タイ語at GOGAKU
タイ語 - 暇つぶし2ch2:何語で名無しますか?
10/09/27 11:01:29
sawadii khap

3:何語で名無しますか?
10/09/27 16:09:16
文の最後に付ける言葉が男と女で違うけど
男がkhaを付けて話したらネイティブにはどんな感じに聞こえるの?
まだタイ語を始めたばかりだけど
khapよりkhaのが言いやすくて好きだからkhaを使いたい

4:何語で名無しますか?
10/09/27 20:57:44
男がkhaを付けて
話したら
オカマ言葉になりますね
khapが男性言葉で
khaは女性言葉だから

5:何語で名無しますか?
10/10/02 01:54:44
พูนสวัสดิ์ กระทิงแดงยิม

6:何語で名無しますか?
10/10/02 05:03:13
声調規則が覚えられない

7:何語で名無しますか?
10/10/04 11:17:45
>>6まず子音と、それが高音字か低音字かあたりから覚えないといかんよなあ

声調規則さえ覚えれば、とりあえず文字の大半は読めるようになる訳で頑張りどころ

でもコーカイを順番に書きつつ綺麗に発音できない段階だったら、まずそっちが先かなあw

8:何語で名無しますか?
10/10/05 10:54:05
タイ語を習いたいけどどうしていいのかわからん

9:何語で名無しますか?
10/10/05 12:31:56
まず発音練習、声調練習
それからカタカナ読みで良いから単語を100語覚える

次に、これは~です、とかのごく基礎の構文とか、
ムアライタマライユーティーナイペンヤンガイチューアライあたりの疑問文をマスター
この辺りから、カタカナ読みをアルファベット風の発音記号読みに直す
あと、タイ文字の子音を覚える。この時に、有気音と無気音があるのを確認する

指差し会話帳とかで単語数を増やす。300~500語くらい目標。PC版やiPod版で、発音をちゃんと確認する事
そしてせめて発音記号で表記されたものを綺麗に発音できるようにする
タイ文字の母音を覚え、声調が分からないままでもどうにかアルファベット読み程度で
読めるようにする。つまり母音を読む規則を覚える。タイ語の母音は子音の前からくっ付いたり後ろからくっ付いたり
するから大変だ
タイ語の接続詞と数詞と関係代名詞を覚え、文を繋げたりするのもほぼマスターする。タイ語の数詞は日本語同様に多いから大変だ
場所を表す前置詞や副詞も決して少なくない

タイ語の文字からの読みを完成させるために、声調記号が有気音、無気音、有気音尻上がりのそれぞれの文字でどのように作用が変化するかを
しっかり覚える
単語数1000~2000を目指す

タイ語を聞いただけでタイ文字で書けるようにする
単語数3000~4000語目指す

何か、すっげー無駄多い気がするwww

10:何語で名無しますか?
10/10/06 20:27:56
タイ文字は
頻繁に使う文字と
殆ど使わない文字が有るから
それも覚えとかないと
いけないね

11:何語で名無しますか?
10/10/06 22:42:57
単語を聞いただけで書けるようにしたかったら
母音省略の規則とかも覚えなきゃだめじゃん

12:何語で名無しますか?
10/10/07 03:41:13
高子音字と低子音字で
声調が違うのは
知ってるけど
声調記号が付くと混乱する

13:何語で名無しますか?
10/10/07 14:40:17
โอ้ชีวิตมีอะไรตั้งเยอะแยอะ

14:何語で名無しますか?
10/10/07 20:10:34
高子音字 → 有気音尻上がり
中子音字 → 無気音
低子音字 → 有気音

右みたいな用語を使っている書籍がありましてw
右の方が最初は分かりやすいが、これに声調記号が付いた状況を考えると
やっぱり左の用語の方が分かり易いのかも?

で、長母音か短母音かでも声調が変わるわけで
ホント声調と子音字は巨大な壁だ

15:何語で名無しますか?
10/10/08 16:55:47
長短の母音や更に死音になる末子音まで含めた時のイントネーションを考えると
やっぱり高音中音低音の方がいいのじゃ?とも思える

それを考えないでその文字+母音だけの一般論だと、無気、有気、有気尻上がりの
覚え方が分かり易い

16:何語で名無しますか?
10/10/08 20:01:27
取りあえず話す相手がいる環境に入ることが大事で
停止印だの講師印だの超初心者の君らにはどうでもいいんだよ。
タイ人が規則なんて理解してないのにど素人が規則を覚えようとしてもな。
君らが日本人であっても外人に○段××活用の規則を説明してみてよと言われても説明できないだろ。
○段なんとか活用の規則覚えて日本語覚えた日本人なんか一人もいないだろ。
ただ、周りが話しているのをそのまんまリピートで覚えて規則なんか知らないんだよ。
タイ人がわかってないことを必死こいてどうしたいのかい。
例外が多くあんまり規則ないから気にしなくていいよ。
まず話せよ。
その環境が作れないなら外国語なんかやめてしまえ。
日本に住んでいたら何やってもだめだよw
四歳程度に話せるようになってから文字覚えても遅くないよ。
四歳って結構話すからよ。
赤ちゃんレベルで何言ってんだよw
とりあえず、いいこと教えてやるからよくきけ。
君らが覚えようとしている規則をタイ人はよく知らないし、聞いても説明できるやつは学校の国語の先生とかそういう人しかいない。
タイ人にタイ文字書かしても間違いだらけだよ。声調以前にな。
中年ぐらいだと自分の住所も書けない奴、ざらだよ。

17:何語で名無しますか?
10/10/08 22:59:11
日本人が外国語が苦手なのは文字にとらわれすぎているから。
だいたい話すのに文字は必須じゃないのに全く話せない状態から文字だけ勉強したがる。
結果何も身につかない。
タイ語の読み方にはあまり規則性はなく例外だらけ。
規則覚えても知らない単語は結局読めない。
余計なこと考えずにまず話せるようになれ。

18:何語で名無しますか?
10/10/09 03:09:29
超初心者って単語数1000未満のレベルかな
それ以前にタイ語って何か面白そ~くらいのレベルか
それくらいなら

>余計なこと考えずにまず話せるようになれ。

つ指差し

19:何語で名無しますか?
10/10/09 04:19:41
有気音、無気音や
日本語に無い母音を区別しての発音や
声調を意識しての発音だけはやらないと
バンコクのフードコートでの買い物すら出来ないw

20:何語で名無しますか?
10/10/09 08:03:34
バンコクのような外国人の多い都市だと
そういった発音違いも何とか聞き取ってくれる場合がある

外国人が少ない地方都市だと全く理解してもらえない

21:何語で名無しますか?
10/10/09 13:15:49
>>16-17は語学系のスレに蔓延るコピペw

22:何語で名無しますか?
10/10/10 15:08:56
買い物で話すことなんてほとんど無いよ。
飲み屋でホステスと話すとかならともかく店員といったい何話すんだ。
コンビニ、スーパー、デパート。どこいってもまず無言。
若い女性の店員だと話しかけたいが、そういうところじゃないから無理。
レジがある店は、物を持っていくだけで話す機会がない。
レジがない店でもタイ人だって指さして買うのが普通。
値段知らなくてもだまって相場の金だせばいいんだ。
「いくら?」とか余計なこと聞いたら相場の10倍でも100倍でもなんでもありで適当な値段をふっかけられるだけ。
買い物で話そうとするのはカモになるだけだ。
カモのバカ観光客がしゃべって買おうとするんだよ。
俺は在タイだが、買い物ではしゃべる機会なし。
タイ語はできるけど、買い物には使う必要がない。
まあ、君らみたいなどこから見ても観光客にしか見えないと物珍しくて話しかけてくれるかもよ。
それでも2分ぐらいのもんだろ。
在タイだと買い物ぐらいでは話しかけてもらえないよ。
ストローいる?袋入れる?ぐらいならよく聞かれるが別に返事しなくても買えるよ。

23:何語で名無しますか?
10/10/10 15:14:26
コンビニ、スーパー、デパートで名前で注文するやつはいない。
無言でレジに並ぶだけ。
食堂とかでも、指させるものがあれば指させばいい。それだけ。
相手がホステスじゃないことをよくわかっておけ。
君らの話相手になってくれる人ではない。
話す必要なし。

24:何語で名無しますか?
10/10/10 19:39:00
全く喋らなくても買ったり注文したり出来るるけど感じ悪過ぎ

25:何語で名無しますか?
10/10/10 20:09:37
>>23が行くべき板URLリンク(kamome.2ch.net)

26:何語で名無しますか?
10/10/11 00:08:16
しゃべるとセクハラもしくは業務妨害だろ。
ちゃんと、それなりの店に行って高い金払ってしゃべれ。
無料で赤の他人が相手してくれるかよ。
馬鹿か。

27:何語で名無しますか?
10/10/11 02:15:09
ショーケースさしてこれ下さいも言えない奴が一番キモイ

28:何語で名無しますか?
10/10/11 02:28:35
>>23>コンビニ、スーパー、デパートで名前で注文するやつはいない。
無言でレジに並ぶだけ。

ンゴーとか買ったことないのか

29:何語で名無しますか?
10/10/11 04:10:02
まあ指差しのDL版の末尾の音声付き単語帳で
いわゆる声調の規則がどの位正しいか
試してみたらいい

たとえあんまり合わないものだなあと分かっても
それを10回くらい繰り返せば
3000語のうち300語くらいは頭に残るんでないのw

30:何語で名無しますか?
10/10/11 16:59:25
ンゴーってなんだよw
ただの観光客の分際で一般人に話を聞いてもらおうとはすごいな。
タイ語話すやつは在タイで業務に使っているんだよ。
タイにくるのはいいが一般素人女性に迷惑かけるんじゃないよ。
ド素人観光客がいく風呂屋さんで独り言いってろよ。
つーか、俺は在タイ。タイ語はできる。
おまえら観光客と一緒にすんなってw

>>29
勉強した単語は忘れるよ。
一度でも実際に使った単語はなかなか忘れないもんだよ。
単語は使う直前に調べるなり、相手に聞くなりして覚えないと忘れるよ。
話す相手がいないのに一人でオナニーってさびしいだろ。
嫌なことは忘れるように遺伝子にプログラムされているから覚えられないんだよ。

31:何語で名無しますか?
10/10/11 17:02:36
発音がいいんならともかく、
何言っているかわからない商品名を連発されても店員は迷惑こくだけ。
タイ語学校でもないのに練習に使われる店員がかわいそう。
おまえらは無言で買え。

32:何語で名無しますか?
10/10/11 18:09:04
>相手がホステスじゃない
>ド素人観光客がいく風呂屋さん

発想がいやらしいオヤジみたいだね

33:何語で名無しますか?
10/10/11 20:24:31
>>30
ンゴッじゃないの?

