10/11/12 17:35:13 JgVVjKVC0
>>701
> ・国土の4分の1が海より低い国と日本を一緒にするな(堤防の重要性の違い)
しかしその国全体と比べてすら、34の表の青い部分の方が遙かにGDPは上であるという点。
> ・国家の歳入さえままならないのに底辺サラリーマンが40年ローンで家を買うようなことはできない(財政上の問題)
国家100年の計をサラリーマンの住宅と同じレベルで語ることは出来無い。
というか、その例ですらアパートという代案がある住宅と、代案は遙かにコストがかかる遷都しかない治水や国土計画
では少し考えただけで比較にならないのは分かる。
費用対効果というのも怪しい、少なくとも今の技術では到底採算に合わないメタンハイドレ-ドや海洋資源を巡って
小さな島に巨額のコストをかけて調査したり維持したりしているぐらいだ。
> んでここ見ると、この青くなってる部分は満潮時(2m)になった時に浸水する可能性のある場所で
> あなたやν速の人が言ってるみたいに海抜ゼロメートル地帯を指してるわけではないよ
今更言われ無くても、そんな話はとっくに出た上で皆語っている。というか図に書いてある。
> それにこの温暖化予想を元にスーパー堤防を作るって言うなら
> あなたは地球温暖化防止のために二酸化炭素排出を25%削減するって言ってる案には賛成してる人なのかな?
温暖化で海面上昇するからスーパー堤防作るなんて誰が言ったの?
勝手な決めつけで論を作られても。
> あと蛇足だけど、ネトウヨは反日国家としてオランダ嫌ってなかったっけ?戦争責任関連で・・・覚えてるよ
ネトウヨとか全く意味不明。
わざわざ余計なこと書くキミの性根がかえって透けて見える。