11/03/12 08:18:45.26 iVMEz8g3
会社法で、退職直前の幹部が、会社をゆすりたかりをして略奪を
することが正当化され、それを米国外資が煽り賺したため、日本
企業の衰弱や倒壊が深刻になっている。
米国外資は、巧妙に、幹部社員の欲望を煽り、その権限を暴力的
に行使させ、日本企業を弱体化させ、接収することに成功した。
在日関係者は、戊辰戦争での傭兵として、奇兵隊として日本国内
に永住し、大日本帝国の朝鮮半島植民地化において、その尖兵と
もなった。
大日本帝国の敗戦後は、日本国内に移住して、薩長藩閥の牙城で
ある金融や流通での貸金や売掛の取立業務をしていた。
これに目を付けたのが米国外資であり、在日関係者が嫌われ仕事
や汚れ仕事をさせられている不平不満を利用して、金融自由化や
流通自由化において、その配下に組み込み、日本経済や日本社会
を侵略している。
薩長藩閥の馬鹿な子孫は、現金が入ってくるので、資産や資本を
米国外資に売却し、生産手段は国外に流出し、日本経済が衰弱し、
日本社会が衰退しているのである。
結局は、米国外資に迎合した、薩長藩閥の金融(大蔵省)や流通
(通商省)が、現在の日本経済の衰退を招いたと言える。
在日関係者を虐待して利用してきた行為が、それに拍車を駆けた
のである。
銀行(金融)や商社(流通)の利益を追求するTPPは、かつて
大日本帝国が国外侵略に暴走し、国内産業の振興をないがしろに
した行為と同じである。
震災復興の負担から逃れるために、薩長藩閥の財閥が、資産資本
を国外逃避した行為にも、罪があったと言えるだろう。