10/12/10 10:20:44 q/fIlOpH0
960 おさかなくわえた名無しさん [sage] Date:2010/12/08(水) 22:20:19 ID:NBozti34
さっきスーパーで見た光景。
ちょうど刺身が売り切り半額から投げ売り価格(1500円→300円とか)に
変わったとき、俺の隣にいた40代~50代と見られるおっさんがパックを1つ
かごに入れ、2つめを取ろうとしたとき、値段を書き換えていた店員が「そんなに
買っても食べられないからやめたらどうですか」とか言ってそのおっさんを制した。
おっさんは「一人1パックじゃないんでしょ?」と言いながら2つめを取ろうとしたが
なぜか店員が制し続けた。特に客が争ってたわけでもない。その場にいたのは、すでに
別のパックを買った俺と、そのおっさんと店員だけ。「一人で食べるわけじゃないですよ」と
おっさんが取ろうとしたところ、ずいっとDQN系の夫婦が割り込んできて、残ってた
3パックを全部持ってっちゃった。
さすがにおっさん怒って「あっちには注意しないの?」と言った。DQNが「え?1パック
限定?」と言うと、店員は「いえ、何パックでもどうぞ」とか言ってる。おっさんさらに
ヒートアップして「だったら俺が取ろうとしたの止めるなよ。何で止めたんだ!」と怒り
心頭。そこに店長が来て事情を聞いたら、おっさん少し涙声になりながら「家で子供達が
待ってるから、これから遅い晩飯だから、刺身を買っていってやろうと思ったら、こいつが
邪魔して買えなかったんだよ」と訴えた。
「ホントなの?」と聞く店長に言葉を濁す店員。なんかおっさんが可愛そうになったから
つい俺が「さっき見てたけどそうみたいだよ」と助け舟を出してしまった。「その人が2つめを
買おうとしたら店員さんが1つでいいでしょう、みたいに止めてるうちに他のお客さんが
3つとも持ってちゃった」と説明したら、店長は「なんでそんなこと言ったのさ」と怪訝な顔。
「いや、食べきれないかなと思って」とかしどろもどろの店員。
店長が「お客様、大変ご迷惑をお掛けしました。お刺身は出尽くしてしまって、板場も帰って
しまったので、こちらのサク(2000円くらいする)でよろしければ、300円にさせて頂きます」と
言ったけど、そのおっさん、「いや、乞食じゃないから」とつぶやいて行ってしまった。
1パックのお刺身で子供達と食事をしたのだろうか。