ?」
ヤバいな
272:卵の名無しさん
11/05/18 23:39:06.45 bH1NDGQK0
文章読めない馬鹿医師は邪魔です
医師への不満を書くとこで自分のことを書かれてないか監視ですか
憐れですね
273:卵の名無しさん
11/05/18 23:55:38.46 veejq9Iu0
>>272
山羊の何が悪い?
274:卵の名無しさん
11/05/19 00:11:10.22 f4UiJkFj0
>>270
絡まれない様な文章書けないんなら、来なきゃいいのに。
275:卵の名無しさん
11/05/19 00:19:09.81 q8JO2IfT0
>>272
誰が医者なんだ?妄想してんなよ。クズ。
276:卵の名無しさん
11/05/19 00:21:42.55 uB/A5QTQ0
>>272
山 羊 の 何 が 悪 い ?
277:卵の名無しさん
11/05/19 00:53:34.98 erK0Uyd+0
そりゃあ、日本語が不自由なところだろw
278:卵の名無しさん
11/05/19 00:55:35.24 XeIqkjTC0
山羊は悪くない
279:卵の名無しさん
11/05/19 01:49:18.77 uPhniKZI0
山羊が何処にいるの??
280:卵の名無しさん
11/05/19 09:11:51.92 KLRR64Oc0
ほら、そこにいるでしょ!
281:卵の名無しさん
11/05/19 17:51:14.31 w8YYG4BdO
はぁっ?
患者を人質に取られてるようなもんだから面と向かって文句言えないって思ってるよね。手術前の家族を連れてるんだから何も言えなかったけど医者は病気だけ治せば人の心はいくら傷つけてもいいのかよ!
今さら一から検査とかさせられない老人だから今回は黙ってるけどこれ以上患者の心を傷つける言動があったら名前入りで晒してやる。
282:卵の名無しさん
11/05/19 19:18:26.28 9hhEJebX0
紹介状と検査データ持って他所に行けばいいのでは?
283:卵の名無しさん
11/05/19 21:38:01.39 gMJ2yY7r0
>>281
誰と戦ってんの?
心がなんとかとか、そもそも何しに病院に行ってんだろ?精神科受診ではないよね、手術とか言ってるし。
284:卵の名無しさん
11/05/20 23:45:49.20 GFLUqlslO
イケメンなこと。
おばちゃん、血圧が上がってまうわ。
285:卵の名無しさん
11/05/21 00:51:01.08 uhGjUSEtI
入院したら、入院当日、その日の説明で急変の時の対応をその場で決めてといわれたことがあってさ。。
心臓マッサージするか、そのままなんにもしないか選べと迫られた。
入院は重い病気でなくてさ。死ぬ確率なんて少ない病気だったんだ。
もちろん心臓マッサージしてくれと頼んだら、医者が首を縦に振らない。
やっきになってなにもしない方を選ぶように説得にかかってきたんだ。
選べというが、押し付けだもんな。嫌な気がしたよ。
ナースステーションからそいつの声が聞こえてきたんだけど、笑っててさ。
『またやりましたよ。』ってほかの医者に話してるんだ。
死ななかったからよかったけど、訴えてやりたかった。
286:卵の名無しさん
11/05/21 01:02:52.24 F/oRTvXq0
>>285
録音することだけを勧める。
それを持って、法務局の人権擁護担当窓口に行きなさい。
2ちゃんねるに書いても意味ありません。苦情処理係じゃありませんから。
287:卵の名無しさん
11/05/21 10:36:12.77 3XAA1Ix60
妄想バカ発見
288:卵の名無しさん
11/05/21 15:09:41.71 FVa490yL0
医師板で遊んでたら本当にメンヘラになりそうで恐いです。
289:卵の名無しさん
11/05/21 22:36:00.23 FfUQM5TU0
千葉市○○区にある自称名医な肛門科の医者は
精神に障害がある人の診察をこばむそうじゃ。
何が名医だよ、差別する院長の○ 最低
290:卵の名無しさん
11/05/21 22:41:03.67 FfUQM5TU0
人権侵害で訴えたら?
291:卵の名無しさん
11/05/22 01:14:43.99 6nsGAu7WO
カルテに間違ったドイツ語、だめじゃん!
292:卵の名無しさん
11/05/22 06:12:16.02 Lg2RNOJI0
>>291
「カルテ」が和製ドイツ語。
293:卵の名無しさん
11/05/22 14:27:32.25 QF7ZLvNwO
精神障害を受け入れない町医者の噂はたまに聞く
精神病院ならいざ知らず、暴れられたら手がつけられないばかりか
医者や職員にキレまくって怒鳴っては業務妨害したり
医者にストーカーする基地もいる
他の患者に危害を加えたり、もしくは怖がられ遠退いてしまわれたら仕事にならんしね
万が一の危険に及んだら警察を呼ぶしかない
そんなあらゆる災害を懸念しての恐怖心から
未然に対処するのは防衛となり、人権侵害ではない
精神疾患本人の愚痴か知らんが、社会勉強不足だな
294:卵の名無しさん
11/05/22 15:54:21.54 AgD1/Gol0
>>289
まともに診療の成立しない患者は、相応の施設にいきなさい。
「診てもらってあたりまえ」じゃないのだよ。
295:あぼーん
あぼーん
あぼーん
296:卵の名無しさん
11/05/23 06:22:51.14 H+pAfLpuO
何が嫌だって(笑)
2chに書いてある事を鵜呑みにするような医師
情けないよね(笑)
きっと
腹黒い看護師から言われた事も鵜呑みにしているんだろうなぁ
297:卵の名無しさん
11/05/23 08:51:28.17 EKZdtmBdO
イケメンなこと。
298:卵の名無しさん
11/05/23 11:22:36.62 oc+qnDlAO
イケメン医師に付きまとう患者が、一名につき200人以上
病人に迫られるとは気の毒だけど。
しかし私生活で美少女からチヤホヤされるから
誠にもって羨ましいかぎりだな
キャバクラでもモテまくり、よりすぐりをテイクアウト
299:卵の名無しさん
11/05/23 13:07:33.76 neXS+/Ua0
>>295
犯罪予告をするアフォな人。 part3
スレリンク(sec2ch板:181番)
犯罪予告者:>>295こと126.165.79.123について
IPアドレス 126.165.79.123
ホスト名 pw126165079123.69.tss.panda-world.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 携帯電話
都道府県 該当なし
300:卵の名無しさん
11/05/23 17:26:13.66 EKZdtmBdO
200人以上のつきまといか。私の主治医もつきまとわれてるのか。
なんせ、万人が認めるイケメンなもんで。
イケメンで優しいから、もててもててもてて、たまらんだろうな。
既婚だけど。
イケメン医師と言われている人をネットで見たけど、私の主治医を
超える存在じゃなかった。先生、俳優とかでもいけそう。
301:卵の名無しさん
11/05/23 18:53:08.30 ZSomVu/S0
>>296
2chに書いてある事ってどんなこと?
302:卵の名無しさん
11/05/23 22:13:50.81 ZSomVu/S0
でも、2ch見てる医者が、根性ねじ曲がったヤツしかいない看護婦連中の言うことを
鵜呑みにするわけ無いわな。>>296=糞虫能なし看護腐だろ。
303:卵の名無しさん
11/05/23 22:48:10.95 v7yLOi+S0
もっと医学部の定員ふやせよ。
医者を増やしたら質が下がるんじゃなくて
医者になればそれだけで無能でも稼げるから
淘汰が全く行われないからヤブ医者がはびこってるんだろうが
304:卵の名無しさん
11/05/24 13:06:38.62 J/l5rCwpO
>>300
何科のイケメン?
整形外科は俳優やモデル並みの医師多く見かける。
大体が自分がモテるって分かってるから診察態度が素っ気ないんだよねw
305:卵の名無しさん
11/05/24 17:33:21.96 uGwLRAgUO
イケメンは、女遊びなれで優しいか、好みでない女に好かれるのが嫌で冷たくするかで分かれるかも
306:卵の名無しさん
11/05/24 17:55:59.16 6280fKAeO
>>304
内科だよ。
いかにも内科。線が細いです。体力ないです。
という雰囲気を醸し出してる。
307:卵の名無しさん
11/05/24 18:20:21.58 kg41AU6K0
私の主治医は内分泌系。
超イケメンだよ♪
308:卵の名無しさん
11/05/25 19:25:55.85 OtQ0v8Tm0
はびこってるんだろうが~~~~~www
お前が無能なんだろ?無職の僻みか?
309:卵の名無しさん
11/05/25 21:32:53.76 iB7aQ3AV0
セカンドオピニオンだで、紹介状2通かいてまらいましたが、
納得できず、大学病院の専門医に紹介状書いて欲しいと
頼むと、これ以上書けないと拒否されました、そんな規則
あるのですか、目的の病院は、紹介状が無くては、診てくれません、
どうしよう?
310:卵の名無しさん
11/05/26 00:15:56.64 60dxT/Bg0
青い鳥症候群
311:卵の名無しさん
11/05/26 01:16:40.60 Px7dX6mO0
>>309
医者じゃないけど患者からのアテにならない回答で良ければ。
紹介状書いてもらう時点で先に言わないと、面倒だからやりたくないんじゃない?
3箇所に医療情報を出さないといけなくなるから。
2つの紹介状返却して、目的の大学病院宛に書いて貰うように、もう一度頼んでみたら?
セカンドオピニオンじゃなくて、転院という事にしないと、健康保険給付対象じゃないので、
全額自己負担になるから、そこだけは注意して。
2箇所もセカンドオピニオン紹介って、完全なボッタクリだな、その医者と紹介先w
グルになってるか、患者との意思疎通に問題があるかのどっちかだろうけど、
自分になんらかの落ち度があるなら、今後は気をつけて。
312:卵の名無しさん
11/05/26 10:17:53.60 DihmzHJJ0
>309
大学病院の先生に申し訳ないから書かない、に1票
313:卵の名無しさん
11/05/26 15:31:30.91 5im9qSVS0
>>308って異常じゃね?気味悪い
314:卵の名無しさん
11/05/26 20:43:14.24 60dxT/Bg0
>>312
だな。
3カ所目って時点でもう、ね。
多分2カ所まで付き合って書いてくれてるのはすごく親切な先生なんだろうね。
こんな基地外申し訳なかったり、恥ずかしかったりでとてもじゃないが紹介できないね。
315:卵の名無しさん
11/05/27 00:01:31.06 HZgf7nbJ0
>>312
俺は東大、慶応、京大、阪大、九大どこでも書くよ。
希望があればメイヨーでも書いてあげるよ。
キチガイを追い払うためならドンドン書きまっせ
316:卵の名無しさん
11/05/27 00:22:49.98 liMWcNpt0
>>315
別に基地外追い払うのに紹介状書く必要も無いだろ。
書きません(正確には書けませんだが)、って言えば、勝手にどっか行くわな。
まあ、罵られはするだろうが気にする事でもあるまい。
317:卵の名無しさん
11/05/27 11:15:09.53 Lt2FgxrS0
紹介状書かない先生って、その患者を世間に出さないで自分で面倒みるわけだよね
なんてありがたい献身的な先生かと思わないといけない
318:卵の名無しさん
11/05/27 13:41:41.35 XNywsbmDO
最近は精神科、心療内科開業医、患者が増加する昨今。
基地害が基地害思考で妄想執着される医療側の立場になってみろ。
319:卵の名無しさん
11/05/27 13:54:20.51 pbyUqISJ0
基地外って連呼するのは、とりあえずやめにして欲しい。
なんでこんなに痛いのに?という事とか、まだ未解明な分野が多いでしょ。
詳細な情報が出ていない以上、断定出来ないじゃん。
例を挙げると、CRPSを知らない整形外科医だと、患者をそういう目で見るでしょ。
謙虚に他の可能性を考えないのかな。俺がそういう事情で揉めた事があったから>>311を投稿したけど、
当時は大学病院でないと診断が下せなかった時代だし、一応治ったけど原因が分かるまで大変だったんだよ。
まして指摘通りの神経心療関係だったら、尚の事分からない事が多くて、該当病院でも
基本的に対処療法しかしてないでしょ。
今までの患者との接触でそう判断した方がおおかた合っているという意見なんだろうけど。
CRPSからパーキンソンに移行したのが、果たして治ったと言うのかどうかも分からないけど。
こういう関連性やら調べていかないと、永遠に分からない=病気じゃないと断定しちゃうでしょ、医師は。
研究されて解明され、初めてその内容が分かって治療を行なうだけしか出来ない状況も理解出来るけれども。
320:卵の名無しさん
11/05/27 15:01:46.94 H1DBkFYu0
>>319
あのねぇ、自分の知ってる世界だけで他の世界を解釈しようとするから、あなたみたいなあさっての
方向向いた主張がでてくるの。
CRPSは単に呼称が変わっただけなのは知ってると思うけど、病態は何も変わらず昔から存在してるのは
整形外科医で無くても知ってるわな。それすら知られてない時代というのはそれこそ30~40年は前
だわな。今やってるのは現代の基地外の話。
精神科疾患領域の解明もあなたの知ってる時代がどれほど大昔か知らないが、昔とは比べもんにならない。
患者サイドの未熟な精神構造が問題を引き起こすんだね、こう言う人なんだな、というのも臨床医にフィードバック
がかかる様になって判断してる訳。
別に判断がつかない訴えをする人を基地外扱いしている訳でなく、
「あぁ、またこの手の『患者様』がいらっしゃったのね」と区別がつく時代になって来たという事なのよ。
そしてネットのおかげで医師のスルースキルも昔と比較して格段に上昇してるから、どこ行ったって
相手にされないヤツは相手にされない、相手にしてくれるのは情弱か独特の哲学を持ってる医師だけ
だって事だよ。
321:卵の名無しさん
11/05/27 20:20:07.56 ccpsxWXAO
病院ってコワイですね…
322:卵の名無しさん
11/05/27 20:34:36.90 pbyUqISJ0
>>320
ネットだから言っているんだろうけど、それ患者の前で言える?
謙虚に捕らえる姿勢が不足してないかってだけ言いたくて例を挙げただけ。
呼称が変わっても、それ自体を知らない(忘れた?)医師がいたのさ。3年前に。
>>321みたいな感想を、俺もここ暫くの投稿で感じたよ。
相手にそう思うという事は、相手も同じ考えだって事、理解してくれよな。
コミュニケーション能力が欠けている人ほど、そういう考え方で見ぬ振りしていると、
傍から見ていても感じる時はあるんだよ。それで患者が悪化して他の医師がその尻拭いをしている。
そう感じるんだ。
1つの意見として考えられない?言い方きついかも知れないけど、自分は絶対だと思っている証拠だよ。
323:卵の名無しさん
11/05/27 21:41:52.78 u2d76qJN0
>>320
女医さん?
僕も最初精神的なものって言われてて
病名判明したのは2年経ってからだったよ。
しかも難病だった orz
その間辛かったけど、精神的なものだからと
自分を責めて奮い立たせて過ごした。
判断が難しいから仕方なかったんだと
思っていたけど、ここの医者を見てると真剣に話を
聞いてくれる医者と、最初からフィルター越しに
見る医者で患者の運命って変わるんだと思った。
324:卵の名無しさん
11/05/28 02:26:35.70 t/r1rgiU0
>>323
キチガイが99.9%。お前みたいに難病が0.1%と考えろよ。
自分は100%という考え方がキチガイじみているけど。
325:卵の名無しさん
11/05/28 14:18:25.80 1HQc+cOV0
未病対策は?
東洋医学も西洋医学も分隔てなく使おうと思えば出来る日本の医師が、言う内容じゃない気がする。
いわゆるモンスター患者的な割合は多分もうちょっと小さい気がする。難病よりも確立高いのはこの部分じゃないかな。
それが個人差で激しく出る場合もあるんじゃないかと。医師が冷静に対処する様に、しっかり検査なり
フォローをしていかないと、他で影響が出る場合もあるかと。
前に住んでた地域で、未病状態で口から泡吹いてる状態で診察に来た患者を近所で見かけた事がある。
心療内科や神経内科、精神神経科とか、思い当たる別の病院に転院手続きをするならともかく、
内科医で異常無しと判断、点滴だけして帰すのは危険じゃない?
その日の夜にこじらせて電車に飛び込んだ経緯を家族から聞いた。
326:卵の名無しさん
11/05/28 14:19:26.76 1HQc+cOV0
でもこの人、別に発作が出る時以外は真面目で特にこれといった異常行動は特に無い、普通の勤め人。
多忙で疲労はあっても、いつも低姿勢で周りに気を使うタイプだった。決して激高する様な人には見えなかった。
どういう苦しみなのかは分からなかったけど、突発的に発生して何したらいいか自分でも判断出来ない切羽詰った
状況だったみたい。藁をもすがる思いだったんじゃないかと思う。精神系どころか他の通院履歴は無い人だった。
仕事で苦悩を抱えているとか、そういう事は聞いている限り無かった様子。遺書も無かったとの事。
近所付き合いも普通の人だった。特に家で大騒ぎでもめる様子も感じないし、夫婦関係は地味だけど良い様に見えた。
電車に飛び込む事は迷惑行為だけど、そこまでに至った経緯が、何とも言い切れないものを感じる。
世の中正常な人は少ないのかも知れないけど、だからといって無視して命を軽んじてはいけないんじゃないの?
自分のテリトリー以外は責任が持てないのは分かるけど、ある程度の危なさを感じたら配慮と気配りも必要じゃない?
誰に対してというより、そういう状態が全体的に蔓延してる気がするんだけど。その病院、1ヶ月位休業したよ。
自分は違うという人はいいけど、そんな事もあるかなと少しでも思えるなら、考え直す部分を自分なりに見つけて欲しい。
完全な人間なんていないけど、それに近いものを求められてしまう職業なのだから。
自覚の問題じゃないかと思える。他にもあるけど、その医師が悪いで済まさず、自分の場合どうかを考え直す機会だと思うんだけど。
327:卵の名無しさん
11/05/28 22:58:06.29 PVNRPeFY0
いや、病気がどうとか言うのは無関係で、医者が嫌ってるのはキャラクターがDQNかどうかだろ
大した病気じゃないと思っててもまともな相手ならまともに相手するぞ
328: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/29 07:37:55.97 WyVOnU3g0
テリトリー
329:卵の名無しさん
11/05/29 13:25:57.30 sZjYqXtr0
誤診をした医師につっこみを入れたら吉外扱いされ、
紹介状書くから他の病院池といわれた。
330:卵の名無しさん
11/05/29 13:28:16.67 Fg0j++/v0
>>325
未病対策が必要だと思うんなら、
お前は今すぐリスパダールを始めろw
331:卵の名無しさん
11/05/29 22:03:23.45 Lh4dg2uy0
>>327は理解出来るけど、
>>330こういう医師は怖い。ググったら精神安定剤っぽいけど、
これで投稿した実例の患者が治るのならそれでいいけど。
でも、何処が未病対策になるのか説明して欲しい。それに実例見れば分かるとおり、
事情知っているだけの当事者じゃない事は理解して貰わないと、話が続かない。
こっちが煽っている様な投稿に見えるなら、スレタイと>>1を読み直して真面目に回答願います。
不満と感じたから投稿しているので、言葉とか間違っている部分は不勉強かも知れないんで、
それは改めるけど、上げ足取りで終わりにしないで欲しい。
332:卵の名無しさん
11/06/01 12:11:37.78 yXbEh+zfO
>>331
そんなんだからDQN扱いされるんだよw
>上げ足取りで終わりにしないで欲しい。
はいはい、未病なら漢方薬店で尋ねるもよし
未病対策としての食事指導なら栄養士に伺うもよし
思い通りにならないと↑みたく自己防衛しながら叩く事はしない
リスパダ―ルで派手にブチ切れた様だが
もしやそっちの未病対策の方が大事ではないかねw
ま、未病でこれ以上医師に迷惑かけぬ様
じゃこれにて終わり
333:卵の名無しさん
11/06/01 16:33:43.57 54nr+78B0
>>322
後半の文章はそのままあなたにお返しする。
ここに書き込んでる患者サイドの言い分をみると、まぁなんと期待のレベルの高い事。
医療をサービス業かなにかと勘違いしてるんじゃなかろうか?
頻度の低い疾患/症状のありふれた疾患の確定診断が初診より数年~十数年というのは普通に
存在する事象だという事を理解できんのだろうね。
自分がそれを理解していない、という自覚がなく、診断がつかないのは医療サイドがボンクラだ、
とでも言いたげな文面の多い事、多い事。
自分が納得いかない、医療者がボンクラだ、と思うんだったらさっさと他所を受診しなさいよ。
お互いの幸せのためでしょうに。一応、WHO は日本の医療は世界一、と言ってんだけどね。
精神的満足だとか安心だとかを求めてるんなら筋違い。精神科受診ならそれで構わないが。
病院に来る目的をはっきりさせなさい。そしてあなたが目的が満たされず不満なら、さっさと
他所に行きなさい。そして、自分の責任において見限った医療機関には2度と戻って来ない事。
迷惑以外の何物でもありません。
334:卵の名無しさん
11/06/01 16:37:10.53 M4H7kaGa0
精神科は馬鹿に自己満足を与える科じゃない。
自己満足できない理由を、自ら理解するための科、それでしかない。
人間は、他人を出汁に自己満足を求めてはならない。
それをなす者は、死ぬ以外にない。
335:卵の名無しさん
11/06/01 17:25:35.44 ywqh3xp40
ところで、未病って保険適応あるの?
不定愁訴の患者さんには検査しつつ漢方診療合わせたりしながら紹介先検討するけど。
初診の翌日に飛び込まれたらお手上げだなあ。家族にすら分からない前兆をなぜ医者は見抜けると思うのか。
医療者は万能じゃない。
病院は安心をもらいにいく所ではない。病変を見つけて治療の方針を立てるところ。
結果として安心がついてくることはあるけど。
336:卵の名無しさん
11/06/01 17:30:03.25 cudDyspy0
手術するレベルじゃない限り、
病院なんか行く意味ないもんね。
337:卵の名無しさん
11/06/01 17:41:28.78 bJLKSmKl0
日数経過して、様子見してたの丸見えでワロタwwwww
結局、誰かが叩き始めないと、反論も出ないんじゃどうしようもないヘタレ医が多いって事。
未病対策は病院経営からすると宜しくない事ばかりだから、手を打たない。
結局そういう事だと分かっただけでも収穫。そうじゃない医師の割合は少ないという事か。
自分達だけの理論で正しいと思えている医師だから、取りこぼしがあるんだな。
自らのクビを締める事になってでも、医療訴訟は続けて貰った方がいいと確信したよ。
色々参考になった、有難う。
338:卵の名無しさん
11/06/01 18:30:48.62 9p6e6MT90
馬鹿は、自分の低レベルに応じた詰まらん結論を、
最初から持っており、それを修正出来ない。
339:卵の名無しさん
11/06/01 18:58:55.73 YmHSoCL4O
イケメンなこと。
340:卵の名無しさん
11/06/01 19:50:57.94 WKjvipTk0
>>338
同意。335は私だけど、今日始めてここのスレにきて意見して337の反応だもんな。
未病は病気の前段階なんだろ?厳密にいえば保険適応はないはずなの。
病院で未病対策して欲しいならルールを変えてください。
341:卵の名無しさん
11/06/01 20:01:14.04 cudDyspy0
薬局で漢方とか調合してくれるよ。
もちろん扱ってる店に行ってね。
342:卵の名無しさん
11/06/01 20:18:52.89 bJLKSmKl0
>>340
それ(東洋医学の保険適用)に異を唱え続けているのは、貴方達が関係する医師会でしょ?
医師会の動きに異を唱えられるのは、中に居る貴方達じゃないの?
政治やら一般市民に押し付けずに、有利な働きかけをして貰ってる所属元に言ってよ。
未病対策が確実に出来る病院があるなら、該当患者連れて行くから教えてよ。
というか、未病で済ませていいのか、傍から見ている限り違う気がするんだけど。
関東圏内なら何処でもいい。方法が無いなら無いといえばそれで済んだんだけど。
自分でも探して運転して連れてった、東洋医学にも力を入れてる大学病院は2箇所行ったけど、
確かに保険適用外が多くて、治療費が辛いって言ってた。大学名にSとTが付く所。
ルールを変える運動は、東洋医学の関連団体が散々やってる。
一部を除いて適用を阻んでいるのも医師会だって知ってて言ってるでしょ。
そこが嫌らしい所だと思うんだけど、違う?
ネットって、お互いの本音が見えるから、情報収集に持って来いだとつくづく思うよ。
医師会でも取り入れ枠を徐々に広げて貰えば、お互いの主張の妥協点通りに進むとは思うけど。
>>341
必要とされる漢方薬は処方でも出るようになっているのは知ってる。
それで充足してるなら、わざわざ来ないよ。
343:卵の名無しさん
11/06/01 20:38:49.19 fn/JAZsh0
>>342
公的保険はインフラなのわかってんの?
実害があれば対応するにしても、未病とか言い出したら金が
いくらあっても足らんぜ。
それこそ自費でやることで、だから健康診断もドックも自費だ。
インフラをなんとかできるだけ長く広い範囲の人間にいきわたらせようと
するなら適応が厳しくて当然。
明治時代にすでに西洋医学に負けた漢方(大学の教育課程に採用する
にあたり漢方にも機会を与えたが敵前逃亡w)が、いまさらエビデンスも
なくルールもくそもww
医師会は西洋医学者のあつまりなんだから当てにするのがはじめから
おかしい。
インフラ以外の自分の趣味は自費でやれ、のどこがおかしいのか。
好きなようにしたいけど保険で金がほしい、って、そんなもんがまかり
通ったら一気にシステムがつぶれるわ。
344:卵の名無しさん
11/06/01 20:39:36.43 cudDyspy0
漢方は贅沢品扱いなんじゃないの?
さらに未病なんだから保険適用は厳しいと思う。
健康保険も破綻しそうなとこ多いからねえ。
345:卵の名無しさん
11/06/01 21:58:43.72 bJLKSmKl0
インフラだと分かってるけど、徐々に使われ始めてはいるでしょ。
医療事務じゃないけど、社保関連業務は経験あるから理解はしてる。
設立経緯はともかく、現状膨れ上がってる医療費抑制の意味で、
健康診断以外に東洋医学も利用勝手があるんじゃないかという議論はなされていない事を言ってる。
指摘通り論点は一致しているから、そこからどう思うかって話で、適用は無理という意見は分かるけど、
適用した方が総額は抑えられるんじゃないかという意見もあるという事。
それと、全てを精神神経疾患だと思わない事も重要じゃないかな。そこも主張している点。
そういう患者に仕立て上げられると、余計に医療費かかるじゃん。自立支援制度なんて正にそうでしょ。
それで潰れるなら、それまで。やってみないと分からないと主張しておくよ。
漢方ですら贅沢品なのかな。言った通り、一部は保険適用になってるけど。
こんな所かな。
346:卵の名無しさん
11/06/01 22:56:14.12 x+j299Iz0
999 :卵の名無しさん:2011/06/01(水) 21:55:08.45 ID:cudDyspy0
私立医にイケメンはいない
1000 :卵の名無しさん:2011/06/01(水) 21:56:22.17 ID:cudDyspy0
女医もブサイク
347:卵の名無しさん
11/06/02 01:07:44.53 IFMTNsf20
>>345
>やってみないと分からない
これだけは考える事を放棄した馬鹿の屁理屈と指摘しておく。
あのねぇ、そういう患者にしたてあげられるというけどね、きちんとした客観的所見が無くて、
それでもこの私は病気です、あるいは病気に切迫した状況です、って主張が通ると思うあなたの
思考が理解できない。それは、あなたの脳内妄想ではないですか?そう主張する根拠は何ですか?
って尋ねられたら、どう答えるんだろう?
私がそう思うから、ってか?
348:卵の名無しさん
11/06/02 01:30:16.89 0r/Z1eqL0
>>347
精神神経疾患患者の予測をしながら自立支援策って作られてる?
概算やら予測はしても、実数字に反映されてる?政策決定の段階で、綿密に計算してないと思うけど。
それと、客観的所見はハッキリ出ていない状況の話しだけど、あえて未病と絡めて話したのは、
そこを精密に考えてもらいたかったから。こっちが思う思わないは、確かに主張している部分の1つだけど、
妄想じゃなくて、未解決な症状や症例って少なくないよね。その観点から出来る事を考える事は無理?
CRPSの話に戻すと、結果論だけど医師の治療では治らなかった。別に怪しい宗教だのなんだのじゃないけど、
違う状況で治った。これはまだ難病指定になってないし、医師も警戒はしていても、まだ見分けが
出来ない医師がいるという話はした通り。まして麻酔科で治療を続けても、治る気配は無かったんだ。
この難病指定になるならないは患者にとっても医師に取っても大きい話しじゃないかな。
西洋医学で見つかってない病気や治療はまだあるという事を、仕事の合間にでも考えて貰いたいのと、
東洋医学の取入れをもっと積極的にする議論を医師で出来ないか?という話し。
初めからそうは言っても、無理だの財源は?とか、スルーされておしまいなのは分かってたから、
徐々に話をした次第です。
平行線になるから言うけど、そういう考え方も取り入れて欲しいという、ただの意見です。
これでもまだ反論ある?例えば宇宙飛行士の業務遂行中に使う治療器具を試験してみるとか、
出来る所は何かと材料があるはず。臨床段階でもいいから、何か別のものが無いかを追求できるのも、
また医師だけなんじゃないかと。別に東洋医学の利用だけ集中して議論したい訳じゃないんだ。
寝不足で文章おかしかったら遠慮なく言って貰っていいけど、あきらかな医療ミスとは別件として貰っていいです。
349:卵の名無しさん
11/06/02 02:16:07.20 0r/Z1eqL0
それとこれは病院経理暦の長い人物から聞いたけど、MRIで死亡者出てる話は知ってる?
報道されてないけど、都内の某病院。こういう危険性が少しでもあるという僅かな可能性で、
検査を受ける受けないじゃなくて、そういう危機感をもってやっているか、という事。
色々聞いたり自分で試したり介助したりとした中で、集約した率直な気持ちは>>348の下5行という事です。
350:卵の名無しさん
11/06/02 06:13:39.50 U7g/fYqQ0
えっ!?
まだ死んでないの?
351:卵の名無しさん
11/06/02 08:36:41.77 89oqPQZkO
まだ東洋医学の「未病」についてクレクレがいたのですか?
昨今は患者は、医師に完全を求めては無理難題をクレクレ、
気に入らないと即ヤブ医者、未病どころか詐病・・・
どうなっているのでしょうかね、今の御時世。
言いたい放題を適当に聞き流してくれるのは精神科医だけでしょう。
病院とは疾病を患ってから通うものです。
未病は生活習慣を整えるか漢方薬局で調合して貰うなり工夫して下さい。
352:卵の名無しさん
11/06/02 16:45:08.75 x85q6sto0
未病の段階で抑えた方がという話から逸らしたり、ダメダメですな。
おまけに煽りまで。お馬鹿さん。
結論:議論不成立だし、人として終わってる。これが現状の医師と判断しました
353:あぼーん
あぼーん
あぼーん
354:あぼーん
あぼーん
あぼーん
355:あぼーん
あぼーん
あぼーん
356:あぼーん
あぼーん
あぼーん
357:あぼーん
あぼーん
あぼーん
358:卵の名無しさん
11/06/02 18:32:55.29 4QNKfr0p0
未病まで健康保険を消費して医者のやることなんだろうかw
無資格でもやれることを値段を釣り上げて医療にする意味あるんだろうかw
359:卵の名無しさん
11/06/02 19:27:47.43 Rls4cUeBO
それは在日朝鮮人インチキ産婦人科医の倉井信夫。
360:卵の名無しさん
11/06/02 19:53:25.66 43L/1XVLO
>>348
私の主治医があなただったらよかったのに。
361:卵の名無しさん
11/06/02 19:56:06.78 x85q6sto0
>>358
やっている所はやっている。ちゃんと医師の資格を持ってる医師が居て、両方取り入れてる病院が。
病院によっては、医師によって判断が違う病院がある所も知ってる。
だから、一度議論して貰えればと思って書いた次第。本当に意味が無ければ言わないよ。
議論して貰いたくて投稿しているのだから、煽らずに話し合ってみては?
その議論には、俺は医師じゃないから口出しは出来ないだろうけど、
初めから意義が無いと頭ごなしに言うのってどうだろう?
実例しか出していないのだから、端から決め付けしないで議論してみてよ。
推移をみて、ダメなら仕方ないと思うし、いけそうなら医師会に上申してみてよ、って事。
まだ議論の段階ですら無いから投稿続けてるだけ。場所を変えてやりたいという話なら、
誘導してくれれば、議論中は問題発言とか無ければROMるから。
362:卵の名無しさん
11/06/02 20:03:53.24 x85q6sto0
>>360
私は医師ではなく、(恐らくあなたと同じ立場の)患者です。
CRPS→パーキンソンという状態で、軽症だからこうやってモノ言えるけど、
今の状況じゃ先行きが見えて嫌になる。
CRPSはまだ未解明な部分が多いから、研究対象になってもいいから、関連性を調べれば
何かわかるんじゃないかなとも思ってる。でも後者はともかく前者は難病指定になってない。
難病指定なら、相応の研究や解明がなされるハズ。その機会を喪失している可能性を
指摘しているっていうのもあるけど、他にもっと苦しんでいる患者が実際に居るから、
あえて未病という表現をしてみた。医者として、こういう話は興味があっておかしくないと
思ったんだけど、なんか煽られ続けてる。主旨を面と向かって現実で話せば分かって
貰える話しだけど、ネットだと難しいからね。色々と考えながら投稿してる次第で。
363:卵の名無しさん
11/06/02 20:06:10.30 qnZiyHE/0
大学病院行けよ。クソ忙しい市中病院でそんな複雑な病気の相手なんて出来るかよw
364:卵の名無しさん
11/06/02 20:55:27.40 zShIdmwE0
未病と表現した時点で病気ではなく保険適応外、と言っている。
ある検査で異常が見つからなくても症状があれば精査、治療の対象。
検査の限界、未解明の病気がまだ山ほどあることなんて医師ならみんな
分かっている。
効率の良い検査から順繰りいくしかないじゃない。
365:卵の名無しさん
11/06/02 20:55:34.69 x85q6sto0
>>363
行ってるよ。予算無いんだって。研究したいのは山々なんだけど出来ないって言われた。
だから、投稿してるんだってば。
それに本当に忙しいなら、ここに書いてる暇ないでしょ?
そういう時間がある人に聞いてるんだけど。
366:卵の名無しさん
11/06/02 20:58:03.56 qnZiyHE/0
>>365
私大は予算ないぞ。東大行け。
367:卵の名無しさん
11/06/02 21:03:25.52 zShIdmwE0
未病とか、脳梗塞とか気にする割りに糖尿病高脂血症高血圧ほったらかしだったりする。
痛いと緊急性ない病気でも大騒ぎで夜中に受診するのに、麻痺があっても
なかなか受診しない。夜中から胸が苦しかった、と昼ごろ受診したり。
未病にお金使うより啓蒙活動にお金使ったほうがいいのでは?
368:卵の名無しさん
11/06/02 21:05:02.26 x85q6sto0
>>364
そこまで辿りつけない人が割と多いです。
お互いのコミュ不足なんだろうけど。かといって、基地と言うのも、と上の方で言いました。
指摘はその通りだと思います。でも未病にせず、病名つけて併用医療している病院があるのも事実。
私自身については明確にしているけど、>>362と>>365の通りです。
369:卵の名無しさん
11/06/02 21:13:06.51 x85q6sto0
>>366
都内でしか出来ないものですか?
確かに関東圏内ならとは言ったけど、言われてみれば定期的な通院は厳しい。
車社会の地域なもので、段階が進んだらそうします。進んだ段階で行けるかどうかは分かりませんが。
>>367
そこは異論なく同意します。是非上申して下さい。
370:卵の名無しさん
11/06/02 21:16:55.83 qnZiyHE/0
>>369
都内とかじゃなくて、予算の多寡だよ。そのくらいの文脈もわからないのか?
371:卵の名無しさん
11/06/02 23:39:52.58 x85q6sto0
>>370
初めから言ってる通り、患者ですので、素直に分かりませんでした。
都内に近い隣県ならまだマシって事でいいのですか?
通院するにも、それ位しか選択肢が無いですが。
午前中のみの初診さえ行けば、予約が午後に取れるなら都内もありなんで、悩んではいます。
紹介状書いて貰って、初日は前日に宿泊でもすれば、なんとかなるかなとも考えているので。
とにかく原因究明やらする為には都内或いは近郊でないと無理って事でいいんですね?
372:卵の名無しさん
11/06/02 23:43:32.25 x85q6sto0
結論が地域格差でどうにもならないというなら、現場からの意見という事で理解出来ます。
けれども、そのままでいいのか、研究関係を計画的に都内に集中させているのかは分かりませんが。
それが現状なら、変える事の厳しさも理解出来るので、私からの質問はこれで終わりにします。
373:卵の名無しさん
11/06/03 00:03:59.86 SqGWk8Fn0
カネも人材も東京に集まるんだよ。
病人は日本中で発生する。
病人が東京に行くしかないじゃん。
374:卵の名無しさん
11/06/03 00:59:18.86 U8ViNci40
>>373
官公庁もそういう傾向あるからね。言われれば納得出来ます。
司法ですらその通りだから、初めからそれを指摘されてれば済んだかもw
あ、最後に1つだけ。
>>366で私立では金が無くて(でも病院は立派な気がする)、独立行政法人だと
金回りいいって事?助成金やらが全然違うんだよ、とか言われればそれでいいんだけど。
その辺の仕組みは全然分かってません。
研究費用とかの割合が違うから、とかそういう理由でも教えて貰えればいいです。
375:卵の名無しさん
11/06/03 01:03:40.09 SqGWk8Fn0
東大卒の連中が予算を握ってるんだよ。東大医学部を優遇するのは当然だろう。
376:卵の名無しさん
11/06/03 02:23:13.15 U8ViNci40
>>375
把握。医者も同じ所で苦労しているって分かった。最後まで有難う。
377:卵の名無しさん
11/06/15 19:38:04.27 6QGkmx1Y0
高橋暁行
包茎の手術しても、いぼ痔の手術しても
へその下の皮膚ガンの手術しても
無駄だから、早く死ね
378:卵の名無しさん
11/06/15 19:52:52.64 ezdL4+pZO
イケメンで細身で優しいとこかなあ。
声も低くて素敵。
ほれてまうやろ。
先生のバカヤロー。
379:卵の名無しさん
11/06/15 19:58:55.73 5vN5l4SV0
患者スレを立ててほしい。
あれがないと気持ち悪くて通院できない。
380:卵の名無しさん
11/06/16 00:03:36.07 d/yU8yg/0
てめぇでたてろキチ害。医者版から出て行けよ
381:卵の名無しさん
11/06/16 00:08:50.87 YSUy2QUZ0
>>380
お前死ねよ。
いちいち絡むな。
382:卵の名無しさん
11/06/16 15:20:19.13 nBqpDHVDO
医者と患者の信頼関係って何ですか?
383:卵の名無しさん
11/06/16 15:22:51.92 jsywFYCp0
ねえよ。そんなもん。
384:卵の名無しさん
11/06/16 16:55:41.72 vnTs1iR9O
統合失調症安易に誤診しまくりの医者シね。
385:卵の名無しさん
11/06/16 17:29:28.01 yPMVG+Zb0
点滴するって言ったので「何の薬ですか?」って
聞いたら、ジロっと睨みつけられて教えてくれなかった
386:卵の名無しさん
11/06/16 21:50:13.92 d/yU8yg/0
ぷっ、なんだあいつ、まだやってるよ
387: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/06/17 09:11:37.69 0slD8dmw0
パート診療所
388:卵の名無しさん
11/06/17 12:07:11.91 39vygRzEO
>>385
担当医の先生に聞いてみました
インタビュアー「睨んだのですか?」
医師「とんでもありません」
インタビュアー「何があったのですか?」
医師「患者さんが体のきつさを訴えられ、点滴を希望されたので、点滴を行いました」
インタビュアー「なるほど」
医師「点滴の準備をしていたら、患者さんが私を睨み『あんた、これ何の薬?』と言われました」
インタビュアー「その時先生は、どう感じられましたか?」
医師「なんで睨まれるのかはよく分からないけど、調子が悪いのかな、と思いました」
インタビュアー「それから?」
医師「私が患者さんの方を向いて『薬のことですか?』と尋ねたら、またジロっと睨みつけられて、返事はありませんでした」
インタビュアー「恐いですね?」
医師「いえ。そういう被害的な方を診るのも、私の仕事ですから。」
389:卵の名無しさん
11/06/21 20:52:09.24 RwZ+IsHXi
足利日赤 循環器部長 高橋暁行。女を人間扱いしない酷い医者。過去に関係した女50000人。臓器なくしたり、不妊症で苦しんでいる女性多数。酷いイボ痔のくせにアナル舐められを
せがんだり、前立腺マッサージをせがむ。
390:卵の名無しさん
11/06/21 20:54:12.21 RwZ+IsHXi
包茎だから、臭いチンカスべっとり。
フェラせがむ。HPVウィルスが付いてるから
イヤなんだよっ!!揉みほぐしてない菊にいれたがり、思いやりがないセックスばかりする。
391:卵の名無しさん
11/06/21 20:56:14.49 RwZ+IsHXi
理解してあげられるのは、この自分だけ...
と女に思わせるのが上手く、自分勝手な要求ばかり。どんなに長く付き合おうと、決して自宅には女を呼ばず、家電番号すら教えない。
392:卵の名無しさん
11/06/22 00:53:34.27 hMCSEJ9w0
>>389->>391
明日で良いから、きちんと担当の先生に今の自分の感情の状態を話して、薬の量を調整してもらう事。
からかってる訳ではないよ。あなたの今の状態はかなり良くなさそうだから、ちゃんと行ってね。
393:卵の名無しさん
11/06/23 18:44:08.39 oi0ttrOri
藻前こそ、セックス依存症更生施設へ
入所しろや。
394:卵の名無しさん
11/06/24 00:16:40.55 jWpKbIpB0
>>393
あ~あ、せっかくの親切な助言なのにねぇ。
ま、治療する意思の無い人はどうしようも無いのが現実だわな。
でも、今の態度続けてると本当に親切にしてくれる人居なくなるから、せめてリアルではもう少し、ね。
395:卵の名無しさん
11/06/24 07:58:02.20 k7qOz95u0
バッカじゃね
包茎とウソつきはキライなんだよっ
396:卵の名無しさん
11/06/24 11:57:38.63 0fX27uqX0
【医薬】ゴルフ、カラオケ、観劇は禁止 製薬会社の医師接待「上限2万円」(J-CASTニュース)[11/06/23]
スレリンク(bizplus板)
397:卵の名無しさん
11/06/29 15:30:06.24 L+KXpwkd0
まだ面識も少なく患者の詳細もわかってないのに。
人間自体に問題があるかのように罵倒しだした外科医。
体調が悪いと言ってるのに止めなかった。
冷静さも欠くクソ女(ry
398:卵の名無しさん
11/06/30 11:32:51.12 gvya02qu0
と、2chに書き込むキティな患者。
399:卵の名無しさん
11/06/30 12:31:32.26 8OQTbwaBO
コンタクトレンズショップと提携している某眼科。男性患者には甘く、女性患者には厳しく感じが悪い。急いでいるんですけど、といった女性患者には、「皆さん順番にお待ちですから。」これが男性になると、すぐに順番を呼ぶ。
最低。提携眼科って、本当に嫌だ。
400:卵の名無しさん
11/06/30 12:34:28.09 8OQTbwaBO
おまけに眼科医はタメ口で、眼の触り方が乱暴。本当にちゃんと見てるわけ?
401:卵の名無しさん
11/06/30 14:56:15.85 Ajt7Ufb10
お前だけが嫌がられているだけだwDQNだと思われてるんだよ。
402:卵の名無しさん
11/06/30 17:42:01.38 rk8oET40O
イケメンすぎること。夏になっても青白い美肌はたまらん。
403:卵の名無しさん
11/07/01 18:30:15.78 J0eqNJ0M0
>>398
喪前もキティw
404:卵の名無しさん
11/07/09 06:29:51.21 PzmrF5u8O
偏差値60以下の医学部出てる医者は診察しないで下さい
405:卵の名無しさん
11/07/09 21:22:53.94 bxBjfPju0
マジ吉のすくつですな
406:あぼーん
あぼーん
あぼーん
407:卵の名無しさん
11/07/11 17:25:41.17 Zn2FI009i
A市 RC 循環器内科部長 高橋暁行
マジきもい!!
こんな事態になるんだったら、
産まれた武蔵野日赤で
出産時嬰児転落事故で、頭カチ割られてれば
よかったのにな。
408:卵の名無しさん
11/07/16 10:17:56.74 B5GMc3TAi
cathlab-cag-pciあっとイージーうぇぶ ねjp
409:あぼーん
あぼーん
あぼーん
410:卵の名無しさん
11/07/21 23:57:33.92 iJIoTQF8O
患者ならともかく、医者が見ず知らずの医事ごときを相手に大声で捲し立ててクレームなんて恥ずかしいから止めて下さい…。
誰も言わないけどB型なんだろうなwww
プシコなんだから早く辞めろよwww
411:あぼーん
あぼーん
あぼーん
412:卵の名無しさん
11/07/24 08:21:51.92 O7eLX4tk0
贅沢品
413:近藤雅弘
11/07/24 21:47:09.98 pCqFUKCc0
アルコール依存症 薬物依存の精神科医 近藤雅弘
いま北区にあるクリニックに勤めているが最悪。淡々と患者を診察して
ほとんどを読書して診察室ですごす馬鹿
414:卵の名無しさん
11/07/24 21:53:41.41 lM8lfp5V0
淡々と患者を診察して診察室で読書をしてすごすのは馬鹿じゃないだろ
415:卵の名無しさん
11/07/24 23:48:44.97 mAw5LQqQ0
興奮しながら診察する医者がいたら見てみたい
416:卵の名無しさん
11/07/25 04:52:28.00 KGhaVBnJ0
こないだ、足利日赤循内部長の尻穴
舐めてあげてたら
なんか白い1cm幅位の紐みたいなのが出て
きてさ。ビックリしたよ。慌てて口濯いだ。
蟯虫でしょ。こっちの舌で卵
舐めて取ってあげて、お腹に貰ったって
ことでしょ。本人に言わなかったけどさ。
やんわりと別れたよ。んで、即効
病院に駆除剤貰いに行ったよ。
もう絶対アナル好きとは付き合いたくない。
とてつもないトラウマ残しやがって。
恨んでやる。
417: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】
11/08/09 12:26:56.88 sO0rtc6E0
依存症
418:卵の名無しさん
11/08/10 15:29:33.50 ogZSXTcr0
産婦人科に通う患者です。
担当医師が男性なのですが
男にしては小柄で手も小さい。
指が短すぎて内診がとても痛いんです。
短いから無理やり思いっきり
グイグイやってるとしか思えません。
そういうことも考えろよ!と思います。
419:卵の名無しさん
11/08/10 21:11:13.96 Ec8aa1Oa0
そりゃ肉体的なものだから仕方ないよかんべんしてやって・
420:卵の名無しさん
11/08/11 00:13:46.23 Xm1ekT1v0
独立機構小倉病院の整形の横山お前だよ。気に入らない患者は診ないって?
421:卵の名無しさん
11/08/11 00:42:42.94 B+LXvTqRO
主治医がイケメン過ぎる。好きになってしもた。
422:卵の名無しさん
11/08/11 09:29:22.71 WdHVfOMw0
>>420
お互い様だろう。お前も気に入らない医者には診てもらいたくないだろう?
世界一の名医を探せよ。そう簡単に近所に名医がいるわけないよ。アホすぎる。
423:卵の名無しさん
11/08/11 23:15:45.34 Xm1ekT1v0
患者は医師または病院の選択はできるが。医師は法律で正当な6理由なくして診療拒否はできない。気に食わないからといって診療拒否はできないんだよ
424:卵の名無しさん
11/08/11 23:34:16.95 DKs3eOB10
そんなことはない。保険診療という貧乏人もしくは乞食用の医療だけの話だ。
425:卵の名無しさん
11/08/11 23:58:18.35 Xm1ekT1v0
日本はほとんど大半が保険医療だよ お舞日本国民を乞食呼ばわりするのか。もしお前が医師なら乞食から食わしてもらってることになるがw
426:卵の名無しさん
11/08/12 23:17:40.89 +t7jA9290
独立機構小倉病院の整形の横山お前だよ。気に入らない患者は診ないって?
427:卵の名無しさん
11/08/16 01:14:34.63 UKD1FhJP0
患者イジメの茄子を平気で使ってる内科医(院長)
高血圧の時は診てたのに、認知症になったらポイですか?
親だって、好きで病気になったわけじゃあないんですよ。
今年は風邪が流行らないから、患者少ないくせに。
患者選んでいいんですか~~~?
廃業するよ!マジで!
428:卵の名無しさん
11/08/17 11:03:38.55 QaHM5FMIO
>>427
夏場には風邪は流行らないわな。
普通に気に入らない患者の診療拒否してますが、何か?
429:卵の名無しさん
11/08/17 12:13:42.55 I2Gcker/O
あからさまなヤブ医者に出会ってたまげた
430:卵の名無しさん
11/08/17 16:46:23.97 pbKsgpcb0
>>428
昨年は6月~百日咳も多かったし、首都圏で風邪は多かったよ(笑)。
431:卵の名無しさん
11/08/17 16:56:51.85 y7IsPPo/0
.
432:卵の名無しさん
11/08/17 18:12:01.85 /+pAc0xY0
やっぱりあいつに関わると碌な事がない。
433:卵の名無しさん
11/08/22 21:51:20.48 NQhU7cVxP
別に医学部なんか誰でも入れる。
能力の差でそれが1年で出来る(社会人再受験)か3年掛かる(高3現役)かだけの違い。
もともとそこそこ能力があったやつがある事情で会社いられなくなって、じゃあ医者でもやるかって感じでなっただけ。
志がないことは都落ちしてることが証明してる。
都会の病院では働けないから田舎に行っただけ。
都会の病院で忙しく働くことはおそらく本人も望んでいない、なぜなら田舎なら適当でやっていけるし責任は負いたくない。
このような者を除外するために入試制度なり国家試験制度がやはり必要なんじゃないか。
434:卵の名無しさん
11/08/23 08:24:21.98 DKvc1tiW0
>>433
お前を除外するのに国家試験が必要ないのは正に適切といえるな。
435: 忍法帖【Lv=26,xxxPT】
11/08/25 08:50:48.45 ZDpVSJx20
風邪
436:卵の名無しさん
11/08/25 12:28:02.94 4kJiKcdp0
>>432
やっぱりって・・・分かってるなら関わらなければいいだろ、バカじゃねえの?
437:卵の名無しさん
11/08/30 08:02:04.67 EOT+hcqo0
未病
438:卵の名無しさん
11/08/31 01:26:20.93 Zsx48Csz0
親も不倫・・自分も不倫。相手をなんだと思ってるのでしょう。滋賀