医師免許に定年をat HOSP
医師免許に定年を - 暇つぶし2ch100:卵の名無しさん
11/06/16 23:23:04.54 DHiwX9OEi
100

101:卵の名無しさん
11/06/17 00:59:39.76 oHKT74J10
需要が一定と思ってたから色々画策してたんだろうけど。
看護師も訪問や看護基準を上げすぎ、薬剤師も院外誘導で足りず。
医師もそこそこ余ってたのに訴訟の嵐と専門医に掛かりましょうキャンペーンとか、
文系官僚と文系マスゴミの思慮の浅さが引き起こした悲劇だ。

と言うわけで定年制は無理だろう。
出来るとしたら定員制かな?

102: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】
11/06/17 11:30:52.91 WCUL8CMV0
「保険医定年」とか言ってたのがどっかにぶっ飛んじゃったもんな。

103:卵の名無しさん
11/06/17 13:55:43.88 yUuMPsmSP
老医より新人の方がやばいかも。
確かに最近の研修医は重症が居ても定時に帰ってしまうし。

医学部の定員増が始まった2008年度から1年生の留年や休学が増加しており、吉村博邦座長は
「これ以上の急激な定員増は、学生の学力低下を一段と加速させる」との懸念を示した。
「教員から『学生の学力が低下している』という意見があったり、そのような傾向があったりするか」
との設問に回答した79校のうち、86.1%に当たる68校が「ある」と答えた。
「授業中の私語や教員の指示への対応の変化」「生物、物理、化学の成績低下」「進級試験不合格者の増加」
URLリンク(www.cabrain.net)


104:卵の名無しさん
11/06/17 15:48:04.71 j7egFaBI0
>>103
当たり前じゃ、医療費削って、どんな人材が集まるって言うんだ?

105:卵の名無しさん
11/06/17 16:07:28.48 j7egFaBI0
80才とか85才以上で医師現役って、自慢にならないと思うがなぁ。
どんな人生設計なんだ??

106:卵の名無しさん
11/06/17 16:14:45.45 /DqUyPj30
一生懸命生きていらっしゃるんだよ

107:卵の名無しさん
11/06/17 16:26:43.63 Gygf0OB80
>>105
でーく(大工)の棟梁とか
箱根細工職人とか
浅草の洋食屋とか

俺は60歳~65歳で何かきっかけが有れば辞めたいんだが。。。

108:卵の名無しさん
11/06/17 16:33:06.17 qNsY9Y700
おれは今年中にやめたい
故に、免許更新今年からしてくれ

109:卵の名無しさん
11/06/17 16:53:52.89 MZnP8PY30
>>106-107
そういう技術系の職人さんは、もう、後輩に技術を伝承した頃だろう。自分一人なら
その技術は消える。

単なる惰性の人生じゃないのか? 昨日と同じ今日、今日と同じ明日。

110:卵の名無しさん
11/06/17 16:54:33.17 MZnP8PY30
>>108
免許の返納はいつでもできるが?

111:卵の名無しさん
11/06/17 17:20:13.70 aqb3skco0
定年制があれば、貯蓄と消費のバランスも取れるし、老後の生活もいつから、と言うのが
決められる。逆に無限に仕事ができるってことは不幸かもね。

112:卵の名無しさん
11/06/17 18:43:14.46 Gygf0OB80
そこで泉谷の春夏秋冬が流れる♪

113:卵の名無しさん
11/06/17 19:34:04.75 dvP3KX3AO
>>105
聖路加の仙人さまは長生きし過ぎて耄碌したのか
茄子が医師より優秀かのような発言を
繰り返して医者達を困らせてる時期があったなw
定年は必要だw

114:卵の名無しさん
11/06/17 19:43:14.51 kgKNj7vB0
たまに田園調布3丁目あたりで、蕎麦屋軍国屋やあ宝来公園あたりでみかけるが、すごい。
猫背爺オーラを感じて近寄らないようにしている。

115:卵の名無しさん
11/06/17 20:00:47.71 /gDEqBsi0
聖路加の仙人さまが頑張ってくださるおかげで、
患者さんから「あの先生みたいにずっと診てくれ」と言われ、
辞めるに辞められない父。

116: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 76.9 %】 お増健さん ◆0ZOKENdh0E
11/06/17 20:28:33.24 UbszY96t0
医者を辞めても鎌田某のように迷惑な香具師もおるのだがw

117:卵の名無しさん
11/06/18 10:05:06.33 8lacnnjf0
一回、医師の立場以外で、テレビに出ると堕落するな。

118:卵の名無しさん
11/06/18 10:07:23.43 8lacnnjf0
日野原先生も、どういうつながりか、ニューヨークでミュージカルとかプロデュース
しているじゃない。病院にいて欲しくないという病院側の意向もあるのかも知れないが
趣味でやるのなら、もう少し早く始めれば楽しいだろうに。

119:卵の名無しさん
11/06/18 10:39:53.38 Jtnpk3Fr0
日野原の爺さんって、なにか、偉いことしたのですか?
なんで、あんなにあがめられてるのか分からん?

ハイジャック遭遇したひとなら、他にもたくさんいるだろうに・・・
内科学会のお偉いさんなら、他にもたくさんいるだろうに・・・

看護師の地位向上に、利用されたから?

120: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】
11/06/24 17:27:23.71 PX8XjzVJ0
今いるど腐れ爺医やそれにひっかかる池沼なんかどうでもいい。
俺は定年なんか引かれなくても70できっちり医者をやめる。

121: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
11/06/25 10:14:47.10 5uZZKloY0
>>120
まあ、70才以上の医師は、二流医師と国民がレッテル漬けをしてくれればいいのだが、
医療過誤は爺医は起こさないからね。

私も70才以上でやる自信もない。

122:あぼーん
あぼーん
あぼーん

123:あぼーん
あぼーん
あぼーん

124:卵の名無しさん
11/07/11 00:12:32.57 3IrkYE6c0
外科手術を1人かリードでやるのは65才まで、
内科医は75才までとか、
高齢社会にあわせた裁量が必要

125:卵の名無しさん
11/07/12 00:01:36.35 Lh9gvP9bi
A市 RC 循環器内科部長 高橋暁行
マジきもい!!
こんな事態になるんだったら、
産まれた武蔵野日赤で
出産時嬰児転落事故で、頭カチ割られてれば
よかったのにな。


126:卵の名無しさん
11/07/26 00:16:08.61 zh1XyUIR0
55歳になったのでもうやめます。目も老眼だから文献読まないしデンカルつらいし、
五十肩だから聴診やカメラするのだるいし、腰痛で坐骨神経痛も持ちだからエコー
すると疲れるし、すぐ免疫が落ちてクソガキや爺婆のvirusやbacteriaしょちゅう貰うし。
口渇で滑舌悪くGERDで咽頭炎だから大きな声で耳の遠い爺婆にムンテラするのもう無理だし。
>>124
75まですんなよ、正気の沙汰でない。75で全くdementia来てない人見た事ない。
悪意のない緩慢な殺人者だ。

127:卵の名無しさん
11/07/28 00:41:11.75 3HeIEwZM0
sage

128:卵の名無しさん
11/07/28 03:25:23.24 SLhK0oS00
俺も来年1月で55だけど、この辺がいいとこだね、昔の定年。
年金とか先行き不透明だし、そんなに蓄えもないんで、ぶらぶら
最低限働くつもり、収入が当面の支出上回ればいいや、位で。

129:卵の名無しさん
11/07/28 05:34:09.27 GFAXct1J0
年金は当てになりません。月収20万で生活できれば良いが。

130:卵の名無しさん
11/07/28 06:56:40.98 hi5q43iaO
年金はインフレに弱いですからね

131:卵の名無しさん
11/07/28 07:54:58.31 VrwysW+w0
>>113
那須が意志より優秀なら、医学部なんか廃止して那須3年やったら医師免許に移行とかやればいいだけだよね。
それなら本来医学部言ってた奴も最初っから那須になって意志免に移行するだけで済むだろ?

132:卵の名無しさん
11/08/12 09:03:52.45 w22njDcb0
定年

133:卵の名無しさん
11/08/14 05:07:47.48 T/Sz4BAW0
日本人なら真実を知ろう

URLリンク(nezu621.blog7.fc2.com)




134:卵の名無しさん
11/08/14 08:05:09.85 IFd38XHI0
国試での点数を自慢するな。あんなもの余裕で合格点とって当たり前。
落ちるやつのほうが少ないのだから。
そんなことだからレベルが低いと言われる。
もう少し考えて話せ。
国試と臨床が違うのはよくあること。
その点がカンファレンスではよく指摘されている。
理由のない批判ととるしかできないレベルの低さに気付けないのだよね。


135:卵の名無しさん
11/08/14 09:27:47.22 kB+QiB8qO
>>134マルチ乙

136:卵の名無しさん
11/08/18 03:45:57.28 qSoZ5vKI0
>>131
それ良い。
医学部卒医師と医学部を廃止して、看護師10年目から医師に成れるとか。
医師に成るには看護学校を卒業する必要があるとか。

医師は看護師がやりますから、現在医師免持ちの人は医療界から去れとか。
日本看護師協会が日本医師会を批判する社会は良い。

137:卵の名無しさん
11/08/18 03:47:22.55 qSoZ5vKI0
サルの惑星で人間とサルが逆転するように、看護師が医師に成れば良い。

138:卵の名無しさん
11/08/18 18:22:37.59 o7j11aJY0
医学部の基礎医学、臨床医学、実習、試験、OSCE、ポリクリ、卒業試験等が無価値であると証明してからにしてくれ。

139:卵の名無しさん
11/08/18 19:08:04.30 HoLKHXQr0
バブル期に藤田、愛知、金沢、帝京などなどを出た馬鹿どもをいつまで放置するつもりだ!
こいつらは本来医者になってはいけない連中だろ
年齢なら45歳すぎ
こいつらが医者であるかぎり私立卒はいつまでも馬鹿にされ続ける
まともな医者も吊られて馬鹿扱いだ
こいつらは悪の元凶だ

140:卵の名無しさん
11/08/22 13:58:28.24 g2Y7BlI+0
少子化時代の
医師の方が、馬鹿が多い。

団塊ジュニアくらいまでは
そこそこ頭がイイと思うが、
性格が歪んでいる。

結局、医者になる者は金の亡者ってこと。

141:卵の名無しさん
11/08/22 19:23:21.28 g+f9qQYs0
取得可能な年齢:25歳まで
更新:10年ごと
手数料:5万円
その他:各病院又は医院での勤務年数を証明できる書類。
    5年以上の経験がない場合は免許停止

142:卵の名無しさん
11/08/25 09:55:22.53 2nRWmGmh0
>141
ではその案を出したお前さんが医療崩壊した時の民事上刑事上の全責任を
背負って貰う。民主主義の基本。言い出したものが責任をとる。

143:卵の名無しさん
11/09/11 18:46:11.60 ghjhBsal0
定年

144:卵の名無しさん
11/09/11 19:19:40.71 SfNwcdkG0
>>141
司法解剖をやる法医学者が全員免許停止になって、司法解剖を誰もできなくなる。
医師免許というのは臨床医免許とは違う。

145:卵の名無しさん
11/09/27 08:54:08.79 Icj4JJrS0
司法解剖


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch