10/11/25 19:15:55 W1TlE1jf0
751+5: ストーブ(神奈川県) [] 2010/11/25(木) 16:20:13.99 ID:CoqSr84N0 (1/4) [PC]
OCNでようつべが遅い奴はDNSを210.224.163.3に変えると速くなるかもよ
802+1: 七草がゆ(大阪府) [sage] 2010/11/25(木) 16:59:22.91 ID:msGYxlCZ0 (1/2) [PC]
>>751
横からだけど㌧
笑えるぐらい速くなった
32Mbps
807+1: 七草がゆ(大阪府) [sage] 2010/11/25(木) 17:07:11.69 ID:msGYxlCZ0 (2/2) [PC]
>>751
他のwikipediaとか情報量無いくせに詰まってたサイトも詰まりがとれてスイスイ見れる様になった。
マジでありがとう。
815+1: コーンスープ(埼玉県) [sage] 2010/11/25(木) 17:13:04.09 ID:4FLuMr0l0 (6/6) [PC]
>>751
DNSでyoutube高速化が信じられずググった
外回りしてアメリカの鯖に行っちゃうのか
プロバのDNSを海外に置いてたり(フォアードしてたり)
して地理情報から負荷の大きい鯖に案内されると
ストリーミングが遅くなるって事も十分に有り得るんだな
つーこって>>703は間違いだった