1987年生まれのひきこもりpart92くらいat HIKKY
1987年生まれのひきこもりpart92くらい - 暇つぶし2ch2:池沼聖帝マンデビラ
10/09/14 13:18:18 0
余裕の2g


3:泌尿幾何学ああ
10/09/15 06:15:08 0
おまえ32くらいやろ マンデ

4:(-_-)さん
10/09/15 11:28:33 +srM87Ip0
過疎ってるなあ

5:(-_-)さん
10/09/15 13:34:40 O


6:(-_-)さん
10/09/15 14:44:46 O
同年代がみんな大人っぽくなってる
身長低いのもあっていつまでも大人になれんわ


7:(-_-)さん
10/09/16 02:17:12 0
顔も幼いまま
近所に何歳だかわからないようなおっさんがいるけど自分もああなるんだろうと思うと怖い
っていうか何か悔しい

8:泌尿幾何学
10/09/18 18:09:58 ozkFEjeC0
俺はオビワンケノービになるわ

9:(-_-)さん
10/09/19 12:42:51 0
スターウォーズわかんね

10:(-_-)さん
10/09/20 21:30:38 P
>>7
あなたはただの童顔?
むしろ今はステータスと感じるけどねやっと童顔が役に立つときがきたと
俺は逆にいつまでも若くいたいね

11:(-_-)さん
10/09/22 00:28:09 8ZcL9DEH0
まだ22やから取り返し付くで

12:(-_-)さん
10/09/22 11:05:39 O
もうすぐ23で中卒だけど

13:(-_-)さん
10/09/22 14:05:00 0
23って言ったら高卒は社会人5年目で大卒は1年目か
そして俺はヒキコモリ5年目という

14:(-_-)さん
10/09/23 02:28:59 O
ここは童顔の巣窟か。俺を含め
外見幼いと何をするにも億劫にならない?俺なんて身長も165だし…少しは自信もちてぇ

15:(-_-)さん
10/09/23 02:41:42 0
容姿も駄目だが中身も駄目だからなー俺

16:(-_-)さん
10/09/24 14:19:19 0
俺は高校の頃に老けてみられたな。
いつも大学生に間違えられた。

17:(-_-)さん
10/09/25 04:52:48 c2NRNMEy0
>>6
中一の頃から引きこもってるけど
精神年齢13歳でとまってるわ

同い年の奴が働いてるのに情けない

18:(-_-)さん
10/09/29 06:56:13 0
俺も中退した高1から止まってるわ
つか、自分が馬鹿すぎでこえーわww

19:(-_-)さん
10/09/30 13:11:53 O
リオネル・メッシ

20:(-_-)さん
10/10/06 02:49:02 hI3yKvAD0
1987年生まれはダメな奴が多い気がする

21:(-_-)さん
10/10/06 10:55:51 0
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |

22:(-_-)さん
10/10/06 22:34:30 O
今年も後3ヶ月とか…

23:(-_-)さん
10/10/07 00:45:32 0
1年が早いですなあw

24:(-_-)さん
10/10/07 01:58:14 O
ひきこもりの俺が引っ越し業考えてるけど、目ん玉飛び出るかなぁ?

25:(-_-)さん
10/10/07 03:21:40 0
とりあえずやってみればいいんでね。
ダメだったらすぐに戻ってくればいい。
大丈夫ならラッキーで続ければ良い。

26:(-_-)さん
10/10/12 04:29:12 O
何からしていいのかわからないや
バイト探さなきゃなあ

27:(-_-)さん
10/10/18 11:06:30 0
過疎age
タンスやら洗濯機やら半日近く持ち上げる作業だよ

28:(-_-)さん
10/10/18 21:14:46 0
すごいなあ  ひょろひょろの俺には無理だわ

29:(-_-)さん
10/10/18 22:53:02 O
いいな
仕事始めたらいけそうだけど、そこいくまでが無理だな
面接なんて拷問だ

30:(-_-)さん
10/10/19 00:45:24 iJ0M6kYRO
みんなよろしくなURLリンク(m.ameba.jp)

31:ようこ
10/10/19 00:48:53 0
クズ共
一言書け
スレリンク(geinin板)l50




32:(-_-)さん
10/10/19 00:57:12 0
何の関係があるんだよ

33:(-_-)さん
10/10/20 00:20:39 O
就活失敗しますた。 こんにちはみなさん

34:(-_-)さん
10/10/20 21:56:01 O
>>33
ようこそ

35:(-_-)さん
10/10/24 13:04:43 WUocfqc7O
ながいないつまでむしょくなんだろうか

36:(-_-)さん
10/10/27 13:26:25 0
やりたい仕事がない→そんなんじゃ真剣に取り組めないし、
仕事やってて楽しくないし結果も出せない、そんな人間いらん

やりたい仕事がある→お前仕事選べるような身分じゃないだろ、
いつまでも現実をから目を背けてる様じゃ就職は無理





どうすりゃいいんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

37:(-_-)さん
10/10/27 14:40:50 0
ダブルバインド

38:(-_-)さん
10/10/28 04:51:56 O
筋力落ちてきた。片足スクワット一回で辛い

39:(-_-)さん
10/11/05 23:10:44 O
非リア過ぎて泣ける…

40:(-_-)さん
10/11/08 13:07:46 O
ああああああもう駄目だ

41:(-_-)さん
10/11/08 21:41:27 O
正社員辞めてきた。もうだめだ。結局ニートになるのか

42:(-_-)さん
10/11/08 22:01:37 0
なんで辞めたんだよ就職氷河期だってのにアホだろ

43:(-_-)さん
10/11/09 01:11:36 O
>>42
いじめ  職場で吐いた。情けない

44:(-_-)さん
10/11/09 19:59:02 0
さらに自分を苦しめるなんて

45:(-_-)さん
10/11/12 20:27:40 0
明日高卒認定受験ラスト一科目受験するけど
正直受かった後どうしたらいいかわからん

去年の夏から勉強と並行してバイトも探したが
この歳、中卒、職歴無しじゃ工場ラインすら受からず
高認予備校のほかに外出先無いまま、当然友達もいないまま
資取っても結局お先真っ暗なまま

終わったらヒキ復帰かな
だれか殺してくれー

46:(-_-)さん
10/11/15 09:22:29 O
俺は高認サポート校?すら嫌だったから引きこもりながら勉強してたよ
もう何年も家族以外とは話をしていない\(^O^)/
家族からはそろそろバイトでもしろって言われる

47:(-_-)さん
10/11/15 09:32:52 O
中卒だからバイトも中々無いし…30近くなったらどうなるんだろ。怖すぎて朝から吐きそう

48:(-_-)さん
10/11/16 01:12:51 O
考えると飯食えなくなって衰弱するな

49:(-_-)さん
10/12/08 07:02:50 0
勇気出してカラオケ店で働きはじめたら仕事覚えられなさ過ぎてうんこ掃除させられた
三ヶ月で辞めた


50:(-_-)さん
10/12/08 18:06:49 0
このままだと将来は日雇か缶拾いだな

51:(-_-)さん
10/12/14 11:07:58 0
>>45
大学いけばいいさ

おれも中学不登校で中卒で4年くらいヒキ板漬けのヒキしてたんだけど
人生に危機感かんじて高卒認定試験とった後に
河合塾に1年かよって、人生ではじめて必死になる思いして大学はいったんだけど
本当に人生ガラっとかわったよ

バイト経験も全くなかったんだけど、飲食店でバイトはじめたら
全然つかえなくて、もうやめろ言われたり、使えないから怒られ続けてたんだけど
我慢して聞いてたら、いつのまにか2年目で、店長に一番信頼されるようになったし

今は大学3年生で、2浪で大学はいったんだけど
2浪程度は沢山いるし、むしろ留年しまくって27歳くらいの人も沢山いるし
30歳までフリーターで30歳で大学はいって教授になったって人もいるし

毎年、この時期になると将来のことが不安で毎日苦しい思いしてた頃とか
受験の追い込みのつらい時期を思い出して
ヒキ板もどってきたくなるんだよね。

来年は俺らのウサギ年だから、なんか踏み出してみれば
きっと、いいことあるさ

52:(-_-)さん
10/12/19 16:46:30 Q
今年も家族の年賀状作っている

>>51
就活頑張れよ

53:(-_-)さん
10/12/22 03:27:47 0
もう無理

54:(-_-)さん
10/12/24 17:08:10 O
クリスマスか

55:(-_-)さん
10/12/24 18:10:16 8HNxaFH+0
ヒキで87年生まれって少ないの?
それとも皆86年板に行ってるのかな?
基地害テリーってコテ居た頃はココ人居たよね


56:(-_-)さん
10/12/24 18:27:49 0
自然と消えていった

57:(-_-)さん
10/12/24 18:57:59 0
取り残されたんだな俺ら

58:(-_-)さん
10/12/24 20:08:45 O
悲しい

59:(-_-)さん
10/12/24 20:59:49 0
そうなのか・・・・
俺は人居なすぎで86年板に移動したんだが他は脱ヒキしたんだな


60:(-_-)さん
10/12/24 23:22:12 0
別の板の87年スレに移動したんじゃないか

61:(-_-)さん
10/12/25 05:04:04 0
87年生まれのスレはなんか人が少ない
無職板でも86年の方が活発だし

62:(-_-)さん
10/12/25 11:09:42 0
>>61
ゆとり第一世代の生命力の無さかもな

63:(-_-)さん
10/12/26 17:42:59 O
仕事が怖い

64:(-_-)さん
10/12/26 23:01:38 0
前スレはそれなりに書き込みがあったはずなんだけどなあ

65:(-_-)さん
10/12/26 23:13:29 0
就職したか死んだかな

66:(-_-)さん
10/12/26 23:28:16 0
俺、看護士目指す事にしたよ。高認もやっと取れたし、これから頑張る。

67:(-_-)さん
10/12/26 23:49:11 0
看護士か・・

68:(-_-)さん
10/12/27 13:30:23 0
ただでさえ激務なのに女の職場とか修羅場だな

69:(-_-)さん
10/12/27 14:16:43 0
おばさんグループの対立が醜いらしいね
巻き込まれないようにしないと

70:(-_-)さん
10/12/27 14:55:47 0
過労死しないか心配

71:(-_-)さん
10/12/27 15:18:26 0
煙草吸う人が多いらしいね

72:(-_-)さん
10/12/31 22:30:47 O
なんか年末って感覚がないな

73:(-_-)さん
11/01/01 16:00:14 O
年男年女

74:(-_-)さん
11/01/03 01:49:32 O
あああああ不安感が押し迫ってくる

75:(-_-)さん
11/01/03 02:06:36 P
1987年生まれは今年の4月で就職3年目かな?
俺らオワテルね・・・。

76:(-_-)さん
11/01/03 03:47:05 Q
大卒なら二年目じゃないの?

77:(-_-)さん
11/01/03 23:28:33 0
そろそろ動き出したいな

78:(-_-)さん
11/01/04 00:51:40 P
>>76
そうだったか
サンクス

>>77
動き出せるんか

79:(-_-)さん
11/01/05 14:18:15 0
おれ、エロ漫画家目指すんだ

80:(-_-)さん
11/01/06 22:16:09 0
ああああああ

81:(-_-)さん
11/01/07 14:42:13 0
ひきこもって10年近く…

家は貧乏だから金銭的な援護は受けられない。
一日2食(500円相当)と部屋は与えてもらってるけど、それ以上は望めない。
服も5年位前から同じ、毛玉だらけのものを着てるw
スーツもカバンも無いし、昔働いて時に貯金していたが、残金は700円…

精神科にも通えないし、毛玉だらけの服でまともな職には就けない。

去年頑張ってバイトの面接行って採用されたけど、ビビッて初日にキャンセルしてしまった×3

もう死のうかな

82:(-_-)さん
11/01/08 00:31:53 0
一日の食事と家賃を肩代わりしてもらっている時点で、
十文、金銭的援助を受けていると思うんだが。

お金が欲しかったり、何かしらやりたい事があるならアルバイトしなよ。

83:(-_-)さん
11/01/08 00:40:25 P
はぁ・・・

84:(-_-)さん
11/01/08 11:29:59 0
中二で貯金できるほど働けるってすげえなオイ

85:(-_-)さん
11/01/09 04:05:51 NZ2If+g80
>>81
バイト受かるなんて凄いな
俺も9年間ぐらいで服も買えない状態だわ

頭痛いし気持ち悪いし胃が痛くなるかもしれんがもう一回チャレンジしみたらどうだ?

86:(-_-)さん
11/01/09 05:20:48 0
家が貧乏すぎる

87:(-_-)さん
11/01/09 18:56:19 0
もうテロリストになりたい

88:(-_-)さん
11/01/09 22:33:15 P
このまま朽ち果てていくならテロリストになりたいよな

89:(-_-)さん
11/01/09 23:11:05 0
問題なのは日本にテロリストがいない
武器とかどこから調達すればいいのか分らない

90:(-_-)さん
11/01/09 23:29:45 0
一生懸命外の世界でがんばってる人からすると
人生あきらめた1人のヒッキーのテロのせいで人生終了させられて
これからの夢とか今まで頑張ってきたものが終わってしまうとなると悲しすぎる

91:(-_-)さん
11/01/09 23:32:36 0
前は死にたい死にたい地球爆発して人類全滅すればいいのにって思ってたけど
完全脱ヒキに向かって行動してる今は死ぬのが怖い

まえに誰か偉人の本を読んだときに、人は大切なものが増える度に恐怖心が増えていくって書いてあっ
その大切なものや人や状況を守るためのリスクが増えるかららしい

92:(-_-)さん
11/01/09 23:36:51 0
他人の人生なんて知ったこっちゃない
日本を潰したい

93:(-_-)さん
11/01/09 23:52:01 0
テロやめて><
完全脱ヒキしてボーダーコリーと生活する夢があるの><

94:(-_-)さん
11/01/10 00:16:09 P
他人の人生なんてどうでもいいよなぁ
身内や親しい人が死んだら悲しいけど、報道された事件や事故なんてみんな飯食いながら笑いながら見てるんだし

95:(-_-)さん
11/01/10 08:48:37 0
ボーダーコリーと生活している脱ヒキを後ろからメッタ刺しにする

96:(-_-)さん
11/01/10 08:49:12 0
こわっ

97:(-_-)さん
11/01/12 11:59:10 0
親と行く旅行が10日程あるから服がない

98:(-_-)さん
11/01/12 12:25:45 Q
え?偽ヒキ?

99:(-_-)さん
11/01/12 21:43:37 0
最近になって自分がADHDだって分かった。
どおりでこんな人生歩んでるわけだ。仕方ないよね

100:(-_-)さん
11/01/12 23:42:26 0
自分ももしかしたらそれかもしれないんだよな

101:(-_-)さん
11/01/13 18:37:46 0
発達障害かわからないけど頭がおかしいのは間違いない

102:(-_-)さん
11/01/17 01:08:29 0
闇金ウシジマくん見て、ますますうつになった

103:(-_-)さん
11/01/29 18:06:36 0
改めてみるとここも人減ったよね・・・
というかヒキ板全体がこんな感じ

今引きこもりの人のコミュニティは
ネトゲーだとかSNSだとかに移行した感があるし
こういう場はもう必要ないのかもしれないね・・・

104:(-_-)さん
11/01/29 21:20:46 O
規制のせいかも

105:(-_-)さん
11/01/30 16:09:37 O
みんな脱ひきしたよ。

106:(-_-)さん
11/01/31 07:12:31 O
嘘だと言ってよ

107:(-_-)さん
11/01/31 14:24:25 0
絶望

108:(-_-)さん
11/02/01 15:53:27 O
力がでない

109:(-_-)さん
11/02/01 22:46:23 O
顔が汚れたのか

110:(-_-)さん
11/02/02 13:49:28 0
あーあ

111:(-_-)さん
11/02/02 21:12:46 0
ネトゲ廃人にはオムツァーがいるらしい

112:(-_-)さん
11/02/04 02:56:07 O
変わりたい

113:(-_-)さん
11/02/04 21:49:43 O
変われない

114:(-_-)さん
11/02/05 15:06:52 O
俺は変わったよ

115:(-_-)さん
11/02/05 21:09:49 0
>>103
変わりになるサイトなんてあったけ?
SNSとか引きでもない人の溜まり場になってる所と
過疎ってる所しか見かけない気がするけど

116:(-_-)さん
11/02/05 21:55:35 O
さてはヒキじゃないな

117:(-_-)さん
11/02/12 00:46:23 0
ひきにSNSとか無理だろ…

118:(-_-)さん
11/02/12 05:55:25 0
同年代ヒキのスレあったんだね。盛り上がるのも微妙だけど過疎過ぎるのも寂しいな・・・

119:(-_-)さん
11/02/13 04:37:34 0
寂しいな。毎日一人で喋ってたら誰か来るかな

120:(-_-)さん
11/02/13 21:08:41 O
ここにいるよ

121:(-_-)さん
11/02/13 22:19:23 0
わーい同期。でも話下手だから会話にはならない

122:(-_-)さん
11/02/14 12:04:18 0
どうしよう

123:(-_-)さん
11/02/14 12:11:05 O
困った><

124:(-_-)さん
11/02/14 15:04:51 O
とちくるって自衛隊の募集要綱載ってる資料注文した。資料は来たんだけど自衛隊の人から電話かかってきて思わず断ってしまった
もう駄目だ俺

125:(-_-)さん
11/02/14 17:04:49 0
あと一歩

126:(-_-)さん
11/02/15 07:52:32 O
なんか過疎ってるけど他の年に比べてヒキ少ないのかね?
中学の時自分の学年は真面目というか勉強熱心な人が多かったが
関係ないか…

127:(-_-)さん
11/02/15 08:50:33 O
最悪だ~
バイトしようと思ってたとこの求人がなくなってたorz

128:(-_-)さん
11/02/15 17:35:55 0
うちの学年はDQNが多いって言われてた 
>>127 ドンマイ。断られなくて良かったじゃないか

129:(-_-)さん
11/02/15 20:46:51 O
>>124
昔、自衛隊のパンフレット注文したら、自衛隊の広報が家に来たよ

俺は一応脱ひきしたけど、みんな頑張ってね!!


130:(-_-)さん
11/02/16 04:01:13 P
同年代の人、どうしてるんだろう

まぁ知ったところで自己嫌悪で鬱になるだけだがw

131:(-_-)さん
11/02/16 10:56:41 0
僕は相変わらずっすよ

132:(-_-)さん
11/02/17 23:56:50 O
これからどうしよう

133:(-_-)さん
11/02/18 15:27:28 0
23って若いようで若くないよな
10台に戻りたい

134:(-_-)さん
11/02/18 18:03:55 0
家の裏の畑を窓から12年ずーっと見続けてきたんだが
ヒキはじめた頃、おっさんの手伝いしてた兄ちゃんが
畑に子供連れて来てた
そういえば最近おっさんの姿みない
おっさんじゃなくて爺さんだよな年齢的に

俺は何やってんだろうな

135:(-_-)さん
11/02/20 12:03:35.03 P
ふつうの同年代はもう社会人として働いてるんだよな

自分はこれから一体なにしたらいいんだろ

136:(-_-)さん
11/02/21 18:13:42.00 0
自分の場合は
行動した→失敗→引きる
馬鹿だから同じ失敗を繰り返すので投げやりになる
何処か欠けてんだろうな、人として

137:(-_-)さん
11/02/22 01:14:45.33 0
一昔前までは自分の今や将来に不安や焦りを感じてたが
今は親の庇護で保たれてるこの生活が破綻した時
ちゃんと自殺できるかどうかが一番の不安の種だ
ホームレスは避けたいが、その時にならんとわからんな

138:(-_-)さん
11/02/24 17:20:15.66 0
将来の事なんて心配できるの10代までだよな
20になった年からもう今さら何やっても無駄だと諦めた

139:(-_-)さん
11/02/27 11:08:42.92 Tj+fFcXoO
たまにはあげ

140:(-_-)さん
11/02/27 13:52:39.68 O
中学途中でヒキッて一度脱出したんだがな
でも上手くいかずバイト辞めてもう6年目になるわ

141:(-_-)さん
11/02/27 19:04:30.73 O
また一つ年をとってしまった。絶望しかない

142:(-_-)さん
11/02/27 21:52:56.07 0
もう駄目

143:(-_-)さん
11/02/28 11:34:28.69 0
高望はしない
食事ができて趣味に少しだけお金使える程度の収入がほしい
しかし不景気な世の中、この望みですら高望になるのか

144:(-_-)さん
11/02/28 21:34:20.94 0
母子(もう子て年じゃないが)家庭なのにヒキってるやついる?
外に出なきゃとか働かないととか思うんだけどな
どうしたらできるようになるんだろ

145:(-_-)さん
11/02/28 22:26:34.67 0
けっこう母親の稼ぎがあるのかな? 

146:(-_-)さん
11/02/28 23:45:02.29 0
VIPとか他の雑談系の板でヒキがいきなり正社員になったなんて話聞くけど
よくよく聞くとみんなプログラミングだなんだ独学で習得した人ばっかり
ワードやエクセルもできない、パワポ使えない、
自作HPって美味しいのレベルだともう絶望しか感じない

147:(-_-)さん
11/03/01 06:35:10.24 0
>>145
税金から色々もらえるでしょ

148:(-_-)さん
11/03/01 09:14:22.96 O
きょうは寒いなぁ

149:(-_-)さん
11/03/01 09:23:50.23 0
もうすぐ24だ・・・

150:(-_-)さん
11/03/01 11:22:52.51 0
俺は早生まれだからもうすぐ23だ  

151:(-_-)さん
11/03/01 11:34:39.78 0
20過ぎてから年とるのが怖い

152:(-_-)さん
11/03/01 13:59:21.05 0
とにかく25になるまでにどうにかしなきゃ、とは思う

153:(-_-)さん
11/03/02 05:35:40.21 0
>>146
わかるわかる
何も出来ないから何も出来ないというか
社会に出る道はとっくに無くなってるっていう

154:(-_-)さん
11/03/05 04:55:28.48 0
サポステで簿記3級受けてるんだが全然わかんね…
俺馬鹿すぎるだろ…
まあ分かるとこは分かるんだがやっぱ全然掴めんわ…

155:(-_-)さん
11/03/05 11:04:35.82 O
>>154
そんなことやってるのか
面接なんか行かなければよかったorz

156:(-_-)さん
11/03/06 17:25:58.31 0
中2から5年間引きこもってたが四月から社会人だよ

157:(-_-)さん
11/03/07 00:57:25.93 O
>>144俺そうだよ
朝夜働いてる
ご飯作ったり掃除は俺
そりゃ脱出したいが対人恐怖症が治るどころか
余計酷くなってくる
親と目を合わして話す事も出来ん

158:(-_-)さん
11/03/07 18:52:44.80 O
今年は東京もよく雪が降るなぁ
さむいさむい

159:(-_-)さん
11/03/11 14:58:17.81 0
こわいよう

160:(-_-)さん
11/03/11 17:34:24.41 c+rRpJC80
お前ら無事か?

161:(-_-)さん
11/03/11 18:19:13.45 O
地震直撃だよ
家めちゃくちゃ
宮城

162:(-_-)さん
11/03/11 22:15:17.11 0
強制脱ヒキか

163:(-_-)さん
11/03/12 04:33:08.71 O
地震の後近所の人達が外に集まってたけど一緒に出る勇気がなかった

164:(-_-)さん
11/03/12 19:00:15.30 sSa6NnBtO
誰かいる?

165:(-_-)さん
11/03/12 19:50:16.60 TJVELVj0O
いる

おまえらどこ?
俺は群馬

166:(-_-)さん
11/03/12 20:10:33.55 0
埼玉

167:(-_-)さん
11/03/12 21:01:40.44 0
東京

168:(-_-)さん
11/03/12 21:16:03.72 O
原発大丈夫みたいね。よかった

169:(-_-)さん
11/03/16 12:05:17.82 P
引きこもりで頭悪くても卒業出来る大学なんてあるの?

170:(-_-)さん
11/03/16 12:09:22.18 0
金があればいくらでも

171:(-_-)さん
11/03/16 18:12:28.04 O
大学なんて馬鹿でも行ける

ソースは俺

172:(-_-)さん
11/03/16 18:13:10.87 0
なんてったってゆとり世代

173:(-_-)さん
11/03/16 19:13:29.09 0
これからどうなる

174:(-_-)さん
11/03/16 22:22:09.50 0
頭悪くてもコミュ力と容量よくないと卒業できない
テスト範囲とか過去問とか楽な授業とか研究室の情報交換とか

175:(-_-)さん
11/03/16 23:18:57.40 0
そこは「頭良くても」じゃないかい

176:(-_-)さん
11/03/16 23:29:02.29 0
スレの流れから判断するに
「低偏差値の大学でも」が適当かと

177:白米 ◆5D0m5DIxNA
11/03/21 12:01:11.22 8C30g+0TO
URLリンク(ameblo.jp)
今年24歳の社会復帰目指してる者です。とにかく自分を変えようと思ってる。
まず大量のエロ本処分するぜ。他にも色々晒して経過報告すつもりだ。
見守って下さい。

178:(-_-)さん
11/03/21 12:56:41.40 O
↑はスルーしちゃって下さい。すみません。

179:(-_-)さん
11/03/22 22:05:24.68 O
>>163分かる
家の前が避難所の公園だから
もし避難しなければならない程の地震になったら
家に残って死を選ぶだろうな
もうどうすればいいか分からんわ

180:(-_-)さん
11/03/22 22:07:34.77 0
>>137
わかる
もう自殺しかないのだが死ぬの怖いマジ怖い

181:(-_-)さん
11/03/27 07:13:15.33 O
禿同すぎる
死ぬこと自体より痛かったり苦しかったりが無理だわ

182:(-_-)さん
11/03/27 16:42:38.45 0
債権回収会社からハガキきた
年金3年分36万払えって
中卒ヒキに巨額借金追加
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい

183:(-_-)さん
11/03/27 17:08:13.31 0
それ詐欺じゃね?

184:(-_-)さん
11/03/27 18:22:09.67 0
20なってから一回も払ってないはずで
ググったら有名な債権回収会社
たぶん本物
電話しろって書いてあるけど
声出ねえんだよ
何年喋ってないと思ってんだよ
親も急に声かけてくるようになったし
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい

185:(-_-)さん
11/03/27 18:48:44.27 0
俺は無視してる

186:(-_-)さん
11/03/27 19:20:40.98 0
強制徴収は年収200万以上が対象。
年金の支払期限は2年。
他の企業に委託してるのもなんか怪しい。
まあ本物だとしても今後も年金を払う気が無いのなら堂々と無視すればいい。

187:(-_-)さん
11/03/28 09:03:41.29 0
3年で36万って少なくねぇか

188:(-_-)さん
11/03/28 11:28:06.63 eyjG0JTl0
国民年金って、最低でも14,700円で毎月納め始めるから
2年ですでに、36万超えてるぞw
学生は申請すれば、その間だけ免除だったかも。
ってことは、その間の期間を抜いた金額か?
払えるときになって、気が向いたら少しずつ払えばいいんじゃないの?


189:(-_-)さん
11/03/28 11:37:14.95 0
すまん、よく読まずに書いた。
ROMる。

190:(-_-)さん
11/03/28 17:10:05.50 0
国民年金は30歳未満で収入が一定以下なら申請すれば若年者納付猶予制度が
使える。俺も20歳の時にこれに申請してる。

191:(-_-)さん
11/03/28 20:57:03.83 0
確か申請用紙の中に書いてある”翌年度以降も納付猶予を申請することを希望しますか”ってところで
”はい”の方に丸をつければ一定の収入を超えない以上は自動的に継続されるんだよね?

192:182
11/03/28 21:16:11.45 0
世間知らずまき散らしてすまん
親に市の年金の所に電話してもらう
説明するのに
15年ぶりぐらいで親に手紙書いた
それで喜ばれた
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい

193:(-_-)さん
11/03/29 08:54:00.59 0
今から大学はいろうかなあ
もうしにたいな

194:(-_-)さん
11/03/29 09:06:19.28 0
医学部目指そうぜ

195:(-_-)さん
11/03/29 09:06:59.71 0
いや工学ぶにはいりたい

196:(-_-)さん
11/03/29 09:15:11.87 0
入れたとしても就職出来ないな

197:(-_-)さん
11/03/29 10:13:54.15 0
陶芸とか、人と向き合わない仕事の方が上手くいきそうな気がする。
でも、寂しいかもしれない。なんだろうな、他人って。

198:(-_-)さん
11/03/29 12:34:44.25 0
原発やばそうだな・・・

199:(-_-)さん
11/03/29 17:20:00.26 0
自転車で放射能浴びに、原発の視察行ってやろうかと思ったら
片道240キロあって、萎えた。

200:(-_-)さん
11/03/30 02:49:30.28 0
原発労働いいよな
死ねるわ親に兼ね渡せるわでいいこと尽くしなんだが
体力いるんだろうな

201:(-_-)さん
11/03/30 03:12:00.92 0
死者を出すほどの無理は絶対できない

202:(-_-)さん
11/03/30 07:38:32.37 0
あーもうどうでもいい
死にたい

203:(-_-)さん
11/03/30 14:46:03.36 0
今ってさ、春休みなんだよな・・・。
昼間に起きたくないんだが、毎日、外から近所の
厨房くらいの声が聞こえてきて目が覚める。

同じような経験してる人いないか。

204:(-_-)さん
11/03/30 15:52:45.43 0
確かに春は憂鬱になるな
生暖かい空気・強い風・花の匂い
大学入学した時を思い出す

205:(-_-)さん
11/03/31 01:44:11.84 0
俺は入学もしたことない

206:(-_-)さん
11/03/31 06:55:10.43 0
春とか嫌いだわほんと

207:(-_-)さん
11/03/31 11:20:58.43 0
お父さんお母さんごめんなさい

208:(-_-)さん
11/03/31 14:30:45.67 RxTBgTHG0
家の目の前が中学校だから
部活の学生のうるささで目が覚める;


209:(-_-)さん
11/03/31 14:33:09.15 0
おてて繋いで帰る所見るなんて苦行中の苦行

210:(-_-)さん
11/03/31 15:43:26.50 5X/6zRhWO
空が青いと気分が悪くなる

211:(-_-)さん
11/03/31 19:44:21.61 0
この年から大学行くならよっぽどいいとこ行かないと意味無いかな?
すぐに入れそうな夜間大入って昼間バイトするっていう壮大な計画を立ててから
早3年ほど経ってしまった

212:(-_-)さん
11/03/31 20:20:00.03 0
何が目的で、大学に行きたいん?
就職する時の肩書が目的なのか、学生生活をエンジョイすることなのか。

昼間バイトして、夜に大学行くっていうのは、すごい気力が要りそうだ。


213:(-_-)さん
11/03/31 23:12:25.77 0
>>212
そこが問題なんだ
勿論肩書きは有るに越したことは無い
上手く言えないけど、社会に出た時の共通言語として大学生活を経験しておきたい
それと独学で色々学ぶにしても、どうしても偏りが出てきてしまうから
それを強制的に矯正してくれる機関に身を預けたいというか
あと頭のぼけ具合が半端ないからとにかく日常的に頭を使う機会を作りたい
要するに普通の人になりたい
・・・と、無理矢理目的らしきものをひねり出すとそうなるけど、実のところかなりフワフワしてる

この3年間で対人恐怖もだいぶ悪化したから、
実際行くことになったとしてもどこまでできるのか未知数だ
だからまずは大学の心理学部付属のカウンセリングルームに通って、
対人恐怖の治療を受けつつ大学の雰囲気に慣れちまおうっていう計画を思いついたんだけど
それも思いついてから早1年くらい経ってしまった・・・
通信大学も考えたけど、労力の割に世間の評価が低いことを考えるとどうも・・・
まぁこうしててもますます状況はヤバくなっていく一方なんだが
それを読書やらネットで誤魔化し続ける毎日
下らん知識はすぐに付くけど、有用な知識はやっぱり本腰入れて勉強しないと
身に付かないって事は簿記の勉強してみて痛感した
なんか一気にドバッと語りまくってごめん

214:(-_-)さん
11/04/01 00:15:59.99 0
>>208
ナカーマ発見w

>>213
心理学部付属のカウンセリングルームに通いつつ、大学の雰囲気になれちゃおうってのは
凄いな。まるで、森田式行動療法みたいだ。なんか、考え方に勢いがある感じ。
無理して、どんどん悪化してもアレだけど、カウンセリングルーム行って
大学の雰囲気(+そこに行くまでの間に遭遇する俗世間w)になれちゃおうって
自分で思いついたなら、やってみたらいいじゃないか。
と、偉そうに同い年が、応援してみるテスト。

春っていうのは、なんだか青春チックな感じがして、一番鬱になる。
こう、若い学生の男女が初々しい恋愛を、みたいなイメージとかorz
あ、夏も似たようなもんかww

215:(-_-)さん
11/04/01 00:46:58.80 P
春は嫌だな

まぁ1番今苦労してるのは被災地の人なんだろうけど

216:(-_-)さん
11/04/01 10:56:15.98 0
今の自分の状況を認識すればするほど惨めで情けない
体や頭が動かなくなる

217:(-_-)さん
11/04/01 11:07:00.29 0
引くわーおまえら

218:(-_-)さん
11/04/02 01:51:18.06 0
>>214
おぁ、レスありがとう。
うん、いつも考えだけは勢いがあるw
でも完璧にできない位ならやらない方がいい、っていう思考パターンが染み付いちゃってて
なかなか行動に移せないのが問題なんだ。全か無かでしか物事を捉えられないっていうか。
ずっと他人事と思ってたけど、もしや自分はいわゆるボーダーってやつが
入ってるんじゃないかって気が最近し始めてる・・・

色々と心理療法関係の本読んでみたけど、結論としては、やっぱり何かしら行動を起こさないとダメだ。
色んな本読んで視野を広げたり、いわゆる認知の歪みとやらを矯正すれば
対人恐怖は消えるんじゃないかとずっと思ってたけど、自分の場合はそれだけじゃダメみたいだ。
苦手な環境に飛び込んで慣れるしかない。

俺も家から見える所に高校があるから、休み時間の騒ぎ声とか聞こえてくると
軽く鬱になるわ・・・なんかああいう若い世代の人間に一番恐怖を感じる。
10代後半~20代くらいの。勢いにひたすら圧倒される。まぁ向こうは全く悪くないんだけどさ。

>>214はなんか今後の計画とか、今取り組んでる事とかある?

219:(-_-)さん
11/04/02 13:54:55.63 0
ほんとどうしたらいいんだろうね
就職活動とかしようにもこれから暑くなるし つか今暑い

220:(-_-)さん
11/04/02 14:41:05.19 euJGsUjfO
>>219
とりあえずオーラル学園読んどけ
URLリンク(nakagawaho.yomibitoshirazu.com)

221:(-_-)さん
11/04/02 14:58:04.31 0
声優アワード、唯ちゃん主演女優賞おめでとう!律ちゃん新人女優賞おめでとう!

222:(-_-)さん
11/04/02 15:02:05.50 0
声優アワード、唯ちゃん主演女優賞おめでとう!律ちゃん新人女優賞おめでとう!

 |_ _< ヽ、>--、 ヽ、        \
 /二_:.:.`丶'":.:._:.:.`ヽL_        L
. \:.:./:.:.-―:.:. ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\r‐ 、     `ヽ
  >、二 -―:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.Vヽミ_     \
    ヽ:.:.:.:,r'ニア彡' /:.:.:.:.:.:.:.:ィ∧;;;;:.:.:`‐-ノ   >、   ΖZZzz......
     \彳/:.:./:.:./"¨ア~ヽ!:.:l\:.ヾマ      \
       V:.:.:.:./::l:.:./  \ヽ  !:.:ヽ:.:j_」-――‐z-、\
       ヽ:.: レ"| ハヾ    |l に-‐'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ヽ、_\
         ∨  レ `    レ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:\-ミヽ
         .〈_  , 、.ヽ /::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ぃ:.:.:.:ヽ:.:.:.:ヽ:.\ノノ
          } ┘  j」イ ///: ト, | \_:.:.:.:.:.:|ヽ:.:.}:.:.:.! |:.:.:.:.\ ̄ヽ
         廴_ イ//:.:/ //l:.:.ヽ |⌒ ヾ !|: |:.:.:Vヽ:.:|:j:.:.:.:.:.:.:.ヽヽ!
.         } _ノ__ィ^ヽイ//:.i:.:.:.:ハ|  , ,ィ-トl:..|:.:.:.∨:.:レ:.:.:.:./:.:∨ >、
         j   レ―/ イ:.:.:| i./!/   `´リ!:.:.!:.:.:.:l:.:.:.\∠レ'    ヽ
         〈   〈  レヽゝ .ぃト、 ,..,    /:/:.:.:.:ハ:.:.:.:rゝ       .j
         ヽ   \     \ `〈   rく'ノL;;;;/'"`ヽゝ       〈
          !     \     \ハ、_,.ニ´               |


223:(-_-)さん
11/04/02 18:41:08.13 0
 / ̄ヽ _|_               _/_     /   _l_\
    /   .|           /      /    ヽ   /     | ヽ \  |  __ 
   /    |/ ̄ヽ_/_/  /,、     / ___|    /⌒!    ノ  │    |       
 ∠__    ._ノ / 丿 // \_   (__ノヽ  /   し  ノ  ヽノ    レ (__


  ___                    |__      __|__          ___
     /    ̄  ll   |  __    ̄ ̄/  _        /    _l_l          /
   ヽ/     ̄     |          / _/   ─、   ∠_    | フ __   /
    \   __/   レ (__    / (__ノ\   ノ    _ノ     l     _)  \ 


        \\  ─-    __|_  __  
  \   /     ̄⌒ヽ    __|      /     __  
   \/           |   / |    /⌒ヽ   /  |  ヽ 
   /           |    ヽ-|    _ |   /   /   |  
  (___       _ノ     丿   (__ノ   |_/   ノ



224:214
11/04/02 23:55:59.98 0
>>215
被災地のほうは、ストレスで亡くなっている人もいるらしいなぁ。

>>216
頭使い過ぎで、動けないような感じしないか。
俺は、被害妄想シミュレーションが働いて身動きとれない感じの時が多いんだがw

>>218
どういたしまして。
10代後半~20代が一番怖いっていうのは、こことかに居る人みんなだと思う。
丁度、その頃の年代って悪ぶったり、人を中傷しまくったりする傾向が強い気が
して、警戒するというか。(ものすごい偏見)
修正掛けるのは、楽じゃないとおもうけど
苦手な環境に飛び込もうとする気持ちがあるなら、きっと大丈夫でしょw

俺は「おいしいツーハン生活」っていう曲を聞いて、気を紛らわせたり
住み込み.comというサイトを見たりするくらいだなぁ。
で、働いたところを想像して、ガクブルになったりする。w

>>219
いま、計画停電で派遣の人とかも切られているらしいし
引きこもる人、増える気がする。
夏場の停電は避けられないとすれば、さらに・・・。

225:(-_-)さん
11/04/04 15:39:48.63 5m0rbM3a0
今年度1年分の国民年金保険料納付書が、きやがった。w
まとめて払うとお得ですみたいな感じで。

やってくれる。




226:(-_-)さん
11/04/04 23:29:00.62 0
今年どうする?

227:(-_-)さん
11/04/05 15:14:39.40 O
わからない

228:(-_-)さん
11/04/06 08:49:58.15 0
とりあえず、二者択一タロットで色々占って決めようかと。(ぇ

229:(-_-)さん
11/04/06 09:27:32.93 0
(ぇ←2003年頃を思い出す

230:(-_-)さん
11/04/06 17:21:11.09 0
>>229
古いネタで済まんかった。

今日、歯があまりにも痛くて、歯医者に行くため外に出たが
出たそばから女子高生にダサイ、小学生にゴリラとか言われて凹んだ。
服に金掛けられないんじゃ、ボケがwww
ゴリラに似ているのは、否定できないけどorz

231:(-_-)さん
11/04/09 18:13:24.35 O
助けてくれ

232:(-_-)さん
11/04/09 19:09:49.85 0
断る

233:(-_-)さん
11/04/10 07:39:31.83 P
明日で24歳になります

誕生日プレゼントに何か下さい

234:(-_-)さん
11/04/10 10:09:53.39 0
握りっ屁をやろう

235:(-_-)さん
11/04/10 11:06:52.73 0
俺を養う権利をやろう

236:(-_-)さん
11/04/10 15:33:14.48 0
苦しいよ・・・お父さんお母さん生きていてごめんなさい

237:(-_-)さん
11/04/10 19:08:38.53 ho3xGygj0
親が近くで「あー忙しい・忙しい」って言われると、なんか腹立つんだが、俺だけ?w

238:(-_-)さん
11/04/10 19:33:42.99 0
>>233
一足先に誕生日だったけど何も無かったよ
地震の影響で夜に開いている店ないから自分で祝う事もできなかった

菓子類アイス食べたいな一ヶ月くらい口にしてない

239:(-_-)さん
11/04/13 13:26:29.37 O
手遅れ感が止まらない。何やっても定職つける気しない

240:(-_-)さん
11/04/13 14:59:36.78 0
久しぶりに昼間に散歩してきたけど何ていうか劣等感って言うか自分がいちゃいけない世界のような気がした
夜はそんなことないんだけど

241:(-_-)さん
11/04/14 03:21:16.41 P
あるある
こんな明るい世界、自分には無理だ・・・って思うよね

242:(-_-)さん
11/04/14 23:03:51.32 0
夜に外出ると、ほっとするよね。
昼間に外出ると、敵陣の中に一人丸裸で放り出されているような感じ・・・。

243:(-_-)さん
11/04/21 22:34:31.69 O
>>237
あるある
故意的にオーバー「忙しい」アクションされるわ。イラッとしてしまうオワタ

244:(-_-)さん
11/04/21 22:39:31.38 O
外界に出たときの劣等感と疎外感が半端ないですよ。そして、あの漠然とした不安感は何なんだろうか

245:(-_-)さん
11/04/22 11:18:39.50 O
失業保険の手続きだけして、途中で通うの辞めた人いる?

246:(-_-)さん
11/04/23 05:29:54.12 0
ごめん働いたことない

247:(-_-)さん
11/04/23 12:49:35.43 O
結局出ないんだけど、結果的に明日は外に出ようと毎晩思うことで満足してる人いる?

248:(-_-)さん
11/04/23 13:19:33.35 0
夜に散歩すればいいじゃん

249:(-_-)さん
11/04/23 13:26:55.50 0
最近は夜でることすら億劫だわ

250:(-_-)さん
11/04/23 14:07:10.83 0
>>247
あるある
人目の少ない散歩コース練って
疲れて寝てしまう

251:(-_-)さん
11/04/23 17:02:29.86 O
おまいらのヒキきっかけ教えて

252:(-_-)さん
11/04/23 17:12:49.14 0
どうもノリが合わない高校に通ってたら
卒業間近に精神ぬっ壊れてそのまま

253:(-_-)さん
11/04/23 22:48:56.54 0
昔から人格&コミュ力に問題があった
どうにか大学まで行ったけど鬱になってシボンヌ

254:(-_-)さん
11/04/24 02:16:43.20 0
お仕事優先ネグレクト

体臭くて不登校

放置続行で浮浪児化

親戚に一時保護

反抗期直前に親更正で親元引き取り

反抗期到来・重度の中二病で親に八つ当たり。度が過ぎてヒキる

出るに出られなくなり今に至る

255:(-_-)さん
11/04/24 14:35:44.66 0
一度目のヒキになったときのきっかけは、重度の中二病だったな。
(みんなの視線が気になって、そっから・・・。)
社会不安障害ってやつ。

256:(-_-)さん
11/04/24 14:58:55.87 O
就職先を3日で辞めてから約1年ニートよりのヒキへ。それから1年はフリーターになるも、再びヒキへ戻り今に至る

257:(-_-)さん
11/04/24 19:52:02.37 0
最近、夜中に外でて思うことがある。
似たような人が結構いるんだなと。


258:(-_-)さん
11/04/25 01:09:32.57 0
あの地震をきっかけに、何か行動起こそうと思ったけど結局何もしなかった。
さすがに自分に引いた。

259:(-_-)さん
11/04/25 02:54:04.05 0
何かしようとしても何もできる事がないことを再確認しただけ
技能も学もないヒキなんだから当たり前なんだが

260:(-_-)さん
11/04/25 12:27:03.45 0
だな
地震初日は無力な自分を思い出して謙虚になったもんだけど今は元に戻っちまった

261:(-_-)さん
11/04/25 12:52:55.59 O
人間の本質は変わらないんだのう。自分に出来る範囲のことをしよう

262:(-_-)さん
11/04/25 23:13:22.48 0
夜中コンビニに行くのが、やっとになってしまった。
俺、不謹慎なんだけど、あの大震災が来て少しホッとしてしまった。
みんなが、働けなくなったら差別なくなるかなって思って・・・。orz

263:(-_-)さん
11/04/27 03:23:37.64 Y1+CCXH7O
仕事辞めて二年ひきったら借金が100万超えた

264:(-_-)さん
11/04/27 09:36:43.95 0
>>263
1人暮らしなの?

265:(-_-)さん
11/04/29 01:49:06.95 fByOUIAOO
「家を出ていけ」と、ついに親に言われた。

大学中退で貯金は120万くらいしかない…。
来月いっぱいで強制的に追い出されるとか、人生終了フラグだな。

とりあえず不動産屋に行こうと思うけど、
保証人無し+フリーターじゃ家なんて貸してくれない予感。

266:(-_-)さん
11/04/29 02:03:39.44 0
大変だな・・・
うちは海外旅行先から「お土産何がいい?」って電話来たぜ

親孝行しなきゃとバイトしようと思うけど、なかなか踏み出せん。

267:(-_-)さん
11/04/29 02:34:36.63 0
>>265
貯金120万もあるのかいw
保証人なしでも部屋は借りられるよ。
その代り、保証料ってのを払うみたい。

フリーターでも貸してくれるところはある。
それに戸籍分離しておけば、独り暮らしで行き詰っても、生活保護の申請だって
可能なはずだ。まだ、諦めるのは早い。

268:(-_-)さん
11/04/29 11:05:03.12 0
ここで貯金120万なんてかけるうちは大丈夫

269:(-_-)さん
11/04/29 11:19:48.48 O
>>266
旅行かぁ。
そーいえば、人生で一度もしたことないなぁ。
修学旅行とかも行かなかったし。

>>267 >>268
貯金は大学時代(といっても中退だけど)のバイトで貯めたんだ。
使う用途がなかったから、貯まった感じw


不動産屋に行く前に、髪を切らなきゃと思う。
ついでだから、人生初の"お洒落"な髪型にでもしてもらおうかな。
とか言ってるうちは大丈夫!と自分に言い聞かせてるw

270:(-_-)さん
11/04/30 22:15:22.74 0
>>269
旅行は、気心の知れた人間と行けば楽しいのかもしれないが
そうじゃないと記憶にも残らないぞw(正確には記憶が引き出せない)

時々、このまま30年とか過ごすのかな・・・って
考えて凹む。
ヒキになってから、すごいハゲたら余計に全般性不安障害悪化したわ。

271:(-_-)さん
11/05/02 18:35:37.31 4HGAqa8WO
確かに旅行一人で行っても思い出として今ひとつだね

272:(-_-)さん
11/05/02 20:09:08.28 0
俺はここ1年ぐらいグーグルアースでエア旅行してるわ

273:(-_-)さん
11/05/02 20:35:03.33 EwUW+OS1O
>>272
お勧めスポット教えてたも

274:(-_-)さん
11/05/04 16:50:58.44 O
もう駄目だああああああああああああああああああああああああああああ

275:(-_-)さん
11/05/05 00:31:23.16 0
>>274
まだだ、まだ終わらんよ!

って、俺も見通し経たないから、その心境は時々陥るなぁ。

日本全国の引きこもりは、これからどうなるのだろうか。
そして、その引きこもりたちが、もし仮に就職しようした場合
その受け皿があるだろうか・・・。orz
政府は、あえて放置している気がするよ。
社会的弱者は、マニフェストのネタになるしね。

276:(-_-)さん
11/05/05 03:12:52.93 O
国を頼りになんぞするだけ無駄。国からすれば消費のみのヒキはいらない子

277:(-_-)さん
11/05/05 07:15:03.80 0
自然に沙汰されるのを、政府は待っている感じだね。

所で、みんな昼間ってどうしてる?
俺はネットサーフィンも飽きてきて、殆ど寝てる感じなんだけど。

278:(-_-)さん
11/05/05 13:35:31.54 0
寝ようかと思うけど、外が快晴すぎて寝ることに後ろめたさを感じてしまう

279:(-_-)さん
11/05/05 14:23:34.28 0
春と秋は電気消してカーテン開けて日光だけで本読む
夏と冬は夜型期間だから寝てる

280:(-_-)さん
11/05/05 23:40:12.49 0
>>278
外が晴れていると、後ろめたさを感じてしまうって、大丈夫かいな。
俺は外が晴れているのに出かけられないのが、悔しいから
あえて寝ちゃうんだけど。
>>279
本って、どうやって手に入れてる?
金ないから図書館で借りてこようとするんだが、外に出るのが苦痛で
中々行けない。

281:(-_-)さん
11/05/06 02:25:24.95 0
俺って不安障害と思ってたが自己愛か境界性人格障害っぽいな
直るのかな。。。不安だ

282:(-_-)さん
11/05/06 09:45:16.72 O
平成生まれのスレ見てたら、まだ夢に溢れてた
昭和50年代生まれのスレ見てたら開き直って前向きそうだった

俺ら前後はリアルに転機の時期で皆辛そうだった
この世代をどう乗り越えるかだな

283:(-_-)さん
11/05/06 10:46:13.14 0
>>281
なんだ俺か

284:(-_-)さん
11/05/06 11:36:06.98 0
>>282
団塊世代とかのほうが、俺らより元気だよね。
それで、平成生まれの連中は、割と夢があったりする。
ちょうど、俺らはどちらでも無くて、厭世感にまとわりつかれている。

>>281
>>283
よう、俺w

285:(-_-)さん
11/05/06 14:42:48.30 0
もうすぐひっぱりだされる
いやだいやだ

286:(-_-)さん
11/05/06 14:47:54.67 0
父さんにクズクズクズクズって何回も言われた
そうだよ俺ってクズだよ・・・

287:(-_-)さん
11/05/06 15:57:48.82 O
>>280
なんて言うのかな、こんなに外は晴れて気持ちよさそうで楽しいことが起こりそうなのに、自分は外に出れない、出ても何をすれば良いのか分からない。でも出る準備はしてる。一歩が踏み出せない葛藤してる感じ

288:(-_-)さん
11/05/06 16:01:52.24 O
自分は図書館か立ち読み、ヤフオクで手に入れてるかな。費用もオクで手に入れてる

289:(-_-)さん
11/05/07 15:16:09.98 0
>>285
引っ張り出されたら、『そういうことをするから余計に悪化するんだ』
って言えたらいいよね。多分、なかなか難しいとは思うんだけど・・・。
だって、俺ら親に口で言っても、理解されないか、ひきこもっている部分って
あると思うし。
>>286
おまいは、クズなんかじゃない。
俺、なにもしらないけど、おまいは違う。
むしろ、普通に働いてる奴の中に沢山くずはいるんだ。
職場でも、学校でも、クズのほうが偉そうで、平気で傷つけたりする。
会社の金で毎日、昼飯食ったりする部長とかだっているらしい。(姉談)
おまいは、誰が何と言おうとクズじゃない。
少なくとも、俺はおまいのことをそうは見ていない。
同い年のひきが言っても説得力はないけど、おまいは悪くない。
>>287
出ても何をすればいいのか分からないっていうの、同感だなぁ。
外に出てどうするの?って感じなんだよね。

>>288
立ち読みか、結構、難易度高いことできるんだなぁ・・・。
費用をヤフオクで稼いで、ヤフオクで本を手に入れるって
なかなか上手いことできるんだね。
そういうのビジネスセンスないから、俺は出来ないわ。

何処かで心から、マターリしたいなぁ・・・。

290:(-_-)さん
11/05/07 23:35:33.76 NfABcqh/0
マターリするには自然が多い所がいい。まじでマイナスイオンに癒される

291:(-_-)さん
11/05/08 03:07:45.09 O
>>286
は?チェルノが爆発した年にセックス中だししたくせに。お前がクズだろって言ってやれよ

292:(-_-)さん
11/05/08 16:05:48.04 0
>>291
それどんな言い回しだよww

293:(-_-)さん
11/05/08 18:41:31.18 O
なんだよあの女。何しに来てんの?下に降りれないじゃんか腹立つ

294:(-_-)さん
11/05/08 18:43:05.22 O
消えれ消えれ消えれ

295:(-_-)さん
11/05/08 19:16:44.43 0
無力

296:(-_-)さん
11/05/09 01:41:13.16 0
21 :元ひきこもる精神科医 ◆ToXXXxix3o :2010/09/15(水) 19:57:18
コピベ

 抑うつを呈して来院する青年の多くは自己愛性人格障害ないし傾向を持つ人たちである。
彼らに共通しているのは、等身大の自分がないということであり、「思い描いている自分」と、
思い通りにならなくなった現実に直面して転落した
「取り柄のない自分」の二極に解離した自己構造を持っている人たちである。
彼らは思い描いている自分が機能しているときには我々の前には来ない。
しかし、人生は思春期を過ぎると、思うようにならないことがしだいに多くなるものである。
早い人では中学の人間関係や成績、あるいは容貌や体型、
遅い人では社会に出てからの職場の人間関係や自分への評価が挫折や傷つきの原因となる。
そこでかろうじて維持してきた「思い描いている自分」が破綻して一気に「取り柄のない自分」に転落することになる。

297:(-_-)さん
11/05/09 01:42:02.43 0
健康な人は思い通りにならない事態に直面しても、
「もう少し時期をみて」とか「少し準備不足だったかな。もっと基礎からやらなくては」とか、
「ちょっと高望みだったかもしれない。少し目標を下げよう」とか、
「無理かな。それは断念して別の目標を探そう」「もっと着実に積み重ねてゆこう」というように、
いったん引き下がって現実的な解決方法を見いだすであろう。
しかし、自己愛性人格構造を持つ現代の青年達はこうした現実的な選択が困難である特性がある。
それが可能になるには中心となる自己、すなわち等身大の自己という真の自己が存在することが前提になる。
思い描いている自己は誇大的自己であり万能的自己であるから、そのような選択ははじめから不可能なのである。
「そうしたことは自分が許さない」といった方が正確であるかもしれない。

298:(-_-)さん
11/05/09 02:07:08.75 0
俺らがここでうだうだやってる間に、同年のやつらは先に進んでいくんだね・・

299:(-_-)さん
11/05/09 02:42:54.02 0
別に誰かと競っているわけではない

300:(-_-)さん
11/05/09 02:56:34.67 0
わりきれればらくだけどなー

301:(-_-)さん
11/05/09 03:49:42.73 0
>>298
もう、今生はさじ投げた・・・つもりになっているんだけれど
何処かで、かすかに諦めきれない自分が居る。
だから苦しいのかな。
うだうだしてるけど、精神的に俺らも進んでいると信じたい・・・。

そういえば、自殺者の5割が20歳から24歳だっていう記事を見て、愕然とした。
若い奴が大量に自殺する国って何だかなぁ・・・。
もう止まらないのかな・・・この国が崩壊するまで。

昨日、たまたまYOUTUBEでGLAYのサバイバル見てたら泣けてきたよ。
なんとなくだけど、アニメPVに出てきたネーチャンが
不良→もう駄目ぽ→悟り→現実世界と折り合いが付けられるようになった。
みたいな感じがした。
もし、GLAYに抵抗が無い人は、よかったら見てくれ。(パンチラもあるよw)
URLリンク(www.youtube.com)

302:(-_-)さん
11/05/09 04:34:46.07 O
>>301
サバイバル懐かしいね。あの頃の自分が今の自分を見たら何て言うんだろうなー信じたくないだろうな。
当時はひきこもりの概念がなかった位だし。
人間て不完全すぎるよね。こんな感情さえ無かったらもっと楽に生きれるのに
欲望、葛藤、制止…コントロールできないよ

303:(-_-)さん
11/05/09 13:48:42.94 0
ヒキ脱出した1987生だけど
無理にでも環境を変えたのが効果あったよ
家にいると家族と顔合わせるのがいやで部屋から出るのも億劫だった
精神科のお世話になってバイト初めて家かでたらなんの重圧もなくなったよ


304:(-_-)さん
11/05/09 14:48:43.11 0
え?バイト先より家族のほうが嫌だったのか?

305:(-_-)さん
11/05/09 15:54:55.71 0
>>303じゃないけど気持ちがわかる

306:(-_-)さん
11/05/09 16:49:51.19 0
>>303
働きだすと、親から『老後の面倒見ろよ的プレッシャー』とか無かった?
俺、親父が失業したころバイトしてたけど、そういうのが辛くて
ウツになって仕事出来なくなって、ヒキ二度目に入ったんだけど・・・。

っていうか、すでに生家を離れて一人暮らししているのか。

307:(-_-)さん
11/05/09 17:16:02.41 0
>>304
家にいて廊下や隣部屋に誰かいるかと思うだけで気力が削がれるんだよ
なんでこんな子に育ったんだみてーな被害者面むけられるのが最悪
バイトは薬貰ってた上に清掃なんかの客と顔合わせない&同期がいないって状況だったから問題なかった
まぁ叔父の助けもあったんだけどね
高卒で足元グラグラでヤバいんだけど
前よかマシ

308:(-_-)さん
11/05/09 17:27:13.76 0
あとバイトの関係で規則正しい生活と運動が生活に入ったら考え方も前向きになったわ
体育会系の説教みたいで鬱陶しいかもしれないけど一応実体験として報告

309:(-_-)さん
11/05/09 23:32:02.33 0
>>303
前向きなレスありがとう。こういうの見るとちょっと救われた気持ちになるわ。
自分の場合は、まずバイト探しからハードル高いんだよ。進もうとしても前のバイト先で起こったこととか仕事に対するマイナスな考えに一気に占領されちゃって泣き出すか、諦めてまた篭ってしまう。
303も色々と葛藤があって乗り越えたんだろうな。見習いたいよ

310:(-_-)さん
11/05/10 08:39:40.33 onFYTtX00
クレジットのリボがとうとう70万の限度に達した…
もう生きていけない…
すぐにでも働かないといけないけどバイトすらする勇気がない











sinitai


311:(-_-)さん
11/05/10 08:44:06.58 0
最後残高が5000円くらい残っているときにズボン買っておくんだった…
今しがた一張羅のジーンズにデブ穴が…

外でれないよどうしよう

312:(-_-)さん
11/05/10 16:52:24.79 0
すそ上げですら緊張する

313:(-_-)さん
11/05/10 18:17:16.42 O
足短いから裾上げでバッサリ気ってもらうの恥ずかしいくて自分でやってる

314:(-_-)さん
11/05/10 18:20:31.76 0
ミシンで縫うのか?

315:(-_-)さん
11/05/11 15:40:48.87 0
死んだ父親の給料が良かったからヒッキーでいられたけど
さすがに最近はおかずが焼き魚、コロッケ1個等しょっぱい日が出てきたよ。
父親が平均的な会社だったらもうとっくにこんな生活できてなかったのかな


316:(-_-)さん
11/05/11 15:53:13.59 0
うちの親父も定年退職してる
ご飯の内容はあんまりかわらないけど金のことを考えると憂鬱になる

317:(-_-)さん
11/05/11 16:26:49.60 0
昔好きだった女の名前検索してみたら声優になってた
だけど見るに耐えないおデブちゃん
俺の唯一の青春が一気に崩れさった瞬間だった
嘘みたいな話だが・・・

クラスで一番すごいやつでも聞くか

318:(-_-)さん
11/05/11 18:25:23.00 0
携帯解約したし同窓会も成人式も行ってないから知らない

319:(-_-)さん
11/05/12 01:59:53.65 0
>>316
定年退職しているってことは、厚生年金とかの収入はあるんでしょう?
うちは、親父が完全無収入だからちょっとヤバい。
>>317
勝手に腕相撲大会開いて、悦に入ってる奴とかならいたよ。
同意していないのに、参加させられた上、勝手にランキングに俺の名前も載せられて
正直、鬱陶しかった。自慢大会に、巻き込むなと。
やりたい奴だけでやれよ、クズ。

俺も、成人式とか嫌で行かなかったな。
あえて一回だけ同窓会もどきに行って、焼酎ロック飲んで、クダ巻いて縁切った。

いい加減、生まれ育った街から離れたいのに、それが出来ない・・・。

320:(-_-)さん
11/05/12 14:08:41.23 O
自殺した上原美優って俺らと同世代だな

321:(-_-)さん
11/05/12 14:53:22.86 0
自殺未遂してるから今回も助かると思ってたんかね?
リア充なのに恋愛の悩みなんかで死んでまうなんてな

自傷行為はタンスにパンチが定番だわ
鈍い音だから気付かれんし

322:(-_-)さん
11/05/12 17:09:19.97 0
全部捨ててヒキったほうがいい

323:(-_-)さん
11/05/12 17:45:17.82 O
そいや女の自殺は珍しいな


324:(-_-)さん
11/05/12 19:08:18.39 0
上原美優の訃報しってから何だか怖い。
同い年っていうのもあるし、以前にテレビで不安定な部分を見てたのもあるかもしれない。
親近感があるタレントだと感じてた
最近まで普通にテレビに出てたのに、急すぎる訃報。恐怖を感じる
こんな簡単に人って死ぬんだと。突然、死を受け入れないといけない時がくるんだと。
自宅で発見したという恋人は今どんな気持ちなんだろうか
何だかやりきれないな

325:(-_-)さん
11/05/12 20:24:59.42 0
兄弟沢山いるみたいだし、経済的にもきつかったせいか
幼少期に色々我慢することが多かったんじゃないかと思う。
どんな親か、しらないけれど、リア充のフリをしてきたんじゃないかな。
心の中と、表面上のギャップが激しいほど、きつかったりする。

種子島に帰りたいって言ってたらしいし、空虚な都会暮らしにウンザリしている
部分もあったのかもね・・・。

326:(-_-)さん
11/05/13 17:07:16.08 P
結構酷いメンヘラだったんだな、って印象だ。
人には解決できない悩みがあったんだろう。
あんなに可愛くて性格が良くても自殺しなきゃやってられない世の中。

生にも死にも意味は無い。
生きることが素晴らしいみたいな偏った脳が足りない奴らを道連れにしてテロでもしたいな。

327:(-_-)さん
11/05/13 19:01:49.69 O
久しぶりに外出したらトイプーとダックス2匹に吠えられた。しにたい

328:(-_-)さん
11/05/13 19:53:23.68 O
小型犬は犬の中でも吠える方だからしゃーない

329:(-_-)さん
11/05/16 21:51:56.97 0
今日も一日なにもしなかった。

330:(-_-)さん
11/05/16 22:23:16.85 0
俺なんて5年何も(ry

331:(-_-)さん
11/05/16 23:22:51.95 0
自転車乗りのヒキいる?

332:(-_-)さん
11/05/17 03:58:57.89 0
>>331
昔、マウンテンバイクに乗ってた。コンポはデオーレ。
乗るより、整備している時間が好きだったよ。(元々ヒキ要素があったんだな)
ヒキってからは乗って無い。

最近、住み込みの仕事に受からなかったら
野垂れ死にでもいいから、家出しようかと思う。
このまま一生、どうしようもない状態で、ただ生きているだけなら
外の空気すって少しの時間、家族の束縛から逃れられて、死んだ方が
有意義なんじゃないかってさ。
家族に「お前らのスケープゴートは、もうやってられない」
って感じのてがみ残して。もう二十歳超えてるわけだし、補導とかされないよね。

333:(-_-)さん
11/05/17 22:24:58.71 0
スケープゴートw

334:(-_-)さん
11/05/18 16:47:46.45 O
そんな言葉あったんだ
勉強になった
きょうは暑くてやだなぁ…何でみんな毎日のように外へ出られるんだろう

335:(-_-)さん
11/05/19 01:48:47.11 0
彼女が欲しい彼女が欲しい彼女が欲しい
あー駄目だ
今更彼女なんて作れる訳ないのに何考えてんだか
早く性欲枯れないかな

336:(-_-)さん
11/05/19 10:37:41.85 P
あのな、彼女に幻想抱きすぎ
彼女ってのは自分に尽してくれる人ではなく、ただの人間だ
「一緒に頑張ろう☆」なんてのはアニメの中だけだ
という事で風俗行って来い童貞

337:(-_-)さん
11/05/20 02:21:50.24 0
彼氏ほしい彼氏ほしい彼氏ほしい
ひきこもりの彼女なんて人に言えないか

338:(-_-)さん
11/05/20 06:09:27.77 0
相手に尽くしたときに、見返りが欲しいっていう打算があると
幻滅するんだろうな、恋愛って。

本当の意味で、相手に尽くせたらきっと幸せなんだろうけれど・・・。


339:(-_-)さん
11/05/20 08:04:14.23 O
親に頼ってる身としては見返りの話は耳が痛い…
恋愛に未練があるなら恋愛板に行った方がいいんじゃないかな
駄目だったらまたここに戻ってくればいいし

340:(-_-)さん
11/05/20 17:42:51.83 0
>>339
ヒキは、恋愛よりも、親に愛をもらえなかったことに未練がある場合が
多い気がするよ・・・。
恋愛で色々くじけるのは、傷ついても帰る場所が無かったからということらしい。
家庭にも、学校(社会)にも傷ついたとき帰る場所が無ければ、自分を投げ出す(誰かに好きだと伝える)
ことなんて、難しいなぁ。

341:(-_-)さん
11/05/20 20:18:54.88 0
>>337
付き合ってください

342:(-_-)さん
11/05/20 22:31:54.30 O
>>347
メール待ってます
mms@inter7.jp

343:(-_-)さん
11/05/21 00:40:07.42 0
この流れは気持ち悪い

344:(-_-)さん
11/05/21 02:41:38.95 O
ヒキカップルって1mmも幸せになれる気がしない。


345:(-_-)さん
11/05/21 03:36:48.59 0
ヒキ同士でくっついたとしても、子供は作らないほうがいいだろうね。
心のケアもロクにしないで作ったら、また負の連鎖が始まるんだから。

経済事情から言っても、子供を欲しがる人間は減っているし
そのうち日本国土の面積とバランスの取れた人口数になりそうだね。

346:(-_-)さん
11/05/21 11:17:04.25 0
>>337
俺は真性ヒキじゃないから大丈夫
付き合おう

347:(-_-)さん
11/05/21 13:55:40.67 0
老人一掃されれば日本は復活するんだろうな

348:(-_-)さん
11/05/21 16:43:28.24 0
ばーちゃんもじーちゃんも好きだから
一掃って勢いで死んでほしくねえな…
大往生する頃にはオヤジとおふくろが老人だから
一掃されると困るなあ…

どこまでもダメ人間だなあ
市にてー

349:(-_-)さん
11/05/21 17:04:48.87 O
>>346
>>342のアドレスでメールお待ちしてます

350:(-_-)さん
11/05/21 18:09:08.94 0
必死すぎてこいつきもいwww

351:(-_-)さん
11/05/23 10:45:06.39 0
ぼちぼち同級生が結婚しはじめてきた
こちとら無職童貞なのに

352:(-_-)さん
11/05/23 21:46:05.97 0
リアルに同年代で童貞ってどれくらいいるんだろ?

353:(-_-)さん
11/05/23 21:52:10.42 P
そんな奴いないだろ
宝くじに当たるより少ない確立
いくらヒキでもこの年なら経験あるだろ

354:(-_-)さん
11/05/23 23:03:29.99 0
処女ですんません

355:(-_-)さん
11/05/23 23:57:24.24 0
俺もバージン

356:(-_-)さん
11/05/24 00:25:22.88 O
子持ちもいるでよw

357:(-_-)さん
11/05/24 10:45:54.97 0
>>332
遅レスでスマソ
俺もデオーレのMTB乗ってるよ、もう色々付けすぎてランドナー化してるけど
自転車に乗ってる時だけは自分の世界に入り込めるから、あんま怖くないんだよね

住み込みの仕事に応募するなんて勇気あるね
俺も死ぬ前に一度は日本一周してみたいな
お金さえあれば今すぐにでも行きたいけど…
やけくそで出発して出先で仕事見つけたりできないかなぁとか
思ったりもするけど、そんな上手くいかないだろうなぁとか思ったりもする
昔はそこら辺ユルかったから、農家の手伝いして旅費の足しにしたりとかしてたみたいだけど

358:(-_-)さん
11/05/24 11:28:08.04 0
>>353
偽ヒキ乙

359:(-_-)さん
11/05/24 14:35:01.74 0
自分が求めている物を親は実は持っていないんだという事に気が付いてしまった
いや、昔からずっと薄々気付いてはいたけど見て見ぬふりをしていた
要するに愛情だとかそういう類の物だ
親から満足に貰えなかった人間は、異性関係においてそれを充足すると良いらしい

ただ、親子関係がまずかった人間って、まともに愛情受けて育った人間よりも、
自分と同じ匂いのする相手を選んでしまってドツボに嵌りがちな気がする
結局、難有りな人間は、仮面を付けてまともな人と付き合うしかないのかな
でもそれってモロにうちの母親の生き方そのものなような気も…
愛情を自給自足できないもんかなぁ

360:(-_-)さん
11/05/24 16:30:36.46 O
無いことを嘆くよりも、得る努力をした方が自分にとって有益であり、充実・満足感が得られると誰かが言ってた

361:(-_-)さん
11/05/24 19:17:36.40 0
>>359
そうだなぁ。しかも、俺らが求めがちなのは「無条件の愛」だからなぁ・・・。
それを異性(仕事上の人間関係など)に求めようとするとカナーリ難しい。
自分と似たような人とくっつくって言うのはあると思う。
病んでいる人には病んでいる人間が引き寄せられるって奴。
それは共依存で、俺らの両親だ。

362:(-_-)さん
11/05/25 01:18:16.79 0
>>361
そうなんだよなぁ…ほんとは無償の愛ってやつが欲しくてたまらないんだ
自分の駄目な所も全部そのまま受け入れてほしいのが本音
でも、異性と関係が浅いうちからそんなこと要求したら一発でアウトだ
よほどのイケメンか金持ち、あるいは才能の持ち主じゃなきゃそんな男はまず恋愛対象にならない

>>360
でもなぁ、結果に届かない努力も虚しいぜ実際…どうしてもボロが出ちまう
愛情たっぷりもらった側の人間を装えば第一関門くらいは通過できるけど、そこ止まりだ
なんつーか、人を愛するにもまず愛情の元手が要ると思うんだ
それが無い人間はハッタリかましてぶつかるしかないわけだけど、
それがなんとか通用して、本物の愛情=彼女をゲットできれば
そこからまた道が開けるのかもしれない…けど、無い物を有るように見せ続けるのは結構しんどい
無いなら無いで開き直っても、それは結局同種の人間にしか通用しない気がする


363:(-_-)さん
11/05/25 04:34:13.94 O
明日から>>362がもこみち容姿になってもモテないと思う

さて、なぜでしょう

364:(-_-)さん
11/05/25 10:00:08.67 O
>>363
マジレスすると、男だから
そこそこの容姿さえあれば自然と男が寄ってくる女とは事情が違うのさ

365:364
11/05/25 10:11:37.55 O
いや、でもさすがに芸能人並の容姿になればモテない方が難しいと思う
大半はただの面食いだろうけど、中には本当に優しい人も混じるだろうし
そういう人から徐々に愛情貰っていけば、いずれ立ち直れるかもしれない
メンヘラ気味の女性はこのパターンで立ち直るケースが多い
しかし逆はかなり少ないのが、男性の圧倒的な自殺率の高さの
一つの要因なんじゃないかと勝手に推測してる

366:(-_-)さん
11/05/25 14:30:19.71 O
愛されたいけど愛したくない

367:(-_-)さん
11/05/25 14:44:07.38 0
>>364
容姿が良かったり、金持ちだからという理由で、愛されても
それは、無条件の愛じゃないだろう・・・。
たとえば、俺は容姿で差別されてきたけど、それが一気にイケメンや
金持ち・才能を生かしまくってる人間になった途端、女が寄ってきたとしても
それはそれで虚しいだけだよ。それは、そういう条件がついたから
モテたわけで。今のありのままを愛されたわけじゃないから。
異性との関係が深くなったとしても、無条件の愛なんて
この世には無いと思うんだな…。
異性にそれを無意識のうちに求めて失敗するパターンはかなりあるらしい。
(色々心理学書に書いてあったよ)

368:(-_-)さん
11/05/25 15:00:34.94 O
>>363
中身がそのままだから

369:(-_-)さん
11/05/25 17:06:03.38 0
3行で

370:(-_-)さん
11/05/25 17:13:32.99 O
イケメンも
手入れしなけりゃ
ブサメンに

371:(-_-)さん
11/05/25 18:04:33.61 0
コイツらが
手入れしたって
ブスのまま

372:(-_-)さん
11/05/26 00:07:11.85 0
もこみちになったところで外に出ないとはじまらない

373:(-_-)さん
11/05/26 00:16:12.11 P
ひきこもこみち ってか

374:(-_-)さん
11/05/26 02:37:08.39 0
>>371
あほか、あくまでも仮に、という話だろうが。

375:(-_-)さん
11/05/26 03:06:00.35 0
家から出るのは
コンビニでたばこを買う
釣りに行く
くらいです
家でずっとネトゲしてます
俺ってひきこもり?



376:(-_-)さん
11/05/26 03:57:08.34 0
準ヒキだな
真性の俺は店員にたばこの銘柄を伝える事すら苦痛
禁煙できた事は、ヒキになって唯一良かった事かもしれん

377:(-_-)さん
11/05/26 04:01:15.74 0
自分の名前がもこみちだったら今より外に出たくなくなる

378:(-_-)さん
11/05/26 09:14:31.74 P
ただ顔と性格がそのまんまなので変な名前ってだでステータスはプラスにならんだろうw

379:(-_-)さん
11/05/26 09:28:55.41 0
今、スッキリでピアニート公爵って人の特集してた

買い物以外は外でなくて、1日中部屋でオタゲーとピアノ練習ばっかしてる29歳なんだけど
ピアノの腕前が凄くて、オタ曲をクラシックアレンジしてニコ動にうpしたら話題になって人気になって
CDデビューして、アマゾンのクラシックランク1位で、客はオタばっかだったけどコンサートデビューして
人前は苦手なんですがとか言いながら凄い演奏して、テレビでは「社会人への第一歩」とか面白く編集されてた


おまえらも今から何か、特技身につければ、29歳頃に凄い活かせる何かができるかもしれない


380:(-_-)さん
11/05/26 21:44:36.04 O
脱ヒキしようがヒキでいようが世間の目は変わらない。

自分がどうありたいかだぜ

381:(-_-)さん
11/05/27 06:24:52.40 0
みんなはひきこもって
毎日何をしてる?



382:(-_-)さん
11/05/27 07:22:59.39 O
家事と子どもの世話
浮いた3~4時間で読書して2ちゃんして昼寝する

383:(-_-)さん
11/05/27 10:26:18.74 O
誰か一緒に期間工やろう


384:(-_-)さん
11/05/27 14:16:51.17 0
近所でバイト募集してるとこ接客業しかない
その前に髪を整えに美容院にいく段階でつまずいてる

385:(-_-)さん
11/05/27 14:27:50.65 O
>>383
期間工ってなに?

386:(-_-)さん
11/05/27 16:09:52.96 O
>>367
遅レスだけど、確かにそれも一理ある…
でも、たとえ条件付きの愛情でも、無いよりはマシだと個人的には思うんだな…
そこら辺のことは、喪女板の「ブスから美人になった人のスレ」
ってのを見ると色々参考になったんだけど、落ちちゃったっぽいな

387:(-_-)さん
11/05/27 17:23:34.37 0
親に2000円もらった。親父はとっくに定年している
俺は働けない。死にたい

388:(-_-)さん
11/05/27 18:20:46.67 O
>>385
期間限定で工場に住み込みで働きに行くことだよ!!



389:(-_-)さん
11/05/27 20:45:16.86 0
ヒキ脱して社会に出てみると選択肢のおおさに驚く
育ってきた環境のせいで自主的に行動する面白さってのを知らなかったんだと分かった
お前らもちょっとがんばればどうにかなるよ
マジな話俺らはまだ若い

390:(-_-)さん
11/05/27 21:19:20.91 0
何も病気とかなければそうかもしれんが

391:(-_-)さん
11/05/27 21:31:45.27 0
自由に選択するのが苦手でレールからも外れてしまってどうしようもない

392:(-_-)さん
11/05/27 21:36:15.79 0
やりたくない事はあっても
やりたい事がない

393:(-_-)さん
11/05/27 23:54:36.17 0
チンコの勃ちが悪くなってきたかもしれない

394:(-_-)さん
11/05/28 01:02:25.14 0
>>387
その2000円で、就職活動しろってことなの?
俺の親父も数ヶ月前から仕事ない。日給1万8千円とか大馬鹿な条件だすから
どこも雇わない。同業者で、勉強すればだれでも出来る技術しかもってないし、年齢で足元みられる。
しかも面接の様子を聞いたら、担当者に対しても横柄な言葉遣いしていたらしい。
親父「まぁ、こういうことも出来ますから、何か困ったらどうぞ。」って言ってやった(キリッ)
他の家族「・・・・・・。」
終わってるよな、雇われる側なのに、まともな口聞けないとか。
俺の親父がリアルやる夫だったとは思わなかったw

日給月給の職種で数か月失業中・雇用保険無し・年金ほぼ未払い・59歳
すでに家計は赤字で、家のローンだけでも毎月12万があと9年残ってる。
6か月滞納すると、差し押さえされるらしい。
早く、差し押さえされろよ、俺の家。
ヒャッハァァァア!w

395:(-_-)さん
11/05/28 01:45:26.78 O
よっしゃ、来週から本気出す
ってか、カウンセリングとか受けてる人いる?
俺はヒキ向けの無料のメール相談ってのやってみたけど、なんか正直回りくどいし
字数制限あって上手く伝わらないしで微妙な感じ

396:(-_-)さん
11/05/28 03:27:10.71 0
片親でヒキってるからカウンセリング受ける金が無い
自治体の無料メール相談は往復三回までの制限付き
セミナー的なのも会費一回5千円からだしな…
自力で脱出しなきゃと思うと余計出られなくなる

397:(-_-)さん
11/05/28 04:24:33.48 0
カウンセリングに字数制限があるのも面白い話だね。
自分の思いを伝えるのに制限があっちゃ伝えれないだろ

398:(-_-)さん
11/05/28 07:01:08.92 0
>>395
親子カウンセリングに自ら親を連れ出した、俺が通りますよ。
カウンセラー「お子さんの良いところは?」
母親「・・・・・・。」
 俺「・・・・・・。」

帰宅後。
母親「なんで私が聞かれるのよ!アンタが原因でしょ!
   あぁ、ほんとわが子供ながら情けない、死にたいなら死になさい!」
俺(あぁ、こいつは末期だ)

カウンセラーが親を何とかするほうが、解決が早いっていうから
親をつれていったら、この有様だったよ。
正直にいうと、親のほうが問題あるパターンが多いって言ってた。
両親が自分の内面と向き合う気が無さそうなら、家族カウンセリングとか
そういうのはやめておいた方がいい・・・。
超毒親だと下手すると刺すか刺されるかの世界になる。

399:(-_-)さん
11/05/28 13:26:15.96 O
>>398
その行動力は凄いな
うちの親は外ヅラはいいから、連れていけば当たり障りない会話位は
するかもしれないけど、正直嫌だな
親が発狂気味な時は、なるべく医者が患者を診るような
客観的な視点で親と接するようにしてる
ただその為にはヒキ関連や心理学関係の知識と精神的余裕が必要だ
ヒキが自力で脱出する為には、かなり高度な俯瞰能力と自律力が必要だと思う
自分自身の医者役、カウンセラー役、対人関係の練習をさせるトレーナー役、
そして親や周囲の人間との折衝係やクレーム処理係…
その負担を少しでも減らすべくカウンセリングという手段を考えてるけど、
実際は期待してるほどの事はしてくれないんだろうなぁ…しかも金かかるし…
と思って長らく躊躇したままだ
何より、自分の心の傷を他人にさらけ出すとか恐ろしすぎる
ましてや、傷付けた当人=親の前でそれを打ち明けるなんぞ…
まぁ、いつかは徹底的に本音でぶつかり合わなきゃいけない気はしてるけどね

400:(-_-)さん
11/05/28 14:43:16.02 0
>>399
安いカウンセリング料の所は、それなりだったよ。
クライアントは練習台に近い。全然、真相を見抜けない人もいた。
こっちが普通に話できるから、大したこと無いと思ったらしいが
逆に自分の事を客観視して、普通にペラペラ話すタイプの方が厄介ということを見抜いてなかった。

うちの親も外面いいから、親父のこと聞かれた時『良いことしか言わない』人間だった。
相手は一応プロだから、この人可笑しいって気づいていただろうけど。
本当に自分の旦那が好きな人は、他人の前でも良い所・悪い所、両方いうよ・・・。

俺ら団塊ジュニア世代で毒親の遺産を潰しきれるだろうか。金があったら、パイプカットしたい。
何があっても、絶対に子孫残せないように。(まぁ、その心配は無用なんだけどさw)

401:(-_-)さん
11/05/28 16:37:06.29 O
IDが童貞

402:(-_-)さん
11/05/28 21:28:37.98 0
長文すぎて読めねえよ

403:(-_-)さん
11/05/29 01:59:11.04 O
ヒキ長期化すると脳の動き衰えるよね あるある

404:(-_-)さん
11/05/29 17:00:41.52 0
同級生は社会人2年目か

405:(-_-)さん
11/05/29 18:41:48.93 O
同級生の財力マジパネェ

406:(-_-)さん
11/05/29 19:15:03.73 0
この前飲みおごってもらっちゃった。情けねぇ・・・

407:(-_-)さん
11/05/29 19:16:54.18 0
よく行けたな

408: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/30 00:38:32.40 0
飲みに行ける勇気があるなら働けると思ふ

409:(-_-)さん
11/05/30 00:50:06.39 0
気付いたらサザエさんと同い年になってた
信じられない

410:(-_-)さん
11/05/30 01:34:56.70 0
まじで、24なの彼女!?

411:(-_-)さん
11/05/30 01:35:09.68 O
前のレスでもあったけど、この歳だともう普通に結婚して子供もいる人も出てくるよなぁ
自分は今の所、幸か不幸か全く結婚願望はないけど、
将来猛烈な寂しさに襲われたりしないか不安だ

412: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/30 03:33:46.78 0
将来のことをネガティブにしか考えれないのはヒキの性質だよね。
自分でつくった虚像でしかないのに

413:(-_-)さん
11/05/30 06:35:19.42 O
ポジティブな虚像を作りたい

414:(-_-)さん
11/05/30 07:00:46.64 0
カツオと同い年になって喜んでたのはついこないだのこと

415:(-_-)さん
11/05/30 11:40:10.22 P
結婚とか考えられん
自分みたいな人生歩ませられないだろ

416:(-_-)さん
11/05/30 12:42:00.83 O
結婚したからといって必ずしも子作りしなきゃいけないわけではない

417:(-_-)さん
11/05/30 12:42:47.07 0
それ以前に結婚できない

418:(-_-)さん
11/05/30 13:01:18.95 O
人生何が起こるかわからんぜ

419:(-_-)さん
11/05/30 14:48:43.45 P
※ただしヒキにはマイナスな事しか起こらない

420:(-_-)さん
11/05/30 15:16:11.78 0
一生ヒキならそうかもしれんが、無理だろ

はぁ・・・ヒッキーのクリスマスとかいうFLASH見て
これ切ないなーとか友達と語らってた頃に戻りたい
思えばあの頃から素質はあったのかもしれない


421: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/30 16:57:26.25 O
ヒント:自分の視点次第で景色は変わる

422:(-_-)さん
11/05/30 17:34:58.93 0
お前も他人事のように言うが

423:(-_-)さん
11/05/30 20:26:59.93 0
近所の郵便局に強盗入ったらしい。ヒキで近所に怪しまれてるから疑われて警察きたらどうしよう

424: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/30 20:43:52.28 O
>>423
堂々としてなよ
君は何もしてないんだ。
そもそも外に出れないのに何ができる

425:(-_-)さん
11/05/31 00:06:09.62 O
やばい…いつかこうなるとわかってはいたけど、ついに出ていけ宣告された
正直、吐き気がした…『お前、明日死刑な』っていきなり宣告されたような衝撃で
一気に血の気が引いて、頭真っ白になった…まさかここまで衝撃受けるとは思わなかった
それ見てさすがに驚いたのか、具体的な期限までは言われなかったけど…
とりあえず逃げようと思う、何からか、どこへかはわからんけど

426:(-_-)さん
11/05/31 01:01:43.07 0
明日は我が身だな、あー死にたい。

427: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/05/31 02:02:11.41 0
>>425
貯金あるの?これからどうするの?

428:(-_-)さん
11/05/31 18:24:26.19 0
>>423

宇都宮の事件かな。
まさか、近所で引きこもりだからという理由だけで疑われたりしないだろ。

429:(-_-)さん
11/05/31 18:33:44.85 0
>>42

自分なら車買って車上生活始めると思う。ひとごとじゃない。そのために貯金しよう・・・

430:(-_-)さん
11/06/01 02:53:06.84 O
>>425
だいじょうぶ?

ウチも最近お母さんが「なんだかんだ甘やかすからいけないんだよね」
って脅しみたいに言ってくるようになった、ほんと死刑宣告
親って子どもにどうなって欲しかったのかな
生まなきゃよかったのに

431:(-_-)さん
11/06/01 03:52:29.54 0
親もクズが産まれるってわかってたら産まなかっただろうさ。

432:(-_-)さん
11/06/01 09:47:16.40 0
親なんてセクロスがしたいから結婚しただけ。

433:(-_-)さん
11/06/01 14:23:23.32 0
>>431
子供をクズにしないような育て方ができなかったってのもあるだろ

434:(-_-)さん
11/06/01 15:56:21.88 0
人格は親、学校、メディアで決まる

435: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/06/01 20:33:11.73 0
責任転嫁するような奴はクズ

436:(-_-)さん
11/06/01 20:41:31.48 0
思考停止はカス

437:(-_-)さん
11/06/01 20:49:05.54 0
>>435
お前のことか

438: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/06/01 23:09:07.25 0
>>437
これぞ責任転嫁脳

439:(-_-)さん
11/06/01 23:40:16.68 0
決闘はニュー速で

440:(-_-)さん
11/06/02 13:17:58.75 0
みんなはひきこもって
毎日何をしてる?



441:(-_-)さん
11/06/02 17:11:44.68 0
三年ぶりに散歩してみた
足の裏に水ぶくれができた
いてぇ

442:(-_-)さん
11/06/02 21:42:31.47 0
半径100mの近所に同級生が3人は住んでいる。
自分だけ取り残された感じ。もちろん会わないようにしている。


443: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/06/02 22:56:24.80 O
1キロ圏内のコンビニに歩いて行ったらくそ疲れたしにたい

444:(-_-)さん
11/06/03 22:27:37.05 0
みんなどこへ行ってしまったんだ

445:(-_-)さん
11/06/03 23:27:49.44 0
無職だめ板の1987年スレに行っちゃったのかも

446: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/06/04 00:27:57.13 0
久しぶりにデニムはいたらお腹が乗っかったうえ、
自転車に乗ったら太もも腹とぱっつんぱっつんでオウフwwオウフwwwwってなったしにたい

447:(-_-)さん
11/06/04 01:54:15.64 O
ウエストがゴムのやつにしとけ
要するにジャージだ

448: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/06/04 02:26:35.84 0
出歩く際には、例えコンビニでも小1時間は悩んで服決めてる

449:(-_-)さん
11/06/04 11:02:13.33 O
一度いい組み合わせを発見してしまえば次回からはすぐに着て行ける…
はずなんだがいつの間にか季節が変わってたりする
近所は爺婆ばかりだからあまり気にしないけど、都心に出ると愕然とする…
もう5、6年前位に買った服ばっかりだからいい加減ダサいしボロい

450:(-_-)さん
11/06/04 11:43:01.30 0
靴以外ほぼ全部ユニクロだ。

451: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/06/04 13:13:04.46 0
(~)
                  γ´⌒`ヽ
              {i:i:i:i:i:i:i:i:}
        ,. ---─'( ´・ω・)
       / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
        |〈:::::::(:::::::::::::::::::::::::::)
       | ,)::::/`ー-- :::::::::::)
        /〈:::://    {::::ノ:::ノ
        )LL      )LL

       ユニクロクンタウロス

452:(-_-)さん
11/06/06 04:36:27.97 0
夜が明けるの早くなったな

453: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/06/06 09:49:13.17 O
おはよー
ついに手作り小物をつくりだした自分は末期症状

454:(-_-)さん
11/06/06 12:09:48.81 O
おそよう
>>453
いいじゃんそういうの、自宅で没頭できる趣味があるのはヒキには結構な強みだと思う
売れるレベルにまで達すればお金になるし、何もしてないよりかは親も少しは安心するんじゃ?
まぁ、そういう欲を出すと逆にクオリティ下がったりするのかもわからんけど…
自分も釣りの仕掛けを自作して友達にあげたりしてた事はあるけど、
売れるレベルではなかったなぁ…
作り方や材料の仕入れを安定させるのが難しかったし、テストも全然足りないし、
あくまで市販品の低コスト・低クオリティバージョンって感じだった
でも作ってる時は結構楽しかったんだよなぁ…自分もまたやってみようかな
チラ裏でスマソ

455:(-_-)さん
11/06/06 18:39:20.18 0
最近振り子時計でも作ろうかと思ってる

456: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/06/07 18:20:08.18 0
>>454
「新しいことを始めるのはいいことだね」って言われたけど、ハマり過ぎて「熱中してるね」
って言われたお。ええ極端なんです。
釣り具って需要あるからオクで売れそうと思ったり

>>455
発想が羨ましい


457: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/06/09 00:25:14.45 O
このスレでぼっちなんじゃ…

458: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/06/09 03:19:17.42 O
(´・ω・`)おーいみんな

459:(-_-)さん
11/06/09 03:44:57.61 0
呼んだ?

460: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
11/06/09 17:31:59.80 O
慣れ合おうよ

461:(-_-)さん
11/06/09 20:03:54.12 0
オタ服卒業の第一歩としてボクサーブリーフ穿いた。

462:(-_-)さん
11/06/09 20:20:05.37 O
俺なんぞ9つ下の弟の服をもらって着てるぜ

463: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/06/09 22:57:08.49 0
ボクサーブリーフとボクサーパンツって何が違うの

464:(-_-)さん
11/06/13 00:49:58.35 38t1r6EZ0
俺、ここで世話になってた一人。
両親もう還暦だし、年金入ってこないし、キャッシングは100万単位で残ってる。
毎月、家のローンだけで12万が後9年。どういう計算でローン組んでんだよバカがw
親父、ただの現場職だったから、年齢的に再就職先ないし、オワタ。
姉が毎月15万も入れてくれてるけれど、最低40万くらいないと
借金が消えない。俺が仮に働けても、焼け石に水だ。

俺、蒸発することにした。
みんな達者でね、今までありがとうございましたノシ

465:(-_-)さん
11/06/13 05:00:35.49 0
中卒無職歴ブサメン童貞の俺が言うのもなんだが、まあ待ちたまえ

466:(-_-)さん
11/06/13 15:03:30.65 0
なんとか一人立ちできたけど
人間に必要なのは明確な意思や最低限の自尊心だな
これがないと外にでるどころか自分の頭の中ですら前進できない
幼少から躾のつもりで自発性や自尊心を潰されて服従を強いられてた結果
自分じゃ何も出来ない考えられない人間になっていたのだなと気付いたよ
お前らも何があろうと親には感謝だなんて考えないこった

467:(-_-)さん
11/06/13 18:22:57.40 0
頼まれてもいないのに上から見下した体験談どうも
独り立ちできてよかったね

468:(-_-)さん
11/06/14 00:32:09.16 P
>>466
おまいに完全同意だ。
素晴らしい意見だ。

親も俺らと同じ人間。
特別な存在ではなく、俺らに限りなく近いクズ。もしくはそれ以下。

>>467
君は文章の読解能力が乏しくて空気が読めないみたいだね。


469:(-_-)さん
11/06/14 16:19:39.41 0
お前の個人的な意見なんか求めてねーよばか

470:(-_-)さん
11/06/14 23:43:59.82 O
まぁ、>>466もよかれと思って言ったんだろうよ
別に読み手が意見通りにしなきゃいけない義務もないし、
皆が必ず納得するような意見しか書いちゃいけない決まりも無いんだから、
納得できないなら流せばいいだけさ
まぁ個人的には別に見下された感じはしなかったけど

471:(-_-)さん
11/06/15 04:12:36.18 P
誰もいなくなった居間で録画アニメ見てたんだが一晩でゲジゲジみたいなん2匹も出たから
ティッシュ3枚くらい重ねて折り畳んで掴んで潰してゴミ箱に捨ててやったわ
 
趣味の時間を邪魔されるのが一番嫌いなんだよ

472:(-_-)さん
11/06/15 07:13:34.31 0
孵化シーズン

473:(-_-)さん
11/06/15 15:24:39.27 O
誹謗中傷とかされるけども、
こんな所があって、よかった。

俺は、この世の中に俺の存在意義を見いだすことはできんかった

じゃあお先に

474:(-_-)さん
11/06/15 17:01:11.54 0
早まるなよ

475:(-_-)さん
11/06/15 17:34:34.60 0
>>471
本気でやばい奴はティッシュ三枚ぐらい余裕で突き破ってくるから気をつけてな

それで死ねたらいいのに腫れ上がって痛いだけで何の得もない

476:(-_-)さん
11/06/15 17:53:51.74 P
>>475
3枚くしゃくしゃにおりたたんでるからもっと厚いよ
突き抜けてくる前に始末して捨てたよ

477:(-_-)さん
11/06/15 18:17:57.82 0
ここは普通だが無職87年板はテンションたかいな・・

478:(-_-)さん
11/06/15 19:52:06.22 0
歯が痛すぎる

479:(-_-)さん
11/06/15 19:55:20.45 0
>>477
そりゃ人生で一番勢いがある年齢だからな

480:(-_-)さん
11/06/16 12:23:52.43 0
もうだめだ

481:(-_-)さん
11/06/16 20:29:56.27 O
セクロスするまでは絶対に死なん

482:(-_-)さん
11/06/16 23:26:45.30 P
セクロスや彼女に幻想を抱いてるなら、風俗で何回かすればいい。

愛やセクロスに何の救いも無いとわかるさ。
やりたい欲望ってのは素晴らしいと思うけどな。
本能の1番強い原動力だから。

483:(-_-)さん
11/06/17 01:19:29.40 O
まぁね…本当にしたいというより、スローガンみたいなもんだ
でも愛は救いになるだろう
愛があれば死者が蘇ったり過去に戻れたりするわけじゃないけど
愛、というか人を全く信じられなくなったら、苦しくなりそうだぜ…

484:(-_-)さん
11/06/17 01:35:39.76 P
愛は救いにならないよ

人は生まれてから死ぬまでずっと1人だ
愛ってのは幻想でしかない
全ては自分の都合がいいように自分が勝手に解釈した人の行動や想いが、愛だ
人間は本能が隠れているだけで、犬やその他動物何ら変わらない生殖するだけが目的の動物だ

それを愛と呼んで、救いは一瞬で良いなら
愛は救いになるんじゃない



485:(-_-)さん
11/06/17 04:14:27.70 0
>>479そうなのか・・20半ばに近づくにつれ絶望感と不安感が増していくよ

486:(-_-)さん
11/06/17 13:14:22.03 0
>>484
お前の中での愛はセクロスだけかwwww

487:(-_-)さん
11/06/17 14:11:52.60 O
友情のない人間に愛情を育む事はできない

488:(-_-)さん
11/06/17 15:39:18.77 0
初恋もせず引きこもった俺は…

489:あぼーん
あぼーん
あぼーん

490:(-_-)さん
11/06/18 02:39:00.49 0
友がみな われよりえらく 見ゆる日よ
花を買ひ来て 妻としたしむ

↑みたいな妻が欲しい

491:(-_-)さん
11/06/20 20:09:20.73 8eP5VzdTO
眠れない頭痛い

492:(-_-)さん
11/06/20 23:42:47.86 0
俺は逆に眠くてたまらない

493:(-_-)さん
11/06/21 00:10:03.00 O
何かしたいという焦燥感はあるがすることがない
それは放っておくとイラつきに変わり、やがて鬱に変わる
あの、家の中で自転車漕げるやつ欲しいな…なんつったっけあれ
エアロバイク?

494:(-_-)さん
11/06/21 00:13:51.76 0
Дこういう感じのスタンドの自転車だろ

495:(-_-)さん
11/06/21 01:39:54.10 P
でも冷静に考えてヒキが買える値段じゃないだろ

俺のように深夜ウォーキング⇒昼間ランニング⇒バイト⇒派遣⇒今ではジム通い
この様にステップアップすべし

496:(-_-)さん
11/06/21 01:47:40.61 0
ヒキじゃねーし

497:(-_-)さん
11/06/21 02:07:19.49 P
元ヒキだな
元ヒキは来るなーってか?www

498:(-_-)さん
11/06/21 03:31:23.87 0
愛は救いにならないPちゃんか

499:(-_-)さん
11/06/21 04:16:32.72 P
何だそれは?
北斗の拳的な何かか。

500:(-_-)さん
11/06/21 16:33:23.69 O
バイトの面接はどう切り抜けたの?空白期間とか
短期バイトをいくつかしてごまかすって方法は聞いたことあるけど…

501:(-_-)さん
11/06/21 18:26:16.25 0
掃除するぞ掃除するぞ掃除するぞ掃除するぞ

502:(-_-)さん
11/06/21 21:05:40.38 P
>>500
俺は正直に話したよ。
無断で止める事はありませんので、って目を見て言えばOK。

503:(-_-)さん
11/06/22 14:56:23.60 0
働きたいです←バイトでも何でもやってください
    ↓            ↑
未経験いらないです→経験つみたいです

オワタ

504:(-_-)さん
11/06/23 20:52:20.36 O
まずコネを作る所から始めるべきなんだろうか
どこかに俺を主夫として雇ってくれる優しいお姉様はいらっしゃらないかな

505:(-_-)さん
11/06/24 02:31:06.29 0
URLリンク(www.youtube.com)

506:(-_-)さん
11/06/24 04:38:35.14 P
長谷部誠の「心を整える」読んだ。
長友祐都の「日本男児」を途中まで。

人間性が素晴らしすぎる。
良い先生や親達と出会え、感謝の心に包まれている。
今日頑張れなかったら明日は無いと必死で人の何倍も努力してる。

一方俺は誰にも感謝せず処方薬やブロン、ハーブなどで遊び半分アル中であった・・・・。


507:(-_-)さん
11/06/24 05:23:09.75 0
努力って何?
成功しなかった、誰にも認められなかったら努力は足りない?
サッカーなんてただの玉けりで勝手にルールきめてやっているだけじゃん
と思う

508:(-_-)さん
11/06/24 05:51:34.97 P
>>507
自分が成長してると思えば努力が実ったって事でいいんじゃない

サッカーに限らず、そういう事を言い出したら全てが無意味になるね
それが真実だと思うけど

509:(-_-)さん
11/06/24 06:11:43.49 0
俺みたいな価値観の奴がいてもいいはず
スポーツなんて無くてもあっても良い存在娯楽にすぎない

好きな奴だけでやっていればいいのにさも皆がそれを求め賛同しているような
考えが気にいらない

>>508
サッカーに関しての俺の考えであってすべてそう思うわけでないし
思ったとしても価値を見出せる
たとえ他人には無意味な事であってもね

努力が自己満足にすぎないのであったら他人と比べるのはおかしい
結局結果ありきだろ

510:(-_-)さん
11/06/24 06:39:28.53 P
>>509
全部個人の選択の自由だからね
俺も全面的に同意だよ

スポーツは多くの人が良いと感じるから多数派に人気がある
皆がそれに求め賛同するのは、生物学的本能から言っても正しい事じゃん
どっちがいいかってったら、スポーツやってて健康的な顔つき体つきの奴だろう
ネットでこういう掲示板でポチポチやってる俺らは少数派

それに人間は戦ったり狩猟する生き物だからな
それを見て良いな、と思うのは本能が感じるから当たり前

これが真実

別にスポコン野郎じゃないよ俺は
どっちかってと、サッカー部はDQNみたいな感じで好きじゃなかったしな
ただ、長谷部と長友はコツコツ努力してきて今の位置にいるから、俺もそうなりたいなと思っただけ

511:(-_-)さん
11/06/24 07:02:22.27 O
サッカーにしろ何にしろ
夢中になって追いかけたくなるもんを見つけられるなんて羨ましいな

512:(-_-)さん
11/06/24 11:25:50.42 0
長谷部と長友より何倍も努力してるやつがいても結果が出なければ無意味
"今の位置にいるから"という言葉もそれを表している

513:(-_-)さん
11/06/25 15:06:12.02 O
皆お小遣い貰ってる?

514:(-_-)さん
11/06/25 17:02:44.79 0
月4千円貰ってる
使わないから毎月3千円ぐらい貯金できる

515:(-_-)さん
11/06/25 19:56:21.41 0
いいな…俺それなりに家事してるのに全く貰えない
駄目元で要求してみようかな
お金無いと何もできないしどこも行けない

516:(-_-)さん
11/06/26 14:32:08.08 0
俺は月三千円らしい
映画見れば?とかゲーセンでも行けば?とか
毎度毎度うるせーから即突き返してるけどな
あんな人の多いところ行けるかボケ

どっか行ける程度に立ち直ってるやつはバイトすればいいんじゃね?

517:(-_-)さん
11/06/26 16:15:09.09 0
幸い今は通販で何でも買えるから、外にまったく出られなくても
本を買うなり最低限の身なりを整えるなりTENGAを買うなりができる。
金がないとほんとドン詰まりになる。

むしろ、普通の家だとタダ飯食いに金なんてやれるかって思ってるのがほとんどだから
何の身動きも取れない事に気付いて、親の方から小遣いをくれてるのは賞賛するべき。

518:(-_-)さん
11/06/26 22:57:08.71 0
身なりを整える意味が無い
TENGAを使うチソコが無い

519:(-_-)さん
11/06/26 23:59:19.57 i
24歳かあ
同級生とかは来年あたりから社会人3年目で
会社にも慣れてきたし、貯金も溜まってきたし
恋人にプロポーズしたり車買ったりできちゃった婚したり
家庭を持ち出す奴が増えてくるんだろうなあ

520:(-_-)さん
11/06/27 00:58:28.34 O
ほんとそういう連中は別世界の住人に感じるわ…途上国の人間が先進国の人間を見てるような感じだ
自分は普通なんだと最後まで思い込めた人間の勝ちなのかもしらん
俺は途中で諦めてしまった…一時的に楽にはなれたがそれだけだった

521:(-_-)さん
11/06/27 23:02:56.02 O
一人でいると孤独感
二人でいると劣等感
三人でいると疎外感

522:(-_-)さん
11/06/27 23:05:29.33 0
ひまむ

523:(-_-)さん
11/06/27 23:07:17.92 0
ああいう肩つつミユメ

524:(-_-)さん
11/06/27 23:12:29.62 0
今日も、退屈、仕事、くれないか

525:(-_-)さん
11/06/28 15:43:34.05 0
じゃあ自給700円で1時間庭の草むしりお願い

526:(-_-)さん
11/06/29 01:21:27.90 0
時給千円で涼しい日限定なら…

527:(-_-)さん
11/06/29 04:03:42.10 0
よく読め、「自」給だ。持ち出しだ。

528:(-_-)さん
11/07/01 12:14:19.27 O
はぁ…セクロスザユニバースしてぇ

529:(-_-)さん
11/07/03 09:06:21.29 0
誕生日だ
全然嬉しくない
去年あたりからもう若くないって気持ちが強い

530:(-_-)さん
11/07/04 04:37:05.00 0
>>529
祝って欲しいならせめてSNSに行け
匿名に逃げてる限り後ろ向きな気持ちは変わらないぞ
俺は祝って貰うことも諦めた

531:(-_-)さん
11/07/04 07:49:45.00 0
呼んでくれる友達がいない
呼ばれても付き合いができない

532:(-_-)さん
11/07/04 10:37:51.63 0
自分から呼べばいいじゃない

533:(-_-)さん
11/07/04 23:50:54.48 0
このスレ92行ってるのに書き込みそんなにないよね
無職板は勢いあるのに

534:(-_-)さん
11/07/05 00:14:04.97 O
住人が十代の頃が一番人口多いんじゃないの?

535:(-_-)さん
11/07/05 08:22:01.06 0
ひきこもりなんてもう流行らんしな

536:(-_-)さん
11/07/05 10:04:37.05 0
偽ヒキが消えてくれて結構

537:(-_-)さん
11/07/05 10:45:28.52 P
本ヒキさんチーッスwwwwww

538:もふ
11/07/05 14:40:17.86 0
ここ4年間ネットビジネスの勉強して
今はネット収入で月70万稼げるようになった。


539:もふ
11/07/05 14:42:38.42 0
今年中には貯金1000万は貯まりそう。
来年25でほんきでやれば5000万~1億
30までに投資で1億~5億まで資産作るつもり。

俺の場合、今さら、バイトや就職なんかしても
なんのメリットもないな。

おまえらも頑張れ。

540:もふ
11/07/05 14:43:06.07 0
あと貯金するよりも、増やすためにお金は使ったほうがいいぞ。
ちまちま貯金してもほとんど貯まらんダロ。

541:(-_-)さん
11/07/05 16:35:38.58 0
完全童貞だけど、風俗へ行くのは負け組みだと思う。

542:(-_-)さん
11/07/05 17:12:47.83 0
増やすために金使うとかわけわかんねーよ
金使ってる時点で減ってるじゃねーか
ちまちま貯金してるほうがマシ

543:もふ
11/07/05 17:59:21.81 0
増やすために使うのは、投資や自己投資のこと。
お金についてもっと勉強するといいよ。

貯金するものいいけど
頑張っても100万程度が限界じゃないか。

544:もふ
11/07/05 18:00:32.37 0
その100万で、資格を取るなり技術を身につけるなりするのはいいと思うけどね。
そのお金で遊びに使ったりするやつはそこまでだ。慎重に使えよ。

545:もふ
11/07/05 18:02:15.81 0
10万もあれば、それを外注費に使って
100万以上は稼ぐ自信はある。自慢ですまないが。

546:もふ
11/07/05 18:28:15.79 0
そういう頭の使い方がこれからの時代は必要だと思う。
就職やアルバイトもいいけど、自分で稼ぐ力が必要になる。

547:(-_-)さん
11/07/05 19:18:30.73 P
だな。
頭を使うやつしか生き残れない。
普通にがむしゃらに働いてもその程度の生活しか出来ないし、未来は無い。

548:(-_-)さん
11/07/05 20:04:05.89 0
所詮ベンチャー

549:もふ
11/07/05 20:36:11.85 0
ベンチャーでもネットなら月1000万~は稼げるぞ。
それも月商ではなく月収。年収1億も可能。
アルバイトや就職ができない人は
ネットで稼げる方法を見つけたほうがいいよ。

550:(-_-)さん
11/07/05 21:16:50.27 0
月1000万以上稼いでる人いたらソース出せ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch