【赤旗】日本共産党 part3at GIIN
【赤旗】日本共産党 part3 - 暇つぶし2ch2:御楯武士(*^・_・)ノ
11/02/21 23:30:34.10 IJjJlBKL
前スレ

【赤旗】日本共産党 part2
スレリンク(giin板)

過去スレ

【赤旗】日本共産党 part1
スレリンク(giin板)

part1 スレリンク(giin板)
part2 スレリンク(giin板)
part3 スレリンク(giin板)
part4 スレリンク(giin板)
part5 スレリンク(giin板)
part6 スレリンク(giin板)
part7 スレリンク(giin板)
part8 スレリンク(giin板)
part9 スレリンク(giin板)
part10 スレリンク(giin板)
part11 スレリンク(giin板)
part12 スレリンク(giin板)
part13 スレリンク(giin板)
part14 スレリンク(giin板)
part15 スレリンク(giin板)
part16 スレリンク(giin板)
part17 スレリンク(giin板)
part18 スレリンク(giin板)
part19 スレリンク(giin板)

3:御楯武士(*^・_・)ノ
11/02/21 23:32:59.78 IJjJlBKL
前スレの続き
>>890
>武士くん核武装はいかんぞさすがにマズイわ。世界から日本が孤立すりゃどないもならん。

米英露だけでなく、フランスや中国やインドも核武装しているが孤立していないぞ。
まあ、インドは経済援助減額とか制裁をくらったけど、米印核合意や日印原子力協定を結んでいる。
日本が核武装したら、北朝鮮やイラクみたいな扱いをうけるかの懸念はあるけど、
世界から重要な国として位置づけられるかどうかがポイントなのではないの?

あと、フランスはアメリカに対して「アメリカは本国が核攻撃を受けるリスクを顧みずに、ソ連の核の脅威から守ってくれるのか?」と聞いて、
アメリカは答えることができなかった。それで「我が国は核武装する権利がある」となったわけ。

>自民党の石破さんが言うには核武装したら日本の電力は4割減になるんだそうな。原子力発電の燃料が手に入らなくなるとな。核武装しても意味なくないか?
>経済崩壊起こすぞ?

石破さんはリアリストで核武装には否定的だけど、核武装の議論は積極的にするべきと言っている。
あの人は、道義的にダメとか言わずに、メリットとデメリットをきちんと示しているから信頼できる。
西村眞悟先生は、以前に核武装議論をするべきだと言って職を追われたが、
議論すら許されないのはおかしいと俺はずっと思っている。
当時、共産党は「防衛庁ナンバー2の発言として責任は重い。辞職するべき」とか言っていたでしょ。

でも、時代の流れなのかな? 今では普通に口にしても「責任取って辞めろ」とか言われない。
河内のおっちゃんも、議論はするべきと思いませんか?

4:無党派さん
11/02/21 23:41:01.33 zSsYqdRm
議論するのはOKなのか
んだったら天皇制の是非を国会でやってもらいたいな
議論はOKなんだろ?廃止を含め議論しようよ

5:御楯武士(*^・_・)ノ
11/02/22 00:08:27.29 UpTQEekX
>>4
「天皇制」という言葉を使うこと自体、貴方は否定派と見受けられるが、
皇室の何がダメなの?

6:無党派さん
11/02/22 00:14:07.70 1G7E1Pxn
>>5
まぁ私は否定派ですがね?
私の言いたいところはね
議論がOKなら、天皇制の存廃の議論だってOKなはずでしょ?
あなたは分からないが
核武装賛成の議員にこの質問してみな
「そんな議論とんでもない!」
って言うはずだよ。
まぁ別に良いじゃない。そう言っても

だから私は言わせてもらう
「核武装論議などとんでもない。議論することすら不要」とね

7:無党派さん
11/02/22 00:15:15.95 1G7E1Pxn
×核武装賛成
○核武装論議賛成

8:河内のおっちゃん
11/02/22 01:51:47.11 oW9fcwll
なんかこう…違和感があるな?スレ立てのコテ名のせいかな?
>>3
ワシは核兵器廃絶派ですんで廃絶へ向けた議論はおおいに結構やと思うがねぇ…>>6でワシの言いたい事がだいたい書いてあるなぁ。似たような意見やわ。
核兵器の被害を受けた国が核兵器廃絶にリーダーシップを発揮せずに核武装なんてのは愚の骨頂やないかなぁ。核不拡散条約だかなんだか保有国以外の核武装を禁じる国際的な条約もあったはずやしな。

9:無党派さん
11/02/22 02:02:15.21 bkaxJST2
核兵器の被害を受けた日本が核武装したとすれば、
国際社会の核廃絶の気運は一気に低くなる。
日本の核武装を口実に韓国も核武装をするし、
北朝鮮も核兵器を増産する。
今の核武装の議論は勝手だけどその議論自体が、
世界の流れに反する行為だと思うけどね。

10:無党派さん
11/02/22 02:54:18.35 3vB2Hhvz
>>1
スレ立ては名無しでな

核武装のかの字すら共産党の政策議題にのるわけねえだろ。すなわちスレ違い
よそでやれ

11:無党派さん
11/02/22 03:26:11.83 OWpZCfKh
>>8>>9
唯一の被爆国だからこそ、核武装する権利があるんじゃねえのかよ
あんたらは広島・長崎に行ったことがないのか?

12:上田耕一郎
11/02/22 04:00:24.35 2fQnHHzA
社会主義国の核は平和の核。
社会主義の核の死の灰は白く美しいが、アメリカの核はどす黒く醜い。
日本共産党政権の核なら、どれほど美しくなることやら。


13:無党派さん
11/02/22 21:11:08.54 19PXlKuG


14:無党派さん
11/02/23 10:56:02.36 q9UjRX4L
>>9
国際社会の核廃絶の気運がどうであろうと中国は核軍拡続けてるし、
北朝鮮は勝手に核兵器を増産する。
今更、韓国が核武装しようが日本にとっては大差ない。台湾も同じ。
核兵器の被害を受けた日本が核武装したとすれば、
核保有国は地球の危機についてもっと真剣に考えざるを得なくなるかもしれない。
「あの日本が疲れてついにギブアップした」と、

15:無党派さん
11/02/23 11:10:13.62 +6QJEJpm
京都の府議選は伸ばして欲しいな
単純所持規制とかどう考えても危ない条例出してるし
単純所持規制が実際の児童保護にどう役に立つのか疑問だし

16:無党派さん
11/02/23 11:12:31.36 q9UjRX4L
>>6
>議論がOKなら、天皇制の存廃の議論だってOKなはずでしょ?

民主党内閣が倒れて憲法改正論議が起きたら、共産党は天皇制の存廃の議論をしてみればいいじゃない。
「そんな議論とんでもない!」という保守派の議員も勿論いるだろうけど
メリット、デメリット、日本の象徴天皇制の意味とは何なのか改めて深く掘り下げる事が出来ていいかもよ。
天皇制が続くことに共産党が危機感を持ってるのなら是非議論を巻き起こして欲しいし、
今まで通りに「平和国家」が続く事に危機感を持ち始めた人たちが九条改正や核武装の議論を始めたら
共産党も是非議論に参加して答えてほしい。

17:無党派さん
11/02/23 23:43:40.25 HqaC8d+r
有明から帰宅。
お疲れ様でした。
志位さんもお疲れの模様。昨日も大阪で演説会だっけ?

18:無党派さん
11/02/24 00:28:47.66 azBtmHoB
それはともかく、外環道作るのやめたら、穴は途中で終わり?

19:無党派さん
11/02/24 00:50:17.04 vhlrwkwK
穴は埋めれば良い
保育園と特用を作ろう

20:無党派さん
11/02/24 01:39:32.09 azBtmHoB
穴の中に保育園と特養を作ればいいのか

21:無党派さん
11/02/24 02:01:53.49 +prF78Ik
ウドとシイタケを栽培しよう

22:無党派さん
11/02/24 08:25:26.18 vhlrwkwK
>>21
雇用の創出、農業再生

23:無党派さん
11/02/24 11:10:26.29 gn9kNlwk
議論すべきこと自体を否定したら原発だって死刑廃止だって何にも進まないと思うけどね。
議論した結果核武装すべきではないという結論になる可能性もあるんだからさ。
結局スタなんだよね。

24:無党派さん
11/02/24 11:35:05.88 qce0gWzY
河内のおっちゃんの持論をわかりやすく解説すると
米国に世界の警察官の役割を担わせる時代は終わりを告げようとしている
ぢゃぁどうすればいい?
いきつくところは国連なんだよね
国連についても様々な議論はあるんだけども
公平公正な審判、仲裁役として育てていかなくちゃいけない
国連軍を創設したうえで日本もその中で責任を果たすべきなんだ
核保有についても核保有国の立場で議論するのではなくて
全世界、全人類的立場で議論できれば核廃絶の流れができるかもしれません
そういった視点で捉えると、河内のおっちゃんと例のヒトは仲良くやっていけるんぢゃない?

25:無党派さん
11/02/24 12:04:56.08 OTMNi8sc
>>24
そうなればいいけど安全保障では国連マヒしがちですよ、特に中国が絡むと。
そのせいで北朝鮮は核武装してしまったし、日本は多大な影響を被ってる。
日本がニュージーランドの位置にでもあれば共産党の理想もわかります。

26:河内のおっちゃん
11/02/24 17:31:38.35 TfGx0894
>>24
国連軍以外の点については、まぁその通りやろう。共産党の主張も>>24の内容とさして変わらん。違うのは「軍事力に頼らない方法で」という部分やな。
さて、例の人とは誰のことや?アレとかアレとかの事かなぁ?って心当たりが無いわけではないが、イマイチはっきり分からんなぁ。
仮に岩手かどっか選出の某被告人なら色々な面で無理がありすぎるんやけどなぁ。

27:御楯武士(*^・_・)ノ
11/02/24 20:55:32.99 mRPlTm5i
>>8
>核不拡散条約だかなんだか保有国以外の核武装を禁じる国際的な条約もあったはずやしな。

核不拡散条約(NPT)というのは、当時の核保有国(米英仏露中)の核保有のみ
認めるという、言い換えれば不平等条約である。

これこそ、第二次世界大戦の連合国(=現在の国連常任理事国)による世界支配体制だ。
核武装に反対する口実に、NPTを持ち出すのは、いかがなものか?

28:無党派さん
11/02/24 21:22:57.56 m0Kk2utG
>>27
日本共産党はそういう理屈で中国の核実験を擁護してたよ。


29:無党派さん
11/02/24 21:59:26.21 m0Kk2utG
だいたいさあ、中国の核が社会主義の核、平和の核なら、日本共産党政権になれば、今度こそはホントに平和の核になるんじゃないの。
アメリカの核や今の中国の核は汚い戦争の核みたいだけどさ。
スターリンや毛沢東の核は最初は社会主義の核だから賛成したわけじゃん?いつの間にか社会主義国が無くなったから、今んところ全ての核に反対なんだけどさ。
今は社会主義国は無いからダメなんだろうけど、日本共産党が社会主義国を建設したら平和の核を持てるのでは?
日本共産党はそこんところ説明すべきだね。

30:河内のおっちゃん
11/02/24 22:46:44.96 TfGx0894
>>27
この条約に関しては武士くんの言う通り色々問題があって共産党も反対している。
しかし現実として現在日本はこの条約に署名している。そして核武装となれば当然、条約と両立することは不可能やね。
じゃ条約国から脱退しちゃいますと簡単に言えるのかと問えば非常に疑問。結局、原子力発電の燃料も手に入らなくて4割くらい発電量が減る。それ以外の経済制裁や海上封鎖も有り得る。
輸出入に頼りきった日本という国が「自殺行為」に走るようなもんだ。しかも北朝鮮なんかは核抑止力すら働くのか不明なんだと。核武装バンバンしてる米国と喧嘩してるんだから日本が核持っても意味がないとな。
結局メリットなんかより現実的に大問題なデメリットばかりになる。韓国まで核武装とかなっても不思議でない暴論やないかなぁ?
どうしてもメリットが欲しいんやったらスーパーのシャンプー売り場に行ったら良いねんってワシ思うなぁ。

31:河内のおっちゃん
11/02/24 22:58:39.59 TfGx0894
>>29
とっくに全ての核兵器廃絶に変わってますが?原水協がやってる最新の署名も全核兵器廃絶でやってるし色々な自治体首長や著名人が賛同して署名してますが?
ソ連の意向を受けて条約賛成をし原水協から出ていってソ連の全面支持の表明をもらった社会党系が立派だとも思わん。
ましてや馬鹿の一つ覚えで毎回同じ事繰り返してるのはアホにしか見えん。毎回、同じ事反論されたら普通は嫌でも覚えるし、共産党の主張をろくに調べたり知ってもいないのが丸分かりやわな。
全ての核兵器廃絶を求める場合に、すでに核保有国となった国のみ既得権を与えるのはある程度有効とは言えない。不拡散に限っては効果があっても結局核保有国独占で廃絶がなかなか進まないのは証明されている。


32:無党派さん
11/02/24 23:20:09.67 m0Kk2utG
>>31

いつ変わったのか説明してみな。
いつ訂正や謝罪したのかな?
共産党が過去をしらばっくれて綺麗事をしゃべってるのは知ってるよ。何しろ今はそれを宣伝してるんだし。
問題は、過去への反省もなく、全ての核実験と全ての核兵器に反対した者への攻撃を一切撤回していないこと。
コッソリいつの間にか変節したんだから、またコッソリいつの間にか黙って変節するかもしれないね。

「原爆の図」はいまだに見てはいけないんだろ?どうかしてるよ共産党は。
キレイな核とどす黒い核を分類してたくせに、今更バカみたい。

33:無党派さん
11/02/24 23:33:00.36 m0Kk2utG
>>31
それに、社会党系ってのもめちゃくちゃな認識だな。
共産党以外全部追放したんだからさ。強いて言えば非共産党系。
社会党は党としては全ての核と全ての核実験に反対していた。共産党と違って開かれた民主主義があるから、個別の党員や支持者はいろいろだけどな。
大半の反核運動は、広島や長崎の人たちと触れあっているから、全ての核実験と全ての核兵器に反対していた。だからこそそれは社会党や社会党以外のほとんどの団体の方針となった。

社会主義の核は平和の核、美しい核、こんなすっとんきょうな主張を突きつけて歩いた共産党のつい最近までの恥ずかしい振る舞いを、忘れろと言われても。

34:14・16
11/02/24 23:34:11.16 OTMNi8sc
>>32
日本共産党は過去にはおかしなことも言ってるし、ヤバイ路線取った事もあるが
今は(というより大分前からだが)河内のおっちゃんの言ってる通りの路線だろ。
共産党の立場・路線をある程度理解しないと話噛み合わないよ。ただの罵倒になっちゃう。
ちなみに自分は九条改正・核武装ありの保守派。

35:無党派さん
11/02/24 23:40:40.92 m0Kk2utG
>>34
河内のおっちゃんは共産党の無責任かつ無恥な主張を良く再現してるよ。
日本共産党の今のうわべの立場・路線は理解してるよ。
かつての立場・路線も一切撤回していないこともね。
日本共産党の言ってることは滅茶苦茶なんだよ。噛み合わせるためには、共産党の理屈をありがたく学習するという形式しか許されない。
噛み合わないのは、知識がない、日本語力がない、つまり反共の愚民だということに常に決まっている。
日本共産党の与えたテキストだけをバカみたいに信じ抜くなんて、カダフィについていくみたいなもんだろ。


36:無党派さん
11/02/24 23:50:14.85 m0Kk2utG
まあ、日本共産党とて大衆に包囲されたらコッソリと主張をすり替えるのは、悪いことではないのかもな。

ソ連崩壊して、「社会主義の核は美しい」とか「ソ連や中国や北朝鮮では立派な民主主義の選挙やってます」とか、言えなくなったのは、頑固にソ連は社会主義国と言い続けるよりはマシかも。
過去を捏造しているのはご愛敬なのかもしれん。
国民はちゃんと見抜く、っつーか赤旗にデカデカと書きまくってたことなんだから、見抜くとか以前の問題だが。

37:無党派さん
11/02/24 23:56:09.82 BHOkn/cN
>>26

>仮に岩手かどっか選出の某被告人なら色々な面で無理がありすぎるんやけどなぁ。

というあたりに共産党支持者がいかに検察を盲信しているかが表れているな。
少しは検察権力というものを疑う気にはならないのかな?
まあ、赤旗の連日の推定有罪の報道に洗脳されてしまっている以上仕方ないかw

38:無党派さん
11/02/24 23:56:27.54 vhlrwkwK
>>35
情勢や社会の進歩によって政策が変わるのは当然のことでしょう

ましてやあなたの大好きな社会党みたいに
自民党から金貰ったり
ソ連から金貰ったりしてませんからね
共産党は

39:無党派さん
11/02/25 00:02:56.96 m0Kk2utG
>>38
政策が変わるのは当然ですね。
共産党は歴史を変えるからおもしろい。
残念ながら、日本には言論の自由も民主主義もまだ残っているので、赤旗のバックナンバーは回収不可能です(笑)。

40:河内のおっちゃん
11/02/25 00:03:26.99 TfGx0894
>>32
さぁ?いつか明確な年月が知りたきゃ共産党に問い合わせしたほうが早いやろ。
少なくとも30年くらいずっと全ての核兵器廃絶を主張してるぞ。つい最近主張が変化したとかいうレベルでないわ。
生きた化石レベルの頭でないならそのくらい状況変化は十分把握できるだけの期間があるはずやけどな。

41:無党派さん
11/02/25 00:07:20.45 Yihfv60H
>>40
1981年に?
「少なくとも」ってことは、それよりもっと古いかもしれませんね。
まさに無恥。無知なのか無恥なのか?
共産党はこれだからたまらない。

42:無党派さん
11/02/25 00:08:29.94 Yihfv60H
>>40
「コッソリ」の方は認めちゃうんだ。
なかなか大胆ですね。

43:無党派さん
11/02/25 00:09:24.20 Lg0waMuZ
非共産系の反核運動なら、「アメリカの核は良い核」という立場の核禁会議
(核兵器禁止平和建設国民会議)というのもある。旧民社党系。今は原水禁
と合同で集会やってる。
原水禁は旧社会党系で正解。


44:無党派さん
11/02/25 00:12:19.05 Yihfv60H
>>43
例えば小田実みたいな人も社会党ってくくるタイプの人ですか?


45:無党派さん
11/02/25 00:13:55.45 Lg0waMuZ
日市連は共産よりは社会党の方を好意的に見てたろ。

46:無党派さん
11/02/25 00:14:41.38 ypR9/VDV
橋下に「共産は核武装容認派」って言われた共産党w

47:無党派さん
11/02/25 00:18:08.92 Yihfv60H
>>45
それを社会党系って言えちゃうのが、共産党脳って感じだね。


48:河内のおっちゃん
11/02/25 00:24:52.12 a5+wb29G
>>33
NPTに賛成したのが分裂の大きな原因の一つやと認識しとりますが?
ソ連が大歓迎するような選択というのは要するに核保有国に既得権を与える条約だという証明でもあるわな。
当時の共産党の判断である資本主義の核兵器に対抗する防衛力として社会主義国の核を認めるなんちゃらという主張もあんまり感心はできんが、だから社会党系が正しいだとか立派だとかとも思えん。
80年代以降は明らかに社会党系がおかしい。これは部落問題やその他色々な団体の分裂後にも言えるが。巷で社会主義国と呼ばれる国の代弁役みたいなことや友党役を社会党がやり、そういう国に甘い態度になってたのを見てきた。
共産党に話を戻そう。「共産党にも理論的な弱さや一部に方針の誤りがあったが自主独立(孤立ともとれる)の中で克服し乗り越えてきた。」
↑この言葉は不破さんをはじめ党歴史を語る場合によく使われる。特に70年代あたりまではこういう面が目立つ。ワシは反核運動の混乱もこれに少し入るのではないかと思っている。
少なくとも現在においては相応しい主張ではないし、全面的核廃絶のほうが良いから「全ての核兵器廃絶」になっている。仮に、共産党がいうように当時の状況では方針の誤りと言えないとしても、結果的には間違いだったということだ。
前にも書いたが社共いずれにも愛想を尽かし離れた人が多数いるという事実は大きな損失である。ここが一番の問題ではなかろうか。

49:河内のおっちゃん
11/02/25 00:28:08.94 a5+wb29G
>>35
あとつけ加えるなら、その欝陶しい被害妄想の塊みたいなんを治したらどうか?とだけ言うておこう。

50:無党派さん
11/02/25 00:37:21.94 Yihfv60H
>>48
共産党は80年代になっても中国やソ連や北朝鮮を民主主義の発展した社会主義国扱いしてるし、社会主義の核を賛美してましたが。
そういう捏造をぶちかますから誰にも信用されない。
共産党は、共産党の党内問題への干渉に反対しただけ。


51:河内のおっちゃん
11/02/25 00:54:20.03 a5+wb29G
>>37
小沢信者でも検察信者でもありませんが?
>>41
約30年前の細かい年月まで記憶してる人間のほうが珍しいわ。以前にも書いたがワシ手元に資料持って書き込みしてるしてるんと違うからね。
原水協の運動に関わってるわけでなし、そんな前の事を年月まで正確に覚えとらんし知らんわ。
ワシ日本共産党百科辞典やないで?只のどこにでもおるおっちゃんやで?知らんもんは知らんし覚えとらん事は覚えとらんわ。昨日の昼飯もたまに思い出せんのに。

52:河内のおっちゃん
11/02/25 00:59:10.56 a5+wb29G
>>42
はい?大々的に赤旗で主張したり署名活動や世界大会をやってるのを、「コッソリ」と表現する言語があるん?
へー初耳やなぁ。どこの国の言葉なん?ちゅうかワシ「コッソリ」とか何も書いた覚えないし。何か見えない言葉が見える特技でもあるん?凄いやん君!

53:河内のおっちゃん
11/02/25 01:32:39.21 a5+wb29G
>>50
はぁて80年代はソ連とも中国とも断絶して対立してたし北朝鮮が無茶やって朝鮮労働党とも対立断絶しちゃった印象が強すぎるなぁ。
社会党は逆に親ソ連・親中国・親北朝鮮やって北朝鮮の爆破テロを否定して擁護してたな。共産党が批判してたのと対象的やった。
社共の対立で分裂した団体はだいたい社会党系と言われるほうが、その後おかしい方向に行っちゃてる印象やしなぁ。部落解放同盟なんて代表的やわなぁ。
共産党が全部正しいとも思わんが、やっぱりじゃあ社会党系が正しいのかってなれば、比較的に共産党系のほうがまともで社会党系は何か頼りなかったりおかしい方向向いたりって感じになるんやなぁ。
労組でも同和問題でも。その他の市民運動なんかでも極端なフェミニズムみたいなんとか新左翼・極左的な雰囲気とか実際混じってるとか、何か反共産党なら甘くなるちゅうかなんでもありちゅうかそういう部分が社会党系にはある。

54:無党派さん
11/02/25 01:58:52.47 3cDQ8C0L
保守派からすればこんな感じ
共産党=左翼→理想主義で売国的になる(売国って言ったら共産党の人怒るかもしれんけど、外国人参政権とかそっちの事ね)
社民・民主・総連=サヨク→反日・売国(つーか外国勢力への利益誘導)が目的で理想主義を騙る

表現にトゲがあるのは先に謝っとく。

55:御楯武士(*^・_・)ノ
11/02/25 02:26:51.04 3wdhuD7t
>>54
俺も保守派(政治右派・経済左派)で、同じような感じですね。
でも、共産党の糞真面目さと、アピールのセンスの無さはよく知ってるよ(笑)

政策については、皇室や憲法、安全保障については正反対の立場だが、
(但し、俺は日米安保条約は段階的解消の立場)。
関税自主権の問題(TPP)や福祉政策については共産党に賛同している。
福祉政策については、むしろ「医療・教育・福祉の無償化を目指す」と
言ってもいいぐらい(財源が可能なら)。

我が国の悪いところは、皇室や憲法、自衛隊、核武装も含めて、
民主的に議論されてこなかったところだな。
だからこそ、徹底的に国会で論戦をしてほしい。
もう、小沢の話は飽きた(笑)。

56:河内のおっちゃん
11/02/25 12:01:26.70 a5+wb29G
>>54
でもね共産党支持者から見れば自民党はアメリカのパシリちゅうか経団連の操り人形ちゅうか色々やな売国的に見えるし、
共産党員や支持者は結構、我々のほうがずっと我が国を愛し憂いている!って意識があったりするんやなぁ。だから領土なんか一番の強硬派やろ?
日本の国益重視(多分、何を国益とし重視するのかに保守派と違いが現れるのであろう)や民族自決権、外国からの内政干渉を認めないなどの特徴も共産党は共産党独自の「愛国」信念を持っていると仮定すれば、意外にも感じないし不思議でもないんやな。
ワシは民主党や社民党、公明党あたりのミーハーちゅうかフェミニズムちゅうかポピュリズム?か?ああいう系が一番怪しいような感じがする。


57:無党派さん
11/02/25 12:10:01.12 1D69KCOJ
>>56
つまり共産党は自民党の方が民主公明社民よりも信用できるという訳か?
民主公明社民が嫌いで自民が好きだったらネトウヨと変わらないな

58:無党派さん
11/02/25 12:17:47.65 uJFzrLKF
月刊社会民主7月号 「食糧援助拒否する日本政府」社会科学研究所 日韓分析編集 北川広和
URLリンク(web.archive.org)

北朝鮮による拉致はでっち上げとか言ってた社民党はブサヨそのものだよなぁ。
これが社民党のページに載ってたのは、そんなに以前のことじゃないんだが。

共産のスレにまで来てネトウヨとか言ってバカだろ?
それを言うなら、社民党とかブサヨそのものの売国奴のゴミクズだな。

59:無党派さん
11/02/25 12:35:18.45 1D69KCOJ
うわっ、本物のネトウヨが釣れちゃったよw
というか世間一般からは共産と社民は大差ない存在と受け止められてるのに
共産のスレに来てまでブサヨとか言ってバカだろ?売国奴のゴミクズとは君の自己紹介?
社民は少なくとも米軍基地が沖縄に異常に集中している現状に異議を唱えているだけでも
君みたいなそれを疑問にも思わず当然視する米ポチのネトウヨよりははるかにマシな存在だな。

60:無党派さん
11/02/25 13:24:03.08 uJFzrLKF
>>59
何だ、本物のブサヨか。想像通りのレスだな。
世間一般から言えば、社民が北朝鮮の拉致はでっち上げと言ったのはブサヨだわな。
ブサヨは自分は真ん中wとか思ってるから、自分の意見に合わない奴はネトウヨかよ。
で、何で共産のスレにまで来て社民の擁護をしてるのか?
>>58のレスから「疑問にも思わず当然視する米ポチ」なるたくましい想像ができるのが
ブサヨ臭が漂ってるよな。
まぁ、社民主義を言うなら社民党と欧州の社民主義がどう違うのかくらい分かるよな。
欧州の社民主義政党は、お前みたいな反知性主義の偏狭なブサヨから言えばネトウヨ党wだな。

61:無党派さん
11/02/25 13:55:20.32 1LN5uX3w
【4選出馬か】東京都知事選挙Part2【勇退か】
スレリンク(giin板)

「特定少数」の者によると思われる粘着小池叩きが早くも始まっている。ある
種の人種には共産党の活動は都合が悪いんだろうねえ。
一部とは言え、小池に「危機感」募らせる奴出てきたんだから、思ったより票
伸びるんじゃないの?w

62:無党派さん
11/02/25 15:05:53.95 Yihfv60H
>>52

共産党のホームページや赤旗のどこに「社会主義の核は美しい、中国の核実験を擁護しよう、というのは間違いでした」って書いてあるんだ?
どうみてもコッソリ取り下げてるだろうが。
大々的にやってるのは恥知らずな過去の隠蔽でしょ。本当のことはコッソリ隠してる。
普通に一言、撤回を表明する。たったこれだけのことを絶対にやらないで、デマを流すはレッテル貼りあるくは、関係ないことで大騒ぎするは。
これこそが共産党が共産党らしくあるってことなんだろう。
それにしてもバカバカしい連中だ。


>>42
> はい?大々的に赤旗で主張したり署名活動や世界大会をやってるのを、「コッソリ」と表現する言語があるん?
> へー初耳やなぁ。どこの国の言葉なん?ちゅうかワシ「コッソリ」とか何も書いた覚えないし。何か見えない言葉が見える特技でもあるん?凄いやん君!

63:無党派さん
11/02/25 15:17:28.47 Yihfv60H
>>53

>>50
> はぁて80年代はソ連とも中国とも断絶して対立してたし北朝鮮が無茶やって朝鮮労働党とも対立断絶しちゃった印象が強すぎるなぁ。

対立してた?
中国ソ連北朝鮮は民主主義の発展した社会主義国で、彼らの核兵器は平和の核。
これが認められないのは反共!って88年までやってるんですけど。

単に共産党の指導下にない運動や左翼っぽい連中が、あなたの好みに合わないってことを長々と書かれてもレスに困るね。
共産党のモノサシ(要するにネトウヨに媚びを売る、左翼っぽいねはなんでも悪というモノサシ)で測ればなんでもだめだろう。
フェミニズムなら何でもだめ、とか、ネトウヨ脳としか思えない。
市民運動や人権運動や労働運動は全て罪悪だが、共産党の指導の下でのみ許される。これは中国ソ連北朝鮮の共産党の政策だったが、日本共産党の話を聞けば聞くほど実質的に同じじゃん。
中国ソ連と日本共産党は違う!って口先でいうけど、中身は同じじゃね?
チベットの虐殺には抗議するな、ウイグルのことには沈黙しろって、完全にいかれてるよ。中国の裁判で決まったことは尊重するなら、チベット人は殺してもかまわないことになる。

64:無党派さん
11/02/25 15:23:10.21 Iiqbfk7E
>>50
>共産党は80年代になっても中国やソ連や北朝鮮を民主主義の発展した社会主義国扱いしてるし

これは明らかな間違いだ。ソ連や中国とガチで対立していたぜ。
北朝鮮の大韓航空機爆破事件を北朝鮮の犯行と最初に断定したのは共産党。

おまえみたいな捏造野郎は来るなカス。

65:無党派さん
11/02/25 15:28:39.08 Iiqbfk7E
>>63
>中国ソ連北朝鮮は民主主義の発展した社会主義国で、彼らの核兵器は平和の核。
>これが認められないのは反共!って88年までやってるんですけど。

明らかなデマ。

87年の大韓航空機事件で最初に北朝鮮の犯行と断定したのは共産党。
当時の宮本は嗅覚が優れていた。

66:無党派さん
11/02/25 15:31:46.34 Iiqbfk7E
いくら共産党が嫌いだからといって、事実関係もちゃんと調べないで、捏造するのは論外だね。
おっちゃんもこんな馬鹿を相手にすることないよ。

67:無党派さん
11/02/25 15:33:46.40 Yihfv60H
共産党支持のネトウヨたちは共産党の本質を見抜いているんだよ。
日本は治安もいいし、防衛費も世界的に見てもトップクラス。20年後はわからないが、今のところ米軍なしでも中国より優勢じゃないか。

共産党は外国人犯罪や安全保障について危機を煽って国民を統制・支配しようという勢力の一部でしかない。

女性・外国人・その他もろもろのマイノリティへの憎悪を煽る連中に、「共産党は朝鮮人のいない愛国者の党ですよ」と迎合している。その際には平気で嘘をつくし。
村山が神戸市民を虐殺したとか、福島瑞穂は中核派とか、日本にいる留学生や在日朝鮮人は莫大な金額を搾取してるとか。
「福島みずほは朝鮮人だとネットで聞いたから、よく知らんが朝鮮人だろう」。これは石原の発言だが、日本共産党の支持者たちも以前からネットで連呼している。

ネットに渦巻く暗い差別の情動に支持され、それと一体化していく共産党。9条だっていつかは変えて構わないなんて言い出す河内のおっちゃん。アウシュビッツは無かったから共産党の政策は正しいとわめく支持者。
共産党にも正義と理想に燃えた立派な尊敬すべき人たちがいる。むしろ、一部の若手バカウヨ党員より数は多い。
いつか、日本共産党のまともな党員・支持者たちは、共産党と一緒にどこまでも堕ちていくか、絶縁するかを決断しなきゃならなくなる。

68:無党派さん
11/02/25 15:38:06.85 Yihfv60H
>>64
捏造野郎はあなたです。
社会主義体制で生きる人口は世界の1/3を超えたって80年代後半でも何度もやってましたけど。
北朝鮮のテロや、日本共産党の分派や社会党とのソ連や中国の交流を批判していただけで、
社会主義国認定は一貫していた。


69:無党派さん
11/02/25 15:41:36.46 Yihfv60H
>>66
ラングーン事件の断定はミヤケンの立派な功績だ。
しかし、それだけで日本共産党の過去の路線を隠すのは無理だよ。
社会主義国の共和国と北朝鮮を認定していたのは事実なんだから、いくらあなたが知らなくてもどうしようもないね。

70:無党派さん
11/02/25 15:47:18.42 Iiqbfk7E
>>68
80年代はソ連や中国との関係はほぼ断絶状態。

これは事実だから。そうじゃないという根拠をしめせ。

71:無党派さん
11/02/25 15:48:26.96 H4XZL30G
>>69
ヒント
情勢の変化


もう馬鹿相手するのやめようよみんな

アホの反共はやることおんなじ

72:河内のおっちゃん
11/02/25 16:04:59.35 a5+wb29G
>>57
信用できるかどうかは別の話やろ?なんでも曲解するのは良くないわな。

73:河内のおっちゃん
11/02/25 16:21:47.92 a5+wb29G
>>62
その当時に当時の状況や当時の認識でその当時そういう主張をしたのは誤りとまでは言えない。しかしその後の情勢等の中で相応しい主張とは言えず全ての国の核に反対の立場をとり現在に至る。
↑現在の共産党公式説明。ってのをワシ書くの何回目?よくまぁ同じネタを何回も飽きずにやれるなぁ。

74:無党派さん
11/02/25 16:41:48.60 Yihfv60H
>>70

>>68
> 80年代はソ連や中国との関係はほぼ断絶状態。

「ほぼ断絶状態」なのか断絶なのかよくわからんが、日本共産党が一定の批判をしていたのは私も知ってるし、否定などしていない。


> これは事実だから。そうじゃないという根拠をしめせ。

だが、中国やソ連や北朝鮮を社会主義国認定していたし、進んだ民主主義の体制だと賛美していたし、社会主義の核は平和の核だとのたまい、その上で社会主義体制の優越を力説していたのは事実。
ラングーン事件は北朝鮮の犯行だが、北朝鮮は社会主義国な訳だ。


75:河内のおっちゃん
11/02/25 16:51:56.22 a5+wb29G
>>63
何で対立してた?ってクエッションマークなんだ?ソ連や中国の党と関係断絶して激しく対立してたのは有名な話やし北朝鮮とは現在も断絶したまんまで北朝鮮から名指しで敵認定されてるわ。
こんなマスコミでも普通に書くようなレベルの話まで否定しようとするなんて妄想の度が過ぎるんやないか??

76:無党派さん
11/02/25 16:52:44.03 Yihfv60H
>>73
つまり、共産党の主張は正しいしただしかったんだろ?共産党以外は間違ってるし間違ってた訳だ。
情勢によっては綺麗な核は存在するってことだし。被爆者と連帯する運動としては驚くしかない。
情勢って具体的に何が変わったのかも説明はなし。
ソ連や中国が社会主義国だったって主張にもなるしねえ。
しかも過去の主張は赤旗のホームページでも原水協のパンフレットにも見当たらない。あるなら教えてくれ。
共産党がそんなファンキーな主張し続ける限り、誰だって突っ込みたくなるよ。


77:無党派さん
11/02/25 16:57:59.33 Yihfv60H
>>75

>>73の書き込みでも、中国やソ連を社会主義国認定してんじゃん。間違いなく社会主義国なんだろ?核が美しくなるくらいには。
ラングーン事件や文革のいさかいはあったものの、88年まで社会主義国認定してたし、ソ連や中国や北朝鮮を民主主義の体制だと規定していた。
マイナーな揉め事を後から派手に言い立てても、歴史は捏造できません。残念でしたね。

78:河内のおっちゃん
11/02/25 17:02:29.50 a5+wb29G
>>67
と、以上が「共産党はデマを流している!」などと悪質なデマ宣伝を含めた被害妄想のつぶやきでした。
共産党スレに書き込みするのが全員共産党支持者だとか思っているならもはや病気としか言えないようなレベルだろう。

79:無党派さん
11/02/25 17:04:29.21 Yihfv60H
>>76
「社会主義の核」はOKで、天安門直後の「鉄砲政権の核」や現在の「社会主義を目指す核」はダメ、っていうのも、情勢の変化によって説明できるもんなの?
はだしのゲンを読んで、「情勢によっては核も必要」って理解に到達するのが、もうわからん。原水協の中の人の意見を聞きたいね。

80:無党派さん
11/02/25 17:08:45.93 Lg0waMuZ
どっちが左かを争うより、手を組むことを考えよう。共産も社民も、互いの
協力が必要っしょ?

81:無党派さん
11/02/25 17:13:04.50 rgxLnOv6
>>79
西側の核がOKで東側の核がNGなテメーラ米帝のケツなめが
人のことを言えた義理かね?

82:河内のおっちゃん
11/02/25 17:19:27.52 a5+wb29G
>>76
勝手に悪質なデマ宣伝を始めたり、ワシが書いてもない憲法についての主張を捏造したりする輩に構うほどワシは人格者ではないわ。

83:無党派さん
11/02/25 17:30:47.55 Yihfv60H
>>82
反論できないならしなくて結構ですけど。

ただ、どこがデマや捏造なのかぐらいは教えてほしいもんですね。
これも無理ならしかないけど。

人格は知らないが、最低限の知性と羞恥心はほしいですね。あくまでこちらのお願いですけどね。

84:河内のおっちゃん
11/02/25 17:49:10.80 a5+wb29G
>>83
>>76に書いてあるワシの憲法に関する発言が捏造だと言ってるんだ。>>82を読めば分かるやろ。
勝手に人の主張を捏造するな。意図的な歪曲は捏造の一種だとつけ加えてやろう。存在しない主張をさもあるかのように書いているんやから捏造である。
勝手な妄想を書いても他人が読めば捏造である。妄想を書きたいなら個人的妄想だとはっきり分かる形で書けば良い。

85:河内のおっちゃん
11/02/25 17:52:07.81 a5+wb29G
>>84の訂正
>>67に書いてあるワシの憲法に関する主張が明らかな捏造。
腹が立ちすぎて間違えたわ。以上。

86:無党派さん
11/02/25 17:56:45.81 Iiqbfk7E
>>83
>だが、中国やソ連や北朝鮮を社会主義国認定していたし、進んだ民主主義の体制だと賛美していたし

それはおまえが言ったんだろ。根拠をしめすのはおまえのほうだよ。

最低限の知性も羞恥心もないのはあんたw

87:無党派さん
11/02/25 18:32:34.11 YJqrJu5G
くおら!!!!社民党工作員のID:Yihfv60H!!!
てめーらなんで今日の分科会審議欠席しやがった!!??あーー!????
自公と一緒になって政局ごっこやってんじゃねーよ糞が!!!

88:無党派さん
11/02/25 18:38:15.44 BCWSKmJK
河内のおっちゃんよー
共産党も魅力的だが、ここは未来の日本のために転向してみたらどうよ!
保守とはいわねーが、アノヒトと一緒に倒閣運動やりませんか?

89:無党派さん
11/02/25 19:53:08.97 1D69KCOJ
>>60のレスにワロタw二言目には「ブサヨ」認定しないと気が済まないあたり
こいつはまさに2ちゃんのニュー速あたりで大暴れしている典型的ネトウヨと
いうべき奴なんだろうな。で、なんで共産のスレにまで来て社民叩きをしてるのか?
ネトウヨは自分は真ん中wとか思ってるから、自分の意見に合わない奴はブサヨかよ。

90:御楯武士(*^・_・)ノ
11/02/25 23:12:40.29 dqY9ZTNU
倒閣はもちろん賛成なのだが、
倒閣した後の明確なビジョンが無いとな。

自民党はTPPの賛否を3月中にはっきりさせるらしいが、
TPP反対の立場でないと保守層の支持を得られないだろうな。
というか、そうしないと自民は終わるぞ。

91:無党派さん
11/02/25 23:52:47.91 EjTLMnUB
>>89
ID:1D69KCOJって、ブサヨ釣りにつられて必死だな。
そんな何時間か経った後でも、そんなコピペ返ししないといけない
ところに、ブサヨと言われたのがそんなに図星だったのか。
君が共産にネトウヨとか言ってるから、ブサヨと返されただけだろ。
この共産のスレで社民を擁護して共産を叩くのは、毎度のブサヨの行為なんだが。

92:無党派さん
11/02/26 00:47:02.91 G9C4uiam
>>91
そういう君こそいつまで社民叩きやってるんだい?
社民叩きがそんなにしたきゃ社民スレに逝ってこい。
ネトウヨと言われたのはそんなに図星だったのか?

93:河内のおっちゃん
11/02/26 00:47:08.23 uH/j0u0C
>>88
遠慮しとくわぁ。ワシは今のところ共産党が一番合ってる。

94:無党派さん
11/02/26 00:56:05.67 ELkqHjIM
あの人って誰

95:無党派さん
11/02/26 01:02:25.02 G9C4uiam
それにしても共産も社民もこれだけ衰退してるのにどうして
共闘を模索することもなく相手を誹謗中傷するばかりなんだ?(ここでも社民スレでも)
それをちょっと「ネトウヨと同じだな」と冗談半分に言ったら、
ムキになって「ブサヨ」なの「売国奴」なの叩いてくるとは笑える。
そんな暇があったらもっと真剣に社共共闘して少しでも自公や
菅民主党の国民無視の政治を正す方策でも考えたらどうなんだ?
そういうこともせずにいつまでもいがみ合ってるから両党とも
国民から見放されて支持率も低迷し続けてるんだろが。


96:無党派さん
11/02/26 01:25:10.93 ELkqHjIM
>>95
さすがに嘘つきとは組めないでしょ。政党としては。
とはいえ個別案件での共闘は政党であるが故に行っている。
何故社民が嘘つきかは言わんでもわかると思うから省く。

社共の対立は古くは武装闘争路線に走った者と袂をわかつ
所から始まっており、日本共産党幹部にはコミンテルンスパイ
が潜り込んでいたりと、そりゃ色々激動の経緯があった。

今はといえば、解放同盟などの同和利権問題や支持母体同士の
対立がある(全労連VS連合等)。これも新左翼との対立構造の名残りと言えるかな。

社民党というのは消費増税反対を謳いながら、消費増税やTPPを
容認発言する連合が支持母体だったりする。
こういった支持母体からして矛盾に満ちた政党組織な訳。
社共共闘は一般有権者からしたら是非とも望みたい所
だと思うが、想像以上に問題は山積みなのよ。

ちなみに俺は世にも珍しい連合組合員の共産支持。
故に連合と経団連の糞癒着っぷりは嫌というほど身に染みている。

97:無党派さん
11/02/26 01:49:53.57 G9C4uiam
>>96
なるほど。共産党はそういう訳で社民党に不信を抱いているのか。
しかし社民党スレを読む限りでは、あちらの支持者も共産党には
相当に不信を抱いている感じだし、双方の言い分はことごとく食い違って
いるようでこれでは共闘は無理なようだな。しかしこの現状が続く限り
両党いずれも支持は上向きそうになく、明るい展望も開けそうにないと
俺は個人的には思うが…どうしょうもないのかな。

98:無党派さん
11/02/26 02:05:06.17 ELkqHjIM
>>97
いやいや、そう悲観したもんでもないよ。
日本人てのは元来保守的な民族で、「民主主義」というもの事態にも
正直あんまり関心がある民族とは言い難い。
だからいまだにタレント候補に投票したり、民主が政権執ったりする訳。

政界全体の流れでいえば、政権交代ってのは半分以上マスコミが
起こしたもので、裏で経団連が操っていた。有権者はまんまとそれに
乗せられた訳だけども、先日の長野県での共産町長の勝利だとか、
差し迫った状況に置かれている人間程、「真の候補者」を探すになるものさ。

とはいえ、日本はまだまだ貯蓄がある人も多いから、大阪では減税日本や
維新の会といった「似非革新党」に票が集まったりしている。
あれらはいわば「子供手当て財源の扶養控除廃止」同様の手法をとる
「似非革新集団」であって、今後も財政悪化を言い訳に庶民負担増税と
借金を積み上げていく事でしょう。

日本共産党中央は「過渡的情勢」なんて言っているけれど、ようやく最近
必死になり始めたかな?と思っている。
「マスメディアと闘う」事の重要性をようやっと中央も認識し始めたようだ。
俺は今年に入って3回中央に都知事選小池氏擁立を打診していた。
支部のおばはん達には無理だと言われながらもねw

多分支部員の中には、俺と同じ思いだった人が多かったのだと思う。
マスメディア社会に少しでも近づく事が、今の共産党に求められる重要案件だ。
都知事選で小池氏には奮闘して貰い、その後の衆院選でなんとしても
10議席獲得する。これが現在全党員・支持者が一丸となって取り組むべき事と思っている。

99:無党派さん
11/02/26 02:31:19.51 xoZvaJLZ
>>92
こいつはバカだ。

>社民叩きがそんなにしたきゃ社民スレに逝ってこい。
社民のスレは社民叩きをするスレじゃないんだが。
それはアンチ社民スレだろ。そんなバカだから、
共産のスレは共産叩きをするスレだと思ってるんだな。

>>95
バカなお前のような奴がいるから、共闘が無理なんだろ。
それぞれの政党のスレは、その政党叩きをするスレとか、
お前は支持者のスレとアンチスレの違いも分からないで、
スレ違いの意味も分からないアホだな。
何のためにスレが分かれていると思ってるのかね、このバカは。
だから、ブサヨとか言われるんだろ。

100:無党派さん
11/02/26 02:34:16.25 ELkqHjIM
あー言い忘れたので、一応>>98追記。
俺は共産党支持なので、共産党支持者としての論理と目標を書いた。
まず現在最左翼である共産党が力をつける事で、政界全体にある種の「緊張感」
をもたらす事が出来ると考えている。

この緊張感が「一般庶民の生活向上」のためのもになれば、
「国民の方向を向いた政界」に必然的に変わってゆく。
これは社民に限らず、自公民やみん党までもがそうなる。ならざるをえなくなるんだ。
こういった「国民の方向を向いた競争原理」を作り出していければ、
日本の民主主義は必然的に成長すると俺は考えている。

101:無党派さん
11/02/26 05:24:32.75 u715ByLF

朝生で笠井が共産党のアホさ無能さをさらけ出していたなw

あれで共産党なんて支持する奴が増えるわけがないwww

102:54
11/02/26 05:33:45.74 xlXo65nV
>>56
左翼・サヨクを比較する方便で「売国」(最近見かける言葉だよね)を使ったわけで
自分は共産党が売国奴とは思ってないよ。行き過ぎた理想主義とは思うけど。
世界文明が将来進化するとしたら、共産党の理想は尤もだと思うけど、
今現在では、その理想主義が危機を及ぼしかねないと感じるわけ。
「平和国家」は今の日本人の誇りだと思うけど(自分もそう思ってる)、
周辺国は世界平均より程度の低い連中だと感じるわけ。
あまりに意識に開きがあるんで、あっちは好き勝手付け込むばかりかと。

ちなみにサヨクはどういう訳かアッチに利益誘導するのが好きみたい。
つまり特定者の利益の為に理想主義を騙ってる。
差別を非難しながら逆差別で利益を得ようとするとかみたいにね。

103:無党派さん
11/02/26 05:36:23.68 u715ByLF

結局、共産党や社民党らの左翼は、大陸にある種の親近感や憧れがある。
だからシナや朝鮮の対日工作と容易に結びついて、手を貸してきた側面がある。

こういう奴らに、日本の政治を任せるわけにはいかん。

無論、米国に依存しろとも思わない。
だからこそTPP反対、国防軍の整備、憲法改正。

104:無党派さん
11/02/26 11:12:08.43 G9C4uiam
>>99
はあ?社民スレでも共産スレでも他の政党のスレでも批判や叩きのレスは
普通にいくらでも見かけるが。社民スレでは共産支持者のコテハンの人が
訪れて社民党批判して激しくやりあってたりしてるぞ。お前は政党のスレでは
その政党を無批判に擁護するレス以外一切禁止とでも言うのか?
度が過ぎた執拗な攻撃ならともかくちょっとした批判や皮肉すら
一切許さないというのはまるで戦前のナチスや現在の北朝鮮並だな。
お前みたいな偏狭な奴はネトウヨと見なされても仕方ないくらいだ。

>>98>>100
丁寧なレスをありがとう。あなたの意見は参考になったよ。



105:河内のおっちゃん
11/02/26 11:16:18.89 uH/j0u0C
>>99
単純に社民党の話題は社民党スレでやれっちゅうことやろ。ここは社民党スレやないし共産党スレだ。共産党に関係のない社民党の話題はスレ違い。
そりゃ共産党の話をする場合に他党はどうなのかという話もでてくるが、基本的には共産党について語るのが共産党スレなんやから社民党について語りたい場合は社民党スレなんやないか?

106:57
11/02/26 11:36:47.10 G9C4uiam
>>105
個人的には自民に比べるとまだ民主公明社民の方が共産党とも掲げる政策に共通点
(選択的夫婦別姓制度とか永住外国人地方参政権とか)が多いという印象なのに、河内の
おっちゃんの>>56のカキコを読むと「民主公明社民の方が自民より信用できない」と考えているように
見えてそれに違和感を感じた為につい「ネトウヨ」という刺激的?な言葉を使って軽い気持ち
でレスしてしまった者です。それにより>>99が食いついてきてスレが荒れてしまったようで申し訳ありません。

107:無党派さん
11/02/26 11:41:06.24 p4orUw+E
河内のおっちゃんよー
理想を語るのはいいんだけどさー
理想を現実に近づけることも大切なわけで
そのためには、閣外でもいいから政権に参画して汗をかくことも
理想を実現するための一過程としてはあってもいいしあるべきなんだよね
このことには河内のおっちゃんも否定しないだろう
ところが現実問題になると細かいことにこだわって清濁併せ呑むことができねぇのが
共産党の欠点で、唯我独尊と揶揄されることこでもある
もっとも、河内のおっちゃんは、そこが共産党のいいところなんやと反論するだろうが
危機的状況の日本を救うのは今しかないんだという立場になってもらいたい
もっといえば「格差社会」の底辺でもがき苦しんでいる人たちに光を当ててあげましょうよ
そのためには、アノヒトたちと一緒に倒閣運動をやって、「救国内閣」をつくろうではありませんか!



108:御楯武士(*^・_・)ノ
11/02/26 12:38:58.52 0fPTvXa4
>>106
左翼も右翼も、根本は「自国の為」というのがあるからな。
そのための、社会主義・共産主義であり、国粋主義である。

我が国の場合、この根本が違う奴が左翼を名乗ることで別物になっている。

109:無党派さん
11/02/26 12:46:24.43 p4orUw+E
左翼、右翼
保守、中道、革新
護憲、改憲
改革、守旧
河内のおっちゃん、なんだかどれもピンとこないねぇ

共産党として国民に分かりやすく立ち位置なりを示す標語を作りましょう
「国民の生活第一」はいかがでしょうか?

110:無党派さん
11/02/26 13:51:56.97 Cz3Iadtw
共産支持者はだーれも書き込んでないよな。
不思議なスレだ。

111:無党派さん
11/02/26 14:13:08.48 7CBKydsP
>>1の呪いがかかってるからなw
まあココが誘蛾灯になって地方選スレが荒れないからいいさw

112:御楯武士(*^・_・)ノ
11/02/26 14:40:03.84 0fPTvXa4
>>111
何を言うてんねん。以前から共産スレに共産支持者は少なかったやろ。
つーか、共産支持者なら次スレ立てろよ。
以前にサーバー落ちした時も、全然スレが立つ気配が無かったし。
part1立てたのも俺やぞ。

まあ、スレ立ては名無しですればよかったとは思う。

113:無党派さん
11/02/26 15:01:19.74 EDdGeTKs
>>110
俺は共産党員ではないけど共産党は支持しているぞ!
たまにだが、しんぶん赤旗も買ってるし。

114:無党派さん
11/02/26 16:38:27.53 oa6/edlL
勝手に支持者がいないとか言わないで貰いたい
アホの反共が訳のわからん反共攻撃ばかりで
まともな話が出来ないだけ

115:無党派さん
11/02/26 19:40:04.47 rgvz13xt
>>104
はあ?自分で共闘のことを言っておいて、社民のスレで社民叩きをしろかよ。

>お前は政党のスレでは
>その政党を無批判に擁護するレス以外一切禁止とでも言うのか?
そんなことは書いてないだろ。また、想像たくましいな。
まぁ、お前は全共闘と同じで何でも「反米ポチ」に結びつける
腐臭がするブサヨだから、想像たくましいよなぁ。
いや、単に「その政党のスレではその政党叩きをすることだ!」
というお前のその姿勢は、ただの荒らしだろと言ってるだけだが。

>度が過ぎた執拗な攻撃ならともかくちょっとした批判や皮肉すら
>一切許さないというのはまるで戦前のナチスや現在の北朝鮮並だな。

さすが腐臭がするブサヨは想像たくましいな。お前が社民のスレは
社民叩きをするスレだ!とか言ってるから、それは荒らしだろと
言ってるだけだろ。ナチスとか北朝鮮をすぐに出して批判するのは
ネトウヨの精神と同じだろ。まぁ、ブサヨ≒ネトウヨだからな。

何やら知らんが、ブサヨと呼ばれたのがとても気に障ったみたいで
わけのわからん粘着体質が丸見えになってるな。そして、またコピペ返しだろ。
次のコピペ返しの予想↓

「ネトウヨと呼ばれたのがとても気に障ったみたいで
わけのわからん粘着体質が丸見えになってるな」

このコピペ返しをしてくるだろ。いや、こういうコピペ返しってネトウヨが
よくしてるけど。ネトウヨ批判しているブサヨって同じ事をするよな。

116:御楯武士(*^・_・)ノ
11/02/26 19:58:11.97 HAD5fVc0
108のレスが言葉足らずだったから付け加えておく。

勘違いしている左翼を、違いの分かる人から言わせると「ブサヨ」なのである。

共産党は「左翼」であり、
社民党・民主党は「ブサヨ」である。

117:無党派さん
11/02/26 20:14:07.20 p4orUw+E
河内のおっちゃん
アンタは愛嬌もあるし弁も立つ
共産党スレで埋没してしまうのはもったいない逸材だ
どうだい、転向はあきらめたが
たまにはコテつけて、アノヒトも応援してください
お願いしました!

118:無党派さん
11/02/26 20:15:49.72 G9C4uiam
>>115
お前頭おかしいw何見えない敵「ブサヨ」と必死に戦ってるんだネトウヨ君。
お前こそどう考えても共産支持者には(勿論他の左派支持者にも)見えんぞ。
そんなお前がなんでこのスレで必死に暴れるんだよ。しかもお前の方から勝手に
>>57の「ネトウヨ」という言葉に食いついてきたのは、そもそもお前自身に自分が
「ネトウヨ」と呼ばれても仕方がない極右思想の持ち主だという自覚があるからだろwそれから

>はあ?自分で共闘のことを言っておいて、社民のスレで社民叩きをしろかよ。

お前、少し前のレスも読めんのか?俺とは別人のレスだが>>105をよく読め。

119:無党派さん
11/02/26 20:44:22.94 rgvz13xt
>>118
あ、やっぱ、ブサヨと言われたのが気に障ったのか。自覚があるからだろ。
お前は左派というものが何なのか全く分かってないな。まぁ、国際的な左派感覚もない
島国根性のブサヨだろ。お前が、「共産のスレでは共産叩きをして社民擁護するのは正しい!」とか、その荒らし行為を認めないのは北とナチスと同じだ!とか言ってるからだろw
いや、しかし、当初のウェブアーカイブに残っている社民の北の拉致がでっち上げという
事実にネトウヨと言い出したのはお前だしな。社民が拉致はでっち上げと言った事実に
ネトウヨと言わないといけないところに、ブサヨの精神がありありと出てるよなぁ。
まぁ、お前はウェブアーカイブが何なのかもよく分かってないのだろうがな。

>>57で最初にネトウヨと言い出したのはお前だろ。
まぁ、共産のスレでネトウヨと言って共産を批判するのはブサヨばかりだから、
ブサヨ釣りをしてよくかかる社民の拉致でっち上げを出したら、ブサヨがブヒブヒ
喚いて食い付いてきて、あげくにその政党では荒らしをするのは当たり前と言い出したってわけだw
荒らしを正当化するブサヨは面白ければ何でもいいんだから、また粘着して笑わすんだろw

120:無党派さん
11/02/26 21:24:42.84 G9C4uiam
>>119
ネトウヨ君必死すぎキモい。>>115ではブサヨ≒ネトウヨとか言ってたね。その理屈なら
お前もブサヨということかワロタwそれにしても「社共共闘したら?」と言っただけの俺に
一方的に社民信者認定してきて訳の分からんイチャモンつけて日頃のストレスの捌け口に
されてたまったもんじゃないな。そんなに社民党が憎いならスレチの場所で俺を攻撃するより、
社民スレに逝ってそこで思う存分政策論争してきたほうが有意義だと思うよ。それから>>105
読めないのか?日本語も不自由なのかこの頭おかしい酷使様はw

121:無党派さん
11/02/26 21:45:57.96 rgvz13xt
>>120
さすが、アホなブサヨだな。

>>92
>社民叩きがそんなにしたきゃ社民スレに逝ってこい。
>>95
>それにしても共産も社民もこれだけ衰退してるのにどうして
>共闘を模索することもなく相手を誹謗中傷するばかりなんだ?(ここでも社民スレでも)

↑これが同じ奴が言うことかよw社民叩きを社民スレでしろと言っておきながら、
自分が言った社民叩きをしろというのをすっかり忘却してそのすぐ後に、
共闘しろだもんな。さすが、ブサヨだな。お前は自分が言ったことも理解できない日本語が不自由な奴だな。

>それにしても「社共共闘したら?」と言っただけの俺に
はい、嘘ですよ、ブサヨちゃーんw共闘しろと言いながら、社民のスレを荒らせと
おまえ自身が言ってるだろwお前を社民信者認定なんかしてないよ。お前なんかただのブサヨなんだから。

>そんなに社民党が憎いなら
いや、社民スレは社民を叩くためにあるとか言ってるお前が社民が憎いんだろ。

それにさ、酷使様のブサヨって、左派って何かわかってるぅ?
リベラルとか左派とかいうのは、君が思っているような偏狭な考えじゃないよw

122:無党派さん
11/02/26 22:10:53.08 G9C4uiam
>>121
俺は「社共共闘したら?」とこのスレで言った。ただ最初に「ネトウヨ」という言葉を冗談半分に
使ったらネトウヨ同然に他人をブサヨ認定するお前が食いついてきた。ID:ELkqHjIM が共産党の
立場を説明してくれたので、それについてはそれなりに理解した。それから河内のおっちゃんにも
そのカキコに対して「ネトウヨ」という言葉を使ったことをお詫びした。ところが頭おかしいお前が
しつこく俺を「ブサヨ」認定して攻撃し続けてくるわけだ。「社民スレは社民を叩くため」
なんていつ俺が言った?ただ現実にはどの政党スレでもたいてい批判や叩きのレスもあり、それに
反論することで議論になっている側面もある以上、共産党と無関係に社民党をお前が叩きたいなら
そちらでやればいいと言うのがそんなにおかしいのか?拉致問題の話なんか全く出ていなかったのに
いきなりそんな話を持ち出して文句をつけてこられてもさっぱり意味不明なんだよw

123:無党派さん
11/02/26 22:23:48.49 rgvz13xt
>>122
今さら、取り繕っても仕方ないよ。

>>92
>社民叩きがそんなにしたきゃ社民スレに逝ってこい。
>>95
>それにしても共産も社民もこれだけ衰退してるのにどうして
>共闘を模索することもなく相手を誹謗中傷するばかりなんだ?(ここでも社民スレでも)

>共産党と無関係に社民党をお前が叩きたいなら

社民スレで社民を叩くように煽ってるのはお前だろ。

>>104
>お前は政党のスレでは
>その政党を無批判に擁護するレス以外一切禁止とでも言うのか?
>度が過ぎた執拗な攻撃ならともかくちょっとした批判や皮肉すら
>一切許さないというのはまるで戦前のナチスや現在の北朝鮮並だな。

社民叩きをしろというのと、無批判に擁護するレス以外一切禁止とは全然違うからな。
社民スレで社民叩きをしろ≒度が過ぎた執拗な攻撃を社民スレでしろ

度が過ぎた執拗な攻撃ならともかく、とか言いながら
その度が過ぎた執拗な攻撃の社民叩きを社民スレでしろと言ってるんだからなぁ~w

124:無党派さん
11/02/26 22:36:46.15 G9C4uiam
>>123
お前は>>58で拉致問題を唐突に持ち出し「社民党はブサヨそのもの」
「社民党とかブサヨそのものの売国奴のゴミクズ」とか社民党を猛烈に
攻撃してきただろ?これを読んだらどうみてもお前は社民叩きがしたい
ネトウヨにしか見えないな。お前がそんなに社民党が憎いんだったら社民スレで
言えばそれに対して社民党支持者の人が反論して議論が成り立つだろ?
だから共産党と無関係な社民党への苦情は社民スレで言ったら?と言ってるだけなのに
どうしてその程度の事が分からないんだこいつ?それから>>105を読めないの?

125:無党派さん
11/02/26 22:47:40.18 MK5iJqb2
社民・・・
社会党と政権与党の自民党という、叩く相手がいなくなった現在、ついに社民叩きかw
どんどんやれw

126:無党派さん
11/02/26 22:49:17.83 rgvz13xt
>>124
それを言うなら、>>57でも、お前は共産にネトウヨと言ってまで
どうしても共産叩きをしたいブサヨだろ。

>お前がそんなに社民党が憎いんだったら社民スレで
>言えばそれに対して社民党支持者の人が反論して議論が成り立つだろ?

また、想像たくましいことを言ってるなw社民は憎むほどの価値もない対象だよ。
社民が拉致をでっち上げと言ったのを批判している左翼がどれだけいるのかも
知らないで、拉致でっち上げを出しただけでネトウヨとか言うから、
底が知れてるブサヨとか言われるのだよ。拉致でっち上げを指摘しただけで、
「社民党がそれほど憎いネトウヨだな!」とか言うってな、
お前は左翼でもサヨクでもない、単なるネットブサヨだろ。

それで、また同じことを言ってるな。

>>92
>社民叩きがそんなにしたきゃ社民スレに逝ってこい。

これと同じ。社民スレに言って社民叩きをして荒らしてこいだろw

お前は自分のレスの問題を指摘されてるのに、他人のレスでキリッ!とか
言ってるのも面白いよな。ひとの褌で相撲を取るブサヨ。
自分の意見がないのもブサヨの特徴。

127:無党派さん
11/02/26 22:59:59.30 p4orUw+E
社民党も共産党も素敵だよ
だからね
一緒に倒閣運動やってさー
アノヒトと一緒に「救国内閣」やろーよ
つまり国民の幸せのために小異を捨てて大同につくことだ


128:無党派さん
11/02/26 23:03:49.01 G9C4uiam
>>126
お前こそ冗談半分の一言をここまで根に持ってよくここまで言えるな。
ブサヨ連呼しまくる共産支持者なんて今まで聞いたこともないし呆れるわw中でも

>>社民叩きがそんなにしたきゃ社民スレに逝ってこい。
>↑
>これと同じ。社民スレに言って社民叩きをして荒らしてこいだろw

いったいどうやったらこんな解釈が出来るんだ?それともお前は社民叩きは
共産スレで大いにやるべし!とでも言いたいのか?それこそ救いようのない馬鹿だな。

129:無党派さん
11/02/26 23:27:49.37 rgvz13xt
>>128
「社民の拉致をでっち上げと言う奴は、社民叩きをしたいネトウヨだ!」
という奴が、左派がどうの~とか言ってるんだから笑うよな。
それじゃ、北の拉致を言った共産党はネトウヨ党だろw

>社民叩きは共産スレで大いにやるべし!

また、想像たくましいことを言ってるなw
お前の頭の中には、政党のスレでは叩きあうべき!という考えしかないのかw

まぁ、社民叩きがそんなにしたきゃ社民スレに逝ってこいとか言って、
社民叩きを推奨するお前が共闘とか言うんだからなぁ~。やっぱ、ブサヨだよ。

130:無党派さん
11/02/26 23:37:01.11 G9C4uiam
>>129
「社民の拉致をでっち上げと言う奴は、社民叩きをしたいネトウヨだ!」
なんて俺は一言も言ってないのに勝手に捏造するなよw社民スレで
よく社民党叩きをしているウヨは大抵唐突に拉致問題の話を持ち出し、
「社民党は拉致の共犯」と攻撃するパターンが多いから、ここで俺を一方的に
社民信者認定しそれと同じことをしてきたお前がネトウヨに見えるのは仕方ないだろ。
社民叩きをしたいのはどう見ても「社民党とかブサヨそのものの売国奴のゴミクズ」
と発言したお前であって俺ではない。イチャモンつけるのも大概にしろw

131:無党派さん
11/02/26 23:46:34.61 rgvz13xt
>>130
ごちゃごちゃ言ってるが、結局のところお前が言ってるのは
「社民の拉致をでっち上げと言う奴は、社民叩きをしたいネトウヨだ!」 ってことだ。

捏造はブサヨの得意技だからな。すぐに出るのは、米ポチ!というのだが、
米ポチはブサヨのことだからな。だから、お前を社民信者認定なんかしてないって言ってるだろw。
お前にはその価値もないブサヨだって言ってるんだからw

>社民叩きは俺はしていない(キリッ!

>>92
>社民叩きがそんなにしたきゃ社民スレに逝ってこい。

社民スレでの荒らし推奨の奴がよく言うよw

132:無党派さん
11/02/26 23:54:13.07 Cz3Iadtw
文通スレw
楽しそうだな。

133:無党派さん
11/02/27 00:16:26.89 uwyuQZJe
共産党の人にお尋ねします。
社民党、旧社会党系の人っていつもこんなにヒステリックなの?
付き合い長いんだから知ってるよね?

134:河内のおっちゃん
11/02/27 00:40:35.33 0Bu8/3mV
>>106
日本という「国」や「日本人」や「国益」という概念へのこだわりというか意識といったようなもの、あと文化とか伝統とか。
例えば、日本のことは日本人が決める。これは共産党がものすごく意識すること。(自主独立、民族自決権、内政干渉拒否)
こういう部分は怪しい感じがするとワシは言いたいのだが、政党として信用できるかどうかはまた違う話になるし、愛○の意識が強い(少なくとも本人はそう思い込みしている)から正しいとは限らん。
過保護の親とかやね「愛してる」ちゅう意識は強いわな多分。大事で大切にしてるつもりやわな本人は。でもやる事間違っとるんやな。
政策が正しいかとか実際に国益になるかとか、意識とはイコールにならん場合もあるやろうし、「結構ええんちゃうの?」と思うような主張をしてるからといって中身がしっかりしてるとも限らん。
なんだかんだ言っても自民党は元祖ごった煮政党やから個別の政策の主張や議員の主張など部分的には評価できることもあるし、民主や社民は共産党に近い(ように見える)といっても反発しあう政策(例えば人権擁護法だとか)もある。
総合的に見てもどちらがより信用できるかワシはよく分からん。だから共産党も個々の主張や政策で自民党などと近いように見える場合もあるやろうし民主や社民などと協調するような場面もあるやろう。
まぁそれでいいんでないか?共産党は共産党なんやから。


135:河内のおっちゃん
11/02/27 00:50:29.78 0Bu8/3mV
>>107
うんそうやねぇ、相手が頑なに反共産党にならず一致点で協力できる場合はやったらいいわなぁ。地方自治体レベルでは、それなりに実例があるみたいやなぁ。
国政?国政はなぁ…反共意識が強いからなぁ各政党。共産党が一方的にその気になっても拒絶されるやろし、途中までおだてる振りして梯子外されたら怖いわなぁ。
え?あの人?ワシ?それは遠慮しとくわぁ~。嫌われ者とボンクラのコンビでは自滅するがなぁ~。どっちがどっち?そりゃ皆さん想像に任せる。

136:河内のおっちゃん
11/02/27 01:02:48.73 0Bu8/3mV
>>109
左翼で革新で護憲の改革を自認(周りからは守旧扱いも)やと思うがな。
キャッチコピーは共産党の不器用さが光る分野やからなぁ…。ワシに聞いてもあかんぞぉ。ワシがそんなん上手に考えれるんやったら経営者としてもう少し実績残せてるもん(泣)。
なんか名作になるようなフレーズがないもんかなぁ。何か一言で表現しにくいんやなぁ共産党らしさちゅうのは。せっかく老舗の中の老舗という看板があるのに…。寂れた大衆食堂みたいなイメージやもんな。

137:河内のおっちゃん
11/02/27 01:14:14.94 0Bu8/3mV
>>133
共産党系とか社民党系とかいうよりも、共産党や社民党のスレには変わり者や粘着質、妄想の激しい病的な人が寄り付いて暴れてるように見える傾向ちゅうか特徴があるだけやないかな?
ワシも他人から見たら変人奇人の類かもなぁ?

138:無党派さん
11/02/27 01:24:42.60 uwyuQZJe
>寂れた大衆食堂みたいなイメージやもんな。

WWWWW

でもラーメン屋がモダンな外観だったら旨そうにはみえない
昭和レトロのイメージは結構ウリになるよ、

139:無党派さん
11/02/27 10:28:22.96 uqFXVeJY
日曜討論観ていたのですが
子供手当については、民主党と共産党の意見がかみ合うというか
国民生活のために建設的な議論ができていました。
河内のおっちゃんがおっしゃるように全部はダメでも
協力できるところはあるのですから、大局的な見地に立って議論し判断していただきたいところです。
たしかに政権参画しても社民党さんのようにポイされることもあるでしょうが
政権の中でスジをとおしていくことで理想に近づくこともできます。
言うのは風呂屋の湯です。
いきなりの政権参加はアレでしょうから、共産党が候補者を擁立しない選挙区での
選挙協力からよき関係を築いていくことにしましょう。

140:無党派さん
11/02/27 10:37:21.02 9rtfqY4x
【自民党と何ら変わらない民主党の政治】

TPP参加します やっぱり消費税あげます
やっぱりダム作ります 防衛大綱で中国を挑発します
検察とマスコミに阿って小沢氏を追放します
朝高無償化しません 取り調べ可視化しません
表現規制に賛成します(都議会) 築地移転します(都議会)

ねぇねぇ、俺たち民主党も自民党と政策は一緒なんだけど、今どんな気持ち?
          _.,,,,,,.....,,,                        .............
        /::::::::::::::::::::"ヘヽ                  , へ`:::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ                  /./ ヽ::::::::::::::::::::::ヽ
      /:::::;;;...-‐'""´´   |;;|                |;;|   ` `''‐-...;;;:::::ヽ
.     |::::::::|     。   |;ノ 次から社共にします… ヽ|    。    |:::::::|  どんな気持ち?
    ♪|::::::/   ⌒   ⌒ |ハッ     __ _,, -ー ,,    ハッ |  ⌒   ⌒  ヽ::::|
     ,ヘ;;|   (●) (●)| ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ | (●)  (●)  |;へ
      ヽ,,,,    (__人__) !     :/┘└    :::::i:.   ! (__人__)     ' ,,i
 ___ ヾ.i     |∪| ノ     :i ┐┌   ─::!,,    ヽ.、 |∪|    、ノ____
 ヽ___      ヽノ 、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::| 日  ::::| :::i ゚。      ̄♪  \    丶
     /     /    ♪    :|::| 本  ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` | 国   ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,' .民  ::(  :::}              } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"              J´((  トントン

141:無党派さん
11/02/27 11:30:06.20 uqFXVeJY
河内のおっちゃんの個人的見解を聞きたいのですが
仮に近い将来、共産党が連立政権に参加する場合
共産党の掲げる、こうあるべきだという政策をちょこっと横においといて
自衛隊の現状を是認したり、日米安保を是認したりといった
言葉に異論はあるかもしれませんが、現実的な対応はできるのでしょうかねぇ
違った言い方をすれば、共産党が連立政権に参加するために
これだけは譲れないものってなに?



142:無党派さん
11/02/27 11:32:30.95 wQN1Ql2I
警察と公安調査庁からまだマークされてる政党が政権に参加できるわけないだろ。

143:河内のおっちゃん
11/02/27 11:52:37.66 0Bu8/3mV
>>141
うーん…何やろね?日米安保堅持では難しいやろなぁ。しかし安保廃棄までいかずとも今より軽減ちゅうんかな?安保強化と逆の方向を向いてるなら「よりまし政権」として組める可能性はあるかな。
財界ではなく国民をむいた姿勢、得票率が反映される選挙制度改革(少なくとも比例削減小選挙区重視ではない)、消費税現状維持か軽減、企業団体献金禁止や政党助成削減の方向などかなぁ。
要ははっきりと今までより共産党の主張と一緒でなくても変えようちゅう方向が似ていれば有り得る。あと反共産党ではないならね。
逆に共産党が目指す方向性と正反対の方向に行くようなのとか基本的な部分が自民党型政治を踏襲では無理やわな。従来通り是々非々でやるしかない。

144:御楯武士(*^・_・)ノ
11/02/27 11:55:03.61 Y4GJbNex
>>142
じゃあ、公安のマークを外したら?
「共産党」という看板がどうであれ、
よい政策は取り入れていくのが、従来の保守の良さだと思う。

>>143
河内のおっちゃん、
共産党も読売新聞に長期連載したりして、
イメージ改善に努力しているのはよくわかる。

政権参加するとなると、共産党内で頭の固い人がネックになるのかな?
石原慎太郎みたいな頑固者がいてるとか・・・。

145:無党派さん
11/02/27 15:43:31.55 uqFXVeJY
思想信条は別にして
ドシロートの国民の目からは
共産党、社民党、公明党あたりは庶民の味方、弱者の味方って感じがするからね
河内おっちゃんがいうように、現実政治の中で、外交とか国の安全保障とかの折り合いをつけて、
格差社会の底辺の人々に光が当たる政策を実現するためにも連立政権参加も視野に入れてやってほしいものですね。

146:無党派さん
11/02/27 16:21:26.56 OHuYBjHv
共産党をかなりの割合のネトウヨが支持してるのは間違いないよ。
武士くんみたいな、「共産党は愛国者で社民党は売国奴」「社民党はブサヨで朝鮮人で部落で、共産党は左翼」って連呼するネトウヨはさらに多い。便所の落書きよりひどい。
共産党とネトウヨは対立する概念ではなく、ほぼ重なり合う概念だ。特に、ネット上ではほぼイコールであろう。
ネット外の高齢者の党員は、信念ある立派な人が多いが、党のロボットでもあるから、あまり期待できないし。どんどんネトウヨよりになっていくだろう。
人権や平和や護憲や平等のために頑張り、少しでも政策を実現しようとする勢力はネトウヨに罵倒される。嫌韓厨みたいな、隣国を罵倒しまくる尋常じゃない連中に社民党は敵視されている。
「真の愛国者の党」と社民党は、これからの時代に人々がどちらがまともか判断してくれるよ。
「福島瑞穂は朝鮮人!共産党は朝鮮人はのない愛国者の党」なんてネットで連呼されるのは、むしろ有難いことだと思うよ(笑)。普通のからみて、社共の違いがわかりやすいからね。

147:無党派さん
11/02/27 16:25:18.35 OHuYBjHv
共産党は小池おろして松沢か石原支持した方が分かりやすくなるよ。
同性愛者や売国奴の社民党のいないよりましな東京を作るためなら、一致点を模索していけるはず。
レンホーよりは共産党にとっては「よりまし」だろ?
愛国左翼さんならしっかりやれよ。


「自分の身体と同じ国土というものが他人によって傷つけられ、剥ぎ取られることに
精神的な苦痛を感じないのならこの国は終わりだ」

24日の都議会予算特別委員会の総括質疑。尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件について、
あるテレビ番組の出演者の、尖閣諸島の明け渡しを容認する発言への見解を問われた
石原慎太郎知事は、こう答弁した。

この出演者は番組中に「尖閣諸島をあげて何か問題ありますか」などと発言したといい、
「昔ならそんな人間は殺されてますな。愛国の士もいましたから」。「どういう責任でしたか
知りませんが、絶対許さない」と怒気あらわ。

北方四島などで領土に関する問題が続く現状をあげ、「下手をするとどこかの属国になる。
(それが)十分想定できるようなところまで追い込まれている」と警鐘を鳴らした。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

【朝生】ホリエモン「尖閣諸島を明け渡しちゃえばいいじゃない。何か問題ありますか?」★7
スレリンク(newsplus板:-100番)


148:無党派さん
11/02/27 16:36:36.68 8JoSOwo8
政策委員長が非公認で選挙に出ること自体おかしいからな。
自分で無所属って言っちゃうし。

149:河内のおっちゃん
11/02/27 16:45:42.60 0Bu8/3mV
>>146>>147
過度の妄想は貴方の健全な生活を損なうおそれがあります。妄想のやり過ぎに注意しましょう。

150:無党派さん
11/02/27 16:45:44.64 Enx9Yn4w
>>148
革新統一候補ですから
無所属に決まってる

151:無党派さん
11/02/27 16:48:45.97 OHuYBjHv
ネトウヨと共産党の一致点としては、「マスゴミ」が敵に支配されてるという確信に基づき、マスコミへの干渉を公然と主張することだね。
共産党なんて得票率やマンネリな主張の割にはかなりマスコミに取り上げられているのに、それでもマスコミへ抗議行動を繰り返す。
共産党の人に、泡沫候補まで平等に主張を取り上げて、共産党も民主党も又吉イエスも同じ長さでニュースに出させろ!ってことか?と聞くとそうでもないという。
つまり、共産党をテレビ新聞にもっと出せ、共産党の主張を共産党の理解による共産党が気に入るような扱いでもっと流せ、ということらしい。良く恥ずかしげもなく言えるよな。
ネトウヨ系の支持者たちは、マスゴミを朝鮮人が支配してて云々、という、露骨な統制を主張しはじめるし。
まあ、終わっちゃった連中ですね。マスコミに謎の抗議する政党は幸福実現党と共産党だけ。自由の敵はカダフィや金日成王朝と同じ運命をたどるでしょう。野党だからもっと間抜けなかたちにはなるが。

152:無党派さん
11/02/27 16:50:27.18 rgysku63
>>150
若松さんの悪口はもうやめろ!

153:無党派さん
11/02/27 16:50:49.69 rgysku63
名前すら間違えられる若林wwwwwwwwww

154:無党派さん
11/02/27 16:53:23.39 OHuYBjHv
>>139
子ども手当の話題はやめようぜ。
河内のおっちゃんその他が、「共産党は賛成票を投じたけど反対した」「それがわからんやつは病気」って長文を連投しはじめて荒れるから。

155:無党派さん
11/02/27 18:13:49.98 Enx9Yn4w
>>151
国会議員を有する政党は平等にテレビ討論会に出す・・・何がおかしいんですか?


156:無党派さん
11/02/27 18:55:52.55 uqFXVeJY
河内のおっちゃんの大好きなエロ話に例えると
共産党は処女なんだ
連立政権参加を処女喪失とすると
興味はあるんだけれども、痛いんじゃないかとかいろいろ不安で怖いんだ
結婚(単独政権)までとっておこうとか、このヒト(政党)はほんとうにアタシ(共産党)のことすきなのかなあ
とかヤリ捨てされるんじゃないかなとか
まあ男(政党)ともお付き合いしたことがないウブだから、しゃーないことなんだけどね
軽く手を握ることからはじめてみませんか?


157:無党派さん
11/02/27 19:42:33.19 /7rZzyzh

小泉純一郎にしても、そのストレス解消法はさすがに番記者たちも記事にできないものだった。

女性を含む親しい記者たちを集め、何時間も「セックス談義」をし続けるのである。

「政権末期には、だんだん話もエゲツなくなって、動物とのセックスとか、アダルトビデオの
細かいカメラワークまで嬉々として話す姿は、国民的人気のカリスマ総理とはかけ離れた印象でした」(元番記者)

〔週刊ポスト2010年12月17日号〕
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(megalodon.jp)←←wwwwwwwwwwww
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(megalodon.jp)

小泉純一郎元首相も負けてはいない。在任中には、
「毎日が禁欲生活ですからね。こんな生活じゃ夢精だってしますよ。ずっとご無沙汰ですからね。
まあ、しばらくは右手が恋人」
そして退任してからは、「総理辞めてから初めてセックスしたら30秒でいっちゃったよ。一晩寝て、
翌朝もう一度やったら今度は長持ちした。いやー、セックスっていいね」

(週刊文春2011年2月24日号)
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(megalodon.jp)←wwwwwwwwww

息子の小泉進次郎は偏差値40から名門コロンビア大学に進学(笑)して衆議院議員になる(笑)


158:無党派さん
11/02/27 20:27:26.64 OHuYBjHv
>>156
こないだ不破と中曽根がガチンコでやってたような気もするが。

159:無党派さん
11/02/27 20:35:11.35 Enx9Yn4w
>>156
超絶不細工性格悪1か超絶不細工性格悪2かを選べと言われてもねぇ
しかも2の金魚のフンはことさらに共産党の悪口言うわ
共産党と似たようなこと言う経験の少ない少女1についたり離れたりして安定しないじゃねぇ

処女にも選択の自由がある。

160:無党派さん
11/02/27 21:03:07.00 BXeLE7Kk
>>157
で、筆坂さんはセクハラでクビ飛ばされたよねw
酒の席で強く肩抱いた程度なの?それとも押し倒してスカートめくりあげて手を突っ込んだりしたの?

あるいは、共産党は学歴エリート主義だから高卒の筆坂さんがナンバー4って嫌だったの?
要するに低学歴だのフリーター、派遣社員なんて知ったことじゃないってのが共産党の本音でしょ?
そりゃそうよな。公務員、正社員を守る組織なんだからw
庶民派ぶってるから議席がとれないんだよ。ただ共産党系の弁護士は確かに弱い立場の人を、
金銭抜きで助けてやりたいって活動してる人は多いがね。

161:無党派さん
11/02/27 21:24:56.38 h29SblRd
>>159
安心しろ。いくら処女でもオマエみたいな口の悪い魅力のない奴を誰も誘わないからw
いつまでも売れ残ってそのうちに年を取りすぎて死んじゃうかもしれないけど。

162:無党派さん
11/02/27 21:51:57.16 Np5CUEB0
共産党の支持者はいねえのかよw

163:無党派さん
11/02/27 22:24:21.45 OHuYBjHv
>>162
共産党の支持者は、共産党と無関係や中道を必死で訴えるからw
恥ずかしいという意識はあるのかもしれん。懐かしい言い方で言えばコヴァ、ネトウヨと並ぶ蔑視の対象だとは誰も言ってないし、そこまでバカにされてもいないと思うんだが、共産党の人は照れ屋さんなのかもな。

164:無党派さん
11/02/27 22:41:36.52 OHuYBjHv
>>155
何がおかしいのかさえわからないのが共産党の怖いところ。
北朝鮮と共産党は全然違うから、マスゴミに圧力かけても問題ない、とか平気で言い出しはじめそう。まあ、実際ちがうんだが、それは単に泡沫政党と政権党の違いだからなあ。
議席云々の基準も勝手だよなあ。議席なかったら無視しろと言いかねない怖さがある。


165:無党派さん
11/02/27 22:45:29.75 uqFXVeJY
イメージとしては冷たい、冗談が通じない、くそ真面目、インテリ、唯我独尊かな
喋ってみるとフツーのヒトなんだけどね

166:河内のおっちゃん
11/02/27 23:53:09.78 0Bu8/3mV
>>154
今年の子ども手当法案は反対に回ると明言し報道もされてるが?去年ワシが書いたようになったろ?

167:無党派さん
11/02/28 00:05:24.81 /MBqAvZM
>>163
お前みたいな薄汚い反共攻撃をやってきた結果だろ
恥を知れクズ

168:無党派さん
11/02/28 00:07:05.45 /MBqAvZM
>>164
じゃあ政権党でない政党を討論番組に呼ぶ基準は?
日本にいくら政治団体あるか知ってる?

169:無党派さん
11/02/28 00:11:17.09 AYth+X3G
>>168

一言だけ

「共産党が決めたり指導したり干渉したりすることではない」

170:無党派さん
11/02/28 00:14:25.20 AYth+X3G
>>166
共産党は一貫して賛成票を投じながら反対を貫くということか?

ひょっとして、今年は反対票を入れて賛成するのか?
落選しても勝利とか、共産党の言うことは難しすぎるよ。勉強すればするほどわけわからない。

171:河内のおっちゃん
11/02/28 11:57:54.33 2OKndtuv
>>170
政治の勉強する前に国語の勉強しろ。

172:無党派さん
11/02/28 12:23:33.07 3UGVbeBr
今は民主支持してました、社民支持してましたの方が絶対恥ずかしい。

173:無党派さん
11/02/28 12:59:36.55 /MBqAvZM
>>169
では私も一言だけ
「申し入れという言葉と指導という言葉の違い。国語辞典で調べたら?」

174:御楯武士(*^・_・)ノ
11/02/28 14:09:36.79 ns4rPVFB
>>160
筆坂氏については憶測の域だし、どうでもいいこと。
プライベートな事で政治家を攻撃するのは好まない。
低俗な週刊誌と同じレベルだ。政策で勝負しろ。

それから、君の文章には卑屈さがにじみ出ている。
どこの政党の党員でも学歴の差、貧富の差、家柄の差とかあるだろう。

確かに、活動している同志の心を疑う人も中にはいてるが、
君と似たような事を聞いたこともあるので。

まあ、俺は共産党みたいに「勉強しろ」とか言わん(笑)

175:無党派さん
11/02/28 16:00:04.14 AYth+X3G
>>171
どの辞典にも教科書にも賛成投票して反対とか落選して勝利とか、そんなんないんですけど。
共産党の言葉遣いは普通じゃないので、むしろ共産党の側が変な勉強やめて普通の勉強したら?



176:無党派さん
11/02/28 16:07:22.48 AYth+X3G
>>173
野党だから申し入れしかできないだけじゃん。申し入れだって一種の働きかけなんだから干渉そのものだし。
しかも、国会議員の有無なんて勝手な基準まで押し付けようとしている。そんなん各マスコミが独立して自由に決めること。
ネトウヨと幸福実現党と朝鮮労働党と公明党と共産党はどっか勘違いしてるね。
政治権力からの言論への働きかけは極力抑制されたものでなくてはならない、という人類にとって当たり前の価値で日本国憲法にもある価値が全然理解できていない。
まあ、永久に野党で権力を行使することは絶対にない、単なる趣味の会だっていうなら、好きなだけ騒げばいいけどさ。

177:河内のおっちゃん
11/02/28 17:02:41.79 2OKndtuv
>>175
共産党は、民主党が公約にしていた毎月26000円の「子ども手当」の計画には元々反対を明確にしている。
昨年、賛成に回ったのはあくまでも一年間限定の暫定的措置についてである。
今年の子ども手当法案には昨年からの共産党の主張で予想された通り反対に回ると明言しすでに報道済みである。
普通に国語理解力があれば何も難しくないのだが?

178:無党派さん
11/02/28 17:04:51.62 /MBqAvZM
>>176
言い掛かりにもほどがある

179:河内のおっちゃん
11/02/28 17:16:36.81 2OKndtuv
>>176
申し入れや要望ぐらい自民党でも民主党でも公明党でもどこの党や団体でもやってるし必要だと判断すればやるわ。
共産党が申し入れした内容に従うよう強制したような事実はないし、共産党が申し入れしてもどう判断するかはテレビ局や新聞社の自主的な判断に任されている。
共産党の圧力によってマスコミの意向とはちがう内容に無理矢理曲げられたと言いたいのならそういう具体的事実を示すものを出せばよい。
一般人でも市民団体やPTAや企業でも申し入れや要望は伝えたりする。これが批判される必要はないし、一切意見を言わず放送される内容を無条件に受け入れろってのも傲慢であろう。

180:無党派さん
11/02/28 17:23:42.59 AYth+X3G
>>177
元々反対なのは判る。
しかし、なぜ去年の賛成投票が反対を意味するか?
共産党というより、河内のおっちゃん個人の感情的なメンツの問題なんじゃないの?反共相手だと思い込むと、滅茶苦茶な屁理屈を使ってでも絶対に訂正しない、ていうかできない精神状態になっちゃうのが共産党の特徴。
どこをどう読んでも、「賛成の反対なのだ」以上には読めない。
一つの文の中に賛成と反対が両方出てくる。
> 昨年、賛成に回ったのはあくまでも一年間限定の暫定的措置についてである。

これって、去年は賛成してるじゃん。
時限的処置には賛成したけど、共産党の議席も少ないし妥協でした。本来は反対だけどやむなく賛成しました。ということなら判る。
何故か、共産党は一貫して反対で、反対だから賛成投票しました。とか滅茶苦茶なことを言い出す。
賛成投票は賛成であり、法案はそもそも恒久法案でさえないのだから、河内のおっちゃんが言ってることはバカすぎる。
共産党に迷惑かけてる自覚ある?

181:無党派さん
11/02/28 17:26:13.33 AYth+X3G
>>178
結局それかよ。
メディアでもっと取り上げてくれ、と泣き言を流す政党は、世界的にも珍しい。
共産党は泡沫野党だから、実害はほとんどないけどな。

182:無党派さん
11/02/28 17:37:08.37 AYth+X3G
>>179


>>176
> 申し入れや要望ぐらい自民党でも民主党でも公明党でもどこの党や団体でもやってるし必要だと判断すればやるわ。

共産党は申し入れは慢性化してるし、単に自分自身の都合を押しつける恥知らずなもの。

> 共産党が申し入れした内容に従うよう強制したような事実はないし、共産党が申し入れしてもどう判断するかはテレビ局や新聞社の自主的な判断に任されている。

どうせ共産党の申し入れは無視されるから構わないとは、自虐が過ぎるんじゃないですか?しかも、強制だったら犯罪ですよ。完全に別次元の話。
共産党がネトウヨなみにマスコミに対して不満タラタラで、やたらと干渉しようと躍起な有り様を見て、みんなでそのさまを愛でようという話なんだからさ。


> 共産党の圧力によってマスコミの意向とはちがう内容に無理矢理曲げられたと言いたいのならそういう具体的事実を示すものを出せばよい。

あなたが出したきゃ出せば?

> 一般人でも市民団体やPTAや企業でも申し入れや要望は伝えたりする。これが批判される必要はないし、一切意見を言わず放送される内容を無条件に受け入れろってのも傲慢であろう。

政治権力と一般人の違いがわからないなら、庶民と金正日の違いもわからないでしょうね。
違法行為ではないなら何もかもやっていいなら、民主主義は崩壊します。
例えば、自民党や民主党が議席数に応じた発言時間を要求する申し入れを乱発したらどうなるかくらい想像できないのか?
政党がメディアに対して働きかけて自党を都合よく取り上げるように干渉する。
違法行為ではないが、メディアの独立を軽視した行為なのは間違いない。北朝鮮や中国とは違うといいつつ、共産党はいつもこの調子。共産党の民主主義や自由は、共産党にしか適用されないの?

183:無党派さん
11/02/28 18:21:20.71 z3kjHF+d
>>182
さかんに中国とか北とか言ってるけど、いつ日本共産党が政権与党になったのかね?

共産党も国会に籍を置く政党なんだから、最低限NHKの報道やら討論番組では他党と平等に扱って欲しいってだけだろ
なんでそれが中国や北の報道統制みたいなのと一緒にされるの?

普段のニュースやワイドショーなんかじゃ共産党の記者会見や議員の発言なんて少しも取り上げられないだろ?
それらには別に文句は言ってないわけで、なんで討論番組とかへの平等な扱いの申し入れとしただけで叩かれなきゃいけないの?
あと幸福実現等は国会に議席がありますか?
まぁあんなカルト宗教政党と伝統ある政党を一緒くたにしてる時点でお察しだが

184:御楯武士(*^・_・)ノ
11/02/28 20:41:28.93 7BuqyjeF
>>182
そんなことは、民主党に言えよ。
この国の報道は、もう既に中国や北朝鮮と同じようなものだ。
中立だと思っている君は、おめでたいね。

185:河内のおっちゃん
11/02/28 20:47:32.03 2OKndtuv
>>180
まともな日本語書かれへんのか?さっぱり意味が分からん。

186:河内のおっちゃん
11/02/28 20:49:51.47 2OKndtuv
>>182
ビョーキなん?君の一方的な妄想を羅列しても意味不明なんやけど?

187:無党派さん
11/02/28 22:38:46.66 AYth+X3G
>>185
意味不明なのは、反対だから賛成投票したというあなたの主張。

そこが意味不明だから、もうまともな議論は難しい。
共産党以外の普通の日本語なら、賛成投票は賛成を意味する。でも共産党は違うという。
そんなに言うなら、共産党の異常な理屈をちゃんと説明しろ!


188:無党派さん
11/02/28 22:52:20.31 AYth+X3G
問題がどこにあるのか全く理解できない支持者、日本が既に朝鮮人に占領されているからマスコミも朝鮮人の支配下だと主張する実質支持者、単に罵倒だけする支持者。
日本共産党らしさが出てきましたね。


>>183
干渉であることは同じだから。
平等と言っても、共産党に都合のいい基準だし、そもそも、共産党の口を出すべき問題でもない。
伝統だって、スターリンに作ってもらって、戦争を止めるのに失敗した程度の伝統。
叩いてるわけじゃないよ。バカにしてるだけ。今のところ共産党にはそんな力無いから。現実の危険は公明党にこそあるからね。

>>184
マスコミが偏っているとしても、共産党が干渉して直すこと自体が最悪の間違い。
政治からの干渉を平気でするセンスがイカれてる。
名誉毀損なんかは既存の法律で粛々とやればいい。共産党は裁判でも負けっぱなしなのも情けないが。
いつまでも代わり映えのしない発言としょうもない候補。じわじわと縮小するだけ。
そんな調子で取材されたり発言枠もらえたりする訳がない。
テレビに出たきゃ、もっとまともな活動をやればいいのに。
「もっとボクを映して」とたのみに行くとは、頭もセンスも悪いとしか…。民主主義も理解できてないし。

189:無党派さん
11/02/28 23:03:28.04 AYth+X3G
そんなに共産党の話が面白くて、しかも共産党がテレビから排除されてるなら、みんなテレビなんか見ないで赤旗を買って読み始めるはず。
ましてや、ネットで赤旗が読める時代。
マスコミが国民の関心からかけ離れた報道を繰り返しているなら、国民の関心に答える共産党サイトや共産党動画サイトにみんなかじりついてしまい、テレビ新聞は部数や広告収入がなくなり潰れるだろう。
戦前の赤旗は、実際、飛ぶように売れ、入手した人は必死で読んだという。

紙面や報道内容で勝負すべきであって、民間企業でしかないマスコミに対して、「もっとボクを映して」とおねだりしにいく時点でいろいろ終わってる。
こめつきバッタよろしくしつこく赤旗を拝み倒しで拡大してるけど、何かを大きく勘違いしているね。内容がスカスカだから読む気がしない。
運動に本気度が足りないせいか、紙面も緊張感ないし。
党員たちは乞食集団みたいになっちゃってるし。それより、中身を売れるものにしろと言いたいね。

190:無党派さん
11/02/28 23:38:43.86 OjU5zWR9
172 名前:無党派さん[] 投稿日:2011/02/28(月) 12:23:33.07 ID:3UGVbeBr
今は民主支持してました、社民支持してましたの方が絶対恥ずかしい。

こんな事言ってる奴はどう考えてもネトウヨ確定www
そもそも民主と社民を一緒くたにしてる時点で頭悪すぎだろこいつwww

191:無党派さん
11/03/01 00:43:27.15 VcoTMF5+
>>190
最近はネトウヨ≒共産党だからね。
共産党は選挙では負けがこんでるけど、ネトウヨの獲得にはかなりの程度成功している。
共産党が有る限り、一部の貧者の不満は朝鮮人や在日へと向けられて解消されちゃうんだろうね。

192:無党派さん
11/03/01 01:27:32.73 WOgCJJqY
>>188>>189
おまえ病院行けよ

>>190
社民は民主のコバンザメだろが

>>191
支持者を分断する反共分子は消えろクズ

193:無党派さん
11/03/01 02:29:52.88 JsZVUBCw
警察の不正がばれると困る奴がいるからね。

194:無党派さん
11/03/01 04:51:25.04 e7orwuUW
すごく気になったが、共産党に投票してる人にはお灸をすえるって行動はあるの?
去年の参議院選挙の得票数の大幅減は共産党にお灸をすえられたと考えていいの?

195:無党派さん
11/03/01 07:55:03.52 VcoTMF5+
>>192
反対者にやたらと精神病のレッテルをはるのも、人権感覚の欠如を表してるね。まさにソ連式だし。


196:本日の赤旗
11/03/01 08:51:42.06 rUURQZy1
主張
世界の軍事産業
「軍産複合体」膨張抑えねば

 世界の兵器生産上位100社の2009年(最新)の売上額は前年比8%増の4010億ドルに上った、
とストックホルム国際平和研究所(SIPRI)が発表しました。世界が経済・金融危機に揺さぶられ、
途上国を中心に失業と貧困が拡大していたなかで、軍事産業の好調ぶりは際立っています。

米が圧倒的な強さ
 軍事費を聖域とし、膨張させる各国の政策に支えられて、軍事産業は肥大化を重ねています。
これら企業の利潤追求は各国の財政にムダを押し付けるばかりでなく、軍事紛争を促進しかねない
危険もはらんでいます。軍事費を削減し、軍事産業の活動をおさえ込むことは平和を築く上で不可欠です。

 兵器販売トップは、F35戦闘機を開発する米ロッキード・マーティン社で、前年の2位からトップに躍り出ました。
2位はユーロファイター戦闘機を生産する英BAEシステムズ社で、前年のトップから滑り落ちたものの、
販売額は増えています。それに続くボーイング社やノースロップ・グラマン社も売り上げを伸ばしています。

 トップから10位までの企業が100社全体の販売額の57%を占め、一握りの企業が軍事産業全体の動向を
左右する寡占ぶりです。なかでも米系多国籍企業は販売額の60%以上を占め、圧倒的な強さを誇っています。

 米政府はこの間、イラクへの侵略戦争とアフガニスタンでの「反テロ戦争」の戦費をはじめとして、
軍事支出を大きく増やしました。それが軍事産業の好調さを支えてきました。
しかし、財政赤字が巨額に膨れ上がり、軍事費にも削減圧力が強まっています。

 そのなかで軍事産業を支えるのが輸出拡大です。軍事は米国にとって数少ない強い分野であり、
オバマ大統領の輸出倍増政策のもと、ますます武器輸出拡大に傾斜しています。
武器輸出規制を緩めようとするのもそのためです。

 米国防総省が1年前に発表した「4年ごとの国防計画見直し」(QDR)も、現在の武器輸出承認は
「米国産業の競争力を妨げている」と指摘していました。

 エジプトでムバラク政権が崩壊したことから、米国が同政権に長年巨額の軍事援助をしてきたことが
問題になっています。しかし、オバマ政権はこうした政策全体を見直すのではなく、個別の検討にとどめる意向です。
米国の対外軍事援助も米軍事企業の利益として還流してきました。

 日本では、菅直人政権が航空自衛隊の次期主力戦闘機(FX)の機種を今秋にも決めようとしています。
米国がF35、欧州がユーロファイターの売り込み攻勢をかけるなか、F35を軸に選定作業が進む可能性が強まっています。

 各国のF35調達は大規模なものになる見込みで、日本の軍事産業も米国との共同開発に乗り出しています。

警告からの半世紀
 「巨大な軍の体制と大規模軍事産業との結合が持つ経済的、政治的、精神的影響は全米の都市、州議会、
連邦政府のすみずみに及んでいる」。アイゼンハワー米大統領が退任演説で「軍産複合体」の膨張を警告し、
軍縮の必要を指摘してから半世紀がたちます。
しかし、「軍産複合体」の膨張に歯止めはかからず、警告の重大さはいっそう強まっています。
URLリンク(www.jcp.or.jp)

197:無党派さん
11/03/01 11:06:00.27 ppi1IRBT
へ理屈なんか、どうでもエエんじゃヴォケ!
なんでも反対、きれいごといってスジとおせばそれで庶民の暮らしがようなるんか?
格差社会の底辺でもがき苦しんでいるヒトに手を差し伸べてあげるのが政治ちゃうんかい、おぅ
おんどれらみたいに口だけでは世の中よーなりまへん!
国民有権者はどあほやない
よー政治のことわかってるんや
共産党に入れても、糞の役にもたたんちゅーこっちゃ
リアルに庶民の生活を目ん玉あけて、よーみなあきまへん!
しょんべん臭い正論の遠吠えはやめて、現実政治の中で共産党がどう動けばエエのかを考えなあきまへん
例えばや、母子家庭で子供抱えて真面目に働いて生活してる家庭を想像してみなはれ
フツーに働いたら月20万円がやっとこさやろ
家賃はろうて、飯食ったら、金が残ると思うけ?
子供手当法案を通すことで、ちぃっとは子供の健全育成に金をまわせんのとちゃうけ?
反対してどーなるの?
与野党の議席数からどーうなると予想するんや?
少数政党であろうーが、結果責任はあるやろ?

198:無党派さん
11/03/01 12:01:48.52 VcoTMF5+
>>197
共産党に提案することは反共のやること。
庶民は共産党のことを学ぶことだけが許されます。

199:無党派さん
11/03/01 12:11:15.16 uhyGbcIk
不破上皇さえ安泰なら党や国民はどうでもいいんだよ

200:無党派さん
11/03/01 12:23:18.29 RMbdvuai
>>4
それ、国会で憲法改定の議論をするってことだよ?

201:無党派さん
11/03/01 12:30:51.86 ppi1IRBT
共産党は賢いようで阿呆
共産党は庶民の暮らしよりも自らの主義主張が大切なんや
いいたいこたあ、政治家、政治家集団であるのであれば
現実を踏まえたうえで戦略をたてて行動し施策を実現することがあってもよかろうということだ
少ない議席数をいかに活用して、庶民の生活向上につながる具体的な施策を実現するか
実現することに関して創意工夫もなければ、発想もない
少数議席なのだから言い分が100%とおるはずがないということを自覚したうえで
党内で折り合いをつけて、現実的な対応ができないのかねぇ

202:無党派さん
11/03/01 12:41:50.16 VcoTMF5+
>>201
共産党は実質的に宗教だから、妥協は命とり。
政治団体だと思うからすれ違う。

河内のおっちゃんは、政党として登録してるから政党であり宗教ではない、と馬鹿げたご主張のようだが、それなら公明党だって政党だよなあ。
中身が実質的に宗教だって話なのに、登録は政党、自分自身では政党を自称していると称してそれで満足。
国民の側の共産党の評価はあくまで反共呼ばわりして拒絶。そして愚民呼ばわりを連発して学習しろと連呼。
まあ、共産党の民主主義ってのはこういうもんだよ。社会の片隅で細々と継続してくださいとしか言えない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch