【テレビ】ヒキネタがあったらageるスレ16【新聞】at HIKKY
【テレビ】ヒキネタがあったらageるスレ16【新聞】 - 暇つぶし2ch844:(-_-)さん
11/01/30 06:12:26 GVUyOCfb0
~TV番組のおしらせ~

1月31日 20時~20時30分 NHK教育

ハートをつなごう「若者のこころの病 第3弾“働く編”」

シリーズ「若者のこころの病」。1回目のテーマは「働く」。千葉県市川市の障害者就職サポートセンター
の取り組みを紹介する。ここでは、IPS(個別就労支援プログラム)という新しい理念を取り入れ、障害の
重さに関係なく「本人のできることや興味」に注目した就労支援によって、大きな効果をあげている。
“こころの病”を抱える若者たちにとっての「働く」ことの意味や、どう支援すればよいのか、考えてゆく。

845:(-_-)さん
11/01/30 08:23:21 0
>>844

>>756で既出

846:(-_-)さん
11/01/30 08:59:35 R2pGIUR90
きょう1月30日(日)午後4時05分~4時50分 NHKラジオ第1
とっておきラジオ
ラジオ深夜便「取材者が語る無縁社会」〈NHKスペシャル〉無縁社会取材班

847:(-_-)さん
11/01/30 09:02:59 R2pGIUR90
きょう1月30日〈日)NHKニュース7
就活に再挑戦 大卒後に専門学校へ

848:(-_-)さん
11/01/30 09:56:10 R2pGIUR90
きょう1月30日〈日)日本経済新聞朝刊東京本社版

レジャー&プレビュー面 中外時評 論説委員 大島三緒
描き直そう「就活」風景 埋もれた人材どう発掘

読書面 シェア ルイチェル・ボッツマン ルー・ロジャース著 関美和訳 NHK出版
評・神戸大学教授 小川進  共有する消費スタイル、新市場創出

社会面 「3年の春休み以降に」 採用活動、大学団体が要望へ
経団連の「12月以降」 なお学業に支障

849:(-_-)さん
11/01/30 10:02:11 R2pGIUR90
きょう1月30日〈日)朝日新聞朝刊東京本社版

生活面 あなたの安心 葬儀とお金 第2回 終活の達成感 悲しみ癒やす

社会面 4歳長男殺害の母親 発達障害苦悩の末に 事件前、「つらいと思う自分が嫌」
鑑定留置決定 立川市にも相談 「自分も紙一重」

横浜版 シュタイナー教育 県内で6年目 「個」大切に 2校実践
低学年細かく指導 地域社会とつながり 進路や運営に課題も

850:(-_-)さん
11/01/30 10:20:32 3lgjrCS40
ひきこもり就労体 験意欲と自信回復へ10日間 福山市 広島

ひきこもりがちな若者の就職を支援しようと、福山市は、就業体験プログラムを始める。
企業で10日程度、働いて、仕事に必要なコミュニケーション能力や対人関係を学んで
もらう試みで、市は「仕事に対する自信を持ち、働く意欲を高めてほしい」と、参加者
や受け入れ企業を募っている。(石原敦之)市が受け入れ企業に奨励費を支払い、その
一部は参加者に賃金として渡る仕組み。事業費は170万円。参加者は受け入れ先の
企業などでフルタイムで働く。同市はひきこもりがちな若者に社会参画のきっかけにし
てもらおうと、2007年度から青少年自立支援プロジェクトを行っている。陶芸や
パソコン教室、ケーキづくりなど約2時間の体験プログラムを年20~25回開き、
10年度は16~52歳の20人が参加した。参加者は、人と話すのが苦手で、
不登校や、就労したことのない人がほとんど。就職試験の面接で全くしゃべれず、
不採用を繰り返して、自信を失っている人も多いという。これまでも体験プログ
ラムの中で、就職マナー講座を実施、スーパーや作業所、観光施設などで職場体験
を行ってきた。年に2、3人は仕事を見付けているが、ひきこもり状態から自立
する上で、就労が最大の障壁となっている。市青少年課の松田宗久課長は「自立に
仕事は欠かせない。自分でも出来る、役に立つんだと、自信を取り戻してもらえれば」
と期待している。問い合わせは同課(084・928・1046)。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


851:(-_-)さん
11/01/30 12:24:11 qjeKVu1d0
きょうのNHK課外授業・ようこそ先輩
湯浅誠さんの言葉
「見えないことは無視につながり、関心は尊重につながる」

852:(-_-)さん
11/01/30 13:55:32 5TQw/i6Z0
ひきこもり:「若者問題の理解を」 支援者交流会、来月12日から岐阜大で /岐阜

第6回社会的ひきこもり支援者全国実践交流会」(毎日新聞など後援)が2月12、
13の両日、岐阜市柳戸の岐阜大学で開かれる。若年失業者の増加やホームレス化など、
若者を巡る深刻な状況を共通の認識とし、社会総掛かりでの若者支援を訴える。現地
実行委員会の中川健史共同代表は「若者問題の理解を深めるため、ぜひたくさんの人に
来てほしい」と呼びかけている。交流会はこれまで和歌山、東京などで開かれ、今回が
6回目。岐阜では初めてとなる。プログラムは12日午前9時半開会で、自身もひきこ
もり体験を持つ作家の旭爪(ひのつめ)あかねさんが「若者の孤立と苦悩から豊かな支
え合いへ」のテーマで記念講演。同10時50分からは、昨年4月施行された「子ども
・若者育成支援推進法」の自治体による取り組みの差などを基に、今求められる若者た
ちへの支援のあり方を話し合う特別シンポジウムが開かれる。午後は、就労支援と仕事
おこしや、不登校・不登校後の支援のあり方など6テーマごとに実践交流会がある。
13日はワーカー養成セミナーの後、全国から参加した親の会、家族会の交流会がある。
参加費は全日程が大人3000円(当日3500円)、学生2000円(同2500円)
。初日午前の記念講演と特別シンポジウムだけは大人1000円、学生500円。
問い合わせは事務局のNPO法人「仕事工房ポポロ」(058・337・0701)か
中川さん(090・7432・9158)。【山盛均】
URLリンク(mainichi.jp)

853:(-_-)さん
11/01/30 17:58:09 t87rNNg+0
ほっとするニュース:「相談できる場所あること知って」自殺シンポに200人参加

年間約3万人が自殺している問題を考えるシンポジウム「自死と向き合う」(静岡県司法書士会主催)
が29日、約200人の市民らが参加して、静岡市葵区内で開かれた。我が子を自殺で失った遺族や
支援者らが、講演やパネルディスカッションで「相談できる場所があることを知ってほしい」などと
訴えた。全国自死遺族連絡会(仙台市)の代表、田中幸子さんは講演で、5年前に警察官だった息子
が自殺した体験を語り、「5年たっても『母ちゃん』という声が聞きたい」と胸の内を明かした。
そのうえで「ある日突然、遺族になる。自分の家族、恋人、親友がもしもと考えてみて、ほんの少しの
やさしさを持って接してほしい」と呼びかけた。警察庁によると、09年中の県内の自殺者は934人
に上る。全国自死連絡会の連絡先は(022・717・5066)。【山田毅】
URLリンク(mainichi.jp)

854:(-_-)さん
11/01/30 21:00:05 oeaoUcBP0
きょう1月30日(日)午後8時55分~9時00分のNHK総合テレビ首都圏ニュース
シンポジウム開催 障害者雇用を進める「ソーシャルファーム」

855:(-_-)さん
11/01/30 23:37:44 r1YakRJ20
きょう1月30日(日)日本経済新聞朝刊東京本社版1面
都市機構 家賃上げ 
5年ぶり、10万戸対象に 4月にも月1000円程度

856:(-_-)さん
11/01/31 05:13:40 p/POCox70
週刊誌【週刊プレイボーイ】2月14日号(今週号)
⇒怒りの大特集:アキバ事件を「死刑」で終わらせていいのか!?
■加藤智大被告に死刑求刑!だが、20代の"暴発"は彼だけの話じゃない…。
URLリンク(wpb.shueisha.co.jp)

857:(-_-)さん
11/01/31 11:20:45 0
宮崎・堺“夫婦” 3年ぶり共演 映画「ツレがうつになりまして」
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

>女優の宮崎あおい(25)と俳優の堺雅人(37)がダブル主演する映画「ツレが
うつになりまして。」(佐々部清監督)の製作会見が26日、東京・東大泉の東映
東京撮影所で開かれ、3年ぶりに共演する“国民的夫婦”が意気込みを語った。
原作は細川貂々(てんてん=41)さんが、夫のうつ病と向き合い暮らした日々を
つづったエッセー漫画。30万部のベストセラーで09年にNHKで藤原紀香(39)
主演でドラマ化もされた。劇中の衣装で登場した宮崎と堺は、09年NHK大河
「篤姫」で主人公と13代将軍徳川家定を演じて以来の夫婦役。

858:(-_-)さん
11/01/31 11:33:26 3eYFL16V0
発達障害の子ども支援、高崎市がセンター設置 4月から  群馬

引きこもりなどの要因となる発達障害がある子どもを支援するため、高崎市は
4月に「こども発達支援センター」を設置、0歳児から中学生まで通してサポ
ートしていくことになった。県内の市町村で、子どもの成長に合わせて一貫し
た支援体制をとるのは初めて。発達障害は脳機能が十分でないため、正常な
人間関係を築くことが難しいとされる。自閉症、注意欠陥・多動性障害、学習
障害などが含まれ、引きこもりや不登校、非行などの二次障害を引き起こす要因
になると指摘されている。国の調査では、児童・生徒の約6%が、発達障害か、
その可能性があるという。高崎市はこれまで、教育、保健など関係する部署ごとに
相談や指導を実施してきたが、4月の組織改革に合わせ、総合的に取り組む支援
センターを新たに設けることにした。保育士や臨床心理士ら専門家を含めた約9人
のスタッフで、発達障害児の早期発見、巡回相談、保護者支援などに取り組んでいく
方針。市障害福祉課によると、言語障害などで通級指導教室に通っている市内の小学
生349人のうち187人が情緒障害や発達障害の可能性があるという。発達障害に
ついては、親の子育てや本人の性格の問題として見過ごされることが多かった。
6年前に発達障害者支援法が施行され、社会的にも取り組みの必要性が認識されるよう
になった。
URLリンク(mytown.asahi.com)

859:(-_-)さん
11/01/31 12:10:58 Y6E5rAws0
きょう1月31日(月)朝日新聞朝刊東京本社版

3面 既卒の新卒扱い 道半ば
企業 進む導入 進まぬ採用  学生「結局、新卒有利」

経済面 労組組織率横ばい18.5% 昨年 パートは増加

生活面 あなたの安心 葬儀とお金 第3回 複数の葬儀社と相談を

横浜版 民生委員が足りない 県内で欠員443人 「不明高齢者影響か」
現役民生委員語る「業務増加、でも地域つなぐやりがい」

860:(-_-)さん
11/01/31 13:18:27 Y6E5rAws0
きょう1月31日(月)日本経済新聞朝刊東京本社版

働く面 会社の常識 新入社員Q&A
問 OB訪問、後輩に何話す?
答 苦労話などを具体的に

861:(-_-)さん
11/01/31 15:07:00 4pFqnKPB0
そううつ病:イラストレーター・Kaccoさん、上越で克服体験講演 /新潟

三条市のイラストレーター、Kaccoさん(43)がそううつ病などを克服した体験を
通して参加者に生きるヒントを提供する「癒やしの語る会 乗り越えて見えてきたホント
の自分」が30日、上越市土橋の上越市市民プラザで開かれた。Kaccoさんは会社員
だった28歳の時、そううつ病、摂食障害、パニック障害と診断され長期入院と5年間の
引きこもりを経験。現在はイラストを中心に書道、詩などで活躍しながら、全国各地で
講演会や語る会を開くなど、引きこもりの人たちのサポート活動にも力を入れている。
この日は、引きこもりの経験者らが参加。女装も表現の一つというKaccoさんはワン
ピースにハイヒール姿で出席した。会社員時代を振り返り、「多忙な日々を送り、出社
するとめまいや吐き気、頭痛がひどくなり、入退院を繰り返した。気分を紛らわせるため
多量に酒を飲み、リストカットを繰り返した。妻とも別れた」。闘病中、知人からイラス
トを描くことを勧められ、「私はイラストを書くことで真っ暗闇から救われた。何かを始
めると、周りの人から『応援しているよ』と反応が出てくる」と話した。フリートークで
、ある男性参加者が「自分はダメな人間だと思う」と言うと、Kaccoさんは「ダメば
かりの人はいない。自分の良いところを探し、そこを伸ばそう。コンプレックスも個性」
とアドバイスした。
URLリンク(mainichi.jp)

862:(-_-)さん
11/01/31 15:47:24 rRV4vGK80
きょう1月31日(月)朝日新聞夕刊東京本社版
働く人の法律相談
給与の口約束 守られなかったら?
提示額を証明できれば、差額の請求が可能

863:(-_-)さん
11/01/31 16:49:44 rRV4vGK80
2月5日(土)午後10時35分~10時59分 NHK教育テレビ
青春リアル
「”かざらない自分”で就活したら勝てませんか?」

864:(-_-)さん
11/01/31 16:52:38 rRV4vGK80
2月11日(金・祝)午後9時00分~10時00分 NHK-BS2
ドキュメント・5人の24時間
「目指せ!日本一の成人式」
”荒れる成人式”で有名な那覇市で、汚名返上をかけた成人式

865:(-_-)さん
11/01/31 17:34:20 0
パワハラで精神疾患に 社協職員の労災認定 苫小牧(北海道新聞)
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

>【苫小牧】苫小牧市社会福祉協議会の元課長の男性(56)=休職中=が、
複数の上司のパワーハラスメント(地位を利用した嫌がらせ)が原因で精神
疾患になったとして、苫小牧労基署が労災認定していたことが31日、分かった。
北海道労働局によると、パワハラで労災と認定されたのは道内では珍しいという。
男性の代理人弁護士が記者会見し明らかにした。認定は25日付。

866:(-_-)さん
11/01/31 17:34:47 rRV4vGK80
2月7日(月)~10日(木)午後11時台 NHKラジオ第1
ラジオ深夜便 ないとエッセー
「皆さんと考える福祉社会とコミュニティー」
広井良典(千葉大学法経学部教授)

2月11日(金・祝)午前1時台 NHKラジオ第1 NHK-FM
ラジオ深夜便 明日へのことばアンコール
「雑誌で自立を支援して」
佐野章二(『ビッグイシュー日本』代表)



867:(-_-)さん
11/01/31 17:54:22 p/POCox70
ニート対策は小学生から 町良くする活動で働く力つける
URLリンク(www.asahi.com)

868:(-_-)さん
11/01/31 18:15:54 rMNu7RatP
統合失調症:理解を 聖ルチア病院・桜井副院長、久留米で講演 /福岡

 ◇市民ら50人が傾聴
久留米市田主丸町のそよ風ホールで30日、統合失調症への理解を深めてもらう
講演会が開かれ、聖ルチア病院の桜井斉司副院長が「心の病気 統合失調症の理解」
と題し講演。市民ら約50人が耳を傾けた。主催は市の委託を受け、知的障害や
精神障害者らの日常生活の相談を電話や面接で受け付ける「ピアくるめ」
(同市長門石)。桜井副院長は、被害妄想など統合失調症の症状のほか、ストレス
の軽減や投薬などの治療法を説明。「患者には地域社会、家族の支えが必要。過干
渉にならず、患者本人が社会参加できる役割を与えていくことが大切」と話した。
講演後、ピアくるめの加藤さよ子センター長は、統合失調症は周りが性格なのか
疾患なのかを見抜くのが難しい例があるとした上で「理解がないため、患者が社
会の中で生きづらさを感じることがある。啓発活動を通じて多くの人に理解して
もらいたい」と語った。相談についての問い合わせは、ピアくるめ(0942・
36・5321)。【土田暁彦】
URLリンク(mainichi.jp)

869:(-_-)さん
11/01/31 18:39:46 ih4Egv3W0
追跡やまがた:ひきこもり 抱え込まずに相談を 偏見なくし治療や支援必要 /山形
URLリンク(mainichi.jp)

>鶴岡市蛸井興屋(たこいこうや)で昨年11月、約30年ひきこもっていた弟(59)と、弟の世話
もしていた同居する兄(63)がけんかになり、兄が上着の襟で首を絞め、弟を殺してしまうという
悲惨な事件が起きた。内閣府の調査によると、全国で約70万人がひきこもり状態と推定される。世話
をする家族の負担を極力減らすとともに、悲しい事件が二度と起きないようにするにはどうすればいいか、
支援活動をする人などに話を聞いた。【長南里香】
弟は精神科に通院歴があり、事件が起きる約2カ月前から「紅葉を見にいく」などといって早朝に出歩
く姿を近所の住民が目撃している。弟の行動に悩んだ兄は「施設に入れたい」と同市藤島庁舎などに相談
に訪れていた。県のまとめによると、県内の保健所などに寄せられたひきこもりの相談件数は、05年度
308件▽06年度399件▽07年度445件▽08年度586件▽09年度852年。09年度は
05年度の3倍近くに上るなど年々増えている。関係者が問題視するのは「わがままや怠惰」などといった
ひきこもりへの偏見だ。

870:(-_-)さん
11/01/31 19:28:36 0
30代ひきこもりの現実 その① N3W2 Z3R0
URLリンク(www.youtube.com)

871:(-_-)さん
11/02/01 02:47:31 hd1MsKq20
公立の小中高に担当教員配置を検討 ニート、フリーター対策で文科省
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

>社会問題化している働く意欲が薄いニートやフリーターの対策として、文部科学省は
小中学校や高校で仕事について学ぶ「キャリア教育」を本格推進するため、各学校に担当
教員の配置を検討していることが29日、分かった。平成24年度からすべての公立小中
学、高校で月2時間以上のキャリア教育の授業を行うほか、中高では年間5日以上の職場
体験やインターンシップ(就業体験)を実施したい考えだ。文科省は「子供のうちから
働くことへの意識を養いたい」としている。

872:(-_-)さん
11/02/01 09:02:10 qDuMHFX20
障害者事業所にテレビ匿名寄付 四国中央

「タイガーマスク運動」が続く中、四国中央市川之江町の障害福祉サービス事業所
「ステップbyすてっぷ」に31日、匿名で地上デジタル放送対応テレビなどが届
けられた。 事業所管理者の清家孝さん(34)によると、朝、玄関前で職員が段
ボール箱を発見。テレビやブルーレイディスクプレーヤー、アニメDVDなど8点が
入っており、「名無し近隣住民」と記した手紙が添えられていた。 事業所には現在、
25人が登録。パン作りや折り紙の袋詰めなどをしている。手紙には「みなさんが焼
いてくれるおいしいパンで幸せな気持ちになっています」などとあった。事業所では
ブラウン管テレビの買い替えを考えていたといい、感謝していた。
URLリンク(www.ehime-np.co.jp)

873:(-_-)さん
11/02/01 11:56:25 K6rC/Ib90
ひきこもり支援へ作業所設置  広島

広島市ひきこもり相談支援センター(西区)が、自宅に閉じこもりがちな人からの
相談に応じる業務に加え、相談者の就労支援に力を入れ始めた。開設から1年余り。
実体験の場となる作業所を設け、社会復帰を後押ししていく。センターは昨年10月、
JR横川駅(西区)近くのビルに作業所「クロスロード」をオープンした。「昼夜
逆転の生活が、規則正しくなった」。約10年間、自宅に引きこもっていた男性(32)
は11月から週5日通い、木工や手芸を学んでいる。「ここで技術を身につけ、仕事
を見つけたい」と力を込めた。センターは、外出できるようになった相談者に、次
のステップとなる就労体験を勧めている。週に1~5日間、クロスロードでの内職
や神社の清掃活動を通じ、規則正しい生活に加え、社会との接点の回復を図る試み
だ。現在、20~40代の男女10人が作業所に通っている。センターによると、開設か
ら昨年末までに1711件の相談があった。大半は20~30代の男性からだ。センタ
ーを運営するNPO法人の斉藤圭子理事長は「人間関係や就職活動で悩み、引きこ
もる人が多い」と指摘。「作業所での体験を通じて自信を取り戻し、就職につなげ
てほしい」と話している。
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)

874:(-_-)さん
11/02/01 12:04:49 ihi0oXo00
感性光るアート 秋葉原 全国の障害者の250点展示  東京

全国各地の障害がある人たちの芸術作品展が、東京・秋葉原の文化芸術施設「アーツ千代田
3331」(千代田区外神田六)で開かれている。区主催で、二月十日まで。(中山高志)
全国各地の特別支援学校や障害者施設などから作品を募り、北海道から沖縄まで各地から計
千二十八点が寄せられた。今回は、三人の審査員がえり抜いた約二百五十点を展示している。
作品は、赤色ビキニ姿の女性を象徴化してあしらった絵画や、段ボールや厚紙で立体的に作
った小さい電車や車数百点を、大きな紙の上一面に張り付けたものなどさまざま。紙を張り
合わせて全長約六十五メートルの巻き紙のようなものをつくり、その上に電車の絵や水玉模
様などを描き連ねた力作もあり、来場者の関心を引いている。「アーツ千代田」は昨年六月
のオープンで、同展は初めての開催。担当者は「必ずしもすべての作者が『アート』を意識
して制作しているわけではないが、いずれの作品も、私たちの心を動かす何かを持っている。
来年度以降も開催できれば」と話す。審査員や来場者による審査があり、優秀作品は二月
六日に発表される。入場無料。休場日は毎週火曜日。問い合わせは「アーツ千代田」=
電03(6803)2441=へ。
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

875:(-_-)さん
11/02/01 16:32:13 FWE/zCmI0
きょう2月1日(火)日本経済新聞朝刊東京本社版社会面
「キャリア教育」充実を
中教審答申 若者の雇用改善図る

876:(-_-)さん
11/02/01 16:39:43 FWE/zCmI0
きょう2月1日(火)朝日新聞朝刊東京本社版

生活面 あなたの安心 葬儀とお金 第4回 あわてず年長者の意見も

生活面 職場のホ・ン・ネ
上司の娘は優遇され 栃木県 パート 40代女性の投稿
求人広告と実態違う 愛知県 会社員 51歳男性の投稿

オピニオン面 記者有論 編集委員 竹信三恵子
就職のミスマッチ 「自衛策」伝えてこなかったツケ

877:(-_-)さん
11/02/01 16:49:16 FWE/zCmI0
きょう2月1日(火)日本経済新聞夕刊東京本社版 生活・ひと面
和歌山大のひきこもり回復プログラム
医師が訪問、仲間が支援 学生の早期復帰が9割
外出のきっかけを 一般にも応用可
ひきこもり長期化傾向 増える40~50代、悩む親

878:(-_-)さん
11/02/01 16:51:27 FWE/zCmI0
きょう2月1日(火)朝日新聞夕刊東京本社版
2010年の月給総額 4年ぶりに増加 でも2番目の低さ

879:(-_-)さん
11/02/01 17:36:06 fg00l9ZHP
>>877
>>878
お前、新聞社の回しもんか。
記事までのっけろ、カス。

880:(-_-)さん
11/02/01 18:48:18 C4PpLzNt0
きび談語:坪田譲治文学賞の受賞作「おれのおばさん」を読んだ… /岡山

坪田譲治文学賞の受賞作「おれのおばさん」を読んだ。父の犯罪をきっかけに伯母に
預けられた主人公が成長していく物語。著者の佐川光晴さん自身、中学生の時に父が
労働組合の活動を巡る会社との対立の中でうつ病となり、入退院を繰り返す姿を見て、
社会で生きていくことについて悩んだそうだ▲佐川さんは「一度や二度の失敗で人生
が終わる訳ではない」と作品への思いを語る。主人公を応援していたつもりが、逆に
励まされた気がした。【椋田佳代】
URLリンク(mainichi.jp)


881:(-_-)さん
11/02/01 19:07:20 4Xs5Z1uU0
>>817のクローズアップ現代ですが、

予定を変更して「エジプト騒乱」を放送するため、

「うつ病 “心”から治せるか~脱くすり依存 「心理療法」の試み~」は、

来週に延期となりました。

882:(-_-)さん
11/02/02 01:54:15 FbeEzvD50
~TV番組のおしらせ~

2月2日 20時~20時30分 NHK教育

福祉ネットワーク

「“描くこと”を見つけた~福岡・福祉施設 工房まるの日々~」

「エイブルアート(可能性の芸術)」。障害がある人による芸術作品が、そう呼ばれ、
わたしたちの身の回りでも存在感を増している。魅力的な作品が生まれる背景にある
のが、障害者のアート活動をサポートする施設の存在だ。福岡市にある福祉施設「工房まる」
では、一人一人のメンバーの障害特性を作品づくりに生かす活動を進めてきた。作品は、
大型商業施設など、全国で販売されている。「工房まる」の日常を見つめる。

883:(-_-)さん
11/02/02 09:46:24 ELVrUfTa0
香山リカのココロの万華鏡:誰が新人育てるの /東京
URLリンク(mainichi.jp)

>病院だけではなくて、大学でも仕事をしている私。この時期の話題といえば、やはり「就職」
のこと。3年生はそろそろ就職活動、いわゆる就活を始める時期だし、4年生では「もう卒業
の時期なのにまだ決まっていない」というような人が相談に来たりする。「昔は、大学の先生
の口ききで就職した学生も大勢いた」などという文章をどこかで読んで、「私もそうしなきゃ」
と出版社やテレビ制作会社の知人に「若い人、募集してない?」などときいたこともあるが、
いつも返ってくる答えは、「うーん、ウチは募集は経験者だけなんだよね」。たしかに、まった
くの未経験者である若者を採用すると、上の人たちは一から教えなければならない。それはたい
へんな手間であることは、たしか。とはいえ、「最初から経験者」という人がいるわけもない。
「あなただって今からウン十年前は、新卒だったでしょう」などと食い下がると、「まあ、あの
ときは会社も上向きだったから。いまはその余裕がないから、とにかく即戦力がほしいんだよね」
と言われる。診察室でも同じ。ひきこもり状態から通信講座などで資格を取り、いざ就職、と張り
切ってみても、「経験者のみ」という壁にぶち当たって採用してもらえず、しょげかえっている人
によく出会う。

884:(-_-)さん
11/02/02 13:00:06 /eQ+xBFN0
きょう2月2日(水)日本経済新聞朝刊東京本社版

経済1面 経団連「急な短縮懸念」
就活期間問題 同友会が反論
代表幹事「学業が一番大事」

経済1面 春季交渉 労使インタビュー
経団連副会長 大橋洋治氏 業績の本格回復優先
連合事務局長 南雲弘行氏 賃金目減り取り戻す

企業総合面 リクルートが新卒採用倍増 2012年春に200人 ネット専門が4分の1

新興・中小企業面 後継ぎがいない・・・ 事業継承で産学が連携
老舗、大学教授と学会/大学生向け「養成」講座
実務・経営ノウハウ蓄積
「自分の代で廃業したい」2割超 後継者確保対策が急務

社会面 「成年後見でも選挙権を」 茨城の女性、初の提訴

885:(-_-)さん
11/02/02 13:14:27 /eQ+xBFN0
きょう2月2日(水)朝日新聞朝刊東京本社版

生活面 婚活は猫の手を借りて 猫・犬カフェで合コン人気 「間が持つ」「人間性もわかる」
ゴルフや料理 仕掛け様々

生活面 葬儀とお金 第5回(最終回) 直葬・市民葬 節約ワザ色々

経済面 うちのマイスター 第7回 パート従業員も実力勝負

オピニオン面 記者有論 北見支局長 加賀元 
介護福祉士の要件見直し ハシゴ外された福祉系高校

声面
非正規教員の待遇改善して 中学校教員 静岡県富士市28歳女性の投稿
大学は価値ある教育目指せ 大学生 東京都文京区22歳男性の投稿

886:(-_-)さん
11/02/02 15:43:34 asKptYY+0
きょう2月2日(水)日本経済新聞夕刊東京本社版 エンジョイ読書面

目利きが選ぶ今週の3冊

2社で迷ったらぜひ、5社落ちたら絶対読むべき就活本 海老原嗣生著 プレジデント社
評・中沢孝夫 企業・業種別の分析 綿密に

冬の旅 桜井鈴茂著 河出書房新社
評・陣野俊史 最後のフリーター小説

887:(-_-)さん
11/02/02 15:46:22 asKptYY+0
きょう2月2日(水)午後5時00分~6時50分 NHKラジオ第1
私も一言!夕方ニュース
ソーシャルネットワークの未来は
▽都市の小児科の役割と障害者医療 ほか

888:(-_-)さん
11/02/02 15:55:11 RFirygjq0
マンガカフェで職業訓練 池袋で今夏オープン予定  東京

手塚治虫さんら日本を代表する漫画家が青春時代を過ごした「トキワ荘」跡地がある
東京都豊島区に今夏、「古本マンガカフェ」がオープンし、「引きこもり予備軍」の
若者の職業訓練の場とする試みを始める。カフェが設けられるのは豊島区池袋三の
旧区立大明小学校の校舎(現「みらい館大明」)。区が二〇一一年度予算案に関連
経費二百九十万円を計上した。店内では寄付を受けた古本マンガを販売したり、
自由に読んでもらったりする。若者支援の実績があるNPO法人などの協力で、
社会参加に消極的だったりする就職前の若者に声をかけ、販売員やウエーターなど
として働いてもらう。具体的な人数や雇用期間は今後調整する。区は「予備軍」の
若者がアルバイトやボランティアなどの社会経験が不十分なまま就職して困難に
直面、「引きこもり」に陥るケースが多いとみて対策が必要と判断。そのうえで、
職業訓練をどんな形で進めるか検討し、区と結び付きが深いマンガをカフェと結び
つけることにした。区の担当者は「区の文化資源を生かし、地域に新しい若者支援
の場をつくりたい」と話す。NPO法人「全国引きこもりKHJ親の会」代表で
豊島区在住の池田佳世さんは「学校に通うことができても就職活動や職場で壁に
ぶつかって引きこもりとなるケースは多い。こうした取り組みは歓迎すべきこと」
と受け止めている。
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

889:(-_-)さん
11/02/02 17:04:00 asKptYY+0
きょう2月2日(水)午後4時55分~のNHK総合テレビニュース
日本商工会議所の岡村会頭「採用試験は4年生の夏以降に」

890:(-_-)さん
11/02/02 19:41:35 zRpw25KH0
「週刊文春」今週号
⇒スクープワイド特集:晴天のヘキレキ(抜粋)
▼小2少女の頬を切り裂いた山田昌宏容疑者23歳「異常なひきこもり人生」-山口県宇部市発
URLリンク(www.bunshun.co.jp)

891:(-_-)さん
11/02/02 20:26:32 zRpw25KH0
>>818の詳細

~TV番組のおしらせ~

明日3日(木)19時30分~19時57分 NHK総合テレビ

クローズアップ現代「働くのがこわい 新たな“ひきこもり”」

■“ひきこもり”の長期化、高年齢化が止まらない。去年内閣府が行った調査によると、ひきこもりの人は全国に70万人いるとも言われており、その過半数が30代を占め、しかも、就労経験や、就職試験をきっかけにひきこもった人たちだという。
「ひきこもり」の人たちが社会復帰を望んでも、ひきこもっていた期間により生まれる履歴書の空白や、社会経験の不足が自立への道を阻む。
社会への出口が遠のく一方で、深刻な課題は彼らを支える親の高齢化だ。親の年金を頼りに生活するひきこもりが増える今、親亡き後をどう生き残るのか、社会に出る手立てはあるのか、課題に直面しているひきこもりの今を取材する。
【ゲスト】池上正樹さん(「ひきこもり」について長年取材を続けているルポライター)
URLリンク(cgi4.nhk.or.jp)


892:(-_-)さん
11/02/02 20:28:59 zRpw25KH0
~TV番組のおしらせ~

4日(金)25時25分~28時25分 テレビ朝日系

朝まで生テレビ!「激論!日本は本当にダメな国なのか?!」

【ゲスト】
大塚耕平(厚生労働副大臣、民主党・参議院議員 51)
齋藤健(自民党・衆議院議員 51)
松田公太(みんなの党・参議院議員 42)
辻元清美(無所属・衆議院議員 50)

東浩紀(批評家・作家 39)
飯田泰之(駒沢大学准教授 35)
猪瀬直樹(東京都副知事、作家 64)
金美齢(評論家、JET日本語学校理事長 76)
竹田恒泰(慶応大学講師 36)
津田大介(ジャーナリスト 37)
堀江貴文(元ライブドア社長 38)
夏野剛(慶応大学大学院教授 45)
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)

893:(-_-)さん
11/02/03 06:15:32 cfoK6zJ10
>>891補足

クローズアップ現代「長期化する“ひきこもり”~親の高齢化が進む中で~」

2月3日 深夜0時15分~0時42分放送 NHK BS2

894:(-_-)さん
11/02/03 06:42:35 jdzOVNbX0
引きこもりから勤続年数13年の会社員へ 自己嫌悪に陥った当事者はどう心の闇を脱したのか
URLリンク(diamond.jp)

>生きづらさを抱えた自分がものすごくイヤで、なかなか外に出られなかった。そんな
つらかった心の病などの経験をカミングアウトし、「自慢話」やアートに置き換える
活動を続けることで、収入を得る経済生活への第1歩を踏み出せた人たちもいる。

“いま”という空気を感じた『こわれ者の祭典』の熱気
少し古い話になるが、1月9日の日曜日、新宿ロフトプラスワン(新宿区)で開かれた
『こわれ者の祭典~「病気」から回復した僕たちのメッセージ~』というライブに
誘われた。出演するのは、「引きこもり」や「アダルトチルドレン」「強迫行為」
「脳性マヒ」などの当事者たち。それぞれが「生きづらさから、どのようにして回復
していったのか」を朗読やコント、パフォーマンスなどで披露する。また、精神科医
の香山リカさん、作家の雨宮処凛さんらも交えて、トークを行うイベントだ。
休日にそんな集まらないだろうと、タカをくくって、ぶらりと開演直前くらいに出か
けてみれば、すでに会場の入り口は満員の観客で入りきらない。中に入って見渡して
みると、客席は立ち見までギッシリ埋まって、熱気に溢れている。意外に、若い世代
の人たちが多いことにも驚かされた。いや、むしろ中高年以上の世代の姿が少ない…
というべきなのか。すでにイベントは9年くらい続いていて、リピーターもいるそうだ。
これが、“いま”という時代の空気なのだろう。そう思うと、かすかな希望が見える
ような気もしてくる。

895:(-_-)さん
11/02/03 14:03:59 //YDYsmg0
~TV番組のおしらせ~

2月4日(金) 20時~20時30分 NHK教育

きらっといきる「自分らしくゆっくり話そうよ~きつ音 後藤文造さん~」

奈良市の後藤文造さん(32歳)は、コトバにつまる「きつ音」に悩んできた。学生時代、自助サークル
に出会い、“ありのままの自分で、ゆっくり落ち着いて話せばよい”と知り、自信を取り戻した。今、
お年寄りの生活相談にのる仕事のなかで、ゆっくり話すことが、生かされている。同じ悩みを持つ子ども
たちのために、自分の体験を生かそうと、新たな活動を始めた後藤さんの姿を追う。


2月4日(金) 昼12時~12時30分 NHK教育

きらっといきる「バリバラ vol.9~バリアフリー・バラエティ~」 再放送

バラエティーをとおして、バリアフリーを考える「バリバラ」第9弾。日常生活の体験をもとに、障害のある
視聴者から寄せられた「バリバラ川柳」。全盲の落語家・桂福点の「とほほの落語」は、テレビの副音声を
ネタにした「ノリコの部屋・完結編」。障害のある人たちのアートな世界を紹介する「芸術は爆発だ!」は、
岩手県の上田志保さんが描き続ける「こゆびとさん」を紹介する。

896:(-_-)さん
11/02/03 15:53:04 Macu2Ec00
きょう2月3日(木)日本経済新聞朝刊東京本社版

経済2面 女性と仕事の未来館(東京都港区) 3月末で閉館 仕分けで「閉鎖」対象

経済2面 「時期以外も就活議論を」日商会頭

企業総合面 ユニクロ、新卒8割外国人
来年1050人、海外展開に対応 本社の管理職登用に道
海外進出企業 組織の国際化急ぐ

897:(-_-)さん
11/02/03 16:05:52 Macu2Ec00
きょう2月3日(木)朝日新聞朝刊東京本社版

3面 社説 若者と仕事 ギャップイヤーのすすめ

オピニオン面 消費生活アドバイザー 水上宏明 
奨学金返済 若者の信用に傷つけるな

オピニオン面 耕論 税を語る作法
赤木智弘さん フリーライター 頑張れない人にも再分配を
萱野稔人(かやの・としひと)さん 高度成長モデルもはや破綻
西岡純子さん アール・ピー・エス証券東京支店チーフエコノミスト 改革の不明確さ不信招く

898:(-_-)さん
11/02/03 16:16:05 Macu2Ec00
きょう2月3日(木)朝日新聞夕刊東京本社版
警察が出向いて調べた遺体 最多17万人 孤独死の影 去年1年間

899:(-_-)さん
11/02/03 16:31:17 Macu2Ec00
広報東京都2月号

「ひきこもりの問題を抱える家族を支援するためのハンドブック
~民生委員・児童委員向け~」を作成しました。

ひきこもりの問題を抱えるご家族に、
どのような機関で相談や支援を受けることができるのか、情報を提供するため、
地域の支援者である民生委員・児童委員向けにハンドブックを作成しました。

配布対象 民生委員・児童委員、ひきこもりの相談・支援に携わる公的機関、民間支援団体等。

ひきこもりの問題は、誰にでも起こりうることです。
ご家族で抱え込まずに、まずはご相談ください、

お問い合わせ 青少年・治安対策本部青少年課

ひきこもりに関する相談 東京都ひきこもりサポートネット 電話もしくはメールで

900:(-_-)さん
11/02/03 16:36:23 ZleJ4jel0
自作自演乙 金沢大4年生を書類送検「単位不足で自殺考え、腹刺したが…」

「男にナイフで腹を刺された」と虚偽内容の110番をしたとして、金沢中署は3日、
軽犯罪法違反(虚偽申告)容疑で金沢大4年の男子学生(22)=愛知県岡崎市=を
書類送検した。送検容疑は1月18日午後、金沢市若松町の路上で、自分で腹を刺し
た後に「男にナイフで刺された」と通報して虚偽の申告をしたとしている。
同署によると、学生は「自殺するつもりで腹を刺したが、痛さと怖さで断念した。
とっさに他人に刺されたことにしようと思った」と供述。自殺しようとした理由を
「単位不足で卒業できず、就職も決まらず不安だった」と話しているという。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


901:(-_-)さん
11/02/03 18:18:16 Macu2Ec00
きょう2月3日(木)午後6時台のNHK首都圏ネットワーク
”仰げば尊し”原曲はアメリカから

902:(-_-)さん
11/02/03 19:25:23 dYI3x7ql0
>>817
>>881

~TV番組のおしらせ~

2月7日(月)19時30分~19時57分 NHK総合テレビ

クローズアップ現代「うつ病 “心”から治せるか~脱くすり依存 「心理療法」の試み~」

うつ病の治療法として、従来の薬物療法に加えて「心理療法」への期待が高まっている。最新の調査で、薬の過剰投与が自殺につながる危険や、患者の3割は薬が効かないことが明らかになったためだ。
中でも注目されている治療法の一つが、高度なカウンセリングによって悲観的過ぎるものの見方などを改め、うつを“心”から治す「認知行動療法」だ。
英国での実験で再発率を抑えられることが判明。日本でも今年度から国が診療報酬を出し始めている。
しかし日本では、心理学や社会学もマスターし“全人的”なカウンセリングを行える医師が少なく、臨床心理士も国家資格として認められていないため、担い手が不足。思うように広がっていない。
うつ対策の切り札として期待される心理療法、その可能性と課題を探る。
【ゲスト】大野 裕さん(慶應義塾大学保健管理センター教授)


903:(-_-)さん
11/02/03 19:46:54 0
「ひきこもりはプライドが高い」というのは斎藤環先生の説だろう?

904:(-_-)さん
11/02/03 21:31:32 0
>>903
URLリンク(jglobal.jst.go.jp)
>自己愛性障害の精神療法  ひきこもりと自己愛
>斎 藤 環 ( 爽 風 会   佐 々 木 病 院 )

という文献もあるようだ。

905:(-_-)さん
11/02/04 11:54:14 0
戸塚ヨットスクールの映画、『平成ジレンマ』公開前夜祭@ニコ生
URLリンク(live.nicovideo.jp)

906:(-_-)さん
11/02/04 12:13:52 QEY5qAva0
若者の自立支援へ流通2社とタッグ、店舗で職業トレーニングも/相模原市 神奈川

相模原市は3日、総合スーパー事業などを行う「イオンリテール」「マイカル」の2社と、
「地域活性化包括連携協定」を締結した。協定では、地域若者サポートステーション
(サポステ)の登録者を対象とした職業トレーニングも実施。行政と民間が結ぶ同協定で、
ニートや引きこもり状態の若者の自立につなげるトレーニング事業を盛り込んだのは、全国
で初めてという。2社はそれぞれ、市内でジャスコ相模原店(南区古淵)、橋本サティ
(緑区橋本)を展開。協定では、経済振興や子育て支援、文化振興など10分野に関する連携
強化を盛り込んだ。このうち、職業トレーニングは、自立に悩む若者の支援機関「さがみは
ら若者サポートステーション」の登録者を対象に、3月中旬からスタートさせる予定。2店
舗が5人ずつを受け入れ、1カ月程度、店舗内業務を体験してもらう。1週間単位で、振り
返りや反省点を確認する機会を設け、若者の社会復帰につなげる狙い。サポステの職業トレ
ーニングの受け入れ先は少なく、登録者が就労体験をできる貴重な機会として期待されると
いう。このほか、店舗内に子育ての情報交換の場を設けたり、文化・芸術に触れる機会の創
出などに力を入れるという。同日、市役所で開かれた締結式には、加山俊夫市長と2社の関
係者らが出席。加山市長は「多岐にわたる連携で、地域の活性化、市民サービスの向上につ
なげたい」と期待を込めた。2社の幹部は「政令指定都市に移行した相模原市は発展の可能
性を感じる。協定が地域の発展の一助になれば」と話した。
URLリンク(news.kanaloco.jp)

907:(-_-)さん
11/02/04 13:47:34 9gGbbK1x0
きょう2月4日(金)日本経済新聞朝刊東京本社版

経済1面 職業別就業者数 「製造・建設」が首位転落
昨年 30万人減、事務職下回る
海外シフト一因 専門職は増加

経済1面 大卒3年内の既卒者 大和證券が通年採用
来年度 内定後、すぐ入社

経済1面 後見制度を信託銀行で支援 大手、4月に開始へ

経済2面 パート処遇改善 厚労省が研究会 今夏メド報告書

経済2面 無料職業訓練 専門学校認定厳しく 厚労省、質向上へ対策

社会面 定期券払い戻し ルールは適正? 消費者団体、国に見直し要望
4日目解約→1ヵ月分返金なし
ルール見直しは「経営上の判断」国交省

908:(-_-)さん
11/02/04 14:01:07 9gGbbK1x0
きょう2月4日(金)朝日新聞朝刊東京本社版

政策面 政策ウオッチ 求職者支援制度 ハローワークは手いっぱい

社会面 後見人代理で財産管理 信託銀行と家裁 不正防止も

オピニオン面 私の視点 東京学芸大准教授 大森直樹
小1の35人学級 非正規教員の見直し必要

声面 障害無縁 自然な関係広がれ 高校生 千葉県印西市17歳女性の投稿

声面 発達障害 苦悩の末に
親の心ほどく味方いたなら 主婦 千葉県鴨川市44歳の投稿
行動の特徴、世間は理解して 子ども文庫世話人 茨城県取手市67歳女性の投稿

909:(-_-)さん
11/02/04 14:03:14 9gGbbK1x0
きょう2月4日(金)午後10時55分~11時50分 NHK総合テレビ
Bizスポ・ワイド
あだ名で呼び合う!職場活性化

910:(-_-)さん
11/02/04 15:36:18 4j6o/VIC0
取材ノートから:ひきこもり支援 /山形

内閣府の調査で、ひきこもりは全国で約70万人。庄内保健所によると、庄内地方で
は推定で約5300人。県内で最も離婚率が高く、担当者は「離婚した男性が実家に
戻り、そのままひきこもり状態になるケースも目立つ」という▲ひきこもりの子を抱
えた友人がいる。他者との接触を絶つようになった子には精神疾患があった。友人は
「外に出ないのではなく出られないのだという事実を、やっと受け止められるように
なった」と明かす▲「ちょっとの時間でも預かってもらえる場所があれば、どれだけ
気分的に楽になるだろう」と友人は漏らした。周囲の人の親身になった支援が不可欠
だ。近くにいてやれない私は、少しでも心の支えになれたらとメールしている。
【長南里香】

URLリンク(mainichi.jp)

911:(-_-)さん
11/02/04 15:39:54 mC/kr+7W0
きょう2月4日(金)日本経済新聞夕刊東京本社版

らいふ面 こころの健康学 慶応義塾大学保健管理センター教授 大野裕
ストレス対策 職場環境づくりも大切に

生活・ひと面 子供の友達付き合い、どう見守る? 投稿編
積極的に環境づくり いじめを解決■親同士に安心感
成長に応じたかかわり 趣味・関心、自主性大事に

912:(-_-)さん
11/02/04 15:42:21 mC/kr+7W0
きょう2月4日(金)朝日新聞夕刊東京本社版
「35人学級」閣議決定 小1以外は「順次検討」

913:(-_-)さん
11/02/04 16:57:13 JcZpRBbB0
東海テレビ:野心的試み、ドキュメンタリーを映画館で 放送後再編集し上映、書籍化も
URLリンク(mainichi.jp)

>◇戸塚ヨットスクールの今描いた「平成ジレンマ」
ドキュメンタリーで数々の賞を受賞している東海テレビ(名古屋市、フジ系)が、野心的な試みに挑戦
している。映画上映や書籍化など、ドキュメンタリーのマルチ展開だ。第1弾のロードショー上映は
戸塚ヨットスクールの今を描いた「平成ジレンマ」。プロデューサーらは「第2弾、3弾と続けていく」
と意気込んでいる。【高橋咲子】

914:(-_-)さん
11/02/04 17:03:55 mC/kr+7W0
2月9日(水)午前8時15分~9時54分 NHK総合テレビ
あさイチ
わたしってネット依存?

915:(-_-)さん
11/02/04 17:50:34 mC/kr+7W0
きょう2月4日(金)午後5時台のNHKゆうどきネットワーク
人気書籍 せいかつの図鑑

916:(-_-)さん
11/02/04 18:03:55 RrSzhbqq0
横浜で「思春期フォーラム」-10代の子どもの居場所がテーマ(ヨコハマ経済新聞)

横浜市こども青少年局は、横浜メディア・ビジネスセンター(横浜市中区太田町2)で2月11日、
「思春期フォーラム 社会の中に子どもたちの居場所を創る ~私のできること、みんなででき
ること~」を開催する。横浜市では、コミュニケーションが苦手な思春期の子どもたちや、ひき
こもりやニートなど、社会に居場所のない若者たちを支援するために、「子ども・若者地域支援
協議会」を2010年7月22日に設置。協議会は4つの部会で構成され、「第一部会 思春期問題部会」
では、孤立し困難を抱える思春期の子どもたちの支援について取り組んでいる。同フォーラムでは
、子どもたちが放課後に立ち寄れる地域活動拠点としての居場所づくりや、家庭にも学校にも居場
所がない子どもたちの課題を「自分事」として考え、社会全体で子どもたちをどのように見守り、
育てていくかを語り合う。当日は「つづきMYプラザ」(都筑区)や、「ハッピースクエア」
(保土ヶ谷区)など、横浜市内で撮影された「青少年の居場所」を映像で紹介。フリーディスカッ
ションでは、地域の青少年の居場所運営に携わるさまざまな大人たちが議論を展開する。フォーラム
の模様はインターネットでライブ配信する予定。今回のフォーラムでコーディネーターを務める横浜
市思春期問題連絡会の岩室紳也会長は「課題を抱えた子供たちだけでなく、一見普通にみえる子供た
ちと社会との“関係性の喪失”が進行している。思春期の子供の育ちに関心を持つ方々が集い、つな
がりを再構築していく場として、青少年の居場所のあり方について考える機会としたい」と話してい
る。対象者は、青少年の地域活動拠点の運営者及び利用者、学校PTA、青少年指導員、行政職員など。
定員は90人(先着順)。開催時間は13時30分~16時(開場13時)。申込・問い合せは横浜市こども
青少年局青少年育成課(TEL 045-671-2325)まで。
URLリンク(www.hamakei.com)

917:(-_-)さん
11/02/04 18:08:45 mC/kr+7W0
きょう2月4日(金)午後6時00分~6時10分のNHK総合テレビニュース
国民健康保険 保険料収納が最低水準

918:(-_-)さん
11/02/04 19:01:02 mC/kr+7W0
きょう2月4日(金)午後6時00分~6時10分のNHK総合テレビニュース
高齢者所在調査 死亡・不明 572人

919:(-_-)さん
11/02/04 19:18:50 KNRDCZ6e0
週刊誌【週刊ダイヤモンド】2月12日号(来週号)
⇒本誌総力特集:就活の虚実
Prologue データで見る 現3年生の「就活」は今こうなっている!
Part 1 漂流する就活生
跋扈する就活関連ビジネス
Interview 高須克弥●高須クリニック院長
Column 「テストセンター」の現場
就活続行中の4年生が急増
Column 就職内定率調査のカラクリ
Column 宮城県高校生内定率ワースト3位の謎
親にも難問「どう接するか」
Interview 堀江貴文●SNSファウンダー
Interview 宮台真司●首都大学東京都市教養学部人文社会系教授
Part 2 採用活動の実像
熾烈を極める採用バトルの裏側
人気企業100社が実名回答
Enquete 人気企業100社の実名新卒採用アンケート
採用担当者の「本音」と「建前」
覆面座談会 採用担当者の本音、不満、悩み
Column 中小企"求人難"真相
Part 3 揉める就活制度
まとまらない経済界の自縄自縛
Interview 槍田松瑩●日本貿易会会長
就職協定いたちごっこの歴史
政府が連発する対策の現実
対談 大竹文雄×太田聰一
Column 日本以上の激烈 中国就活事情
URLリンク(dw.diamond.ne.jp)

920:(-_-)さん
11/02/04 20:13:27 QE9s4xRG0
全国初 発達障害者向けの高校開設へ県、支援教育の継続目的  静岡
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

>静岡県は、発達障害がある生徒の教育を目的にした高校の開設を目指す。準備段階として、
閉校になった県西部の高校の校舎で今秋、モデル事業を始める。発達障害者に対する支援
教育は中学校までで途切れてしまうのが現状で、高校に進学しても不登校になったり、中退
するケースが多い。これら生徒を継続支援するのが目的で、文部科学省の担当者は「発達障
害者を対象にした高校の開設は、全国でも聞いたことがない」と話す。

921:(-_-)さん
11/02/04 21:03:42 KNRDCZ6e0
~TV番組のおしらせ~

2月11日(金・祝) 20時~20時30分 NHK教育

きらっといきる「笑顔で“どうぞ”と言いたくて~ 知的障害 井上幸子さん」

京都市の井上幸子)さん(35歳)は、知的障害があり、見知らぬ人と接するのが苦手です。
長年、勤めていた工場の仕事がなくなり、新たに接客に仕事につきたいと、カフェでトレーニングを始めました。
楽しさを感じながらも、お客さんに笑顔で声をかけるのが苦手)な井上さん。
周囲に支えられ、自分の新たな可能性を見つけようとする、井上さんの姿を追いました。



922:(-_-)さん
11/02/04 21:21:16 KNRDCZ6e0
週刊誌【AERA】2月14日号(来週号)
⇒本誌総力特集:コミュニケーションの時代
①「コミュ力(りょく)」なくてもいい
▼各界論客が伝授する「コミュニケーション能力が低い人の対策
・森永卓郎「9人に嫌われても1人の大ファン」
・大橋マキ「「自分本位」になるために、フジテレビの女子アナを辞めて留学」
・本田由紀「話したくなる「ネタ」を見つける」
・内向的営業で成功する
②就職氷河期とネットが「コミュ力難民」を生んだ
③エジプト騒乱「ツイッターろフェイスブック」革命
④<アジアカップ制覇>ザックジャパン「話し合い」の絆
▼アジアカップ初戦後にザック抜きで話し合い、チームが結束
▼非エリート世代がコミュ力で結びつく
▼国内組と海外組との壁が消えた
URLリンク(publications.asahi.com)

923:(-_-)さん
11/02/05 04:35:07 sNnGGQgU0
<はたらく>発達障害の男性の就職 専門機関の支援得て活動
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

>学生時代に発達障害の一つ「アスペルガー症候群」の診断を受けた愛知県の男性(26)が、
就職支援機関の支援を受けながら就職を果たした。障害者手帳を取得した上で、会社に自分の
個性や障害の特徴を伝えたことが、採用につながった。採用までの道のりや工夫を聞いた。
中部地方の工学系大学に通っていた男性が就職活動を始めたのは、三年生だった二〇〇五年春
ごろ。金属加工や電子関係メーカーの会社説明会に出席。卒業までに百五十社を受け、うち
百二十社が面接まで行ったが、次々と不採用になった。理由は「話が正確すぎて、交渉や指示
は優秀だが、日常会話が成立しないのでは」「学生らしさがなく、管理職や教授と話している
錯覚を覚える」などというものだった。男性は、小学校卒業時の同級生アンケートで、
「宇宙人と話してそうな人」の一位に選ばれるなど、言葉のニュアンスを読み取るコミュニケ
ーションが苦手な面がすでに出ていた。しかし、障害には全く気づいていなかったという。
面接が失敗続きだったため、大学のカウンセラーに相談すると、障害の可能性を指摘された。
精神科を受診した結果、「自律神経失調症とうつ」との診断。さらに詳しい診察の結果、アス
ペルガー症候群であることが卒業間際に判明した。

924:(-_-)さん
11/02/05 08:51:07 xLJFLVoq0
>>560の詳細

~TV番組のおしらせ~

2月12日(土)午後9時00分から10時20まで NHK総合テレビ

日本の、これから「<生放送>無縁社会・働く世代の孤立を防げ」

▽若年層の“無縁化”を検証
▽家庭とのつながりを持つことの意味
▽無縁社会を解消するためには!?
▽専門家が討論ほか

925:(-_-)さん
11/02/05 13:12:16 0
書評:ルポ若者ホームレス 飯島裕子、ビッグイシュー基金著 (東洋経済)

かつてホームレスといえば中高年男性が多数を占めていた。しかし非正規雇用といった不安定就労
の増加などから20代、30代のホームレスが激増しているという。「若者ホームレス」はなぜ
路上暮らしを余儀なくされたのか。ノンフィクションライターの著者とホームレスの自立支援を行う
非営利組織ビッグイシュー基金が、2年近くにわたり50人の若者ホームレスに聞き取り調査を実施。
彼らが育った環境、貧困が再生産される社会構造、貧困ビジネスの実態などを赤裸々にリポートする。
ちょっとしたボタンの掛け違いで誰もがホームレス状態になりうる現代。その過酷な現実に、著者は
単に雇用を改善するだけでは解決しない、問題の根深さを指摘する。 ちくま新書 798円
URLリンク(www.toyokeizai.net)

926:(-_-)さん
11/02/05 13:12:36 0
若者の再出発に理解を サポステ豊岡が催し  兵庫

ひきこもりやニートの若者の就職支援に取り組む労協若者サポートステーション豊岡
(サポステ豊岡)が12日、豊岡市立野町の市民会館で「小さな映画会と若者たちの
再出発」と題した催しを開く。定時制高校のドキュメンタリー映画の上映と、サポス
テで支援を受けながら就職を目指す若者の発表があり、若者の再出発を地域で支える
必要性や意義をアピールする。 サポステ豊岡は2009年7月、厚生労働省の委託
事業として企業組合労協センター事業団が同市中央町に開設。就職や進学をしていな
い15~40歳の若者を対象に、相談や就労体験、面接対策のセミナーなどを実施。
これまでに130人の若者が登録し、昨年12月までに48人が新たな進路を決めた
という。今後はニート状態の若者を少しでも早くサポステに誘導しようと、高校の協
力を得て中退者の訪問にも力を入れる。催しは12日午後1~5時。さいたま市の定
時制高校で入学から卒業まで生徒の4年間を追った映画「月あかりの下で~ある定時
制高校の記憶」(115分)を上映後、サポステに登録している若者4人が体験談を
発表する。資料代500円。サポステ豊岡の伊藤剛所長は「悩んでいる若者には映画
を見て一歩踏み出す勇気を持ってほしい。地域のみなさんには、引きこもりなどの若
者を温かく見守り、何を考えているのかを理解してもらう機会になれば」と話している。
催しの問い合わせや就職相談はサポステ豊岡(0796・34・6333)へ。
URLリンク(mytown.asahi.com)


927:(-_-)さん
11/02/05 13:23:48 7YwuWPhz0
精神科の緊急相談、24時間受け付け 看護師ら対応  長野

精神障害のある人やその家族からの緊急の相談に迅速に対応するため、県は1日
から精神科救急情報センターの相談時間を24時間365日態勢に拡大した。
これまでは夜間と休日のみだったが、県立駒ケ根病院に新本館棟が完成し、「県立
こころの医療センター駒ケ根」がオープンしたのに合わせて充実を図った。相談に
は看護師や精神保健福祉士が対応し、医療機関の紹介や受診指導をする。対象は県内
在住で、緊急に精神科医療を必要としている患者やその家族など。相談は(0265
・81・9900)へ。

URLリンク(mytown.asahi.com)

928:(-_-)さん
11/02/05 17:52:43 A3Bui3jB0
きょう2月5日(土)日本経済新聞朝刊東京本社版

経済2面 国保納付率 最低に0
09年度88.01%、財政悪化に拍車 自治体間の格差大きく

経済2面 ゆうちょ銀行 大学生開拓
貯金残高先細りで危機感 脱「高齢者偏重」めざす

商品面 人材派遣時給が回復
3大都市圏12月民間調べ IT系など上昇

社会面 高齢者不明 年金差し止め553人
厚労省調査、昨年夏以降で

文化面 揺れる葬祭
「個」の時代にどう寄り添う  本来の意味 再考の時
イオン参入 不要論がベストセラー
「料金表」の衝撃 孤独死で直葬 関係を再確認
▼仏式葬儀 江戸幕府が檀家制度

929:(-_-)さん
11/02/05 18:01:58 A3Bui3jB0
きょう2月5日(土)朝日新聞朝刊東京本社版

3面 社説 大雪 「過疎災害」を絆で防ごう

政策面 政策ウオッチ 就活問題懇親会 非公開で1回きり・・・本気度は?

社会面 海自艦いじめ 遺族側が控訴 自殺の責任問う

930:(-_-)さん
11/02/05 18:18:51 A3Bui3jB0
きょう2月5日(土)日本経済新聞朝刊 日経プラス1

コトバの鏡 家弁 家で食べる手作りお弁当

常識点検 ライター 上田真緒
初対面 好感度高めるコツ 自己紹介は「意外性」カギ

実践マナー塾 マナーデザイナー 岩下宣子
電話応対、まず声を磨く

健康生活 頭痛のセルフケア
「緊張型」なら体操が有効  偏頭痛の場合 生活を再点検
心身ほぐす工夫 1日の行動記入 特定の食べ物が誘発も

931:(-_-)さん
11/02/05 18:23:13 A3Bui3jB0
きょう2月5日(土)朝日新聞朝刊 be on Saturday(青版)
be report
福井大学「驚異の就職力」 就職率は3年連続首位
対話の重要性 中小企業狙う

932:(-_-)さん
11/02/05 18:39:57 A3Bui3jB0
NHK首都圏放送センター ミドルエイジ・クライシス シーズン4 産みたい 育てたい

首都圏ネットワーク 午後6時台 総合テレビ
2月7日(月) 生きる力が心配な母
2月8日(火) 視聴者の反響メールから

933:(-_-)さん
11/02/05 19:01:41 6i2+MPd50
引きこもりの男、母親殺害 千葉

ナタで母親を殴りつけて殺害したとして、県警習志野署は5日、殺人の現行犯で、千葉県習志野市
袖ケ浦、無職、福島俊明容疑者(50)を逮捕した。調べに対し、福島容疑者は「食事中に『仕事
をするように』、『金を稼ぐように』といわれてカッとなった」と容疑を認めている。
逮捕容疑は5日午後0時40分ごろ、自宅団地内の一室で、同居する実の母親、仲さん(79)の
頭をナタで殴って殺害したとしている。福島容疑者は母親を殺害後、別室にいた同居している妹
(48)に、「母親をやっちまった。110番してくれ」と頼み、通報で駆けつけた同署員に
逮捕された。同署によると福島容疑者は、十数年前から自宅に引きこもっていたという。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

934:こっちの報道と随分ニュアンス違うなあ。
11/02/05 19:21:12 0
引きこもりの無職(50)、食事中に「働かずに食う飯は美味いか?」と聞かれ母(79)をナタで殴り殺害
スレリンク(news板)

935:(-_-)さん
11/02/05 20:56:29 xaypAxV30
きょう2月5日(土)午後8時45分~8時55分のNHK総合テレビニュース
学生就職支援 東京、名古屋、大阪のハローワークで2月3月の土曜日に相談会

936:(-_-)さん
11/02/06 01:29:06 4aUOTkrI0
~TV番組のおしらせ~

2月6日 18時~18時45分 NHK BS1

地球ドキュメント ミッション「若手金融マン 世界の貧困削減に挑む」

世界の貧困削減策として注目されるマイクロファイナンス。無担保小口融資で自立を助ける
画期的なシステムだが、日本で初めての支援ファンドを企画したのが、NPO「リビング・イン
・ピース」。慎泰俊さんら、金融やITを本業とし、高度なスキルで社会貢献している若者たち
だ。新たに取り組むのは、格差拡大に苦しむベトナムの農民支援。休暇を使って現地に飛び込
む一方、日本の一般投資家の関心を呼び起こす、彼らの活動を追う。

937:(-_-)さん
11/02/06 01:39:31 0
>>891
URLリンク(jobtalk.jp)

938:(-_-)さん
11/02/06 05:26:14 b7LNQDJb0
~TV番組のおしらせ~

6日(日)深夜0時15分から0時35分まで NHK総合テレビ

ドキュメント20min.「就活なう。」

史上最悪とも言われる“超”就職氷河期、内定が決まらずに悩んでいる学生は多い。そんな学生たちから絶大の信頼を集めている人がいる。日本最大級の就職サイト「マイナビ」の才木弓加さんだ。
才木さんは、毎年11月ごろから、「才木塾」と呼ばれる就職のための塾を開き、学生たちの特訓をしている。この塾の参加者の内定率は、驚くべき高さだと言われ、学生たちからの参加希望が殺到する。
才木さんは、学生一人一人と向き合い、徹底的な「自己分析」を指導する。「これまで自分がどんな事を考え、どんな価値観を持って行動してきたのか」。才木さんの厳しい問いかけに、プライドを崩され、毎年号泣する学生たちが後を絶たないと言う。
その塾に通う1人の学生に密着。厳しい就職戦線の中で成長していく学生の姿を伝え、闘う就活生たちへのエールをおくる。



939:(-_-)さん
11/02/06 05:27:53 b7LNQDJb0
~TV番組のおしらせ~

13日(日)深夜0時00分から0時15分まで NHK総合テレビ

ドキュメント20min.「セイジンシキ狂奏曲」

20歳を迎え、「大人になる」事をかみしめる成人式。しかし、全国各地には、成人式を「お酒を飲んで、大暴れのできる日」と勘違いしている輩が、いまだに少なからず存在し、翌日のワイドショーでは、そうした「荒れた成人式」の話題が定番となっている。
愛知県半田市は、ここ数年毎年「荒れた成人式」でマスコミによく採り上げられている自治体の一つだが、この不名誉な事態に立ち上がった人たちがいる。2011年の成人式に参加する今年20歳の若者たちだ。
北海道大学の下郷沙季さんを中心に、ネットで全国の大学に行っている同級生を募って式の実行委員会を結成、市の教育委員会とかけあって、自分たちで式をプロデュースする約束を取り付けた。
今年こそは、「自分たちの手で、自分たちらしい成人式を作ろう」と意気込んでいる。しかし、下郷さんたちには危惧がある。ここ数年毎年のように式で暴れてきた地元の若者たちの存在だ。何とか彼らも楽しめるイベントを作る事で式を成功に導きたいと考えているのだが…。
故郷で、自分たちの手で、手作りの成人式を作り上げようとする若者たちの挑戦を取材。「成人式」というイベントを通して、イマドキの若者たちの内面を探っていく。

940:(-_-)さん
11/02/06 05:33:19 b7LNQDJb0
~TV番組のおしらせ~

12日(土)午後9時30分から10時00分まで NHK教育テレビ

となりの子育て「“子どもの自信”を考えてみる」

みなさんのお子さんは自分に自信を持っていますか?
文部科学省が行った調査によると、“自分には良いところがある?”という質問に「当てはまる」と答えた小学生は全体のわずか31.5%。今、多くの子どもたちが「自信がない」と口にします。
「よりできる子になってほしい」「ちゃんとがんばってほしい」。そんな願いから親が子どもにかけるさまざまな言葉や行動。
しかし、それが子どもの自信を失わせる原因のひとつになっていることもあるようです。子どもたちが「自信」持ってのびのびと育っていくために大切なことは何か? 親はどう関わっていけばいいのか?
「子どもの自信」について考えます。
【ゲスト】穴井夕子(タレント・プロゴルファー横田真一氏の妻)
【解説】星 一郎(心理士)

941:(-_-)さん
11/02/06 15:39:53 uvpUdxcN0
百聞百見とくしま:ひきこもり脱出へ「若者塾」 「家族だけで悩まないで」 /徳島
URLリンク(mainichi.jp)

>◇早期の社会参加を探る
ひきこもりの人への支援活動をする徳島市のNPO法人「フリースクール阿波風月庵(ふうげつあん)」
(林三知男理事長)が、部屋を出ることができた若者らの居場所として「若者塾」を県内2カ所に開設
している。ひきこもり経験のあるスタッフらとの交流の中から早期の社会参加の道を探る。ひきこもり
の問題はなかなか家庭外に顕在化しない傾向にあり、林理事長は「家族だけで解決しようとせずに相談
してほしい」と呼び掛ける。


942:(-_-)さん
11/02/06 16:13:01 0
貧困ビジネスならぬ、ひきこもりビジネス乙。

この種のビジネスが問題なのは、家族の弱味につけこんで
サービスを売りつけやすくしているところ。
霊感商法の手法と同じで、家族の不幸につけこんで売りこむ。

マスコミまでが結託して宣伝しているからタチがわるい。

943:(-_-)さん
11/02/06 16:49:56 HzVpUt1N0
きょう2月6日(日)日本経済新聞朝刊東京本社版

くらし安心面 将来確実に受け取るために 年金保険料の猶予・免除を活用
申請は自分から毎年必要 追納はなるべく早く
滞納者は増加傾向 「書類1枚で差」

944:(-_-)さん
11/02/06 17:01:35 HzVpUt1N0
きょう2月6日(日)朝日新聞朝刊東京本社版

2面 ひと 菊池健彦さん(51歳) 「ひきこもり留学」で英語の先生になった

3面 社説 社会保障改革 年金以外へも視野を広く

経済面 来春の大学・院卒者 就職「中堅・中小でよい」過半数 「氷河期続く 現実路線」

教育面 ウオッチ! ベンチスタートもいい 第一志望以外の進学・就職をする人に向けて

読書面 著者に会いたい
■戸塚ヨットスクールは、いま 東海テレビ取材班 斉藤潤一さん(43歳) 岩波書店
30年で社会はどう変わったか

声面 就活で欠席、授業料が惜しい 大学生 大阪府富田林市21歳女性の投稿

945:(-_-)さん
11/02/06 17:08:23 HzVpUt1N0
講演・相談会 30代以上の引きこもり支援
日時 2月12日土曜日午後1時15分~2時40分
会場 葛飾区新小岩地区センター第1和室 
参加費 当事者・無料 家族会員500円 一般1500円
主催 不登校情報センター

946:(-_-)さん
11/02/06 17:47:20 uvpUdxcN0
~TV番組のおしらせ~

2月7日(月) 昼12時~12時30分 NHK教育

ハートをつなごう「若者のこころの病 第3弾“働く編”」 再放送

シリーズ「若者のこころの病」。1回目のテーマは「働く」。千葉県市川市の障害者就職
サポートセンターの取り組みを紹介する。ここでは、IPS(個別就労支援プログラム)と
いう新しい理念を取り入れ、障害の重さに関係なく「本人のできることや興味」に注目し
た就労支援によって、大きな効果をあげている。“こころの病”を抱える若者たちにとっ
ての「働く」ことの意味や、どう支援すればよいのか、考えてゆく。

2月8日(火) 昼12時~12時30分 NHK教育

ハートをつなごう「若者のこころの病 第3弾“恋愛・結婚編”」 再放送

シリーズ「若者のこころの病」。2回目のテーマは「恋愛・結婚」。“こころの病”を抱
える人にとって、対人関係やコミュニケーションは難しいモノのひとつとされる。なか
でも「恋愛」は、相手との距離が近いだけに、悩みや問題が起こりがちだ。そんななか、
経験を重ねたことや、よき相談相手に巡り合えたことで、結婚にこぎつけたカップルを
取材。スタジオには、子育て中の当事者夫婦も登場。多様な人生の選択肢について考える。

947:(-_-)さん
11/02/06 18:04:25 7sATe7dLO
~TV番組のおしらせ~

2月6日(日)深夜1時20分~1時50分 TBS

報道の魂

「私が罪を犯す理由」(RBC琉球放送制作、ディレクター野沢周平)

400人余を収容の沖縄刑務所。規律に従い行動する受刑者の傍ら、集団と
切り離された受刑者たちがいる。高齢受刑者や知的障害を抱えた受刑者
たちだ。その中には罪を重ねる「累犯者」が少なくない。出所後、身寄り
も福祉の支えもなく孤立した結果、生きるため、あるいは自制できずに罪
を犯し刑務所へ戻ってくる。罪を犯した弱者たちは、今、どのような環境
にさらされているのか。九州・沖縄地区「ムーブ」2010年優秀賞作品。

948:(-_-)さん
11/02/07 10:46:02 9SnWlk3P0
本日>>902の放送日。
皆さん、録画・キャプチャの準備お忘れなく!

949:(-_-)さん
11/02/07 11:13:04 YO7z8aNX0
~TV番組のおしらせ~

2月7日(月) 14時~15時 NHK教育

こころの時代~宗教・人生~ アーカイブス 

「いのちの願い~ハンセン病資料館が語るもの~」

旧厚生省の官僚としてハンセン病行政に従事し、退官後は患者を強制隔離する
「らい予防法」の廃止運動に尽力した大谷藤郎さん(2010年12月逝去)にお話を聞く。

950:(-_-)さん
11/02/07 11:19:57 0RRSMCX10
~TV番組のおしらせ~

2月7日(月) 14時~15時 NHK教育

こころの時代~宗教・人生~ アーカイブス 

「いのちの願い~ハンセン病資料館が語るもの~」

旧厚生省の官僚としてハンセン病行政に従事し、退官後は患者を強制隔離する
「らい予防法」の廃止運動に尽力した大谷藤郎さん(2010年12月逝去)にお話を聞く。


951:(-_-)さん
11/02/07 11:58:05 HcRJbtLE0
高齢引きこもり見守る 那覇・松尾の自治会 (沖縄タイムス)
URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)

>那覇市中心部で、一人暮らしのお年寄りが増えていることの危機感から発足した松尾2丁目自治会は
ことし、引きこもりがちな60~80代数世帯を定期的に訪ねる活動を始めた。自治会事務所でのデイ
サービスなどを通して、一帯の約1400世帯から探し出した。訪問する40~60代のメンバーが、
弁当を持って玄関先で話し込み、暮らしぶりを聞き取る。仕事や体に無理のない範囲で、息の長い活動
を目指す取り組みだ。

952:(-_-)さん
11/02/07 13:22:57 xL5CJFqh0
きょう2月7日(月)日本経済新聞朝刊東京本社版

オピニオン面 インタビュー領空侵犯
工業デザイナー 奥山清行氏
社員は会社を搾取するな ”もらう”以上の貢献を
もうひと言 バランスシートが黒字の社員が増えれば、日本は必ず元気になる。

働く面 注目この職場
メイテック 「派遣も安定」の道探る
□09年、派遣技術者2300人契約失う
□新人研修施設、訓練に活用
□専門越えたチーム、人間力磨き
常用雇用型 法改正響かず 市場は回復傾向

働く面 会社の常識 新入社員Q&A
問 新人も確定申告は必要?
答 年20万以上の副収入あれば

法務面 リーガル3分間ゼミ
Q 納期が迫り自宅で作業 会社い経費請求できる?
A 「上司の許可得る」が前提に

教育面 数字は語る いじめ出席停止、2割不備

953:(-_-)さん
11/02/07 13:36:39 xL5CJFqh0
きょう2月7日(月)朝日新聞朝刊東京本社版

2面 ひと 林恵子さん(37歳) 児童養護施設を巣立つ若者を支える

経済面 企業・学生・大学に不満 「主体性・創造性が欲しい」

教育面 シューカツ就職活動
中小企業どう探す? 1年目社員に聞く
大学内の情報に価値 志望業種狭めないで
法政大学大学院・坂本光司教授の5カ条 現場見る/離職率に着目



954:(-_-)さん
11/02/07 14:37:49 H6kwYM+i0
「30代引きこもり」6割!年金親と共倒れ
URLリンク(www.j-cast.com)

>数年前までは若者の問題とされた引きこもり(ヒッキー)が30~40代に広がっている。去年
(2011年)、内閣府が行った調査によると、引きこもりは全国に70万人、その63%が30代だった。
引きこもりになったきっかけは、就労経験不足や「就職氷河期」と呼ばれる状況の中で、望んで
いた仕事に就けなかったというのが多い。こうしたひきこもりの人たちが社会復帰を望んでも、
履歴書の空白や社会経験の不足で就職は難しい。そして、いよいよ深刻となっているのは、彼ら
を支える親の高齢化だ。年金暮らしの親は、引きこもりの子供の面倒をもはや見られなくなって
きている。

955:(-_-)さん
11/02/07 15:20:53 LCUkcsJh0
2月18日(金)午後8時00分~8時29分 NHK教育テレビ
きらっといきる
「”変わってる!?” けど就職したい・アスペルガー症候群・吉岡詩郎さん(23歳)」

956:(-_-)さん
11/02/07 15:39:01 LCUkcsJh0
2月7日(月)朝日新聞夕刊東京本社版
働く人の法律相談
就業規則変更で賃金下げられたら?
不利益の度合い、あまりに大きければ無効

957:(-_-)さん
11/02/07 17:37:19 3HsAt7DJ0
948さん 強要することはよくないと思います。

958:948
11/02/07 18:14:32 9SnWlk3P0
別に強要したつもりはありませんが・・・。
紹介することはいけないのでしょうか?

959:(-_-)さん
11/02/07 18:15:32 9SnWlk3P0
もしいけないと言うのなら謝罪します。
すみませんでした。

960:(-_-)さん
11/02/07 18:17:00 YO7z8aNX0
知りたい!:芥川賞・西村賢太さん 「ダメな自分」描き共感
URLリンク(mainichi.jp)

>◇「中卒後日雇い、アル中」/「破滅型」作家に傾倒
「苦役列車」(「新潮」12月号)で第144回芥川賞を受賞した西村賢太さん(43)。
作品の完成度の高さだけでなく、中学卒業後にアルバイトや日雇い仕事を続けてきた異色の
経歴も話題となっている。一体どんな人物なのだろうか。西村さんは東京都江戸川区出身。
小学校時代に父親が事件を起こし、母親らと夜逃げのように生まれた街を離れた。
「一私小説書きの弁」(講談社)収録の随筆の中で自身のことを「いつまで経っても僅かな
日銭稼ぎでその日暮らしをするより能がなく、惚れた女もまるで得られず、この先きっと家庭
なぞ持てぬであろう、中卒で前科者でアル中」と書いている。日雇い仕事で得た金を酒と風俗
店通いに費やす19歳の少年の孤独を描いた受賞作も、体験に基づく私小説だ。

961:(-_-)さん
11/02/07 18:21:47 0
今日はじめてこのスレを見ましたが、めげず、よろしくおねがいします。
情報があるってことは心強いので。


962:(-_-)さん
11/02/08 00:12:30 0

【テレビ】ヒキネタがあったらageるスレ17【新聞】
スレリンク(hikky板)

963:(-_-)さん
11/02/08 00:45:08 2FomyeVB0
2月7日(月)午後10時55分~11時24分 NHK総合テレビ
ドラクロワ ドラマチックな苦労話

母の思い出の味 歌手・森昌子 けんちん汁うどん
小学生のころ、周囲になじめなくて学校を休みがちなときもあったが、
母が手料理に支えられた。

応援歌 私の人生のテーマソング  高橋和枝さん(37歳) 新潟県
何度でも  DREAMS COME TRUE
母との確執を乗り越え、母娘の絆を取り戻した人生の応援歌
現在は、不登校やひきこもりの家族を支える仕事をしています。
高橋和枝さんは、2003年12月、NHKひきこもりサポートキャンペーン2時間番組に出演されています。

964:(-_-)さん
11/02/08 02:33:04 9NTnrOhA0
「自殺予防対策」検討会が報告書 高リスク者を重点支援へ 新潟

県の自殺予防対策検討会(座長・染矢俊幸新潟大精神医学教授)は7日、自殺の大きな要因と
される鬱病など心の病を持つ人や自殺未遂者を重点的に支援することを柱とした報告書をまとめ
、泉田裕彦知事に提出した。県は報告書の内容を来年度予算に反映させる方針だ。報告書は鬱病
など精神疾患患者の自殺率の高さを指摘、妻と別れた40~50代男性の自殺の危険性も高いと
している。対策については、鬱の初期症状を示す患者を早い段階で専門治療につなげるため、
一般のかかりつけ医と精神科医の連携強化を提言。自殺未遂者らへの支援のため、救急病院への
精神科医の配置拡充、救急病院と精神科専門医療機関の連携体制構築の必要性も盛り込んだ。また
、虐待者や虐待経験者の自殺リスクの高さを踏まえ、虐待防止対策の重要性も指摘している。
厚生労働省のまとめによると、人口10万人当たりの自殺者数を示す平成21年の県の自殺率は30
・0人で、全国で6番目に多い。政令市でみると、新潟市は全国で最も悪く、自殺予防対策が急務
となっている。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch