【長老達の】たちあがれ日本Part6【挽歌】at GIIN
【長老達の】たちあがれ日本Part6【挽歌】 - 暇つぶし2ch228:無党派さん
11/05/30 21:17:56.33 /n5uT4zP
>>223
>比例区で広くからかき集めるのが正解だと思うぞ。

総選挙の比例区は議席のハードルが高いから、実はそれも難しかったりする。

過去3回(03年・05年・09年)の総選挙において、
各比例ブロックの最終議席を獲得するのに必要とされた得票率と、
昨年参院選におけるたち日の都道府県別比例区得票率から割り出した
総選挙比例ブロック別得票率とを比較してみると…

比例区 たち日  09衆  05衆  03衆

北海道  1.9 10.1  9.7 10.2
東  北  3.3  5.9  6.1  6.3
北関東  1.7  4.2  4.5  4.7
東  京  2.5  5.1  5.0  5.0
南関東  2.0  3.9  4.2  4.3
北信越  1.3  7.4  7.7  7.4
東  海  1.8  4.2  4.1  4.3
近  畿  1.8  3.2  3.2  3.4
中  国  4.4  6.6  7.3  7.5
四  国  1.8 13.0 12.8 12.7
九  州  1.7  4.2  4.1  4.4

見ての通り、参院選時の得票率のままでは全ブロックで議席に届かないことが分かる。

>自民党が立てないなら話は別だけどさ。

自民党も選挙区支部長の公募をかなり進めてるし、バーターできそうな選挙区は少ないのよね。
現時点でたち日が公認候補を立てそうな選挙区の支部長選任状況を見ると、

升田世喜男 青森 1区 新 / 津島淳     新
村岡敏英   秋田 3区 新 / 御法川信英 元
植竹哲也   栃木 4区 新 / 佐藤勉     現
三宅博     大阪14区 新 / 谷畑孝     現
西村眞悟   大阪17区 元 / 岡下信子   元
三木圭恵   兵庫 5区 新 / 谷公一     現
平沼赳夫   岡山 3区 現 / 阿部俊子   現
中山成彬   宮崎 1区 元 / 武井俊輔   新
園田博之   熊本 4区 現 / 空席

園田の選挙区以外は全部支部長=次期公認候補が決まってるという状態。

このうち小選挙区で当選可能性がありそうなのは村岡・西村・平沼・中山・園田の5人。
園田は円満離党だったという経緯もあって、おそらく自民推薦で対抗馬なし、
平沼は阿部が出ても問題なく当選するだろうから、問題は残りの3人。

村岡家と御法川家は昔世代交代時にコスタリカを巡って争いがあったし、
この間の参院選では協力したとはいえ、バーターに御法川が応じるかどうか疑わしい。
西村の対抗馬の岡下は今年で72歳。党の比例定年制の都合でバーター=引退になってしまう。
中山は自民党宮崎県連と散々争った過去があるだけに、まずバーターには応じてもらえないだろう。
(本人も記者会見で「共倒れになるのは本意でない」と出馬しない可能性を示唆している)

こうして見ると、現状では
・平沼と園田の現職2名が小選挙区で当選。
・その他の公認候補は自民党公認候補と保守分裂選挙を争い、全員落選。
・比例区では全ブロックで1議席に届かず、議席ゼロ。
・結局改選前の2議席から現状維持。
という結果に終わる可能性が高いだろうね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch