★民主党:党内政局総合スレッド283★at GIIN
★民主党:党内政局総合スレッド283★ - 暇つぶし2ch959:無党派さん
11/01/27 03:09:08 1gwYnK9o
>>957
俺がそれを言ったら「後出しじゃんけん」扱いされましたwww
小沢信者ってキチガイだなwww

960:無党派さん
11/01/27 03:12:36 +yBpHnoe
>>956-959
お前ら公務員だろ。小役人臭がする。

961:無党派さん
11/01/27 03:13:27 +yBpHnoe
  
民主党執行部は、小沢を守りたてない場合、有権者から「落選」の裁きをうける。

民主党執行部は、小沢を守りたてた場合、官僚機構から「冤罪」をなすりつけられる。



おろかな民主党執行部は前者を選んでしまった。

もう労働者人民は社民共産に結集するしかない。

962:無党派さん
11/01/27 03:14:15 qNFu192u
>>953
民主党信者の貴方には俺の物言いは分からんだろうね。立ち位置が違うから。

963:無党派さん
11/01/27 03:14:32 1gwYnK9o
公務員ではありませんって言ったら信じるのか?
どうせ「うそをつくな」とかって決め付けるだけだろキチガイ

964:無党派さん
11/01/27 03:15:54 1gwYnK9o
>>961
後者でも結論は「落選」だwwwwバーカ

965:無党派さん
11/01/27 03:19:21 +yBpHnoe
>>956
マスコミの支持率を鵜呑みにしているプロ奴隷乙。

>>957
小沢がいれば選挙に勝てる。いなければ負ける。このテーゼを一番信じてるのは官僚・公務員
おまえ自身だ。

>>958
話を逸らしているのはお前だ。「国民の審判」とは検審のことだ。しかしそれは意味がない。
なぜなら無実であることが既に特捜検察によって証明されているからだ。
選挙?もちろん小沢が陣頭指揮を執るべきだよ。
しかしネオリベ民主党執行部は官僚におもねって小沢降ろしに加担しようとしているのが現状だ。

>>959
私は小沢支持者でもなんでもない中立派ですよ?

966:無党派さん
11/01/27 03:23:06 YH4WeLF+
今度の選挙は政権交代の期待感なぞ無いどころか
民主政権の政治に真っ向からNO突きつけてくる選挙になるんやで?
オザーさんなら勝てるとかいってる人それわかっとるか?
前回と違ってオザーさんの金問題を不問にするだけの材料なぞどこにもないんやで?

967:無党派さん
11/01/27 03:23:35 +yBpHnoe
>>962
残念ながら俺は民主党は支持してないんだなあ。
だがそんな俺からみても小沢は冤罪であると断言できる。

>>964
選挙の神様・小沢のパワーで落選した自民党議員のかたですか?
残念でしたねm9(^Д^)プギャー

>>963
根拠もなく「小沢信者」と決め付けておきながらよく言うよ。このクソ公務員。
お前に決め付ける権利があるなら、俺にも決め付ける権利がある。

968:無党派さん
11/01/27 03:23:37 1gwYnK9o
>>965
>マスコミの支持率を鵜呑みにしているプロ奴隷乙。

いよいよ麻生信者に似てきたなww


969:無党派さん
11/01/27 03:24:30 1gwYnK9o
>>965
>>967
これを読んで「小沢信者ではないかもしれない」と思うのは小沢信者だけですwww

970:無党派さん
11/01/27 03:24:39 +yBpHnoe
>>966
他ならぬ特捜検察が「不起訴」つまり不問に付しました。残念でしたね。小沢は白。

法治国家では証拠がなければ有罪にはできないのです。

971:無党派さん
11/01/27 03:25:53 YH4WeLF+
>>965
横からわけのわからんことほざくなコラw

972:無党派さん
11/01/27 03:27:10 +yBpHnoe
>>968
麻生信者は「プロ奴隷乙」と呼ばれる側だったでしょうに。

>>969
969を読んで「公務員ではないかもしれない」と思うのは公務員だけですwww

973:無党派さん
11/01/27 03:27:59 +yBpHnoe
>>971
痛いとこ突かれて反論できんか? くやしいのうw くやしいのうw

974:無党派さん
11/01/27 03:28:34 YH4WeLF+
>>970
つまり秘書連中はクロということでええんやな?
検察を信用するということはそういうことやで?

975:無党派さん
11/01/27 04:10:59 1gwYnK9o
>>973
痛いとこ突かれて逃走したかww

976:無党派さん
11/01/27 04:13:55 k5SIBDEQ
>>953
>今の民主党執行部ってさ、
>小沢抜きで選挙に勝てると思ってるの?
>それとも、選挙に負けても構わないから官僚にシッポ振り続けたいの?

言うまでもなく後者に決まっているだろ
官僚がどうのというより「政権運営」としてはこれしかできないから。
今更この政党に何が出来る、特に地方選挙なんて今更小沢に頭下げて
小沢派取り込んでもまたまた政策が再度迷走して今出してる予算やら
国会審議の方針すらも自己否定になりかねない。

すでに執行部は地方選挙が一般的に言う「勝ち」にはならない事ぐらい
織り込み済み。まあどの程度に考えているのかは知らんけど、小沢を
追い出す時点で民主党分裂や政界再編ももちろん視野に入れている。

菅自身はどう思っているのか知らないけど、他の閣僚連中は鳩山内閣
での「学級崩壊」の強烈なトラウマがあるから「もう選挙のための
政治なんか嫌だ」て認識はかなりあるね。党側にいる人間の方が実務
なんかどうでもいいから選挙選挙、上手くやれないのは官僚のせいだ
とでも思っているんだろ

977:無党派さん
11/01/27 05:47:06 1gwYnK9o
zakzak 2011.01.13

ポスト菅へ手柄欲しいが…ヒラリーはめそこねた前原「訪朝説」 

前原誠司外相(48)の対北朝鮮姿勢に懸念が広がっている。
6カ国協議とは別に、北朝鮮との直接協議に意欲を示しているのだ。
米国や韓国が慎重姿勢を崩さない中、前原氏の姿勢は突出しており、
1月上旬の訪米でも米政府首脳が違和感を覚えたとされる。
今回の内閣改造でも前原氏は留任が有力視されているが、
前原訪朝説まで流れ始めており、米情報当局なども背景について強い関心を示している。

URLリンク(www.zakzak.co.jp)


978:無党派さん
11/01/27 06:18:22 zqkcwHM8
裏切り前原に何ができると思ってるのか?ww
パホーマンスだけに決まってるだろう。ww
やるやる詐欺と一緒。

979:無党派さん
11/01/27 06:30:51 ilZJEsO8
「~とされる」「~のようだ」
全部直接関係していない人間の憶測にすぎん
前原がアメリカや北朝鮮とどういうやり取りしたのかなんて
余人にわかる話ではない。

現職の日本の外務大臣の発言なんだから、アメリカ側が本気で
文句があるのなら公式になんらかのコメントを発表する。
どういう形であれアメリカサイドは今の所静観しているのだから
現在の前原の行動は少なくともアメリカ側からの許容の範囲には
あるということだ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch