10/09/10 09:06:50 45NEH+Rc0
>イソカワ氏
まだやるんですか、元気ですね。
前スレはサーバーごと落ちたみたいですが、サーバーもイソカワ氏の元気を見習うべきですね。
3:貧民
10/09/10 09:09:49 45NEH+Rc0
>経路表示
今度からIDだけでなく、経路も表示されるようになったんですね。
ついに2chも匿名の建前を捨てたのか、門主党政権の成果ですかね。
4:p6240-ipad01oomichi.oita.ocn.ne.jp
10/09/10 13:24:26 q2hPokPf0
全て疑ってかかれーーーーー
政治・マスコミ報道の全てを逐一疑えば、頭の若さが蘇るよー 危機感を持て
安売りして ばらまく情報が、本当のわけがない
5:60-62-112-104.rev.home.ne.jp
10/09/10 17:43:18 iwL0FTFH0
>>1
Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk(五十川卓司)氏の自ら公開する精神分裂病の診断書
URLリンク(www.geocities.jp)
6:えええ
10/09/10 18:52:36 usTHMK9w0
医学部の定員の削減を望んだのは誰で、何故か。
URLリンク(benli.cocolog-nifty.com)
医師数抑制政策の主導者は、吉村仁氏や厚生省ではなく、臨時行政調査会と日本医師会だった
URLリンク(www.inhcc.org)
国は「医師過剰論」をふりまき、医学部定数を減らしてきたのか
URLリンク(benli.cocolog-nifty.com)
医者は偏在してるだけだと言い続けてきた医師免許持った役人医系技官
URLリンク(ryumurakami.jmm.co.jp)
7:無党派さん
10/09/11 11:45:44 32M3oBcI0
裏操作は、科学とかゆって、操り人形が隅々まで行き届いた
結果、ゆがめられた、不自然な人間の姿がある
今の野菜も昔のと比べて薄い 実は3倍×3倍で十倍の薄さ 値段も十倍
だまされてないか? 食費は十倍になって給料はさほど上がってないんだぞー
農家の補助金の莫大さ
8:貧民
10/09/14 00:19:24 ho/AvIFM
>代表戦
接戦ですね、どっちが勝つんですかね。
反オザワ陣営は総理と官房長官と幹事長のポストを抑えていても、これだけもつれるのですから。
これらのポストの一つでも手放したら、オザワ氏にても足も出なくなりますね。
ということでオザワ氏が勝っても、反オザワ陣営はこれらのポストの引渡しを拒否するので。
オザワ氏としては反オザワ派を党から追放するしかなくありますね。
逆に反オザワ陣営が勝ったら、オザワ陣営は党に残るメリットがないので新党ですかね。
>県内
ヨコミツ氏は菅内閣で党の役がついたので菅氏支持はある意味当然でしょうが。
ハトヤマ内閣で政務官となり、カン内閣で留任したキラ氏とアダチ氏はどっちを支持するんですかね。
9:貧民
10/09/14 01:00:48 ho/AvIFM
>イソカワ氏
みんなの党が時期総選挙で100人候補を立てるそうですが、良き自民党支持者として浮動票を集め自民候補を有利にするために、応募はされたのでしょうか。
前回の参院選で新党から誰も出なかったので、ヤマシタ氏とオダワラ氏が浮動票を分け合うかと思ったら、二人とも浮動票を集められなかったですからね。
みんなの党は選挙費用は自前だし、100人も立てたら選挙のアドバイスもしてもらえないでしょうし。
大分一区から出て頑張っても3位がいいところで、比例救済はあてに出来ないのでしょうから。
ここは良き自民党支持者として、イソカワ氏が新党から出るしかないと思いますが。
10:貧民
10/09/14 01:16:09 ho/AvIFM
>家庭菜園
肥料や農薬をやり過ぎると苦くなるのですが、肥料は生ごみ処理機で処理した生ごみぐらいで、農薬も巻いてないのですが。
今年の暑さと少雨で近所の農薬の影響を受けたのか、皮むかないとカボチャが苦いですね。
一通りつつかれて、しっかりかじられてましたが。自宅で食べる分とか人に上げる分には、カラスにつつかれようが、ネズミにかじられようが。
その分削ってたべればよいので関係ありませんが、市場出しするつもりで育てていたら。
ちょっとカラスが突っついて、小さな穴あけただけで商品価値は0ですから、全滅に近い被害ですね。
11:貧民
10/09/14 01:44:05 ho/AvIFM
>個性
ジ*イフルだと自民党支持、ガ*トだと民主党支持と思われるので、じゃなくて貧民なので両者は利用できず、100円マ*クを利用していますが、店によって個性がありますね。
ミヤコ町近くの店は、時々、どうみても20代後半としか思えない、髪染めて化粧したキャバクラ嬢とホストの見習いが、学生服を着たようなカップルが際どいことをやってますが、これは都町の店の宣伝なんだろうなと思いますが。
その影響を受けて勘違いしたのか、普通の学生カップルも際どい事をやってるのがいます。それがエスカレートすると、どんなに混んでいてもカップルの周りから人がいなくなります。
店は他の客の迷惑にならないようにカップルシートを作ったらと思いますが、ただ周りから人がいなくなると人のいるところに移動するみたいで効果はないかもしれませんね。
昨日はカウンターで注文しないで、キスしてる高校生のカップルがいました。店も店内カメラで記録が残っているでしょうから、何時までも見て見ぬふりも出来ないと思いますが、喫煙と一緒で見てみぬふりを続けるんですかね。
それとあの若さで周りから見られながらでないと、幸せを感じないのもどうかと思いますが。そういう人達のために昔は同伴喫茶と言うのがあって、本物の高校生ならただで利用できたと思うのですが、今はその手の店は無くなったんですかね。
>新店
新しくできた店の方は猛暑でもクーラーが効きすぎて寒いくらいですが、こちらは住宅密集地にあるせいか、ここで夕食をとって宿題を済ませて塾の準備をしている学生もいれば、塾のない日は夜10時過ぎまで勉強してたりの一方で。
悪さ自慢をしている子どもがいて、そんな事をしたら犯罪じゃないと別の子が突っ込むと、俺達は少年法で保護されているから、罪にならないんやと自慢したら。別の子がそんな事はない、俺のにいいちゃんは少年院に行った。
すげー、鑑別所じゃなくて少年院、そう、すげー。今何しよるん。2年?ヶ月入って、今はトビやってる。トビって、東京タワーとか高いところで仕事する人、すげーとか。チョッパリ国の階級格差を実感しますね。
12:無党派さん
10/09/14 11:06:04 jLUW1jVm
小沢さんが総理になったら景気も良くなるかしら
13:無党派さん
10/09/14 20:35:10 0OyT4CN7
小沢氏はどうするのだろうか?
14:無党派さん
10/09/14 22:23:42 OnD3PX+I
この不況期だ
慎重に話を集めて、とりまとめないと、雑音が多すぎるし、世間が混乱している理由が分かりにくい
ただ利権にしがみつくだけではない
急な変化も困るだからといって、いつまでも不況も困る
どうしたい??
15:無党派さん
10/09/14 23:07:54 d+KfFNwt
>代表戦
カン陣営が総理と官房長官と幹事長を押さえ、マスコミもオザワ叩きを続けて圧倒的に有利なのに。
国会議員ではほぼ互角に持ち込んだのは、さすがオザワ氏という所でしょうね。
16:無党派さん
10/09/15 00:25:38 MEYonUDG
>新党
オザワ氏に投票した国会議員は、非主流派覚悟で投票したわけですから。
仮にオザワ新党が出来るとしたら、半分以上は参加するでしょうね。
今後は両陣営とも水面下で、相手陣営の選挙区に立てる新人候補者探しですかね。
そうなると新党ブームはそちらに移って、若い議員が多いみんなの党は消し飛んじゃいますかね。
国民新党とかたちあがれ日本とかベテランぞろいの所は、なんとか生き残るでしょうが。
17:無党派さん
10/09/15 06:31:44 7otjBrrp
小沢氏は新党を立ち上げるのだろうか。
18:無党派さん
10/09/16 00:20:22 GGWIRdU8
>>17
オザワ氏に入れた200人の殆どが付いてくれば、他党からも合流するでしょうから第一党になれますね。
まあ、政党助成金の問題があるので、新年早々にはどうなるかわかるでしょうね。
19:無党派さん
10/09/16 08:39:09 EcZ4Woms
小沢新党に一票
20:無党派さん
10/09/17 08:45:01 pPcD653n
脱小沢化が顕著ですね
21:無党派さん
10/09/17 13:04:42 MO8yPDL/
>>20
反オザワ派にしてみれば、総理と官房長官と幹事長とマスコミを抑えていても、国会議員でほぼ互角ですからね。
少しでもオザワ派に譲歩したら手も足も出なくなるので、官房長官も幹事長も譲れない、あれもダメこれもダメという事になるでしょうね。
22:無党派さん
10/09/18 02:19:14 ReAmeg14
>内閣
自民党の時代から何時も深夜ですね、もうちょっとなんとかならないもんですかね、認証式だけでも昼間にやるとか。
23:無党派さん
10/09/18 07:57:28 nudG22yf
小沢さんはどうするのかな
24:無党派さん
10/09/18 20:54:51 h3xMlAy5
>>23
キラ氏に聞いてみましょう。
25:無党派さん
10/09/19 06:28:29 i/vxkQBR
小沢支持者にとっては残念な結果だっただけど既に終わったことだし。
管内閣と距離を置いたことも正解。
まあ、小沢陣営としては管政権のお手並み拝見なんだから、
支持者も冷静になったほうがいい
26:無党派さん
10/09/19 21:30:51 mkmqEnhJ
>カン内閣
県内の三氏は大臣になれなかったですね、当選回数序列ならヨコミツ氏がなってもおかしくなかったのですが。
カン氏支持表明が遅いとみなされたのか、県内三区のうちの唯一の党員とサポーター票でオザワ氏が勝ったのが響いたのか。
社民党との連立復活を考えて、当選回数で言えば同じく大臣になってもおかしくないシゲノ氏に遠慮したのか。
トミコ氏の国家公安委員長にも驚きましたが、別の大臣でメルヘン利権の代表みたいな人を持ってくるし。
ウリナラ&メルヘンを代理人としてアメリカの言いなりの内閣を作るという、終戦後の自民党内閣を見ているようですが。
マイナス*マイナスでプラスを狙ってるのか、被害担当として大臣に据えたのか。
27:無党派さん
10/09/21 12:08:46 KxDrn1jf
>副大臣
県内の3氏の名前はないみたいですね。
28:無党派さん
10/09/21 21:49:18 /M8x1p5X
国民感情を先回りしすぎ、しっちゃかめっちゃかに理屈・こねくりまわして
どうにもならなくなった情報合戦
落ち着け落ち着けと冷静になりたがる焦りがある
29:無党派さん
10/09/22 19:54:14 sa/ebj2H
尖閣諸島
30:無党派さん
10/09/22 21:57:05 1fqVAGBd
イワヤが防衛デージンになったらしい
URLリンク(www.iza.ne.jp)
31:無党派さん
10/09/22 23:01:24 r/9C/hTu
>>28
こちらは、イソカワ氏の偽物(粘着氏)が立てたスレですから、難しいことを書いてもイソカワ氏のレスはつきませんね。
>>29
尖閣周辺では、常時数十隻から数百隻の漁船に偽装した中国海軍が、ウロウロしているみたいですね。
それをたった一隻の海上保安庁の船で監視してますが、多勢に無勢で嫌がらせを受け続けているみたいですね。
戦前からシナ人の傍若無人ぶりは変わらないですね、対等という概念もなし国境という概念もないですからね。
チョッパリ国もさっさと核武装して、核搭載可能な巡航ミサイル搭載可能な攻撃型原潜を配備すべきですね。
>>30
オリジナルスレに合流したほうがいいですかね。
>政務官
県内の三氏の名前はなかったですね。
オザワ氏を支持したキラ氏が外されたのはともかく、カン氏を支持したヨコミツ氏は当選回収序列や年齢から行けば、悪くても政務官と思ったのですが。
それとカン氏を支持したアダチ氏は民主党では数少ない医者なのですが、こちらは本人が疲れて燃え尽きかけていたので、良い休養かもしれませんね。
32:無党派さん
10/09/22 23:45:51 r/9C/hTu
>>30
中国漁船に偽装した中国海軍の工作船拿捕ですが、自民党政権時代から嫌がらせを受けても抵抗するなと指示されていたみたいですね。
今回民主党の代表戦のどさくさで、抵抗するな指示が出なかったので、やっと拿捕できたみたいですが。
自民党が与党に戻っても、また抵抗するなというという指示をだすんですかね、イワヤ氏には核武装を成し遂げてもらいたいものですね。
33:無党派さん
10/09/23 00:15:35 KNTdvKt1
18 :無党派さん:2010/09/17(金) 22:04:26 ID:J6/ROMYa
横光の情けなさよ!!
6期もやってるのにデージンになれず、
菅に投票しながら選挙区の党員票は小沢が上回り、
いつまでたっても外様は外様
副デージンぐらいなれればいいが、岩屋ですら
防衛副デージンやってるからな
34:無党派さん
10/09/23 08:28:32 7I6vqDkm
日本も核武装すればいい。
35:無党派さん
10/09/23 15:46:04 Z9HDPRgN
>関谷景介
”長女が通う小学校によると、4月時点での体重は24キロ。12歳女児の平均より20キロ少ないが、同校は「入学時から小柄な子で、特に栄養状態が悪いとは思っていない」と話している。
”また、県警によると、長女は「食事を取らせてもらえなかった」などと話しており、「低栄養状態」との医師の診断書があったという。”
父親は一生刑務所に入れるべきですね、出てきてもまた弱い者いじめ/虐待するだけでしょうからね。
それと入学時の担任から校長まで全員懲戒解雇(退職金なし年金なし)すべきですね、こんな連中を税金で養う必要はありません。
36:無党派さん
10/09/24 19:12:05 BsnN1d+0
船長は釈放か
37:無党派さん
10/09/25 01:17:53 +xkPbR5A
>>36
米帝はシナとチョッパリ国を対立させて漁夫の利を得るのが目的で、その為に新シナ派のオザワ氏を検察やマスコミを使って排除したのですが。
カン内閣はオザワ氏以上にシナに弱いことがバレてしまいましから、これでカン内閣は年内一杯持つかどうかになりましたね。
シナのトップがせっかく大騒ぎしてくれているのですから、カン氏も阿吽の呼吸で一緒になって大騒ぎして。
両国の対立を演出し裏ではなあなあで済ませるとか、大人の対応ができなかったんですかね。
これでシナのトップは軍の尖閣上陸を抑えられなくなりましたが、米帝のトップもいい迷惑でしょうね。
尖閣上陸を知らん顔したら安保は終わりで、シナの言うとおりチョッパリ国から出ていかなくてはいけませんが。
チョッパリ国からの毎年100兆円の上納金なしでは、軍が維持できないの軍のトップは分かっているでしょうから。
オバマ氏やクリントン氏の言う通りに、チョッパリ国から撤退するかどうか。
シナはG2を拒否したように、チョッパリ国に代わって、米帝の植民地になることは拒否してますからね。
軍事費をシナが肩代わりするとは思えないので、あとは強制的に植民地化するしかなくなりますが。
米帝の民主党は戦争しないと言いながら、いきなり大きな戦争を始めますが、今回もそうなるんですかね。
38:無党派さん
10/09/25 21:03:02 0n6Y7A7a
>カン&センゴク氏
本来政治家がやるべきことを、沖縄地検の次席検事に代わりにやってもらったようですが。
この程度のことで逃げ回っているようでは、シナ軍が尖閣に上陸したらどうするんでしょうかね。
そんなにアメリカ様やシナ様やウリナラ様が怖いなら、総理の座を次席検事に譲って、アメリカにでも移住でもしたらどうですかね。
それとカン氏はどう見てもアル中ですが、総理大臣になる人には健康診断を義務付けて。健康を害して正常な判断能力をなくしている場合は、ドクターストップを掛ける仕組みを作るべきですね。
39:無党派さん
10/09/26 06:14:28 v5hTVmkB
尖閣諸島の実行支配は日本にあることは事実
40:無党派さん
10/09/26 16:01:40 BuPpNmVJ
>>39
そんな事言っても自民党時代にヘリポート閉鎖してますし、少し前もオザワ氏がシナ様は陛下より大事とやってますし。
シナ様がチョッパリごとき、ちょっと脅せば民主党(たとえ自民でも)が尖閣を差し出すと、判断してもしかたがないと思います。
米帝によるシナ様への経済制裁が始まったら、シナ様のチョッパリ叩きはさらに激しくなるでしょうし。
尖閣を開放(上陸)したのに、何故台湾を開放しないんだとか、歯止めが効かなりますから。
カン内閣は、第三次世界大戦のきっかけを作ったと、歴史に残るかもしれませんね。
41:無党派さん
10/09/27 13:28:40 UGLhsfiP
>家庭菜園
ようやく涼しくなってきましたが、やっと暑さも終わりですかね。暑さで枯れかかったカボチャに代わって、にらとひょうたんが元気です。
ひょうたんは人類最古の栽培植物ではないかと言われるぐらい繁殖力が旺盛で、去年も今年も種まいてないのに勝手に生えて来ましたが。
ニラは種を飛ばして近所の庭に勝手に生えてるし、カラスはカボチャはつついいても、ひょうたんはつつかないのでどの実も綺麗です。
やさい不足のせいか、カボチャは黙って持って行く人がいるみたいで、心当たりの無い切り口がありますが。
食用ひょうたんなのでこちらも食べられるのですが、誰も持ってゆかないですね。
内側の白い身の部分は冬瓜みたいにして食べられるし、皮も煮こめば柔らなくなるし種も蔓も食べられるし。
食べられないひょうたんと交雑している可能性がありますが、食べてみて苦ければ食べなければ良いわけですが。
長年の農薬と化学肥料の過剰摂取で、下が麻痺していると気がつかないかもしれませんが。
>COOP
近所で個人宅配を頼んでいるらしく、毎日のように配達がありますが。
その家の広い駐車場(縦横2台分)ではなくて、当家の狭い所に止めますね。
トラックの音がするので、当家に配達かと思って出てみると、COOPの若い男性ドライバーで。
また近所の配達だろうと出ないでいたら当家だったりと、何かと面倒なので。
coopの配達と間違わないように、宅配の時間指定を夜にするようにしました。
当家の出入口は狭いので、夜間指定だとドライバーさんには迷惑だと思いますが。
しかしCOOPの若い男性ドライバーは、何故わざわざ狭い当家に止めるんですかね。
42:無党派さん
10/09/27 21:02:19 nyvFNt2R
>イソカワ氏
こちらには書き込まないかもしれませんが、みんなの党の政治塾が北九州であるみたいですが、申込はされたのでしょうか。
事前審査というか北九州で統一地方選に出る人が優先みたいですが、一応近県もOKになってますが。
43:無党派さん
10/09/27 21:25:01 nyvFNt2R
>シナ事変
順調にトラブってますが、シナのトップが騒ぎを大きくするつもりなのですから。
ここはシナのトップのメンツを潰さないためにも、カン氏も大騒ぎすべきだと思うのですが。
いまだに穏便に済ませようとしてますが、アル中になると集中力や忍耐力がなくなって。
何でも適当に済ませるようになりますが、その影響ですかね。
国家の一大事だから全閣僚を引き連れて靖国神社に公式参拝する、反対する閣僚は罷免するとか。
大騒ぎする手段はいくらでもあるとおもうのですが。
シナの専門家は大勢いるのですから、彼らが実害のない騒ぎ方をいくらでもアドバイスしてくれると思うのですが。
アル中になると猜疑心が強くなって、信用していい人間を無条件に疑い、その逆に信用してはいけない人間を無条件に信用するようになりますが。
靖国問題にしても、シナにとってはどうでも良い問題だったのを、朝日が粘り強く騒いでシナのメンツ問題にしてくれたおかげで。
チョッパリ国としてはシナに実害を与えること無く、シナと交渉する材料が手に入ったわけですが、せっかくの朝日の努力を無駄にするんですかね。
44:無党派さん
10/09/28 08:51:32 Wye2IxOg
尖閣諸島に在日米軍の基地を作ってしまえば?
45:無党派さん
10/09/29 23:57:40 JgV/3BUF
>シナ事変
よくわかりませんが噂を総合すると、以下のような感じですかね。
船長は工作員だった。
スパイ容疑で人質になったフジタの社員ですが、名前が出ないのは不思議でしたが。
フジタはGSの支配下にあり、シナはスパイ交換要員として逮捕した。
クリントン氏からスパイ交換に応じるように言われ急いで釈放した。
機密費からシナに賠償した。
46:無党派さん
10/09/30 08:54:25 jO/NpFR8
船長は工作員
47:無党派さん
10/10/01 06:20:09 lvzF9t0o
タバコが値上がりだ
48:無党派さん
10/10/01 22:16:48 NiocGZqn
>>46
奥さんはブランド好きみたいですね。
>>47
これを機会に辞めましょう。
いずれ一箱千円にするとか言ってますが、そんな事したら近隣諸国から闇タバコが流れ込みますが、取締コストを考えて言ってるんですかね。
それと煙草が高くなると簡単に栽培できる大麻が流行るとも言われてますが。
49:無党派さん
10/10/03 08:23:04 vjM/grGf
大麻
50:無党派さん
10/10/03 08:43:59 n276F+0F
別府の看護師事件はどうなったんだ
51:無党派さん
10/10/03 12:14:12 sFs2fAMx
>>50
あとから少しずつ、手がかりが公開されているのは、捜査がうまくいってないんでしょうね。
>引越し
こちらはイソカワ氏の偽物が立てたスレですが、スレを消化してからイソカワ氏のスレに移ろうかと思ってましたが。
それだと時間がかかりそうなので、本物が立てたスレに移ります。
52:無党派さん
10/10/04 17:11:18 c2pOauvp
看護師事件
53:無党派さん
10/10/04 18:43:13 GxYNY+QY
小沢一郎
54:無党派さん
10/10/04 21:46:22 Ka8HtYBs
当選回数だけ重ねて無役の横光を嘆くスレですか・・・
55:無党派さん
10/10/05 01:35:21 +9H9SHnd
>引越し
オリジナルスレに引っ越そうかと思ったら、粘着氏に怒られてしまいましたね。
最近元気が無いなと思っていたのですが、イソカワ氏への愛は衰えてなかったんですね。
>>52
警察もお役人様ですからね、日頃仕事してない人に急に仕事しろと言っても、なかなか出来るものではありません。
交番あたりだと新聞読む暇はあっても、盗難届の受理すらしないとか。
東だと被害届を受理せず、相談で済ませるとか。被害者が相談に来たのではない、被害届を出しに来たんだと言っても、怒鳴って追い返すとか。
中央署でも、盗難届を面倒臭がって、紛失にしちゃうとか。
逆に、ビール券が貰えそうだと思うと、おれがやると割り込んできて、貰えそうにないとわかると、そのまま何年も放置とか。
>>53
起訴が決まったみたいですが、民主党の代表戦の時には分かっていたみたいで。
オザワ氏を支持するはずだった、国会議員が直前に五〇人ほど寝返ったという噂があって、これが原因だったんでしょうかね。
しかしタニガキ氏もよくわからないですね、反オザワ派がオザワ新党を恐れて慎重になってるのに、オザワ氏を攻撃してますが。
内閣不信任案を出して、オザワ派に同調してもらえば、解散に持ち込めるのですが、よほど野党が気に入ったのか。
>>54
欠点といえば年齢相応に加齢臭がするぐらいで、元俳優だけあって身だしなみとか姿勢とか年齢を感じさせないレベルだし。
今回はカン氏を支持していたので、副大臣、悪くても政務官にして、マスコミ対応させるのかなと思ったのですが。
56:無党派さん
10/10/05 01:59:51 +9H9SHnd
>カボチャ
どうも夜中に小動物に食べられているみたいで、ソフトボール大になっていたのが、綺麗になくなってましたね。
二週間程前にあと二週間ぐらいでと思っていたのですが、毎晩一個ぐらいのペースで食べてるみたいです。
カラスが穴をあけると、虫が入り込んで中を食い荒らすので成長が止まるとはいえ、残りの部分は食べられますが。
これは殆ど食べてしまって、蔓の周りぐらいしか残ってなくて、食べ残しや食べた量からすると、狸ぐらいのサイズですかね。
今年は例年だと売り物にならなくて、畑に放置されて動物の餌になるサイズまで、スーパーで売られていますからね。
それと種を巻いていないのに食用ひょうたんとか、ひょうたん型のカボチャとか、刺のある物とか、色々と生えてくる理由がこれでわかりました。
>柿
今年は一桁なるかどうかですね、このまま赤くならずに青いままかもしれません。
排水路に沿って生えている柿の木は、誰も手入れしてないのに、たくさん実をつけてますが、こちらも青いままですね。
柿を上げた所から子供のおやつにしていたら、また柿かと言われたと笑われたことがありますが。
今年は柿は高級品扱いですかね。
57:無党派さん
10/10/05 06:20:53 vUu0vlBw
中国産ニンニクが高騰しているらしい
58:無党派さん
10/10/06 06:21:16 8i5PXZS7
小沢氏起訴
59:無党派さん
10/10/06 12:11:34 HTsiwW02
>>57
にんにくは一年分を酢漬けにしてますが、ガラス瓶に密閉しても臭いが大変で、台所はおろか家の中には置けないですね。
無臭にんにくを植えてみようかと思ってますが、にんにくはニラ以上に植えてるだけで臭いますからね。
外食産業では国産食材を使って、付加価値をつけるのが流行ってるみたいですが、ニンニクも切り替えが進みますかね。
>>58
小沢新党が出来ますかね、出来て新党ブームがそちらに移ると、新党ブームを独占しているみんなの党は解党ですかね。
みんなの党の公認を貰おうとする人たちがちやほやするので、若い議員は舞い上がってますからね。
逆風になっても勝てるのはワタナベ氏を始め一桁ぐらいですかね。
60:無党派さん
10/10/07 00:59:38 6dJvJWDb
>クローズアップ現代
男性解説者が何を言いたいのかよくわかりませんが、地方自治を改革するついでに、NHKの受信料も改革して欲しいですね。
最近はテレビが安くなって海外のノーブランド品なら、地デジ付きでも数万円で買えますが。
テレビを設置しただけで、NHKを見ないから契約しないと言っても、鬼より怖い集金人がやってきますからね。
三万円のテレビを買ったら、一年間の受信料だけで同じぐらい、テレビの寿命が一〇年とすると、テレビ代金の一〇倍払うことになりますからね。
貧民からお金を取る代わりにスクランブル化して、みたい人だけが払うように出来ないですかね。
まあ、googletvのほうが早いでしょうが。
平均年収が一千数百万で福利厚生も入れて考えれば二千万近くて、さらに退職金や優遇された年金を考えれば、国会議員を超えると思いますし。
局長クラスになれば給料だけで二千万、仕事はライオンズクラブに顔を出してとか、地元の企業との交友ゴルフとか。
給料が高すぎると批判されている議員よりもよほど優遇されてますからね。
61:無党派さん
10/10/08 00:06:27 fIj4rz2U
>臣民税課オクノ市
市役所から年寄り向けに、郵便が14通来ているので、何事かと見てみましたが。
年寄りの年金のミスを社会保険庁がやっと認めて、減額されていた分を3年分支給されたようですが。
それをオクノ市が勝手に修正申告をやったんですね。
年金額が少ないので出してない控除は一杯あるので、それを出せば済むと思うのですが。
このままだと税金が増えますよ、修正申告しませんかと、連絡して返事がないから、仕方がありませんが。
勝手に修正申告されて、さあ祓えでは困りますね。なんでこんな貧民の恨みを買うような事をするですかね。
届いた日付が8/13でお盆ですが、その後続々と介護保険料とか、国民健康保険とか、後期高齢者医療保険とか、介護保険負担限度額失効とか届いています。
すべて増えていて合計すると増えた年金額よりも高くなるのですが、いったいどういう計算になっているのでしょうね。
どこかで誰かが間違っているのでしょうが、すべての発端は無理に修正申告する必要はないのに、勝手にやったオクノ市みたいですね。
それで電話したらなかなかつながらず、やっとつながったので修正申告できないの?、出してない領収書とかいっぱいあるんだけどと聞いたら。
え、っと絶句して、それから出してもダメだと言いはるので、修正申告できないのと再度聞いても、修正申告できないとは言いませんが。
あれもダメこれもダメと言いはるので困りました、挙句にとりあえず払ってください、あとで返すことも出来ますからと言い出す始末で。
いったい貧民の生活実態がわかってるんでしょうかね。
特権階級として貧民をいじめたいのはわかりますが、それを我慢して貧民に優しく接するのが、人の情というものだと思います。
ちなみに電話したあとで、銀行は15時までなので、18時まで空いてる郵便局に行ったら、ATMでは払えない(税金)人で窓口に行列ができていて。
税金税金と言いながら更に列が増えていたので、諦めて帰りましたが。
62:無党派さん
10/10/08 08:25:35 4g/PhpPr
子供手当が来ました
63:無党派さん
10/10/08 14:47:42 KTuNpUvN
>>62
民主党の目玉政策だったんですが、韓さんの増税騒ぎで効果が無くなってしまいましたね。
>臣民税課オクノ市
探したら市役所からの郵便がさらに7枚出てきて、合計で21枚になりましたね。
あと何枚出てくるかわかりませんが、貧乏暇なしなので全部目を通すだけでも一ヶ月ぐらいかかりそうです。
社会保険庁にしてみれば、本人の承諾なく勝手に修正申告して、増額分を年金から引き落とせと言われても困るでしょうね。
法律で義務付けられているわけでもないし、増額分よりも税金や保険の増額分が大きいのですからね。
年金ミスを認めたけど、それ以上に税金と保険が増えたので、支給額は減りますなってやったら、またトラブルになりますからね。
オクノ氏が責任とって、有給と休日使って集金に回るとか。
それと介護負担額認定ですが、認定が降りたときは、バン市の名前だった記憶がありますが。
認定証返せとか再申請は却下とかは、サトウ花鳥の名前できました。バン市は次の選挙にはでないでサトウ花鳥に譲るんですかね。
64:無党派さん
10/10/10 07:21:04 Gy8BD557
中国に拘束中のフジタの社員が解放されましたね
65:無党派さん
10/10/11 22:55:11 csUYWzx6
>>64
これで、シナ船の挑発行為ビデオが公開できますが、政府はしないでしょうね。
ヨウツベにでもアップされれば、船長は英雄扱いで一生遊んで暮らせるのでしょうが。
66:無党派さん
10/10/12 16:58:16 RUcm4AF1
かまぼこ板の絵画展 中津 平和テーマに1300枚
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
かまぼこ板を使った作品を見る女性たち
使用済みのかまぼこ板を使った絵画展が10日、中津市のショッピングセンター「ゆめタウン中津」で始まった。
平和をテーマに、県内外から寄せられた約1300枚が並べられている。17日まで。
67:無党派さん
10/10/13 17:10:10 g2mlO4VP
【尖閣衝突事件】 ビデオ公表せよ! 大分県議会も意見書
スレリンク(newsplus板)
他県民だけど大分GJ!
68:無党派さん
10/10/13 22:51:58 yIy0PLUA
>>67
トンちゃんが怒ってるかもしれませんね、大分の社会党は何をやってるんだと。
69:無党派さん
10/10/14 00:13:10 qUgwal6d
>BSデジタル
これ以上chが増えないように関係者が頑張ってましたが、力尽きたのか30chになるそうですね。
地上波のローカル局は倒産寸前の処が多いようですが、地上波のキー局も力尽きかけてるんですかね。
これで地デジも壮大な無駄に終わりそうですが、地デジを強行するなら、せめて放送範囲を道州単位にするとか出来なかったんですかね。
あれもダメこれもダメと言いながら、周りを巻き込んで壮絶な自滅を遂げるのは、ウリナラに汚染されたモノの末路ではありますが。
70:無党派さん
10/10/14 22:58:52 sL6kXOi7
>訓練
パークプレイスの近くの駐車場で、自動車警護の訓練してましたが、お偉いさんでも来るんですかね。
71:無党派さん
10/10/17 10:27:17 giMTdp3U
尖閣諸島を浮沈空母にすべし
72:無党派さん
10/10/17 18:16:14 LgsvkROP
磯崎がどぶろく祭りに来てた。
73:無党派さん
10/10/17 20:50:34 Cumyl8Fm
>>71
シナでは当局の許可を得たデモ以外は、暴動とみなされて武力鎮圧されますからね。
参加者が安心して反日デモを続けているということは、シナのトップがやらせているのでしょうね。
シナのトップは沖縄をシナに割譲じゃなかった、独立させるまでは騒ぎ続けるんですかね。
韓総理はシナへの沖縄割譲論者じゃなかった独立論者ですから、韓内閣のうちにケリを付けたいのかもしれませんが。
米帝への約束、普天間基地の維持との両立はどうするんですかね。沖縄をめぐって、シナと米帝に戦争でもさせるつもりなんですかね。
戦時になれば、選挙もしなくてよくなるので、一日でも長く総理を続けるという目的にはかないますが。
>>72
シオザキ氏も元気というか頑張りますよね、次の参院選でも分裂選挙にならない限りは勝てないし。
逆に分裂選挙になって勝てると思えば、我も我もとライバルが出てくるでしょうからね。
あと三年で直系の県議や市議をどれくらい作れるかが勝負でしょうが、今までを見ているとなかなか難しいんでしょうね。
東大だしキャリアだし予算を地元にと期待してたら、期待はずれだった、全く役に立たなかったという、厳しい意見もあるみたいですからね。
あと三年でどのくらい挽回できるかですね、アダチ氏は参院一期目で政務官になり、毎日朝から晩まで厚生労働省に詰めて。
地元には貢献しませんでしたが、ワクチンの2回接種に拘って、1000億以上の予算を無駄使いするという政治力を示しましたからね。
今までにみたいに、当選回収序列なので10年立たないととか、参院は衆院に比べて政治力が劣るとか、東大じゃないととか、キャリアじゃないととか。
そいうのが関係ないことを証明しちゃいましたからね。
74:無党派さん
10/10/17 21:04:46 Cumyl8Fm
>無人機
米帝は、弾道弾>巡航ミサイル>無人機>有人機の順で、航空戦力を整備していますが。航空自衛隊は相変わらず、有人機にこだわっていますね。
専守防衛の建前があるので、弾道弾は無理でも、巡航ミサイルや無人機は何の問題もないのですが。
太平洋戦争の敗因は物量だと言われていますが、その少ない物量を無駄遣いして、味方に多大の損害を強いた歴史に学ばなのでしょうかね。
太平洋戦争末期でも、飛行機も空母もあったけど、搭乗員がいなかった。
米帝は、チョッパリ国との戦争の一年前から、パイロットを大量養成はじめましたが。
チョッパリ国は、米帝と戦争を開始して一年後から、大量養成を始めて2年の遅れが生じて、これが空の敗因です。
米帝に続いてシナが無人機を大量に配備し始めても、航空自衛隊は有人機で対抗するんですかね。
無人機は使い捨てに出来るので自動車用エンジンで飛ばせ、自動車が量産できる国なら同じように量産できるみたいですが。
単価数千万の数万機の無人機に、単価100億円の有人機で対抗するんですかね。
人口が10倍で経済力でも上回った国相手に、なんでそんな効率の悪い戦い方を考えるんですかね。
75:無党派さん
10/10/17 21:13:59 Cumyl8Fm
>受信料制度
NHKがお手本にしているBBCですが、イギリスではテレビ産業は壊滅しちゃったんですよね。
テレビが駄目になったので電機産業がダメになり、電機産業が駄目になったので、自動車の電子化が出来なくて自動車産業がだめになり。
自動車産業がダメになったので金属加工がダメになり、戦車の自主開発も諦めて。
金融立国を目指すはずがそれも失敗し、NHKはチョッパリ国をイギリスにしたいですかね。
チョッパリ国の真似をしたがる、ウリナラ国が絶対に真似しないのは、パチンコと受信料制度ですが。
同胞の害悪がよくわかってるんでしょうね。
76:無党派さん
10/10/18 16:48:12 l4MI13jo
中国で反日デモ
77:無党派さん
10/10/19 02:15:35 Vc1sMCag
>>76
NHKによるとシナの反日デモは、チョッパリ国のデモが原因だそうですが、シナの尖閣への主権侵害行為は愛国無罪なんでしょうかね。
文化大革命の時も暴れまわる連中を、褒めたたえてたような気がしますが。改革開放の反動でしばらくは、毛沢東路線に戻るかもしれませんね。
78:無党派さん
10/10/19 21:54:26 7tdpxazD
>首長選
福岡市長選は大勢が立候補して、選択の自由があるので、羨ましい限りですが。
当地の首長選はどうなるんですかね、県知事は自民、大分市長は民主、別府は社民と、棲み分けを続けるんですかね。
>習近平氏
朝日が、シナの農村には裸足の医者がいると、文革礼讃をやってた時に、失脚した幹部の息子として苦労していた人が、次期国家主席ですか。
朝日はリストラ中みたいですが、終戦直後みたいに180度転進するのでしょうかね。
>家庭菜園
カボチャが元気が出てきましたね、年内いっぱいは取れそうです。梅の木に巻きついたのは、3mぐらいの高さの所に実をつけますね。
キタアカリを始めて食べましたが、すぐに煮えるし、この味なら少々高くても売れるでしょうね。
米栽培の前は、栗栽培の時代が長かったと言われていますが、日本人には栗の味があってるんですかね。
79:無党派さん
10/10/21 15:39:38 oWCnge9s
円、81円台前半で強含み 米財務長官発言で一時急落
2010/10/21 14:30
.21日午後の東京外国為替市場で、円相場は1ドル=81円台前半で強含み。
14時時点では前日17時時点に比べ2銭の円高・ドル安の81円18~21銭近辺で推移している。
URLリンク(www.nikkei.com)
80:無党派さん
10/10/21 16:27:54 LKpDWXjZ
出張旅費使ってネット引用の虚偽の報告書出していた四人の県議・・・出張だか視察だか知らんが行った先で何していたんだ
81:無党派さん
10/10/22 13:37:30 zCqEpR1J
>>79
民主党政権は、1ドル50円目指してるんですかね。
>>80
先日の民主党県議の事務所費の不適切処理といい、来春の統一地方選の前哨戦が始まってるみたいですが。
仕事しないで税金を食い物にしているだけの地方議員や首長は、さっさと入れ替わって欲しいものですね。
福岡で議員を目指していたのに、大分市議選に転身して最下位当選した人がいますが。
今度の統一地方選では当地でも、阿久根市長見たいな人が出てこないですかね。
82:無党派さん
10/10/22 13:55:45 zCqEpR1J
>政治スクール
そう言えば、今年はやらないのかと思ってましたが、今週末から民主党の政治スクールが始まるんですね。
県連会長のキラ氏は、自民党の地方組織のことを、自民党支持じゃなくて与党支持だと言ってましたが。
来春には統一地方選もあるし、オザワ新党の可能性もあるので。
自民党の地方組織を刺激しない方針を変換して、地方議員の大量擁立に踏み切るんですかね。
>赤旗まつり
捨看板が出てました、車で走っていると中身までは読めませんが、こちらも今週末ですかね。
統一地方選とヤマシタ氏の県知事選出馬の決起集会になるんですかね。
しかし、なんでメルマガで案内しないんですかね。
83:無党派さん
10/10/24 11:47:37 5ob0eyxO
巨人が負けた。
84:無党派さん
10/10/24 14:29:56 6UrGasj0
話し合える世の中が先決。
決めつけ思いこみの団塊世代は邪悪。
しっかりした人とか国というのは、人どうしがちゃんと向き合って話し合えていて、
素直に柔軟に変われる状態の事を示す。
楽しいのが話し合うという行為。
意見を誘導する感じがつきまとう公務員とのやり取りは、それと逆行している。
行政はゴミ回収と水道事業だけでいい。後はセルフサービス。
85:無党派さん
10/10/26 08:44:55 lHiH71u8
中国デモ 反日 徐々に 反共化
2010年10月26日 朝刊
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
【北京=安藤淳】尖閣諸島の領有権問題をきっかけに、中国内陸部で二週続いて発生した反日デモ。
国民の不満は「言論の自由」がないことなどに向かい始め、「反日」の名を借りた中国政府批判が強まっている。
86:無党派さん
10/10/27 14:34:14 eUbsfWql
正男氏、北朝鮮崩壊を示唆?=親密な関係者に漏らす
【ソウル時事】韓国大統領の諮問機関、民主平和統一諮問会議の李基沢首席副委員長はベルリンで25日に講演し、
北朝鮮の金正日労働党総書記の長男正男氏が北朝鮮の体制崩壊の可能性を念頭に置いているとの話を聞いたことを明らかにした。
聯合ニュースが26日報じた。
URLリンク(www.jiji.com)
87:無党派さん
10/10/29 01:38:43 bqk6giJt
寄生虫
88:無党派さん
10/10/29 02:39:44 bqk6giJt
規制が解除されましたが、イソカワ氏の怒涛の書き込みが復活しますかね。
89:無党派さん
10/10/29 08:38:53 0Bx+NTrX
怒りの炎で物を燃やさないで
[2010年10月28日 15:57]
先日の深夜、「大分市内のマンションのベランダから炎が見える」と近所の住人から119番通報があった。
同市中央消防署員が駆け付けると、炎が出ていたとされる部屋には若い2人の男女。事情を聴くと、けんかをした末、女性がベランダで、
男性の仕事の書類を燃やしたという。署員は「ベランダで物を燃やすのは危険」と厳しく注意。「せめて“炎”は心のだけにしてほしいな」
URLリンク(www.oita-press.co.jp)
90:無党派さん
10/10/29 14:41:47 1yj4t7ak
>大痛市貧民酷税課オクノ氏
ロン毛の若い男性がいて滅茶苦茶やってるので、
いったいどういう法律でやってるのと聞いたら、どの条例かはわからないと胸をはって答えられました。
個人の判断で勝手にやってるのと聞いたら、課の総意でやっていると言われました。
大痛市では法律にもとずかず、勝手に課税してのと聞いたら、そんな事はないと言うので。
じゃあ、文書で回答してと言ったら、電話があって、痴呆税法と大痛市の条例にしたがってますと留守電に入ってましたが。
貧民イジメが仕事のお役人様なら、これで十分な回答なのでしょうが。
痴呆税法の何条なのか、大分市の条例のどこに書いてるあるのか、貧民には理解出来ないですね。
貧民には税金の異議申し立ては文書でしろ、郵送ではなくて持参しろと言っているのですから。
お役人様の回答も文書を持参してもらわない、それを貧民が平伏して押し頂くべきだと思うのですが。
髪型が気になって仕事どころじゃないのはわかりますが。
勤務時間中は前髪いじるのは止めてピンで止めたらどうでしょうかね。
長さは十分なので、あとは髪を染めれば、ホストになれますが。
>赤旗まつり
週末じゃなくて11/3でしたね。
酷税問題は大痛市だけではなくて県下全域であるようですが、この問題に真面目に取り組んでるのは共産党だけですね。
地場の民間企業に比べて、お役人様は給料で2倍、賞与や退職金まで入れると3倍、年金や税金の低さをいれると、
生涯賃金で3から4倍以上の差がつくのですが、これだけ高い給料を払っていたら、財政が破綻するのは当たり前です。
貧民から嶽税を取り立てる前に、自分たちの給料を地場の民間企業並に下げるべきですね。
そうすれば貧民から嶽税をとりたてて、貧民が自殺する悲劇も防げます。
技術が進歩したので民間は変わりましたが、お役人様の世界は進歩せず。
現代の極税の取り立ては、江戸時代よりも酷いですね。
91:無党派さん
10/10/30 04:34:50 Xw+WV6rs
>新里東小の岸洋一校長(59)
懲戒解雇にすべきですね、退職金なし&年金受給資格剥奪で。
いじめを見て見ぬふりするのは、いじめ問題よりも政治問題が重要と言いはる日教組系の特徴ですが。
いじめはウリナラ文化なので、やめさせるつもりがなかったんでしょうね。
92:無党派さん
10/10/31 16:19:44 gjjqz87r
自民2県議不適切処理/使途基準見直しへ
2010年10月30日
県議会の自民党会派に所属する近藤和義議員(76)=由布市区=と井上伸史議員(63)=日田市区=が、
2009年度の政務調査費で賄った視察の宿泊代に関し、不適切な処理をしていることが29日、両議員らへの取材でわかった。
県議会では、政調費を使った視察の報告書をインターネットサイトから盗用する問題も発覚しており、
同党会派は使途基準を見直す方向で調整を始めた。
URLリンク(mytown.asahi.com)
93:無党派さん
10/10/31 19:11:39 X/GLvHHZ
>>92
県議選の前哨戦が始まってますが、こう言うのを見てると自民も民主も、もうちょっと真面目に政治をやる人を、公認に選べなかったのかと思いますね。
それと地場の民間企業に比べて、高すぎる地方公務員給与を長年放置してきたわけですが、今後も放置し続けるんですかね。
引き下げなんか無理と言い張ってましたが、阿久根市長みたいに首長の専決でいつでも引き下げ可能な事がバレちゃったし。
次には小さな自治体の例外と言っ張ってましたが、名古屋市みたいに議会が反対したら、議会をリコールすればいい事がバレちゃったし。
今まで首長も議員もいかに勉強してこなかったか、お役人様のいいなりになって、貧民を虐めてきただけというのが分かりますね。
高すぎる痴呆公務員給与を地場の民間並に引き下げれば、増税どころか、国民年金と国民健康保険の徴収も必要なくなるのですが。
嶽税課のロンゲのオクノ氏みたいに、嶽税課の職員でありながら、地方税法という言葉を知らず。
市の条例の何条に基づいてるのかも知らず、前髪をいじりながら貧民を罵倒するしか脳がない。
こんなの雇ってたら、税金がいくらあってもたりるわけがありません。
94:無党派さん
10/11/01 20:48:40 TgD048Y7
研修視察の報告書類がコピペでいいのなら誰でも出来るんじゃね?
95:無党派さん
10/11/02 02:21:27 XbO4eBZM
>>94
県議3人がかりで、A4で2枚程度の文章が書けないのは、たしかにおかしな話ですね。
96:無党派さん
10/11/02 11:55:02 qg1Y32y0
政調費はたたけばどんどんほこりが出てきそうだ
97:無党派さん
10/11/02 13:56:35 2QBcOvso
>>96
頑張って、掃除をお願いします。
お手伝いできることがあったら言って下さい。
>メドベージェフ氏
シナから靖国に行くなと言われて、韓内閣は仰せのとおりと従っても、誰も事故死しませんが。
チョッパリ国と違ってロシアではお偉いさんでも、売国奴認定されると家族毎事故死しますからね。
チョッパリ国なら訪問するなと言われれば、メドベージェフ氏としては家族の安全の為に、行かざるを得ませんね。
ただ、行く以上は手ぶらではいけず、それなりの援助をしないといけませんが、その辺りはどうなったんですかね。
地方に往くはずのお金を中央が懐に入れて、地方に届くのはわずかみたいで。
そのわずかのお金も地方のマフィアが独占して、貧民にはどのくらい届いているのか。
>イソカワ氏
まだ規制中なんですかね、それとも来春の統一地方選の準備に忙しくて、評論家を卒業したのでしょうか。
98:無党派さん
10/11/03 07:43:31 fS1taRPB
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
政調費運用基準統一へ 会派ごとに問題点洗い出し
県議会の政務調査費を巡る問題で、会派代表者会議が1日開かれ、会派ごとに使途について問題点を洗い出すことを申し合わせた。
政調費の使途は要項で定められているが、会派や議員ごとに解釈が異なる点があるため、基準の統一を目指すという。
99:無党派さん
10/11/03 14:14:34 Tw1DKsla
【世界おもしろ法律事典】憲法で個人崇拝を規定する北朝鮮
2010.10.31 18:00
このニュースのトピックス:北朝鮮
憲法で、個人を崇拝するよう規定しているのは、恐らく北朝鮮ぐらいかもしれない。北朝鮮の憲法は、
序文で故・金日成主席の崇拝を明確に規定している。
序文には、何と17回も「金日成同志」という言葉が登場する。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
100:無党派さん
10/11/03 23:43:36 TfgW9asI
>>98
県庁の職員をちゃんと監視するのならともかく、一緒になって税金を食い物にするだけの議員なんて、いらないですよね。
しかし、これで県議から県知事選や国政への転身は不可能になりましたね。
あとは民主党が県知事選に誰か立てるのか、それとも前回みたいに不戦敗するのか。
ヒロセ氏は出る気まんまんみたいですが、現職が新人より先に出馬表明は出来ないですからね。
>テレビ
エコポイントの廃止のせいか、廃止分以上値段があがってますね。
普段なら歳末特価で値下げして、量をさばこうとする時期のようですが。
延長しないと自動車みたいに反動が出そうですね。
>コタツ
長年使っていたコタツが一通り寿命で亡くなったので、昨年カジュアルこたつを買いましたが。
コレ欲しいと持って行かれてしまい、安くなった家具調こたつを買いましたが。
おかげで家具調とそうでないコタツの違いがやっとわかりました。
家具調はコタツ布団を使わないときは、天板をネジで固定できるようになってるんですね。
本当はこたつ布団がいらないコタツが欲しかったのですが、コチラはまだ高すぎて貧民の手に負えないですね。
101:無党派さん
10/11/04 20:43:54 Iu8wk3dI
>メドベージェフ氏
ロシア中央部並みの生活水準にするとか約束したみたいですが、いくらコストがかかるんですかね。
住民一人当たり一億払って、移住させたほうが安くつくような気がしますが。
>地方議員
天下り先も含めた職員数を議員一人当たりで割ると、大分県/市も200人ぐらいですかね。
ちゃんと仕事してるかどうか、一人一日かけてチェックしたら、それだけで200日かかります。
そう考えると、議員は遊んでる暇はないし、今の議員数は妥当だと思いますし。
職員の平均給与が800万だとすると、議員一人で人件費だけでも16億ほどチェックしている事になりますから。
現在の議員報酬も妥当だとおもいますが、仕事やってないんだったら、全部無駄ですね。
それと大分県と大分市は合併したほうが、行政が効率化するのではないですかね、大阪ほどではないかもしれませんが。
102:無党派さん
10/11/04 20:51:15 Iu8wk3dI
>政治スクール
たちあがれ日本もやるんですね、20人ということは統一地方選ではなくて、総選挙が目標ですかね。
参加費払って卒業したら公認料もらえるなら、いくらでも集まるでしょうが、20人に公認料払ったら数億ですが。
103:無党派さん
10/11/05 10:42:39 0IXY4WiF
>ビデオ
やっと公開されましたね。これでシナ工作船の船長は英雄扱いで、ブランド好きな奥さん共々、一生遊んで暮らせるでしょうね。
それとビデオを見ても、なお、シナを養護していた、チョッパリ国の国会議員(ミズホ氏とかコウキ氏とか)は、どう有権者に説明するんですかね。
104:無党派さん
10/11/05 10:57:14 PcAJXAHn
スレリンク(newsplus板)l50
【尖閣問題】中国漁船衝突、オリジナル映像がYouTubeに流出?ネットで話題に★24
105:無党派さん
10/11/05 13:38:41 FGMYT4Eb
>>104
これで韓内閣は詰んでしましたね、早ければ年明け早々、遅くとも来春には解散総選挙ですね。
TPP反対で100人以上集めたオザワ派は、民主党で戦うのか新党で戦うのか。
かつての田中派もロッキード事件でかえって、団結力が高まったんですよね。
次は誰が派閥を引き継ぐかの競争になって、オザワ派を引き継げはいきなり100人の派閥のオーナーですからね。
キラ氏はオザワ新党には否定的みたいですが、新党に参加しなかった場合は。
県知事選の連続不戦敗というわけにもいかないので、県知事選に転身するんですかね。
あと、自民党は急いで支部長を埋めないといけませんが、オダワラ氏は国替えして総選挙に出ますかね。
106:無党派さん
10/11/05 22:41:41 0tFZwXQZ
>流失元
韓内閣は、流失元を突き止めてどうするんでしょうかね。
懲戒解雇にしたら、国民から見れば愛国者扱いで、次の選挙の野党の比例の目玉候補になるだけだし。
しかしミズホ氏はすごいですね、社民党に止めを刺してしまうかもしれませんね、シゲノ氏は次の選挙に出馬できますかね。
107:無党派さん
10/11/05 22:55:31 0tFZwXQZ
>マクド
コーヒーだけ頼んでいる人が多いなと思っていたら、クーポン使うと14時からコーヒーがただだったんですね。
レジのバイトの女性も一言教えてくれればいいのに、貧民の窮状をわかってないんですかね。
>キャッチ
都町が近いせいか、その種の人の利用が多い店ですが。
金髪の3人組が奇声を上げてテーブルを叩いたり、壁をけったり大騒ぎしながら、店内の女子学生の一団にかたっぱしから声かけてましたが。
何で、キャッチはあんな普通の女性が怯えるような、奇っ怪な行動を取るんですかね。
あれでは口説かれたら、ヒモでDVでしゃぶりつくされて、***、不幸になるのが分かりきってますよね。
そういう自己破滅型の女生徒を探してるんですかね、この間も高校生を雇ったキャバクラが摘発されてましたが。
>お大事に
さらには名札を下げた初老の男性が、3人組に張りあって店内の女生徒の一団に声をかけてましたが。
今回の人は断られても、こいつ援助交際していると騒ぐ代わりに、お大事にと言ってましたね。
店内で騒いでいるキャッチには一切目もくれないし、男子生徒の一団にも知らん顔してますし。
学生服着た過激なカップルにも注意しないし、女子生徒の一団だけに話しかけてますが。
それなりの年なんだから、いい加減に落ち着くか、都町でお金払って、プロに相手して貰えばよいのにと思いますがね。
108:無党派さん
10/11/06 13:22:24 4Gp6uhpQ
臼杵市元課長収賄:被告に有罪判決 地裁「積極的に賄賂要求」 /大分
臼杵市発注の工事で業者から現金を受け取ったとして収賄罪に問われた元同市農林水産課長、
小野幸茂被告(60)=同市江無田=の判決が4日、大分地裁であり、西崎健児裁判官は懲役2年、
執行猶予5年、追徴金150万円(求刑・懲役2年、追徴金150万円)を言い渡した。
西崎裁判官は「公共事業に乗じて積極的に賄賂を要求し悪質。市民の信頼を著しく損ねた」と指摘した。
URLリンク(mainichi.jp)
109:無党派さん
10/11/07 08:25:16 hZBg/kP8
寒い夜明るく包む 大分でイルミネーション点灯
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
色鮮やかな電飾で飾り付けられたツリー
大分市公園通り西の商業施設・パークプレイス大分で6日、早くもクリスマスツリーやイルミネーションの点灯が始まった。
施設中央の広場がまばゆい光に包まれ、買い物客らが足を止めて見とれていた。
110:無党派さん
10/11/07 17:48:30 Kr7bfGO5
>ドコモ
iモード諦めたんですかね、電電公社の時代から、何一つ国際規格にならなかったですね。
残るのはお財布携帯の機能ぐらいですかね。
>ケーブルTV
加入料込みで1000円台になってましたが、BSが30chになるし、携帯通信も高速化するみたいだし。
今のうちに顧客の囲い込みを加速させるんですかね。
>>108
昔なら退職金だけではなくて、恩給の受給資格も無くなったのでしょうが、今は退職金の返還をお願いするだけですからね。
拒否されたらそれまでだし、年金の支払い停止も出来ないし、まあ、処分と言っても形だけですね。
貧民に比べてお役人様は、過保護すぎますね。
>>109
観覧車も点灯されてましたが、お金持ちが費用負担して、無料で復活しないですかね。
111:無党派さん
10/11/08 12:05:11 dd8kqnOy
>選挙
二階堂によると、12月解散の可能性があるみたいですね、早くても年明けと思っていたのですが。
まあ、このままだと統一地方選は民主は惨敗ですからね、地方組織が動いてるのかもしれませんね。
112:無党派さん
10/11/09 00:55:49 sJbPsSHz
>キラ氏
政治スクールで色々と言ってましたが、その中でビデオについては、交渉の道具として公開すべきでないと言ってましたが。
海上保安庁の職員が、鉄パイプで殴られて、自動小銃で脅されて、縄でぐるぐる巻きにされて、海に放り込まれて。
一人はシナの工作船のスクリューに巻き込まれて死に、もう一人はモリで突かれて重症でとか、噂がありますが。
それでも公開すべきではないと思ってるんですかね、このまま全面公開しなければ、噂が真実と思われるだけですが。
それと南鮮についても刺激すべきではない、敵を増やすべきではないと言ってましたが、マエハラ氏が土下座して南鮮の大統領に感謝されてもね。
ウリナラは周辺国をうまく操って、自国が盟主であるかの如き動きをしては、シナに怒られてを繰り返してる国ですからね。
南鮮がチョッパリ国と手を切ってシナについたら、南鮮米軍は後方支援体制がなくなって、第二次ユギオが起きたら逃げるしかなくなります。
そうなったら南鮮は北に併合されるだけなので、本来は南鮮がチョッパリ国の機嫌を取ることがあっても、その逆はありえないですが。
外交と防衛は相手があるので、自国内のことだけ考えていてはダメなのですが、民主党はどうしたいんですかね。
113:無党派さん
10/11/09 13:29:18 +JpZMwcx
>二階堂
シナの尖閣上陸は時間の問題ですが、二階堂によるとその時にチョッパリ国内でシナ人が暴動を起こす計画があるみたいですね。
長野でシナ人が4千人暴れただけで警察はビビって、シナ様に背を向けて見て見ぬふりをして、チョッパリだけ取り締まりましたが。
100万人いると言われている、チョッパリ在住のシナ人のうち、10万人が自動小銃で武装して暴れたら、警察署にでも立てこもるんですかね。
警察や自衛隊は、その前に100万人規模の自警団を組織しようとか思わないですかね、若い人の失業対策にもなるんですが。
チョッパリがいくら殺されようが関係ない、シナ様とウリナラ様とアメリカ様させ怒らせなければ、と思ってるんですかね。
114:無党派さん
10/11/09 22:34:17 wL1HF7ZS
トリニータの借金、知事「まだまだ返せない」
2010年11月9日
URLリンク(mytown.asahi.com)
経営再建に取り組んでいるサッカーJ2大分トリニータの今期の純利益が、計画の3億1600万円を大幅に下回る3700万円にとどまるとする
決算見込みが発表されたことについて、広瀬勝貞知事は8日の定例会見で「黒字になったということでは経営努力のあとはみられるが、
あれだけの借金はまだまだ返せない」と述べ、実質債務超過の解消は難しいとの見通しを示した。
115:無党派さん
10/11/10 03:01:33 5iugt7ym
>>114
前知事のヒラマツ氏と、その一族に資産を提供してもらえれば、すぐ解消できるんですけどね。
116:無党派さん
10/11/10 13:05:41 Q4qOiBkN
大分市20億円歳入不足
来年度から4年間 見通しを大幅変更
大分市は、一般会計の2010~14年度の収支見通しを発表した。厳しい経済情勢などの影響で生活保護費などの扶助費がかさむことから、
11年度から4年間で歳入が計20億円不足すると見込んでいる。不足分は、財政調整基金など主要な3基金を取り崩して補う方針。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
117:無党派さん
10/11/11 02:53:00 dDSVeDpE
>>116
地場の民間企業に比べて高すぎる、お役人様の給料を地場の民間企業並に引き下げたら、財政は黒字になるんですけど、バン氏じゃ無理でしょうね。
118:無党派さん
10/11/11 09:58:40 NEhEIcog
というか、民主は県議選も2議席以下(公明未満)しかとれないんじゃない?
中津:政調費問題
別府:浜田市長の後継(?)の出馬
119:無党派さん
10/11/11 18:48:33 boDbOjQU
コピペ報告書出してた自民党の県議2人もいるけどな
毛利と島
どちらも岩屋の秘書出身w
120:無党派さん
10/11/11 21:04:07 +ieni+9A
>>118
名古屋市の公明党市議団が、コウムラ市長の市議給与半減案に賛成するみたいですね。
このあたりはさすがというか、統一地方選での生き残りを優先したんでしょうね。
当地の公明党市議団や県議団はどうするんですかね、民主から議席を奪うチャンスではありますが。
>>119
なんとなくですが、イワヤ氏はオダワラ氏に選挙区を譲って、自分は首長選に転身するんじゃないかと思います。
あとセイシロウ氏も、年齢考えると次はアナミ氏に譲って引退しそうな気がしますね。
そうなると問題は一区ですが、キラ氏とバン氏が強すぎますからね。
なにせキラ氏に対しては、無所属新人の頃から自民党は勝てなかったのに。
いまは与党だし、元政務官だし、外交と防衛の取りまとめ役だし、民主が分裂してもキラ氏が勝ちそうですね。
あとバン氏に対しては、前回の市長選みたいに、対立候補すら建てられないし。
121:無党派さん
10/11/11 22:56:33 i/Je39Pt
>>119
カバン持ちしとけばコピペで政調費使い放題の身分になるんですな
122:無党派さん
10/11/12 23:49:33 bW4FKwXg
大分負けた
123:無党派さん
10/11/14 01:16:49 rQLSSXmz
>テレビ
3Dテレビが出たので、2Dテレビの値下がりを買おうかと思っていたのですが、エコポイント廃止のせいで値上がりしてますね。
やはり貧民にはテレビはぜいたく品なんですかね、10年テレビをみるとすると、鬼より怖いNHKの集金人に30万以上払わないと行けないですからね。
1インチ1万円と言われた時代は、テレビを10年見れば受信料が同じぐらいでしたが。
今は国産品でも30インチクラスで1インチ2千円ぐらいにさがっているのに、受信料は1割下げるかどうか検討中ですからね。
なにかとNHKが引き合いにだすBBCがある英国みたいに、産業を空洞化させたいんですかね。
124:無党派さん
10/11/14 22:59:45 Dcxi9eG5
>福岡市長選当選者
高島 宗一郎氏(たかしま・そういちろう)独協大法卒。36歳。大分市出身。当選1回。
民主党はこのままいけば、統一地方選惨敗ですが、どうなりますかね。
それと、こういう人が大分でも出てくれば、県知事選も市長選も賑やかになって良いのでしょうが。
125:無党派さん
10/11/15 14:04:15 G0Gkrr+r
>不信任案
内閣不信任じゃなくて、センゴクシ氏とマブチ氏の不信任案ですか、オザワ派と話がつかなったんですかね。
それともオザワ派が同調して、解散総選挙になるのが怖くて、内閣不信任案が出せないですかね。
126:無党派さん
10/11/16 02:48:15 Ov1UJGzO
>徘徊老人1
明け方、チャイムが鳴ったような気がして目がさめたのですが、風邪だったので起きる気になれず、そのまま二度寝しました。
頭がぼけるとテレビ見ても面白くなく、身体が元気だと他の体が弱った年寄り連中の相手にはならなくなり、することないので夕方の5時頃には夕食を食べ終わると、夜7時過ぎには寝て4時頃ぎには起きるようになります。
連日の早朝からの騒ぎに疲れはてた家族から相手にされなくなると、5時頃には近所を徘徊するようになりますが。新しく徘徊老人がでたかなと出たとしたら誰だろうと気にはなりましたが、睡魔には勝てず。
昔のことですが、お嫁さんとケンカした姑さんが深夜に家を出て何キロも歩きまわり、早朝、古いアパートの軒先で首をという事件があって、その軒先の部屋はずーっと空室になってましたね、大家さんはアパートを買い取ってくれと文句を言ったそうですが。
その後、出かける準備をしていたらチャイムが鳴り、来訪の予定はないし。営業なら急いでいるときに営業しても逆効果だからと、名刺やパンフレットをポストに入れて帰るだろうと思っていたら。
玄関から立ち去らずに老人らしい人影だったので、早朝のチャイムはこの人だったのかと出てみたら。背広に運動靴で顔は60代でボケるには早いし、見慣れないので誰だろうと悩んでいたら、鬼より怖い人でしたね。
127:無党派さん
10/11/16 02:53:42 Ov1UJGzO
>徘徊老人2
受信料を払ってくれと言うので、受信料は今いくらですかと聞いたら、千数百円というので。
おかしいな1割値下げを検討しているだけのはずだがと、念の為にBSも込みですかと聞くとBSも見るなら2千数百円。
今時、地上波だけでBS見ない人がいるとは思えないし、結局、年間でいくらなんですかと聞くと、2ヶ月ごとの割引で年間2万5千円というので。
それじゃ10年テレビを見たら受信料だけで25万円ですね。
今はテレビが値下がりして32インチの国産でも5万円ぐらいですが、合計すると30万円ですね。
それだけあれば、携帯とノートパソコンを3年毎に買い換えられますね。
当方のような貧乏人には見ないテレビの受信料よりも、そちらが優先になりますね、と言ったら。
テレビを見た見返りじゃなくて、国民全体の公正な負担としてとか、意味不明な事を言い始めましたが。
公正な負担なら、まずN*K職員の平均1500万の年収はどうなんですか、福利厚生まで入れたら、もっと高くなりますがと言ったら。
そんなに貰ってるわけがないと言いはって困りました。
夫婦共働きなら世帯年収は3000万ですが、規制で保護されていない大分の地場企業だと、年収300万がせいぜいですよ。
お役所勤めでも800万ぐらいじゃないですか、退職金や年金まで入れたらもっと差がつきますよ、と言ったら、そんな事は私は知らないと言いましたが。
かえって局長さんに源泉徴収票を見せてもらえばいいのにね。
予算/決算は国会の承認事項だと思っていたのですが、国会に嘘の報告をしてるとも思えないので、この人は偽物かなと思いましたが。
挙句に他の民放と同じぐらいだと言い出すので、T*SやO*SやO*Bはそんなに貰ってないですよ。
キー局と大分支局を比べてるんですかと聞いても、答えはありませんでした。
挙句に、テレビが視聴できなくてラジオを聞いてる人達がいて、その人達を受信料が支えてるんだ、その人達を見捨てるのかと意味不明な事を言い出すので困りましたが。
実はBSで地上波が放送されていて、それが規制で見れないようになっているだけで、それを外せば視聴できないエリアは無くなったはずですが。
ラジオはTV以上に利権でガチガチになっていて、本来は全国放送できるのに、わざわざ各県毎にエリアを分けてますからね。
BSで音声だけの放送があるように、BSラジオにすれば全国に何チャンネルでも放送できますし、インターネットでもラジオを流せますからね。
それを無理やり規制しておいて、あちこちに無駄な中継局を設置しているわけです。
ラジオのスタジオなら年に1億もあれば十分で、規制で無理やりテレビが視聴できなくなっているエリアの人達にBSラジオの受信機を配っても。
年に10億もあれば十分だと思うのですが、現在の6千数百億なんて途方もない額が、ラジオの為に必要とは思えませんが。
128:無党派さん
10/11/16 02:55:25 Ov1UJGzO
>徘徊老人3
外出して歩いていたら、前方からどこかで見た顔がと思いましたが。
しばらく悩んで、そうか運動靴を革靴に変えて、首から下げていた身分証をなくしたら。
訪ねてきた人にそっくりだと思いましたが。
先程はどうもと挨拶するわけにもいかず、気がつかないふりしてすれ違いましたが。
嘘ばかりついてと呟いてました、それ聞いて本物かもしれないと思いましたね。
受信料の徴収は正職員じゃなくて臨時がやってるみたいですが、正職員との格差に気がつかない人もいるみたいですからね。
129:無党派さん
10/11/16 15:13:23 ZsZWihl/
615 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2010/11/16(火) 01:12:58 ID:0uzlwyGm
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
.|::::::::::/ ヽヽ
。 |:::::::::ヽ ........ ..... |:|
|| |::::::::/ ) (. .||
||/〔.|」;| -=・=‐ .‐=・-.| 馬鹿野郎、銃弾送ってどうすんだよ!
〔 ノ´`ゝ 'ー-‐' ヽ. ー' |
ノ ノ^,-,、. /(_,、_,)ヽ |
/´ ´ ' , ^ヽ / ___ ∪| 俺が言った「弾」は現金だよ現金!!
/ ヽ ノ'"\ノエェェエ> |
人 ノ \/ ー--‐ /|:\_
/ \__/:::\ ___/ /:::::::::::::
::::::::::::::::::::::::|\ / /:::::::::::::::::
616 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2010/11/16(火) 01:16:33 ID:DbsAuHRE
なるほどw
617 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2010/11/16(火) 01:21:22 ID:6bKN3bLR
ゆとり秘書かw
618 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2010/11/16(火) 02:24:21 ID:ha7pn4xs
>>615
100点満点だなそのAAw
130:無党派さん
10/11/17 00:57:58 l81OHTKf
>>129
オザワ氏の師匠のカクエイ氏の似顔絵は、どんどん単純化していって簡単な線でカクエイ氏の似顔絵だとわかるようになり。
”まーそのー”と言っただけで、カクエイ氏のモノマネだと周りは理解してましたが。
それに比べると、オザワ氏の似顔絵はまだまだ線が多いし、モノマネも定番がないですね。
このままだと、センゴク氏や韓氏のほうが、似顔絵やモノマネでは先に行くかもしれませんね。
>徘徊老人4
テレビ買ったら受信契約しないといけなくて、拒否したら裁判やって差し押させるんでしょ。
と言ったら、受信契約のお願いだけでだけで、訴えたりしないと言ってましたが。
やはり昨日来た人はぼけてるんでしょうかね、受信契約しないと訴えるとニュースで言ってるのにね。
あと2年も経てばAPPLE/GOOGLETVの時代になるので、N*Kも焦ってるんですかね。
書籍は電子化が進むと定価の7割が著作権料になるみたいで、通常の著作権料の7倍ですが。
上記のTVだとどのくらいが番組制作会社に流れますかね、テレビ業界の搾取は出版界以上ですからね、10倍ぐらいにはなりますかね。
それだけ差がつけばまともな番組制作会社は、そっちに流れてしまうでしょうね。
それがわかってるので、N*Kはインターネットでも受信料払えと言い出してるみたいですが。
際限なくワガママ行って、周りを巻き込んで自滅してゆくのが、ウリナラ汚染された物の末路とは言え。
N*Kの政治力をもってしても、イギリス並にチョッパリ国の産業を空洞化出来るかどうか。
イギリスは北海油/ガス田で息を吹き返しましたが、チョッパリ国は尖閣油田で産業界の空洞化を乗り切るんですかね。
しかし、何でN*Kはスクランブル化しないですかね、スクランブル化するつもりがないなら、何で地デジにB-CASを付けたんですかね。
131:無党派さん
10/11/18 08:50:36 0bqnEEIO
県内の裁判員候補、来年は2700人…今年より300人減
最高裁は12日、来年分の裁判員候補者に選ばれた県内の2700人に候補者名簿登載を知らせる通知書を郵送した。
今年の候補者より300人少なく、有権者368人に1人の割合となっている。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
132:無党派さん
10/11/18 20:26:12 H1lED3oV
トリニータに2億円か。
メインスポンサーの玉入れ屋のマネロンバンク@カンボジアが
凍結されたとかいう噂があったなあ。
133:無党派さん
10/11/19 13:17:47 12KVYoDL
サッカー:「トリニータ存続、欠かせぬ」 県スポ財団、緊急融資 /大分
◇再建姿勢を評価 機運、営業努力を疑問視も
「トリニータの存続は、大分(のスポーツ文化振興)に欠かせない」
県文化スポーツ振興財団の臨時理事会で17日、サッカーJ2・大分トリニータの運営会社、大分フットボールクラブ(大分FC)に2億円の緊急融資が決定した。
同財団の松丸幸太郎専務理事は理事会後の記者会見で、融資の必要性をこう力説した。
URLリンク(mainichi.jp)
134:無党派さん
10/11/19 18:22:30 pdQ9kkqq
【ドイツの勤務医の年収は、約480万円】
『Annual Average Earnings of Hospital Doctors in 2002』
URLリンク(2.bp.blogspot.com)
『Germany’s poor doctors』
URLリンク(www.spiegel.de)
135:無党派さん
10/11/20 02:32:35 kE8e65yz
>>132
大分トリニータというよりも、昔からウリナラトリニータという感じで、チョッパリ系のスポンサーがつかないですからね。
ウリナラも最後までちゃんと面倒を見てくれれば良いのですが、朝日ソーラーから始まってトラブル続きですね。
ウリナラ系には手を引いいてもらって、代わりにチョッパリ系がスポンサーになれば、落ち着くのでしょうが。
>>133
ヒロセ氏はトリニータをどうするつもりなんでしょうかね、トリニータがなくなれば、ダイギンドームが天然芝である必要もなくなりますが。
136:無党派さん
10/11/20 02:43:57 kE8e65yz
>>134
チョッパリ国で医者/弁護士やってるウリナラは多いし、脱北者を装って国営売春をやってる連中もいるし。
じゃなくて、浪人して私立の授業料の高い分、偏差値の低い医科大にはいり、留年してやっと資格をとると。
卒業までに毎年1千万以上かかり、最終的には数億かかるみたいですね。
それで腕を疑われて既存病院は入れず、連帯保証人になる条件で新設病院の勤務医になり。
医者には定年がないとは言え、もとが取れるとは思えないのですが。
じゃなくて、チョッパリ国には昔から胃癌や胃潰瘍が多くて、その原因のかなりの部分がピロリ菌であることは否定できなくなりましたが。
これを発見したのは、胃癌/胃潰瘍大国のチョッパリ国の医者ではなくて、海外の医者なんですよね。
チョッパ国の医者は、最初は胃に細菌がいるわけがないと否定し、否定できなくなると昔から居るんで無害だと主張し。
有害が否定できなくなると除去すると別の害が出ると主張し、否定されると除去のための抗生物質が危険だと主張し。
ここまで行くと医者というよりも呪術師ですが、なんでこんな連中が医師免許を持ってるんでしょうかね。
チョッパリ国の医者は海外で医者をできますが、海外の医者はチョッパリ国で開業できないんですよね。
さっさと海外の医者にチョッパリ国での開業を認めるべきですね。
それと、世界でチョッパリ国と地上の楽園国家でしか禁止されていない、低容量ピルもさっさと解禁すべきですね。
ついでに、鼻から接種するインフルエンザワクチンも解禁すべきですね。
ケガの治りを早くし、老人のQOLを向上させる成長ホルモンも解禁すべきですね。
動物向けには飼料に混ぜる安価な成長ホルモンが出回っているのに、人間向けだけは解禁されないのはおかしいですからね。
低容量タイプを経口摂取すれば、家畜に見られるように副作用も殆ど無いみたいだし。
137:無党派さん
10/11/20 13:53:33 YOdloyAo
どうでも良いことですが、ワンピースのチョッパーはチョッパリーから来てると思いますね。
138:無党派さん
10/11/23 01:33:18 T57orkMr
>家庭菜園
年内いっぱいはカボチャが持つかなと思いましたが、最近の冷え込みで今月一杯ぐらいですかね。
トマトはいまだに元気ですね、連作障害を防ぐために接木して、地面を這わないように支えをして。
花が小さくで自分で受粉できないので手伝ってと、そんなに手間暇かけられないので、実がなりませんが。
落花生もまだまだ元気ですが、実はなってますかね。
鳥がよく鳴いているので、あんなところに餌になるようなものはないのにと思ってましたが、椎茸のホダ木の種を食べてたんですね。
生えてきたら対策が必要かもと思ってましたが、種を食べるとは思いませんでしたね。
里芋とさつまいも埋まってるはずなんですよね。
>法務大臣
ついに辞任ですか、問題となった発言にデジャブを感じたのですが、大痛市獄税課のロンゲのオクノ氏の電話と同じでしたね。
オクノ氏は獄税課の職員でありながら、地方税法という言葉を知らず、法律に基づいて条例が作られる事も知らず、ロン毛を気にしてましたが。
まともに採用試験してたら、こういう人が採用されるわけがないので、何かの枠採用なのでしょうが。
法務大臣と違ってこちらは辞職する必要はないですからね。
>民主党
地方選は順調に負けてますが、このままだと地方議員は壊滅状態ですが、どうするんですかね。
民主党がなくなるまで、総理と官房長官を続けるんですかね。
それと大分県知事選は誰が出るんですかね、この逆風下で出て現職と互角の勝負をしようと思ったら。
キラ氏が出るか、バン氏が出るぐらいしか、手がないと思うのですが。
139:無党派さん
10/11/23 17:06:56 QK/XKn5Y
韓国:北朝鮮から砲弾数十発 数十人死傷
【ソウル西脇真一】韓国軍の統合参謀本部によると、23日午後2時半ごろ、韓国西方の黄海に浮かぶ延坪島に数十発の砲弾が着弾した。
韓国軍は対岸にある北朝鮮黄海南道(ファンヘナムド)の海岸砲基地からの砲撃とみて、対応射撃をした。
韓国メディアによると、死傷者は数十人に上るという。韓国軍は、同国兵士1人が死亡、3人が重傷を負ったと述べた。
URLリンク(mainichi.jp)
140:無党派さん
10/11/29 13:11:48 CduiLAoW
トリニータ後援会が財政支援強化へ
会員1万人、5000万円目標
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
活動方針を説明する福本会長(右)と坂本名誉会長
大分トリニータ後援会(4665人)は27日、大分銀行ドームで臨時総会を開き、経営難に陥っている運営会社の支援を強化する方針を決めた。
会員数を増やし、会費などから5000万円を工面して財政支援に充てることを目標に掲げている。
141:無党派さん
10/11/30 11:24:16 Yw5jiPHt
寄生虫
142:無党派さん
10/11/30 11:43:23 Yw5jiPHt
>規制
ひさしぶりに規制されましたが、誰のとばっちりを受けたんでしょうかね。
>>139
自民の県連会長のイワヤ氏は影の防衛大臣だし。
民主の県連会長のキラ氏は党の外交と防衛の取りまとめ役で、政務官の頃よりも忙しいみたいだし。
外交も防衛も見た目は派手ですが、地元への貢献度がないので、自分の選挙にはプラスにならないし。
外交と防衛は相手があるんで、自分の都合だけしか考えられない人(現総理や前総理とか)には、理解不能な世界でしょうね。
>>140
ヒロセ氏はトリニータをどうするつもリなんでしょうかね、バン氏に押し付けちゃうんですかね。
どうなるかは県知事選次第ですかね、前知事派のミゾハタことワタナベ氏も大分から去ったし。
共産党が検討している程度で誰も出馬表明していない中で、そうそうと出馬表明してしまいましたが。
現職がチャレンジャーよりも先に出馬表明しなくてもと思いますが、何か理由があるんですかね。
相手が共産党だけなら俺でも勝てるから、ヒロセの3選は認めん俺が出るなんて、元気の良い人が自民党に残っているとは思えないし。
民主党も前回にダイワ氏が断らないで出ていたら、今回もダイワ氏ですんなり決まったのでしょうが。
まさかまさかでヒロコ氏やブンロク氏が出るとも思えないし、今回もヤマシタ氏だけですかね。
ヤマシタ氏相手なら楽勝と思っていたら、ヒロセ氏がまさかまさかの健康問題で選挙戦をリタイヤ。
ヤマシタ氏が県知事になり、県庁に赤旗が翻り、幹部と出入りの業者は揃って赤旗を読むようになったら、大騒ぎでしょうね。
143:無党派さん
10/11/30 12:33:46 zVodQ9SQ
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
【Jリーグ】J2大分の皇甫官監督が退任、後任は未定
2010.11.30 11:42
Jリーグ2部(J2)の大分は30日、皇甫官(ファンボ・カン)監督(45)が今季限りで退任すると発表した。
関係者によると、来季以降について協議する中で本人から「新しい風を入れた方がクラブも発展ができるだろう」と、退任の申し入れがあったという。
後任については未定で、同関係者は「若手の育成に、当然プロなので結果も残さないといけない。
(経営再建中という)財政的な面も理解していただける方を」と話した。今季からJ2に降格した大分は最終節を残して15位と低迷している。
144:無党派さん
10/12/01 23:06:55 sEYEizvy
今ニュースゼロで小沢からの政治資金の流れとかいうので
吉良しゅうじと元気な大分なんちゃらという名前があった
145:無党派さん
10/12/02 08:40:58 1X51dftW
URLリンク(mainichi.jp)
議会:県 /大分
30日、議長報酬を1万円減の月97万円▽副議長を5000円減の86万円▽議員を3000円減の77万7000円とし、ボーナスも引き下げる議案を、
県職員の給与を引き下げる議案と合わせて可決した。
146:無党派さん
10/12/02 13:28:31 mIZRt5Mu
>>143
県知事さんが指導力を発揮して、ウリナラトリニータから大分トリニータになれば、安定したスポンサーも付いて再建は可能でしょうが。
今のままだだと今後も周りを巻き込んで大騒ぎしながら、自滅してゆくというウリナラの法則からは逃げられないでしょうね。
ただ政治力を発揮すると、今度はダイギンドームの改修費用の問題が出てきますからね。
チョッパリ国には天然芝のサッカー場のノウハウがなくて、他の天然芝のサッカー場の設計では試行錯誤してましたが。
何故かビッグアイの設計では天井の開閉だけが話題になって、天然芝対応の話を聞かなかったのですが。
お役人様の何時もの手で最初からわざとミスして、あー大変だと大騒ぎして改修工事を繰り返して。
簡単に安く済ませる代わりに、延々と時間と税金をつぎ込んでというつもりだったのかもしれませんね。
空港をわざと不便なところにつくって、アクセスを全く考えなかったのと同じ手法ですが。
こんな馬鹿な事をやってたら税金がいくら合っても足りるわけがありません。
ということで、改修費用は前知事さんの一族に出してもらうわけには行かないんでしょうかね。
前知事さんの退職金を表の分だけでも公表して、返してねとお願いしたらどうでしょうかね。
>>144
キラ氏とアダチ氏が、オザワ氏と一緒にシナに行って、ヨコミツ氏は行かなかったんでしたかね。
>>145
お作人様や規制で保護された大企業を除くと、正社員の県民の平均所得400万ぐらいになるでしょうから、そこまで引き下げるべきですね。
派遣やアルバイトやパートさん達は労働者としての権利を認められていませんが、その人達も含めて計算したら平均所得が300万行くかどうか。
ナゴヤでは1600万貰って仕事しないで、お役人様と一緒に税金を無駄遣いする連中はいらない。
800万で税金を無駄遣いせず、真面目に仕事する議員に入れ替えようという、コウムラ氏の当たり前の提案に議会が反対してますが。
そのうち誰か、大分でも元気の良い人が出てきて、同じことを始めるんでしょうね。
147:こりゃい菅
10/12/02 22:14:05 GlolmqWB
今度の県議選だが、中津から日教組の組織内候補が立候補するな。
大分県教組出身だから社民からでるのかな?
教員の政治介入はやめて欲しい。汚職事件でも組合は一枚噛んでた。
日教組粉砕!!教員は教室で教育に専念すれば良し!政治に関わるな!!
148:無党派さん
10/12/03 02:12:31 KW2eB5XJ
>>147
公務員の政治活動は禁止されているのですから、警察もどんどん取り締まれば良いのですが、警察は自分たちよりも頭数の多い相手には及び腰ですからね。
それとお役所系の組合出身者のリッチな選挙活動を見ていると、あれが全部税金/ヤミ専従なんだなと思うと気がめいります。
チョッパリ国が成功した唯一の社会主義酷というのがよくわかりますね。
>日教組粉砕
たしかにそのとおりで何とかしないと、大げさではなくてチョッパリ国は滅んでしまいますね。
教員採用の不正事件で明らかになったように、県教組の7割が不正採用で、教師としての実力があるのは3割に過ぎませんが。
今はその不正採用の教師の都合で授業を受けさせられているわけです。
デジタル教科書化してインターネット授業にし、日本中何処にいてもトップレベルの教師の授業が受けられるようにすべきですね。
運悪く7割の不正採用組が担当になった生徒は、家庭教師をつけるか塾に行くか予備校に行くか参考書で自習するしかないわけで。
無能な教師を不正採用したおかげで、日本中で考えれば壮大な時間とお金の無駄遣いを、生徒と親は強いられているわけですね。
149:無党派さん
10/12/03 02:35:33 KW2eB5XJ
>英語化
チョッパリ国では英語を勉強する人が減って、英会話スクールが倒産とか、留学生が減ったとか言ってますが。
英語を勉強する人が減ったのではなくて、駅前留学したり実際に留学しなくても英語が勉強できるようになっただけですね。
インターネットが流行って本読む人が減ったというのと同じ理屈で、本買わなくても文章が読めるようになったのと同じで。
金払わなくても英語が勉強できるようになっただけですね。
DVDレンタルして吹替版を見てから字幕版を見れば生きた英語の発音が学べます、駅前留学の下手な発音よりも勉強になります。
機械翻訳して原文と読み比べれば辞書引かなくても単語覚えなくてもなんとかなりますし。
昔みたいに重い辞書を持って学校行ったり、単語を覚える必要がなくなりましたね。
アメリカの大学は講義をインターネットで無料公開する処も出てきたようで、英語を覚えたら無料で高等教育が受けられるようになりつつあります。
卒業資格は金払わないと貰えませんが、勉強だけなら無理して大学に通わなくても良い時代になりつつありますね。
ウリナラ国では漢字を捨ててハングルだけにした結果、言語の簡略化が進んでしまって。
高等教育は英語になりつつあり、ウリナラ国のエリート階層は英語文化圏になりつつあるようですね。
その結果、国の階層が二分化して、例えば民間では大企業と零細だけになり。
一流大学でて海外留学して、運良く大企業やコネで公務員になれた人以外は。
チョッパリ国に密入国して、コンビニでアルバイトしたほうがましといった社会になりつつありますが。
半チョッパリが経営するチョッパリ国企業でも祖国を見習えと、公用語を英語化するところも出てきていますね。
チョッパリ国も日教組を粉砕して教育レベルを上げないと、金払って無能な教師の馬鹿な講義を聞くよりも。
高等教育は英語で無料で受けるという時代が来て、そのうち誰も源氏物語や古事記や日本書紀が読めなくなる時代が来るかもしれませんね。
月曜にあったある若い男性は、研修生という腕章をつけてましたが、320-50の計算が出来なくて、アルバイトらしき女性がつきっきりで面倒みてましたが。
何かの枠採用なんですかね、教育を正常化して優秀な人はとことん伸ばして、こういう人や当方のような貧民を養ってもらいたいものですね。
150:無党派さん
10/12/03 02:45:55 KW2eB5XJ
>カタール
これでトリニータはさらに厳しくなりましたね。
日本の開催なら大銀ドームも会場になるので天然芝用に改修してとか。
トリニータもJ1復帰目指してとか。
ワールドカップ開催を大義名分にできたのですが。
151:無党派さん
10/12/04 15:37:40 SwycBmLt
☆☆☆
URLリンク(openwiki.000space.com)
URLリンク(plus-1.hopto.org)
URLリンク(plus-1.hopto.org)
URLリンク(plus-1.hopto.org)
URLリンク(plus-1.hopto.org)
URLリンク(plus-1.hopto.org)
URLリンク(openwiki.000space.com)
152:無党派さん
10/12/05 01:15:04 pGM5NFNm
>>151
ウイルス注意と出るのですが。
153:無党派さん
10/12/06 08:33:15 K0GUtrZF
地元の支援心強い/市長訪ね予定地視察
2010年12月04日
日田キヤノンマテリアルの工場予定地を視察する坂下喜一郎社長(右)ら=日田市西有田
来年6月の着工を発表した日田キヤノンマテリアルの坂下喜一郎社長と海老原国夫準備室長(キヤノン化成取締役)は3日、日田市を表敬訪問し、
佐藤陽一市長ら政財界代表に着工決定のあいさつをした。その後、同市西有田の工場建設予定地を視察し、来年度からの新規採用方針などについて語った。
URLリンク(mytown.asahi.com)
154:無党派さん
10/12/07 09:23:28 yZ/5uCdk
日米韓が対北朝鮮で結束確認、中ロと協力強化 共同声明2010年12月7日8時50分
URLリンク(www.asahi.com)
. 【ワシントン=大島隆、伊藤宏、村山祐介】北朝鮮軍による韓国・大延坪島(テヨンピョンド)への砲撃を受けた日米韓3カ国の外相会談が6日午後、
国務省内で開かれた。日米韓は北朝鮮による砲撃を強く非難したうえで、3カ国の結束を確認。中国、ロシアとの協力強化をうたった共同声明を発表した。
155:無党派さん
10/12/09 13:09:10 XIw6klB9
寄生虫
156:無党派さん
10/12/09 13:50:56 XIw6klB9
>規制
また規制されてましたが、何かヒロユキを怒らせることを書きましたかね。
>>153
幹部は本社採用だけで、地元採用は偽装請負とか名張の子会社とか派遣ばかりというのが、評判の悪さの原因ですが。
せめて子会社の正社員だけに出来ないものですかね。
>>154
天安事件で攻撃した北も悪いが、最前線で哨戒中に簡単に撃沈される方もという意見がありましたが。
今回も実は実はとビックリするような話が出てきて、戦争に向いてない民族なんだなと思いますね。
ブラザーフッドという映画で美化されてはいますが、敵とは戦わず味方の非戦闘員を殺して回ったり。
捕虜を虐待して殺したりとか出てきますが、ベトナム参戦時の残虐行為とかもありますし。
その辺りの民族性は昔から変わらないみたいですね、第一次ユギオであの狭いエリアにあれだけの兵員がいたのに。
戦線があれだけ動いたのは、敵が攻めてきたらウリナラ軍が逃げるので、戦線に穴が開いて戦っている部隊が孤立し戦線が崩壊、というのを繰り返してたみたいだし。
157:無党派さん
10/12/10 00:43:38 F4M1a1Cf
>統一地方選
ヒロセ氏の出馬宣言で一気に中盤戦になりましたが、対抗馬が誰もいない状況で、ヒロセ陣営は誰と戦ってるんでしょうね。
懸念があるとすれば健康問題と、オザワ新党ぐらいでしょうかね。
このままカン氏が辞任しない、辞任するぐらいなら解散総選挙と言い張れば。
選挙に自信のない地方議員と衆院議員は新党つくるしかなくなりますが。
そうなると民主に勝てないという理由だけでまとまっている自民も分裂してしまいますね。
各自生き残りが優先で知事選の応援どころではなくなります、まさかまさかで知事選に出ると言う人まで出てきますかね。
県議選も酷い状況ですね、共産党以外はすべて与党なので、政策で争えないので、粗探しと悪口の言い合いになるのも仕方が無いのかもしれませんが。
まだ選挙戦も始まってないのに、粗探しして悪口言ってまわって出馬を諦めさせて、無投票当選を狙ってるんでしょうかね。
4年間税金の無駄遣いをやってきただけで、政策も実績もありませんと、正直に認めているのは立派なのかもしれませんが。
>カン氏
ハトヤマ内閣で副総理になった時点で、アル中の治療が出来なかったんですかね。
アル中の治療と言っても酒飲むのを辞めるしかないのですが、半年前から禁酒して総理を辞めるまでは一滴も飲まないとか、出来なかったんですかね。
>オザワ新党
出来るとして、キラ氏は参加するとして、ヨコミツ氏は民主に残り、アダチ氏はどうなりますかね。
158:無党派さん
10/12/12 19:53:23 EwTMQ5HA
>茨城県議候補事務所にトラック
死者までてたみたいですね、沖縄知事選に続いて、機密費とか大量につぎ込まれてるんですかね。
159:無党派さん
10/12/13 12:53:12 U846SbsE
>統一地方選
このままだと全国的には民主党惨敗ですが、参院選でのアダチ氏の安定した勝利にみられるように、大分は全国の傾向がしばらく遅れて出ますからね。
勝てるうちに勝っておかないとと、大分で逆風が吹く前に一気に勝負に出るんでしょうかね。
160:無党派さん
10/12/13 16:06:46 PRtdltvt
小選挙区制で社会党議員当選させてたアホ大分県民が政局に意見するなんて
ちゃんちゃら可笑しいぜw
161:無党派さん
10/12/14 00:54:38 Pt7rt0bB
>>160
そんなに、セイシロウ氏やイワヤ氏を虐めないでください。
162:無党派さん
10/12/15 08:37:41 pOzEYPws
県教員汚職賠償案可決
県民、公金使用に不服「真相解明されていない」
県教員汚職事件に絡み、教員採用試験で点数を改ざんされて不合格となった54人の賠償問題で、
賠償案に同意した50人に支払う賠償金8705万円の予算案が県議会で可決された14日、小矢文則・県教育長は閉会後、
「年内にも50人に支払いたい」と述べた。一方、県民からは「賠償金を公金で支払うのは納得できない」との声も上がった。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
163:無党派さん
10/12/16 00:50:50 QemnHKzc
>>162
公然たる秘密だった不正採用が公になっただけで実態は改善されてないし、ヒロセ氏は3期目挑戦するみたいですが、どうなるんでしょうかね。
2期で辞めれば大分県の在線破綻を8年先送りした名知事として、関係者からは評価されて退職金も満額出るのでしょうが、あと4年破綻を先送りできるかどうか。
>モスクワ暴動
チョッパリ国のマスコミは左が強いので、共産主義を捨て民主化したロシアでも悪いことは報道しませんが、事実上の内戦状態ですね。
チェチェンでやっていることが、モスクワでも行われるようになったということでしょうかね。
164:無党派さん
10/12/16 19:10:00 ZSbfGBAf
不正のせいで落とされたマジメな人たちの救済も当然だが
不正採用で合格した連中を晒して処分してほしいよな
のうのうと教員やってんじゃねーっての
165:無党派さん
10/12/17 22:51:57 61ErLj7Z
>>164
給料が安いと優秀な人が集まらないと言ってましたが、実際は不正採用が横行しただけです。
地場の民間企業並に給料を引き下げたら、不正採用の問題も起きなかったのですが。
まあ、大分県の公務員の給料は400万が上限で、夫婦や親子で公務員やってる場合は300万が上限ですね。
もちろん退職金はなし、年金は基礎年金のみで十分ですね、ヒロセ氏みたいに退職金貰ったひとは200万が上限ですね。
既存の教員は採用試験を新人の人達と一緒に受け直すべきですね、もちろんコネ無しで成績順に採用。
落ちた既存の教員は不正採用者とみなして雇い止めですね。
こんなコト書くと暇持て余してるヤミ専従から、格好の暇つぶしのターゲットにされそうですが。
166:無党派さん
10/12/18 13:41:10 v9PnkLHZ
銀聯カード取扱店増
ホテルや旅館、サービス充実
銀聯カードを取り扱っているトキハ本店(大分市)
中国人への観光ビザの発給要件が7月に緩和されたことに伴い、中国で普及している決済用カード「銀聯(ぎんれい)カード」を取り扱う店や施設が、県内でも増え始めた。
中国人観光客も増加していることから、国内で加盟店の取り次ぎ業務をしている三井住友カードは「観光客や留学生の誘客を狙い、取扱店はさらに増えるのでは」とみている。(
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
167:無党派さん
10/12/18 20:14:53 fMaEW21U
>>165
>大分県の公務員の給料は400万が上限で、夫婦や親子で公務員やってる場合は300万が上限ですね
はいダウトw
168:無党派さん
10/12/21 14:47:08 oiDojUFw
県予算負担の水産振興祭で県議らに来賓土産
2010年12月21日
県が負担金を出して毎年秋に別府市で開かれている県水産振興祭で、来賓として招いた県議や市議に土産が配られていたことが20日、わかった。
おおいた市民オンブズマンが県に情報公開請求して開示された収支予算書などで明らかになった。県は「事実関係を調べているので、
今の段階ではコメントできない」と話している。
URLリンク(mytown.asahi.com)
169:無党派さん
10/12/23 17:42:00 lkMMUyhg
トリニータ選手らが来季シーズンパスの購入呼びかけ
経営難に陥っているサッカーJ2・大分トリニータの選手らが22日、来季のホーム全19試合に入場できる「シーズンパス」の販売促進のため、
大分市府内町のトキハ本店前でチラシを配り、買い物客らに購入を呼びかけた。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
170:無党派さん
10/12/23 21:53:42 qH2GFMV0
個性主義で普段生きて来てるならば、人に必要以上に要望しないものだ。
171:無党派さん
10/12/26 18:06:18 wxa9zVnu
1年のほこり清める県護国神社
すす払いする巫女ら 大分市牧の県護国神社で25日、年末恒例のすす払いが行われた。
神職や巫女(みこ)8人が、この1年間で本殿や拝殿などの軒下にたまったほこりやすすを、
先のササを残した長さ4メートルの竹で払い落とした。
小野日隆宮司は「今年は日本の政治や経済が混乱したので、来年はもっと良い年になるようにという思いで清めました」と話していた。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
172:無党派さん
10/12/26 23:51:52 mUw8GjdO
首相動静―12月24日
8時35分、東京・赤坂のうなぎ料理店「赤坂宮川」。北沢防衛相、大分市の釘宮磐市長と食事
URLリンク(www.asahi.com)
173:無党派さん
10/12/30 21:24:04 +Ad5j9Xk
日教組出身の大分県議会議員って何人いるんだ?
中津の候補者はトップ当選といううわさがあるが、なぜそんなに強い?
そんなに良い先生でもなかったぞ。
やはり、連合を含めた組織力なのか?
理解ができない。
174:無党派さん
10/12/30 23:36:32 R8bPL2Sj
大分県は小選挙区で社会党議員を当選させてくる程、アホで馬鹿で無知な県
全国にこんなとこない
な、分かるだろ?
175:無党派さん
10/12/31 08:15:10 soAP4cCi
TPP不参加2000億円損失 県試算 参加では農業557億円減
原則的に関税の撤廃を目指す環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)に関連し、県は8日、国がTPPに参加しなかった場合、
国内総生産(GDP)で換算した県内製造業への影響額について、2020年時点で計約2000億円の損失が出るとの試算を明らかにした。
一方で、参加した場合は県内農業への影響額は08年の農業生産額全体の約41・6%に当たる約557億円の減少が見込まれるという。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
176:無党派さん
10/12/31 11:15:25 aY2TRhEV
>>174
大分県民は馬鹿としか考えられんな。でなければ、とち狂った選挙結果はでん。
177:無党派さん
10/12/31 15:28:08 p3CSEaFE
年越しそば準備大忙し
大分の店泊まり込みで
そばを切り分ける山崎さん
大みそかを控えた30日、県内のそば店は、年越しそばの準備に追われた。
大分市府内町の「十割蕎麦(とわりそば) よし松」は朝から開店。
店主の山崎哲男さん(52)と妻ます子さん(50)が、こねた生地をめん棒で伸ばして折りたたみ、
包丁で細く切りそろえていた。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
178:無党派さん
10/12/31 21:01:02 aY2TRhEV
選挙:県議選 社民が追加公認・推薦決定 /大分
28日、県連常任幹事会を開催。
いずれも現職の久原和弘氏(64)=臼杵市選挙区=と深津栄一氏(61)=佐伯市選挙区=を公認。
推薦は、現職は平岩純子氏(56)=大分市選挙区▽江藤清志氏(72)=由布市選挙区▽酒井喜親氏(62)=日田市選挙区▽小野弘利氏(72)=国東市・東国東郡選挙区。
新人は、竹内小代美氏(65)=大分市選挙区▽原田孝司氏(51)=別府市選挙区▽馬場林氏(57)=中津市選挙区。
シャーミン王国だね。多いよね。全員落ちて欲しいよね。
179:無党派さん
11/01/01 02:25:40 LAm7lDgr
五十川卓司さんのお年賀
URLリンク(www.geocities.jp)
180: 【大吉】 【182円】 株価【19】
11/01/01 08:28:37 z5I6dUR5
明けましておめでとうございます
181:無党派さん
11/01/02 11:35:48 PuoZZp1/
大分鶴崎流れつかめず
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
後半、相手選手と激しく競り合う藤川(左)
全国高校サッカー選手権大会(読売新聞社など後援)の1回戦15試合が行われた31日、
大分鶴崎は川崎市の等々力陸上競技場で鹿島学園(茨城)と対戦、1―2で敗れ、2回戦進出はならなかった。
大分鶴崎は前半、素早いパス回しで試合を優勢に進めた。だが、堅い守りの鹿島学園に得点を阻まれ、
0―0で前半を終えた。
182:無党派さん
11/01/05 01:26:54 eQDJkTB4
長州藩出身の幕末の思想家、吉田松陰が自宅軟禁中の1858年に、長州藩士の国学者を追悼した書状が見つかった。
2人は志士仲間で、松陰は「一人の聚書家を失い、また此道の一欠事と申すなり」と嘆いている。
山口県萩市の萩博物館特別学芸員の一坂太郎さん(44)は「松陰が幕府に処刑される前年に書かれたもの。同志を亡くした悲痛な思いが読み取れる貴重な史料だ」と話している。
松陰がその死を悼んだのは岸御園。
一坂さんによると、同県防府市在住の岸は私費で書籍を集め、図書館のような役割を果たした篤志家。1857年から萩市の松陰の私塾・松下村塾に出入りした。2人は日本史の書籍を貸し借りするなど親交を深めたが、岸は翌58年に病没した。
書状(縦14センチ、横12センチ)は毛筆で書かれた短い追悼文。岸の学問上の師匠で防府市の防府天満宮の神職、鈴木高鞆に宛てられた。
尊皇思想家の鈴木は松陰とも親しかった。書状には1868年、旧長州藩士の天野謙吉の書き付けが添えられ「(岸と鈴木は松陰)先生の勤王の親友なり」と記している。
書状は、防府天満宮歴史館顧問も務める一坂さんが09年、大分県内の骨董店で購入した。
松陰から鈴木への書状は珍しく「菅原道真を信奉していた松陰と、(道真を祭る)防府天満宮との交流も裏付ける」という。3月6日、防府天満宮で展示される予定。
183:無党派さん
11/01/05 11:36:15 oRz/xb+j
飛躍誓う仕事始め
知事、「現場重視」を訓示
ほとんどの自治体や企業で仕事始めの4日、県や大分市、経済界のトップは先行き不透明な不景気について「厳しい状況が続いている」と口をそろえた。
一方、えとにちなんで「ウサギのように跳びはねる年にしたい」と、飛躍を誓った。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
184:無党派さん
11/01/06 01:07:55 4V784UGN
寄生虫
185:無党派さん
11/01/06 01:14:46 4V784UGN
20日ぶりに奇声が解除されましたが、今回は誰の巻き添えだったんでしょうかね。
186:無党派さん
11/01/07 01:07:09 HCWjlOz9
>消費税
韓氏が消費税に政治生命をかけると言ったそうですが、よみうりの誘導じゃなくて本心なら、解散ではなくて辞職を決意したんでしょうかね。
187:無党派さん
11/01/07 22:18:54 rT2RGtg2
>家庭菜園
りんごの苗木の樹皮がむかれていたので、皮食べて美味しいのかと疑問でしたが。
古くなった表皮の裏で害虫が越冬するので、リンゴ農家では人手で皮を剥ぐんですね。
鳥は誰から教えられたわけでもないのに、そのことを知っていて樹皮の下の虫を探したんでしょうね。
188:無党派さん
11/01/09 00:23:00 IsrzsgXT
>県知事選
出馬宣言で、気の早いマスコミは、信任投票とか言ってますが、どうなりますかね。
売りは、与党であること、東大出のキャリアであることでしたが。
このまま民主党政権が続けば、野党知事ということになり、予算は冷遇されるでしょうし。
一回目の県知事選で争った、キラ氏が積極的に手助けするとは思えないし。
自民が与党に戻れなかったときは、どうやってその辺りを乗り切るんですかね。
暫定税率騒ぎの時はトキハ前でビラ配ってましたが、今回はその程度ではすまないでしょうからね。
まあ、予算で冷遇されても、国からの予算はすべて、お役人様の給料とお小遣いと天下り先に消えてますから。
職員の給料を地場企業並に引き下げて、天下り先を潰せば何の問題もないのでしょうが。
役人の代表みたいな経歴の人から、役人天国を止めますと言っても、言う事を聞くかどうか。
教員採用の不正問題でも、具体的には何もしなかったので、何もしなくてもなんとかなるんですかね。
当方のような貧民には、雲の上の世界はよくわからないですね。