孝明天皇が長生きしてたら… 2at HISTORY2
孝明天皇が長生きしてたら… 2 - 暇つぶし2ch101:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 00:27:10.96 H1uAJPMP0

被災地の文化財を失わないために ーー saveMLAK

博物館・美術館、図書館、文書館、公民館の被災・救援情報

URLリンク(wwwsoc.nii.ac.jp)

URLリンク(savemlak.jp)
URLリンク(twitter.com)


102:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 00:34:55.90 gatiFOy30
孝明天皇ほど面白い帝も珍しい。曹操に似ているような気がする。
幕府を差し置いて浪士組に攘夷の勅許を渡したりと、凄い天皇だった。

こりゃ暗殺されても仕方無いわな。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 00:50:42.19 EBCJixEKO
ここまでキャラが立つ天皇も珍しいから俺は結構好きだな

104:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 19:46:49.69 0LmpKcje0
S  ダル
A+ 杉内 岩隈 和田 田中 涌井 浅尾 藤川
A  岸 成瀬 吉見 チェン 館山 前田
B+ 内海 東野 能見 金子千 帆足 石川 武田勝 攝津 由規 久保 ネルソン 岩瀬 イム 武田久 山口


105:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 19:34:38.64 gzG5Y+jH0
フリーメーソンとシオニストから国を守ろうとした最後の英雄である。
生物兵器天然痘によって殺された。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 23:31:05.12 jKrbUYOp0
福島の悲劇は私に戊辰戦争の会津の悲劇を想い起こさせる。会津を含む東北の悲劇と言ってもいい。
 現首相の菅直人は自らを長州人としている。高杉晋作が好きというのも同郷だからという要素が大きい。
小泉純一郎は父親が薩摩の出身であり、やはり長州人を自負する安倍晋三を加えれば、
薩長がいまだにこの国の政治を動かしているとも言える。
 福島を含む東北は「白河以北一山百文」として、その政治から切り捨てられてきたのである。
「薩長軍は官軍にあらず、官賊だ」とする会津の人たちがいまも薩長に怨みを深くしているのは、
彼らが戦いで死んだ者の埋葬を許さなかったからである。
 賊軍すなわち犯罪者という理由で、官軍は会津藩士の遺体の埋葬を禁じた。そのため、
放置された遺体は狐や狸や野犬に食いちぎられ、烏につつかれたりして惨憺たる有様となった。
一部は白骨化し、一帯は死臭ただよう地獄と化したという。そこを通る者は鼻をふさがなければ歩けなかったといわれる。
 かの白虎隊士の遺体も同じだった。
 ある村の肝煎があまりにかわいそうだと哀れんで、ひそかに埋葬したが、密告によって肝煎は捕えられただけでなく、
遺体は掘り起こされて、ふたたび放置されてしまった。
 一方、官軍という名の薩長軍は会津城下の寺に墓地を設けて埋葬している。
 あるいは、こじつけと言われるかもしれないが、震災に対する復興援助の遅れや、
原発に対する信じ難い無為無策を見ていると、第二の東北処分ではないかとさえ思われる。
東北出身の私としては、てめぇら、本気で助ける気があるのかと怒鳴りつけたくさえなるのである。
(佐高 信)
URLリンク(www.kinyobi.co.jp)

107:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 00:29:23.14 vy6na+nP0
「死体埋葬を禁止した」は大嘘だった訳だが?

108:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 19:26:40.60 EfbyS4FD0
明治天皇入れ替え説

109:孝明天皇
11/07/05 20:33:07.48 kWykOoRnO
余は熟慮に熟慮を重ねた結果、このスケジュールでSEXしたいでごじゃる

月曜 北川景子
火曜 島袋寛子
水曜 高橋みなみ
木曜 相武紗季
金曜 夏帆
土曜 綾瀬はるか
日曜 石原さとみ

二週目
月曜 今井絵理子
火曜 安室奈美恵
水曜 上原多香子
木曜 KARAの5人と6Pの乱交
金曜 瀧本美織
土曜 松下奈緒
日曜 新垣結衣

110:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 18:15:11.86 Wafnp1/c0
>>108
それ、日本史板ではいまだにスレが続いてるんだから感心するw

111:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 20:39:59.61 xvAlLApX0
陰謀論との相性がかなりいいからな。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 14:39:37.30 hNqyhmg+0
孝明帝は長州によって暗殺されたんだろ。
いつの世もそうだ
天皇陛下は利用されるだけされていらなくなったら殺される

113:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 09:39:08.50 +fj4aCbG0
ハードル高すぎだろw
当時の京は、長州藩士と見れば狩り出されて殺される情勢だぞ。
それを突破し更に厳重な禁裏に忍び込んで……とか無茶振りにも程がある。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 17:52:37.29 7Ju5/m1Q0
長州の天皇征伐という本にそういう風に書いてあったんだが、あれは嘘か?

115:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 13:11:26.98 OYGxc9Hx0
まず、その著者がどういう人物かは調べた方がいいぞw

116:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 13:54:35.39 1anfZZcp0
年号の「慶應」が20世紀まで続く
多数の団体名や事象に「慶應」が冠される
・慶應乳業 ・慶應安田生命 ・慶應神宮 ・慶應座
・博物館慶應村 ・慶應ブルガリアヨーグルト ・慶應製菓
・慶應一代女 ・慶應維新 ・慶應記念館

117:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 02:41:13.41 KF2GFHZ2O
>>109
何かイマイチ~。
淫乱さにかける。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 01:08:33.61 36O2hM9c0
明治天皇が孝明天皇の子であるという確定的な資料はあるのかな?
思想から風貌から何から何まで変わりすぎだと思うのだが。

まさか、薩摩あたりの郷士ではあるまいな?

119:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 02:03:20.22 ail5RHlK0
いや、操りやすい幼君摩り替えても、リスクが巨大な割りにこれといったメリットないからw

120:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 21:14:48.06 YBEsbGr40
>>118
血縁か否かを判断するのに、君は「思想(物事の考え方)」や「風貌(服装など)」を見るのか?
思想は孝明天皇は御所という狭い世界で世間知らずなのに対し、明治天皇は遷都を経て日本各地を巡幸し、しまいに外を出歩いて狩りまでして見聞を広めた。
英才教育で国際社会の事を学んでいるし、外国人にも会っている。思想は違って当然。
風貌は、しきたりで和装しかない孝明天皇に対し、文明開化の象徴として洋服を着た明治天皇。ちょんまげを切って髪型も洋風で髭も洋風。そりゃ風貌は違って見えて当然w。


121:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 13:23:06.00 LsHI7NvX0
岩倉具視は犯罪者。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch