タイ語at GOGAKU
タイ語 - 暇つぶし2ch608:ぼく1年生
11/06/04 09:42:21.04
ビンカイはラオス語の焼き鳥のようです。串に刺さってるんじゃなくて
スパイシーな味が付けてあって さらに 甘辛酸っぱいタレ付けて食べる
ローストチキン感じじゃなかったでしょうか タイ だと ガイヤーンですね。
タイではラオスに近い東北地方の食べ物だったようです。
ไก่ ย่าง kài-yâaŋ とり 焼く です。
ちなみに ไก่ย่ ทอด kài thɔɔt とり 揚げる > フライドチキンです。
料理の名前 だいだい そんなのが正式名称っす。
ต้มยำกุ้ง tôm-yam-kûŋ
ต้ม tôm 煮る
ยำyam まぜる
กุ้ง kûŋ えび
ต้มยำ tôm-yam で 唐辛子やタイ生姜・ライム等を入れたスープ
で トムヤムクン えび入り辛くて酸っぱいスープ なので
望みのものがでてくるかわ わからんですが タイ語は概ね
単語 + それを修飾する言葉 (名詞+形容詞 / 動詞+副詞)になってるようです。
คน ญี่ปุ่น khon-yîipùn 人 + 日本 > 日本人


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch