第46回衆議院総選挙総合スレ 356at GIIN
第46回衆議院総選挙総合スレ 356 - 暇つぶし2ch532:無党派さん
11/01/24 22:08:27 xCRGVGPj
>>526
>お年寄りを直撃し

この一言に金持ちの年寄り連中を代表した、逃げ切り狙いの本性が集約されてるな。

533:無党派さん
11/01/24 22:08:36 KYZgMR+D
>>530
年金に関しては70からになったら払わない人が激増するのだけは分かる。

534:socialist ◆latPEQYOYc
11/01/24 22:08:59 cuJ6u17S
>>526
タノモシイナー

535:無党派さん
11/01/24 22:09:28 vfUX/ORb
          / ,、i i  / /// /      'ヽ
         / i,,/ ``、ヽl i i  /  ノ ノ ノ /  ヽ    ぬははははははh♪
         /( i'   ..::::::``ii, , //ノノ/,; ',,,  ノノ   l
          iヽ/  ..::: :::     ) )    彡 彡'  |  たとえ支持率1%になろうとも
         ;ミ!   :: ..: ::   /ノ    彡 _,, '  .ノ
        ;ミi(((ii,、 : : :::: /.      彡 _,, ' .ノ    退かぬ!
__,,, --------;ミlヽi_\((  O .:      彡  ノノ.ノ
::::::::::::::::::::::::::::::`| ''\u`、ミi、' i、_,,,,, -'''))) ヽン / ノ       媚びぬ!!
_________::::::::::::::::::|    ̄~/ ミ `、ーu-';_,;;;;''' ),ノ) ノ、
    |:::::::::::::::::| .......:: / '~ :::ヽ ̄~~~  /__ノー'---、_        省みぬぅ!!!
  .  !:::::::::::::: l| .: , ./、  、 :.     ..:;;/、  `::    ヽ
     i:::/ ̄'i | ::.ヽ ヽ ー'''' :     .::;i~ :: ::. ::
:..    ヽ :  ,i |  .~''- ,,,,___    ,;/`::..   :::__,, ----=
:::::::...   ヽ : i ::| .:"'' ..,,,     /i`:::::: .::::::./
\::::::...   \| :::|   :::     ,, -''"::: \ :::::::/
_______________________ノ

          ○
         。
      ..,,,,,,..,,,,,,
    ,r'´ ,.!、:::::::::::::::\             うわぁ…
   |:::::::|  `゛''‐‐-;;::::゙i
   |:::::::|.    。  |:::|            .ノ´⌒ヽ,,
   |::::,r'  ヽ,, ,,ノ i:|         r⌒´      ヽ,
   |:::|   .___, ,___. |        //"⌒⌒ゝ、   )
    |´    ー'._ ゙i'ー |         i / ⌒  ⌒  ヽ )
    |     (__人_) |          !゙ (・ )` ´(・ )  i/
    ヽ     uー'丿 ZZzz…    |  (_人__)  u |
     丶_    _/          \  `ー'    /
菅首相「野党はかつて与野党協議を呼びかけていた。グダグダのいまこそ与野党で責任を共有すべきだ!」
スレリンク(news板)

536:無党派さん
11/01/24 22:09:42 a9u8lQ4S
危険性があるから、現下の危険は放置する。

537:ツンデレ君 ◆V0IKIC7hso
11/01/24 22:09:46 wBMHz6Kv
>>532
>お年寄りを直撃し
預金じゃなくて不動産持ってるお年寄りには朗報なんだけどな。

538:無党派さん
11/01/24 22:10:11 GoKbWbiA
>>527
実は以前ムーは愛読していました(^o^)

539:無党派さん
11/01/24 22:11:07 X8d039GE
暗に小沢に聞けと言ってるのか?

藤井氏 旧自由党の15億円「全く知らない7、8年前から同じ答えだ」
野党側がこの問題で藤井氏を追及する姿勢を見せていることに関しては「私が『知らない』と答えるのでは、聞く方も意味がないんじゃないか」と述べた。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)


540:なまら蝦夷 ◆BRICs5OOJ2
11/01/24 22:11:21 FDUH7GoZ
>>514
>>519
比較すると韓国の62.2%が凄く目立ったのですね。
後、TPP参加表明していないインドネシア・フィリピン・タイもかなり高いですね。

それ以前に、日本の平均関税率が異常に低かったとの指摘をしんぶん赤旗でしてましたけど、
今まで何をやっていたんだろうとは思いつつ、カロリーベースだけどよくこれで自給率40%
だったというか・・・
不利な条件ばかりだったのに、てなのはありますね。

541:非実在中年 ◆.rJAKvns6g
11/01/24 22:13:57 HECKZqVj
「消費税増税」賛成の裏側に大新聞の「非競争的体質」あり20年間成長なき日本の病巣
高橋洋一

URLリンク(gendai.ismedia.jp)

ちなみに、2008年のセンター入試試験にもこんな問題が出ている。

中央銀行が行うと考えられる政策として最も適当なものを以下から選べ
1.デフレが進んでいる時に通貨供給量を減少させる
2.インフレが進んでいる時に預金準備率を引き下げる
3.不況期に市中銀行から国債を買い入れる
4.好況期に市中銀行に資金を貸す際の金利を引き下げる

もちろん正解は3。ところが、2000年代の現実の日銀は1をやった。この問題は
普通の高校生はできるが、日銀総裁や日銀の御用学者やマスコミには難しいらしい。
実際に日銀のやったことは、センター試験も落第のデタラメだったので、日本の
データを一見しただけでは、ベースマネーと物価上昇率の関係がよく見えない。

542:ツンデレ君 ◆V0IKIC7hso
11/01/24 22:13:58 wBMHz6Kv
>>540
工業産品をタテに取られて、日本の農業はそれだけものわかりが良かったってことだね。
本当に田舎に行っても当たり前にあった麦畑って見つけるのが難しくなった。

543:名無しさん
11/01/24 22:14:17 nWONU5rS
年寄りなんて近いうちに死ぬんだから,インフレで良いんだよ

544:非実在中年 ◆.rJAKvns6g
11/01/24 22:15:02 HECKZqVj
>>539
もちろん、そういうことでしょう。
小沢と仲違いした今の藤井が、小沢に全て押しつけることを見越して、
自公も追及しているわけです。

545:バカボンパパ
11/01/24 22:16:26 tX3pSD08
>>538
なら許すのだ
ワシなんか未だに立ち読みするよw。オカルトは癒されるねえ

546:無党派さん
11/01/24 22:16:35 X8d039GE
しかし、有田は両院議員総会で発言しないな
様子見なのか、ヘタレてんのか

547:なる様in沖縄 ◆jpEq9HRthA
11/01/24 22:17:04 FN0HtvVZ
>>537
 不動産を売却して都会のマンションに移住してくる年寄りが多くなった。

 どちらかというと預金を持っている老人が多い。

548:無党派さん
11/01/24 22:19:10 OlYluNEK
TPPはテレビで外資金融の話なんかでやしねえ。
アリコやアフラックのCMが毎日垂れ流されてるし。

549:無党派さん
11/01/24 22:20:26 9Iv3kx0n
予算関連法案は公明党を切り崩すかもしれない。

550:無党派さん
11/01/24 22:20:35 a9u8lQ4S
もはや菅よりはマシという理由で自民が勝つところまできてるな。

551:名無しさん
11/01/24 22:20:57 nWONU5rS
TPPに入ったら,郵貯がすべて強制的のドルになってしまうことに
国民は気づいているのかね?

552:非実在中年 ◆.rJAKvns6g
11/01/24 22:22:17 HECKZqVj
>>551
マスコミが 知らせなければ ないことに。

553:無党派さん
11/01/24 22:22:48 rKcjlBIs
>>521
つか日本の場合チュニジアとは既存メディアとネットの立ち位置がむしろ
逆なんじゃないかとさえ思うよ。
(マスゴミがあ~)とか言ってる連中が現実から逃げてくる場所になって
いる現状を見ているとさあ・・・

554:なる様in沖縄 ◆jpEq9HRthA
11/01/24 22:22:53 FN0HtvVZ
>>551
 強制的のドルの意味が分からん。

 ニューヨークで資産運用できないから郵貯は国債ばっか買いまくりなんだがw

555:無党派さん
11/01/24 22:22:59 a9u8lQ4S
世論調査政治に警鐘を鳴らす一色とフルタチw

556:ツンデレ君 ◆V0IKIC7hso
11/01/24 22:23:06 wBMHz6Kv
>>547
アホクサ。
>不動産を売却して都会のマンションに移住してくる年寄り
そんなのもいるだろうけど、どのくらいの数だw

ついでに言うと、
1、金も家もある
2、金も家もない
3、家はあるけど金はない
4、家はないけど金はある

大ざっぱな言い方すると1と2は中立な。3はインフレで得。4はインフレで損。
これでどうやって「老人を直撃」って言えるかだ。

557:無党派さん
11/01/24 22:23:19 xr/iQYmQ
フルタテ「世論調査に惑わされてやんのバーカw」@方捨て

558:犬はシバだ猫はミケだ
11/01/24 22:23:34 GjXBINoA
>>555
マジかwww

559:無党派さん
11/01/24 22:23:53 MmqkenBs
>>551
200兆もドルになるのか?

国債も無理やり中途換金してドルか?


560:無党派さん
11/01/24 22:24:15 dh0yOEQa

谷垣はほんと駄目だな
完全に政局で開き直ってとる

こりゃ民主の支持率上がるぞ
 

561:無党派さん
11/01/24 22:24:39 GoKbWbiA
>>547
そういう金は若者にまわるように計らって就職、結婚、子供2、3人持てるようにしてあげたいな。
何とかならんのかね、議員の先生方よ。

562:名無しさん
11/01/24 22:24:42 nWONU5rS
ついに朝日が菅切りに踏み切ったか。

563:なる様in沖縄 ◆jpEq9HRthA
11/01/24 22:25:12 FN0HtvVZ
>>556
 確実に4が増えてきている。

 とくに著しいのが東北地方。

564:バカボンパパ
11/01/24 22:25:25 tX3pSD08
>>550
谷垣が今国会に進退掛けるらしいしね。
こうなると自民を応援せずにはいられない

565:無党派さん
11/01/24 22:26:38 X8d039GE
最近、もう解散総選挙で谷垣政権でいいと思いはじめたな
で、野党民主党は原口代表でやり直せ
次の次の選挙で勝ったら原口政権だ

566:無党派さん
11/01/24 22:26:41 1R2uTxgJ
>>560
公明が解散総選挙にむけて動き出した以上もう流れは決まり



567:非実在中年 ◆.rJAKvns6g
11/01/24 22:26:47 HECKZqVj
>>562
ご冗談をw
現政権にもっとも食い込んでいるのに。
消費税増税、TPP、小沢斬りを実現すれば、社をあげて応援するとか抜かしているのに。

もはや、朝日は引き返さないところにまで来てしまった。

568:無党派さん
11/01/24 22:26:58 beKsSvIH
自民有利とか誘導がこのスレでも始まったのか?

569:ツンデレ君 ◆V0IKIC7hso
11/01/24 22:27:50 wBMHz6Kv
>>563
沖縄人が妄想の中で憧れる東北ってきっと北欧の大都市みたいな生活してるのかもしれんなw
馬鹿馬鹿しいからNG

570:名無しさん
11/01/24 22:28:12 nWONU5rS
年寄り優遇はやめるべきだよね.
理想的には,死ぬときに財産が0になるのが良い.

571:無党派さん
11/01/24 22:28:20 X8d039GE
漆原が「解散総選挙は6月」 そう言ってるらしいから

572:無党派さん
11/01/24 22:28:27 1R2uTxgJ
>>568
誘導も糞もないだろ
自民有利は現実だよ
認めたくないんだろうがw

573:バカボンパパ
11/01/24 22:29:21 tX3pSD08
てか北欧に大都市なんてないけどな。知ったか乙

574:無党派さん
11/01/24 22:29:36 beKsSvIH
>>572
そうやって印象付けて催眠術にかけるのか

575:無党派さん
11/01/24 22:29:51 vfUX/ORb
うーむ、朝日新聞は全面擁護とか言ってても報ステでは
アホかこいつって放送だったな。空き缶ははめられたのかなw

576:バカボンパパ
11/01/24 22:31:05 tX3pSD08
テロ朝は前原に乗り換えたのか

577:無党派さん
11/01/24 22:31:42 1R2uTxgJ
>>574
このスレに人間がそんな簡単な誘導・睡眠にかかるとでも思っているのか?w


578:なる様in沖縄 ◆jpEq9HRthA
11/01/24 22:31:51 FN0HtvVZ
>>569
 違う、息子・娘夫婦が別居で冬場に「雪かき」ができなくなった老夫婦が

 家を売り払って都会のマンションに移住するパターンが増えたんだよ。

 沖縄だと離島には病院がない(脳外科が極端にすくない)ので沖縄本島にいる息子・娘夫婦の下に
移住するケースが多い。

 

579:舞浜ミッキーセンター
11/01/24 22:31:52 xr/iQYmQ
選挙になったら分裂かな。今の民主党執行部側が、分裂する側の選挙区に刺客を立てる
のは事実上無理でしょう。候補者を推薦する地方組織もガタガタですし。
郵政選挙のようなことはできない。逆に、みんなは埋没するかな。すると、過半数の
ない三国志状態か。

580:無党派さん
11/01/24 22:32:09 CmEXBYVp
増税・デフレ政党には入れないけどね

581:ツンデレ君 ◆V0IKIC7hso
11/01/24 22:32:25 wBMHz6Kv
>>573
悪かったな。たしかに北欧についてなんか詳しくは知らねえよw

582:無党派さん
11/01/24 22:32:36 beKsSvIH
亀井さんを総理にした方がいいな
国新の支持率ゼロとか言ってる場合じゃない
むしろゼロなら下がりようがないからあがるだけ
今、菅や自民みたく消費税上げたら庶民も経済も産業も崩壊する
消費促さないでどうする

583:無党派さん
11/01/24 22:32:42 kbYsnRut
そりゃまあ、小沢の強制起訴が昨日まで無かったことで、
ほとんどの人間がもう、どういう事態か分かっちまったからねえ。

もちろん直ちに小沢に乗り換えるんじゃなくて、
希望の星(笑)・前原へだろうけどさ。

584:無党派さん
11/01/24 22:32:53 a9u8lQ4S
>>575
今日の演説その他を「ひたすら低姿勢だった」とみるか、
まだ「歴史への反逆だからな、お前ら」と言ってやがるとみるかは
だいぶ違うと思うが。

585:無党派さん
11/01/24 22:33:29 GoKbWbiA
>>568
民主党不利はもはや公理レベル
自民有利は導かれる重要定理の一つ。

もっとも「平行線は交わる」世界もあるから民主党有利もあり得るだらう。
でもそこには国民はいないけれど。

586:無党派さん
11/01/24 22:33:32 X8d039GE
雪かきは重労働だよ
しかも、朝早くやらなきゃならない
近所の手前もあってサボる訳にも行かないし

587:無党派さん
11/01/24 22:33:49 IInw3qEq
前原が首相になっても、既に奉行内閣は完成してるんだし

豚財務大臣とカピバラ官房長官を互いに横滑りさせるくらいで
閣僚も党役員も変わらないんじゃ

588:窓爺 ◆45xZXHpXn.
11/01/24 22:34:28 wZMdO6Kd
>>567
朝日新聞がそんなに義理堅いはずないだろw

だめとなったら切る
星とかチンピラもまとめて処分


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch