11/11/05 22:57:48.22 d1610YWD
>>92
結党当時はTPPという概念自体なかったんだから仕方ないだろ
FTAだと何かまずいことでもあるのかという
疑問にもこたえられてないし、何が何でもTPPっていう考え方では
却って選択肢を狭めるだけ
TPPでチリやブルネイみたいな小国まで入ってくると逆に意志決定が
遅れるから、俺は有力国とのFTAのほうが実利が上がると思うよ。
あと、TPPよりもインド、中国とのFTAや外資規制解除を急ぐべき。
現状この二カ国は外資規制があって日本企業が進出する際は現地企業との
合弁にならざるを得ず、知的財産や持分利益の流出を招いている。
これを欧米より先に市場開放を求め、有利なポジションを築かないと
日本の将来はないし、一時的に中国製品が流入し国内中小企業の倒産が
増えるとしても、大企業が中国やインドで稼いでくれたら中長期的に
日本経済は成長軌道に乗ってくる。
そういう意味では、みんなの党も優先順位を間違えてるんじゃないかと
思うんだけどなあ。