11/10/02 16:58:21.53 qS6m48el
>>140
>民主党は政党として、指導者や党員の思想の幅が広すぎる。
>そのために民主党は不安定な組織になっている。
>けれども、今の党首は、民主党の組織を整えるための党内融和を図っている。
>日本共産党は、民主党の組織整備を見据えた戦略をとらないと、また他の政党に遅れてしまう。
まるでレスに対応してない
136にはそんな話が書いてあるわけじゃないでしょ
組織論に話をすり替えてそのまま共産党批判に転嫁しないように
しかし民主党の有権者を全く見ない性質ってあなたのレスにもよく反映されてる
もしかして民主党の方ですか?
>>141
実際に貧困層が激増して国民の4割程度になれば国民は黙っていないと書けば
妄想乙と言い
その根拠となる国民気質についてソースを出せば
今度は暴動起こしたいのならこんな便所の落書き場で吠えてないでお前がデモでもやればいいのにという
あなた馬鹿なんですか?
あなたには長文妄想乙と書いて現実逃避しているのがお似合いです
暴力で国民の口を塞げるとかぬるい事を考えてるなら考え直した方が良いよ
ホームレスを集団で襲撃する少年達が問題になってるが、昔は暴力団相手に武装闘争した愚連隊がいた
その愚連隊タイプの少年達が暴力で国民の口を塞ごうとするクズどもに闘いを挑む時代が来ない保証はない
意味は分かるよね?