★菅の1時間の視察で作業が遅れた原発!★at GIIN★菅の1時間の視察で作業が遅れた原発!★ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト450:無党派さん 11/04/21 17:29:13.42 FvqdBMXk ▼スイス政府著「民間防衛」より"新しい侵略の形" 第一段階 「工作員を送り込み、政府上層部の掌握。洗脳」 ←朝鮮総連・民主党 第二段階 「宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導」 ←反日マスゴミ(テレビ、新聞) 第三段階 「教育の掌握。国家意識の破壊。」 ←日教組(=民主党の支持母体) 第四段階 「抵抗意志の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用」 ←友愛 第五段階 「教育や宣伝メディアなどを利用し自分で考える力を奪う。」 ←日教組・反日マスゴミ 最終段階 「国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量植民。」 ←復興よりも子供手当・外国人参政権を優先 ←今ココら辺 451:無党派さん 11/04/21 19:37:23.81 3noL4EUZ 【原発問題】「官邸の指示で出さなかった」 文科省、3月末以降の放射線量を初公表 4カ所で毎時100マイクロシーベルト超[11/04/21] http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303372905/ 文部科学省は21日、福島第1原発から1~21キロ離れた150地点で先月末以降に測定した 1時間当たりの放射線量を初めて公表した。20キロ圏内の住民の立ち入りを禁じる「警戒区域」の ほぼ範囲内。毎時100マイクロシーベルトを超えたのは、原発から2~3キロ地点の福島県大熊町 の4カ所だった。公表が大幅に遅れた理由について、文科省は「官邸の指示で出さなかった」とした。 【放射線】文科省の学校線量基準、放射線管理区域の6倍でも「平常どおり」 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1303369021/ 正気を疑う文科省の学校線量基準 3月あたり1.3mSvというのは、0.6μSv/時である。今回文科省は、その6倍以上の3.8μSv/時 という線量があっても「平常どおり利用をして差し支えない」と発表してしまった。これは 明らかにこれまでの規制からの逸脱であり違法な内容である。 これが原子力発電所内や防災機関などなら、非常時なのでやむを得ないという考え方も出来る かもしれない。しかしどういう説明を付けても、放射能の影響を受けやすい子供達が毎日の生活 を送る場所にふさわしいと言うことは出来ないはずだ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch