11/01/16 10:36:05 Y0NcA0Ox
>>370
>箔付けに悪い話じゃないな。絶対勝てるだろうし。
横粂は相手が進次郎じゃなくても負けると思う。
これほど人望の無い奴も珍しいw
373:無党派さん
11/01/16 12:32:28 GXAnm6Cp
>>372
・一般労働者家庭に生まれ、公立高校から東大→司法試験合格の苦労人
・議員一家の4代目でFラン私大の持ちあがり→学歴ロンダでアメリカ
これで実際あった印象がアレなんだから本当に人間って面白い。
374:無党派さん
11/01/16 21:08:13 GXAnm6Cp
北海道比例枠3
小選挙区落選 比例復活も無理 5区中前 7区中野 9区鳩山(相手が橋本聖子・堀井学でなければ1ランク当選確率UP)
11区未定(松山千春…はないだろうなぁ。けど松山なら比例争い)
小選挙区落選 比例争い 2区三井 3区荒井 4区鉢呂 12区松木
小選挙区当落線上 1区横路 6区佐々木
小選挙区当選圏内 8区逢坂 10区小平
375:無党派さん
11/01/16 21:30:33 oYeLM6kT
東北ブロックもお願いします。
376:無党派
11/01/16 21:51:06 DrZFzBBY
>>374
東海もお願いします。
377:無党派さん
11/01/16 23:42:21 dU6t2lu1
>>374
北関東ブロックもお願いします。
378:日本@名無史さん
11/01/17 07:47:10 5zHpFwBA
>>370-371
一昨年の衆院選で民主から公認を得られず、無所属から出馬した山崎寿郎が自民から出る可能性もアリかな?
379:無党派さん
11/01/17 12:20:15 pI07GSjt
民主党は100確保できれば大成功だなw
380:無党派さん
11/01/17 15:56:09 zW/yZ7ju
>>378
一昨年中に政治団体解散したよ>無能な詐欺師で中2病患者の山嵜
去年の参院選候補の座を土壇場で金子前知事に奪われた県議の加藤寛治(島原)が自民公認じゃね?
381:無党派さん
11/01/17 19:05:21 VMNem+0y
>>380
そういう候補なら久間が離党してでも出るとはならないし
諫早の自民勢力もどうにか納得しそうだな(比較的年だし)。
自民が一本化できれば、みんなは入る余地はない(惜敗率が酷いことになるので立候補する奴はいない)
福田はダブルはおろかトリプル近くつけられて負けそうだな。
382:無党派さん
11/01/17 19:16:07 VMNem+0y
ちなみに
・自民一本化
・民主福田を差し替える&小沢派除名で福田強行出馬
・みんな山崎を公認(みんなはなんでもかんでも公認する傾向があるので山崎が手を挙げれば案外公認する)
なら福田は1万程度しか取れず供託金没収まであるな。
383:無党派さん
11/01/17 19:32:48 zW/yZ7ju
>>382
はい、みんなの山嵜公認はありえません。
前回総選挙時、山嵜はヨシミと江田を持ち上げる書き込みを自分のWebページにしていましたが、
公示前最後の更新(みんな公認発表後)でそれを削除www
当時はまだ広津素子がいたから、九州比例票掘り起こしのためにも一人でも手駒がほしかったにもかかわらずだよwwww
どう考えても、奴個人から生じる問題(虚言癖・中2病)でみんなの党から門前払いを食わされたとしか思えない。
つうよりさ、前回山嵜より票を取った泡沫のオバハン居るじゃん。
なんでそいつのことが話題にならないの?
384:無党派さん
11/01/17 20:11:22 Ula8lwXh
次期総選挙でアホ缶民主党に投票するなんて自殺行為する奴はいねえよ
385:無党派さん
11/01/17 20:43:18 5zHpFwBA
>>383
>泡沫のオバハン居るじゃん。
相浦喜代子のことか。こいつが自民公認なら女性票を福田から掻っ攫うことは十分可能じゃね?
少なくとも、保守の女性は福田にゃ投票しないだろうし。
386:無党派さん
11/01/17 20:44:10 VMNem+0y
>>385
相浦は社民あたりからでてもおかしくないぐらいのサヨ。
387:無党派さん
11/01/18 08:19:33 YyjzBUUj
>>369-373
進次郎が国替えしたら神奈川11区は誰が出るの?孝太郎?
388:無党派さん
11/01/18 13:08:32 7WrcZAxA
小泉 ベル
389:無党派さん
11/01/18 13:10:33 7WrcZAxA
小泉 ベル氏写真
URLリンク(ameblo.jp)
390:無党派さん
11/01/18 23:41:17 TT9Xgl2h
>>387
久間が出ればいい。ヨコクメ相手なら久間でも比例復活すら許さない完全勝利できるだろ。
久間なら防衛族議員だから横須賀での受けもいいだろうし。
391:無党派さん
11/01/19 09:57:09 GGMylvt5
>>390
つまり、進次郎と久間で選挙区をトレードしろと。
なかなか良いアイデアだが、正直言って谷垣がそこまで思いつくかね?
392:無党派さん
11/01/19 11:48:02 N1v8Hvvz
進次郎の11区での当選は5億%確実
遊説局長代理として、全国を飛び回るのが役目
次回の総選挙では参院選以上に進次郎旋風が吹き荒れるだろうし
長崎知事選で見せた破壊力は長崎2区でも通用するだろう
余程、自民のタマが悪くない限りは
393:無党派さん
11/01/19 12:23:12 7FY7LzF7
進次郎が総裁か幹事長になったら民主党は、せいぜい20議席だろ
落選らくせん落選
マニュフェスト詐欺、大増税菅内閣は総辞職しろ
394:無党派さん
11/01/19 13:45:11 L4t2Bov+
進次郎を国替えさせるなら、菅とか仙谷にぶつけてほしいけどね。
395:無党派さん
11/01/19 14:03:48 HD4jMz5a
>>388
そうなりゃ民主は白戸次郎(SBの白い犬)をぶつけてくるだろうよ。
参議院犬選挙ではゼロ打ち当選した強者をな。
無所属隠れ民主でおそらく鞍替え出馬するだろう。
孫正義の資金力に加え、上戸彩(S学会員)を応援演説に呼んで
公明票も引き込む作戦だ。
396:無党派さん
11/01/19 20:33:26 32m6Zlb3
民主党はtpp推進でさらなる打撃だな
397:無党派さん
11/01/19 21:42:17 PKbYPdEx
>>394
九州出身のオレからしたら進次郎を福岡1区にぶつけて欲しい。
398:無党派さん
11/01/20 00:06:11 /4fOc3ww
セクハラの長島は落選して欲しい
399:無党派さん
11/01/20 00:32:50 6EU+oyQg
まず旧社民の残党を落とさないと
400:無党派さん
11/01/20 06:53:43 q9TeWD6E
進次郎が10人いたらなぁ。
401:無党派さん
11/01/20 11:32:34 qRjvqrFm
>>397
佐賀県民のオレは進次郎を佐賀1区にぶつけて欲しかった
自民新人・岩田和親じゃ原口の比例復活を防ぐことは出来そうにない
402:無党派さん
11/01/20 13:08:29 Nixln5g3
進次郎の国替えは無理だ。横須賀市民が発狂する。
403:無党派さん
11/01/20 19:10:56 RNmFKZ/O
>>398
どう考えても神奈川4区は次は浅尾の圧勝。
わざわざ長島の落選を願うんだったら、他に有効に時間を使え。
南関東で長島より惜敗率低くなる民主候補なんて横粂しかいないと思う。
404:無党派さん
11/01/20 19:14:04 EMkw3uS0
衆院選前の予言の書
URLリンク(www.iza.ne.jp)
民主とマスコミは「ネガキャン乙」と嘲ってましたね
405:無党派さん
11/01/20 22:53:11 Q+h6bEN/
>>401
岩田は今のままじゃ比例復活を防ぐどころか、普通に選挙区で負けそうなんだが
つか、佐賀の自民は福岡以外が人材難すぎる
岩田には今言自前で用意できる金があるから選ばれたって前評判を覆す姿を見せて欲しいものだが
406:無党派さん
11/01/20 23:37:06 RNmFKZ/O
>>405
確かに原口の評判は低すぎるなぁ。
選挙区で勝てるかともかく、比例復活は食い止めるのは難しい。
そもそも原口並みに稼げそうなのは福岡1・2、大分1、熊本1ぐらいで
(長崎1区高木は諫早問題や福田のマイナス効果で厳しい)
どうしたって民主は九州で比例5はとるだろうし、無理。
407:無党派さん
11/01/21 10:55:11 mWYX+Rl3
>>405
>佐賀の自民は福岡以外が人材難すぎる
佐賀3区の保利耕輔は次の選挙は引退不出馬だろう。年齢がもう70代後半だし。
すると、保利の後継者は誰になるかっつー問題だが、今のところめぼしい奴いないもんな。
やはり人材難は否めない。個人的には保利の息子か娘を出すのは止めて欲しいが・・・・。
408:無党派さん
11/01/21 11:25:15 bDU22Vwx
>>403
神奈川4区はみんな勝利 自民比例復活 民主敗北といった感じだな。
というか、横浜市内で民主敗北だろうね。
409:無党派さん
11/01/21 17:27:17 pGy/pPvZ
↑いま民主党に投票するなんて自殺するようなもの
4区どころじゃないだろ
全滅しろよ
アホ菅マニュフェスト詐欺の大増税民主党なんて全滅でいい
410:無党派さんin近畿
11/01/21 17:39:16 aFjGORJG
>>287
近畿はもう少し民主が粘るのではないかと予想。それでも2009年のような
無名の新顔が続々当選はなかろう。
兵庫2向山、兵庫5梶原、兵庫6市村、兵庫7石井は接戦か。
大激戦の大阪でも、大阪2萩原、大阪3中島など7議席くらいは接戦か。
自民・公明が以前のような協力関係で選挙を戦えるとは考えにくい。
411:無党派さん
11/01/21 18:12:53 wKgbOncn
>>410
TPPで農村部中心の兵庫5区は自民圧勝、民主は落選確実
兵庫6区、7区は自民のゴタゴタが酷すぎる。
大阪2区は左藤と公明の関係が完璧なので民主は大惨敗だろう。
412:無党派さん
11/01/21 18:31:52 XeuFz4qf
>>405
原口は民主党が今のままなら選挙区当選は厳しいんじゃ。
比例はなんとかいけるだろうけど。
>>410
近畿で言えば奈良2区の滝は変えた方がいいだろうな。
高市相手じゃ爺+民主に逆風じゃ負けるにきまってる。ただでさえ前の選挙ぎりぎりなんだから
413:無党派さん
11/01/21 19:33:51 4N/K4f7D
>>412
民主比例
小選挙区当選…福岡1
小選挙区当落線上…大分1、熊本1、佐賀1
比例枠争い…福岡2、長崎1、鹿児島1、大分3、福岡3
って順番だと思う。ドラゴン以外民主小選挙区全滅で
なおかつヤマタク強行出馬で稲富健闘なんてことになっても原口は4番目ぐらい。
むろん小沢派追放時原口がついて行った場合惜敗率でかなう奴はいない。
414:無党派さん
11/01/21 22:06:26 SB4qkwhc
>>413
比例枠争いに宮崎1の川村追加で。
シビアに言えば、松本龍が当落線上に格下げ、高木が当落線上に格上げに
なる気もするが・・。
民主九州比例はどう見ても5議席だな。これ以上の上積みはもうない。
最悪4議席もありうるかもね。
415:無党派さん
11/01/22 09:55:06 Q6eQWVwU
>>287
滋賀4区の奥村展三は次も小選挙区で当選しそうな気がする。
滋賀は元々民主王国だし、ココの自民新人候補って若造だしなぁ~。
民主ベテランに自民が新人ぶつけるなら、もうちょっとマシなの居なかったのかな?
416:無党派さん
11/01/22 10:37:59 xmfk6Gfs
誰が落選でもいいんだ
マニュフェスト詐欺のアホ菅内閣が潰れれば
417:無党派さん
11/01/22 10:39:10 f1uO+Q4C
60 名前: 無党派さん 投稿日: 2011/01/20(木) 14:54:45 ID:DUuT6G8R
誓約書
第四十五回衆議院議員総選挙に当り、自由民主党の公認候補者として立候補する責任の重大さを認識しております。
就きましては、今後、党員としての党の綱領、政策および党紀を遵守することは勿論、選挙後、離党などの反党行為は一切行わないことを、自由民主党および有権者に対して誓約するものであります。
前項の誓約に違反した場合は政治家としての良心に基づき議員を辞職いたします。
本誓約書が公表されても異議ありません。
平成二十一年七月一七日
氏名 与謝野馨
自由民主党
総裁 麻生太郎 殿
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
418:無党派さん
11/01/22 10:53:44 pgbZk9NR
与謝野は全議員の中で一番落選確率が高い
419:無党派さん
11/01/22 17:28:28 RSpjqVXu
与謝野は無所属だから終了~
420:無党派さん
11/01/22 17:35:06 2uR5mgA/
寺タラコ唇学
まじで落選してほしいな。
421:無党派さん
11/01/22 21:48:34 W2HbMKCE
与謝野か海江田のどちらかが比例へ回るのでは?
ただ東京1区は自民が宮崎のハゲを擁立する噂がある。
422:無党派さん
11/01/22 21:59:52 C02XBd2A
>>421
宮崎の禿は宮崎1区出馬変えないだろうよ。
423:無党派さん
11/01/22 22:03:18 3gED0oIx
え、都知事選にでるんじゃなかったの?
424:無党派さん
11/01/23 00:12:23 EILP4TYZ
宮崎1区は自民公認が決まった
ハゲは新宿に事務所がある
425:無党派さん
11/01/23 07:36:08 Wu9TPjIs
自民=東国原 民主=海江田ならなんかみんなの小笹で勝てるんじゃないかとも思う。
与謝野支持層はそっちに流れそうだ。
426:無党派さん
11/01/23 17:56:09 94wwzs9A
民主党議席が今の3分の一以下になれば誰が落選でもいいよ
政権から転落すれば国民は喜ぶ
427:無党派さん
11/01/24 15:08:28 65lsHd7R
tpp賛成派は全員落選してほしいね
国内の製造業まで潰す気なんだから
428:無党派さん
11/01/24 20:12:34 BwFLxv0B
民主党「中小企業を支援すると言ったな。あれは嘘だ」
民主党「ガソリン価格下げると言ったな、あれは嘘だ」
民主党「歳費削減すると言ったな、あれも嘘だ」
民主党「消費税議論はしないと公約したな。あれは嘘だ」
民主党「昨年、政治主導と言ったな。あれは嘘だ」
民主党「子ども手当て、上乗せするといったな、あれは嘘だ」
民主党「子ども手当て、月26,000円と言ったな、あれは嘘だ」
民主党「子ども手当て、所得制限しないと言ったな、あれも嘘だ」
民主党「お年寄りの負担を軽減すると言ったな、あれは嘘だ。」
民主党「議員定数の削減をするといったな、あれは嘘だ」
民主党「公共事業削減すると言ったな、あれは嘘だ」
民主党「中国に修理費請求すると言ったな、あれも嘘だ」
民主党「ノーベル平和賞、大使を出席させると言ったな、あれは嘘だ」
民主党「農地法改正する言ったな、あれも嘘だ」
民主党「高速無料と言ったな、あれは嘘だ」
民主党「無料に、いや2000円にすると言ったな、あれも嘘だ」
民主党「教員免許更新制を廃止すると言ったな、あれは嘘だ」
民主党「東京都の漫画規制条例に反対すると言ったな、あれも嘘だ」
民主党「TPPへの協議参加はあくまでも『情報収集のみ』と言ったな、あれも嘘だ」
民主党「事業仕分けの結果を予算編成に反映させると言ったな。あれは嘘だ」
民主党「公務員の給料を減らすと言ったな。あれも嘘だ」
民主党「拉致被害者を自衛隊に救出させると言ったな、あれは嘘だ」
民主党「事務次官会議を廃止すると言ったな、あれは嘘だ」
民主党「官房機密費を全面公開すると言ったな、あれは嘘だ」 ←New!
429:無党派さん
11/01/25 20:51:35 NHLFEcuJ
>>421-425
東京1区の自民候補がハゲなら、保守票が逃げるって!
わざわざ民主を利するようなこと言うなよw
430:無党派さん
11/01/25 23:20:12 QssuHhId
菅直人内閣総理大臣
431:無党派さん
11/01/25 23:42:21 fOeLmUGS
民主党の獲得議席は80議席前後
100議席は無理
統一地方選では当選率2割という大惨敗
432:無党派さん
11/01/26 09:37:20 z+d78TK8
>>431
国民世論からすれば当然だろう 80議席でも十分だ
アホ菅総理を放置してきたツケはキッチリ払ってもらおう
国民には小沢派もアンチ小沢も関係ないんだよ
マニュフェスト詐欺の菅内閣が潰れることが国民の最大幸福になるんだ
433:無党派さん
11/01/26 12:16:28 3gYE4hXR
定数見直しで選挙区のなくなる議員 徳島2区高井(民)、高知3区山本(自) 大阪6区村上(民)
鹿児島3区 松下(国) 民主に2名いる。
434:無党派さん
11/01/26 13:00:59 jXjz6tBp
>>433
鹿児島が4選挙区になった場合、民主は国新との選挙協力を切るよ。
また川内は猛反発するだろうね。何せ新鹿児島1区が鹿児島市(旧1区域)+
奄美群島になる予定だから。
こうなったら自民は間違いなく徳田をぶつけてくる。勝敗は言うまでもないが。
まあ、鹿児島が4選挙区後は全選挙区で1.5倍越えだから九州新幹線全通で
1区が2倍超えにならないか心配。
435:無党派さん
11/01/26 15:02:16 K3EYUE1z
>>427
じゃあ、凌雲会は全員落選だな
自民党だが清和会モナー
436:無党派さん
11/01/26 18:32:27 z+d78TK8
>>435
なにが凌雲会だよ
ニセメール前原・問責仙谷の極悪グループじゃないか
いまや日本を民主党を破壊しているマニュフェスト詐欺のバカ集団
437:無党派さん
11/01/26 22:38:34 N/ISDw56
大阪も選挙区減るの?
438:無党派さん
11/01/27 09:37:29 KcciyZT5
総務省の衆議院議員選挙区画定審査会のホームページをみればわかる。
439:無党派さん
11/01/29 02:35:57 NONPnyzb
>>431
むしろ小選挙区で全滅して、
議席が50もいかない
統一地方選も全敗もありうるかも
440:無党派さん
11/01/29 09:23:37 mf0RCzw6
落選して面白い民主党の議員、仙石 徳島の選挙区みなおしで1区と3区が併区
し後藤田と一騎打ち負けると面白い、安住 5区と6区が合併し小野寺と一騎打ち
まけるかも、渡部恒三 みんなの党が自民を支援し菅家が会津若松市で大幅に勝てば
渡部は南会津郡が地盤なのでまけるかも、玄葉 選挙区見直しで須賀川がなくなり
相馬双葉地区が編入される、荒井広幸が自民党の支持で立候補すれば落選するかも
大畠 4区と5区が合併し 梶山と前面対決 旧塚原支持者の支援が大きいと落選可能
441:無党派さん
11/01/29 10:28:14 o9AXxcj5
女性専用 車両がやな僕 クルマの助手席 男性専用
分祠は許さぬ いつわる僕は 一族法事で 立場なし
高卒けなして よろこぶ僕の 人生ピークは 大卒時点
九段下 なじみの僕は 容貌収入 一般人より 五段下
祖先を敬え 靖国行く僕 親にどなって 白髪をふやし
NGO ののしる僕の 家庭に必要 暴れる僕の PKO
製造業 工員DQNと 言ってる僕の あだ名はウンコ 製造器
武道館 大きな日の丸 よろこぶ僕の 人生哲学 キツネとブドウ
先生の 君が代声量 チェックをした僕 面接ボソボソ 訊き返され
議員の落選 よろこぶ僕は 元旦きらい 家族でポストの 開票作業
堀江の逮捕を よろこぶ僕は 学費と期待を 集めた結果 大卒無職
電車の遅れで つめよる僕が ダイヤの乱れの 主因になるのは 数年後
韓流は キムチ臭いと 言ってる僕の 顔色寒流 女の評判 キモチ悪い
442:無党派さん
11/01/29 11:08:11 3plYKFAb
アホ菅バカ総理 麻生よりも漢字が読めない
アホ菅バカ総理 金融マーケットから不信任されている
アホ菅バカ総理 予算関連法案が通らないのは決定的 社民も層化も打倒菅だ
民主党って本当に人材不足だねええええええええ
アホ菅総理はじめ閣僚や党執行部の全員落選こそ日本の開国だ
443:無党派さん
11/01/29 21:39:14 3plYKFAb
民主党政権を潰すのは愛知県と名古屋市だ
マニュフェスト詐欺のアホ菅民主党政権を潰すタイガーマスクになる愛知県民と名古屋市民
ヒットラー仙谷がナチスを語るな、バカ仙谷
ヒットラー仙谷が選挙応援なんて有権者を脅迫するな
愛知県民と名古屋市民がマニュフェスト詐欺のアホ菅内閣を倒すヒーローになる
444:無党派さん
11/01/29 23:02:48 NONPnyzb
>>441
反日左翼ってこういうセンスの無いくだらない川柳が好きなんだよな。
445:無党派さん
11/01/30 11:54:11 3Cvuq6b7
愛知県民と名古屋市民がアホ菅マニュフェスト民主党内閣に鉄槌をくだすヒーローだね
アホ菅大増税内閣、マニュフェスト詐欺内閣、改革できない内閣を潰すカギを愛知県民と名古屋市民が握っている
がんばれ愛知県民、諸君が伊達直人になれる
がんばれ名古屋市民、諸君がタイガーマスクだ
愛知県知事選、名古屋市長選の結果で民主党の議員はまっ青になるねえええええ
446:無党派さん
11/02/01 07:50:19 ubCDglqw
>>380
加藤寛治みたいな古い自民党体質の候補じゃ駄目。長崎2区は県議の松島完が出れば良い!
この人は年齢も福田より1歳上なだけだし、比較的クリーンなイメージ
最も、彼は無所属で自民党県議ではないが・・・・
447:無党派さん
11/02/02 07:21:57 /xsB4Erd
衆議院議員選挙区画定審議会の見直しで変更されそうな選挙区、北海道12区を分割し11区と7区に
合区され11区は自民は中川と武部の予備選挙 民主は松木の争い、7区は伊東と仲野の争い。
札幌市が再編成され新12区ができる。ここは民主は有利。
宮城県は宮城5区と6区は合区 自民 小野寺 民主 安住の争い、4区は泉区と塩釜となり 民主が有利
5区は大崎市中心自民 伊藤が有利 宮城県は1区 2区 4区が民主 5区 6区が自民
3区が接戦となりそう。
福島県は1区 相馬地区は3区になり 福島市内で 民主 石原と自民 亀岡の争い
2区 郡山市と須賀川市のみ 自民 根本と民主 大田の争い 5区 いわき市 東白川郡
民主 吉田と自民 坂本の争い 4区 現選挙区に白河市、西白河郡 岩瀬郡 石川郡を合区
民主 渡部と自民 菅家の争い 3区相馬地区、旧安達郡、田村市、双葉郡で構成
民主 玄葉 自民 吉野の争う 各選挙区接戦になりそう。
448:無党派さん
11/02/02 08:17:44 /xsB4Erd
茨城県 1区 4区 5区を再編成 1区水戸市とひたちなか市 民主
福島 自民 未定 4区水戸市以外の1区の地区 石岡市 民主 高野 自民 未定
5区 4区ひたちなか市と5区 民主 大畠 自民 不明 自民が梶山どの選挙区から出るかが注目
自民有利なのは 2区 4区 民主有利は 1区 5区 無所属有利は7区
3区と6区は接戦。
449:無党派さん
11/02/02 11:17:30 /xsB4Erd
1区 千代田区、中央区、港区、島部 民主 与謝野 自民 未定
2区 新宿区、文京区 民主 海江田 自民 未定
3区 品川区、大田区の一部 民主 松原 自民 石原
4区 大田区 民主 藤田 自民 平
5区 目黒区、世田谷区の一部 民主 手塚 自民 未定
6区 世田谷区 民主 小宮山 自民 越智
7区 渋谷区、中野区 民主 長妻 自民 松本
8区 杉並区 民主 未定 自民 石原
9区 練馬区 民主 木内 自民 菅原
10区 豊島区、練馬区の一部 民主 江端 自民 小池
11区 板橋区 民主 未定 自民 下村
12区 北区、荒川区 民主 木村 公明 大田
13区 足立区 民主 平山 自民 鴨下
14区 台東区、墨田区 民主 中山 自民 松島
15区 江東区 民主 東 自民 未定 みんな 柿沢
16区 江戸川区 民主 初鹿 自民 未定
17区 葛飾区北部 足立区南部 民主 早川 自民 平沢
18区 武蔵野市、西東京市、小金井市民主 菅 自民 土屋
19区 調布市、国分寺市、国立市 民主 末松 自民 松本
20区 東村山市、東大和市、清瀬市等民主 加藤 自民 木原
21区 立川市、昭島市、小平市 民主 長島 公明 未定
22区 調布市、三鷹市、狛江市 民主 山花 自民 伊藤
23区 町田市 民主 櫛渕 自民 未定
24区 八王子市 民主 阿久津 自民 荻生田 みんな 小林
25区 青梅市、西多摩郡等 民主 未定 自民 井上
26区 葛飾区南部、江戸川区北部 民主 中津川 自民 未定
27区 日野市、多摩市、稲城市 民主 未定 自民 未定
と予想してみると 三多摩 城西は民主 城東は自民が有利とみる。
民主で小選挙区落選者は 藤田、木内、江端、木村、平山、初鹿だが比例で当選しそう。
450:無党派さん
11/02/02 12:45:14 0n4h2rQn
>>374
>9区鳩山(相手が橋本聖子・堀井学でなければ1ランク当選確率UP)
橋本さんは人気あるが、ちょっと弱い。
苫小牧市長の岩倉さんが立候補したら、完全にトドメさせるかもしれない。
ただ、昨年市長選挙したばかりで任期が始まって間もないからなあ…
自民に三顧の礼されたら出るかもしれない。
4区の鉢呂さんは当落線上だと思う。
TPPでJA関係の票をどれだけ落とすかだと思う。
11区は自民は公募するだろうが、十中八九で中川郁子さんが出ると思われる。
11区は民主は候補出さないだろうし、石川さんと中川さんの選挙ってのは変わらない。
8区の逢坂さんは圏内だとは思うが、ニセコの政策が時間が経って
デメリットの部分が現れてきていて結構問題らしい。
451:無党派さん
11/02/02 15:52:17 /xsB4Erd
衆議院議員選挙区画定審議会では北海道1区の有権者数削減と北海道全体の見直しが義務付けされている、
7区の削減は11区と12区が影響を受けるので11区が現状のままとは考えられない。
452:無党派さん
11/02/02 21:46:18 MSyMEUzE
民主がそんない当選すわけ無いじゃん
惨敗だよ
453:無党派さん
11/02/03 09:27:29 TG9ub/jH
2003年の東京での民主党に小選挙区立候補者での落選者は比例復活者を考慮すると9区、15区、11区、8区
17区の5名 現在25区、11区、8区は候補者不在、小選挙区落選の17区
落選者確定できるは、あと落選候補者は12区、4区、16区位しかいない。
454:無党派さん
11/02/03 09:32:29 TG9ub/jH
民主党候補者を小泉選挙なみに落とすのは大変な努力がひつようです。
北関東、南関東、東京、近畿で自民党が大勝しない限り無理です。
455:無党派さん
11/02/03 10:11:13 TG9ub/jH
神奈川県の予想
1区 民主 中林 自民 松本
2区 民主 三村 自民 菅
3区 民主 岡本 自民 小此木
4区 民主 長島 自民 未定 みんな 浅尾
5区 民主 田中 自民 坂井
6区 民主 池田 公明 上田
7区 民主 首藤 自民 鈴木 みんな 田中
8区 民主 山崎 自民 福田 みんな 江田
9区 民主 笠 自民 中山
10区民主 城島 自民 田中
11区民主 横粂 自民 小泉
12区民主 中塚 自民 星野 社民 阿部
13区民主 橘 自民 甘木
14区民主 本村 自民 赤間 みんな 大田
15区民主 勝又 自民 河野
16区民主 後藤 自民 義家
17区民主 神山 自民 牧島 みんな 井上
18区民主 橘高 自民 山際
19区民主 未定 自民 未定
5区、6区、7区、9区、12区、14区、16区、18区、19区が民主
1区、2区、3区、10区、11区、13区、15区、が自民
4区、8区、17区がみんな とすると、千葉、山梨の関係もあるが
比例復活は 民主 1区、3区、4区、10区、17区 自民 7区、12区、16区、17区、18区
みんな 7区、14区、社民 12区で落選者があまりいない事になりそう。
民主落選者2区、8区、11区、13区、15区
自民落選者4区、5区、8区、9区、14区、19区
456:無党派さん
11/02/03 11:00:21 TG9ub/jH
埼玉県の場合
1区 民主 武正 自民 未定
2区 民主 石田 自民 新藤
3区 民主 細川 自民 未定
4区 民主 神風 自民 未定
5区 民主 枝野 自民 牧原
6区 民主 大島 自民 中根
7区 民主 小宮山 自民 未定
8区 民主 小野塚 自民 柴山
9区 民主 五十嵐 自民 大塚
10区民主 松崎 自民 山口
11区無所属小泉
12区民主 本多 自民 未定 みんな 永沼
13区民主 森岡 自民 土屋
14区民主 中野 自民 未定
15区民主 高山 自民 田中
1区、3区、4区、5区、6区、7区、9区、12区、14区、15区が民主
2区、8区、10区、13区が自民
11区が無所属 だとすると
2区、8区、10区、13区は民主比例復活
9区、3区、7区、14区ぐらいが自民比例復活
埼玉の民主党候補者は全員当選見込み。
457:無党派さん
11/02/03 11:04:13 fHzrq8tP
>>455
何か,和子夫人みたいな民主に甘すぎる予想だね。本当に逆風状況で民主がそんなに勝てると思うの。
458:無党派さん
11/02/03 13:58:47 QV4GuO72
小泉龍司が次もウヨサヨ無党派相乗りの翼賛で戦えるとは考えにくい
現状結局郵政しか大義がない上に掲げてる政策はほとんど民主
城内と違って落ちる時はあっさり落ちる気がする
459:無党派さん
11/02/03 19:41:36 EidzoNr8
どうしたらそんな民主に甘い予想が出来るんだ?
日本一無党派層が多いと言われる埼玉で
「民主党候補者全員当選」ってww
460:無党派さん
11/02/03 20:27:32 TG9ub/jH
埼玉民主党、2003年は12区本多と11区八木しか落選していない、しかも11く本多は木下鞍替えで繰り上げ当選
今回11区、民主党は候補者を出さないので全員当選もありうるよ。
2000年は自由党合同まえで2区石田は改革で落選、7区小宮山は無所属で落選、現在の民主党から比較して
実質落選者は10区松崎、14区長峯しかいない。
461:無党派さん
11/02/03 20:35:15 37aeVt10
>>458
小泉の場合、翼賛というより、自分で勝ってる。
連合が推薦といっても、小泉はありがたいともなんとも思っていない。
民主は11区なんて無いがごときだし、自民も小泉に勝てる候補者は立てられない。
小泉は埼玉県で一番鉄板かもしれない。
自民と民主が相乗りでだれかを立てても勝てるかどうか、ってくらい。
あと政策は民主と全然違いますが。
小泉と民主が政策が同じなんて、平沼と民主・与謝野が政策が同じってなくらいの話しだw
462:無党派さん
11/02/03 20:37:37 37aeVt10
>>460
君はどこの県民だ?w
埼玉民主は今や郵政選挙並の逆風だぜ?
みん党>民主になってもおかしくないくらいだ。
カイエンタイ次第では、武正、枝野以外は選挙区では全滅でもおかしくない。
463:無党派さん
11/02/03 20:47:14 q/pNyK2v
>>462
武正よりも細川と枝野がやっと比例で復活できる
程度なんじゃないかな。
埼玉は今目覚めているからな。
それに枝野のあの事を知ったら、埼玉もひっくり返るよ。
464:無党派さん
11/02/03 20:49:15 SYQHF3PT
>>463
あの事って革○派とのつながり?
465:無党派さん
11/02/03 22:06:51 bdL/I0uz
民主は2005年どころではない惨敗でしょ
たたでさえ、みんなに票取られるし
466:無党派さん
11/02/03 22:27:59 EidzoNr8
>>460 次の総選挙は民主にかつて経験したことのないほどの
逆風が襲う。(都市部は特にね)
過去の結果なんてあてにならないよ。
467:無党派さん
11/02/03 22:28:40 3DEADA0V
ID:TG9ub/jHは小林吉弥本人だろう。
埼玉10区の松崎哲久はダブルスコアで落選だろう。
無党派層の多い神奈川7区,18区,埼玉15区で民主党が小選挙区当選とか絶対に有り得ない。
468:無党派さん
11/02/03 22:36:38 3DEADA0V
次の衆院選は菅直人ですら当確発表が10時以降になるぐらい民主党は苦戦する。
去年の参院選は自民党の支持率がまだ回復しなかったので都市部では民主党が
そこそこ戦えたが、今回は都市部でも駄目だろう。
469:無党派さん
11/02/03 22:39:32 EidzoNr8
>>467 あの人、まだ夕刊フジで予測載せてるよね。
引退してほしい。
もう文春の宮川くらいでいいよ
彼もそこまで信用できないけどね
470:無党派さん
11/02/03 22:56:23 bdL/I0uz
小林は角栄信者で、小沢好きだからな
471:無党派さん
11/02/03 23:09:57 eRkRpqgK
>>455
神奈川でそこまで民主は勝てない。神奈川県議選で民主・神奈川クラブは
現時点で20議席減確定だしな。
472:無党派さん
11/02/03 23:11:00 SYQHF3PT
>>468
えー、菅は当選するの?
473:無党派さん
11/02/03 23:12:17 q/pNyK2v
>>472
良くて比例復活でやっと当選できるって事じゃない?
474:無党派さん
11/02/03 23:25:29 xBqqTMVE
現職総理大臣が落選なんて、前代未聞が発生する可能性もゼロではないね
475:無党派さん
11/02/03 23:38:41 79VuoOHy
あれだけ自民が負けて宮川や小林が麻生落選騒いだのに、麻生が自民議員最高得票数で当選したくらいだから菅総理で選挙したら流石に通るんじゃね?前総理だったら落ちるかもだが。福田・森の苦戦みたいに。
だから鳩山はアウト臭いな。
県別にみて民主>自民になりそうなのはまず岩手で可能性高い順に新潟、北海道、山梨、愛知、滋賀、京都らへんか。後は確実に自民≧民主 だろうな。
476:無党派さん
11/02/03 23:38:59 eRkRpqgK
>>474
その前に政権与党としては過去に例がない前代未聞の統一地方選歴史的惨敗が
待っているよ。今のところ、民主党当確小選挙区は岩手1・3・4区と埼玉5区
、千葉4区、三重3区ぐらいか。
477:無党派さん
11/02/03 23:48:28 52iBLez3
田中マキコは小選挙区落選だな
478:無党派さん
11/02/04 00:05:39 tTMaDzmA
>>476
あと岡山2・4区
この2つも現状のままではひっくり返らない
479:無党派さん
11/02/04 00:07:09 CO1GyBYd
2005のときは自民大勝を予感したんで
民主党にやや同情的になり比例民主に入れたんだが
北関東の惜敗率で最後に当選したのが山岡賢次w
あんなの当選させるぐらいなら共産にでも入れておけばよかった
480:無党派さん
11/02/04 01:02:56 w8ocG0Wf
革マルの件だってテレビだけでお勉強するジジババは知り得ないし。
481:無党派さん
11/02/04 01:49:05 MGgTlm50
>>480
描く丸以前にあの仏頂面の官房長官会見を見させられたら投票する気も
失せるだろうな。相手が若くてフレッシュな候補者ならなおさら。
482:無党派さん
11/02/04 08:13:19 qnut1KRN
菅を比例復活で落選させるのはたぶん無理、民主党の比例当選者5名として
全員小選挙区で落ちるとする。この場合惜敗率で菅より上にくるのは、小宮山、長妻の2人位しか
いない。
北関東でも比例6名は入る、小選挙区全員落選しても枝野、大畠、武正、大島位が上位
にいくので、枝野落選は無理。
483:無党派さん
11/02/04 10:32:47 i9o6MPH4
枝野の対抗馬である牧原は勝てるタマなの?
他のスレだとアンチが多くて実際の人気がわからない。
誰か客観的に教えて!
484:無党派さん
11/02/04 11:03:50 sPuMlSoD
>>482
北関東だと6人が
大島、武正、福田 昭夫、大畠、神風
次が枝野じゃないか?
辺りじゃないか?
>>483
同じ市内で別の区だけど、
牧原の評判は正直、良く解らん。
ただ、前回の選挙の時は
枝野が以前ほど勝てなかった。
牧原もそれほど悪くないんだとは思う。
今度の地方統一選挙の票がでれば
枝野の嫌われ方がわかるんだと思うが・・・
ウチの区は自民がほぼ世襲で
顔に締りがないorz
485:無党派さん
11/02/04 12:13:56 i9o6MPH4
>>484
情報ありがとう。
枝野落選の可能性もあるわけだね。
486:無党派さん
11/02/04 12:22:59 CO1GyBYd
さすがに枝野落選はない
まだ40代だし、次に期待する人は多いだろう
赤城徳彦みたいな嫌われ方でもすればまだわからんけど
今のところそんな気配はない
487:無党派さん
11/02/04 12:26:47 43dft7sN
枝野は十分嫌われているよ
核マル過激派とつながる?左翼弁護士上がりのデブ
自民みんなが協定して良いタマだせばいいんだ
比例で復活できないくらい叩きつぶそう
488:無党派さん
11/02/04 12:28:01 GCzm07TL
★これ↓も中国人と韓国人に対する援助だな!即刻止めるべき!
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
162 :エージェント・774 :2011/01/13(木) 19:41:31 ID:kkIVEP94
~中国人留学生の実態~
どれだけの血税が外国人留学生(そのうち80%が中国人と韓国人)一人につぎ込まれているか?
★大学に留学する場合です。
1)生活費/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/往復航空券支給 東京-北京 (片道111,100円×2)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円 (年144,000円)
7)医療費補助/実費の80%
上記 1) +2)+3)+5)=262万円!年に262万円ですよ。全て血税です。しかも支援・支給額です。返さなくていい。
貸与の奨学金すらもらえない日本人が多いのに。中国人韓国人留学生は当たり前の支給と思っている。
繰り返し、言います。年に262万円ですよ。4年いたら、1051万円ですよ。税金ですよ。
経済的事情で大学や大学院への進学を断念する日本人が多くいる中で。しかも、10万人。
なんと2620億円です。どこかの国の国家予算規模です。そして居心地よくて不法滞在、犯罪し放題、母国に送金。
なんで怒らないの?血税ですよ。
そしてさらに、現在、自民党がこれを10倍にしようとしています。
現在、留学生は全学生のうち3%。10倍にすると30%が外国人に・・・。
大学生が3人いたら、日本人2人、中国人韓国人1人に・・・。 そして予算も10倍。なんと2兆5000億円。
本当にヤバい状況です。あなたも抗議の声を!
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
★自分の国の国民の雇用をまずやってからだろう。このキチガイ議員たちよ! このキチガイ議員たちよ! このキチガイ議員たちよ! このキチガイ議員たちよ! このキチガイ議員たちよ! このキチガイ議員たちよ!★ ★ ★
489:無党派さん
11/02/04 19:40:55 YgU76oVl
>>484
さいたま市民とは思えんなw
神風なんてそんな強くねーよ。
上田党壊しまくってるアホだし。
大島もたいしたことはない。
2005年に当選できたのは、自民の候補がアンチ創価でコテンパンに創価を批判していたやつだから、
創価もここだけはそいつを落とすために大島に票を流しただけ。
枝野は落ちないって。
「大宮市民」はなんだかんだ言っても枝野には満足しているからな。
何しろ有名人だし、有名ってだけで「浦和市民」に優越感を持ってるのが「大宮市民」だ。
マッキ―はタマは悪くないと思うのだが、いかんせん存在感が無さ過ぎる。
相川落選した今、武正よりも枝野の方が強いかもしれんよ。
490:無党派さん
11/02/04 22:31:15 FgjAy4Xw
田中真紀子は、かなり厳しい
491:無党派さん
11/02/05 07:18:00 4mrEVbPE
そうかな?
毎回だんだん差を縮められてるし、後援会も高齢化してる。
ただ自民の候補は米山のほうが良かったかもね
492:無党派さん
11/02/05 12:39:38 IX5lVLWa
>>489
2005年 郵政選挙
埼玉1区
武正 115262 金子 112340 票差 2922
埼玉5区
枝野 103014 牧原 91472 票差 11542
2009年 政権交代選挙
埼玉1区
武正 163973 金子 77988 票差 85985
埼玉5区
枝野 130920 牧原 85139 票差 45781
ちなみに2009の時に
武正はNHKで瞬殺だったが
枝野は暫く時間がかかった。
493:無党派さん
11/02/05 14:30:01 4mrEVbPE
枝野は8時当確では?
URLリンク(www.senkyo.janjan.jp)
494:無党派さん
11/02/05 21:03:23 aEKOPud0
次は枝野のが秒殺負けだな
核○過激派つながりの左翼弁護士は要らない
495:無党派さん
11/02/05 21:12:18 PK3ZdVsU
>>492
武正は浦和市長から大宮市長を破って初代さいたま市長になった相川とタッグを組み、
保守利権と組合利権をがっちり握っていたから、埼玉民主最強だった。
この2人組が浦和にどんどん利権を集中させていたしな。
これに対する「大宮市民」の怒りを背景に枝野が自民から熊谷県議を一本釣りして
おととしのさいたま市長選挙で熊谷が相川を倒して、今度は大宮に利権を移し始めてる。
(全国マスコミは「民主系」熊谷が「自民系」相川を倒した=民主すごい、と騒いでいたが
実態は浦和と大宮の利権争いで、自民も民主もある意味関係ない)。
というわけで、今は枝野の方が武正より強くなっていくだろう。
と言いたいところだが、今度は熊谷さいたま市長は「カイエンタイ」なるものを
作って、みん党や橋下などとくっつき始めたのでわけわからん。
496:495
11/02/05 21:30:30 PK3ZdVsU
間違えたw
×熊谷
○清水
だった。失礼w
497:無党派さん
11/02/05 23:54:12 VHWTpPkm
もともと、清水はヨシミに誘われて、離党→市長選出馬だったろ?
それに、相川下ろしの利害が一致した枝野と組んだだけで。
498:無党派さん
11/02/06 00:09:12 n0CzKTjk
>>497
WIKIにはそう書いてあるけど、地元民ながらそのことは知らなかった。
というよりヨシミは当時まだ自民だし、ヨシミの誘いだけでは無きに等しいので(今ほどヨシミも注目されていなかったし)、
それだけではなかったと思う。
枝野、つまり民主のバックアップが約束されて初めて自民離党、県議辞職、出馬の気になったと思うよ。
499:無党派さん
11/02/06 00:22:33 SFndQuhq
民主党は
47都道府県に3万人規模のマラソン大会を作れ。
500:無党派さん
11/02/06 01:41:27 BULEu/pT
>>498
>というよりヨシミは当時まだ自民だし
ヨシミ離党:08年末
清水出馬表明:09年2月
501:無党派さん
11/02/06 01:44:46 Cdp3w2AA
>>495
さいたま市って思っているより
保守意識が高い気がする。
今までは民主党は
保守と革新の真ん中と思われていたが
今となっては
枝野=革新、武正=やや保守?
となる、そうなるとね・・・。と思うんだな。
まあ、それとは別に原因が相手にも有るがする。
牧原は東京出身のインテリ、イメージも「いいお父さん」
金子は地方出身、旧選挙区は大宮の5区
イメージ作りも「人懐っこさ」を強調するが
それが「只の田舎のオヤジ」に見えて
オサレな「都会っぽさ」が欲しい地域の希望と
ずれていると思う。
市長選は相川が市の利権の独占で
松永系の中森と割れて
高齢・健康問題で若者の離脱
最後に大宮vs.浦和と
まあ、全部の問題点で相川とは
対極に居るように見える清水の当選は
まあ、分かるわな・・・
でも、旧松永系の組織のほうが
崩壊に近いんじゃないか?
そうなると金子を支えられんだろ
502:無党派さん
11/02/07 18:25:52 MnYyWG1n
愛知県知事選、名古屋市長選と予想通りのトリプルスコア負け
いくらバカな民主党議員でも、民主党アホ菅マニュフェスト詐欺内閣が見捨てられているのがわかるだろ
雁首揃って応援したのがボロ負け、知事選など3位だぞ。二番手にもなれない間抜けぶり。
菅政権はもうご臨終なんだよ。
早く菅政権の葬儀をやれよ、バカ民主党議員ども。
503:無党派さん
11/02/08 12:24:09 j0WkMQgA
岡田幹事長、未だ辞任せず
不思議だね、無責任民主党
504:無党派さん
11/02/08 13:20:06 iE3T4ymS
>>478
2区の津村、4区の柚木ってそんなに強いのか?
まあ、4区は組合が強い地域だからそうなるのか。
橋龍の息子はそんなにダメなのか。
2区はどうなんだろ?自民の候補者がパッとしないのかな?
505:無党派さん
11/02/08 22:08:18 Vmn/8hD1
2区も風が吹けば民主は吹きとぶよ
506:478
11/02/09 06:51:51 JeJA1E6I
>>504
それらもあるし、その他として
・津村、柚木はドブ板をしっかりしていること
・2区は郵政選挙の、4区は中選挙区時代の六龍戦争の、それぞれ遺恨が尾を引き、自民がまとまりを欠いていること
よって4区は厳しく、2区も自民の支部長になった山下貴司がドブ板に徹しきってようやく相手になれるかどうかというところ
「橋本のドラ息子を差し替えれば」
「熊代・荻原陣営がまとまって」
「風が吹けば民主は吹きとぶ」
なんて考えているようではとても2区・4区での自民の逆転はありえない
507:無党派さん
11/02/10 14:06:50 NslHBZ+9
もはやドブ板のしがらみだけで投票する連中は激減してるんじゃないかねぇ。
以前から、後援会名簿には一応記載するが、実際の選挙は裏切るなんてのはあるし。
508:無党派さん
11/02/12 04:43:06 Swv67NXQ
>>507
選択肢に迷うときにはドブ板は効く。
いまなら、民主は嫌いだが
みんなと自民で迷ってる・・・
なんて時には
ある程度、意味がある。
まあ、中選挙区制の時のほうが
意味はあるだろうけどね。
同じ党での票の奪い合いの時など・・・
そうなると市議、町議選挙なんかは
意味があると思う
509:俺にも言わせろ
11/02/12 05:34:58 H4QNFtU0
皆さんあたってそうだね。これを読んで背筋が寒くなっている人
いるんだろなー。
510:無党派さん
11/02/12 07:19:20 bmtSXF2X
岡山4区は橋本の息子がダメ過ぎ、2区は郵政時のゴタゴタが響いたってとこだろうな。41~43回は自民が普通に勝ってた選挙区なんだから。
岡山よりまず山口2区で民主は負けんじゃね?前回ですら1万数千差だし。広島は2区で落とせば民主全滅かね。最早存在価値0の亀井が引退すれば富山3区みたいになるだろうから広島自民全勝も見えるんだが。
511:無党派さん
11/02/12 09:09:10 2Vxn2kYp
国勢調査の結果大幅に選挙区割は見直されます、衆議院議員選挙区画定審議会設置法
で決められ、10年毎の国勢調査の結果見直しが義務ずけられています。
定数増減の都道府県、東京都、神奈川県、愛知県、大阪府、鹿児島県、徳島県、高知県
全国平均より4分の3以上の選挙区のある道府県 北海道、宮城県、茨城県、千葉県、静岡県、
兵庫県 市町村合併で多選挙区にまたがる県 栃木県、群馬県、埼玉県、新潟県、山梨県、長野県、
岐阜県、静岡県、三重県、京都府、岡山県、広島県、長崎県、熊本県がありこれらの県は見直しされます。
具体的には、徳島1区 仙石、後藤田の対決、宮城5、6区安住、小野寺、茨城4、5区
大畠、梶山の対決、鹿児島3、4区松下、小里の対決、高知2区中谷、山本の対決
等多くの変化が起こりえます、2003年の選挙を思い出してください。
512:無党派さん
11/02/12 09:17:48 EUdmXVnm
ドブ板選挙はもう効果ないぞ
全ては風、有権者の支持する政党で決まる
よほどの大物でない限り民主党候補者は落選する
小沢の地元でさえ民主は負けたろ
ドブ板はもう通用しなくなった
むしろ逆効果で有権者に嫌がられるだけ
513:無党派さん
11/02/12 09:49:25 bmtSXF2X
徳島って仙谷vs後藤田で決まりなの?現2区選出(比例復活)の山口俊一はどうなる?
514:無党派さん
11/02/12 10:01:50 2Vxn2kYp
2003年 北海道7区 自民 金田 比例区へ、山形3区 自民 近岡 引退 静岡5区 自民 斉藤
民主 細野に敗北 島根3区 自民 亀井 比例区へ 大分4区 自民 佐藤比例区へ
社民 横光 比例で復活当選 比例で救済されないと選挙区廃止は苦しい。
今回 徳島1区 民主 仙石 自民 後藤田 徳島2 民主 高井 自民 山口
民主 仁木は選挙区がなくなる 高知1区 自民 福井 民主未定
高知2区 自民 中谷、山本の予備選挙 民主 未定 鹿児島1区 民主 川内 自民 保岡
鹿児島2区 自民 徳田 民主 打越 鹿児島3区 自民 小里 民主 皆吉 鹿児島4区 森山
民主 網岡 国民 松下の選挙区がなくなり、自民 宮路もなくなる。
大阪は予測不能。
515:無党派さん
11/02/12 10:12:40 ZVGkOn9X
わが石川二区は森善郎が居座る限り対抗馬は死亡
森善郎が良いか悪いかはともかく、奴はツエー
516:無党派さん
11/02/12 15:39:17 RwDZkzi5
キャバ田中なんとかせえ
517:無党派さん
11/02/12 15:39:54 zjdeGjfP
>>511 民主が勝てそうなの茨城くらいだな
518:無党派さん
11/02/12 15:57:33 fD4Frn38
茨城や宮城も定数減?
519:無党派さん
11/02/12 16:42:09 bmtSXF2X
>>517
んにゃ、4区と5区を純粋に足し算すると選挙区票は前回以外、自民>民主だから区割り次第で大畠も分からんぞ。
520:無党派さん
11/02/12 16:45:32 fD4Frn38
日立市だけだと大畠優勢だが、
周りの市町村を含めると梶山もおもしろいね
521:無党派さん
11/02/12 19:22:56 PXzZt5fy
選挙区無敗同士のガチンコ対決を早くみたい。
522:無党派さん
11/02/12 19:33:18 PXzZt5fy
民主比例候補、小選挙区敗北比例復活組は再就職の準備をしとけ。
自民党議員が大量に亡くなりでもしない限り負けは確定だ。
523:無党派さん
11/02/13 01:57:35 3v/HBDvp
370 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/12(土) 23:39:39 ID:SMH7chQD0
隠れ民主の応援に民主党の旗を持って行く OFF
371 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/12(土) 23:43:32 ID:HaBerZ1y0
>>370
天才現る
524:無党派さん
11/02/13 15:48:37 OX/ZmNJ+
>>516
比例ゾンビなどもうお呼びですらないから無視、勝手に落ちるさ
525:無党派さん
11/02/13 15:59:35 6lKieRFa
名古屋市議は現職落選でいいよね
526:無党派さん
11/02/13 17:20:36 vgOJsYT0
愛知や名古屋見ていると身内の民主票が逃げているようだな。
従来の組合票は1+1~2(組合員1人あたり2~3票計算)。
ところが現在は1もしくは1±0.5の感じ(1人あたり0.5~1.5票計算)。
かといって頼みの無党派もかなりシビアな目線になっている。
統一選前のクビすげ替えはあるだろうが解散総選挙は統一選後だと思うね。
527:無党派さん
11/02/13 17:21:48 rQmJCp6k
御用組合の言うこと聞くやつなんていないよ。
528:無党派さん
11/02/13 18:56:18 6anqQoJB
愛知6区補選も自民が勝つか?
529:無党派さん
11/02/13 19:24:19 xH6WTR5D
減税日本が擁立するよ
530:無党派さん
11/02/13 21:25:45 6anqQoJB
勝ち目あるの?
531:無党派さん
11/02/13 22:06:34 /MQ55GY3
FACEBOOKやツイッターをやって情報を発信している人はまともだし人生の勝者
2ちゃんでネガキャンや誹謗中傷の中毒者になった人は頭がおかしいし人生の敗北者だけでなく犯罪者予備軍
いつ検挙されてもおかしくない連中
532:無党派さん
11/02/14 01:20:47 fyn6cUPI
菅で選挙やれば民主大惨敗間違いないけど理想は
菅→前腹(4月~)→岡田(来年?)でここで選挙だな。
菅で惨敗、民主分裂後も鳩山みたいなバカに騙された愚民は前腹や岡田が野党になってまた調子こき始めたら
鳩山小沢菅は糞だったが、前原岡田ならやれる!政権担当能力がある!とか思いそうだから、こいつらにも総理やらせて徹底的に民主党は無能ってことを知らしめた方がいいっしょ。
どうせ前原総理誕生支持率50%→(1ヶ月後)前原内閣支持率激減!20%wは目に見えて早々に行き詰まる。
そうすれば残飯はタルトコとかくらいしかいなくなるね。
533:無党派さん
11/02/14 07:24:15 Darrk1Lu
労働組合や宗教団体が
日本国民に対して
選挙干渉するのは
おかしい。
534:無党派さん
11/02/14 10:13:24 PUWSM/14
無党派層がもっと関心示せばいい話。
無関心だからそれらが暗躍する。
535:無党派さん
11/02/14 12:15:47 s/N0wSjH
1兵卒の処分に迷走する岡田に政権担当する能力はない。
536:無党派さん
11/02/14 13:01:34 SX+LbGHu
【森ゆうこ、真紀子…】小沢ガールズ?の口汚い中傷
スレリンク(giin板)l50
537:無党派さん
11/02/15 00:14:11 nz0i8VJl
>>531
朝鮮人・中国人が勝ち組で
日本人全体が負け組ということですね。
まあ、本当だけどorz
538:無党派さん
11/02/16 12:44:58 ehKG3cPN
選挙も国対も責任取らないバカ安住
昨年10月の衆院北海道5区補欠選挙で町村信孝自民党衆院議員が民主党新人らを破り当選した直後、
防衛省が地元企業に再就職したOBの人数を把握する異例の調査に乗り出していたことが15日、分かった。
調査は、民主党の安住淳国対委員長(当時は防衛副大臣)が防衛省内で「自衛隊OB票が町村氏に流れた」と指摘したことが発端だった。
複数の防衛省幹部がこれらの経緯を明らかにした。
北海道5区補選は、北海道教職員組合から陣営が不正資金提供を受けた民主党の小林千代美前衆院議員の辞職に伴うもの。
民主党は新人の中(なか)前(まえ)茂之氏を擁立した。安住氏は昨年8月に中前氏の公認を決めた際には、党選挙対策委員長を務めていた。
幹部によると、町村氏が約3万票の差をつけて当選した直後、安住氏は官房審議官の一人に「自衛隊OBが地元企業に再就職し、
そのOB票が町村氏に流れたのではないか」と述べた。北海道5区には千歳市が含まれ、
第7師団が司令部を置く陸上自衛隊東千歳駐屯地や、第2航空団を置く航空自衛隊千歳基地がある。
(続く)
産経新聞
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
539:無党派さん
11/02/17 11:00:22 hoO3Grgq
>>531
いや,国民の血税で運営される政治には,全国民が口出しすべきでむしろそれが義務だ
血税からオマンマを食わせて貰っているのに,国民を見下すとは何事か!!!
国会議員の大半は,議員バッチを外されるとその辺の中年と同様かそれ以下の能力しかない
事実を言われて悔しければ,能力を付けてから国会へ出直してこい
国民様の公僕として役にたってみろ,ゴルァー
540:無党派さん
11/02/17 11:45:53 5MqSlwVu
徳島1区の自民党出馬は水野真紀?それとも桃?
541:無党派さん
11/02/18 13:57:27 V1r1S5fG
>>524
比例ゾンビは制度廃止だろうな
衆議院比例単独はもっと不要だけど
542:無党派さん
11/02/18 16:17:03 FFQ6Ev5P
河村の減税日本が候補者を擁立するそうだから古川に次は無い。
543:無党派さん
11/02/18 18:06:18 +UvNb5Xo
減税公認を立てる前提として今いる民主の候補が小沢系でない必要がある。
みんな公認がいる場合も立てないで協力するかも。
そうすると減税が立つと予想されるのは2・6・7・9・10・12・15区?
11区は立てたところで絶対勝てないからスルーしそう。
544:無党派さん
11/02/18 19:21:05 FFQ6Ev5P
>>543
佐藤夕子に関しては全面バックアップだろう。
545:無党派さん
11/02/18 22:25:28 hgnILz1e
古川、近藤、牧、赤松やばい
546:無党派さん
11/02/19 05:10:09 2CK/iy/Q
牧は小沢系だから河村が支援して楽勝するだろ
547:無党派さん
11/02/19 05:26:44 FZeq6ZxO
退陣しろと言われてて、自分が辞めたくねえか解散かよ
カンってどうしようもねえクズだな
ゴキブリ自民に入れちゃう池沼共がいるから辞めた方がいいな
>>542
古川に勝てる奴はいねえよ池沼
548:無党派さん
11/02/19 05:33:35 lIskjfp/
惨敗が先送りになるだけ~w
誰が総理でも予算関連法案は通らないしね。
だからオレは解散しないなら菅が任期終えるまで総理やっててもいいよw小沢が虐められてるの見るの面白いしねw
549:無党派さん
11/02/19 09:01:20 glrEq+ne
>>547
減税日本が候補者を立てたら食われるのは民主票、つまり古川が危なくなる。
550:無党派さん
11/02/19 09:40:10 qVtqK9eN
自民は相川宗一旧浦和(現さいたま)市長を民主武正に当ててくるかもな
相川の体調に不安あれば片山さつきもありうるが
551:無党派さん
11/02/19 10:47:36 cM7jL+y/
永田町に18日、強風が吹き荒れた。
「もう首相退陣しかない。民主党代表選だ」
政務三役の一人はこう語気を強めた。
平成23年度予算関連法案の年度内成立と引き換えの首相交代論。しかも公明党に取引
を持ちかけたのが、首相に近いはずの仙谷由人代表代行だった。
民主党内でも「首相退陣」が真実味を持って公然と語られるようになった。
総理を自ら辞めたくない菅総理は解散して落選を望んでいるようだ。
552:無党派さん
11/02/19 14:09:27 Q31sEOZo
>>550
相川は武正の後援会長みたいなものだから
それはないと思う。
片山はありそうだが
元職の比例当選の中森と言う手も
有る気がする。
それらよりはいっその事
もっと、若い30ソコソコの
人間を立ててもいいかもと思える。
553:無党派さん
11/02/19 15:05:53 cM7jL+y/
● 小沢さんから陸山会事務所や八重洲冨士屋ホテルで現金500万円を受け取り代表選は菅さんに投票した11名
こういうケツの軽いのから落選させましょう
こいつらの選挙区にはみんなの党、減税日本から刺客を送る
3期生 岡本 充功
2期生 北神 圭朗
1期生 山尾 志桜里(← 推薦人になり、めでたく幹事長補佐のポストをゲット)
1期生 藤田 憲彦
1期生 阿知波吉信
1期生 斉藤 進
1期生 大西 健介
1期生 森山 浩行
1期生 高橋 昭一
1期生 橋本 博明
1期生 仁木 博文
推薦人に名を連ね、総決起集会であいさつに立った山尾志桜里さん。。。
元検事というふれ込みが受け、9月の代表選挙当時、よくテレビが追っかけていた。
1年前の初当選の時は小沢さんに散々お世話になっていたのにね。。。
ポストで釣られてしまうとは。。。(呆)
ドライと言うか、義理も何も感じないのですかしらね。。。(笑)
こういう生き方をしていたら次はないでしょうね。。。。
554:無党派さん
11/02/19 15:36:16 PGaU0aeK
生方、牧野この二人は絶対に落選してほしい
555:無党派さん
11/02/19 15:37:13 Q31sEOZo
>>553
これが小沢派が目指す
重点、「落選させる候補リスト」か・・・
まあ、残しておくよ。
556:無党派さん
11/02/19 17:06:40 YKtWCTIL
>>554
牧野の所には減税日本が刺客を送ると思う。
静岡、岐阜、三重での比例票掘り起こしもやらなきゃいけないし。
557:無党派さん
11/02/19 20:37:49.97 HwXZbsA4
落選させる議員リスト
◆北海道◆
横路孝弘(北海道1区)、荒井聡(北海道3区)、小林千代美(北海道5区)、鳩山由紀夫(北海道9区)、石川知裕(北海道11区)
◆東北◆
小沢一郎(岩手4区)、太田和美(福島2区)
◆北関東◆
山岡賢次(栃木4区)、三宅雪子(群馬4区)、枝野幸男(埼玉5区)
◆東京◆
海江田万里(東京1区)、与謝野馨(東京1区)、長妻昭(東京7区)、菅直人(東京18区)
◆南関東◆
野田佳彦(千葉4区)、生方幸夫(千葉6区)、横粂勝仁(神奈川11区)、河野太郎(神奈川15区)、藤井裕久(比例単独)、千葉景子(参院神奈川)
◆北陸信越◆
田中真紀子(新潟5区)、羽田孜(長野3区)
◆東海◆
細野豪志(静岡5区)、片山さつき(静岡7区)、赤松広隆(愛知5区)、野田聖子(岐阜1区)、中井恰(三重1区)、岡田克也(三重3区)
◆近畿◆
川端達夫(滋賀1区)、前原誠司(京都2区)、馬淵澄夫(奈良1区)、二階俊博(和歌山3区)、辻元清美(大阪10区)
◆中国◆
該当者なし
◆四国◆
仙谷由人(徳島1区)
◆九州沖縄◆
原口一博(佐賀1区)、下地幹郎(沖縄1区)
◆その他◆
小沢チルドレン・ガールズ全員
公明・社民全員
とりあえず、こんな感じで。
加筆・訂正を頼む。
他の板にも貼った。
マルチになっていたらすまないorz
558:無党派さん
11/02/19 20:48:11.60 yadOwp3w
菅直人(東京18区)
559:無党派さん
11/02/19 20:49:48.78 JEIgFpu8
>>553
彼らに寄付を送れば良いんですね。
5万円以下なら名前も出ないんだっけ。
560:無党派さん
11/02/19 20:56:10.73 rLILnL7g
>>557
これどういう基準で選んだんだ?自民民主ごちゃまぜで訳分からん。
あと小沢チルドレン、ガールズ全員っていうがそのリストに載ってる奴と選挙区が被っててどっちにも投票できない場合はどうするんだ?
例えば岐阜一区は野田聖子が落選対象だが、民主は小沢塾出身の柴橋って奴だ。
もっとも衆院選の時に彼は小沢から金を受け取っていないし、考え方は保守に近いみたいだけどな。
561:無党派さん
11/02/19 21:09:45.87 HwXZbsA4
>>560
スレリンク(newsplus板)
に挙がっていたヤツ、又は個人的に気に食わんヤツを中心に選んだ。
自民党、国民新党も混じっているが、基本的には民主党が中心だ。
選挙区がかぶっていた場合は任せた。
562:無党派さん
11/02/19 21:11:32.03 lbh4OFlN
リストに載ってる小林千代美はもう辞めてて、次出られないだろ
563:無党派さん
11/02/19 21:29:32.58 8gbG9uxP
千葉景子(参院神奈川) 、片山さつき(静岡7区)
この二人も微妙だな・・・
千葉は落ちてるし
片山は参議院の比例だな。
このへんは売国が目立つメンツだが
これを並べるなら
岡崎トミ子(参・宮城県)、郡和子(宮城1区)、
今野東(参・比例)の
千葉景子と同様の活動をする。
岡崎グループも入れたい。
564:無党派さん
11/02/19 21:56:27.01 HwXZbsA4
>>563サンクス。
解散総選挙が来るかもしれないから、改めておさらいしてみた。
基本的に、衆議院議員を中心にリストアップしてみたが、
千葉景子は参院落選→衆院のゾンビ候補になるかもしれないから、とりあえず挙げといた。
現職総理の落選を是非とも見たい。
565:無党派さん
11/02/19 22:01:08.06 8gbG9uxP
>>564
千葉が民主の比例に名前を入れる可能性は
確かに小沢新党がわれると
人数の問題であるかもしれね。
566:無党派さん
11/02/19 23:11:26.30 HwXZbsA4
>>565
>千葉が民主の比例に名前を入れる可能性は
それは困る。まあ、とにかくチバーバは議員になってもらいたくないな。
567:無党派さん
11/02/19 23:21:24.99 1+HaEIhq
高木義明もいらない
長崎のやつ
568:無党派さん
11/02/19 23:47:31.12 Q31sEOZo
>>566
東京の比例の石毛と言う
岡崎・千葉と変わらんようなのが
郵政選挙で落選した後も
あっさり、名簿に載っていたからね。
しかも、今度は小沢系がいなくなれば
旧社会党系のメンバーの
協力をもらわないと戦えないから
名前を載せないほうが不自然な状態・・・
569:無党派さん
11/02/19 23:47:33.98 tf4Dt6E/
>>557
川内博史(鹿児島1区)も追加。
与党になってから、やたら馬鹿発言が多くなったww。
570:無党派さん
11/02/20 00:21:19.54 k44Oinjp
>>557 に追加希望・・・
松崎哲久(埼玉10区)
入間の基地祭で自衛官を脅した馬鹿
571:無党派さん
11/02/20 00:25:24.99 lLy62Fys
>>569
川内とかマジで落選して欲しい
あいつはいらね。
572:無党派さん
11/02/20 00:35:06.08 uC8kBOul
しかし九州は徹底的に民主党が惨敗するだろうから12万vs9万くらいだと川内は復活してしまうかもね。
573:557
11/02/20 00:38:08.85 6UvqOgyl
落選させたい議員・候補リスト 改訂第1版
第46回衆議院総選挙用
◆北海道◆
横路孝弘(北海道1区)、荒井聡(北海道3区)、鳩山由紀夫(北海道9区)、石川知裕(北海道11区)
◆東北◆
小沢一郎(岩手4区)、郡和子(宮城1区)、太田和美(福島2区)
◆北関東◆
山岡賢次(栃木4区)、三宅雪子(群馬4区)、枝野幸男(埼玉5区)、松崎哲久(埼玉10区)
◆東京◆
海江田万里(東京1区)、与謝野馨(東京1区)、長妻昭(東京7区)、菅直人(東京18区)
◆南関東◆
野田佳彦(千葉4区)、生方幸夫(千葉6区)、横粂勝仁(神奈川11区)、河野太郎(神奈川15区)、藤井裕久(比例単独)、千葉景子(参院神奈川→衆院?)
◆北陸信越◆
田中真紀子(新潟5区)、羽田孜(長野3区)
◆東海◆
細野豪志(静岡5区)、赤松広隆(愛知5区)、野田聖子(岐阜1区)、中井恰(三重1区)、岡田克也(三重3区)
◆近畿◆
川端達夫(滋賀1区)、前原誠司(京都2区)、馬淵澄夫(奈良1区)、二階俊博(和歌山3区)、辻元清美(大阪10区)
◆中国◆
該当者なし
◆四国◆
仙谷由人(徳島1区)
◆九州沖縄◆
高木義明(長崎1区)、原口一博(佐賀1区)、川内博史(鹿児島1区)、下地幹郎(沖縄1区)
◆その他◆
小沢チルドレン・ガールズ全員
公明・社民全員
※基本的に民主党議員だが一部例外あり。
加筆・訂正を頼む。
574:無党派さん
11/02/20 00:38:38.80 hw455iVu
>>572
その可能性ある。北部九州の結果次第だな。
しかし、熊本1区の松野や長崎1区の高木、大分1区の吉良が小選挙区
落選すれば、状況は厳しくなる。
川内としては9万票が大きなラインになる。9万票とれれば、組織が強化
された証拠にもなるから。逆に8万票を割れば、鹿児島の民主党は事実上
消滅。川内の得票は鹿児島民主の将来をも決める。
575:無党派さん
11/02/20 00:39:21.98 lLy62Fys
>>572
確かに。
あまり票差はないな。
これでは落選は困難か…
九州だと福田とかいう、うさんくさい女は絶対落ちるなw
576:無党派さん
11/02/20 00:41:42.57 lLy62Fys
>>573
ちょw
俺は京都6区の住民だから山井も落選対象で頼む。
あいつは社会主義者で、外国人参政権推進、
北朝鮮経済制裁反対派の左翼議員だからな。
577:無党派さん
11/02/20 00:46:33.06 widCc6U0
,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::_,_、:::::::>‐-、:::::::::::::::::::::::::::::
/::::/~ヾ,}::::j| 。 }::::::::::::::::::::::::
l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
|::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ \:::::
|Y l| ヽ
|ノ〆 l| ー- | こんなこといいな
/| / l| ー- | できたらいいな
l / r 」{, ヽ |
l, ヘ_ _,,>ー=、_ / あんな 夢
∧ `Σ,,、-‐─゙ゝ=´ / こんな夢
ヘ ===一 ノ 一杯あるけど~
∧
\≧≡=ニー ノ
♪みんなみんなみんな、でたらめでした。
___________ あ~たまお花畑で
/:::::::::::::::::::::::\ かなえてくれる~
/::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::入 ̄\::/ ̄入:::::::::::\ ガソリン価格を
/::::::::/ \ |:| / ヽ::::::::::::\ 下げたいな。
/:::::::::| ヾ-=・=-| | -=・=-"|::::::::::::::\ 「はい、詐欺フェスト~」
/::::::::─| | |─::::::::::::::ヽ
/:::::::/ \__/ ̄ヽ___/ \:::::::::::l アンアンアン
/:::::::/ ヾ__/ \::::::::::l 売国大好き
l:::::/ | ヽ::::::::::l みんしゅ~とう~
l:::::/ ── | ── \::::::::::l
l:::::/ ___ | ____ \::::::::l
l:::::/ ___ 人 ___ |:::::::l
l::::| /| |\ |:::::::l
l::::| / | | \ |:::::::l
l::::| / | | | |\ |::::::l
l::::| ( / | | | | \ ) |::::::l
l:::| \___/ | | | | | |\___/ |::::::/
\::\ \ | | | |___| | | | / |:::::/
\::\ \ | _/ \_ | | / /::::/
\::\ \___/ \_/ /:::/
\:::\ /::/
⊂二二二二二二二二二◎二二二二二二二二つ
578:無党派さん
11/02/20 00:46:42.47 hw455iVu
追記だが、もし鹿児島が1減となって4選挙区になった場合、
区割りスレにもあるように新鹿児島1区が鹿児島市(旧2区域を除く)+奄美
群島になった場合は、川内はゼロ打ち落選になりますので・・。
川内としては何が何でも区割り改定前に解散総選挙したいはず。
579:無党派さん
11/02/20 03:22:05.25 570pwKyA
>>578
南西諸島の票だけで勝敗が決まっちゃうもんな。
あの地域ではテニアンなんかに入れるやついないだろ?
580:無党派さん
11/02/20 08:28:27.38 ni86gLVU
>>579
いないね。大票田の鹿児島市で無党派層からかなり嫌われてるし。
創価は保岡支持を決めているし、頼りなのは民主支持層だけ。
581:無党派さん
11/02/20 11:33:27.94 7O98aJFm
解散してみろ、アホ菅
小沢だけでなくオマエも落選させる。それが国民世論だ。
民主党政権は国民を不幸にしているだけ
マニュフェスト詐欺のアホ菅内閣も民主党も消えてなくなれ
解散解散、解散しろ
582:無党派さん
11/02/20 12:10:54.10 jI29DJzJ
>>557
長島一由(神奈川4区)も追加。
ここは浅尾の鉄板で長島落選は言うまでもないが、神奈川スレで
セクハラ裁判で有罪になったようなので。
583:無党派さん
11/02/20 14:26:06.10 7+5N4wfQ
平野博文小選挙区強いんだな
驚いたわ
584:無党派さん
11/02/20 15:36:05.45 wRvFq4Zo
>>557
>>573
できれば南関東から次期代表で党内保守派の豚を外す
東北に加藤(同区にはみんなが酒田市議を擁立)を追加
中国に中川(薬)と平岡を追加
東海に平壌のスパイ近藤を追加
近畿に元社会の自民谷畑を追加
四国にカミソリ負け後藤田と中核派塩崎を追加(これで四国の三恥全員揃える)
その他の「小沢チルドレン・ガールズ全員」の冒頭に(原則)を追加
585:無党派さん
11/02/20 17:21:57.16 Nm+rj+pm
>>573
落選させたい議員・候補リスト 第46回衆議院総選挙用
◆東京◆ ← 加藤公一(東京20区)首相補佐官 の追加よろしく。
586:無党派さん
11/02/20 17:29:03.63 7O98aJFm
東京18区の菅直人を最優先で落選させなくてはいけない
我が家は夫婦で入れなくする
587:無党派さん
11/02/20 17:37:15.99 Qzk9gbJI
菅内閣にいる野田豚以外の閣僚すべて。
後小沢含め、小沢献金に関わったり献金貰ってた議員。
あと、比例単独で今回始めて受かった民主党議員。
588:無党派さん
11/02/20 17:38:29.01 Qzk9gbJI
>>587
追加、鳩山内閣にいた閣僚も。
歴代の民主党内閣にいた議員は野田豚以外は
残らずに消えろ。
後、議員生活の出発が社会党だった民主党議員。
こいつらも消えろ。
589:無党派さん
11/02/20 17:56:02.54 a8Xw7s+g
>>573
東京5区手塚仁雄
追加して下さい。
590:無党派さん
11/02/20 17:58:56.11 53VoDuee
手塚は毎度毎度書かれるね。
小物なのにこういうことでは大物並み。
民主党で菅と並ぶくらい嫌われているのって本当かもしれない。
591:無党派さん
11/02/20 20:12:47.59 6UvqOgyl
落選させたい議員・候補リスト 改訂第3版
第46回衆議院総選挙用
◆原則◆
鳩山由紀夫(北海道9区)、小沢一郎(岩手4区)、菅直人(東京18区)、仙谷由人(徳島1区)、小沢チルドレン・ガールズ全員
◆北海道◆
横路孝弘(北海道1区)、荒井聡(北海道3区)、鳩山由紀夫(北海道9区)、石川知裕(北海道11区)
◆東北◆
小沢一郎(岩手4区)、郡和子(宮城1区)、太田和美(福島2区)、加藤紘一(山形3区)、吉泉秀男(山形3区)
◆北関東◆
山岡賢次(栃木4区)、三宅雪子(群馬4区)、細川律夫(埼玉3区)、枝野幸男(埼玉5区)、松崎哲久(埼玉10区)、大畠章宏(茨城5区)
◆東京◆
海江田万里(東京1区)、与謝野馨(東京1区)、手塚仁雄(東京5区)、小宮山洋子(東京6区)、長妻昭(東京7区)、菅直人(東京18区)、加藤公一(東京20区)
◆南関東◆
生方幸夫(千葉6区)、長島一由(神奈川4区)、横粂勝仁(神奈川11区)、河野太郎(神奈川15区)、藤井裕久(比例単独)、千葉景子(参院神奈川→衆院?)
◆北陸信越◆
田中真紀子(新潟5区)、羽田孜(長野3区)
◆東海◆
細野豪志(静岡5区)、赤松広隆(愛知5区)、近藤昭一(愛知3区)、野田聖子(岐阜1区)、中井恰(三重1区)、岡田克也(三重3区)
◆近畿◆
川端達夫(滋賀1区)、前原誠司(京都2区)、山井和則(京都6区)、馬淵澄夫(奈良1区)、二階俊博(和歌山3区)、辻元清美(大阪10区)、平野博文(大阪11区)、谷畑孝(大阪14区)
◆中国◆
中川秀直(広島4区)、平岡秀夫(山口2区)
◆四国◆
仙谷由人(徳島1区)、後藤田正純(徳島3区)、塩崎恭久(愛媛1区)
◆九州沖縄◆
高木義明(長崎1区)、原口一博(佐賀1区)、川内博史(鹿児島1区)、下地幹郎(沖縄1区)
◆その他◆
公明・社民全員
※基本的に民主党議員だが一部例外あり。
加筆・訂正を頼む。
592:無党派さん
11/02/20 20:22:10.78 I2cZg1IB
管は比例1位で小選挙区に出ません、全国を行脚しますから
593:無党派さん
11/02/20 20:58:37.31 m4rsgEBe
>>592
>菅は比例1位で小選挙区には出ません、全国行脚しますから
なことあるわきゃないww
菅が応援に来るなんてそんな罰ゲーム誰が受けるかよ
疫病神に来襲されるようなもの
民主党の各候補者は全力で拒否しまくるに決まってるwww
ていうか菅は選挙期間中はテメエの選挙区に張り付くしかないのが現状だべさ
三鷹や吉祥寺の駅頭で朝7時から辻立ちするところまで追い込まれるのが必定だが
そんでも伸子と夫婦そろって土下座できれば同情票が増えるかも
しっかしあのプライドだけエベレストの夫婦には無理だべなぁ~~
594:無党派さん
11/02/20 21:07:27.22 uC8kBOul
首都圏でこれだと東京は菅以外全滅確定か?いよいよ菅も怪しいな。
千葉は野田豚、神奈川は笠が最後の砦か。
595:無党派さん
11/02/20 21:09:43.79 2ROASrO4
>>591
残念ながら前原が落選することはまずない
あいつは民主党だから当選しているわけではない
逆に民主党だから落選するわけがない
596:無党派さん
11/02/20 21:10:21.69 dmB47sjy
>>594
野田も郵政選挙ぎりぎりだから次は落ちる。
神奈川は全滅だったから落ちる。
597:無党派さん
11/02/20 21:29:41.33 uGKzLJtT
>>592
党内融和を唱えて小沢系議員の選挙区を重点的に回るんですね。
598:無党派さん
11/02/20 21:57:58.33 H1rRQCLU
千葉景子は民主党惨敗したらゲバ棒振り回して火炎瓶投げる予定
だから。仲間とどっかの山荘乗っ取りの準備も始めてる。
599:無党派さん
11/02/20 21:58:40.50 KAih1RYi
落選させたい議員・候補リスト 改訂第4版
第46回衆議院総選挙用
◆原則◆
鳩山由紀夫(北海道9区)、小沢一郎(岩手4区)、菅直人(東京18区)、仙谷由人(徳島1区)、小沢チルドレン・ガールズ全員
◆北海道◆
横路孝弘(北海道1区)、荒井聡(北海道3区)、鳩山由紀夫(北海道9区)、石川知裕(北海道11区)、松木謙公(北海道12区)
◆東北◆
小沢一郎(岩手4区)、郡和子(宮城1区)、太田和美(福島2区)、加藤紘一(山形3区)、吉泉秀男(山形3区)
◆北関東◆
山岡賢次(栃木4区)、茂木敏充(栃木5区)、三宅雪子(群馬4区)、細川律夫(埼玉3区)、枝野幸男(埼玉5区)、松崎哲久(埼玉10区)、大畠章宏(茨城5区)
◆東京◆
海江田万里(東京1区)、与謝野馨(東京1区)、手塚仁雄(東京5区)、小宮山洋子(東京6区)、長妻昭(東京7区)、菅直人(東京18区)、加藤公一(東京20区)
◆南関東◆
生方幸夫(千葉6区)、長島一由(神奈川4区)、横粂勝仁(神奈川11区)、河野太郎(神奈川15区)、藤井裕久(比例単独)、千葉景子(参院神奈川→衆院?)
◆北陸信越◆
田中真紀子(新潟5区)、羽田孜(長野3区)
◆東海◆
細野豪志(静岡5区)、赤松広隆(愛知5区)、近藤昭一(愛知3区)、野田聖子(岐阜1区)、中井恰(三重1区)、岡田克也(三重3区)
◆近畿◆
川端達夫(滋賀1区)、前原誠司(京都2区)、山井和則(京都6区)、馬淵澄夫(奈良1区)、二階俊博(和歌山3区)、辻元清美(大阪10区)、平野博文(大阪11区)、谷畑孝(大阪14区)
◆中国◆
中川秀直(広島4区)、平岡秀夫(山口2区)
◆四国◆
仙谷由人(徳島1区)、後藤田正純(徳島3区)、塩崎恭久(愛媛1区)
◆九州沖縄◆
鳩山邦夫(福岡7区)、高木義明(長崎1区)、原口一博(佐賀1区)、川内博史(鹿児島1区)、下地幹郎(沖縄1区)
◆その他◆
公明・社民全員
※基本的に民主党議員だが一部例外あり。
加筆・訂正を頼む。
600:無党派さん
11/02/20 22:16:13.00 ILLb70W3
【東海ブロック】
笠原多見子
一体なにしに政治家をやっているかわからない。
45回衆議院議員選挙で、自民党じゃ勝てないと民主党入りし、今回は民主党じゃ勝てないからと離党する勇気はないけどこういうパフォーマンスですか?
選挙に勝つための職業政治屋ならもうやめた方がよいのでは?
601:無党派さん
11/02/20 22:43:06.47 d6NUHMGM
高木、平野、大畠、川端など労組系議員は無能
602:無党派さん
11/02/20 23:41:36.85 IiTa547k
東京は菅より小宮山のほうが強そう
603:無党派さん
11/02/21 00:56:07.85 wrs/Juth
公明がいる選挙区はみんなの党が参戦すべき
604:無党派さん
11/02/21 01:09:57.32 Xi9Zb0/l
血判議員
605:無党派さん
11/02/21 01:25:28.69 Xi9Zb0/l
風俗接待受議員
606:無党派さん
11/02/21 01:28:06.34 Xi9Zb0/l
強姦盗撮動画鑑賞議員
(もし本当にいればの話)
607:無党派さん
11/02/21 01:31:05.34 riGaKRr8
小宮山は比例で救われるかどうか
郵政以上の逆風だしね
あと東京18区は本当に見ものだよ
608:無党派さん
11/02/21 02:05:47.86 IUNQp8MP
>>603
公明を落とすのに一番いいのは
たちあがれ日本が候補者を立てるのが
一番、保守系の浮動票が集まる気が・・・
609:無党派さん
11/02/21 04:49:33.72 EwyFIxCG
その前に民主党解散じゃね?
610:無党派さん
11/02/21 06:36:26.19 qlZ9oLVj
東京18区だが、あの品の悪い土屋じゃ勝てないよw
5年前まで保守が死守してきた市長も都議(定数1)も菅の手下に取られただろw
つ、みんなの党、さっさと18区に擁立しろよ。
なんだったら川田龍平を参院から鞍替えさせてもいいんだし。
川田も川田だが、菅よりはマシだろ?
611:無党派さん
11/02/21 08:30:20.03 EwyFIxCG
宮城のゲシュタボ安住淳をお忘れなく!
612:無党派さん
11/02/21 09:16:36.01 OC+ktgUs
阿呆みたいな言動や行動してる馬鹿は落としてほしいわ
北から順に
鉢呂⇒神風 太田⇒そうでしたっけウフフ
大泉⇒メス猿 三宅⇒転倒 松崎⇒自衛隊員に暴言
田中美⇒破廉恥 糸川⇒尖閣問題で爆笑
赤松⇒殺しちまえばよかったんだ
中井⇒早く座れよ 萩原⇒ヨコクメこっちこい
仙谷⇒暴力装置
613:無党派さん
11/02/21 12:20:21.01 IUNQp8MP
>>610
みんなの党だが参議院の東京選挙区だから
川田はないと思う。
そもそも、都議や市長の件も
あの時の空気ならば
なかなか勝てないだろうから
土屋だけの責任とも思えんが
614:無党派さん
11/02/21 14:52:20.71 qlZ9oLVj
>>613
>そもそも、都議や市長の件も
>あの時の空気ならば
>なかなか勝てないだろうから
>土屋だけの責任とも思えんが
09年じゃなくて、05年の土屋鞍替え時のことだよ。
郵政選挙で大勝した流れで、市長選は保守がとるかと思ったが、
あっけなく、菅の手下が当選しちまったものな。
615:無党派さん
11/02/21 21:38:04.19 HfARkg/c
民主でネ申扱いは大島敦ただ一人
616:無党派さん
11/02/21 21:51:31.88 UXCBXchu
原口も逃亡を図っている
617:無党派さん
11/02/21 22:06:36.12 yL+LHFTb
無能民主売国党の糞国賊なんか、全部ムダ不用や!!解党すべし
さっさとムダな糞議員の半減化推進しろ!!
618:無党派さん
11/02/21 23:04:01.06 pkZef5yB
党内混乱を引き起こした菅の茶坊主衆も落選して欲しい
619:無党派さん
11/02/22 22:27:55.22 /eN1YIvy
自民なら野田聖子、茂木敏充、後藤田正純の三馬鹿トリオ
620:無党派さん
11/02/22 22:36:36.20 LEgsjLXA
野田聖子は
かなり納得…。
おざチルの笠原多見子もいらんね~
621:無党派さん
11/02/22 23:02:35.27 LrN+ceI7
>>619
後藤田って確か、自民では珍しく護憲派なんだよね
622:無党派さん
11/02/22 23:07:34.80 PgxGb6ty
後藤田はブサヨ
623:無党派さん
11/02/23 00:35:02.16 mrfdQVro
【政治】公選法違反か 民主・青木愛事務所、区議に現金を配る
スレリンク(newsplus板)
624:無党派さん
11/02/23 00:48:32.72 z3fx+vjN
民主党のせいで日本という国家が夕張だ!
民主党のせいで日本という国家が夕張だ!
民主党のせいで日本という国家が夕張だ!
625:無党派さん
11/02/23 10:40:04.99 bsocckpQ
青木愛逝ったあああああああああああああああああ
626:無党派さん
11/02/23 17:56:48.98 ejSgmTgO
寺田学を落選してほしいリストに入れろよ
627:無党派さん
11/02/25 11:45:01.53 dT+3YXrG
>>621
じゃあ、民主は後藤田に松原仁をぶつけるべきだな
628:無党派さん
11/02/25 12:31:35.35 U0KdCz+9
東京18区と徳島1区はやばいよ
629:無党派さん
11/02/25 13:40:40.01 Bh/4bGyH
むしろ次の総選挙でも絶対安泰な民主党議員リストを
作った方がシンプルかつ危機感持っていただけるのではないかな
630:無党派さん
11/02/25 13:55:26.89 41Fj77Uu
小沢と岡田以外は全員落ちてもおかしくない。
小沢は新党だから選挙時は民主じゃないけどな。
631:無党派さん
11/02/25 14:52:29.85 +80TZKiZ
>>630
「ヤル気、ゲンキ、イワキ」も
平野に勝てるんだ・・・
632:無党派さん
11/02/25 14:56:31.09 41Fj77Uu
>>630
ごめん、平野も安泰だな。
松下電器の企業ぐるみ選挙だからな。
633:無党派さん
11/02/25 20:16:22.06 WI4Y+6Ml
安住は落選しそう?
こいつ顔を見るのも不愉快。
634:無党派さん
11/02/25 21:00:14.96 OVemP2Qx
>>633
第1次ハトカン民主党から、「完璧勝利(5連続小選挙区かつ相手候補ゾンビなし)」なのは、
横路孝弘議長と安住の2人だけw
635:無党派さん
11/02/26 14:35:50.83 EW00BGaq
でも前回、思ったほど票差開かなかったからね。
自民が良い候補ぶつければわからんよ
636:無党派さん
11/02/26 14:50:01.72 duuZ76gd
宮城5区は自民の候補3回連続おなじだな
637:無党派さん
11/02/26 15:03:18.97 Dj2LFpOM
福岡市早良区から立候補の新人 28歳 議員
こいつタトゥーがあるよ。写真持ってます。
女癖の悪さで地元では有名
638:無党派さん
11/02/26 21:00:15.17 Dj2LFpOM
おーい
639:無党派さん
11/02/27 01:47:28.51 Na0PxSfR
>>638
はいよ?
640:無党派さん
11/02/27 02:00:09.81 SRZJ9nd3
>>630
いわき_にいさん、頑張ってください。
枚方在住、男子。
641:無党派さん
11/02/27 10:39:11.34 EhQ4xbEE
横久米
642:無党派さん
11/02/27 13:49:30.45 MFqIWtoP
>>641
飴の原潜にでもくくりつけて沈めてください。
643:無党派さん
11/02/27 15:41:30.47 MVkpERPr
とりあえず比例ゾンビ組は全滅確定でいいだろう、
定数2以上の選挙区でトップ当選した連中に的を絞って総攻撃だな。
644:無党派さん
11/02/27 16:09:00.17 MFqIWtoP
>>643
上は衆議院の話だろうけど
下は地方選挙の話ということでOK?
645:無党派さん
11/02/27 17:25:39.79 MVkpERPr
>>644
すまん、そういう事になるな…
646:無党派さん
11/02/28 00:21:48.48 OaiG2hGv
>>643
>とりあえず比例ゾンビ組は全滅確定でいいだろう
中国地方は1人か2人残るかも
広島以外の中国四県で2005と2009で小選挙区の勝敗が入れ替わったのが山口2区しかないし
647:無党派さん
11/03/01 09:58:29.76 zhPXj+AT
まあ拍手要員、法案投票要員は要らないなあ
人数多過ぎ
648:無党派さん
11/03/01 12:41:31.47 j+ycggAR
2009選挙で
比例下位の議員⇒落選
比例復活議員⇒落選
相手に比例復活を許した議員⇒落選確率90%
相手との票差が5千以内⇒落選確率50%
落選=比例復活なしの完全落選
649:無党派さん
11/03/01 14:01:13.59 pfVeHShw
菅や仙谷が「人民のために小沢一郎の革命的処刑を実行せねばならない!!民主党は純化路線を徹底する!!」って言って小沢一派を強制除名、刺客擁立、解散名は革命解散でメディアジャックすれば民主党100議席はいくな。
650:無党派さん
11/03/01 17:03:54.82 z17fXyei
横粂スレですごいのみつけた!
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
651:無党派さん
11/03/01 19:04:57.83 gN1GtszF
静岡4区にいるたむけん。
こいつは菅、奉行のパシリで財務省上がり、選挙区が東海地方だから減税日本の刺客をぶつけられそう。
652:無党派さん
11/03/01 20:31:10.75 Z/IbeKmb
いろいろ理由を並べてもなぁ。つい最近まで自民党の県議で民主に鞍替えして、でこんなことではなぁ。
自民党に帰れや!
…ま、引き取り手もないか
URLリンク(blog.m.livedoor.jp)
653:無党派さん
11/03/01 20:36:51.79 gN1GtszF
>>652
笠原は減税日本の候補者として岐阜1区に立つと思う。
減税日本が候補者を立てれば民主票が笠原に流れるので柴橋の息の根を止められる。
岐阜1区は言うまでも無く東海だから河村は候補者を立てやすい。
654:無党派さん
11/03/01 21:14:36.44 j/NFdRzW
>>653
岐阜1が民主分裂になるととても困る。
ヒント:規制
655:無党派さん
11/03/01 21:15:35.66 e8N/MG0E
前原(笑)
656:無党派さん
11/03/01 21:20:17.28 rSNVXcvN
比例16人はどのみち新党しかないからな
657:無党派さん
11/03/01 22:27:48.48 VzzXvMO4
笠原は小選挙区転出で大丈夫だろ、柴橋なら勝てるよ
今や民主党公認ってことは嘘つきということだからな
658:静岡県民
11/03/02 02:12:10.14 l2r/q0k5
>>651
たむけんは偉いんだ!
たむけん最高!
659:無党派さん
11/03/02 16:25:34.21 wZImnBqg
脱税企業から献金貰って逃げ回っている野田、前原、レンホーの3バカ大臣を落選させてくれ
民意だ
660:無党派さん
11/03/02 21:46:57.12 ovTY1SlU
意味になってねー!
昔の自分語られてもなぁ~
URLリンク(blog.m.livedoor.jp)
661:無党派さん
11/03/05 17:11:04.25 djtDZbtk
在日韓国人から政治献金を受けていた前原外務大臣。
外国人からの献金を受けること自体が法律違反。
在日韓国人は外国人参政権法案を民主党に通してほしい外国勢力である。
外国人参政権とは、国民主権を否定する内部侵略行為である。
前原は国家反逆罪にも該当する売国奴だ。朝鮮半島の傀儡外務大臣は国益を損なう。
政治資金規正法違反で一発レッドカードです
662:無党派さん
11/03/05 17:13:33.75 4X39Qy4a
前原だけは何があっても落選することはないだろうと思っていたが
これはもうダメかもしれんね
663:無党派さん
11/03/05 17:47:48.90 2Ak+L9x5
前原もアウトか。菅鳩山前原落選で選挙後は民主暫定代表は岡田かな。
664:無党派さん
11/03/05 17:52:14.54 AWKMRjTx
青森の民主は誰が残りそうですか?
665:無党派さん
11/03/05 17:59:20.59 2Ak+L9x5
1区で北斗が比例で残るかどうか・・・
ただコイツも地元で小沢信者ぶりを見せつけてるらしいからな。それがアダとなるかも。
666:無党派さん
11/03/05 20:33:41.48 djtDZbtk
在日から献金は政治資金規正法違反で一発アウトにつき前原外務大臣は辞任決定
在日から献金は政治資金規正法違反で一発アウトにつき前原外務大臣は辞任決定
在日から献金は政治資金規正法違反で一発アウトにつき前原外務大臣は辞任決定
在日から献金は政治資金規正法違反で一発アウトにつき前原外務大臣は辞任決定
667:無党派さん
11/03/06 00:02:27.15 ae5Ox8dq
まじで小選挙区全滅もありえないことではないかもしれん。
民主が惨敗したら、
次の民主党の代表はレンホーかな。
668:無党派さん
11/03/06 00:07:42.43 V4gb6ZXt
れんほーって参院じゃん
あっ、でも野党だから関係ねぇかw
669:無党派さん
11/03/06 00:42:35.30 p2d74qti
国会は政策を議論する場であって、人の足を引っ張る場ではない。
政策論争のできない自民党は人の足を引っ張ることしか考えていない。
自民党は国民生活はに関わる大事な議論をほったらかして、支持が得られるとでも思っているのか?
日本をボロボロにしたのはお前達だぞ。
670:無党派さん
11/03/06 00:57:45.90 ae5Ox8dq
日本をボロボロにした当時の自民党の奴らが
今の民主党にいっぱいいるわけで。
671:無党派さん
11/03/06 01:41:20.14 WdMz5T8u
>>668
みすぽだって参院だよ
672:無党派さん
11/03/06 15:20:25.46 tzanyi+D
>>669
借金を増やすのが
「国民のためです」と言っている
民主党に比べればマシ。
673:無党派さん
11/03/06 21:06:30.95 pYEQjuQN
外国人用外務大臣だった前原
674:無党派さん
11/03/06 22:24:25.83 aDi/uCF/
前原も落選確定
675:無党派さん
11/03/06 23:25:53.77 WSmvQhiS
前原の相手は誰だっけ
そいつ自体の評判はどうなん?
676:無党派さん
11/03/07 00:10:11.29 C3kJwXrk
確か、自民は2区の支部長変えたんだよね。
上中康司氏になってる。
677:無党派さん
11/03/07 10:39:30.47 eQLppvWD
政党名ロンダリングが事実上の免罪符になってる現状がおかしい
678:無党派さん
11/03/07 18:03:20.85 ufTkQ5y5
前原←New
679:無党派さん
11/03/07 19:23:32.64 +/mAyl0m
民主党が過半数とる県はもう岩手と山梨、新潟くらいか。
680:無党派さん
11/03/07 22:56:54.30 tdnoW7pW
>>679
新潟も田中真紀子が落選すると言われてるし、
山梨もあの輿石が去年の参院選で落ちそうだった。
681:無党派さん
11/03/07 23:48:16.12 tdnoW7pW
安住も松本ドラゴンも渡辺周も平野も三日月もモナ男も寺田も小沢鋭も黄川田も横路も玄葉もぽっぽも管も
落選圏内に十分入ってるよ。
前原もあの件で大幅に票を減らしたし、岡田も対抗馬次第でヤバイ。
民主王国は全部崩壊すんじゃねーの?
そもそも小沢は離党勧告食らったのに民主党として出馬するの?
682:無党派さん
11/03/08 00:30:22.18 SwZ/RPoD
テレ赤で鳥越の民主擁護ワロタw
まぁそのうちさっさと死ぬと思うけどねw
683:無党派さん
11/03/08 00:30:56.98 eTCNdA3K
ミヤネ屋も過剰すぎる民主党擁護だった。
684:無党派さん
11/03/08 00:34:26.23 SwZ/RPoD
ミヤネなんて関西にいた時からアホなことしか言えない奴だからな。
特アの犬みたいな男だよw
685:無党派さん
11/03/08 02:37:13.32 cnNGsFtE
新潟は前回衆院選で自民完敗だったからなあ。どうだろう。
一番接戦だったのが田中真紀子の5区ってのも興味深いなw郵政(というか1996~2009)で自民が勝った2区の近藤は引退みたいだし、3区の稲葉はどうかな?
686:無党派さん
11/03/09 09:30:22.26 fFdEtqDF
松木とか川内みたいなアホみたいな小沢の犬連中は落ちるの?
687:無党派さん
11/03/09 12:57:04.71 IdAvo9+S
>>685 前回の結果は通用しないだろ。
稲葉は確か引退。
勝敗は新しい候補次第だな
>>686 川内は落選確実。
松木も危ないよ。宗男いないし
688:無党派さん
11/03/09 21:14:24.10 a6IxZ+EI
土肥とか言うアホ議員も落選で頼む。
689:無党派さん
11/03/09 21:44:25.65 mZR2PH8I
>>686
比例復活でも川内が国会議員バッジを維持したら、鹿児島市民にとっちゃ
恥ずべき結果だよwwww。
690:無党派さん
11/03/09 21:47:56.55 D7xfbBsQ
土肥隆一をボコボコにしましょう。
URLリンク(db.kosonippon.org)
691:無党派さん
11/03/09 21:56:27.89 EIH1Docf
しかし神戸ではかえってこの売国ぶりが人気を呼ぶんじゃないかw?
692:無党派さん
11/03/09 22:05:29.02 C0tj1TXW
西宮では土井たか子が人気だったが、
売国の正体が一般に知られたら落選したよ
693:無党派さん
11/03/09 22:13:16.56 EIH1Docf
そういえばそうだったね。じゃあ神戸市民の良識にかけるとしよう。
694:無党派さん
11/03/09 23:32:12.55 a6IxZ+EI
土肥終了だな
国家反逆罪並の大罪だ
いますぐ議員辞職すべき
695:無党派さん
11/03/10 00:50:21.48 jyRHwTsp
民主党の票がだんだんと落ちていく
2009年に民主党に入れた奴はもう入れないだろうし、
元から民主党不支持の人は入れようとは思わない。
比例票大幅ダウンだな。
696:無党派さん
11/03/10 12:11:41.16 EJeAShLE
民主惨敗は間違いないが、ここの住人は見積もり低すぎだろう
管も前原も当選するだろ
前原なんか小沢と同じパターンで、地元の人からは同情かってるみたいだし
落選なんかまずありえない
697:無党派さん
11/03/10 13:19:02.17 gk16Suoq
はっきりしてるのは小沢チルドレン全員落選
小沢一派では松木、川内も落選か??
希望では小沢、鳩山、菅は是非と落選させてもらいたい
698:無党派さん
11/03/10 13:36:21.28 9UtyH6aw
願望だが、
外国人参政権推進議員と
竹島は不法占拠されていると言えない議員は
全員落選して欲しい。
外患誘致議員としか思えない。
699:無党派さん
11/03/17 18:25:18.83 SI1FNyB5
また、福島弁丸出しを売りにする渡部恒三という国会議員は、喧嘩して自民をやめ民主に行った人だが、「原発を作って県民は長生き」と発言したことがある。補助金がないと駄目な農業だけの福島と言いたかったのだろう
URLリンク(ruhiginoue.exblog.jp)
殺人原発を長生き出来るとだました渡部恒三はもう福島にいられないだろ
あと東電の犬大法螺枝野ももう厳しいんじゃねえか
700:無党派さん
11/03/17 18:35:46.37 eBveSm+k
蓮舫さんが米の備蓄を100万トンは多いのではないか?
素人の事業仕分けは怖い
備蓄は必要だったね!
701:無党派さん
11/03/17 18:49:29.47 AL4429zr
文系の分際で科学予算や理研仕分けしようとしたしな。
702:無党派さん
11/03/17 18:53:12.57 EcM8id01
福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ 2007年7月24日
URLリンク(www.jcp-fukushima-pref.jp)
→却下 2007年7月当時の総理大臣 安 倍 晋 三(2006年9月26日- 2007年9月26日)
福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ
2007年7月24日
福島原発はチリ級津波が発生した際には機器冷却海水の取水が出来なくなることが、
すでに明らかになっている。これは原子炉が停止されても炉心に蓄積された核分裂生
成物質による崩壊熱を除去する必要があり、この機器冷却系が働かなければ、
最悪の場合、冷却材喪失による苛酷事故に至る危険がある。
そのため私たちは、その対策を講じるように求めてきたが、東電はこれを拒否してきた。
柏崎刈羽原発での深刻な事態から真摯に教訓を引き出し、津波による引き潮時の
冷却水取水問題に抜本的対策をとるよう強く求める。
URLリンク(www.jcp-fukushima-pref.jp)
12日:1号機冷却装置喪失⇒弁開放⇒爆発
13日:3号機冷却装置喪失⇒弁開放⇒爆発
14日:2号機冷却装置喪失⇒弁開放⇒爆発
15日:4号機爆発⇒火災⇒何もせず
まるで他人事のような東電の対応
703:無党派さん
11/03/17 18:54:25.90 EcM8id01
プルサーマル 東北の候補者に聞く 自民全員が推進
2009/08/27 06:10 【河北新報】
衆院選の東北25選挙区の立候補者95人に実施したアンケート(全員が回答)で、
プルサーマル計画の是非について聞いた。
自民党の公認候補候補は全員が実施に賛成した。
民主党の公認候補は賛否が分かれた。
共産、社民両党の公認候補は全員が反対した。
URLリンク(www.47news.jp)
★自民党、「福島原発の耐震安全性総点検等を求める申し入れ」を却下
URLリンク(www.jcp-fukushima-pref.jp)
★自民党、東京電力からの献金と引換えに原発の緩い耐震設計を認可
URLリンク(www.jcp.or.jp)
★自民党、福島原発の定期検査の間隔を13ヶ月から24ヶ月に延長
URLリンク(www.47news.jp)
★自民党、国会で原子力発電所の津波対策を約束するも放置
URLリンク(www.jcp.or.jp)
★自民党、米NRCによる日本の原発の冷却機能についての警鐘を無視 ←NEW!
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
★自民党、IAEAによる日本の古い原発耐震指針への警告を無視 ←NEW!
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
704:無党派さん
11/03/17 19:25:41.98 3GOPBYpg
菅直人
705:無党派さん
11/03/17 19:45:49.67 72sQeXOx
菅にきまってる!!!
706:無党派さん
11/03/17 21:40:09.98 cxjGjedu
岡田幹事長が自民党の協力を拒否した。
岡田克也も当落線上レベルまで下がるだろう。
707:無党派さん
11/03/17 22:51:39.89 cxjGjedu
原発で自民が叩かれても菅内閣は震災の不手際でそれ以上に叩かれる。
太田和美は共産党の候補以下の得票に終わる。
708:無党派さん
11/03/18 00:07:18.23 ptNZMtSw
菅はリアルにヤバイだろ。
相手がもっとマトモな候補ならゼロ打ち落選もあり得るレベルでしょ。
岡田はさすがに磐石だろうけど。
709:無党派さん
11/03/18 00:47:33.17 sHoKgMZl
東北関東大地震で
フットワークがわるい
椅子かけ年寄り議員は
要らないことが明らかに
わかった
若い議員に限る
これが国民多数の意見
710:無党派さん
11/03/18 00:55:34.30 a3S80XQS
肛門さまは、どございっだ?
711:無党派さん
11/03/18 11:01:52.14 pTme7OKl
枝野の放射能は影響ない発言は世界中で嘲笑されてるだろうな
福島の女子高生も前略でうそつき呼ばわりしてるし
あんな東電の犬に成り下がってるのがいてどこが政治主導なのか
教えてほしいもんだ
712:無党派さん
11/03/18 11:06:19.39 pTme7OKl
渡部黄門与謝野の落選確立は1000パーセント
枝野は70パーセント
れんほうは当分先だが50パーセントくらいか
713:無党派さん
11/03/18 11:11:49.66 v4InNjk1
万が一の災害対策費を仕分けた蓮舫大臣、自分を仕分けろ!
714:無党派さん
11/03/18 11:25:46.44 N+okUoAZ
黄門と東電と原発で検索。
715:無党派さん
11/03/18 13:11:34.33 XdgLGUia
>>712
与謝野、黄門は引退するだろう。
2016年には民主党は消えているかもしれないのでレンホウはどうなるか分からない。
原発関連の自民党のコピペを張っている奴は一番のクズ
そんなことをしても自民党の支持率が下がる事はまずないだろう。
716:無党派さん
11/03/18 13:13:49.36 Mllqf6cC
>>709
この危機に暇を持て余している(2chやっているような)国会議員を、約2200ある避難所に手分けして張り付けて(1議員あたり3避難所を担当)、1ヶ月ほどそこで避難民支援・生活させればいい。
717:無党派さん
11/03/18 14:17:42.15 cg2tM6jx
自民党ならちゃんと取るべき責任は取るだろうしな
しかし本当に責任取るべき人物がみんな民主党に転がり込んでるわけで
718:無党派さん
11/03/20 00:49:22.83 czuGbPaL
>>717
肛門ジジイとか小沢なんて本当は復興の最前列に立たなきゃいけないのに、
完全に雲隠れしたからな。
719:無党派さん
11/03/20 22:07:34.76 nIrTTOGD
>>708
三重3区で減税日本が候補を出したら、岡田も苦戦する。
720:無党派さん
11/03/20 22:16:24.14 sfkZB6ij
2年前にIAEAが警告か 米公電を基に英紙報道
(p)URLリンク(sankei.jp.msn.com)
これにより日本政府は警告を受け、原発の安全性を高める約束をしたという。
↓
麻生総理が原発安全対策予算を盛り込む
(p)URLリンク(www.bb.mof.go.jp)
↓
政権交代・民主党政権へ
↓
枝野(当時:行政刷新担当大臣)に仕分けされる
(p)URLリンク(www.47news.jp)
(p)URLリンク(www.cao.go.jp)
↓
民主党政権が今年2月に福島原発の延長使用を承認
(p)URLリンク(www.jiji.com)
:: :: (( ⌒ )
( ⌒ )) :: :: (( ) )
( ( )) )ヽ ( )
( ) .(人) :: (( ) )
:: ,i||i, :: ( ) 、z=ニ三三ニヽ、
:: ,:' ,' ':, :: ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
. ,:' ;' ': ':, :: }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
:/"''::;;,,,,;;::''"\: lミ{ ニ == 二 lミ|
:|:::::: U |: {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ どうだ?
:|:::::::::::: U |: {t! ィ・= r・=, !3l お灸気持ちいいか?
.:|:::::::::::::: U |: `!、 , イ_ _ヘ l‐'
:|:::::::::::::: }: Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
:ヽ:::::::::::::: U }: ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
:ヽ:::::::::: ノ: /、 |l`ー‐´ / / -‐ {
:/:::::::::: く: / l l |/__|// /  ̄ /
_____ :|::有権者: / l l l/ |/ / /