児童ポルノ規制法改悪推進議員には投票しません!71at GIIN
児童ポルノ規制法改悪推進議員には投票しません!71 - 暇つぶし2ch121:無党派さん
10/12/15 04:21:51 2L2rM0MS
都青少年条例 露骨な性描写の規制は当然だ(12月15日付・読売社説)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

>どんなに出版物の販売が規制されても、
>ネット上には過激な性描写の画像が氾濫している。

読売は漫画だけじゃなくてネット規制もしろってさ





122:無党派さん
10/12/15 04:31:13 MUqM3GpK
>>120
前にユニセフ本部からせっつかれたって話を聞いたけど、間違いだったかなあ?
なんだか自信がなくなってきた

少なくとも日本ユニセフ協会はこの問題は「本部と連携しながら」と称してきた
日本ユニセフそのものの胡散臭さは、むしろこの問題以外から知られることのほうが多い

123:無党派さん
10/12/15 05:32:15 CbgdJKlX
しかし、管や仙石が条例に対して苦言をいうとかいろいろ複雑になってきたな

124:無党派さん
10/12/15 05:50:44 ucb83Xer
>>123
とりあえずは言いましたという言い逃れじゃないの?

まぁ、民主党が否決することは可能だった。
菅が都議会の親分だったはず。

125:無党派さん
10/12/15 05:56:08 utNkcPnL
まあ、こんなあからさまな反発受けりゃ「俺たちはやりたくはなかったんだが」って言うわ
石原の所為にするんだろうな
石原も石原だがこいつらも相当だぞ

126:無党派さん
10/12/15 06:04:05 ucb83Xer
結局のところは民主党も自民党もネットを規制したいのが本音だと言う事は
顕わになった事がだけが収穫だろうね。

人権擁護法案、人権侵害救済法案、児童ポルノ法単純所持禁止改正案、
人権侵害救済法案が全て潰されて最後の手段としてこの条例が進められたと思うね。

一番の癌はマスゴミ幹部や労組の連中だな。


127:無党派さん
10/12/15 06:07:41 gNJtpVSm
無理やり民主や労組が悪いとこじつけられてもなあwww
不自然なミスリードは反発を買うだけだ

128:無党派さん
10/12/15 06:18:09 pzH/R16B
ほんとにこんなの通すつもり
でいるんだろうか

頭おかしいとしか思えないわ

129:無党派さん
10/12/15 06:19:22 ucb83Xer
ID:LEuGrAh1
ID:gNJtpVSm

ニーメラー君が二人になったのか?

在日さんは自分に祖国で表現の自由の活動やれば。

130:無党派さん
10/12/15 07:02:51 9MIizYLZ
青少年保護育成条例成立しちゃったら
もう覆すことはできないの?

131:無党派さん
10/12/15 07:17:12 /vumHtc3
>>130
次の都知事に廃止を公約した候補が当選すればかなり廃止可能性がある。
署名では無理かも。自公民3党が圧倒的多数だし、世論を考慮する気は
全くなさそうだから。
また主要出版社が団結を続け、条例を認めない、無視するという立場を取れば
だからといって大量不健全指定をするわけにも行かないだろうから、
実質、条例を無効化できる。

132:無党派さん
10/12/15 07:17:23 Sxj++DMK
憲法に定める表現の自由も、憲法に定める公務員選定は国民固有の権利も
守らねばならない。青少年健全育成条例改悪・外国人地方参政権両方反対。

133:非実在中年 ◆.rJAKvns6g
10/12/15 07:19:21 DxDHbR7i
>>131
石原(猪瀬)、東禿、禿添等知名度の高い奴が出馬する可能性があるから、
反規制派で、しかも知名度の高い人物が求められるわけで、
けっこうハードルが高いですね。

134:無党派さん
10/12/15 07:32:48 /vumHtc3
>>133
知名度の高い東京人ならその辺のよそ者に簡単に負けないとはおもうが、
石原がメチャクチャにした都の財政の後始末をやろうという人はなかなか…

135:非実在中年 ◆.rJAKvns6g
10/12/15 07:34:29 DxDHbR7i
>>134
副知事に、金子勝でも呼びますかねw

136:無党派さん
10/12/15 08:05:17 20hXCCbU
これから出版社へ、役人、ネトウヨ、カルトなど色んなところから工作が
始まるので本に付いてるアンケートハガキ等は書くようにしよう。

137:無党派さん
10/12/15 08:13:01 MUqM3GpK
あと、文字通り石原をぶっ飛ばしたらアンケートでその作品に票を入れよう
書く欄はなくとも支持表明になる気がする

138:無党派さん
10/12/15 09:39:50 aO4VXTJb
>126
2ちゃんやツイッターなどの規制も考えてたりして
都合の悪い情報を書かれたらね

139:無党派さん
10/12/15 09:44:21 gL42o53V
「児童結婚廃止検討せず」、マレーシア首相府相
URLリンク(www.afpbb.com)

アグネス出番だぞ。

140:無党派さん
10/12/15 09:45:02 aO4VXTJb
アグネス成立したら泣くだろうな

141:無党派さん
10/12/15 10:02:09 pb/7+P4Z
>>129
元々売国キチガイは複数沸いてただろ?
自演かもしれんが

142:無党派さん
10/12/15 10:41:18 TcZSjRj7
都民主党が条例賛成派になったらこれ以上ぶれないね

143:無党派さん
10/12/15 10:46:55 dLEf325y
12月15日(水)13時~本会議・最終日(生放送)司会・石橋 有
URLリンク(www.mxtv.co.jp)

144:無党派さん
10/12/15 10:52:11 ixzn6je0
処刑は13時過ぎか

145:無党派さん
10/12/15 11:06:00 MEFkCBcT
>>142
民主なんて信念なくすぐぶれるし元々信用してない
逆に言えば賛成に回っても何かあればすぐぶれるだろう

146:無党派さん
10/12/15 11:10:21 LHpnDsBE
今回は民主党が敵だと分かっただけ良しだな
すでに都議会と国政は違う
反対に尽力した議員もいるなんて言い訳工作始まってるが
もう騙されんよ
反対者も中には居る…だったら自民も同じだ

147:無党派さん
10/12/15 11:18:29 4xTTjMU2
>>146
自民に反対派って居る?
去年の衆院選前なら早川氏が反対派だったけど、残念ながら落選してしまったので

それと、小泉進次郎が「自由があるから自由民主党」って言ってたけど
児童ポルノ規制改悪法「単純所持違法化、二次元創作物規制」に反対してくれるかな?

あと、丸川珠代が国会で
「思想・良心の自由、表現の自由への侵害ですよ」
と言ってたけど、都条例のような一般人への規制についてはどういうスタンスなんだろう?

148:無党派さん
10/12/15 11:21:21 bE+RYHq1
>>146
だな

民主の反対派は失敗しても綺麗な反対派
自民の反対派は失敗したらゴミ

わかりやすい論調のバレバレの工作だった

149:無党派さん
10/12/15 11:22:05 LfZ28lMm
石原って、馬鹿な親に代わって、自分が東京の
子供の面倒見るって言ってるけど、
石原の、付属上がりの馬鹿息子どもはなんなの。

おまえ、何の説得力もねーよ。

150:無党派さん
10/12/15 11:22:46 LfZ28lMm
自分の子が、石原家の息子みたいに
だけは、なってほしくない。

151:無党派さん
10/12/15 11:23:47 TcZSjRj7
このレスは明後日辺りから少なくなるだろうけど、
反対層全員は「行政に気を付けるべき。行政の線引きは一切の信用に値しない」
という考えを一生持ち続けるべきだと思う。

152:無党派さん
10/12/15 11:28:00 4xTTjMU2
>>148
今現在国会でも都議会でも自民党内の反対派は誰?
名乗り上げて欲しいけど

153:無党派さん
10/12/15 11:33:12 gNJtpVSm
>>146
>>148
稚拙な工作だなw
条例案提出という形で火をつけたのは石原と自公
放火犯は逮捕されるべきだ

154:無党派さん
10/12/15 11:39:53 x4qEWJFv
薄汚い変態が集まるスレ
キモイ
だいたいムショクのコモリは外出しない

155:無党派さん
10/12/15 11:48:41 TcZSjRj7
バラエティ番組に次いで出版界もPTAの占領地になるね。民主党のせいで。

156:無党派さん
10/12/15 11:55:30 ksdT8Shf
頭悪そうな汚いつぶやきなら、ここじゃないところでしろ

157:無党派さん
10/12/15 12:00:48 oIUfPIDq
今回の規制で、児ポ規制の正体が明らかにされ、表舞台に出てきたと言っていい。
可決されたら、出版社と一般消費者を味方につけ、戦うか。
そういう意味で戦いやすくなる。2次3次の規制緩和もありうるかも。

158:無党派さん
10/12/15 12:08:21 kYL5Q5+7
※アドレスを全角にしたのはエラー回避のためです。

イギリスのIWFの最新情報。2009年データによれば、
児童性虐待画像を発信しているサーバでアジア圏にあるのは全体の7%。アメリカ48%、ヨーロッパ44%。
http://bit.ly/gw5fpY はい、5分で捏造を看破できましたね。拡散よろしくお願いします。
約5時間前 webから 100+人がリツイート URLリンク(twitter.com)

159:無党派さん
10/12/15 12:08:59 7gH9+Mxa
中国の反体制活動家を擬似体験してる、今日この頃。

160: [―{}@{}@{}-] 無党派さん
10/12/15 12:09:28 CcSaD6Ye
とりあえず民主都議連が党中央を舐め切っているのは判った。
掲示板のカキコあたりで「党中央が公認切れば大ダメージ」とか言っていたが
(規制に賛成した)本人たちに取っては痛くもない、というか
自分たちの方から公認外して立候補するかもな。通るかどうかは別として。
(茨城県議選でも新人が公認返上とかあったし。)

161:無党派さん
10/12/15 12:14:29 aGtoT3kL
>>160
いや逆だろ?
実際強行に至った流れがこれだぞ?
管→トミ子→警察官僚→都議会民主党
都議会と国政は違う?だから都議会は国政に逆らえず終了したんだよ
野党のままなら自民だから反対の流れに持ち込めたっていうのに

162:無党派さん
10/12/15 12:38:23 xV5XE3kl
まもなく採決だな・・・
会派の討論は聞いておきたいな

MX
「平成22年第4回定例会・本会議最終日」
12/15(水) 13:00 ~ 16:00
インターネット中継もある
URLリンク(www.gikai.metro.tokyo.jp)

MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 24687
スレリンク(weekly板)

163:無党派さん
10/12/15 12:38:54 LfA3nFB2
もう終わりだ

164:無党派さん
10/12/15 12:46:54 pSvqCij6
もう駄目だ・・・
あとは手持ちの漫画を眺めながら昔は良かったと思い出にひたりながら暮らそう・・・

165:無党派さん
10/12/15 12:49:44 gNJtpVSm
>>161
へー、情報ソースはあるの?

166:無党派さん
10/12/15 12:51:23 LfA3nFB2
今日は完璧に絶望だ、成立したらおしまいなんだ

167:無党派さん
10/12/15 13:05:19 xi3R7YzX
なんだよこの単発と煽り、ageの数は。
しかも鬼女板の新風工作員が他人を工作員呼ばわりしてる始末。
こりゃしばらくこのスレ(他も同様みたいだが)は使い物にならんかもな。

あと、昨日も書き込んだが反対派だというなら無駄に敵を作るな。
反対なら自公にだって俺は支援するつもりでいたよ。
まあ、早川議員は引退してしまったし、三橋はメールや電話をしたときの態度で切ったから、
反対派がいると言ってる奴は具体的に名前をあげてほしいがね。
実際にメールなり何なりして手ごたえがありそうなら支援できるかもしれんし。


168:無党派さん
10/12/15 13:08:56 aKFUBctw
東京都議会
URLリンク(www.gikai.metro.tokyo.jp)
東京都議会 インターネット中継
URLリンク(www.gikai.metro.tokyo.jp)
都議会提供テレビ番組|東京都議会
URLリンク(www.gikai.metro.tokyo.jp)

【政治】13:00 本会議(東京都) 【東京都議会】 - ニコニコ生放送
URLリンク(live.nicovideo.jp)

-----------------------------------------------------------------

国会・地方議会・選挙実況@2ch掲示板
URLリンク(hayabusa.2ch.net)

【平成22年第4回定例会】東京都議会実況スレ
スレリンク(kokkai板)

番組ch@2ch掲示板
URLリンク(hayabusa.2ch.net)

MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 24687
スレリンク(weekly板)
TOKYO MX マターリスレ☆804
スレリンク(weekly板)

169:無党派さん
10/12/15 13:16:13 YW98W5qW
>>167
同感だ。次の戦いは来年の都知事選だよ。
石原後継の自民党候補に対抗出来るのは民主党の候補だけなんだから、無駄に敵を
作らずに全面的な支援を行なうべきだ。
蓮舫氏でも円より子氏でも民主推薦候補で有るからには絶対に当選させるように今から
行動を起こさないとね。

170:無党派さん
10/12/15 13:17:21 xi3R7YzX
それと、自公と民主どっちもだめって言ってるやつも、
どっちも敵にした上で規制されないって方法を教えてほしい。

正直、現状の二大政党制を覆すのは無理だとしか思えんし、
覆るなら大連立になってしまうだろう。
それならば今いる反対派を応援したりするほうがまだ可能性があるだろうと思うんだがな。

171:無党派さん
10/12/15 13:21:47 RbP01HXR
ロビー活動や
意見を送り続けるほうが
はるかに大事

声を上げないから無視される

172:無党派さん
10/12/15 13:23:19 xi3R7YzX
>>169
石原や猪瀬よりは状況が覆る可能性はあるかもしれんが円より子はたぶんないな。
0より0.1のほうが可能性があると言ってるようなもんだ。


173:無党派さん
10/12/15 13:23:42 LfA3nFB2
昨日は電話だってしたのに今日は

174:無党派さん
10/12/15 13:31:52 LEuGrAh1
>>170
無所属が都知事になったとしても議会の意向は無視しにくいからね。
民主一択でおうえんしていくしかない。

175:無党派さん
10/12/15 13:34:40 aGtoT3kL
>>167
ID:gNJtpVSm
ID:LEuGrAh1
こいつらは?

176:無党派さん
10/12/15 13:36:09 LHpnDsBE
敵は敵だよ
それを見抜けずお願いします民主党さーんと泣き付いて
その結果が今なんだよ
気に入らない意見には工作だなんだと言って
お前はお前の敵を作るといいさ


177:無党派さん
10/12/15 13:40:28 YW98W5qW
ID:LHpnDsBE

工作員かね やはり




178:無党派さん
10/12/15 13:45:40 LHpnDsBE
そうだ工作員だ
お前がそう考えるなら俺はお前たちの敵に間違いない
民主党は敵で俺は民主党の敵だ

さあ弾圧しろよ
俺は敵なんだからな
無視して意見を封殺して自分の言い分を無理矢理通せよ

まるで規制推進派みたいなやり方だなお前

179:無党派さん
10/12/15 13:47:10 ksdT8Shf
ここでお互いに敵味方と言い合うことと
議員の敵味方の峻別を同一化してる時点で
工作員というよりか、ただの馬鹿だろw

自分の考え方が稚拙だということくらい自覚しろと

そうじゃないなら、こういう状態で次への戦略なり
アイデアの一つでも出してみろってんだ



180:無党派さん
10/12/15 13:48:31 s3DZ1mdm
反対派の出版社がすべき事は全てのタレントの出版物を出版しないとすれば良いんじゃないかな。タレントの本が少なくともこういう活動に加担している事は間違いない。
あと漫画をアニメ化する際、一切声優にタレントは使わない。
せめてこういう姿勢を見せないと出版業界およびアニメ業界はゲイ能界に舐められる。
というのが今回の様な状況に至った要因だと思う。
そういう意味ではこち亀のドラマのキャストは残念に思う。秋本さんは反対派の筈が
既に敵であるゲイ能界の象徴であるような者と関わりを持ってしまっている。
イメージが定着しているタレントに声優など勤まると思っている視聴者は少ないだろう。
アニメに関して言えばゲイ能界のタレントは云わば声優さんたちから仕事を横取りする○○
今回の強行採決の裏もテレビやゲイ能界を守ろうなどという動きから生まれた物だろう
若しくは別の利益か・・・
と仮定すると石原都知事の立場からすれば息子がゲイ能人であるという理由かもしれない。
面白い出版物の表現を規制すれば息子の番組や本が売れるかもしれない。若しくは他の
利益があるかも知れない。一石二鳥というわけだ。

これを機会に反対派の出版社や著作物に関わる人は人はゲイ能界と断絶してはどうだろうか。

181:無党派さん
10/12/15 13:50:50 LHpnDsBE
そうとも馬鹿だ
俺は馬鹿な敵だ
さぞや組伏せ易いだろうさ
次の戦略?
そんなものは裏切り者への処分が済んでからだろうに
総括もしないで先に進むとは人を馬鹿にする賢いお人のやる事は理解できん

まあそれは俺が馬鹿であり
民主党批判をするお前達の明確な敵だからだろう

182:無党派さん
10/12/15 13:52:42 ixzn6je0
圧倒的多数ワロタ

183:無党派さん
10/12/15 13:55:43 ksdT8Shf
とまあ、内ゲバの「演技」もできるくらいなら
単なる馬鹿でもなさそうだけどな

184:無党派さん
10/12/15 14:01:47 ey48ON4+
お前ら乙
民主全体はともかく
今回反対に徹した議員にはエール送ろうぜ

185:無党派さん
10/12/15 14:04:13 4Vr+zfTa
出版社が東京から消えてなくなる日も近いって事か・・・
反対派の出版社関係の人は東京を出る準備をしても良さそうだ・・・
ウヨ独裁都市東京都にいる必要も固執する必要もないだろうな・・・
東京都は統一教会か北朝鮮だろうから早く脱北してほしいね

186:無党派さん
10/12/15 14:17:13 LfZ28lMm
とりあえず、廃止に向けた動きをしよう。

4月の都知事選で、石原を落選させてやる。

執拗に落選キャンペーンやるぞ。


187:無党派さん
10/12/15 14:21:26 aGtoT3kL
>>184
いっその事反対派だけで党作ってくれたらいいんだが

188:無党派さん
10/12/15 14:22:47 2L2rM0MS
てか、民主の裏切りなんて11月には分かってた。なのに一生懸命民主を応援してた反対派って馬鹿だよな。

URLリンク(kenjikakera.asablo.jp)
残念ながら、廃案は無理になりました。
今年12月のマスター、来年6月の新作、そして、今日の都議会民主党のパーティー、電妄トークライブとちょっと疲れましたが、
話してもOKな部分は話します。

妥協案が通ります。
共産、生活ネットワークはぶれていません。

2010/11/27 09:01

189:無党派さん
10/12/15 14:25:25 RbP01HXR
>>187
珍虱程度の得票数になったら
目も当てられんぞ

190:無党派さん
10/12/15 14:31:48 aGtoT3kL
>>189
おまえらまさか投票してないのか…?

191:無党派さん
10/12/15 14:34:47 lX1Bq2zv
珍風とか懐かしすぎワロタwww
あいつらまだ生きてんのかな?www

192:無党派さん
10/12/15 14:34:48 I/DHc3ut
ふざけんな無能権力者ども

193:無党派さん
10/12/15 14:36:28 gNJtpVSm
>>188
石原と自民を応援してたら廃案になったと?www

194:無党派さん
10/12/15 14:59:11 YW98W5qW
>>186
次の戦いが始まった。
石原後継の自公候補を倒せるのは民主党の候補だけだ!
蓮舫氏か円より子氏か候補者はまだ判らないが、誰に決まっても民主党の都知事候補へ投票して
絶対に当選させなければ都政は変わらない、今日から行動を起こさないとね。



195:無党派さん
10/12/15 15:07:48 aGtoT3kL
>誰に決まっても民主党の都知事候補へ投票して

反対派でもない奴なら投票するわけないだろ

196:無党派さん
10/12/15 15:22:42 A3wakrZV
>>185
東京を出るのもそうだけど、都内では漫画を全く売らなくしたらどうだろう?
当然知事は何かしらの反応を示すだろう。無駄な抗議とかゴネてるとか…
そこで透かさず
「抗議でもゴネてる訳でもありません。
 
 売 る な と 言 う か ら 売 ら な い ん で す よ」

さぁどうする都知事!?

197:無党派さん
10/12/15 15:23:04 QYC8hkQq
ニコ動とかでは95%が規制反対なのに
ニュー速とかここを見てると(煽りもあるが)
規制賛成のカキコも結構見る。

まぁ、ネットユーザーはネット規制でもされない限り
本気で規制反対に動かないかもね。


198:無党派さん
10/12/15 15:42:29 gNJtpVSm
今回の動きはネット規制への取っ掛かりに過ぎないのに

199:無党派さん
10/12/15 15:45:52 Ts1VYAmb
保坂展人、都知事待望論。

200: [―{}@{}@{}-] 無党派さん
10/12/15 15:54:02 CcSaD6Ye
民主都議への対応については、既にもう温度差が出始めているからな。
ツィッターや反規制ブログの米をざっと見ただけでも
「今まで協力してくれた個々の民主都議には感謝を」vs
「議決に欠席でもしない限り、民主都議も所詮は敵」といった按配。
今はまだ温度差レベルで済んでいるが、このまま過熱して
互いに利敵活動者のレッテル貼り合戦なんて始めたら目も当てられない。

201:無党派さん
10/12/15 15:54:31 0N5qalaT
>>197
放送の最後の方にもちょっと言ってたけど賛成派はその放送を見ていない可能性も高い
もっともニコニコやってる人の中に賛成派自体いるのかどうか

202:無党派さん
10/12/15 15:58:28 gNJtpVSm
>>201
まあニコニコまで工作の手は回らないだろう
メッセージの波に埋もれちゃうしな
2chのような掲示板だから工作もしやすい

203:無党派さん
10/12/15 16:12:18 yHBpnbm9
廃案に持ち込むなら
・コミケとかを利用し、署名20万票で改廃請求をする
・来年の都知事選で反対派の候補者を当選させて凍結する
・都民の3分の1の署名で条例撤廃、または都議会解散請求
・裁判所に提訴し、違憲立法審査

204:無党派さん
10/12/15 16:18:20 gNJtpVSm
次回の都議会選挙でも民主は勝たせねばならないが、ピンポイントで彼は落とさねばならない
民主都議連の獅子身中の虫である

URLリンク(uujiteki.com)

205: [―{}@{}@{}-] 無党派さん
10/12/15 16:24:16 CcSaD6Ye
>>204
山口拓都議は?
採決直前まで話を聞くふりをして余計な期待を持たせる悪質さは相当なものでは?

206:無党派さん
10/12/15 16:24:54 LHpnDsBE
>>188
全くもって面目もない
恥ずかしい限りだし無駄な時間を費やした
それが「敵・民主党」とブレない指針が必要と思いたった次第だ

207:無党派さん
10/12/15 16:26:32 LfA3nFB2
背成立してしまったな、どう廃案すればいいんだ。
結局は珍太郎のクズ野郎や規制派を殺さないと意味がなかったな。

208:無党派さん
10/12/15 16:28:17 PSxUKltX
>>203
もし仮に署名が短期間で倍に集まっても・・・期待薄
俺もメールやら手紙やら手段を使ったけどね

マジ疲れた

209:無党派さん
10/12/15 16:28:43 dLEf325y
“性犯罪を不当に賛美 規制”
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
東京都の石原知事は「条例は、日本人の良識で考えれば当たり前で、
自分の子どもにああいう本は見せられない」と話しました。
また、石原知事みずから実行委員長を務める来年3月の
「東京国際アニメフェア」に出版社が相次いで参加や協力を
拒否する姿勢を表明したことについては、「来ない出版社があるのなら、それでもいい。
参加する出版社だけで開催する」と述べました。

210:無党派さん
10/12/15 16:34:21 gNJtpVSm
>>205
山口議員は少なくとも議論から逃げまわっていないだけマシ
>>204の議員は、反対派の意見を内部で握りつぶしたという噂だ

211:無党派さん
10/12/15 16:34:35 LfA3nFB2
>>209
もう残された手段はどうしていくか

212:無党派さん
10/12/15 16:35:52 gNJtpVSm
>>206
敵ばかり増やしてどうするんだよwww
最後は数が力なのに、味方の数を減らして勝つプランがあるなら教えてもらいたいね

213:無党派さん
10/12/15 16:40:25 LHpnDsBE
正直な所
もう規制の問題よりも
民主に騙された悔しさが先に立ち
この気持ちの整理なしに先には進めない

おそらく俺はこれから薪に臥せ肝を舐める3年間になる
まずは来年の知事選
そして次の都議選挙

民主議席ゼロが俺の夢だ
まあ無理だがね

214:無党派さん
10/12/15 16:47:21 A3wakrZV
>ID:LHpnDsBE
敵認定するのは勝手だが、じゃあ君の味方は誰なのさ?

215:無党派さん
10/12/15 16:50:46 LHpnDsBE
これから三年間で
俺の言葉で民主支持に疑問を持つ奴がいればそいつは仲間だ
頑に民主支持するなら敵だ

俺はネット工作員になる
工作の目的は報復だ


216:無党派さん
10/12/15 16:52:52 ksdT8Shf
世の中には、
長いものには巻かれろ、
という処世術もあるから、
この問題に突っ込む覚悟ある議員はそんなにいない。
特に地方議会では。

徒労といえば徒労だろうが
こんな運動してればいつものこととあきらめろ。
まかり間違った6月のことがあるから
期待したんだろ ごちゃごちゃ言う位なら
吊って楽になってこい


要件は違うが、署名リコールだって、名古屋市みたいな
役人の反撃があるから、(再逆転したが)
知事も役人に丸め込まれたアレでは恣意的な運用し放題だろうな。

217:無党派さん
10/12/15 16:59:12 2L2rM0MS
>>200
まあなると思うよ。運動は過熱するものだし。

218:無党派さん
10/12/15 17:00:54 gNJtpVSm
>>213
見え見えの分断工作では我々がより強く結束するだけですよwww

219:無党派さん
10/12/15 17:03:36 gNJtpVSm
しかし規制派の工作員は文体がみんな同じだからIDが違っててもバレバレだな
他の板にも出張してて笑ってしまう
統一教会の信者ボランティアか、自民のアルバイトかは知らないけどね

220:無党派さん
10/12/15 17:07:35 LfA3nFB2
今からやらないと間に合わないのか

221:無党派さん
10/12/15 17:11:52 gNJtpVSm
早いほうがいい
改廃請求や直接請求権を使った圧力と共に、国も関心を持っている今のうちに
規制を規制する法律を作らせるべきだと思う
民主党が政権についている今しかやれない

222:無党派さん
10/12/15 17:18:39 YW98W5qW
来年は民主党の都知事候補へ絶対に投票しよう
反石原の火を消してはいけない
自民と公明が推す候補者を倒せるのは民主党しかいない