34:何語で名無しますか?
10/10/11 20:40:23
ビッグCで重さ量ってもらえるところに店員がいない
ロンコンを1房持って店員らしい人の裾を引っ張るも
「重さ量ってください」すら言えず相手を混乱させる奴

35:何語で名無しますか?
10/10/11 20:45:03
指差しには>>34の局面が載ってないんだよな
仕方なく10000語ばかり載ってる日→タイ辞典で測るとか重さとか引いて頭で文章組み立てて適当頼む

店員の兄さんにどうにか通じて重さ→値段のシール貰ってコップクンクラップ
レジへ行けば安心

36:何語で名無しますか?
10/10/11 20:49:31
>>34-35
そういうのみっともねぇから止めろっていってんだよ
日本人の恥だから来んじゃねえよ
観光ルートでガイドに従っておとなしく買い物してろよ
失せろバーカwwwwwwwwwwwwwwww

37:何語で名無しますか?
10/10/11 20:54:40
ハンディ辞書の多くにはタイ文字表記とその怪しげなカタカナ発音と日本語しか載ってない
せめてアルファベット型+声調記号の発音記号があればいいのになあ

それでタイ文字を読み発音する規則が少しでも分かればなあというわけで、文字中心の学習で
最難所とされる声調を勉強するわけだ

>>28>>30>>33ランブータンのことかw

38:何語で名無しますか?
10/10/11 21:01:25
>>31>>36の周りにいるタイ人がどんな人か知らないけどさ、
日本人同士がこんなつまらない事で他人蔑んでるの知ったら、それこそ日本人軽蔑するだろうね

39:何語で名無しますか?
10/10/12 01:06:44
ほっとけよ。構ってちゃん(笑)だろ、こいつ

40:何語で名無しますか?
10/10/12 19:06:30
指差しは一生無言で指差しで通す人が使うもんだろ。
真面目に発声を覚える人が使うもんじゃないよw
発音よくなりたいなら、カタカナ表記が書いてある本は避けたほうがよいよ。
最初に見たカタカナが染み込んで後で正しい発音をいくら聞いても抜けないからさ。
発音ちゃんとしたいなら、発音記号でやればいい。
単語数が極端に少ない段階から文字など半分どうでもいいよ。
日本人向けタイ語学校は大抵、最初はタイ文字を教えない。
発音記号で教える。カタカナは見せない。
素人に限って文字に興味がいくが、教材が指差しとは間抜けだな。
初期に文字を覚える欠点は、タイ文字をカタカナに変換することに専念して正しい発音にすることをできなくなりやすいからだ。
タイ文字をカタカナに変換できても、タイ文字を発音記号に変換できないというアホな自体になりやすいが本人はカタカナで満足しているから悪い状態に気がつきにくい。

41:何語で名無しますか?
10/10/12 19:33:40
やっぱ学校の人だな

42:何語で名無しますか?
10/10/13 01:56:12
タイ文字をカタカナに変換て何?
初心者でもふつう発音記号に変換すると思うんだけど

43:何語で名無しますか?
10/10/13 03:49:36
指差し会話帳 で発音記号使ってない事に対する苦言だろ

εを使う発音記号が好き
ローマ字流用でaeと書くのはタイ語としては読みにくいw

44:何語で名無しますか?
10/10/13 15:43:37
>>42
英語でいう、appleをアップル、rentalをレンタルみたいなことでしょ。rをレで覚えちゃうから発音がおかしなことになる。

45:何語で名無しますか?
10/10/13 20:08:54
LRは抜けえる息の音も込みで聞き分ける

46:何語で名無しますか?
10/10/14 08:59:45
質問させていただきます。

「金銭感覚が麻痺する」というのはタイ語で何といいますでしょうか?

金銭、感覚それぞれ辞書で調べましたが載っていませんでした。
どなたかタイ語に詳しい方よろしくお願いします。

47:何語で名無しますか?
10/10/14 22:00:03
そんなん、英語でもなんて言うか分からんわ・・・ ┐(´A`)┌

48:何語で名無しますか?
10/10/14 23:07:54
Ive lost the ordinal feeiing how I should use the money for each merchancy appropriately.

49:何語で名無しますか?
10/10/14 23:14:27
เสียความรู้สึกเกี่ยวกับเงิน
こんな感じかな

50:何語で名無しますか?
10/10/15 05:06:06
日本人は表音文字より
漢字に依存した民族だから
文字の規則性に捕らわれてしまうのは
ある程度、仕方ないんじゃないの
後、カタカナ表記の
教材は買わない方がいいね

51:何語で名無しますか?
10/10/15 07:54:07
カタカナは100語までならOK
但し必ず、
同時に音声教材を買うかネットで調べておく事

URLリンク(www.youtube.com)

52:46
10/10/15 12:50:57
>>49
回答ありがとうございました。これから解読してみます。

53:何語で名無しますか?
10/10/15 22:29:01
あとでタイ人に聞いてみる

54:何語で名無しますか?
10/10/16 01:44:45
タイ人て日常会話では
khr、pl、tr等の
二重子音のR、Lは
飛ばして発音してるよな
日常会話ではrとl区別してないし

55:何語で名無しますか?
10/10/16 02:55:35
カップ

56:何語で名無しますか?
10/10/16 20:44:51
語尾に「นะเรา」がつくのはどんなニュアンス?

ネー.ジャイ.ナ
ネー.ジャイ.ナ.ラオ

では後者の方がより念入りに念押ししている感じ?

57:何語で名無しますか?
10/10/18 05:45:33
King Phumiphon

58:何語で名無しますか?
10/10/19 17:11:49
つーかさ、単語は100語までならカタカナで覚えてもOKとか、
何それ?
どこの説だよ。
君がそーしただけであって、そうするべきかどうかは別だろw
ちょっとふざけてるよ。

59:何語で名無しますか?
10/10/19 21:38:56
もっと多くの単語(500語)をカタカナ+タイ人の発音で覚えた後で
その後タイ文字からの発音にすんなり移行させてる学校だってあるぞ

60:何語で名無しますか?
10/10/20 16:16:52
あんまり変なことばかり言わなくていいから素人は寝てろやw

61:何語で名無しますか?
10/10/24 23:30:16
ニューエクスプレス持ってる方いますか?12課5行目で
チュムチム(料理)1鍋の類別詞がカタカナでモーってことでおk?
何故か本の後の単語リストにもなくて…誰か教えてください

62:何語で名無しますか?
10/10/26 17:27:49
とりあえず、鍋はタイ語でหม้อだよ。
料理をひと鍋、ふた鍋っていうかどうかは、
หนึ่งหม้อ
สองหม้อ
สามหม้อ
で画像検索した結果が答えだろ。
鍋自体の類別詞はใบでそれが正しいかどうかは
หม้อสองใบで画像検索すればわかるだろ。
ネットできる環境ならまず検索すればいいだろ。

63:何語で名無しますか?
10/11/01 12:32:27
殺伐としたスレだな

64:何語で名無しますか?
10/11/01 12:49:48
ABKタイ検うけました4級はものすごく簡単だったけど、3級は微妙。
みなさん手ごたえはどうでした?

65:何語で名無しますか?
10/11/01 13:13:17
5級受けたが、
5級は超難しかった。
もう1つのタイ語検定の4級並みと思った。

66:何語で名無しますか?
10/11/01 18:47:57
muang thai

67:何語で名無しますか?
10/11/02 13:43:42
ABK5級は過去問いくつか解いて受ければ超簡単だろ。
同じような問題しかでないんだし。
過去問解いて理解できそうな場合受験しろよ。


68:何語で名無しますか?
10/11/05 02:56:37
最初は別にカタカナでもいいと思うよ

俺は 語学は発音が1番楽しいから、最初から発音ちゃんとやるが

69:何語で名無しますか?
10/11/07 01:42:59
文字多過ぎだろ
挫折しそう

70:何語で名無しますか?
10/11/07 01:55:46
↑おまえ日本人だろ?
ん?
さてはハングルだな?
おまえの母国語わw

ひらがなもカタカナも漢字も使いこなせる日本人にとっては、
タイ語は楽勝!!!

71:何語で名無しますか?
10/11/07 02:17:36
ハングルなんて言わないニダ
ただしくは朝鮮語

72:sage
10/11/07 22:21:17
先進国の言語ではないこともあって文字の読み書きができる利点は小さいよ。
タイ語の上達が目的の場合、タイ文字の学習は害になる場合もある。
日本人向けタイ語学校のほとんどは当分の間、タイ文字をわざと教えない。
記述通りに発音しない文字だから、入門時の発音の学習もタイ文字は問題がある。
一番の問題は正しく書けさえすれば発音が無茶苦茶でも満足してしまう人が多いこと。
耳から入ることをすすめるよ。
自分の発音を聞いてくれるタイ人が必要だが用意が難しいな。
自分の耳で聞いてこれで合っているとか思って発音が無茶苦茶になっていくのだがまあしょうがないか。

73:何語で名無しますか?
10/11/07 22:39:03
>>72
そうか?看板読めると便利だよ

74:何語で名無しますか?
10/11/08 09:11:50
King Phumiphon

75:何語で名無しますか?
10/11/10 07:59:10
muai thai

76:何語で名無しますか?
10/11/11 20:57:02
タイ語って声調と文字を覚えれば、西欧諸国語より修得しやすいって本当ですか?
みなさん、文字、声調にはどれくらい時間を費やしましたか?

77:何語で名無しますか?
10/11/12 10:31:32
嘘。
タイ語の特徴は文字から入ろうとすると習得が難しくなる言語。
耳から入れば簡単。
声調はそれほど気にする必要はない。
自分の耳で聞いたイントネーションでしゃべればそれで十分。
文字情報だけで耳を使わず学ぶのは難しい。
先進国の言語と後進国の言語は簡単難しいの比較は難しい。
求められているレベルと存在するレベルが違うから。



78:何語で名無しますか?
10/11/13 04:57:52
何でタイ人の名前のアルファベット表記は
パーリ語の発音で表記してあるの?
Bhumibolとか

79:何語で名無しますか?
10/11/13 17:34:27
どう表記しようと自由だろ。
別に人名に限らず大学名とか団体名、地名でもパーリ語表記が主流だよ。
空港名やその他の地名でも使われるSuwannaphuumも表記はSuwannabhumiだし。
タイ語は語源の綴り重視で発音に合わせた綴りではない。
日本語と違って文字に漢字が無いから変な綴りのほうが曖昧性が薄れる利点はあるよ。
知りたいのは発音よりも意味だから。
同じ発音の単語がたくさんあるのに発音通りに書かれても意味が分からない。
漢字が無く、且つ中国語のように一音節の短い単語が多い言語だから綴りの工夫は意味がある。

80:何語で名無しますか?
10/11/22 06:48:10
>>75
まさにムエタイはじめたとこだけど、タイ人トレーナーとの意思疎通が難しいよorz
とりあえずいちばん初めに覚えた単語はジェップでした…

81:何語で名無しますか?
10/11/22 08:39:51
例えばタクシーの運ちゃんに
スワンナブーミと発音して通じるのか?

82:何語で名無しますか?
10/11/22 22:41:38
>>81
通じると思う。
>>79は間違いがあった。
この前、地名のスワンナプームの道路標識見たらSuwannaphumって書いてあった。
空港はSuwannabhumiって書いてあった。
団体名とかがパーリ語の場合わざとかっこつけて発声もパーリ語読みすることはよくあるよ。
日本語でも訓読みより音読みのほうがかっこいいみたいイメージがあるのと近い。
SuwannabhumiのbhuがphuになっているのはBの有気音がタイ語に存在しないからPの有気音で代替。
語尾がmiの場合、しゃべりにくいからmに変えるはパターンはよくある。
日本語の「学校」を「がくこう」がしゃべりにくいから「がっこう」に変化させているのと似たようなもの。
つづりがmiで終わる場合、発音もmiにしたほうが通じやすいと思う。
mで終わらせると似たような発音の単語がでてきて曖昧性が増す可能性がある。

>>80
身振り手振りや表情で伝えようする意思を見せて相手が興味ある場合は想像してくれてコミュニケーションはある程度取れると思うよ。
言葉が分からないから伝えられなくて当然と思っていたら相手も分かろうと努力してくれない。
言葉がしゃべれても相手が興味ないとか反感持っていたらコミュニケーション取れない。

83:何語で名無しますか?
10/11/23 07:56:13
何でタイ政府はタイ文字の正書法を改定しないの?

84:何語で名無しますか?
10/11/23 12:51:42
>>83
なんで改定しないといけないの?
日本語はなんで全てひらがなで書かないの?
全てひらがなで書くと発音はわかっても意味がわからないからだよね。
タイ語も発音通りに書くと意味がわからないよ。
同じ発音の単語はいっぱいあるんだよ。
タイ文字で書いた文章は読めても
発音記号で書いたタイ語の文章は意味がわからないよ。

85:何語で名無しますか?
10/11/24 23:55:39
何でそんなに必死にマジレスしてるんだい?

86:何語で名無しますか?
10/11/26 21:42:46
タイ語でムトンって日本語にするとどういう意味?


87:何語で名無しますか?
10/11/26 21:52:51
カモかな?トンムーか?

88:何語で名無しますか?
10/11/26 23:49:12
タイが近代化出来ないのは
外国の知識を取り入れないから
何時までたっても中途半端な二流国家

89:何語で名無しますか?
10/11/28 00:15:12
ベトナムなんて古い書物は全て漢字で、ごく一部の人しか読むことが出来ないよね

一世代だけの合理主義で一気に変えてしまうなんていうのは浅墓な考えですよ
それこそ3流国家

90:何語で名無しますか?
10/11/29 07:15:46
タイが土人国家だから貶されるのが
我慢ならないのかい?

91:何語で名無しますか?
10/12/31 23:30:59
明けましたおめでだござますほねもよろしくねがます

92:何語で名無しますか?
11/01/19 09:34:45
申し訳ありませんがご教授願いたいです。
「闘鶏」をタイ語表記で教えていただきたいのですが、
どなたかお願いできませんでしょうか?

93:何語で名無しますか?
11/01/19 10:38:16
俺はタイに敬意を払っている
えろえろな意味でな

94:何語で名無しますか?
11/01/20 00:07:14
>>92
ชนไก่

95:何語で名無しますか?
11/01/23 17:47:15
タイ語検定って就職とかに有利ですか?
就職でアピールするには何級が最低ランクとなりますか?

96:何語で名無しますか?
11/01/23 18:31:52
スマン、お土産でもらったんだけど
何を作るための調味料なのかわからん。
左側はガパオ???
誰か教えて…

URLリンク(imepita.jp)

97:何語で名無しますか?
11/01/23 18:33:07
ガパオかなと思うのは左じゃなくて右だった…。

98:何語で名無しますか?
11/01/24 19:09:28
日本で就職する場合はタイ語検定は一切役に立たない。
タイの現地採用で薄給、短期、違法就労、違法滞在、将来年金無し、病気にかかったら自殺する場合はないよりあったほうがいいだろう。
タイの中の企業でも会社によっては日本語だけ使うとか、英語だけ使う会社もあるから役に立たないこともあるし日系企業でない場合は日本のタイ語検定の存在知らないから意味がない。
真人間で生きるつもりならなくてもいい。
日本の大企業の本社から二年間ぐらい派遣されるタイ駐在員は高給だが、その会社に就職するのにタイ語は役に立たない。
物価の安い途上国なんで日本人が観光ガイドに採用されることはないし、通訳や翻訳の仕事もほとんどなくあっても薄給。
タイ語よりも手に職のほうが就職しやすいんじゃないか?
寿司職人とか。
その寿司職人もタイ人で十分だしな。
タイ企業の寿司屋チェーン店もあるがそこでは日本人は必要とされていない。
タイ人が客として行く寿司屋には日本の味など求められてないからね。
女なら体売って結婚してタイで生活とかもできるが、男は金払うばっかりで金もらうのは厳しいよ。
ビザの関係もあり、長期に住むのはよほどいい会社に入るか、莫大な金持って行くか、飢えても我慢しないと難しいよ。
タイに限ったことじゃないが、たまに海外で乞食になる外人いるよ。
白人とかでもいる。
それが外国に興味持った人の末路だな。
まあ、タイ語は検定の級より実際に会話できることだね。
少しタイ人としゃべればレベルの低さはすぐばれるから検定で級持っていても実力がなければ役に立たないよ。
実力つけるにはやはりタイに住まないとだめだ。
嘘みたいだが二年とか三年住んでも普通はあまり上達しないね。
自分がタイに住んでみてそう思った。
環境による差や個人差は大きいけどね。

99:何語で名無しますか?
11/01/25 11:00:15
友達がタイに住んでるけど半年もしないうちにぺらぺらになってたよ。
普通にタイ人と談笑してるから驚いた。
文字は一切読めないって言ってたけど。

100:何語で名無しますか?
11/01/25 11:15:25
まあタイに行きゃ3歳児もしゃべってるわけだからねえ。
必要に迫られた環境なら嫌でも覚えるんじゃ??
その友達も社交性があったり順応性が高いんだろうね。
うらやましいな。

101:何語で名無しますか?
11/01/25 16:28:36
>>99
>>100
それ、実際はぺらぺらじゃないから。
せいぜい二歳児レベルだろ。通訳も翻訳も無理だよ。
羨ましいなんて聞いて呆れる。
横で見ている人にはレベルなんてわからないからね。
文字が読めない人は発音も学んでないことが多く発音がすごくおかしく人によっては全く会話してくれないぐらいのレベルが普通だね。
ぺらぺらならタイ語検定三級ぐらい合格するはずだがその人は二十年後もそのレベルに到達しないと思うよ。
飲み屋のねーちゃん相手にしたり普段タイ人以外の外人に囲まれていると自分のレベルの低さには気がつかない。
短期の観光旅行だと下手でもちやほやされる。
カモだから。
在タイで金銭感覚がタイ人と同じになった時、ちやほやから冷たい対応に変わる。
お世辞にもタイ語が上手と言ってくれる人は実力がアップするに反比例していなくなるのである。
本当のタイ人は極度のめんどくさがりだから、たった一言通じないだけで会話を強制終了されるような経験も少しずつしていく。
住まない人には金目当てちやほやだからわからんもんだよ。
実力は住んであがったよ。
ただ、周りが認めてくれないことにきづいた。

102:何語で名無しますか?
11/01/25 19:06:14
あのー、自分がそうだったからって言って
なんでみんながそうだと思うの…???

そりゃあこのスレは
通訳とか翻訳とかのレベルで語ってるのかもしれないけど
>>99の友人がどんなのか、どうやって会得してるのかとか
一切わかんないのに
自分の理屈でここまで語れるとは…

103:何語で名無しますか?
11/01/25 19:26:26
ไอ้สัตว์ ไปยัด

104:何語で名無しますか?
11/01/26 00:01:15
>>>99の友人がどんなのか、どうやって会得してるのかとか
>一切わかんないのに

はぁ?
一切わかんない?って馬鹿か
99の友人は半年もタイに居て一切文字が読めないって書いてあるだろ。
まともに勉強していないってことだろ。
英語の中一レベルにも達してないことが確実で何がぺらぺらだよ。
そんな奴は100年タイにいてもまともにしゃべれやしねーよw

105:何語で名無しますか?
11/01/27 18:02:48
”文字が読めない=しゃべれない”って。じゃあ、世界中会話できない人だらけだなw

106:何語で名無しますか?
11/01/28 01:04:00
馬鹿がいるなあ。
母語で赤ちゃんのときからそこへ住んでいた人と比べることは意味がない。
非ネイティブは赤ちゃんのように自然に覚えるには限界がある。
しかも半年だ。
彼が勉強したとしても、
半年在住したが、文字を一切読めないという勉強法を選んだわけ。
どんな勉強法かは想像がつく。
はっきりいって勉強なんかしてないと思うよ。
もしペラペラだというなら文字覚えてもらってタイ語検定受けさせてみな。
それで結論でるだろ。
だいたいぺらぺらと判定した人はペラペラなのかよw
問題はそこだね。
判定した人は自分のタイ語検定の級を書けよ。
書けないならもう終わりだ。

107:何語で名無しますか?
11/01/28 03:17:30
必死すぎwww

108:何語で名無しますか?
11/01/29 09:44:31

反論できない・話について行けないと必ずこうやって逃げるんだからwww

109:何語で名無しますか?
11/01/30 11:52:51
TLSのタイ語単語540って言う本のCD聞いてて質問なんだけど
単語をゆっくり言った場合と速く言った場合が収録されてて
rの音が
ゆっくり→巻き舌に聞こえる
速い→あまり巻き舌には聞こえない
なんだけどタイ語でのR、Lの区別はどんな感じなんですか?
Rはしっかり巻き舌で発音するんですか?

110:何語で名無しますか?
11/01/30 23:01:41
元々のタイ語の発音はRとLを区別していなかったので、
タイ人であってもRとLの発音の区別をしない人もけっこういる。
早口だとそりゃ聞きづらくなるでしょ。
実際どう発音しているのかCD聞いてないから知らないけど。
タイ人はRとDがたまに逆転したりするよ。
同じRでも、舌を振動させるRと、振動させないRがあるけど、早口だと振動しないRになると思う。
振動で聞き分けていると、振動させないRとLが区別できない。
スペイン語というと、RとRR。タイ語はこれを区別しない。
人によってLとRとRRを区別しない。
さらに人によってたまにRがDに聞こえるように言う。
まあ、RとLはそんなに気にすることない。
タイ人でも発音の区別をしていない人が多いから神経質になると会話ができなくなる。
一応、RとLを発生仕分けられるようにしておけば問題ないよ。
単語力があれば前後の文脈からRかLかを区別できる。
あと、タイ語って人によって結構発音違うから。

111:何語で名無しますか?
11/01/31 14:08:37
「うさぎ」は本では「クラターイ」だが、あるタイ人は「カターイ」じゃないか、と
いぶかしがった。また男の丁寧語尾「クラップ」は
ほとんど「カップ」と聞こえる。
このぐらい r の音は落ちる。
タイ語のさかなプラー はラオスでは パーになると言う。



112:何語で名無しますか?
11/01/31 21:22:23
kurataai じゃなくて、 krataaiね。
日本人は、k単独の発音ができずに、kuと母音のuを付加して発音する人が多いから通じにくくなる。
二重子音はタイ人も面倒なので、二個目の子音を全く発音しない人も多い。
あるいは二個の子音が弱すぎでかつ速すぎに発声すると日本人には二個目の子音が聞こえない場合がある。
それでもタイ人には聞こえる。
発音が下手な人が、クラターイ、クラップ、プラーというよりは、
カターイ、カッ、パーと言ったほうが遥かに通じやすい。
二重子音の片側の子音の弱音化や欠落は初心者を悩ます。
発音は人によって違っていろんな発音があると思っていればいいが、自分が聞いたCD通りにみんな話すと思っていると勉強だけしても会話ができない。

113:何語で名無しますか?
11/02/01 15:04:36
タイ人の砕けた発音では
RとLを区別しないし二重子音もはしょって発音する
khrapがkhapになったり

114:何語で名無しますか?
11/02/01 15:21:07
日本人舐めすぎ
印欧語の発音に慣れてる人は二重子音ぐらい
聞き取れるわ

115:何語で名無しますか?
11/02/01 20:02:00
>>114
タイ語を知らないから想像でそう思うんだろ。
西洋人はタイ人が話す英語の二重子音が聞き取れないらしいぞ。
フルーツが、フーに聞こえるとか。
タイ語の二重子音は弱音かつ速いのが普通だからな。
印欧語のように、はっきりとした二重子音ではないからな。

116:何語で名無しますか?
11/02/01 21:40:30
最近タイ語を始めた。
maypenrayのmayがマイに聞こえず、いつもメイやメに聞こえるけど、これでいい?

117:何語で名無しますか?
11/02/02 00:31:18
>>116
聞こえるのはいいが、話すのはmaiと言え。
メイやメじゃ間違った発音なので通じにくいし、理解してくれてもおかしく聞こえる。
タイ語は自分が聞こえた通りに発音するのではなく相手に正しく聞こえるように話すのがコツ。
maiは、マ・イじゃなくて、ひとつの音でつながっている。
マとイの間を区切らないでマイマイマイマイマイマイマイマイマイマイと早口で言っていれば
メイやメに近く聞こえる。

118:何語で名無しますか?
11/02/02 04:16:31
タイ在住のオーストラリア人が
英会話番組でタイ人は二重子音を省略するから
ちゃんと発音するようにと指摘してたけど

119:何語で名無しますか?
11/02/02 04:31:21
YouTubeでタイ人が話してるタイ語の動画見たけど
ちゃんと二重子音も聞き取れましたけど
あとkhrapがKhlapになったりRとLの発音が滅茶苦茶w

120:何語で名無しますか?
11/02/02 04:49:34
ポンパン藤崎はKhrapをkhapと発音してたね

121:何語で名無しますか?
11/02/02 18:28:08

仁 - 流暢なタイ語で会話する大沢たかおと綾瀬はるか

URLリンク(www.youtube.com)

122:116
11/02/02 21:00:59
>>117
ありがとう。
使ってるのは東進ブックスの本だが、すべてメイに聞こえて萎える。
なまってんじゃねえか。

とりあえず、耳から覚えるつもり。3ヶ月はかかるかな。
その後、字をペンで書く練習は一切やらず、キーボード入力だけ練習する予定。
(漢字はかけなくても打てて読めるから、そのやり方を踏襲してやる。)

123:何語で名無しますか?
11/02/02 23:26:40
>>116-117 >>122

mai dai はハッキリ 「メ・ダーイ」 と聞こえるけど、

mai chai は 「メ・チャーイ」 ではなく、完全に 「ミ・チャーイ」 と聞こえるよね?

124:何語で名無しますか?
11/02/03 10:19:13
>>119
もっといろんな人と話す経験積んでから判断したほうがいいよ。

>>123
ミ・チャーイには聞こえない。
そう話す人はいない。
ただ歌ではそういう場合は多い。
歌はメロディーに合わす必要があるので実際の発音とは違う。
例えばrak を ranと歌では言うときがある。
kはkkkkkって伸ばすのが難しいからね。

125:何語で名無しますか?
11/02/03 19:15:15
>>122
一応言うとタイ人が聞くとmeiには聞こえない。
maiに聞こえる。
信じがたいが印譜体系が違うから。

126:何語で名無しますか?
11/02/05 10:26:04
5種ある声調も、早く話すと高中低の3つぐらいになってないか?

早く話すとそれぞれの母音が短いから、低から高、低から高などは無理だと思うが、
その事を詳しく説明した参考書が無いな。

127:何語で名無しますか?
11/02/05 12:15:29
>>124
確かにトンチャイ “バード” マッキンタイの歌とか聞くと、
毎回ハッキリ 「ミ・チャイ」 って歌ってるね!
「ミ」 と 「メ」 の中間音とかじゃなく、完全に 「ミ」 って言ってる・・・

でも 「メ・ダイ」 の時には、「ミ」 と 「メ」 の中間音っぽいけど
どっちかっていうと 「メ」 って言ってる。

ただこの場合は、「メロディーに合わすため」 に実際の発音とは
変えて歌う、という理屈は成り立たないのでは?

「ミ」 と 「メ」 にメロディに乗せた時の音韻的な違いは全くないし
声調的な違いも無い。唯一の相違は、後続音が 「チャイ」 か
「ダイ」 かってことだけ。

それもその現象が (「ミ・チャイ」 になったり 「メ・チャイ」 になったり、ではなく)
規則的にいつも起きてる訳だから、そして 「バードの発音は訛ってる」 なんて
苦情も聞かない、すなわち彼の発音が普通に受容されてる訳だから、
もっと別な何か本質的な理由があるハズなんじゃ?


128:何語で名無しますか?
11/02/05 12:17:29
ミはマイを簡略にした語だよ

129:何語で名無しますか?
11/02/05 12:31:06
あともうひとつ、詳しいヒト教えて!

女性の語尾の 「カー」 を 「ハー」 って言う人が、テレビとか
見てると普通にいるんだけど (特に、受け答えで単独に使う時)
コレってどういうニュアンスの違い、もしくは話者やシチュエーション
の違いがあるの?

以前、「ハー」 って言うのは言わゆる 「釜言葉」 だって
聞いたことあるけど、真面目風なインタビューでも
使ってる人いるし、若い子でも使ってない子もいるから
単なる 「若者言葉」 って訳でもないみたいだし、
ホント違いというか使い分けというか、そのへんがよく
分かんない・・・ (´・ω・`)

130:何語で名無しますか?
11/02/05 12:35:04
>>128
いや、それは分かってる。

「マイ」 を簡略的に発音した場合、
本来 「メ」 になるハズなのに、
「ミ」 としか聞こえない場合が
あるので、そのことについて
違いとか使い分けがあるのか
どうかを聞いてる。

131:何語で名無しますか?
11/02/05 12:38:47
>>126
あんまり真面目に考えなくていい。
タイ語の声調の解釈は固定したものがない。
中国語のようにちゃんと声調を整備していない。
声調を振り分けるルールも曖昧でこうでもいい、ああでもいいみたいになっていて、ひとつの声調に決められない。
声調記号付きの発音記号がついた辞書は、どれも声調が一致していない。
文字からの解釈はあくまで参考で、結局周りの人が話しているのに合わせるしかない。
ルールを考えるのではなく、単純に耳で聞いた通りにのイントネーションで話せ。

132:何語で名無しますか?
11/02/05 12:38:55
マイを高速で発音するとミに聞こえると思う

133:何語で名無しますか?
11/02/05 12:41:38
>>130
そのように感じるのは、音ではなくて、“カタカナ”でタイ語を認識してるからだと思う

134:何語で名無しますか?
11/02/05 14:58:56
>>130
一応、มิ miという単語は辞書に載っている。
意味は、ไม่ maiとなっている。

>>129
タイ人のkとhの区別は日本語とは全然違う。
というか、日本語のkとhの区別は世界的に珍しいのかも知れない。
タイ人に日本語教えていたけど日本語のカ行とハ行の聞き分けできなかったよ。
「ふく」と発音して、ひらがな書かせたらみんな「くく」と書く。
そんなわけで、日本人がハに聞こえる音をkhとして発音することがある。
ただし、有気音の場合ね。
kaは、日本人にはカまたはガにしか聞こえない。
khaは、日本人にはカまたはハに聞こえる。
khaに、hが入っているよね。ハに近いんだよ。
あと、ある在日タイ人が、日本語の足(あし)と箸(はし)は同じ発音で区別できないといっていた。
発音は違うと説明しても理解できなかった。

135:何語で名無しますか?
11/02/05 15:06:30
あと、ある日本語のオーで始まる固有名詞を復唱させると
タイ人はコー、またはホーと言って、何十回やってもオーと復唱できない人がかなり高い確率でいる。
フィリピン人にもそういう人がいた。
どうも日本語には無気音と有気音の区別がないから、母音が有気になっていても日本人は無視して母音だけを抽出する。
しかし、外人だと有気をノイズとして処理できずに子音のhまたはkが入れないと理屈に合わないと思うようだ。
だから、足と箸の区別がつかないんだ。

136:何語で名無しますか?
11/02/05 15:13:11
>>129
さらに、スペイン語のハもカに近い。
スペイン語の猫は、カタカナではコネホと音訳されるが、
実際に聞くと人によってはコネコとしか聞こえない。
日本語のkとhの区別は外国語には通用しない。
外人が日本語のkとhの区別がなかなかできないのと同じで
日本人も外国語のkとhの区別がなかなかできない。

137:何語で名無しますか?
11/02/05 15:20:09
>>129
前のレスでみたけど、haがオカマ言葉というのはデマね。
haじゃなくて、本人は khaと言っているつもり。
ค่ะだから、khaで、女性の語尾だが、決して haではない。
>>130
あと、マイをミだけど、辞書にมิはあるけど、大昔、タイ語の先生はミとは言わないと否定していた。
歌ではよく聞くけど、実際の会話でミに聞こえることはまずないけど誰がそういっていたのかな。
そう聞こえてもマイと言ったほうがいいと思うよ。

138:何語で名無しますか?
11/02/05 15:26:33
>>129
俺も昔、タイ語の先生や一般タイ人に、
「どうして、カなのに、ハと発音するんですか?」と何度か質問したことあるよ。
だけどタイ人には俺の発音のカとハが同じ発音に聞こえるらしく、質問の意味を理解できる人がひとりもいなかった。
タイ人にはこう下記のように聞こえるらしい。
俺「どうして、カなのにカと発音するんですか?」
タイ人 ??????

139:何語で名無しますか?
11/02/07 06:53:26
日本語の音を基準に~に聞こえるとか言っても無意味だろ。
アホなの?

140:何語で名無しますか?
11/02/08 04:31:48
>>139
書き込むならもっとまともな意見出せよw

141:何語で名無しますか?
11/02/08 12:34:16
中傷レスしか出来ないのか
此処の阿呆は

142:何語で名無しますか?
11/02/08 19:20:30
私はガトゥーイの喋る語尾がコークワーイで始まるカーでなく
ホーノックフックで始まるハーに聞こえます

143:何語で名無しますか?
11/02/08 21:06:27
特にバンコクの人は、語尾にna haって使うって聞きましたけど。
たとえば、こんな感じで。

URLリンク(www.youtube.com)


 


144:何語で名無しますか?
11/02/09 09:27:16
すいません、質問です。
タイ語初心者でこれから勉強しようとしています。
日本語で書かれたタイ語のテキストでいいのがあれば教えてください。

自分はニューエクスプレスタイ語に目をつけていますがこれなどはどうでしょうか?
また、他にいいテキストがあれば教えてください。

145:何語で名無しますか?
11/02/09 12:18:14
>>144
人間というものは知能、外国語知識、必要性、やる気などひとりひとり違う。
名前も名乗らない素性もわからない君に対して何がいいかを知ることができる超能力は誰も持ってない。
一番いいのは君が好きなものを買うことだ。
本屋でページめくるのもめんどくさいなら最初からやめとけ。
買ったってどうせ読まずに放置することになるんだから。

146:何語で名無しますか?
11/02/09 12:58:21
>>143
本人に聞いてよ。本人に聞かないとわからないよ。
言っている本人にどのような意味がありそう発音しているか聞けば終わるけど、
他人に聞いても話が終わらないよ。
KhとHを区別しない人もいるのかもね。
あるいは、Khと言っているつもりだけどHに聞こえるだけなのかもね。
俺、タイで日本語教えてたんだけどね、
タイ人が言うには俺が話すアクセント部分の日本語のハ行はタイ語ではKhなんだってよ。
「服」と日本語で発音して、ひらがなで書かせたら全員、「くく」て書く。
何度も違いを教えてみたけど結局全員、日本語のカ行とハ行の区別のしかたがわからなかったよ。
これもひとつの参考ね。
検索すると、ฮ้ะって語尾も確かに出てくるね。
オカマ説は個人的には否定する。
普通の女性でハーに聞こえる発音で言っている人いるから。
昔、俺がタイにあるタイ語学校のタイ人の先生に聞いたときは、別の発音をしているのではなくあくまでค่ะといっているとのことだったよ。
ただ、回答は言っている本人によって違うだろうね。
(そのタイ語の先生はハーと聞こえるようには発音してなかった)

147:何語で名無しますか?
11/02/09 15:10:56
>>144
まずそのニューエクスプレスを一通りやってみたら?

148:何語で名無しますか?
11/02/09 18:13:06
>>145
>名前も名乗らない素性もわからない君に対して

匿名掲示板なのだから当たり前だろ。バカか?w

149:何語で名無しますか?
11/02/09 23:02:42
>>146
143のyoutubeで、インタビュアーはนะฮะって言ってます。ครับと言っている部分もあります。
ฮะは辞書によると、「若者や学生の話言葉。文末につける丁寧語」とあります。
このインタビュアーは、別の動画ではครับを使っているので、話し相手が年下なので
くだけた言い方をしているのではないでしょうか。
確かにタイ人に聞くのが一番でしょうが・・・

150:何語で名無しますか?
11/02/10 00:18:01
エクスプレスタイ語は良かったよ
このテキストを何十回と繰り返し勉強したおかげで
基礎を身につけることができた
ちなみに今はタイ語上級講座 読解と作文やってる

151:何語で名無しますか?
11/02/10 15:09:12
>>144
コレが一番いいんじゃね? (・∀・)

 ↓

「タイ語 大人の会話集」(ナツメ社)

URLリンク(www.geocities.co.jp)

152:何語で名無しますか?
11/02/10 16:52:05
>>106
私も最初の一年は読み書きよりも徹底してタイ語のリスニングに費やしました。
英語の場合も「英語脳」を形成するのに1500時間のリスニングが必要らしいですが、
「タイ語脳」の形成にも同様の時間が必要かと思います。
語彙2000語レベルに達したら、リスニングに重点を移すとよいと思います。
日本語を介さずに音と意味が一致するようになると、
聞いていて次第に理解できる部分が増えていきます。
しかし語彙力がないとそれ以上伸びないかもしれません。
練習を続けると9割方聞き取れるようになります。
音がキャッチできるので、そこで、何度も耳にして気になる単語を先ず推理してみます。
そしてその耳に残った音を元に辞書で単語を調べます。
ジグソーパズルのピースを一つ一つはめていく感じです。
読み書きよりも、聞く話すに重点を置くほうがよいと思います。
耳からの方が圧倒的に情報量が多いですから。

youtubeは、リスニングに最適です。
以前、好きでよく見ていたコメディー番組です。
このシリーズは、わりかしわかりやすいと思います。
URLリンク(www.youtube.com)




153:何語で名無しますか?
11/02/11 15:21:00
ประเทศไทย
หรือชื่อทางการว่า
ราชอาณาจักรไทย
เป็นรัฐชาติอันตั้งอ
ยู่บนคาบสมุทรอิน
โดจีน
ในทวีปเอเชียตะวั
นออกเฉียงใต้

154:何語で名無しますか?
11/02/11 18:27:35
>>153
改行が間違っているところがあるぞ



155:何語で名無しますか?
11/02/11 18:33:10
タイ語やってる人の中で、女絡みじゃない人ってどれくらいいる?

156:何語で名無しますか?
11/02/11 19:02:18
俺は純粋に文字から入った。
女は関係ない

157:何語で名無しますか?
11/02/11 20:55:14
>>155
オレは女全然関係ないよ!
彼女はみんなカトゥーイだからさ (・∀・)

158:何語で名無しますか?
11/02/12 12:50:31
おれも女関係ない
ムエタイ好きで始めた

159: 冒険の書【Lv=2,xxxP】
11/02/13 12:44:02
前はスカパーとかでムエタイ放送してたけど、今はネット配信とかやってんのかな

160:何語で名無しますか?
11/02/14 09:59:04
ちなみに「ムエタイ」って発音しても
日本人以外世界中の誰にも通じないよ!

より正確には「ムアイタイ」だ。

161:何語で名無しますか?
11/02/14 11:01:07
俺はムエタイの選手のアナルなめたいと思ったからタイ語はじめたよ

162:何語で名無しますか?
11/02/14 11:04:29
「ムアイタイ」と発音しても声調がなければ、間違ってれば通用しないだろ・

163:何語で名無しますか?
11/02/14 11:18:05
クウェー河をクワイ河とか発音する奴って何なの?
「クワイ」とかって・・・ 恥ずかし過ぐるw (*^_^*)

あっネーチャン、こっち「コーヒー」ね、「コーヒー」!

164:何語で名無しますか?
11/02/15 19:03:30
タイ語とベトナム語と広東語の相関関係に詳しい人いませんか?

どうもこのあたりの言語は音的に近い気がするんだけど
広東人の一部はどうみてもタイ人に近い人がいるとも思える
雲南省のタイ族じゃなくて列記とした漢族なんだけどどう見てもタイ人みたいな人

165: 冒険の書【Lv=12,xxxPT】
11/02/15 22:11:41
>>164
知ってどうするの?

166:何語で名無しますか?
11/02/15 22:59:36
URLリンク(dino206.blog.hobidas.com)
チョーいいタイ娘

167:何語で名無しますか?
11/02/18 01:39:57
大学書林の辞書高すぎだろw
なんじゃありゃw

168:何語で名無しますか?
11/02/18 11:09:08
大学書林は貧乏人は相手にしないってこと。
欲しければ町の図書館にでも買ってもらえってこと。
金がないならタイ語なんてやるなってこと。

語学に必要なものはお金と時間。特にお金。なぜならお金があれば時間も
できるから。

169:何語で名無しますか?
11/02/18 12:05:29
買わなければいいだけじゃん。
無いよりはましだし。
オンラインで無料で使えるタイ語の辞書いくつもあるし。

170:何語で名無しますか?
11/02/18 13:49:08
語学はお金のかからない趣味
168のようなことを言わないで。


171:何語で名無しますか?
11/02/18 21:44:24
>>168
理論的に支離滅裂ww

172:何語で名無しますか?
11/02/18 23:42:28
タイ語難しすぎワロタ
発音は、同様に声調とか有気音無気音がある中国語やってるから苦労しないけど、字がとにかく難しい
形がペンギンみたいでかわいいくせに
発音とか文法に専念して字は後回しにした方がいいんかな?



173:何語で名無しますか?
11/02/19 00:17:02
文字もやるべきだよ
文字見るだけで、どういう発音をするのかわかるようになる

174:何語で名無しますか?
11/02/19 00:52:32
まあ、やるべきなんだろうね、実際タイ行っても看板とかの文字読めなかったらしょうがないし

勉強あるのみか

175:何語で名無しますか?
11/02/19 10:21:19
発音がわかっても意味がわかるわけじゃないんだけど
発音がわかれば意味もわかると誤解する人が文字を初期からやりたがる。
耳で聞いて意味がわからない人は文字を勉強してもなんの役にも立たない。

176:何語で名無しますか?
11/02/19 19:39:17
>発音がわかれば意味もわかると誤解する人
えっ!? そんな奴いんの!?

177:何語で名無しますか?
11/02/19 19:53:17.30
タイ人が手書きで文字を書いている動画を持ってる方おられませんか?

178:何語で名無しますか?
11/02/19 20:22:59.02
アルファベット系でも漢字系でもない言語ってすげえよな
難易度が3倍アップしてる様に見える

179:何語で名無しますか?
11/02/19 21:49:13.32
>>178
分かる
それが面白くてその言語を勉強始める人も多いんだろうね

180:何語で名無しますか?
11/02/19 21:52:00.12
文字は案外簡単に習得できる
発音は結構な時間かかる

181:何語で名無しますか?
11/02/19 22:51:17.12
>>173
そうか?何だかよくわからないのもよくあるんだけど
จันทรคราสとか
เกียรติยศとか
คณิตศาสตร์とかもカニタサート?
บัณฑิตめったに使わない文字系もむずい


182:何語で名無しますか?
11/02/19 23:01:05.87
>>181
そんな単語、普通の学習者知らないだろ

183:何語で名無しますか?
11/02/20 01:48:45.11
まんぐりスマタとか潜望鏡とか3点同時攻めみたいな特殊な単語か

184:何語で名無しますか?
11/02/20 03:00:59.88
>>177
普通に文字を書いてるのでいいの?
こんなの?
URLリンク(www.youtube.com)
他もあるけど。


185:何語で名無しますか?
11/02/20 03:26:37.87
マングリスマタってどんなプレーだよw

186:何語で名無しますか?
11/02/20 04:28:47.63
>>164
ベトナム語と広東語は全然知らないけど、中国語と同じ語源の語も結構あるんじゃないかな。
線(xiàn)=เส้น(セン)、了(liǎo)=แล้ว(レェ~ゥ)、要(yāo)=เอา(アウ)、
請(qǐng)=เชิญ(チャr-ン)、没(méi)=ไม่(マイ)、居(jū)=อยู่(ユ~)、
色(sè)=สี(スィ~)、真(zhēn)=จริง(チン)とか思いつくままに書いたけど、
まだまだあると思う。間違ってるのもあるかも。


187:何語で名無しますか?
11/02/20 05:08:34.95
漢語由来の語多いよね
もともと中国語やってるからそういうのは覚えやすい

188:何語で名無しますか?
11/02/20 08:27:46.18
>>187
中国人はタイ語が簡単って言ってたわ。
中国語から入った人は、上達が早いかもしれないね。


189:何語で名無しますか?
11/02/20 14:04:03.06
タイ語と中国語の声調って、何か微妙に違う感じがする
音の長さや高低が違う感じがする

190:何語で名無しますか?
11/02/20 14:05:27.19
>>184
そうです、こんな感じのを探してました。
handwritingで検索すればよかったんですね。

できれば何と書いてあるかテキストのあるものがよかったんですが、、
そういうのは一文字ずつゆっくり書いてるのしか見つかりませんでした…。

もう少し文字そのものを覚えてからもう一度何と書いてあるか頑張って読んでみることにします。

191:何語で名無しますか?
11/02/20 17:36:20.47
>>190
手書きは、始めのうちは、なかなか読み辛いですね。綴り自体が間違ってたり、
口語の表現があったり。単語がどこで切れるのかがわからなかったり。

以前、警察の国際捜査官というのにタイ語で受験して見事に落ちたことが
あるんですが、手書きの手紙を訳す問題があって、それが読みにくくて
時間かけすぎて、結局7割しか解答できずに駄目だったことがあります。

192:何語で名無しますか?
11/02/20 18:24:14.56
何語でも、慣れてるネイティブの手書きは読みにくいものだね


193:何語で名無しますか?
11/02/20 19:00:23.05
>>192
英語なんかもそうですもんね。

これなんか、子どもの書いたのは読みやすいけど、大人のは逆に読みにくいかも。
URLリンク(www.learningthai.com)



194:何語で名無しますか?
11/02/20 20:52:23.83
韓国の整形したタレントが東京のレストランで
「キムチじゃねえだろ。kimchiだろ。」
「独島と東京は韓国の領土だぞ」

で番組爆笑。コケにされる日本の若い女店員。

URLリンク(www.youtube.com)


195:何語で名無しますか?
11/02/23 01:41:33.68
タイ語のキーボード入力の Kedmanee (non-ShiftLock) をWin7にインストールしてみたいんですが、

URLリンク(www.thai-language.com)
このページにある英語アルファベット入力と切り替えできる[TH]キーは109キーボードでは使えないんでしょうか?
試しに打ってみると % と _ になってしまうようです。

196:何語で名無しますか?
11/02/23 16:37:54.10
>>195
その動作で正解です。
Windowsでは左ALT+SHIFTで、切り替えるようにデフォルトで設定されています。
(タイ語Windowsは違うかも知れません)
左ALT+SHIFTがどうしても嫌な場合、設定は変えられますが入力に支障が出ます。
変える方法は、
コントロールパネルの「地域と言語のオプション」の「キーボードと言語」の「キーボードの変更(C)...」を選択して、
「詳細なキー設定」の「入力言語のホットキー 操作」で「入力言語間」を選び「キーシーケンスの変更(C)...」を選び
「入力言語の切り替え」を「左 Alt+Shift(L)」から、「アクサングラーブ(`)(G)」を選択することでできます。
こうすると、タイ語モードからT/Eキーで別の言語入力に切り替わります。
ただし、日本語入力からだと、日本語キーボードの@キーか、`キーで切り替わります。
この設定にすると、日本語入力時に@キーが入力用としては使えなくなり、押すと入力言語が切り替わってしまいます。
素直に左ALT+Shiftを使うことをおすすめします。

197:何語で名無しますか?
11/02/23 19:51:47.42
>>196
日本語入力時の「半角・全角」キーの動作を期待していたんですが無理なんですね。
詳しい解説ありがとうございます。 助かりました。

198:何語で名無しますか?
11/02/23 22:50:02.78
645 名前:美麗島の名無桑[] 投稿日:2011/02/23(水) 22:23:26.48
日本が大嫌いだけど、東京で働く中国人女性(24)
仕事はデータマネージメント

スカイプID

tinkle06


そんなに嫌ならさっさとお帰り願いましょう
どんどんいじめてください。

646 名前:美麗島の名無桑[] 投稿日:2011/02/23(水) 22:37:47.36
>>645
知り合いの、英会話学校の教師(アメリカ人)が、
中国人の生徒は日本の悪口ばっか言ってるって言ってた。
そんなに文句があるなら、なんで日本にいるんだ?
って呆れたように言ってたよ。

199:何語で名無しますか?
11/02/26 15:00:54.40
オレ、最初の半年はイサ~ン(roi-et,ubon,yasothon)にいたんだけど
周りで話すのを聞いて言葉覚えようとがんばったんだ。
結構しゃべれるようになったよ。
パサ~ラオだけど。

みんな、初めて覚えたタイ語は何?
オレは、シパイサイ? セ~ブボ?かな。



200:何語で名無しますか?
11/02/26 15:04:59.97
マイペンライだろ、jk

201:何語で名無しますか?
11/02/26 15:28:33.35
アロイマーッ
コックンクラッ
でしょ

202:何語で名無しますか?
11/02/26 15:41:05.94
あねはせお

203:何語で名無しますか?
11/02/26 16:07:02.70

バンコクで「パイナイマ~」ってよく聞かれたわ。
挨拶の一種みたいなもんでしょ?
それを、「郵便局に手紙を出しに行って来ました」
みたいのを必死にタイ語で言おうとしてたわ。


204:何語で名無しますか?
11/03/05 21:42:10.46
>>199
ภาษาอีสาน(ภาษาลาว)は文字からじゃなくて聞いて覚えるしかないよな。
標準語より聞き取りやすいんじゃない?
あとตลกเสียงอีสาน見てるとアクセントが鹿児島弁に似てる気がするよ。
鹿児島の人と顔も似てるんじゃない?確か鹿児島の一部でも「ヒ~」
って言うらしいし。なんかつながりあるのかも。
หมอลำで使うแคนって雅楽の笙みたいだし。  
せ~bなのせ~pなの?

205:何語で名無しますか?
11/03/13 23:28:48.25
日本人上座部仏教僧のプラユキナラテボー師のスレが宗教板で立っているんだが、
yuotubeの3分間の法話が紹介されてんだけど、心ある方お時間あるときに簡約でもいいので、
約して書き込んでいただけません?

スレリンク(psy板)l50/34
スレリンク(psy板)l50


206:何語で名無しますか?
11/03/17 12:10:18.11
あなたは遠慮しないね

ってタイ語はなんていいますか?

207:何語で名無しますか?
11/03/17 15:33:47.50
>>111
r、l の脱落は口語でも起きるし、方言でもある。
ラオスだけじゃなくて、イサーンや北タイ(チェンマイ周辺)でも同じ。

208:何語で名無しますか?
11/03/17 16:57:30.71
皆さんタイ語を学ぶ動機は何ですか?売春ですか?

209:何語で名無しますか?
11/03/17 18:18:10.67
そうですが
語学を学ぶ動機は等しく尊いものです

210:何語で名無しますか?
11/03/17 18:57:22.67
語学好きな香具師ってのは、語学やることだけが目的で、明確な動機がないこと多いね。

211:何語で名無しますか?
11/03/17 19:05:16.39
語学と会話は違うっていいますね

タイ語会話をやりたい人
タイ語を語学的にやりたい人

動機が違って当然

212:何語で名無しますか?
11/03/17 21:19:08.88
>>204
タイ語の辞書で調べたら、「美味しい」はแฃบ(せ~p)だわ。

213:何語で名無しますか?
11/03/17 23:58:47.03
せ~pってイサーン語じゃないのか

214:何語で名無しますか?
11/03/18 19:24:34.45
そうですそうです。
イサーン語もタイ語辞書に載ってたのでびっくりしますた。


215:何語で名無しますか?
11/03/19 06:38:54.83
おはようございます

216:何語で名無しますか?
11/03/21 23:52:52.67
>>206
Mai tong kreeng jai na とか Yaa pai kreeng jai na とかかな

217:何語で名無しますか?
11/03/22 01:15:29.72
>>216 ?? >>206は逆じゃないの?
「あなたは遠慮しないね」ってどんなシチュエーションで使うの?日本語でもあんまり使わないんじゃない?
友達とかに「オマエ、遠慮しねぇなあ~」みたいな感じ?それなら「遠慮しろよ!」って言えばいいんでない?
それとも皮肉を言いたいの?

218:何語で名無しますか?
11/03/22 19:16:31.85
>>206
เธอไม่เกรงใจเลย(thə mai kreeŋ cai ləəi)でどう?


219:216
11/03/23 23:50:02.57
>>217
「遠慮しない『で』ね」と日本語を間違えた。指摘サンクス。
タイ人って「Mai tong kreeng jai」を多用するから、脳内で勝手にそういうシチュを思い込んでた
そういうことなら>>218に一票

220:何語で名無しますか?
11/03/24 20:26:38.26
タイ人の友達がfacebookにこういうメッセージを送ってきたのですが、
「yaa oog paii kang nogg na ka deaw peygg.....kri kri」

外に出ないでね、の後に続く文はどういう意味でしょうか。

221:何語で名無しますか?
11/03/25 23:22:00.94
>>220
これは多分「外に出たら放射能にやられるからだめだよ」ってことを言ってるんじゃ?
「peygg」は、????? (piak)「濡れる」では?
「deaw」は、??????(diau)「すぐに・そのうち~なる」では?
 ・・・kri kri は、??????????(niuklia) 「原子(核)」と言いたかったのかな???? (khli)は「塵、埃(ちり、ほこり)」って単語があるので、英語でいうfallout(放射性降下物)みたいなことを言いたいのでは?
でも、kri kriが何か別の口語とか、相手の????????とかなら話は全然違ってくるけど・・。相手に聞けば一番手っ取り早いのでは?





222:何語で名無しますか?
11/03/25 23:33:14.52
あれ!! 122だけどタイ語の文字が書きこめなかったわ ???
 最後の部分は、相手の「ニックネーム」とかって意味です。
「放射能浴びるから外に出ないでね」

223:何語で名無しますか?
11/03/25 23:35:51.68
あれ!122じゃなくて221でした。急いで書き込んだらミスばっかorz

224:何語で名無しますか?
11/03/25 23:35:52.22
タイ人女性と地震の話しをしていたら『トックチャイ・リン』
という言葉を使ってました。
トックチャイは『驚く』という意味なのは知ってるんですが、
トックチャイ・リンってどんな意味なんでしょうか?
教えてください。

225:何語で名無しますか?
11/03/26 12:11:18.08
>>221
ありがとうございます。
地震関連の事でやり取りしていたので、私も多分放射能に気をつけてって
言ってるんだろうなと思ったのですが、 peygg.....kri kriが全然わからなくて。

「peygg」は「濡れる」っぽいですね。
ちょっと前のやり取りで雨が降ってるってことも伝えていたので、
「外に出たらダメだよ雨に濡れちゃうよ(放射能浴びるよ)。」って言ってたのかも。

ちなみにkri kriは相手のニックネームではないです。
口語だとしたら、直接聞いても相手も答えにくいかなと思ってその部分は流して
とりあえず、分かる部分だけ適当に返事してこちらで質問させていただきました。
相手は英語できないし、私もタイ文字はさっぱりなので。
ローマ字タイ語でのやり取りは難しいですね。


226:何語で名無しますか?
11/03/26 20:21:54.20
知り合いのタイ人の男の人にマイミーハ(ム)って言われました。

意味を自分の周りの他の人に聞いても そんな悪い言葉は覚えなくて
いいよと言って教えてもらえず
何人目かにやっと、 ハ(ム)は「おちん○ん」の事だよ
だからそれがついてないって事だから意気地なしみたいな意味だけど・・
本当はもっと深い意味が 君の場合はねムフフ・・と意味ありげに
笑ってそれ以上教えてくれません。
僕はどういうことを言われたんでしょうか?
よければ教えて下さい。
・・

227:何語で名無しますか?
11/03/27 05:20:39.36
??????????

228:何語で名無しますか?
11/03/27 21:31:09.60
>>224
トクチャイ チン (ホントにびっくり) のチンがリンに聞こえたのでは?



229:。
11/03/31 03:53:48.02
「君は顔はブスだけど、スタイルがいいから、付き合ってあげてもいい」

これをタイ語に翻訳してください。タイ文字OKです。

230:何語で名無しますか?
11/03/31 14:23:39.20
うわー。 なんというか、うわー。

231:何語で名無しますか?
11/03/31 19:18:52.24
オカマ(カトゥーイ)は女言葉を使うの?

232:何語で名無しますか?
11/03/31 19:54:59.56
>>231
ジャーw

233:何語で名無しますか?
11/03/31 20:13:15.33
トムヤンクンってベトナムじゃなくてタイなんだね
初めて知った

234:何語で名無しますか?
11/04/01 07:51:11.58
>>229
すっげ~上から目線だなw
教えない(キリッ

235:何語で名無しますか?
11/04/01 07:57:21.33
>>226
あれっ、ハ~ムってKん玉のことじゃなかったのか?祖チンの俺が嬢に
「ハ~ムヤイナ」って言われたから、てっきり「kん玉でっけ!」って言われたのかと思ったど。


236:何語で名無しますか?
11/04/01 08:09:57.49
間違った×祖  ○粗だった。
Kん玉ないからLBみたいなやつって意味じゃないの?

237:何語で名無しますか?
11/04/01 09:23:45.96
>>235
ありがとうございます。
キャン玉のことだったんですね
語彙が少ないんでそこまで理解できてませんでした

きっとそうです。
よくLBにならないか?ってからかわれてます


238:何語で名無しますか?
11/04/01 09:33:33.67
ついでにあつかましく質問ですが

数人で食事をしていたとき一人の子の彼氏が来たので
その子を残して帰ることにしました。
その中の事情を知らない子に、
どうしてもう帰るの?って聞かれました
適当な言葉を知らないので
Greang-jaiと言ったんですが、少し違うなぁと
気を効かしたよ の意味のような適当な言葉があれば教えてください



239:何語で名無しますか?
11/04/02 08:29:18.33
??????????????????

240:何語で名無しますか?
11/04/02 08:31:22.85
?

241:何語で名無しますか?
11/04/03 21:40:30.48
>>238
タイの人って全く気にせずカップル+1とかで仲良く遊びに行くから
変に気を使うこと自体、むしろ感じ悪くとられるないかな

別に正解はないだろうけど、しいて言うなら私だったらちょっとおどけて
マイ・ロプクアン・ローク とかなんとか

242:何語で名無しますか?
11/04/03 22:47:29.19
韓国人に中国語やタイ語みたいな
声調言語を習わせたらどんなイントネーションになるんだろ

243:何語で名無しますか?
11/04/04 00:11:05.87
こんなイントネーション

我是泰國人。請多指教!

244:何語で名無しますか?
11/04/04 03:13:59.18
不知道

245:何語で名無しますか?
11/04/04 05:37:53.59
>>238 のような場合、 >>241 の方がおっしゃっているように、言葉や表現に囚われるより
率直に自分の気持ちを告げれば良いのでは?
「2人っきりがいいのかな、それとも一緒に行く?」みたいに。


246:何語で名無しますか?
11/04/04 06:48:07.91
外国人との日常会話は出来るだけ抽象語を使わない方が上手く意思疎通ができるそうです。
特に男性は自分の感情や行動を抽象語に置き換えて話す傾向があるそうで、238さんの場合、
自分の気持ちや行動を「気を利かす」という言葉に置き換えて説明しようとしていますが、
むしろ出来るだけ具体的に説明する方が良かったということですね。

850語と基礎文法を習得すれば、ほとんど自分の言いたいことが言えるようになるそうです。
まずは基礎語を使って説明をする練習をするべきだそうです。
例えば、「私は学生ですが、一般の合唱団に所属しています」で「一般」という単語を知らない、
「合唱団」もわからない。当然、他の語に言い換えなければなりません。
「合唱団に所属」→「一緒に歌をうたいます」
「一般」→「看護師、学生、主婦、会社員、お年寄りなど」と具体的なメンバー構成で。

更には、「病院で働くマイサバ~イな人を助ける女の人」、「学校に行っている男の子」、
「お母さんで家の仕事をしている人」、「会社で働いている人」、「72歳の男の人」とより具体的に説明していきます。
結果として単語力が無くても具体的に述べれば逆に相手に伝わりやすいそうです。
「消防車」→「火事の時に来る赤い車」、「原子力発電所」→「火や水ではなくて電気を作るところ」のような感じです。
長文マジレスすんまそ。

247:何語で名無しますか?
11/04/04 18:40:53.94
>>246
置換ってやつですか?

248:何語で名無しますか?
11/04/04 19:23:33.59
>>247
そうです。結局、わからない言葉があれば、タイ人に直接聞けばいいので
その言葉の内容を具体的に説明できるようにできれば良いと思います。
「置換」練習は役に立つと思います。
「履歴書」→「仕事をしたい時に見せる自分について書いた紙」みたいに。
瞬時に置き換えられるようになると言語運用力もかなりUPするはずです。




249:何語で名無しますか?
11/04/04 19:27:01.94
248 ×説明できるようできれば ○説明できるようになれば


250:何語で名無しますか?
11/04/04 19:29:40.62
じゃあ、あいての話の中にわからない単語が出てきた時は?どうすればいいですか?

251:何語で名無しますか?
11/04/04 20:13:21.39
>>250
昔読んだ本の中に書かれていたテクニックですが、聞き取れなかった部分やわからない部分を、「何(a:rai)」に置き換えて尋ね返すといいそうです。
例えば、「namman rua caak rot na (車からガソリンが漏れてますよ)」
で、「namman A:RAI caak rot?(車からガソリンが何だって?)」と
わからない部分にa:raiを入れて聞き返すテクです。
そうすると相手は別の言い方で説明してくれると思います。



252:何語で名無しますか?
11/04/04 20:36:12.56
>>251
なるほど。わからない部分をア・ライに置き換えるわけですね。

253:何語で名無しますか?
11/04/04 22:07:26.96
>>251
これ何語やっても通用するテクです

英語でも中国語でもフランス語でも。

254:何語で名無しますか?
11/04/04 22:18:56.14
>>253
そうですね。
日本語でも同じですね。むしろこのテクだと会話がスムーズにつながる感じですね。

255:何語で名無しますか?
11/04/04 23:15:16.18
日常会話には抽象語はあまり使う必要がないみたいですね。

256:何語で名無しますか?
11/04/04 23:30:27.92
そうですね。
例えば、「タイには独特の文化があります」とタイ語で言えても
相手は、「どう独特と思うのか?」と尋ねてきますから、結局
具体的な例を挙げて説明しないと、意思疎通できたことには
ならないですからね。

やはり先ず基礎単語で言いたいことが言えるようにすること
だと思います。>>99 さんのように基礎語を組み合わせて
6ヶ月でペラペラと説明できる運用能力を身につけるのがいいと
思います。

257:何語で名無しますか?
11/04/05 01:09:31.07
いいえ鈴木です

258:何語で名無しますか?
11/04/05 01:56:37.98
238です みなさんありがとうございます。
ちょっと大袈裟かも知れませんが目から鱗です
抽象的な言葉より具体的に説明できるように努力します
基礎単語の積み重ねかぁ・・
そこを乗り越えれば環境は恵まれているので進歩しそうな気がします
ありがとうございました

259:何語で名無しますか?
11/04/05 02:08:47.21
【奇祭】健康を願い小学女児の乳首にタコの吸盤を吸い付ける奇祭「吸いつき祭」が明石で開催
スレリンク(tropical板)

260:何語で名無しますか?
11/04/05 11:18:59.24
>>246
なるほど。「一般」(抽象語?ですか」)より、「主婦、会社員・・」みたいに具体的に
説明したほうが伝わりますね。

261:何語で名無しますか?
11/04/05 20:10:11.70
>>260
そうですね。「一般」<「若者と老人」<「17歳と72歳」とより具体的に述べた方がより相手にイメージが伝わりやすくなります。基礎単語を駆使した方がより理解されやすいと思います。

262:何語で名無しますか?
11/04/05 20:12:00.20
きれい は抽象語だろ。

263:何語で名無しますか?
11/04/05 20:34:13.88
>>262 そうですね。例えば話相手と同じ景色を見ていて「きれい」と呟いた場合、どうきれいなのかイメージの共有ができますが、そうではない場合、「きれい」一語だけでは相手に伝わりません。抽象語はイメージの共有がしにくいですね。

264:何語で名無しますか?
11/04/05 20:37:00.78
「置換」は役に立ちそうだね。

265:何語で名無しますか?
11/04/05 20:47:29.91
>>264
はい。
でも結局日本語の表現力とか説明する力が外国語の操作能力に
比例するようですから、タイ語で置換練習をする以前に日本語でも
練習をした方がいいかもしれません。

266:何語で名無しますか?
11/04/06 14:12:11.85
タイの友人に近況を報告したいのですが、
「地震」「揺れる」はタイ語でなんと言ったら良いのでしょうか?

267:何語で名無しますか?
11/04/06 15:36:46.11
>>266
地震 「phendin wai (ペンディンワ~イ)」、 揺れる 「san/sansath?n (サン/サンサtゥアーン)」

268:何語で名無しますか?
11/04/06 15:45:55.60
ついでに例文も書いときます。
・大きな地震が起こりました。「kaert phendinwai yaang runreang」
・地震で家が激しく揺れました。「baan sansa'tearn yaang runreang phro' phendinwai」

269:何語で名無しますか?
11/04/06 15:51:00.44
ここにタイ文字書き込めないんだけど、どうすればいい?

270:何語で名無しますか?
11/04/06 15:58:20.00
テキストに書いてURLを晒す

271:何語で名無しますか?
11/04/06 16:01:15.74
地震って単語がわからない時、ほかの語で説明できないわ。揺れるって単語も知らないし。

272:何語で名無しますか?
11/04/06 16:05:28.31
>>270
な~る。でも直接は無理なの?


273:266
11/04/06 16:06:27.66
>>267 >>268
ご丁寧な回答ありがとうございました。
参考にさせて頂きますm(_ _)m

274:何語で名無しますか?
11/04/06 16:26:24.17
>>265
当たり前だろ。
おまえ国語の先生かよ。
うぜーな。


275:何語で名無しますか?
11/04/06 16:39:11.26
>>272
コピペしてここに貼り付けるとかは?
미남호자

276:何語で名無しますか?
11/04/06 16:40:43.82
สวัสดี

277:何語で名無しますか?
11/04/06 16:45:10.61
みんなタイ文字を読む為に普段よりもフォントサイズを大きくしてる?
なんかもう小さすぎて黒い塊にしか見えない
でもそうすると日本の文字が大きすぎて両立が難しい・・

278:何語で名無しますか?
11/04/06 17:02:45.94
>>274
うざいと思ったんならすまんな。
おしいな・・外国人に日本語を教えとるんですわ。
そこでやっとる「サバイバル ジャパニーズ」ちゅう講座を
タイ語にも応用できるんやないかと思てカキコさせてもろたんやけどな。

279:何語で名無しますか?
11/04/06 18:34:19.20
?????????

280:何語で名無しますか?
11/04/06 18:35:26.80
?????????


281:何語で名無しますか?
11/04/06 18:36:22.11
>>275
キモ!!!!!!!!

韓国語キモ!!

ここにも在日が紛れ込んでるの?
マジ死ね
つか国へ帰れ

282:何語で名無しますか?
11/04/06 18:59:55.44
何歳の書き込みだw

283:何語で名無しますか?
11/04/06 19:20:17.93
>>278
やっぱりね。
変な上から目線がうざいと思ったら、案の定ティチャートークってやつですよ。
外国人に日本語を教えてるからって、日本人に対して変に廻りくどい言い方とか、
分かり切ってる事に説明をつけくわえること、それが日本語教師によくありがちな
ティーチャートーク。嫌われてるんですよ、ものすごく。


ここは、タイ語のスレですよ。
英語や中国語など数ある外国語を通ってきた人も多くいます。
置換についての御教示は結構ですが、
日本語について指導を受けるなんてお断りですわ、ティーチャー

284:何語で名無しますか?
11/04/06 20:02:14.00
>>283
だったらお前もちったあ役に立つテクの1つや2つ披露しろや!ゴルァ!!
批判ばっかしてないでさ。

285:何語で名無しますか?
11/04/07 01:21:00.72
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || あらしは   。    ∧_∧  いいですね。
          ||   無視!  \ (゚Д゚,,)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
~(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  ~(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は~い、先生。
    ~(_(   ,,)~(_(   ,,)~(_(   ,,)
      ~(___ノ  ~(___ノ   ~(___ノ

286:何語で名無しますか?
11/04/07 06:00:36.37
タイの女子大生は可愛いと思いますが、スカートが短すぎると
思います。

これをタイ語に訳しなさい。

287:何語で名無しますか?
11/04/07 12:14:17.61
>>283 ??あのね私が265ですけども・・。
気に食わなければ読まなかったらいい。
あなたには当たり前すぎることかもしれないけど
誰かの役には立つかもしれない。方法論だからね。

それなら284さんの言うように是非一つ何か使える技術を
教えて下さい。いろいろと諸言語に堪能なんでしょ?

>>286
คิดว่านักศึกษาหญิงไทยใครๆก็น่ารักดี
แต่ใส่กระโปรงสั้นเกินไป じゃだめ?

288:何語で名無しますか?
11/04/07 13:47:10.67
フォントサイズ22くらいにしないと読めない

289:296
11/04/07 16:33:36.18
>>164
亀レスだが
所謂広東人(自称漢民族)はかなり近年(明代や清代)に今で言う少数民族の
人々か中華文化を受け入れて漢化したものだから、民族的には北方の人たちと大きく
違います。タイ人に似ていて不思議はない。タイ人も相当北から来た中華系のちが
混じってはいるけれども。

広東語というのは、(争いも一部にあるが簡略化して言うと)タイ・カダイ系の言語を
喋る人民が為政者の言語である中国語を喋り出したときにできたクレオールだから、
こういう元々のタイ・カダイ語系の語彙は相当たくさんある。これの一部がタイ語に似て
いるのがあると指摘されるよ。だたし、>>186で上がってるのは、漢語っぽくきこえる
タイ語の単語であって、これの一部は本当に漢語出身でだけど、それはさっきのとは
逆方向の借用語であって、クレオール化とは関係ない。

290:何語で名無しますか?
11/04/07 16:35:35.90
>>287
日本語とタイ語のフォントをどうやって両立させていますか?
どちらかを適したサイズにするともう片方が大変読みづらくなるかと思いますが。
あとちなみにフォントサイズを教えていただけると嬉しいです

291:何語で名無しますか?
11/04/07 17:08:08.59
คิดว่านักศึกษาหญิงไทยใครๆก็น่ารักดี
แต่ใส่กระโปรงสั้นเกินไป

292:何語で名無しますか?
11/04/07 17:15:36.82
>>290
ありゃ!
フォントサイズ22で記入したんですが元の
設定が9のままだったので失敗してしまいました。
私もどうやって両立したらいいかわかりません。
>288
下手な文を3回も書き込みたくないのでご容赦を・・。

293:何語で名無しますか?
11/04/07 17:23:08.57
>>291
ありがとうございます。



294:何語で名無しますか?
11/04/07 17:46:35.41
คิดว่านักศึกษาหญิงไทยใครๆก็น่ารักดี
แต่ใส่กระโปรงสั้นมากเกินไป

295:何語で名無しますか?
11/04/07 17:50:42.56
だめだorz フォントサイズがかわらないよ~。
291の文にมาก が抜けていました。
添削して下さい。

296:何語で名無しますか?
11/04/07 18:20:30.35
2chにフォント情報は書き込めないよ。

するなら読む方の人が言語によって表示フォントを変えるか、
もしくは言語ごとに表示サイズを変更できるソフトウェアを使うしかないから。

具体的な設定方法は調べないとわからないので、調べたら書きこむよ。

297:何語で名無しますか?
11/04/07 19:30:11.46
「多くの日本人男性がタイに来ますが、なぜ夜な夜な、繁華街を
うろつくのか理解に苦しみます」

これをタイ語に訳してください。

298:何語で名無しますか?
11/04/07 19:52:30.05
プーチャイ コンイープン マー ムアンタイ マーク
シャン マイ カオチャイ タンマイ プアック カオ パイ ティアオ トゥック クーン

採点お願いします

299:何語で名無しますか?
11/04/07 22:56:14.41
>>294
guun pai で「とても」というニュアンスが出ていますので、
maak は必要でしょうか?
>>298
ありがとうございます。いい訳だと思いますが、
最初の1行は「日本の男性が「よく」日本に来る」
なりませんか?
maak の位置が変なような気がします。私も分かりません。

300:何語で名無しますか?
11/04/07 23:01:08.02
>>294
すみません。「~すぎる」なので、maakは必要ですね。

301:何語で名無しますか?
11/04/07 23:38:17.74
294です。どうもです。
>>297
「理解に苦しみます」を
เข้าใจยาก でどうでしょう?

302:300
11/04/08 00:37:24.82
>>294さん、どうも。
「説明が難しい、困難な」は athibai yaak でOKだったので、
เข้าใจยาก でもいいと思いますね。
やはり、訳は難しいですね。

「ランドマークホテルの近くを歩いていた時、若い綺麗な女性が
「ディスコに一緒に行かない?」と誘ってくれました。私は、タイ人の
フレンドリーさに感動しました」

時間があったら、訳してください。私も考えてみます。「フレンドリー」
はどう訳すのかな?

303:何語で名無しますか?
11/04/09 10:49:25.73
私ならこんな感じかな

ウェーラー ポム ドゥーン テオ ロングレーム ランドマーク、 
サーオ スアイ マー チュアン パイ ディスコー ガン、
ゴー プラタップ ジャイ ナイ クウァーム ペン ミット コーング コン タイ

フレンドリーって確かに考える。てかタイ人ってフレンドリーがスタンダードだからか
人の形容に、わざわざ「フレンドリー」を持ち出す場面が少ないような。。
オープンな人、親しみやすい人って、コン ンガーイ ンガーイ みたいに言わない?
英語で easy っつと別の意味になっちゃうけど

もっとかみ砕いちゃうなら最後の一行はこんな感じとかは?
ゴー プラタップ ジャイ ナ
コン タイ(ここで「ニサイディー」とか挟むと聞いたタイ人はきっと喜ぶ)ペン プアン ガン ダイ ンガーイ ディー

304:何語で名無しますか?
11/04/09 11:42:17.79
ตอนที่เดินแถวแลนด์มาร์คโฮเต็ลอยู่
สาวสวยคนนึงมาหาฉันและชวนว่า
"ไปดิสโก้ด้วยกันไหม"
ดังนั้นก็ฉันรู้สึกประทับใจกับ
ความสนิทสนมของคนไทย
私も書いてみました。
前文と後文のつなぎ方がわからないです。
それからประทับใจの使い方もいまいちわかりません。
添削願います。

305:何語で名無しますか?
11/04/09 20:02:58.36
質問です。>>297 に関してですが
調べたら、歓楽街がย่านบันเทิง
      繁華街(商業地区)が
      ย่านการค้าとありました。
「歓楽街へ遊びに行く」と言いたいとき
ไปเที่ยวย่าとนบันเทิง の間に「~へ」に当たる語は
要りますか?要るとしたらどんな言葉ですか?

306:何語で名無しますか?
11/04/09 20:07:25.07
>>305 は×ไปเที่ยวย่า→○เที่ยว でした。

307:何語で名無しますか?
11/04/09 21:00:14.89
あってもなくても大丈夫だと思う
タイ人の実用レベルとしては「パイ ティアウ ムアンタイ」みたいな感じで
入れない方が多い気が、入れるとしたらティーとかが口語では自然な気がする

一般に、お堅い文章で方向を示す前置詞だと、ヤング、ゲーとか見るけど
厳密な使い分けはよくわからない


308:何語で名無しますか?
11/04/09 21:46:57.08
皆さん、nuaiです。自分でやってみました。

toon thii phom duun teo rongreem randmaak
phuing suai sao chaun phom waa pay disiko duai gan, OK mai kha?
phom pratapcay waa thanmai khon thai sanit khon uun guun pai.
              `   ′  ′
下手なタイ語ですみません。

繁華街ですが、
thii thiao では、ダメでしょうか。
もし、歌舞伎町のような所なら
thii thiao samrap phuuchai でいいような。

309:何語で名無しますか?
11/04/09 22:07:05.91
受け身を教えてください。

「私は、彼女に本当に愛されているのか,よく分からない」
phom mai ruu waa phom thuuk rak kao cing cing.

phom mai ruu waa kao rak phom cing cing. とすれば簡単そうですが、
敢えて、受け身にしてみました。

もうひとつ。
「私は、彼女に心を奪われました」
hau cai phom thuuk kamooi kao. でOKですか?
全然OKじゃないですね。(hua ro.


310:何語で名無しますか?
11/04/09 22:18:05.87
皆さんどーもです。なるほど。勉強になるなあ。
確かにパイ ティアウ MBKとかパイ ティアウ プーインとか言いますからね。
それと歓楽街はストレートな表現の方がわかりやすいですね。

311:何語で名無しますか?
11/04/09 22:42:42.63
thii の使い方は、結構 yaak ですね。

kao choop pai thiao karaokee maak. なのか、
koa choop pai thiao thii karaoke maak. なのか。

thii は要らないと思います。

312:何語で名無しますか?
11/04/09 23:49:20.97
hau cai phom thuuk kao kamooi ではないですか?

313:何語で名無しますか?
11/04/13 04:58:25.16
リスニングのいい方法があったら教えて下さい。

314:何語で名無しますか?
11/04/13 22:15:07.77
インターネットTVを見る

315:何語で名無しますか?
11/04/14 11:25:03.45
確かにタイ語をものにするには>>152みたいに徹底的に
リスニング練習をしないとだめかもしれんな。
しょせん俺なんかいつまでたってもカタコトレベルだわ。

316:何語で名無しますか?
11/04/14 11:38:45.75
>>313
タイの歌謡曲(演歌?)で「luktung」というジャンルがのがあるけど
youtubeにたくさんうpされて字幕も出てるし、どう?

URLリンク(www.youtube.com)
こういうやつ。


317:何語で名無しますか?
11/04/14 21:35:55.66
揚子江以南の地は宋の時代まで漢民族の土地に非ずと見なされていた

318:何語で名無しますか?
11/04/14 21:47:40.01
>>316 は映像に惹かれて選んだけど、結構詩的な表現でわかりにくいみたい。
これなんかどうでしょう?
URLリンク(www.youtube.com)

319:何語で名無しますか?
11/04/16 00:55:09.62
私はタイ在住時にはまったドラマがあって、かぶりつきでみてたのが結構訓練になったな
字幕がないから、聞き逃した部分はやりすごすしかなかったけど、
根性で無理やり理解した気になってた
「ล่า」ってドラマだけどだれか知ってる?

320:何語で名無しますか?
11/04/18 02:42:46.30

タイ人に 携帯電話の0を長押しすると+になるよっと説明するのは

ถ้า กด ศูนย์ ตอ จะ กลายเป็น ปาก

でわかりますか?





321:何語で名無しますか?
11/04/18 03:07:05.29
人 サワッディーカップ

322:何語で名無しますか?
11/04/18 21:38:05.98
わからないような
プラスってパークなんか
知らんかった
ブワクの間違い?

323:何語で名無しますか?
11/04/19 01:14:02.01
ปาก 間違えてましたบวกbuakが正しいです。
また作り直してみました。ตอは連打するような打ち方みたいなので
กด ค้าง 押し続けるの方がいいですね


324:何語で名無しますか?
11/04/19 01:15:41.93
ใน โทรศัพท์ ถ้า กด ศูนย์ ค้าง
แล้ว จะ กลายเป็น บวก

325:何語で名無しますか?
11/04/19 09:46:03.14
>>320
กด 0 ค้างไว้ก็จะกลายเป็น+

326:何語で名無しますか?
11/04/19 09:52:08.93
皆さんタイ語の学習おつかれさまです。
これなんかはどうでしょう?
youtubeでSexy Thai Karaoke でおk
URLリンク(www.youtube.com)

327:何語で名無しますか?
11/04/19 11:11:14.41
>326

GJ!!

328:何語で名無しますか?
11/04/20 11:35:05.72
タイ語の場合声調を伴って初めてその音に意味が付されて
声調がないとただの音になってしまうって本で読んだんだけど

声調を間違った場合会話の流れから類推して理解してくれるっていうことはあるの?
バンコクの屋台とかで変なイントネーションのタイ語で話しかけても理解してくれるのかな

329:何語で名無しますか?
11/04/20 20:09:09.19
URLリンク(www.youtube.com)

330:何語で名無しますか?
11/04/20 22:21:34.51
発音が少々変でも声調があっている方が察しやすいようだよ

331:何語で名無しますか?
11/04/20 22:23:11.31
morlam sing (หมอลำซิ่ง) はmorlamよりアップテンポです。
sing (ซิ่ง)は「新しい、今風の」とかいう意味で、漢字の「新」と語源が同じなのかも?
こういうやつです。
URLリンク(www.youtube.com)

332:何語で名無しますか?
11/04/20 22:23:52.03
>>326
これマ○コ見えてね?

333:何語で名無しますか?
11/04/20 22:46:41.02
ホント?どこ?

334:何語で名無しますか?
11/04/21 08:31:38.93
>>328
バンンコクは田舎から来た人とかは自分もタイ語の標準語と発音や声調が違う
方言を話しているからオレみたいな下手な発音でも結構理解してもらえる。
むしろバンコク生まれの人の方が察しが悪かったりする。

335:何語で名無しますか?
11/04/21 22:13:47.27
そんなことないよw
発音が悪かったら通じない
あなたが通じてるならそこそこイケテルってこと

336:何語で名無しますか?
11/04/21 22:34:52.97
発音難しいね。
同じアパートに住んでいたスリランカ人の発音する「あなた(khun)」が
タイ人には「えび(kung)」にしか聞こえないようで、彼はMr. Kungって呼ばれてたな。

337:何語で名無しますか?
11/04/21 23:34:01.86
>>331
あんたの説明どうでもいいけど、ロリコンの俺にはなかなよし。

338:何語で名無しますか?
11/04/21 23:45:14.31
>>331
微妙なおっぱいの揺れ方がたまらんわ

339:何語で名無しますか?
11/04/22 12:27:24.59
>>336
確かにnで終わるのかngなのかわからなくなる時がある
例えば、舌と猿どっちがlinでどちがlingだったか?
それでlingchakとか言ってしまったり。
sonsaanかsongsaanかとか、songcaiかsoncaiかとか
khon(人)の発音も注意しないkonとかkongになってしまうし。

340:何語で名無しますか?
11/04/22 18:38:15.56
>>331
あんたの説明どうでもいいけど、もっと色気のあるやつキボン。
あ、スレ違いか?

341:何語で名無しますか?
11/04/22 18:58:13.15
これでも観て反省しなさい
URLリンク(www.youtube.com)

342:何語で名無しますか?
11/04/22 20:30:42.59
>>339
linchakでこの曲を思い出しました。
URLリンク(www.youtube.com)
Mai Charoenpura (ใหม่ เจริญปุระ )

それからこれは20年ぐらい前の曲です。
URLリンク(www.youtube.com)

343:何語で名無しますか?
11/04/22 22:28:59.35
栃木にいいタイ語学校ある?

344:何語で名無しますか?
11/04/23 13:51:10.65
電話で名前のスペル聞いたんだけど
タイ人のアルファベットの発音がよくわかんねよ。
Sを「ヘス」とかHを「ヘイチ」とか・・。

345:何語で名無しますか?
11/04/23 20:04:26.13
ダンブルー、エックもわかりにくいね

タイ英語って語尾の子音を発音しないから二重母音になるともはや。。。

last night --> ラーッ ナイッ
world trade --> ワーッ テーッ

346:何語で名無しますか?
11/04/23 21:41:00.45
>>340
Thai musicで検索したらこれ出てきたぞ。
URLリンク(www.youtube.com)

347:何語で名無しますか?
11/04/23 23:03:00.28
おっ、なんか曲の紹介合戦になてきているな。
じゃあ、おじさんも一つ。「夢追い酒」」を。
(原曲)URLリンク(www.youtube.com)
(タイバージョン)URLリンク(www.youtube.com)
(アレンジし過ぎでもはや別の曲のよう)URLリンク(www.youtube.com)

348:何語で名無しますか?
11/04/24 03:28:23.28
あんま貧乏カンボジアをいじめるなってタイ人に伝えておいて


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch