11/07/10 01:15:26.68 cuuFPNBfP
635 774RR [sage] 2011/07/09(土) 17:48:23.53 ID:PfOVsMXR Be:
原付に関する総合スレってここなんでしょうか?
勝手ながら質問させていただきます。
先ほど原付でセルフではないガソリンスタンドへ行き給油してもらいました。
最近乗り始めたため給油は2度目です。
その際、担当された方が給油口からぶあっとガソリンがあふれさせてしまい、その人は拭ける上部だけを吹き座席を閉めました。
大丈夫なのか気になりましたが、その場ではどうしようもできないと思いそのまま帰りました。
家までの数百メートル引火しないかなど怖かったのですが、このまま使用しても大丈夫でしょうか?
何かしておいた方がいいことがあれば教えていただきたいと思います。
よろしくお願いします。
636 774RR [sage] 2011/07/09(土) 17:57:23.17 ID:3Q+49Ooi Be:
溢れたガソリンは今の季節なら15分ぐらいで蒸発して無くなる。
走行したなら5分ぐらいで蒸発する。
気にすんな
638 774RR [sage] 2011/07/09(土) 18:11:33.05 ID:ClLDAZdk Be:
>>635
スクータータイプなら放置でも特に問題ない
給油口の位置によっては塗装にダメージ受ける車種もある
ためしにガソリンタンクに指突っ込んでガソリンで指先濡らしてみな
どんだけ揮発性高いか実感できるよ