223:無党派さん
10/12/15 17:23:50 aGtoT3kL
>>213
まて!反対派だけは残すんだ!
それ以外にはたっぷりお灸をすえてやるがな

224:無党派さん
10/12/15 17:30:10 M86QAKzv
関口都議に電話でお礼を伝える。曰く「青少年問題協議会委員の任期は
まだ残っているので、今後も協議会運営の問題提起や条例の恣意的な
運用に対する牽制を続けて行く。今回の条例成立は終わりでなく通過点。
新しい都知事の許で多くの人に受け入れられる新条例の制定を求めて、
要望を出し続けて欲しい」

URLリンク(twitter.com)

昨日の反対派の知事を受からせて新条例を作らせるってこれかね

225:無党派さん
10/12/15 17:31:03 gNJtpVSm
>>223
彼はただの分断工作員だからNG推奨
それに反対派だけ残して当選させるというのは条例を廃止させるより困難だわ
それより民主党内の反対派勢力を増やし、幹部にさせるほうが有効だ

226:無党派さん
10/12/15 17:33:19 dLEf325y
出版倫理協議会が抗議声明 都の性描写規制条例可決で
URLリンク(www.47news.jp)

227:無党派さん
10/12/15 17:34:55 LfA3nFB2
>>221
出版業界に呼びかけているから、ゲーム、アニメ業界にも呼びかけていくと良いよ

228:無党派さん
10/12/15 17:41:14 YW98W5qW
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
これが角川の切り札か…ジブリアニメの原作を握っていたとは知らなかった


229:無党派さん
10/12/15 17:42:02 Ts1VYAmb
>「反対意見は9割方都外から来ている。
>俺は都議会議員だから都民以外の意見はどうでもいい」とぶっちゃけられた時は、
>返す言葉が無かった。もちろん、最後まで反対を主張されていた都議はそんなことは言わなかったし、
>そう言う意見が党内に存在することは遺憾だと言う意見にも同意していただけました。
>約2時間前 Keitai Webから

('A`)誰だよ?

230:無党派さん
10/12/15 17:42:17 LfA3nFB2
学研にもメールを出してきた

231:無党派さん
10/12/15 17:42:51 LHpnDsBE
そうさ
決めつけるといい
俺が分断工作員に見えるなら
それは俺が民主の敵に見えているという事だからな
俺の敵は民主だし
民主支持者から敵に見られるのは当然だ

NGにしろよ
エロゲ板でも言ったけどさ
俺の声は
同じ民主への疑念を抱えた人にだけ届けばいい
彼や彼女が民主を支持しない後押しになればいい
一人でもいい

俺の言葉は敵・民主とその支持者には届かなくてもいい

232:無党派さん
10/12/15 17:50:12 LfA3nFB2
徳間や角川や集英社、講談社、小学館にも食ったよ。
他に学研にも送ったよ

233:無党派さん
10/12/15 17:54:19 Lc2XFNMD
これからも反対派都議さんへの働きかけは是非続けてください
運用に問題がないか監視してもらってください
後藤元都議のように、人数の少ない会派でも
都政の現場に充分影響はあります

234:無党派さん
10/12/15 17:56:49 LfA3nFB2
いちよう参考文章を載せておくよ

○○の方々様へ

今日の東京都都議会の本会議において青少年健全育成条例の改正案が成立された事で、あなた方の出版している漫画、アニメ、雑誌などが規制されようという動きが出てきています。
先日、石原都知事主催のアニメフェスタでボイコットされたとお聞きし、また○○以外にもその他の出版会社等がボイコットされました。

今日の都議会の本会議で条例が通ってしまった事でこのまま黙って見過ごすわけにもいきません。私も○○の読んでいるアニメ、
雑誌などが見られなくなるともの凄く困るのでまた、他のお客様も角川出版のアニメ、漫画などが見る事も出来なくなり、また販売も出来なくなる事もあるので、
集英社、講談社、小学館などの各出版業界と協力・連携しながら、この条例を廃案に追い込む署名活動等をしていく事で、また出版業界以外にもゲーム業界やアニメ業界などにも呼びかけて、全協業と連携を取る事で、
青少年健全育成条例の改正案を廃案に追い込んでいく事で、廃案署名活動がやる事です。

自分ももし廃案活動署名が実施されたら自分も最後までやれる事やっていきたいと思っています。

未来を守る為にも今動かないといけません。どうぞ、各出版業界と連携を取ってやっていく事です。是非お願い申し上げます。


235:無党派さん
10/12/15 18:10:40 aGtoT3kL
>>225
困難?反対派以外には一人たりとも民主に票を入れないだけだろ
調子に乗って賛成に回るという事がいったいどういう事なのかわからせてやろうぜ
事前に児ポ賛成に回ったのが許せないから絶対票を入れないという警告も必要だ

236:無党派さん
10/12/15 18:18:50 ZHVHcEHK
児ポ法通ったか……

治安維持法まであと一歩だな

237:無党派さん
10/12/15 18:21:04 M86QAKzv
10社会ボイコット後の都知事の反応
URLリンク(up.pandoravote.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)


石原「来なくていい 来年ほえ面かいて来るよw
   ずっとこなくてもいいけどなw」

傍聴席
URLリンク(up.pandoravote.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)

238:無党派さん
10/12/15 18:29:10 4xTTjMU2
>>235
少なくとも自民と公明という選択肢はないよ

239:無党派さん
10/12/15 18:36:52 LfA3nFB2
出版業界にもアニメ業界にもメールで送っているところだよ

240:無党派さん
10/12/15 18:38:22 /vumHtc3
>>236
児ポは来年。今回は任意の漫画を事実上の発禁にできるようにした。
しかしまだ逮捕はできない。来年、絵を含む単純所持に刑罰を設ける。
同人も逮捕できるようになり、インターネット上のデータも対象なので
出版社は電子配信が国内サーバではできない。海外サーバはブロック。
検閲反対サイトはやむを得ない技術上の理由でオーバーブロックされる。
早ければ来年、完璧な検閲国家が完成する。

241:無党派さん
10/12/15 18:43:07 LfA3nFB2
出版業界以外にもアニメ、ゲーム業界にも協力も出していくと良いよ

242:無党派さん
10/12/15 18:43:22 RX9GlzBR
>>188
だって、都議会の仕組みよく知らんけど、知事が提出した条例案が2度続けて否決された事例は過去に前例が無いんでしょ?
こんな状態で、反対派が本気で今回も否決と継続審議が可能だと思っていた根拠を逆に聞きたいわ。

243:無党派さん
10/12/15 18:54:59 pcDcoiSO
業界もナメてたんかねぇ
もう少し動けんかったかな

244:無党派さん
10/12/15 19:06:37 LfA3nFB2
東映アニメにも送ったよ

245:無党派さん
10/12/15 19:10:43 /vumHtc3
>>243
半年間、出版物やイベントでもっと危険を訴えておくことはできた。
民主党が次回も反対するのではないかという誤算を出版社も
していたのだろうか。

246: [―{}@{}@{}-] 無党派さん
10/12/15 19:11:54 CcSaD6Ye
>>229
本当に誰だよ、この議員。

247:無党派さん
10/12/15 19:12:33 gNJtpVSm
>>235
分からせてやるのはいいけど、それを実現する具体的な方法を聞きたいんだがね
支持する議員の一人も当選させることができない現状では夢物語に過ぎないわけだが

248:無党派さん
10/12/15 19:21:16 LfA3nFB2
民阿も各業界に反対活動するようにメールで送るんだ
明日地元の議員の所にも行くから

249:無党派さん
10/12/15 19:42:19 pcDcoiSO
URLリンク(jan.2chan.net)
石原と仲良しの警察官僚が
天下り先を作るのが最大の目的だから
金集めの審査機関ができて
審査名目で金だけ集めて審査はざるで終わりそう



250:無党派さん
10/12/15 19:50:24 pcDcoiSO
>>245
まぁ今までなぁなぁでやってきたのが通用しなくなったと
倉田とかいう奴のせいかわからんが

251:無党派さん
10/12/15 19:50:42 LfA3nFB2
もう俺達はこのままでは

252:無党派さん
10/12/15 19:54:02 4xTTjMU2
自民党と公明党の議席が増えるとこうなるのか?
怖くなってきたな

253:無党派さん
10/12/15 20:00:19 LfA3nFB2
ゲームの知り合いにも協力するように呼びかけているんだ
明日は地元議員にもそのことで伝えに行こうと思っているんだ

254: [―{}@{}@{}-] 無党派さん
10/12/15 20:00:34 CcSaD6Ye
今の民主党は中央部が全力をあげて利敵行為に邁進しているようなもんだからねぇ。
誰も彼も内紛に血道を上げていて都条例の件には殆ど関心が無いでしょ。
(仙谷の憂慮発言にしても、とってつけたような感しか無かったしな)
自民・公明にしたら含み笑いが止まらないわけだ…はぁ。

255:無党派さん
10/12/15 20:08:08 gNJtpVSm
それは結局のところ、国民がどうでもいいことで感情的になってるからだな
もともと前の総選挙でなぜ民主党を選択したのかを考えれば、それとは全く関係の無いところで
勝手に失望してるんだから世話はない
日本国民は破滅願望でも持っているとしか思えない

256:無党派さん
10/12/15 20:11:05 aO4VXTJb
実は生活者ネットワークって賛成してもいい法案なんだけどね
これが反対なんだからこの法案は恐ろしいのは確かだな

257:無党派さん
10/12/15 20:13:02 4xTTjMU2
民主に例え問題があっても自民と公明という選択肢だけは絶対にない
それを徹底しないと

258:無党派さん
10/12/15 20:13:35 aO4VXTJb
>>255
小沢の金の問題なんかとくにw
あれはグレーだろ

259:無党派さん
10/12/15 20:24:08 /vumHtc3
>>252
民主党もだよ。みな宗教政党。

自民党 統一教会、日本会議加盟教団(生長の家、崇教真光他)
公明党 創価学会
民主党 新宗連(霊友会、立正佼成会他)

個人的には石原は霊友会、息子の伸晃自民幹事長は崇教真光、
鳩山、岡田、藤井、石井一は崇教真光、小沢は真光分派のいづのめ教団。

260:無党派さん
10/12/15 20:28:49 3Y2LrSJl
>>234
幼稚な文章だな
こんなのが例かよ
チェックも見返しも添削も何もしてないと分かるわ

261:無党派さん
10/12/15 20:32:05 LfA3nFB2
>>260
じゃあおまえだったらどのような文章を出すんだ
今から動かないと思う遅いんだ

262:無党派さん
10/12/15 20:40:25 dUaOvxYx
>>260

お前の様な単発書き捨ていやがらせは
生き物として幼稚だけどなww

263:無党派さん
10/12/15 20:50:36 LfA3nFB2
じゃおまえらも各行かにメールで送るように出せよ

264:無党派さん
10/12/15 20:50:43 YW98W5qW
>>261
 熱意は買うよ、中学生かい?「てにをは」がまるで正しく使えていないし、御中とか
御社って言葉は聞いた事が有るかな?
 推敲しても解らなければ、国語の先生に一度添削して貰った方が良いよ。

265:無党派さん
10/12/15 20:55:16 LfA3nFB2
じゃあおまえの書いた文章を参考にとか
それと早い内に動かないと

266:無党派さん
10/12/15 21:02:10 4xTTjMU2
確かにグズグズしているわけには行かないな

267:無党派さん
10/12/15 21:06:32 LfA3nFB2
アニメとゲーム業界にもメール送る事を進めるよ。
アニメだと東映やタツノコとか等

268:無党派さん
10/12/15 21:18:30 aGtoT3kL
>>265
民主の票の事しか頭にない奴は無視したほうがいいよ
俺達だけでも動いていこうぜ

269:無党派さん
10/12/15 21:21:23 LfA3nFB2
>>268
勝手に決めつけないで
民主の票なんか考えていないから民主に裏切られて気分悪くしているから
何で民主は賛成に回ったんだ

270:無党派さん
10/12/15 21:33:48 c4QE0mnj
秋田書店が早速犠牲に。
URLリンク(twitter.com)

271:無党派さん
10/12/15 21:35:07 LfA3nFB2
クソー、このままだと来年終了してしまうじゃないか

272:無党派さん
10/12/15 21:35:31 LEuGrAh1
次の都知事選で民主系の都知事に全てをかけるしかないね。

273: [―{}@{}@{}-] 無党派さん
10/12/15 21:35:58 CcSaD6Ye
ご家庭の不幸で沈黙していた軍事評論家のJSF氏が復活したが…
URLリンク(twitter.com)
うーむ、方向性が危うい。もともと左派系のカマヤン氏や鳥山氏とは相性最悪だったから
反規制運動とは水が合わないとは思っていたが…
こういう「討論にやたら強い人」が運動に水を差す状況は非常に思わしくない。

274:無党派さん
10/12/15 21:36:01 aGtoT3kL
>>269
いや、あんたの事じゃないよ
民主の票の事しか頭にない奴ってのはID:YW98W5qWとかだ

275:無党派さん
10/12/15 21:38:11 4xTTjMU2
>>270
それは本当か?
もし本当なら東京ファシズムが始動したんだな

276:無党派さん
10/12/15 21:39:10 ucb83Xer
>>272
長妻あたりでどう?

277:無党派さん
10/12/15 21:40:18 LEuGrAh1
>>276
だれでもいいが、とにかくそこに賭けるしかない。

278:無党派さん
10/12/15 21:41:15 LfA3nFB2
>>274
ごめん、今タツノコにもメールで知らせて来たよ

279:無党派さん
10/12/15 21:48:50 ucb83Xer
>>277
俺としては長妻がいいのじゃないかと思うね。
反対派議員の人達を応援しているようだし。
可能性は大いにあると思うよ。


280:無党派さん
10/12/15 21:51:35 I/DHc3ut
>>229
なんだこのクズ

281:無党派さん
10/12/15 21:59:17 LfA3nFB2
京都アニメにもメールでいくって来るよ

282:無党派さん
10/12/15 22:12:35 CkfDxutU
おまいらだけが日本の良心だなw
頑張って活動してくれw

283:無党派さん
10/12/15 22:18:49 4sWOFbKB
今のままだと相乗りになってしまう予感

284:無党派さん
10/12/15 22:18:54 LfA3nFB2
京アニメ、東映、タツノコ、ガイナックス以外のアニメ会社は

285:無党派さん
10/12/15 22:29:01 pzH/R16B
あの時は~でって
言い訳する
石原大せんせいの顔が今から目に浮かぶわ
苦笑

286:無党派さん
10/12/15 22:33:14 grEVrtSj
『全頁強姦であるか児童買春を扱うなど、それに類する作品でなければ対象にはならない。』だってよ。

そんな作品あるの?

むしろ襖から性器出して傍らにいた少女が驚きと興奮のあまりに物を投げる石原の太陽の季節のほうが児ポだろ。
アンアン行為に及んでるような作品のほうがまだ可愛げがある。

オタク趣味のマイナーな18禁コミックなんかよりもクレしんをまず規制しろよ。百害あって一利なしだから。
あの中国でさえモザイクつけて韓国でも放送を自粛するくらいモロに性器を描くとか表現にもほどがある。しかも詳細に性器まで描かれるのが男だけという、偏見を助長する糞作者
100回やれば差別も自然であるかのように感じるやつが出てくる。少なくとも漫画やアニメでそこは何も描くなよ。

287:無党派さん
10/12/15 22:40:05 oHphs5CN
>>273
この人の軍事知識の豊富さと誠実さは評価してるけど
この20年業界がどれくらい自主規制してきたかを
理解しようともしてないところは正直失望してる。

軍事と釣にりしか興味と関心がないなら、首を突っ込まないで欲しい。
これで、ブログ復活の際に条例反対派を批判するような記事書いたら
いままで散々、漫画の記事とかで児ポ法や表現規制の話をしたとたんに
コメ連中が「政治宣伝するな!!」と拒絶してる資格はない。

288:無党派さん
10/12/15 22:43:01 LfA3nFB2
ついでにボンズやガイナックスにもメールで送ってきたよ
みんなも送っていこうよ

289:無党派さん
10/12/15 23:05:48 MUqM3GpK
>>286
いやがらせに太陽の季節をコミカライズしようぜ

290:無党派さん
10/12/15 23:07:45 ED+FVCIr
一般人のデモが起きないのが不思議

291:無党派さん
10/12/15 23:09:17 0J4015wO
今回は18歳未満への販売規制ということだが
いまの公立小中の性教育でHIV感染症について教えるのって何年生から?
できれば出典併記で回答きぼんぬ・・・。

292:無党派さん
10/12/15 23:11:58 LfA3nFB2
みんなもアニメ、ゲーム、出版業界にメールで送るようにするンDな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch