11/01/16 06:41:03 Khl4ec3D
それが小沢氏の周辺から人が減った理由と?
当時の自民党幹事長って言うと相当利権がある訳で、その利権を細切れにして色んな奴に分ける事が幹事長の仕事みたいなもんだったんだな。
ところが小沢はそれをやらん。小沢に着いてくる人ってのはそのおこぼれを期待して来る訳で、それがもらえないとなれば離れる奴が増える。
そういうのがあったんですよ。それが小沢を換えれば良いという事になって、代わりは幾らでもいるので小沢下ろしとなる訳です。分かりやすいでしょ。
そうやって小沢氏から離れて行った人って、その後、先細りになってるようですね。
それって要するに政治家としての比重が軽いんですよ。小沢の理念を借りて自分の物だと思ってただけ。
自分の理念があればいいんだけど、そういう人はまずいないね。だから段々と小さくなって行って、後はビー玉に。
わっはっは。一方で小沢氏はそうやって人が離れて行っても、平然としてますよね。
それって何故なんだろうなあ、と私も思うんだけどね、小沢氏って健康オタクなんです。
大食いはしないし、きちっと自分で食べる物を管理している。日本酒だととっくり三本と決めている。
そこに誰かが酌をしに来ると、量が増えたり減ったりするでしょ。それが面倒くさい。
彼と居酒屋行った事もあるけど、二人合わせて8000円くらい(笑)
私も以前、小沢氏に何か金銭絡みのネタは無いかと調べた事もあるんですけど、なんも無いんですよ。
贅沢な物でも食べてるのかと思っても、何もない。麻生さんみたいにホテルのバーでとかいうのがない。
小沢氏って昔から行きつけの店って、何十年経っても必ず行くんだよ。でも別に高い所に行くとかは無い。
12月になると衆議院の床屋の人達を引き連れて、上野のとんかつ屋でトンカツをおごる。それを20年以上必ずやってる。
彼自身は病気して以来、食べなくしてるんだけど、皆が食べるのを見てる。
URLリンク(www.yshimizu.com)