11/09/10 00:28:50.45 Ugl2txwM
震源により近い女川原発は、無傷な件
女川原発は、付近住民の避難所になりました。
この事実に対して、コメントをどうぞ。
340:無党派さん
11/09/10 00:50:38.09 zfl1HZmA
>>339
無傷じゃない
危機一髪
341:無党派さん
11/09/10 01:44:49.06 Ugl2txwM
結局、屁理屈で逃げるのかw
342:無党派さん
11/09/10 02:28:54.83 zfl1HZmA
事実指摘したら「屁理屈で逃げるのか」
w
343:無党派さん
11/09/10 04:27:45.89 Ugl2txwM
震源により近い女川原発は無傷。
付近住民の避難所になりましたw
この事実についてコメントどうぞ。
344:無党派さん
11/09/11 00:30:57.76 kZmqfXxW
東電の幹部が逃げ出そうとしてたのを
菅が怒鳴りつけたのが事実
自民の石破などがその時、意味不明な抗議をした
自民政権だったらと思うとそら恐ろしい
345:無党派さん
11/09/11 00:55:01.26 4Nz90J0b
古くなった1号止めてないでGOサインだしたの民主じゃん。
ポッポがCO2の25%削減宣言なんてしたから、寿命を10年延長させたんでしょ。
1号止めてたら2号3号は制御できてたんだよ。
菅への批判は東電幹部のいない福島に乗り込んでのパフォーマンスに対してでしょ?。
あの場面で原発制御諦めるような首相はいないよ。鳩山ならわからんが・・。
346:無党派さん
11/09/11 01:43:09.50 /0Pcg4/k
震源により近い女川原発は無傷。
女川原発は、付近住民の避難所になりました。
この事実に対してコメントをどうぞ。
347:無党派さん
11/09/11 01:45:59.26 kZmqfXxW
震災直前の延長は自民が決めたもの。廃炉自体するにも何年もかかる。
それに、莫大な費用がかかる廃炉なんて誰も出来なかったじゃないか。
不況下でさらにそれは困難になり、そこに大震災。
実は福島第一が脆弱なのが一番わかってるから、東電上層部が
逃げようとしたが、「現場」の所長はまだまだできると判断しただけ。
別に誰が総理でも、腐った会社組織でも、暴走止めるのは「現場」
掛け声だけでなんでも動いてうまくいくと思うオバカさんには困ったもんだ。
ま、その程度はどこにでもいるけどさw
348:無党派さん
11/09/11 02:05:52.56 /0Pcg4/k
震源により近い女川原発は無傷。
女川原発は、付近住民の避難所になりました。
この事実に対してコメントをどうぞ。
349:無党派さん
11/09/11 05:37:06.99 YRQk2JUi
原発大好きなオタクに
コメントするのも片腹痛いが
原発立地住民は被害者面するな
東電や政府に騙されたとはいえ
十二分な恩恵にあずかっていただろう
自分たちが誘致したために近隣市町村の
皆様に迷惑かけたお詫びの一言が有ってしかるべきだろう
今後、原発再稼動を許した原発立地住民は
万一原発事故があっても非難する場所は
無い事を覚悟すべきだ。
350:無党派さん
11/09/11 13:22:03.16 h0OAVrkf
女川は外部送電線三系統のうち二系統がダメになったが一系統が残った
また、福一より数十㎝高台にあった事と、十数mの津波を想定して安全対策していた事が幸いした
福島第二は、ポンプが建屋の中にあり、なんとかポンプ全滅はのがれた
非常用ディーゼル発電機・電源装置が山側建屋にあり冠水をのがれた
福一は、高台を削って低くした場所に建てられ、所長がいうには元々敷地内で湧水が多い
湧水が多いという事は地震の際、液状化が起こりやすい
そのため揺れのダメージがさらに大きくなったのだろう
それでも津波対策をきちっとしてれば、また違ったかもしれない
結局二階俊博と小泉の責任
351:無党派さん
11/09/11 13:23:29.87 h0OAVrkf
※女川は福一より地盤が80㎝高い
352:無党派さん
11/09/11 13:24:05.30 RgCX8fJE
「爆発した原発は自民党利権が作った。人殺しだ 」
で、その当時に原発を大いに推進して利権を得たのが小沢や渡部など今の民主党
に沢山いるのだが。
(渡部の実兄は福島原発にトチを貸して多大な利益を得ているんだが。)
そいつらから反省の言葉を聞いたことはないんだが。
353:無党派さん
11/09/11 13:32:25.21 XqSXH0s2
原発反対だった鉢呂は経産相の官僚と自民党にはめられたな。
354:無党派さん
11/09/11 16:29:00.31 RgCX8fJE
アハハ
出たな
カンリョウガ~、ジミンガ~、マスコミガ~
自分の意志で自分の口で言ったんでしょ?
「福島は死の町だ」
「(福島に行ったから服についてる)放射能をつけちゃうゾ、ホレホレ」
355:無党派さん
11/09/11 16:49:45.10 hDRN7w2+
FNNの記者は町村の知り合いだったとか
356:無党派さん
11/09/11 16:58:02.37 oiCv5BnJ
>>343
無傷じゃない
アホか
357:無党派さん
11/09/11 19:21:11.93 9OMbaD2s
こないだの大地震で、私が住んでる都営アパートかなりやばいらしくて、今年中に出てけって、都からいわれた。
だけど、お金ないし、どうしよう。
都は命令はしても、引越資金はくれないし、新しい安い住居は用意してくれないし。
病気のお母さん背負ったままで、私、やっていけるのかな?
もう、なんでもかんでも面倒臭い。
死にたくなってきた。
@東京都 江東区
358:無党派さん
11/09/11 21:41:28.06 kZmqfXxW
さすが「おばかさんたち」は、突っ込むところが違う
突っ込むべきところ、じゃなくて、
話の本流から外れているところに突っ込んで話を混乱させる
つまりは、わかってての話逸らししないとやばいらしいw
359:無党派さん
11/09/11 22:55:32.11 /0Pcg4/k
URLリンク(www.youtube.com)
2010年2月のチリ地震で避難勧告だしても誰も逃げなかった
↓
自民公明でこれをもとに津波対策の国民への啓蒙・避難・対策をカバーした法案を2010年6月に提出
(法案が通っていたら2010年11月には全国民の津波避難訓練が行われていた)
↓
散々与党民主に申し入れても民主はスルー
↓
自民「民主は危機管理対応能力がない」
↓
菅「チリ地震といいましても、60年も前の・・・」
↓
自民「えっ?」
360:無党派さん
11/09/12 00:07:58.68 huEIP05Y
【スクープ】昨日の鉢呂経産相の辞任記者会見後、片づけしてる人が
「 書いた記者なんて現場行ってない」と発言!
記者クラブのスタッフらしき人達が片づけてる間もカメラを
回していた自由報道協会の大スクープ!#自由報道協会
#IWJ #FPAJ #記者クラブ #マスコミ #報道 #辞めるな鉢呂
361:無党派さん
11/09/12 00:22:09.17 Qoav0sC7
『発言の真意について』鉢呂大臣 10日昼
福島県の大変な状況を、記者の皆さんと共有しようと思った…
発言の有無については、本人が『あった』と認めてるんだよ。
騒ぎがおさまってから、後知恵で言い訳とか考えなくていいから。
362:無党派さん
11/09/12 00:25:20.24 Y4U6bFZX
いまからでも辞意撤回はありだぞ
363:無党派さん
11/09/12 01:00:21.64 Qoav0sC7
放射能うつす、なんて言って
辞意撤回できるかっつーの。
発言の有無については『あった』と本人が認めてんだから。
364:無党派さん
11/09/12 03:40:51.83 AQDvU1kt
原発の事故対策が一向に進まない
調べれば調べる程高濃度のスポット地域が増える
東電や政府もチンタラチンタラやってる素振りに見える
多分こいつらの内心はギブアップしてるんだろうな
撤退したいが撤退した場合の国民の怒りが恐ろしくて
言い出せないんだろう。
国民がよくやったもういいよ御苦労さん言い出すのを
待ってるんだろうな。
福島の原発を放棄して撤退した時が日本の原発の終わる時だ
ぐらい原発関係者は理解してんだろう。
東北、関東が放射能汚染されたら日本の終わる時でもあるんだが。
ハチロー大臣の「死の町」発言に対しての異常なマスコミの反応は
福一の真実が漏れるのが恐ろしいんだろうな。
365:無党派さん
11/09/12 05:36:27.32 VUIgnsqH
9/11のNHK日曜討論、自民党の石原伸晃幹事長が暴言!
「市民に線量を計らせないようにしないといけない」
ネット上で『お前が辞めろ』との声多数
@ompfarm
OMP
今朝のNHK日曜討論、自民党石原伸晃発言、
「4~5万の線量計は数値がまちまち。市民に線量を計らせないようにしないといけない」。
余程、市民計測が都合悪いとみえる。数値はまちまちでも、線量の高低は正確。
URLリンク(twitter.com)
@HayakawaYukio
早川由紀夫
石原伸晃「市民に線量を測らせないようにしないといけない」
ずいぶん勇ましい発言だ。
それをまとめた私なんか、さしずめまっさきに縛り首されるんだろな。
URLリンク(twitter.com)
366:無党派さん
11/09/12 06:28:01.73 Qoav0sC7
朝鮮人には、やっぱり日本語のニュアンスって難しいのかなぁ。
367:無党派さん
11/09/12 06:44:27.70 RkW8529G
石原親子は最悪です。日本に原発を持ち込んだ中曽根も
最悪の政治屋です。
368:無党派さん
11/09/12 17:35:56.24 AQDvU1kt
殺された牛が累々と横たわり
周辺には蛆が真っ白になるほど
這い回っている、どこかで見た光景だ
そう、大東亜戦争の南方戦線で玉砕した
兵士の姿だ、牛と人間との違いだけだ
まさか戦後65年も経ってこんな悲惨な修羅場を見るとは。
責任者は誰だ、A級戦犯はだれだ?
369:無党派さん
11/09/12 18:50:53.73 RkW8529G
結局のところ、自民も民主も公明も全部原発を維持し、推進派だったという
事実は消せないでしょう。
370:無党派さん
11/09/12 19:29:18.86 Qoav0sC7
震源により近い女川原発は無傷。
付近住民の避難所になりました。
原発そのものは震度7強にだって耐えられる。
問題は、電源喪失への対応とベント等の事後処理。
福島の事故は全て菅と無能民主党のせいです。
371:無党派さん
11/09/12 19:30:32.88 Qoav0sC7
もう一度繰り返す。
震源により近い女川原発は無傷。
付近住民の避難所にもなりました。
372:無党派さん
11/09/12 20:36:39.11 AQDvU1kt
そんなに原発施設が安全なら原発立地の住民は
地震や津波の災害時には
原発に避難すればいいじゃん
安全でクリーンだそうだから
原発立地住民の避難所は原発施設内すればいいじゃん
373:無党派さん
11/09/12 20:49:48.44 Qoav0sC7
女川の住民は、実際にそうしましたとさw
374:無党派さん
11/09/12 21:29:34.62 wMlLLAtj
コピペ連投してる点で、もうねw
375:無党派さん
11/09/12 23:52:41.08 4exCmUfL
自民党は戦術的優位に立つために国益を犠牲にした。
自民党は政権の座にあった55年間、権力を守るために官僚や企業と癒着し、それにう
んざりした有権者の手で2009年に政権から引きずり下ろされた。
規制が緩く自信過剰な原子力業界を生み出したのも、この政治体制にほかならない。
その遺産が、いまだ解決していない福島の惨事だ。
★ 自民党には政権に返り咲く資格はなく、むしろ晒し者の刑に処され、放射能で汚染さ
れた福島の野菜を投げつけられるのがふさわしい。★
URLリンク(ime.nu)
政治改革への一歩 エコノミスト誌
376:無党派さん
11/09/13 00:07:16.80 cswRKfUb
あらあら、平常時にフランスの核関連施設で爆発、
放射能漏れだってよ
某アニメスレでみかけたがw
377:無党派さん
11/09/13 01:12:56.05 Elutd8ZA
フランスの事故でヨーロッパにも脱原発
378:無党派さん
11/09/13 01:15:32.02 7koFXCGH
あれ、六ヶ所村で今年から稼働予定だった施設と
おなじような施設だよな
379:無党派さん
11/09/14 03:40:09.62 uAKCj9Z9
■反省なき原発推進自民党に「原発ゼロ」と再び言った枝野経産相を批判する資格はない
辞任した鉢呂前経済産業大臣の後任に枝野前官房長官が起用されました。
就任記者会見で、枝野新経産相は原発をゼロにするかとの問いに、
「ゼロにしても大丈夫な状況にしないといけない。
できるだけスピード感をもって新エネルギー開発を進める」と述べ、脱原発の方針を改めて示しました。
曲がりなりにも、「原発ゼロ」という経産相がもう一度登場するとは素晴らしいことです。
社民党の福島党首は「枝野氏は、原発事故の対応に当たり、原発被害の問題点について熟知している。
物事を論理的、合理的に考える人なので、脱原発に動いてもらえるように働きかけていきたい。
原発推進の考えの人が後任の大臣にならなくてよかったというのが正直なところだ」と述べたそうですが、
私も同感です。…
脱原発とは言い切れないけれど、しかし、史上空前の国難にあたって、寝不足に耐えてよく頑張った。
心身共にタフな枝野さんではなく、すぐにお腹が痛くなる安倍晋三さん(小泉第三次改造内閣の官房長官)だったら大変でしたw
このように、枝野さんも何度かぶれたし、そういう場合に、時の権力者を批判する自由は我々国民にはあります。
しかし、2年前まで権力を把握し、50年もの間原発を推進してきた自民党や、ここのところ自民党を支え続けた公明党には、
枝野前官房長官を批判する資格はありません。…
利権にまみれて原発推進制枠を押し進め、日本の原発を54基にもしてしまい、事故を起こした福島原発を作り、
役に立たない安全対策で操業を許してきたのは、自民党政権です。
我々国民には「原発事故の収束の仕方が悪い。
脱原発が手ぬるい」と、これからも時の政権をがんがん批判し続ける権利があります。
しかし、自民党が菅内閣と枝野官房長官(当時)を批判するのは、放火犯人が
「火をつけた家が全焼したのは消防士達の消火活動が悪かったからだ。
ちゃんと消火していれば半焼で済んだのに」とうそぶくようなものです。
盗っ人猛々しいとはこのことです。…
だいたい、最近明らかになった浜岡、泊原発などについての、
原子力安全・保安院と電力会社が共謀したやらせメール・やらせシンポジウム事件などはすべて自民党政権時代の話です。
もし、今が自民党政権なら一発で内閣総辞職です。
それなのに、自民党の無反省ぶりは信じられないほどです。…
今回の福島原発事故の時に、自民党政権でなくて良かったとしみじみ思います。
こんな調子の彼らが、絶対にいささかでも脱原発に舵を切るなどあり得ません。
彼らが口を極めて悪口を言っている菅内閣は浜岡原発を停止して、脱原発を宣言しましたが、
そんなことは、これだけ長い間原発の甘い汁に浸りきってきた自民党では無理でした。
そして、思い出してみてください。
自民党の最後の総理総裁が誰だったか。
・・・・・
麻生太郎首相ですよ・・・・・・
福島原発・・・・・何度水素爆発したことか(大汗)。後略。
URLリンク(news.livedoor.com)
380:無党派さん
11/09/14 04:34:36.32 DxRhMDCw
震源により近い女川原発は無傷な件。
女川原発は、付近住民の避難所になったほどです。
脱原発?
菅が、自身の不手際から有権者の目を反らすための目眩ましw
381:無党派さん
11/09/14 04:35:43.60 DxRhMDCw
震源により近い女川原発は無傷な件。
女川原発は、付近住民の避難所にもなりました。
この事実に対するコメントをどうぞ。
382:無党派さん
11/09/14 07:23:06.76 jY0m+WQw
原発はもう終わり
福島の原発事故はノモンハンと同じ
ノモンハンではソ連の物量に対して肉弾で戦い
無敵皇軍が完敗した戦いだった
今回の福島原発の事故対応も人海戦術しか出来ない
被爆覚悟の決死隊だ
帝国陸海軍はこの惨敗を教訓と出来ず大東亜戦争を開始して
敗戦し国民に多大の犠牲を強いた
今回の原発事故の教訓を生かせなければ次の原発事故が起こり
日本は第二の敗戦となるだろう。
383:無党派さん
11/09/14 08:47:13.28 DxRhMDCw
震源により近い女川原発は無傷な件。
女川原発は、付近住民の避難所にもなりました。
この事実に対するコメントをどうぞ。
384:無党派さん
11/09/14 12:36:14.11 BEEQkkqo
「原発は絶対に安全です、安全です」といって、自民党は原発を作りまくった。
自民党のつくった原発は、水素爆発を起こしてしまった。
安全なはずの原発は放射能をまき散らしている。
自民党こそペテン師だ。
385:無党派さん
11/09/14 13:39:21.85 0b42zGhT
毎日のように同じコピペ連投してるだけなので餌が腐ってるぞw
たまには替えたらいいのに頭悪いから無理か
386:無党派さん
11/09/14 16:45:57.87 +LbDzPLq
【政治】 記者クラブに言葉狩りされて、鉢呂経産相が辞任発表 ニコ生視聴者は「辞める必要は無い」多数
マスゴミは、放射能がうつった、の前後の流れと記者名、
記者会見でのヤクザ記者の名前と所属を明らかにしろよ。
鉢呂大臣辞任会見でヤクザ言葉を浴びせる記者 - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)
387:無党派さん
11/09/14 16:46:47.10 IOcP6AdW
でも、その自民党にハトにオザワにワタナベとかの、
今の民主党の重鎮がいたんだけど。
それについてはなにかコメントは?
388:無党派さん
11/09/14 17:13:20.51 Lrmhl7oV
>>387
それいっつもスルーなんだよな。特に推進した議員は民主に行ってるし
福島は甥の知事も絡んでるのに
389:無党派さん
11/09/14 17:33:42.97 Au8Xw1Nl
【速報】鉢呂大臣に暴言 時事通信の記者であることが発覚
18 時間前 ? 速報】鉢呂大臣に暴言 時事通信の記者であることが発覚. 1 : 名無しさん@涙目です。(岩手県) : 2011/09/13(火) 22:00:08.19 ID:C8dTHfYb0 BE:741421038-PLT(12000) ポイント特典 [1回発言]: moon__wave@tanakaryusaku 田中様はじめまして。午前中 ...
logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1315918808/
【マスコミ】鉢呂経産相の辞任は記者クラブによる「言葉狩り」か? 失言報道の在り ...?
「説明しろって言ってんだよ!」と鉢呂氏にヤクザ言葉で説明求めた時事通信記者 ...?
【マスコミ様】鉢呂 暴言記者 コソコソ逃げまわり 最後はハイヤーで逃走?
390:無党派さん
11/09/14 18:15:21.52 DxRhMDCw
震源により近い女川原発は無傷な件。
付近住民の避難所にもなりました。
この事実へのコメントをどうぞ。
391:無党派さん
11/09/14 18:45:50.12 uPoxFdAu
結局のところ、我々日本民族は自民・公明・民主の三悪政治により
全滅に近いような打撃を受けるようになる。
392:無党派さん
11/09/14 19:04:25.24 Au8Xw1Nl
つまり、
東電の福島第一は、津波対策、安全対策を無視して、想定津波高さ約5mで原発を建設。
それに対し、東北電力の女川原発は、10m前後の所に建設していた。
つまりジミンと東電は、原発利権に狂って、津波対策を黙殺し、それを安全だと
基地外マスコミにCMで宣伝させ、国民を騙して、原発を日本全国に作りまくった。
393:無党派さん
11/09/14 19:08:51.05 Au8Xw1Nl
つまり、
東電の福島第一の着工、1967年。
その営業運転開始、 1971年3月26日。
すべて鬼畜ジミンが建設推進してきた。原発利権の亡者。マスコミ使って安全CMまで。
日本全国の原発54機全て基地外ジミンが作りました。
原発作らなきゃ、原発事故は 100%発生しようがありません。ジミン、ありがとう。