★江戸時代の武家貴婦人について★at HISTORY
★江戸時代の武家貴婦人について★ - 暇つぶし2ch136:日本@名無史さん
09/01/31 19:48:04
>>131
男子の正装は束帯姿。
女子の正装は十二単。

歴代徳川将軍は肖像画を描かせるとき武家でありながら束帯姿で書かせたし。
武家の女子はなかなか十二単を着ることはなかっただろうが、それでも
宮中に参内し、従三位を受けた春日局は武家の出でありながら
白い単衣に真紅の袴をつけた公家の装束姿で肖像画が描かれてある。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch