【つはもの】武士の起源と成立について【もののふ】at HISTORY
【つはもの】武士の起源と成立について【もののふ】 - 暇つぶし2ch546:日本@名無史さん
11/06/16 03:49:39.89
>>543-545
お前さん何を言ってるのさっぱりかわからないわ。

まず、
>源平藤橘の神話
とお前さんが>>531で唐突に持ち出してきたから、「神話」って何だ?と>>537で質問してるんだが?
そしてその「神話」とやらが足利義満によって
>捏造
されたものというなら、それは違うということも>>537で言ったまで。
「源平藤橘」四姓を高貴姓とみなす風潮は、少なくとも平安末期いらいの公家社会では既に見られるということ。
足利義満の時代ではない。

そして
>墓穴

>青写真

>藤原不比等


何が何やらさっぱり分からん。

もったいつけてないでまずはお前さんの言う「神話」の意味するところを説明するのが先だと思うが?




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch