11/05/24 18:55:49.31 eOghVg4Q
渡部恒三が小沢派に戻ったという意味だね。
330:無党派さん
11/05/24 19:04:01.67 EJ7OhebK
恒三はいりません
331:無党派さん
11/05/25 22:13:31.74 juz1YdKb
竹下派七奉行か。
332:無党派さん
11/05/25 22:18:44.71 7ReO1A1a
党内対立を煽って政治を翻弄する、官僚・マスゴミの常套手段
333:無党派さん
11/05/25 22:46:16.37 juz1YdKb
お誕生会がずっと続くといいなw
334:無党派さん
11/05/28 13:26:28.46 /9W73eAl
渡部恒三 わたなべ こうぞう 民主党最高顧問
スレリンク(lifeline板)
335:無党派さん
11/05/30 20:00:17.90 NW/Hq8nJ
こいつなぜ政治家やっているかよくわからん、昔から、小沢と同じで政争しか出てこない
336:無党派さん
11/05/30 20:07:39.98 6fPIgzpT
田中派のスポークスマン。
337:無党派さん
11/05/31 00:52:11.22 D6KZuxV0
渡部幸三は独裁者
338:無党派さん
11/05/31 00:52:51.22 UjbW4Mgd
渡部恒三(自民党衆議院議員)
「自民党は国のためになる政党だ。だから有権者が自民党に投票するのは
国のためになる。」
339:無党派さん
11/05/31 01:25:58.96 D6KZuxV0
ま、福島県民なんてこんな人しかいないけどなw
340:無党派さん
11/06/01 02:46:01.17 hubpBdhP
八百板正という立派な政治家がいたぞ。
341:無党派さん
11/06/02 04:25:21.87 1JHOGp1n
会津の黄門様は電力族で原発推進派の上に通産相の経歴まである
さらに現福島県知事の佐藤雄平氏は会津の黄門様の身内で
東電や自民福島県連の圧力の前に
佐藤栄佐久前福島県知事から継承した
プルサーマル受け入れ拒否の姿勢を撤回したチキン野郎だからね
佐藤栄佐久氏の逮捕について
愛国保守の東京地検特捜部の創作活動があった事が知られているが
当時は野党の会津の黄門様がどう絡んだかはシラネ
福島第一原発誘致時の会津の黄門様の立場と
当時の福島県知事に東電社長の人脈を調べると
福島第一原発誘致と会津の黄門様を絡めるのは苦しい
会津の黄門様と同期当選の小沢氏は
彼の周辺に原発推進派の電力労組系の議員がいるので
会津の黄門様程の原発推進派では無いにしても
武田教授に孫正義氏や小出氏のような危険厨でも無いみたい
ニコニコ動画からのインタビューでは小沢氏は「原発は場つなぎの存在云々」
会津の黄門様人脈の前原前外相は
愛国保守の麻生元首相に安倍元首相らと共に
アメリカの愛国保守系新聞として有名な
統一協会・勝共連合系の「ワシントンタイムス」に広告を出したそうな
愛国保守有力議員の安倍元首相と言えば
谷垣自民総裁と平沼元経産相に鳩山前首相も絡んだ
「地下原発議連」があるみたい
会津の黄門様人脈の前原前外相が
愛国保守の安倍元首相と繋がりがあると言う事は
会津の黄門様も愛国保守だよね♪
342:無党派さん
11/06/02 15:30:19.03 XkuRV3DG
佐藤雄平はプルサーマル消極派であったが 自民党福島県連が度重ねてプルサーマル導入を要求した
2007年3月6日、県議会で、知事は一連のデータ改ざんや原子炉緊急停止の隠ぺいについて東京電力を批判したうえで
「県民の信頼が大きく損なわれている」「(原子力政策は)国策であると同時に公益事業。技術的に安全が保証され、
社会的に安心感を与えることが大事。プルサーマル計画は議論以前の問題」
としてプルサーマル計画再開に慎重な姿勢を取った。
その後、2009年まで消極姿勢であったが、双葉町・大熊町など原発立地の地元4町が受け入れを決定、また、県議会に
おける自民党福島県連の度重なるプルサーマル導入要求などにより、計画受け入れ。
2010年10月の福島県知事選挙では、政党からの推薦は受けなかったものの民主、社民両党の支援に加え、
自民党県連斎藤健治幹事長が「プルサーマル受け入れなど要望のほとんどを聞いていただき、政策は一致している」と表明し
「原子力政策の推進」など20項目の政策申し入れ書を渡すなど自民・公明両党の県連からの支援も受け、
日本共産党公認の佐藤克朗を大差で破り再選を果たした
343:無党派さん
11/06/02 15:37:46.55 XkuRV3DG
●県議会最大会派自民党福島県連がプルサーマル導入を強力に要求●
2009/2/24 佐藤憲保議員(自民) プルサーマル計画について議論再開を求める 平成21年2月定例会2月24日一般質問及び質疑(代表)02号
2009/3/4 吉田栄光議員(自民) 凍結されたプルサーマル計画について「東京電力の信頼回復の取り組みについて、
地元としては維持基準を含め評価できる」「安全確認と確保が保証された」 平成21年2月定例会3月04日一般質問及び質疑(一般)06号
2009/6/22 県議会最大会派の自民党 プルサーマル反対の県議会採択の意見書を凍結すべきと申し入れる (福島民報2009/6/23 10:02)
2009/6/25 斎藤健治議員(自民) 「自民党原子力発電対策本部会議での検討の結果、東京電力との信頼関係は回復した」
としてプルサーマル計画再開を求める 平成21年6月定例会6月25日一般質問及び質疑(代表)02号
2009/8月 衆院選東北25選挙区の立候補者95人に対してのプルサーマル計画の是非を問うアンケート
自民党は公認候補全員が賛成、民主党の公認候補は賛否が分かれ、共産、社民両党の公認候補は全員が反対 (河北新報2009/8/27 06:10)
2009/10/2 太田光秋議員(自民)「我が党はこの間、原子力発電対策本部において、耐震安全性も含め、東京電力及び国の
安全・安心に向けた不断の取り組みを検証し、信頼が回復されたものと判断し、プルサーマルを実施しないよう
求めた県議会意見書を凍結すべきとの結論で一致している」 平成21年9月定例会10月2日一般質問及び質疑(代表)03号
2009/12/7 清水敏男議員(自民)プルサーマル計画について「既に安全性が確保された技術であり、国内第1号のスタートは
我が国の原子力史上大きな意味を持った前進であると我々は認識している」 平成21年12月定例会12月7日一般質問及び質疑(代表)02号
344:無党派さん
11/06/02 15:44:42.49 XkuRV3DG
石原慎太郎
・「高速増殖炉は人類の夢。実現すれば世界的に大きなパテントになる」(2002年2/9『エネルギー・にっぽん国民会議』)
・「一部の反体制の人たちがたきつけて、日本をぶっこわしちゃおうということだろう」 (新潟県刈羽村住民投票でプルサーマル計画否決され)
・「投票にさらされることで計画が挫折すると、日本の産業経済は瓦解する」(2001年5月25日、定例会見)
・石原の第一秘書を15年務めた栗原俊記は鹿島(福島第一・もんじゅなど原発多数着工)の営業本部副本部長・執行役員
・石原軍団渡瀬恒彦がNUMOの核燃サイクル推進CM「エネルギー資源が少ない日本だから燃料を繰り返し使える原子力発電なんですね」
・石原伸晃は原子燃料サイクル特別委員会副委員長
中曽根康弘
・原子力委員長 娘婿は鹿島建設息子 (鹿島は福島第一・もんじゅはじめ原発着工数業界NO1 )
大島理森 青森県六ヶ所村再処理施設
谷垣禎一 原子燃料サイクル特別委員会委員長 プルサーマル推進
梶山弘志 核燃料サイクル開発機構出身 (東海村JCO)
石原伸晃 原子燃料サイクル特別委員会副委員長
逢沢一郎 原子燃料サイクル特別委員会委員長
稲田朋美
・「高速増殖炉技術は今回国家基幹技術に選定されました。国を挙げてとりくまなければならないと思います」
(2006/3/20 もんじゅを視察し) URLリンク(www.inada-tomomi.com)
山本拓
・高市早苗夫・清和会 「もんじゅは地球温暖化対策に有効な世界に誇るべき日本の最先端技術の反映であり我が国として推進すべき」(毎日新聞2009/8/26地方版)
熊谷太三郎 原子力委員会委員・実家熊谷組はもんじゅ建設に参加
河瀬一治 もんじゅ関連企業三社がパーティー券購入
高木毅 もんじゅ関連企業三社がパーティー券購入
345:無党派さん
11/06/02 15:45:12.42 XkuRV3DG
プルサーマル 東北の候補者に聞く 自民だけ全員が推進
2009/08/27 06:10 【河北新報】
衆院選の東北25選挙区の立候補者95人に実施したアンケート(全員が回答)で、
プルサーマル計画の是非について聞いた。
自民党の公認候補候補は全員が実施に賛成した。
民主党の公認候補は賛否が分かれた。
共産、社民両党の公認候補は全員が反対した。
URLリンク(www.47news.jp)
346:無党派さん
11/06/02 19:25:18.15 LkLbmISG
このクズ、
地元住民を犠牲にしてまで原発誘致して金儲けて
その原発が事故を起こしているのに
よくも他人に意見できるな。
クズは早く収監されろ!
347:無党派さん
11/06/02 19:31:36.73 1JHOGp1n
>>346
渡部は電力族の原発推進派ではあるが
福島第一原発誘致活動時の福島県知事の名前と東電社長の名前に
当時の渡部の立場を調べた上で発言すれば?
さらに言えば浜通りと会津の位置の違いわかるよね?
渡部なんてくたばれば良いとは思うがね
348:無党派さん
11/06/04 02:02:22.08 dyMResic
浜通りと会津はあまり一体感はないでしょ?
349:無党派さん
11/06/10 11:24:45.15 aaU4pSFf
私はこれらの人々の多くが中曽根康弘のブレーンであることをつきとめた。
いや、ブレーンとは名ばかりで、中曽根の金脈でもあった。
テレビと新聞が、原子力にからんでいる。
原発の『安全神話』を作り上げる必要があったからである。
『彼ら全員が原発マフィアである』と、私は言いたい。」
「私は中曽根と堤康次郎、田中角栄の線で、福島に原発が造られていく過程を描いた。
また、東電がGE製の原子炉を採用したのが必然の結果であることも、
鹿島建設と東芝がその建設と設備に深く関与していく過程も書いた。
日本の原発にはアメリカ、否、ロスチャイルドの意向が強く働いていることも書いた。」
鬼塚英昭著『黒い絆 ロスチャイルドと原発マフィア』