10/11/01 07:22:06 ni3KgI86O
地下鉄の入口付近に団子になってるのは、降車駅で一早く降りたいから。奥に行くと降りる駅で降りられなくなる不安感があるからだと思う。
通勤ラッシュアワーはさすがに満員電車だから入口団子にはならないわよ。
確かに変な習慣だネッ。
名古屋は道が広くて公共交通網が発達してないから、車がないとどこ行くのも不便で一人一台車持ってる時代もかつてあったし、高校卒業したら殆どの人が車校に行き免許取るから。
ウィンカー出さずに車線変更は岐阜に行く国道23号辺りで多いけど名古屋市内は比較的良い方…
片道5車線もある道を流れに乗って走るのはノロノロしてると危ないわよー。