信玄が長生きしたら、信長、秀吉、家康は晒し首・2at HISTORY
信玄が長生きしたら、信長、秀吉、家康は晒し首・2 - 暇つぶし2ch185:日本@名無史さん
11/02/22 02:15:13.22
>運も実力の内 それが武運
>運も実力もないから起こったのが本能寺
それぞれだよな、信長は信玄と違って、決定的にやばい場面が何回かあった。
どちらも有能だったんだろうが、リスクをとって信長はあそこまで言った。
リスクをとらない信玄は、最後に上洛でリスクをとるかに見えたが、真実はわからない
両者当代きっての合理主義者で戦略家なのだろうけど、
この判断の違いを決定したのは、性格などを除けば、結局は京への近さじゃないかな。
美濃を手に入れた信長が将軍家の庇護を依頼された。
信長は京をとることで非常な勢力を得られる可能性があるから、リスクを犯す価値があった。
事実、上洛後畿内の諸勢力の半数が次々に信長に帰順し、
なんと翌年あたりには秀吉が中国地方の但馬の山名を攻めている
これに対して京に近いわけでない信玄はリスクを犯すメリットが信長ほどなかった。
信玄が信長ほど性急じゃないことも大きいだろうが、
信玄が駿河をとっても越後をとっても海が手に入るだけだ。
じゃあなぜ美濃を取らなかったのか?
甲斐から信濃でたら逃げた村上に泣きつかれて上杉が邪魔をした。
信濃から美濃へろくな道がない。やっぱなどかな??


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch