【つはもの】武士の起源と成立について【もののふ】at HISTORY【つはもの】武士の起源と成立について【もののふ】 - 暇つぶし2ch419:412 11/06/09 04:13:02.63 一国数百名の武士=重装騎兵の数は偶然にも健児の数と一致する。 それが物語っているのは重装騎兵の維持と土地生産性の相関関係に他ならない。 多少土地生産性の向上が有ったとしても中世以前は緩やかな漸増に過ぎない。 古代内乱の鎮圧勲功者子孫を取り込んだ母系こそ国造系郡司層、伴造古代軍事氏族 等の富豪層であったことを示唆している。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch