【うどん】香川県のガイドライン 10玉目【渇水】at GLINE
【うどん】香川県のガイドライン 10玉目【渇水】 - 暇つぶし2ch907:水先案名無い人
11/07/01 13:33:33.25 D+LxO1sx0
どこだお里
やっぱ長野あたり?
でもうどん厨の方が知れ渡ってるよね

908:水先案名無い人
11/07/01 14:14:15.94 64douUtG0
つか、ウマイそばはウマイ
香川は蕎麦の本場じゃないから仕方ない
ウマイうどんとそうめんならいくらで振舞うぜ

909:水先案名無い人
11/07/01 14:21:33.09 HWx28C8Z0
いくらでと言われても~

910:水先案名無い人
11/07/01 14:33:22.88 +jbd/YWMO
うどんも別に裕福でもなくね

911:水先案名無い人
11/07/01 16:11:41.06 FIoLHG3+P
>>905
いや、そばこそあのぶつぶつがあるから醜く見えるんだよ

912:水先案名無い人
11/07/01 18:18:11.95 OGZ8vV/K0
>>907
いや・・・「蕎麦自慢はお里が知れる」ってのは諺なんだが・・・

913:水先案名無い人
11/07/01 18:20:08.44 w6N/3IVN0
だからお里はどこだよ

914:水先案名無い人
11/07/01 18:32:57.96 4xobTaA20
蕎麦は痩せた土地ぐらいでしか作らないから…しっかりした所で作る麦とは違うから

915:水先案名無い人
11/07/01 18:36:03.33 egLsuhbi0
「うどん自慢はお里が知れる」
も諺にできそうだって話だろ

916:水先案名無い人
11/07/01 18:49:02.37 SYq9EJWH0
全ての自慢はお里が知れる

917:水先案名無い人
11/07/01 19:10:00.15 y6vyT9kr0
>>915
ピンポイントw

918:水先案名無い人
11/07/01 20:45:24.86 MXIpQwla0
香川と見せかけて岡山かも知れない

919:水先案名無い人
11/07/02 11:48:48.48 IhL708o00
>>916
だからトンキンは田舎なんだと京都県民が言っております

920:水先案名無い人
11/07/02 11:51:24.18 wwlG2cis0
小麦粉の価格上昇とか言ってるけど大丈夫?うどん人

921:水先案名無い人
11/07/02 17:58:25.62 +cCnULjA0
コシさえあればいい讃岐のうどんには安い小麦粉のほうが向くのでござる

922:水先案名無い人
11/07/02 18:12:41.87 gK0wbEy80
>>921
コシさえあればいいと思ってる時点で讃岐うどんを理解していない

923:水先案名無い人
11/07/02 19:36:58.81 5gm7xG5U0
気取るな気取るな

924: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
11/07/02 20:33:06.24 OjCLI4Kq0
【香川】うどんの日
スレリンク(newsplus板)

925:水先案名無い人
11/07/03 05:46:24.66 MDvhTKOOO
そばは大体どこ持ってっても育つからそばが名産ってことは土地が痩せてるってただの事実じゃね
ことわざってほどの話かこれ

926:水先案名無い人
11/07/03 07:54:34.84 gIBqh6Sb0
だから安易な地元自慢、身内贔屓をやめなさいっていう戒めの言葉なんだよ。
諺ってのはそういうものだ。

927:水先案名無い人
11/07/03 10:37:39.66 odLIw4V+0
ワロタ
URLリンク(www.youtube.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch