【つはもの】武士の起源と成立について【もののふ】at HISTORY【つはもの】武士の起源と成立について【もののふ】 - 暇つぶし2ch630:日本@名無史さん 11/06/20 22:04:10.20 >595 :日本@名無史さん:2011/06/19(日) 09:31:56.05 返信 tw >日本の中世は律令制度が厳密な意味で成立し得なくなった時から始まると見て良い。 >すなわち、個別人身支配が放棄され、土地基調課税へと政策転換される菅原道真~藤原忠平期より始まる。 お前の妄想だろw 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch