会津戦争で蛮行の限りを尽くした鬼畜薩長人を斬る!at HISTORY2
会津戦争で蛮行の限りを尽くした鬼畜薩長人を斬る! - 暇つぶし2ch949:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 19:24:00 DK4iMp5g0
山口というのは日本では朝鮮の血液的影響を
もっとも多く受けたものの一つですから、
それももう古代じゃなくて、ごく近代にいたるまで
受けつづけてきたところですから。
そういうことがあって、長州的思考法というのは
ぼくなんかは朝鮮人的なタイプだと思うんです。

司馬遼太郎






950:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 19:42:43 150vi9lT0
>>946
と負け犬、嫉妬、妄想でしか自我が保てない会津貧困土民が必死に
自分のことを語っていますww

951:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 21:13:10 G9zYLvsK0
会津藩は戦争に走らなかったよ。ひたすら恭順する会津に難癖をつけて
戦わざるを得ないように追い込んだのが薩長だ。

952:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 21:50:50 3IHrCvtZ0
難癖つけまくるから恭順してても不足の事態に武装準備のしなきゃならなかったのをさらに難癖つけるここの粘着やろうどもww

953:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 22:04:38 Z3fUVFHt0
敵の肝臓を食うと力が出るという狂気じみた文化は
シナや東南アジアによく見られる風習だね
やっぱ薩摩人は日本人じゃないんだろうな

954:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 22:34:52 xK159fNR0
平和的な解決を模索していた龍馬を殺させて、ひたすら戦に突き進んだのは松平容保様。

955:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 00:06:43 ApVVzSl90
>>954
ソースは?

956:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 07:07:58 fmTtQjzVO
>>955
手代木直右衛門伝

幕府は倒しても徳川家の一諸侯の地位を保証しようとする和戦論者の龍馬を殺すなんて
会津は馬鹿な事したよ
せめて世良の要求通り松平容保の首を差し出せば民草の暮らしは守られただろうに

957:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 09:22:36 g6UrnHUr0
松平容保侯は孝明天皇の御信任厚かった真の勤皇家だ。

958:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 13:19:25 Wns39ivv0
忠義しか能のない馬鹿は人の上に立ってはいけない

959:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 15:36:25 XoYcxKY9O
>>957ソースは?京都守護に任命されたのは福井であり
会津は二番煎じだぞ。早いとこ会津観光史学から卒業しろよ。

960:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 22:04:14 GKDPzpU40
>>959
ググレカス

961:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 08:48:08 EVPu9g+00
会津人は優しい

962:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 11:18:27 MBvdb+zaO
>>960アンチ会津は史料や学術書を提示するが
会津観光史学洗脳者は、ググれカスで逃げるんだよな。
どっせ★だろ?「天皇に信頼の厚い会津藩に白羽の矢がたったー!」wwwww
史実は「福井藩が断ったので会津に話が回って来た」なんだけどな。
天皇に信頼が厚いはずの会津藩が何で二番煎じなんだよ?
一番に話が来たなら解るけどよwwwwww

963:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 11:19:25 MBvdb+zaO
>>961優しいなら怨念で村起こしやるなよバーカ

964:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 18:57:40 eV1Ilb/w0
官軍は、会津戊辰戦争で戦死した会津藩士の遺骸は葬る事まかりならんと
触れを出した。会津藩士の骸は山中の獣に食い荒らされ、異臭を放ち、
それはそれは惨たらしいものであった。

司馬遼太郎



965:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 19:01:28 o8k/a4JQ0
>>964
司馬の創作歴史小説がソースwwwwwwwwwwwww
バカ丸出し

966:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 19:11:41 MBvdb+zaO
>>964まるで見てきたかのように…。さすが小説家だな。
会津だけが被害者のように書き立てる。会津観光史学のルーツだな。

何回もソースが出たが、会津死体埋葬禁止は
歴史家の大山氏が論破して、会津若松も事実でないとしてる。
死体埋葬に関しては、2008年に、会津藩士伴百悦が
官軍に金銭貰って死体を埋葬した手記が福島県で発見されている。

いい加減で、小説家をソースにするのは止めたらどうだ?

967:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 22:21:38 ho8YrcBz0
>>962
情弱がいきがるなカス

968:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 23:52:27 reg32Yay0
>>964
会津土人、もっと読書しなさい。お母さん、泣いているよw

969:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 09:05:37 a8zBSC6r0
奥羽越列藩同盟には薩長独裁よりも優れた合議体政権の
萌芽が見られた。大政奉還→公議政体の路線を継承したのは
奥羽越列藩同盟だ。それを流血のうちに抹殺したのが
薩長の鬼畜軍。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch