見えない敵と戦う+民のガイドライン【陰謀】★34at GLINE見えない敵と戦う+民のガイドライン【陰謀】★34 - 暇つぶし2ch688:水先案名無い人 10/09/01 19:24:25 YQ2XxxK+0>>668 ・リグニン酸が牛に消化されないことの証明 ・認知神経学における動物の視覚的認知の構造の解明 ・粘菌を利用した効率的ネットワークの構築や粘菌コンピュータの開発 ・風速の計測法として伝わる迷信の真偽の判定 どれも「だからなんだ」じゃなくて科学の歩みに貢献してる。 パブロフの条件反射だって、パブロフの研究から古典的条件付けが発見された結果、 その後のシナプス可塑性についての理論構築に大きな影響を与えた。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch