児童ポルノ禁止法改悪推進議員には投票しません!64at GIIN
児童ポルノ禁止法改悪推進議員には投票しません!64 - 暇つぶし2ch475:無党派さん
10/09/24 20:16:58 XnTJpzZL
だから児ポに関係ない話題は他所でやれ と
あげく調子に乗って解散しろとか言い出すバカも出だすんだからね。

>>374
以前の都議条例の顛末を見てたら
慎重派の議員が規制派に寝返ることは先ずないと思うが
なんせ規制派議員が罵倒してたくらいだしね。
油断は禁物ですがな

476:無党派さん
10/09/24 20:24:01 agmzy+2W
>>475
外圧で負けるやつは自民も民主も一緒だと言いたいだけ。

477:無党派さん
10/09/24 20:28:02 XnTJpzZL
内閣府が行政手続きの簡素化・迅速化、基準や要件の見直し、規制制度の撤廃や見直し等について意見を募集
URLリンク(www.cao.go.jp)
平成22年09月10日(金)10:00から10月14日(木)12:00まで(締切必着)

478:無党派さん
10/09/24 20:30:49 d7Bdxw5t
>>477
これってレンホーのやつ?

479:無党派さん
10/09/24 20:58:44 x0b7a7w+
【蓮舫大臣からのメッセージ~「おかしな規制や制度の見直し」に関するご提案の募集について】
《10月14日(木) 12:00まで》URLリンク(nettv.gov-online.go.jp)
《投稿ページ》 URLリンク(www.cao.go.jp) (→「7 提出方法」→「受付フォーム」等)
《記載例pdf》 URLリンク(www.cao.go.jp)

とりあえず、おい、もしかしてアイスペを救えるかもしれない。お前らの見せ所だな。

【蓮舫大臣からのメッセージ~「おかしな規制や制度の見直し」に関するご提案の募集について】
《10月14日(木) 12:00まで》URLリンク(nettv.gov-online.go.jp)
《投稿ページ》 URLリンク(www.cao.go.jp) (→「7 提出方法」→「受付フォーム」等)
《記載例pdf》 URLリンク(www.cao.go.jp)

とりあえず絵(表現)を守るなら以下を見直しをお願いして下さい。

おい、もしかしてアイスペを救えるかもしれない。お前らの見せ所だな。

【蓮舫大臣からのメッセージ~「おかしな規制や制度の見直し」に関するご提案の募集について】
《10月14日(木) 12:00まで》URLリンク(nettv.gov-online.go.jp)
《投稿ページ》 URLリンク(www.cao.go.jp) (→「7 提出方法」→「受付フォーム」等)
《記載例pdf》 URLリンク(www.cao.go.jp)

とりあえず絵(表現)を守るなら以下を見直しをお願いして下さい。

【青少年健全育成条例】→行政だけの考え(教育思想)で親・子どもに強制や強要している。
【地方自冶法】→国で規制できないものを地方で規制しようとする。一部憲法・法律を無視してる。
【男女共同参画社会基本法】→非実在を人権扱いし規制を目的とし、女性主義社会を作ろうとしてる。

480:無党派さん
10/09/24 21:16:59 d7Bdxw5t
>>479
アイスペってなに?

あと、ブロッキングやACTAについて、あなたはどのように書く?

481:無党派さん
10/09/24 21:31:32 6B8M1rSn
青少年健全育成のための図書類の販売等のあり方に関する関係者意見交換会
URLリンク(www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp)
8月4日の分がアップされた

482:無党派さん
10/09/24 21:32:56 oMB1Gtg9
URLリンク(twitter.com)
>10月9日(土)に主婦会館プラザ・エフ8階会議室で
>「保坂のぶとフォーラム第1弾! 政治はこれからどこへ行くのか?」を開催なさるそうです。

483:無党派さん
10/09/24 22:01:58 +85Mz//x
公明&社民はクズ。

スレリンク(newsplus板)
【政治】 共産党の志位委員長がコメント 中国人船長釈放について、「国民に納得のいく説明を強く求める」

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>野党でも、公明党の山口代表は「釈放は一つの転機になる。法的な主張をぶつけ合うより、政治的な解決を
>していく場面に転じた。(釈放判断は)必ずしも否定するべきではない」と述べ、今回の対応に理解を示した。
>社民党の福島党首も「地検の処分を尊重するしかない」と語った。

484:無党派さん
10/09/24 22:16:22 +hPPSEmx
>>444
 
>別にカメラ持ち歩いてたところで撮影さえしなければ盗撮認定なんてされないわけで

証拠(写真や映像)が無くても、逮捕されかねない
杜撰な条例を制定している県がいくつかあるよ。

ニュースで、証拠に関する報道がない場合、
おそらくこのケースで逮捕されているのではないかな。

485:無党派さん
10/09/24 22:28:35 +hPPSEmx
>>460 >>461

>基本的に本人の許可を得ないでの撮影は盗撮になる。

「基本的に子供の裸は児童ポルノになる」、
「基本的に非実在青少年は性交はNGになる」、などと、

全く同じとは言えないまでも、、危険性の本質はよく似ているね。

許可の無い撮影が盗撮だという、風潮が強まれば、人が写っている
写真や映像には必ずモザイクをかけなければならないという「法律」も
出来るだろうし、建造物や動物、料理なんかまで撮影許可が必要になりかねない。

児童ポルノの問題でも一緒で、単純所持を認めてしまえば、
AVや漫画、思想関連や発禁本、等など、他のジャンルにも所持規制が
波及するだろうし、それこそ、許可無しに撮った写真の所持まで禁止になる
可能性だってある。非実在「大人」の性交や不道徳描写は言わずもがなかな。


>そもそも通報があって実際に違反があった以上、むしろ逮捕しないほうが問題になる。

最近は >>483 のような注意や話し合いで済ませられるようなレベルの違反でも、
逮捕する例が多い(警察官談)ので、気軽に立ちションも出来ないね。
まあ >>436 の事件は詳細不明に付き、注意で済むレベルか判断できんけど、
愛知県警は岡崎市図書館の事件もあるから、沖縄地検並みに印象はよくないね。

486:無党派さん
10/09/24 22:37:54 vVThh1wi
児童ポルノなんてただの金づるだろ?
禁止の方が高く売れる
真面目に話し合ってんじゃねーよ
だから日本の政治家は馬鹿にされるんだよ
麻薬と同じ扱いでいいのにな
児童ポルノも人気あるの事実、なくなるわけないだろ
それよりゴミ問題、もっと美化意識をもって生きてくれよ
だから雷クルーとか竜巻クルーがでてくるんだよ、はげ

487:無党派さん
10/09/24 22:43:37 XnTJpzZL
なんか最近はキチガイ荒らし君が多いねぇ
皆さんスルーでいきましょう

488:無党派さん
10/09/24 23:10:55 d7Bdxw5t
いい加減盗撮から頭を離せ
表現規制と関係ないじゃねーか

ここはあくまで「表現規制」がメインだろ
原点に立ち返ろうぜ

489:無党派さん
10/09/24 23:49:46 XnTJpzZL
>>488
このしつこさを鑑みれば意図的な可能性もある
とことんスルーの方向が良い

490:無党派さん
10/09/25 00:22:47 wFCU4XDL
>>489
言ってることも思いっきり電波だしね・・・
何でもかんでも「警察の陰謀」だの「ナチスの再来」だのと騒ぎ立てれば皆反対してくれると思ったら大間違い
犯罪は犯罪としてしっかりと取り締まられ、またそれ相応の処罰をされるべき
撮影をするなら当人の許可をとるのは当たり前で、仮に服の上からだとしても無許可で撮影した以上は処罰されて当然だし取り締まらない方が異常
つーか、これが「ナチスの再来」なら法治国家は例外なく独裁国家だねw

491:無党派さん
10/09/25 00:30:23 AdIbtSKq
ワンワン

492:無党派さん
10/09/25 00:37:20 FM/9pHbS
>>490
警察叩くならブロッキングで叩かないとな

493:無党派さん
10/09/25 00:37:41 1oNV12UK
>>490
児ポスレにいても平和ボケか。
このごろよく出る荒らし君かも。

494:無党派さん
10/09/25 00:40:27 wFCU4XDL
>>493
荒らしはしつこく盗撮の話題出してくるあんたらだろw
そもそも思いっきりスレチだし
自分らがどれだけウザがられてるか分かってんの?

495:無党派さん
10/09/25 01:22:50 ZnAdt/1Z
ヘイヘイ 山田知事さんよ
児ポ規制なんかやってる場合じゃないんじゃないの?w

【京都】 京都市4年後「倒産」の恐れ
URLリンク(www.nhk.or.jp)
スレリンク(newsplus板)l50



496:無党派さん
10/09/25 03:20:05 PCum7xht
>>483
御覧の通り経済界の重鎮は釈放の件を評価している。
このニュースで社民党を叩いてる奴は、自分が異端であると気づけ。

中国人船長釈放:経済界は評価の声「日中関係打開を」

中国漁船の船長釈放が決まったことについて、日中関係悪化によるビジネスへの悪影響を懸念していた日本の経済界では、
「弱腰との批判はあろうが、現実的に解決しないといけない」(東京証券取引所の斉藤惇社長)などと釈放を評価する声が聞かれた。
URLリンク(mainichi.jp)

497:無党派さん
10/09/25 04:21:58 gnaIPsST
>>496
と言うか、経済界が話し合いをした可能性すらあるわけで
大企業は検察OBを抱えているのが普通だしね
通常ならともかく、これだけこじれた問題なら、「お願い」することくらい出来る気がする
もし、検察官が責任を取るような事態になったら、就職先を用意すると言う約束をしておけば、簡単に通りそうだ

なにせ、起訴権限は検察が独占している
検察が起訴しないことを決めたら、通常の場合検察審査会への申立か、法相による指揮権発動でしか覆せない
警察官の淫行などが一般人より対処が甘いのを見ていると、経済界と話し合いした可能性も一概に否定出来ないんだよね

498:無党派さん
10/09/25 04:23:53 4zt8akQO
>>496
アグネス乙!

499:無党派さん
10/09/25 04:29:32 4zt8akQO
民主党はヘタレなのは明白だな。

中国やアメリカに対してなんでも言う事を聞く情けない連中だ。

ここままでは児ポ法改悪成立も時間の問題だ!

まさか、今回の釈放行為は綺麗な外交とか思っている
馬鹿連中は多いのかね?

500:無党派さん
10/09/25 05:09:00 PCum7xht
勘違いするなよ。
このスレでアグネスやシーファーを叩くのは構わないけど、中国やアメリカを叩くのはさすがにスレ違いだろ。
アグネスやシーファーを憎むあまり他国叩きに発展してる現状がおかしいわ。

501:無党派さん
10/09/25 05:10:16 B3L5bgMw
スレタイも読めない馬鹿なのか意図的な荒らしなのか
ま、キチガイなのは変わりがないようなので
児ポ以外のスレ違いレスは皆さんスルーで。


502:無党派さん
10/09/25 05:16:34 4zt8akQO
>>500
民主党様のやることは綺麗な外交かね?

>>501
スレタイわかっているから抗議しているだけ。
そのくらいもわからないの?

ここの連中は平和ボケすぎるかね?


503:無党派さん
10/09/25 05:21:49 4zt8akQO
キチガイといっている奴が気が違っていると思うけどな。
中国様に毒まんじゅうでも食わされたのだろうな。

このままいくと間違いなく外圧で児ポ法改正案が成立する。
民主党を擁護している場合じゃないだろ!
抗議して改めさせないと非常に不味いよ思うよ。


504:無党派さん
10/09/25 05:23:34 4zt8akQO
【尖閣衝突】米国務次官補「船長釈放は正しい決定だ」
スレリンク(newsplus板)

505:無党派さん
10/09/25 05:28:49 B3L5bgMw
スレタイも読めない馬鹿なのか意図的な荒らしなのか
>ID:4zt8akQO
ま、キチガイなのは変わりがないようなので
児ポ以外のスレ違いレスは皆さんスルーで。


506:無党派さん
10/09/25 05:29:52 4zt8akQO
>>505
毒まんじゅうはうざいよ。

507:無党派さん
10/09/25 05:36:13 4zt8akQO
D:B3L5bgMw

民主党のルール無視は妥当。
俺のルール指摘は不適当。

恣意的な判断は児ポ法推進派と同じじゃね?

508:無党派さん
10/09/25 06:12:16 nZqRwUxc
たぶん選挙前からずっといる荒らしだろ。>ID:4zt8akQO

この調子だと盗撮云々の人もこいつと同じでずっと粘着してきそうだな。
結局、言われてる事が理解できてないみたいだし。

509:無党派さん
10/09/25 06:27:46 nZqRwUxc
>>497
レアアースの件もこっちで報道される前から経団連とかは知ってたっぽいしね。

というか、内閣が圧力をかけたっていうより
内閣や検察を含む各方面に同時に圧力(たぶん内外ともに)がかかった可能性も相当高いと思うよ。

向こうでの4人逮捕のこともあるし、
正直、この件はどの政党や政治家であっても若干の差はあれどまず同じ結果になってただろうと思う。

510:無党派さん
10/09/25 06:28:11 4zt8akQO
>>508
盗撮も選挙もしらねーよ。

一緒にしないでくれ。

511:無党派さん
10/09/25 06:31:34 4zt8akQO
>>509
その結果が今の児童ポルノ法に通じるものがあると思うよ。
これも内外の圧力で成立したからね。
今回は更に凶悪化しているのけどね。
ここの住人はもう諦めたのかね。
民主党の判断なら仕方がないかとでも思っているのだろうね。

512:無党派さん
10/09/25 06:42:32 4zt8akQO
しかし、自民党も過去に同じ事をやっているのは事実だけどな。
金正日の息子の正男の釈放とかもあったしね。

完璧に外国人に舐められているのが現状だと思うよ。
だから推進派の外国勢力にも言いようにされているのだ。

513:無党派さん
10/09/25 07:15:56 E9MQtvFE
尖閣事件での船長処分保留のまま釈放で、むしろ表現の自由は守られたので
ここの住人的には万々歳なのでは?
これで中国との緊張が高まり続ければそれこそアニメやゲームや漫画を楽しめない
空気になり、規制派が勢いづくのは確実だったからね。
ここの住人的には中国に謝罪と賠償をさっさとして、尖閣諸島をくれてやって欲しいのでは?
表現の自由が何よりも尊いんでしょ?
あ・・・「スレ違い」といってこの問題から背を向けるのは通用しない。
実はアニメやゲームや漫画と密接に関わっているからね。

514:無党派さん
10/09/25 08:03:38 4zt8akQO
>>513
必死だなw

誰も中国のような独裁政治になることを望んでいませんよ。
日本人がマクロスのパクリのアストロプランで満足するのかね?

515:無党派さん
10/09/25 08:11:47 4zt8akQO
中国様に従ったら、チャンピオンREDやコミックLOのような雑誌も禁止になることが明白。
萌えももちろん駄目だろうな。
何のために反対しているのか正直疑問に思うね。



516:無党派さん
10/09/25 08:14:02 E9MQtvFE
>>514
ではどういう世界がお望み?
自分は働かずネット上で一般人を蔑みつつアニメや漫画やゲームを楽しむ論理は通用しませんよ。
表現原理主義者は一般社会と折り合いをつけられないから困る。
まるで尖閣問題で一切妥協しなかった中国とそっくりだ。
しかし表現原理主義者の相手はそんな腰抜けではない。
ここでホルホルしている間に規制派は現実社会で立ち回り、事実上四面楚歌ではないか。

多分尖閣問題が解決したのは貴方方の大好きなアニメ業界の製作現場も喜んでいるのでは?
薄給の製作現場では中国とか韓国に丸投げが常だからね。

517:無党派さん
10/09/25 08:16:47 E9MQtvFE
>>515
なら自民やアメリカを支持しないとおかしいと思うが。
少なくとも自由な言論を保障してくれるよ。
なのにその「守護者」に勝ち目のない戦いを挑むのは理解できない。

対決姿勢を露にしても相手は絶対に妥協しない。
尖閣問題に例えるなら、規制派は中国、表現原理主義者は日本だな、立場は間逆だが。

518:無党派さん
10/09/25 08:23:42 4zt8akQO
>>516
でも中国様は正直日本に依存していかなきゃやっていけない面もあるでしょうね。
だから強固な態度を取らざる負えない。

俺は古来伝統文化のある日本を尊重しているだけ。
自民、アメリカうんぬんではないね。


519:無党派さん
10/09/25 08:50:01 z6Sk8NRi
『アメリカから<自由>が消える』にもあるように
もはや米国も自由の国ではない
これからの日本は自主独立の精神が、とくに政治家に求められるところだ。

520:無党派さん
10/09/25 09:16:37 Tcrzz1MV
>>495
単純所持規制なんて条例で施行したら
よけい京都から出て行く人続出だろう

521:無党派さん
10/09/25 10:33:35 pbCoiwSD
>>481
少し読んでみたが、要するに雑協は12歳以下の子どもの性的な描写のある漫画はレイティングの対象にすると言った訳だな。
俺はちょっと雑協に反対意見を送ってくる。

522:無党派さん
10/09/25 10:39:14 E9MQtvFE
>>518
「古来伝統文化のある日本を尊重しているだけ」キリッ
アニメや漫画、ゲームが日本古来の文化・・・ねぇ。
たかだか数十年の文化なのに日本古来の文化とは。
アニメやゲーム、漫画の技術は輸入ですが。

>>519
自主独立の精神の精神を持っているのは、社会の落伍者であるニートひきこもり
しかいない事実についてどう思う?
表現の自由からそこまで行き着くのは大げさだな。
大抵の一般社会人は、表現の自由<<日本の国益<<<今日明日の食い扶持なんですが?

523:無党派さん
10/09/25 10:44:22 E9MQtvFE
本日決行!チカラを貸してください!
シナ中共への緊急抗議活動

日本固有の領土「尖閣諸島」 をシナから守り抜こう!
日本国民の怒りを中国大使館にぶつけます。
【日時】
平成22年9月25日(土)13:00開始
【場所】
六本木ヒルズメトロハット前集合
六本木ヒルズの前で街宣を行った後、中国大使館に移動して抗議文を投函します
【主催】
在日特権を許さない市民の会 東京支部
【問合せ】
東京支部問い合わせメール
zaitokutokyo@gmail.com
【注意】
雨天決行
国旗・プラカード・抗議文持参歓迎
特攻服など現場にそぐわない恰好はご遠慮ください
撮影が入るため、顔を写されたくない方はサングラスなどご持参ください
現場責任者の指示に必ず従ってください

他板への拡散希望 です


524:無党派さん
10/09/25 10:50:19 E9MQtvFE
>>523にあるような活動をここの面々はしたことあるのかな?
顔を晒すのが怖いし、無意味?
それは腰抜けの発想そのものだ。
そういうリスクを犯してでも行動している在特会の姿勢を見習った方がいい。

一方ではこういう動きもある。
スレリンク(newsplus板)

なにもアニメやゲーム、漫画が東京に固執する必要はあるまい。
アニメやゲーム、漫画の関係者は受け手側だけでなく、出し手の制作側も保守的だ。

525:無党派さん
10/09/25 11:09:36 wFCU4XDL
そりゃ反中国と反児童ポルノ規制じゃ社会に与える印象が大分違うからだろ
一般人から見れば児童ポルノ規制に反対する人間なんて問答無用で変態ロリコン扱いだからねぇ

526:無党派さん
10/09/25 11:17:52 2fbjTcCe
この委員に名を連ねてるアホ議員の学生時代知ってるんだけど
性欲溢れる見事な変態だったのに
こんな奇麗事ぬかしてて爆笑した
こいつ毎回選挙落とす運動したいwww

527:無党派さん
10/09/25 11:18:34 2fbjTcCe
ちなみにこいつは自民党

528:無党派さん
10/09/25 11:25:16 zo1SvQ13
スレ違いのネトウヨに構うなよ
「自民を支持しろ!」とか言ってる時点でw

529:無党派さん
10/09/25 12:52:12 RyXLJaBg
>>521
マジ?


児ポ関係ないことでワーワー言ってるのがいると
こういうレスがスルーされると・・・

たしかに今回の釈放は民主へたれだと思ったし、仙谷辞めろとは思うが
だからといって自民のほうがいとはまったく思わん

530:無党派さん
10/09/25 12:54:35 NyMZzbmJ
早速中国監視船が尖閣付近を航行 示威行動か
スレリンク(dqnplus板)

>中国農業省所属の漁業監視船2隻が24日午後6時ごろ、沖縄県・尖閣諸島の領海付近に姿を見せ、
>同11時現在も領海線に沿って周囲を航行していることが分かった。国連海洋法条約などで、
>領海への侵入を未然防止できるエリアとして設定されている接続水域にも入っているという。

531:無党派さん
10/09/25 14:54:27 NIyUmwbJ
>>529
中国絡みのレスが大量発生してるせいで、重要な情報が埋没しちゃってるよな。
>>530みたいのは、いい加減よそでやってくんないか?

532:無党派さん
10/09/25 15:01:47 Ff7wG3R4
>>529
P13にそれらしきことが書いてあるね

P13の出版関係者(雑誌協会の人)の発言
>それからもう1つ、今検討に入っているところですけれども、チャイルドポルノ等、第二次性徴期、
>12~13歳以下のチャイルドポルノ等に関するレイティングというものができないかということを
>雑誌協会の中で今検討に入ったところです。
>これは、委員会設置も含めて、今月も検討の会議をやる予定になっております。

533:無党派さん
10/09/25 15:42:14 RyXLJaBg
>>532
これってU15アイドルとかじゃないの?
漫画の話なの?

534:無党派さん
10/09/25 15:54:13 KKxbaYqc
断固反対だな

535:無党派さん
10/09/25 15:58:26 zo1SvQ13
出版関係者が「チャイルドポルノ」と称する物に創作物含めるか?

536:無党派さん
10/09/25 16:08:17 zo1SvQ13
って全部読んだらマンガも含めるとか言ってるな

537:無党派さん
10/09/25 16:09:23 PCum7xht
中国人釈放の件を無理やりスレにねじ込んでくる奴はどこにでも沸くなぁ。
こんな調子じゃ近々アクセス規制再来だろ。スレタイも読めない人間は本当に迷惑。

538:無党派さん
10/09/25 16:17:34 KKxbaYqc
本当に論外だな
なにがレイティングだ
ふざけるな

539:無党派さん
10/09/25 16:40:11 o6r/5pkK
>>538
おいおい、レーティングは必要だろ。


皆さん、今こそあらゆる非18禁作品での過激な表現を控えめにするよう
作家たちに要望すべきではないでしょうか。

そもそも非18禁のお色気系作品というのは
エロ本を買えない青少年に最低限のオカズを提供してあげるためのものだったはずです。
もう成人している皆さんも、かつてそういうものをオカズにした経験があるでしょう。
成人のあなたは普通に18禁を読んだらいかがですか?

非18禁作品の規制には科学的根拠は不要、というのが判例・通説です。
したがって、行政側に「裁量の逸脱・濫用」があると認められない限りは違憲とはならず
有害指定を取り消してもらうこともできません。

つまり労働運動に例えるなら、旧社会党のような「断固戦う」路線ではなく
旧民社党のような「お上との協調」路線で行かなければならないということです。
皆さん、一緒に出版社や作家たちに要望しましょう。

それにある意味では公権力の介入よりも、「業界による」自主規制の方が恐ろしいです。
あくまで「私人間(しじんかん)」の問題とされて、違憲の主張が一切できなくなってしまいます。
業界団体が「パンチラも18禁にする」と言ってしまえばもはやそれまでです。
そうなる前に作家自ら自主規制したほうが得策です。

540:無党派さん
10/09/25 16:49:02 KKxbaYqc
はぁ?頭大丈夫か?

541:無党派さん
10/09/25 16:50:20 RyXLJaBg
>>536
マジ?漫画ってどこに書かれてる?

542:無党派さん
10/09/25 17:04:51 cPB1e+EG
>>541
28pだな
レイティングだとさ

543:無党派さん
10/09/25 17:17:25 cPB1e+EG
>>481
しかしまあ
○保護者とやらは、
こんなもの子供に見せられるのかの感情論ばかりでうんざりだな

544:無党派さん
10/09/25 17:18:58 KKxbaYqc
感情論は無能

545:無党派さん
10/09/25 17:36:33 ZJ/9sEI8
尖閣厨
自主規制厨


これらは全て荒らしですので徹底スルーでお願いします
キチガイに餌は与えないように

546:無党派さん
10/09/25 17:36:45 RyXLJaBg
>>542
漫画もってふざけてるな
どうやって年齢決めるんだ
ロリ風はアウト、なんて曖昧な基準か?

あと、ここって非現実の時に反対に回らなかったとこなのか?



>>481のこれ、ツイッターに拡散したほうがいい?
オレも初めて知った・・・

8/4の青少年健全育成のための図書類の販売等のあり方に関する関係者意見交換会で雑誌協会が「12歳以下の子どもの性的な描写のある漫画はレイティングの対象にする」と明言
URLリンク(bit.ly)の13,28ページ参照 #hijitsuzai #jipo

こんな感じで

547:無党派さん
10/09/25 17:40:56 cPB1e+EG
碌にマンガなんか読まないであろう人間が
マンガを描きたい、読みたいと思ってる人に向かって、
平気で、描くな読むなとしゃあしゃあとぬかす神経がなんとも。

オマエはいつから作家やユーザーの親になったんだと

>>546
いいんじゃね
無理が通れば道理が引っ込んで出版も妥協するのか・・・

548:無党派さん
10/09/25 17:53:07 o6r/5pkK
>>547
業界団体が「レーティングの対象にする」って言っただけでなんで怒ってるの?
お前は現役青少年なのか?

549:無党派さん
10/09/25 18:13:17 zeOsb4hz
どういうレーティングかもわからないのに妥協妥協騒いでる奴って何なの?

550:無党派さん
10/09/25 18:21:22 ZJ/9sEI8
性的な表現とは何をもってそうなのか
児ポ法と同じく相変わらずそのセンが曖昧だと困る


551:無党派さん
10/09/25 18:22:23 ZJ/9sEI8
>>549
前のレスにもあるように完全な荒らしだから相手にしないように

552:無党派さん
10/09/25 18:45:13 PCum7xht
レーティングを認めたらさらなる規制が待ってるのは明白、だから反対なんだよな。
煙草業界だって子供が吸わないように努力してるのに増税されたり酷い目にあってるし。

553:無党派さん
10/09/25 19:07:45 RyXLJaBg
>>552
そう。すでにエロシーンがあるのは18禁としてゾーニングされてるのに
レーティングなんて不必要

554:無党派さん
10/09/25 19:12:35 o6r/5pkK
>>553
つ「チャンピオンREDいちご」
つ「過激な少女漫画」

555:無党派さん
10/09/25 19:13:30 rhQK0VY6
―――
(産經新聞)2010.3.4 18:04 「天皇元首」「外国人参政権」など検討 自民が憲法改正で論点整理
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

自民党の憲法改正推進本部(保利耕輔本部長)は(3月)4日の会合で、憲法改正の論点整理を発表した。天皇を元首と明記することをはじめ、
国旗・国歌や外国人に参政権を付与しない規定など、同党が平成17年に発表した新憲法草案に盛り込まれなかった内容が中心となっている。

推進本部は「あるべき国家像という学術的・学理的な側面から憲法論議を進めたい」(保利氏)としており、憲法改正手続きを定めた
国民投票法が施行される5月までに、「自民党らしさ」を踏まえた改正案の取りまとめを目指す。
論点整理の要旨は次の通り。

第1 総論
  一、憲法改正国民投票法の有権者が18歳以上になるため、少なくとも高校で憲法を学ぶ必要がある
  一、「日本らしい日本の確立」のために自民党が主張する憲法改正の柱の明確化
  一、憲法改正要件を規定する96条の改正から、憲法改正の行動を起こすべき
  一、国旗・国歌の規定を置くべきか

第2 各論
  一、象徴天皇制を維持した上で、天皇が元首であることを明記するか
  一、天皇の国事行為に「承認」の文言は不要

  一、国家としての安全保障をどう表現するか。集団的自衛権と国家の同盟関係のあり方を再検討

  一、民主主義国での兵役義務の意味と、軍隊と国民の関係を検討する必要があるのではないか
  一、軍事裁判所の必要性

  一、外国籍には国・地方を通じて参政権を有しないことを明記するか
  一、一院制・二院制の是非を検討


 (毎日新聞 ※リンク切れ)自民党:「徴兵制検討」示唆 幹事長、慌てて否定  2010年3月5日 URLリンク(mainichi.jp)
(2010年6月21日 読売新聞)自民党存亡の危機時こそ改憲論議を 政治・経済コラム コラム URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
(産経) 【参院選公示】第一声 たちあがれ日本・平沼赳夫代表「自主憲法の制定を」-MSN産経 URLリンク(sankei.jp.msn.com) 


556:無党派さん
10/09/25 19:27:35 KKxbaYqc
レイティングは表現規制だろ

557:無党派さん
10/09/25 19:28:17 VxM7GOyN
>>539
48 :無党派さん:2010/09/16(木) 15:49:42 ID:flzFewIL
↓のようなことを書いたらなぜか荒らし扱いされました・・・
皆さん、今こそあらゆる非18禁作品での過激な表現を控えめにするよう

82 :無党派さん:2010/09/19(日) 15:04:08 ID:dRXTm5cN
皆さん、今こそあらゆる非18禁作品での過激な表現を控えめにするよう

332 :無党派さん:2010/09/22(水) 00:03:57 ID:AIHiDMbY
皆さん、今こそあらゆる非18禁作品での過激な表現を控えめにするよう

539 :無党派さん:2010/09/25(土) 16:40:11 ID:o6r/5pkK
>>538
おいおい、レーティングは必要だろ。
皆さん、今こそあらゆる非18禁作品での過激な表現を控えめにするよう

4回目か

558:無党派さん
10/09/25 19:28:23 wFCU4XDL
スレチスレチっていうけど、このスレにだって「拡散」とか称して関係無いスレに乗り込んでくバカが結構いるわけで
自分たちがやられた時だけ被害者面ってのはどうなのよ?まぁスレチには違いないけどね

559:無党派さん
10/09/25 19:35:46 RyXLJaBg
>>556
だな

どういう表現が「性行為」と感じるかなんて人それぞれ
キスやパイタッチでも性行為扱いされたらたまらんだろ


> 皆さん、今こそあらゆる非18禁作品での過激な表現を控えめにするよう
その「過激」の感覚は人それぞれ
そんな曖昧な規格の規制なんて許されない

560:無党派さん
10/09/25 19:53:39 ZnAdt/1Z
>>558
それはその先のスレがスレ違いかどうか判断する事
それにこのスレから拡散したレスという証拠もあるまい。
あくまでここは児ポ法表現規制反対に関するスレ



561:無党派さん
10/09/25 20:08:04 wFCU4XDL
>>560
随分苦しい言い訳だなwそのスレと関係無い内容のレスしてる時点でここでスレチのレスしてる奴らと同レベルだろw
このスレ上から読めばわかるけどどう考えてもこのスレ無関係じゃないだろw
まぁ最後の行には同意
因みに前スレか前々スレで俺が「関係無いスレにコピペ爆撃とかどこの荒らしだよ」みたいな事を書き込んだらなぜか工作員認定されたわw

562:無党派さん
10/09/25 20:39:35 zo1SvQ13
>>554
REDいちごは青年誌だが何か?

そして「過激な少女漫画」って、まんまアホ産経のアホ記事の煽りと一緒www

現実の未成年がセックスをしているという現実がまずあるのに
少女漫画でセックスを扱うなとなったら、マンガはどのようにその現実を描写すればいいの?

563:無党派さん
10/09/25 20:55:52 kNaaR0o6
ただのコピペ荒しだから相手にしちゃだめ

564:無党派さん
10/09/25 21:09:15 ZnAdt/1Z
前レスにもあるようにチャンピオンいちごを持ち出す連中がいつもいるけど
ヤンマガもヤンジャンもビッグコミックもみんなセックス描写のある漫画はある
それら全てを18禁として規制せよというなら筋は通るが
そうじゃないんだろ だったら規制自体が曖昧な理由での感情的な話でしかない訳で



565:無党派さん
10/09/25 21:13:27 t1dhWOr3
ミンスは屑だが、自民党も廃棄物だろう。影の内閣で拉致問題担当を忘れてたぐらいだからな。
児童ポルノ法改悪や青環法は忘れないくせに。

566:無党派さん
10/09/25 21:22:34 ZnAdt/1Z
自民も児ポ改悪、表現規制さえ党として撤回させたら
応援のし甲斐はあるけど
残念ながら自民は規制ありきの政党だからな

567:無党派さん
10/09/25 22:24:22 NMYGzZx5
そもそも登場キャラの年齢で区分するってのがもう意味分からん非実在青少年を認める形になるわけで

568:無党派さん
10/09/25 22:30:50 RyXLJaBg
>>546でツイートしたが
まるで反応が無い・・・

569:無党派さん
10/09/25 22:34:00 sPjLpmQl
>>562
>REDいちごは青年誌だが何か?
いくら「大人向け」でも18禁でないのなら自主規制が必要だろう。

>現実の未成年がセックスをしているという現実がまずあるのに
18歳未満の男子でも性体験のある奴はいるだろうが
だからと言って少年漫画でセックス描写をしてもいいということにはならないだろ?
それとも単なる男性差別主義者か?

>>563
私はただ、青少年の最低限のオカズを守ってあげたいと思っているだけです。
なぜ荒らし扱いされるのですか?

>>564
>それら全てを18禁として規制せよというなら筋は通るが
個人的にはそうすべきだと思う。

570:無党派さん
10/09/25 22:43:30 NMYGzZx5
……ホームページ見たけど雑協ってメール無いのか

571:無党派さん
10/09/25 22:51:05 nZqRwUxc
>>569
スレリンク(erog板)
>>415付近にも書いてありますがあなたのお仲間がこちらにいるはずですよ。
あなたたち自身は反対派のつもりなのかもしれませんが
はっきりいってあなたたちの意見は規制派の意見と同じようなものです。
規制派扱いが嫌ならこちらに行って帰ってこないでください。

572:無党派さん
10/09/25 22:52:28 zo1SvQ13
>>569
>いくら「大人向け」でも18禁でないのなら自主規制が必要だろう。
されているが?
成年誌と非成年誌の性描写は、自主規制で縛りがあるしまるで違うのだが

>だからと言って少年漫画でセックス描写をしてもいいということにはならないだろ?
少年漫画で性行為を描いた作品はあるわけだが
良し悪しでいうなら、出版社側が自主規制でそういう判断をするのは良い、公権力で規制するのは間違い

>個人的にはそうすべきだと思う。
じゃ、小説から雑誌から新聞から、全ての出版物を対象とするべきだな
マンガのみ規制する道理などないし、筋も通らないからな

573:無党派さん
10/09/25 22:56:22 RyXLJaBg
>>570
どうする?

574:無党派さん
10/09/25 22:57:20 zo1SvQ13
渡辺淳一の『失楽園』は日経新聞で連載していたんだが、
この作品は承知の通り、不倫を主題とし、性描写でつとに有名な小説だ

今後同様の小説が新聞紙上で連載されたら、当該新聞は18禁扱いにするべきだな
新聞は誰でも購入できるし、小説は小学校高学年程度の国語力があれば十分読めるし、
小説だけセーフとするのは筋が通らないものなあ

575:無党派さん
10/09/25 23:41:34 nZqRwUxc
>>570
一応右上の隅に問い合わせ用のフォームがあったから
そっちからこの件に関して質問と意見を送ってみた。

返信がなければ雑協宛に手紙を送らないとだめだろうな。

576:無党派さん
10/09/25 23:42:51 sPjLpmQl
>>572
>成年誌と非成年誌の性描写は、自主規制で縛りがあるしまるで違うのだが
現状では不十分でしょう。

>公権力で規制するのは間違い
そう。だから作家や出版社自ら自主規制する必要がある。
しかし利益を優先してそれに協力しない人々もいる。
そういう人たちに皆で協力を呼びかけよう、と言ってるだけだ。

>じゃ、小説から雑誌から新聞から、全ての出版物を対象とするべきだな
一般人の協力がどこまで得られるか分からんが、それが理想だろうね。

>>574
新聞を18禁にするのはちょっと難しいのでは?
民主主義の根幹にかかわる問題だし。
まあ、自粛を求める他はないな。

577:無党派さん
10/09/25 23:44:25 NMYGzZx5
>>575
あ、本当だ、気づかなかった

578:無党派さん
10/09/25 23:44:44 kNaaR0o6
スレリンク(erog板)
ここから出ないじゃなかったかな口だけかやっぱ荒しだな

579:無党派さん
10/09/25 23:47:05 ZnAdt/1Z
ID:sPjLpmQl

例の寄生虫(規制厨)です

餌を与えないように
無視で


580:無党派さん
10/09/25 23:50:43 zo1SvQ13
>>576
>現状では不十分でしょう。
何で不十分なの? 具体的にどのような実害が生じているの?

>そう。だから作家や出版社自ら自主規制する必要がある。
>しかし利益を優先してそれに協力しない人々もいる。
現状で十二分に行われているが?

>新聞を18禁にするのはちょっと難しいのでは?
>民主主義の根幹にかかわる問題だし。
なぜ新聞だけ難しいの?
新聞の18禁化が「民主主義の根幹に関わる」のなら、マンガも然りでしょ

581:無党派さん
10/09/25 23:51:35 t1dhWOr3
こうなったら瀬戸際戦術を続けるしかない。国滅ぼうとも偽善規制派と刺し違える覚悟だ。
よく自民党支持者が、「児童ポルノ法と外参権・人権擁護法どちらが大事なんだ。国がなくなったらもともこもない。
民主党を勝たせたら日本が終わってしまうぞ。」とぬかす。そんなに国に危機感を持っているのに、
なんで児童ポルノ規制に執念を燃やすのかね。バカ自民およびその支持者には言ってあげたいよ。
「児童ポルノ基地外規制や漫画焚書坑儒と日本を守ることとどちらが大事なんだ。お前らが邪悪な児ポ改悪を
断念しさえすればいいことだ。児ポ基地外規制をやらないと日本がなくなるのか?んなわけない。
児ポ改悪をやるから自民には投票するなんて奴ほぼいねーよ。児ポ改悪諦めたらお前らの票は減るのか?
そんなことはない。児ポ問題でどれだけ票減らしてんのか考えろ。児ポ改悪に執着したら、
日本ともどもお前らも終了だ。いいのかそれで。」
自民党に復権させたところで国が助かる保障はない。それに自民党で国が存続した所で、日本は右派圧制国家に
成り果てているだろう。われらに断じて譲歩はない。ゴミ自民に譲歩させるだけだ

582:無党派さん
10/09/25 23:51:54 zo1SvQ13
>>579
あ、気違いだったのか……

じゃもうレスせんわ

583:無党派さん
10/09/25 23:53:31 kNaaR0o6
自主規制したら規制派は諦めてくれるだからもっと自主規制を土下座をもっと譲歩を規制派が諦めるまで自主規制を譲歩をだからな


584:無党派さん
10/09/26 00:01:10 t1dhWOr3
>>583
そして自主規制のはずが、単純所持禁止まで行ってしまうということに。
規制派=支那・北韓と思うべし。

585:無党派さん
10/09/26 00:05:53 hze3jbH2
>>582

>>361-465 の顛末を見ればよくわかりますよ。
一度出て行くとか言ってたのに何度もしつこく常駐してる基地外なので。

586:無党派さん
10/09/26 00:08:31 ZnAdt/1Z
ぶっちゃけ尖閣の顛末は我々に
「キチガイに対しては絶対に妥協してはならない」という
大きな教訓を与えてくれたね。


587:無党派さん
10/09/26 00:09:17 l/VYVtab
>>575
参考までにどういう意見送った?

588:無党派さん
10/09/26 00:12:46 zc9yOvNi
>>580
>具体的にどのような実害が生じているの?
「実害」が生じなければ自主規制すら不要、という考えなのか?

>現状で十二分に行われているが?
「チャンピオンREDいちご」は有名ですし、それ以外にもいろいろな青年誌(成年誌じゃないよ)
レディコミ・少女漫画などで普通に性交描写があります。
これらは18禁ではないため、当然青少年が購入できてしまいます。
それはまずいと思いませんか?

>新聞の18禁化が「民主主義の根幹に関わる」のなら、マンガも然りでしょ
政治的言論の自由にかかわることと、単なる娯楽文化とではやはり重さが違うでしょう。
(だから漫画の表現の自由は保障しなくていい、という意味ではありませんよ)

>>584
妄想乙。

589:無党派さん
10/09/26 00:14:37 l/VYVtab
>>583
まさに中国と同じだよな


>>581
> よく自民党支持者が、「児童ポルノ法と外参権・人権擁護法どちらが大事なんだ。国がなくなったらもともこもない。
> 民主党を勝たせたら日本が終わってしまうぞ。」とぬかす。そんなに国に危機感を持っているのに、
> なんで児童ポルノ規制に執念を燃やすのかね。バカ自民およびその支持者には言ってあげたいよ。
今度からその手で論破してくるわ

二次元規制や単純所持禁止するから自民に票入れるヤツはまずいないが
逆に二次元規制や単純所持禁止するから自民には絶対入れないってのは結構いるだろ

590:無党派さん
10/09/26 00:21:03 SYur3o4t
>>587
俺は「漫画とかの13歳未満のキャラクターの性行為を13歳未満って区分でレイティングするとか馬鹿なの?非実在青少年認めるの?死ぬの?」
って感じの意見を三枚ぐらいオブラートをかぶせて送った

591:無党派さん
10/09/26 00:21:24 0lfX/k/w
そんで諦めてくれるまで自主規制土下座譲歩していたらそして何も無くなったになるけどな

592:無党派さん
10/09/26 00:32:02 kytl5LUX
>>587
例の意見交換会での発言にあるチャイルドポルノの定義と範囲(2次を含むのかとか)、
それとレイティング云々の部分に対する質問。

それと、こちらの危惧している事を書いた上で
危惧しているとおりの意味だった場合やめてほしいというのと、
うかつに自主規制をするとそれすら理由にして規制を求められる可能性が高いってことを書いた。
後述の件にはソフ倫の例なんかを添えようか迷ったんだがそっちはやめといた。

593:無党派さん
10/09/26 00:36:53 hze3jbH2
雑協もヘタな譲歩や自主規制はより深い規制を招く可能性があるということを
尖閣ニュースを見て理解してくれたら良いけどね。


594:無党派さん
10/09/26 01:15:16 l/VYVtab
>>590
> 13歳未満って区分でレイティングする
それってどこに書いてあった?

>>592
> 危惧している事
エロ漫画自主発禁ってこと?

595:無党派さん
10/09/26 02:08:18 SYur3o4t
P14とP28
読んだか?読めばすぐ分かる部分なんだが

596:無党派さん
10/09/26 02:27:05 FU/leZnP
レイティングは規制に繋がるだろ…

597:無党派さん
10/09/26 03:03:18 nua337Dw
規制推進派は何でエロばかり規制対象としようとするのか?
戦争、暴力、イジメ、拉致、監禁、虐待、シゴキ、脅迫、賭博、飲酒、喫煙、麻薬等々
これらだって問題って事になるね

さらにリアルファイトや格闘技だって見た人間がイジメの技にして、
相手をサンドバッグのようにして使用する可能性もあるし
って論も成立するね

漫画・アニメ・ゲームは実在被害者も居ないし、レイティングの必要なし
それより、親がフィクションと現実の区別がつくような教育をするのが重要

598:無党派さん
10/09/26 03:46:56 ocqmbPKm
>>583>>589
民主党には政権は無理だったかもな。

【尖閣問題】 日本政府、"船長を釈放したら、問題解決する!"と楽観視→賠償請求される→目算狂って戸惑う★3
スレリンク(newsplus板)

599:無党派さん
10/09/26 04:45:52 nua337Dw
>>597
付け加え
これら「の表現」だって問題って事になるね

600:無党派さん
10/09/26 05:11:24 NW8Uz9Nz
>>598
自民党なら上手く処理できたとでも?オバマも船長解放しろってんだから、
腰砕けになんのは同じだろう。

601:無党派さん
10/09/26 05:19:09 2sZiuG2D
>>598
ただこのスレ的には民主党政権が続いてくれなければ困る
自民だと規制されて終わりだからな
尖閣の件はやっちまったことは仕方がないが民主党は今回の失敗を糧に成長して欲しい


602:無党派さん
10/09/26 07:19:40 ocqmbPKm
>>601
自民党と同じく反省してないじゃん。

もう政界再編がマシだと思ってきた。

603:無党派さん
10/09/26 07:24:26 Rm/7dzx6
共産にでも期待するか?

604:無党派さん
10/09/26 09:30:29 vmPQkfrO
ISPによる児童ポルノのブロッキングは適法に行えるか
URLリンク(www.computerworld.jp)

605:無党派さん
10/09/26 09:57:14 hZH053kG
グローバル・ヘルス・インタビュー:財団法人日本ユニセフ協会日時 2010-03-17
ゲスト 東郷 良尚 氏((財)日本ユニセフ協会副会長)
URLリンク(www.healthpolicy-institute.org)

606:無党派さん
10/09/26 11:04:09 ocqmbPKm
石原都知事、尖閣問題でパンダ貸与を拒否
URLリンク(www.nicovideo.jp)

ユニセフ利権もいらないと言うならマシなのにねw


607:無党派さん
10/09/26 11:15:20 pKnVBjMD
ふたばちゃんねるアク禁被害者スレ
スレリンク(internet板)

このスレで掲示板のふたばを、二次の公然猥褻図画陳列罪でホットラインセンターにチクって
ふたばの管理人が逮捕されるようにしようとせっせと活動してるのがいるんだが

これって二次規制に影響するんじゃないの?
ホットラインセンターだし

608:無党派さん
10/09/26 16:42:54 LqjVF44Y
今のところ二次のエロ画像自体違法ではないので、これで管理人が逮捕されることはまずないかと
つーか、仮に影響するとしてもだから何?ってことなんだが
集団でスレの削除依頼でも出すのかw

609:無党派さん
10/09/26 17:08:36 pKnVBjMD
>>608
18禁サイトじゃない(18禁のクッションページがない)のに
二次元の18禁画像が平然と貼られてて削除依頼も無視するからヤバいのは間違いないんじゃないかなと

画像ちゃんねるの例もあるしな


あとホットラインセンターにせっせと通報しまくってるみたいだぞ

610:無党派さん
10/09/26 17:27:08 LqjVF44Y
>>609
なんで削除依頼無視するんだろう?管理人ならそれなりの責任があると思うのだが?
管理人は削除依頼が来た時点で削除すればいいだけの話だし、それが嫌なら18禁にでもすればいい
ハッキリ言って自業自得だし通報されても文句言えないよね

611:無党派さん
10/09/26 17:35:57 fBqESegF
>>565
>自民党も廃棄物だろう。影の内閣で拉致問題担当を忘れてたぐらいだからな。


小泉政権時代に扱った極めて重要な出来事を忘れるなどあり得ない。
やる気なら40年前にやっている。自分達の利益にならんこと、
中国の機嫌を損ねることなどやりたくない。
自分達がブーイングされているのにまだ気付かない。本当にめでてえ野郎だ。

このことを拡散する必要ありだな。自民の支持率を下げてやろう。
スレ違いは他スレもお互い様だ。
色んなスレに拡散せず、類似のスレで同じコピペをうんざりしながらやり過ごすことに
どれほどの意味があるのだろうか。
規制側との情報戦なのだ。自分の陣地でビラを撒いて戦っているつもりなら
せめて無視していてくれ。戦っている人の戦意をくじかないでくれ。

また民主が中獄(笑 関連でえらく叩かれているが
これが自民なら完全なる緘口令でマスゴミを黙らせるな、有無を言わせずに。
数年前、金 正男が捕まってマスゴミが大騒ぎしたが
ある日を境にピタッと報道をやめたのを知っている。
これじゃ中国だ。情報統制の大好きな自民らしい。
今後は単純所持違反で逮捕口封じですか?笑


612:無党派さん
10/09/26 17:38:22 +xEi+w68
>>581
中国の本当の恐ろしさは、尖閣諸島じゃない。
自民がばら撒いた膨大なODAで、中国が日本の土地や水源を買いあさっていること。

当然そこに中国人が住む。あと10年で日本全体が中国人だらけ。
土地所有権も中国のもの。戦わずして、気付かぬ内に負けている。
やがて国名も中華人民共和国日本省。
楯突くやつは内臓を抜かれる。

なんか民主=媚中みたいな捉えかたが多いが、
本当の売国奴=自民だ。ここまで中国を増長させた張本人こそ自民。
駅の案内板に中国文字、朝鮮文字をいつの間にか強制して、
日本制圧後、中国人に鉄道を使いやすくさせたのも自民。
自民のせいで土地が買われている論調で拡散できんものか。

URLリンク(logsoku.com)

613:無党派さん
10/09/26 19:17:02 d0BU/6m/
一応情報提供用で、>>296 、 >>299 氏のリストの逆バージョン(児ポ都条例改悪賛成・規制推進派系識者その他版)を
作ってみました(あまり正確ではないけど)。

〔改悪賛成・規制派系〕

前田雅英、中里見博、杉田聡、西部すすむ(すすむの変換が分からないw)、西尾幹二、etc...

〔不明または無関心・ノータッチ派〕

青山繁晴、勝谷政彦(規制派寄り?)etc...

後何かあったら、追加修正等よろです。

614:無党派さん
10/09/26 19:22:50 cyJFdFdb
>>613
勝谷さん、SPAに非実在青少年は反対よりの記事書いてなかった?

615:無党派さん
10/09/26 19:39:48 pKnVBjMD
>>613
党と、あとわかったらツイッターのアドレスも知りたい

あと>>299にツイッターのアドレスを追加してほしい
レンホーしか知らない・・・

616:無党派さん
10/09/26 20:12:01 Qi6U/00Z
【政治】菅首相、ポーランド美術展を鑑賞…美術館→創価学会
の関連施設、公明党に接近か[10/9/26]
スレリンク(newsplus板)


617:無党派さん
10/09/26 22:01:25 vmPQkfrO
>>614
書いてたね
石原の小説についても書いていたような

618:無党派さん
10/09/26 22:39:13 ocqmbPKm
>>616
バ菅はやっぱ駄目かもな。
やつらはバーターを要求してくるから注意が必要だな。

URLリンク(www.youtube.com)

619:無党派さん
10/09/26 22:57:42 pKnVBjMD
管はブロッキングのゴーサイン出しやがった張本人だしな

620:無党派さん
10/09/26 23:20:13 ocqmbPKm
「民公会談?」小沢、山口両氏が飛行機同乗
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

621:無党派さん
10/09/26 23:34:09 NW8Uz9Nz
>>613
西尾と西部は規制派か。こいつら結構好きだったんだが、認識を改める必要があるな。
小林よしのりは何て言ってるの?小林の代表作おぼっちゃま君もモロ規制にかかるんだが。
まあ小林はパチンコに魂を売った奴だから期待しない方がいいかもしれんが。

保守派でまともな論客は宮台ぐらいしかいないのかよ。
すぎやまこういちはどういう見解なんだろうか。

622:無党派さん
10/09/26 23:52:37 TYmfnKPp
>>621
自民の議席が増えたのはめでたいって前回の選挙で言ってましたが何か>小林よしのり
知らないか、知ってて加担しているかのどっちかだなこりゃ

623:無党派さん
10/09/26 23:55:25 pKnVBjMD
>>622
知らん可能性もあるのかな?
小林よしのりツイッターにだれか書いてこいよ

オレは論戦になったら論破されるかも・・・

624:無党派さん
10/09/27 00:12:56 /n4HSXdQ
>>623
小林ごとき論破可能だろう。おぼっちゃま君もなくなっちゃいますよ。
いいんですか?この陰謀には反天皇制フェミ団体APPも絡んでますよ。
天皇制=レイプ権などと天皇を侮辱しているんですよ。
これだけでやりこめることができるだろう、コバごとき。

625:無党派さん
10/09/27 00:23:28 H7cQ0VXs
あんなのマンガのネタ作り自前でしてるだけだから
まともに相手するのは荒らしに構うのと同じくらい無駄

反響があった=自分の主張に正当性がある!
なんてような摩り替えしてくるのは目に見えてる

誰にも相手にされず消えていくのが吉

626:無党派さん
10/09/27 00:28:05 s2p1QY9o
>>624
ああ言えばこう言う状態になったらキリがない
暇人の勝ちになる

ツイッターでもシルバーPONって人がノーチャイルドポルノってヤツにずっと絡まれてるし

627:無党派さん
10/09/27 00:30:07 lubt3vxw
>>621
すぎやまこういち

ガチガチの規制派ですYO!
超がつく自民党支持者

628:無党派さん
10/09/27 00:37:57 APgAiF7l
全国行動委員会結成大会 すぎやまこういち氏/三橋貴明氏
URLリンク(ameblo.jp)

話すだけ無駄だろうな

629:無党派さん
10/09/27 00:52:00 /n4HSXdQ
>>628
すぎやまこういち、分かってないな。何が反日軍と日本軍だ。
んなもんじゃねーんだよ。三国志だ、三国志。
反日軍(売国戦力)と偽日本軍(自民党など国民抑圧志向の国賊)と日本軍(善良良識日本人)
の三つ巴だろうが。何が全員日本軍だ。おれらはお前らを日本軍とは認めてねーぞ。
偽善者三橋もいたのか。
なかなか保守でまともな人はいないんだな。城内や亀井、宮台みたいな。

630:無党派さん
10/09/27 01:04:19 lubt3vxw
>>629
あの会合は一般人から見ればギャグ
当時はまとめサイトが作られて大笑いしたもんだ
ドラゴンボールのコスプレしたおっさんとか

URLリンク(blog.livedoor.jp)


631:無党派さん
10/09/27 01:04:40 s2p1QY9o
>>628
ダメだこりゃ

小林よしのりもこんな感じなの?

632:無党派さん
10/09/27 01:14:57 BsHqHR6f
西尾と西部は思想的立場から規制に賛成しそうではあるが、この問題について見解を述べていたか?
少なくとも俺は見たことがないぞ

すぎやまこういちも然り
自民支持者だから賛成派だ、とか全く理由になっていないだろう

小林よしのりも不明ではあるが、過去に出版社の自主規制問題、いわゆる「言葉狩り」に関連して
「他の漫画家(作家)連中はどうでもいいが、わしと筒井康隆だけは自由に書かせろ」というような主張をしていたし、
賛成でもおかしくはなさそう でも小林も見解を述べてはいない

633:無党派さん
10/09/27 01:42:10 Jq5sfdlF
自民どころか、つるんでいる公明、自民から出て来たたちぽんは最初から100%規制派だけじゃないか。今更議論するだけ無駄なのが分からんのか。
売国だ何だ言われようが社民や共産を応援するしか無いんだよ。

634:無党派さん
10/09/27 01:43:11 /n4HSXdQ
そういや、前に桜井よし子さんに児ポについて、メールした人がいたみたいだけど、
返事はどんな感じでしたか?

635:無党派さん
10/09/27 01:43:30 kNkfpdSv
まあ、このスレで重要なのは
憲法の「精神の自由、人身の自由、幸福追求権」
最低でもこれらを侵害しないようにするには、守り抜くにはどうするか
それが一番大事

636:無党派さん
10/09/27 01:57:03 s2p1QY9o
>>632
ここまで自民支持がぶれてないと
説得不可でしょ・・・

規制反対=自民のやってること批判+こいつのとって反日軍な民主肯定なんだから

637:無党派さん
10/09/27 01:58:42 yP1N2x4t
>>635
まあね
ネトウヨに無駄な説得して時間潰すより
今いる心強い味方有名人に動いてもらうほうがよっぽどいいね

638:無党派さん
10/09/27 02:05:21 /n4HSXdQ
もはや俺は覚悟を決めた。日本はもう終わりだ。安倍や稲田や山谷を道連れに
散華するよ。この国はもう救われん。別に悔いもない。安倍たち偽保守にやらせても
愛するに値しない日本にされるだけだから。愛国心を失わず国を永久に失うか、
国を失わず愛国心を永久に失うかの二択だ。さんざん我らの後ろから鉄砲を撃ちまくった
偽善者たちを道連れに国の為に命を捧げ、真田幸村のように名誉ある死を遂げるなら本望だ。

639:無党派さん
10/09/27 02:29:59 s2p1QY9o
>>638
自殺するん?
規制派消してくれるん?

640:無党派さん
10/09/27 03:13:07 /n4HSXdQ
>>639
だれが自爆テロやるなんて言ったんだ。国が滅ぶにせよ、自民なんか応援するかってことだ。
ミンスが政権にずっと居座って支那に飲み込まれるなら国のために支那兵と戦って見事に尽き果てよう
ということだ。自由な日本が滅ぶならわが身も国に殉じるってこと。


641:無党派さん
10/09/27 03:13:39 QF/Wa16+
>>637
有名人がこの問題にあまり言及しないのは、

1、有害指定=実質発禁状態になるシステムやそれの憲法的問題や危険性が知られていない。
  ネットブロッキングも同様で憲法的な問題や政治的危険性がわかりやすく周知されていない。

2、そもそも「規制規制社会を問う」「一部のクレーマーのせいで論ではなく規制社会の政治的意味あいを分析する」
  というような大局的な主張があまりない。政治言論・思想や政治勢力との連携や連動もあまりない。

ということが大きな原因だろう。
つまり不満や不安があっても具体的なことはわからない、
どういう政治的意味があって、どういう反対がいいのか?
なども多くの人にはさっぱりわからんないという状態では?

642:無党派さん
10/09/27 03:21:57 ezqhy1Lg
>>638
児ポ法関連のスレでそんな宣言をされても…

保守的な愛国者が国民の性道徳の統制を図るなんて、べつに不思議でもなんでもない。
「保守」だとか「愛国者」だとかいうのはそういうもの。

このスレだったかどうか忘れたけど、表現規制反対と外国人参政権賛成はつながっているのか、という質問が以前あった。

これは論理必然的につながっているわけじゃない。
表現規制反対かつ外国人参政権反対でも、論理的に矛盾しているわけでもない。

でも、「多様性こそ大事」「いろんな人がいて、みんなで作っていくのが社会」「少数派を守れ」というメンタリティではつながる。

やたらと外国人排斥を口に出していた連中は、ちょっと胸に手を当てて考えてほしい。
「お前らみたいな連中は俺たちの社会にいらない」って扱われたら悔しいでしょ。
社会に迷惑をかけているのは、ロリコンの、ポルノユーザーの、漫画好きの… そして外国人の一部なのにさ。
その一部を取り上げて、こういう事件がある、こういうことをする連中なんだ、って言われたら悔しいでしょ。頭にくるでしょ。


643:無党派さん
10/09/27 03:22:05 s2p1QY9o
>>640
書き方が病んでるなと・・・

>>641
教えてやらんと効果発動しない武器ってことか

644:無党派さん
10/09/27 04:52:56 /n4HSXdQ
>>642
性道徳の統制といいつつ、レイプAVは放置か。石原のエロ小説はスルーか。
そのくせ冤罪危険性あり過ぎの単純所持禁止だと。何が愛国者だ。
やってることが独り善がりで邪心ミエミエなんだよ。

性道徳の統制なら供給取締り強化でいいだろうが。国民を危険に晒しながら
愛国と言うな。なぜソープやヘルスはいいんだ。
なぜ援交した女子高生が被害者扱いのままなんだ。

理に適った性道徳統制なら反対はしない。理不尽極まりない、自分がよければ、
それでいいという極めて自己中で道理に反した統制を謀るのは保守でもなければ、
愛国でもないんだよ。城内は保守で愛国だが、安倍は保守でもなければ愛国でもない。

645:無党派さん
10/09/27 05:41:21 Ll13ATci
民主が駄目すぎるからって自民に当たっても無駄だと思うけどな。

そんな暇があるのなら、ビラ配り、ポスティング、献金、ロビー活動でもしろと言いたいね。

646:無党派さん
10/09/27 05:48:15 Ll13ATci
>>645
もうひとつ請願署名も出す事もね。

647:無党派さん
10/09/27 06:45:24 h+hwmQOM
日本本来の保守は性道徳にはゆるい

648:無党派さん
10/09/27 07:24:51 s2p1QY9o
>>646
今やってる署名ってある?

649:無党派さん
10/09/27 07:32:45 Ll13ATci
>>648
すまん間違えた。陳情署名の方だ。
陳情なら一人でもよいし、郵送でも可能なところがあるよ。

請願の方は受けてくれる議員さんがいないと駄目だが。

650:無党派さん
10/09/27 09:54:08 UthEDxUS
>>647
ゆるいのではなく、感覚的に何がよくて何がいかんのかってのを代々会得してきている
世襲って意味じゃないぞ?

651:無党派さん
10/09/27 10:46:38 kNkfpdSv
>>647
それは、国民新党とか亀井静香さんとかかな?
保守ではあるが、比較的リベラルな考え方に理解がある方かと

自民党やたちあがれ日本はリベラルな考え方は汚らわしいとしか考えていなさそう

652:無党派さん
10/09/27 10:57:23 u6cOG3j8
>>651
何言っているんだ。自民党を代表するリベラルである谷垣ハニートラップが
熱心な児童ポルノ法改悪推進派だろうに。たちぽんに行った与謝野も
リベラルだが規制推進だろう。自民党は保守もリベも終わっちゃっているだよ。
ミンスのリベは小宮山みたいな規制派もいるが枝野、山花みたいな慎重派もいる。
そして多くはないがミンスにいる保守は、人権擁護法や外参権に反対である。
この視点ではミンスにはまだ救いようがあるといえる。
それにリベラルな考え方は汚らわしいとしか考えていなさそうなのだったら、
なぜAVや風俗を禁止しようとしないの?石原エロ小説OKはおかしくない?
結局自分の利益だけで動いてるってことだろう。性道徳なんて口実じゃん。

653:無党派さん
10/09/27 12:32:43 j63tm/dH
とりあえず反対派を敵視しているのは。

1.従来の規制に熱心な層
(日ユ・矯風会・自公など)
2.中韓への憎悪を愛国心に摩り替えてる層
(ネトウヨ・酷使様を代表する自民信者)
2は正直、規制に関しては興味なくて「自民が賛成or民主が反対してるから」賛成してる。
坊主憎けりゃのレベルに近い。

最近、色んな板を荒らしてる工作員は2が多そうな気がする。


654:無党派さん
10/09/27 12:34:04 pMdcHIIM

【国際】 "尖閣、北方領土…" 日本に対する歴史認識について、中国・ロシアが連携強化…共同声明
スレリンク(newsplus板)

【中国人船長釈放】中国の掲示板「大和民族を滅ぼせ!」「打倒日本帝国主義!」「派兵し日本列島を制圧!」「損害賠償と公式の謝罪を!」★3
スレリンク(newsplus板)

655:無党派さん
10/09/27 12:40:52 u6cOG3j8
>>653
ネトウヨには2種類あるんだけどね。
児ポ改悪反対だから、ミンス嫌いでもミンスに入れるというのもいる。

656:無党派さん
10/09/27 12:52:19 pMdcHIIM
>>652
こんな党が「救いようがある」の?

【尖閣問題】 菅首相側近ら 「船長釈放で、中国の反発なくなる。釈放の是非は、中国の動き見て評価して」と自信たっぷり→ところが
スレリンク(newsplus板)

657:無党派さん
10/09/27 13:06:29 u6cOG3j8
>>656
救いようはない。だが正男を解放した自民がいいわけでもない。
自民党が政権を奪還したかったら、児童ポルノ法改悪を断念することだ。
こっちはあくまで瀬戸際戦術だ。妥協なぞない。国を思うなら
自民党の連中が反省することだ。そうしないなら自民党もろとも我らも終わりだ。

658:無党派さん
10/09/27 14:24:18 s2p1QY9o
森田明彦って何者?
リストに載って無いけど

URLリンク(twitter.com)

659:無党派さん
10/09/27 14:35:03 KXi9btH3
学者じゃなかったけ

660:無党派さん
10/09/27 14:37:01 4es+dqoI
森田確かセーブ・ザ・チルドレンの日本代表じゃなかったかな


661:無党派さん
10/09/27 16:32:45 7m9sl7fm
APPには森田成也ってのがいるよ
日本革命的共産主義者同盟(第四インターナショナル日本支部)トロツキー研究所

いやあ、香ばしい

662:無党派さん
10/09/27 18:04:57 s2p1QY9o
森田明彦の正体は元日ユニらしい
当然規制派


26 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2010/09/27(月) 17:59:39 ID:f4Pb+TPT0 [2/2]
元日本ユニセフの森田のつぶやき

10月には日本ユニセフ協会が子どもポルノの根絶を目指す国民運動の第1回会合を開催するそうです。
児童ポルノ等禁止法改正を巡る運動もいよいよ本番です。私ももちろん、参画します。
URLリンク(twitter.com)

今日は某新聞社から児童ポルノ等禁止法改正に関する取材があります。非実在の子どもを被写体とする
ポルノグラフィックな素材を規制することについてどう思いますか?というのが質問の一つ。
これこそ、原理的な価値基準を持ち出さなければ解決できない問題です。
URLリンク(twitter.com)

わたしは、これは「どんな世界で子ども達を育てたいですか?」という社会観から考えるべき問題だと思っています。
いよいよ国会も始まります。当面の日中関係も大切ですけど、覇気溢れる日本社会を維持することこそ、最高の
外交戦略であることは間違いないと思っています。
URLリンク(twitter.com)

今回の尖閣諸島事件の発端は、逃走し始めた中国漁船を見逃すという選択肢を取らずに、拿捕し、船長を拘束したことである。
その結果、中国政府がどういう対応を取るか、日本の外交関係者が予想していなかったとは思えないのだけど。
URLリンク(twitter.com)

663:無党派さん
10/09/27 18:15:35 bPJLRCn4
>>662
森田が元日ユニ職員なんて常識だろw

664:無党派さん
10/09/27 18:25:25 APgAiF7l
イラク騒動のときに日本ユニと喧嘩別れした人だっけ

665:無党派さん
10/09/27 19:04:18 s2p1QY9o
>>663
新参者なんで知らんかった

>>664
喧嘩別れしても今でも協力してるのはなぜ
そもそもどういう理由で喧嘩別れ?

666:無党派さん
10/09/27 19:19:51 4KT9AwPK
少しは自分でググるなりなんなりしろや

667:無党派さん
10/09/27 21:40:59 1MQH0NIQ
>>640
志の立派なことは認める。だが、安保で守られ国際的にも監視の強い
現代の日本に中国が人民解放軍を投入するなどあり得ない。経済的にも中国に不利。

じゃどうするか、>>612で書いた通り土地や水源を買いあさるのだ。
こうやって日本の土地に中国人を住まわせいつのまにか乗っ取るのだ。

ゆでガエルを知っているか?
熱いお湯にカエルを入れると熱くて飛び出す。当たり前だ。
だが最初水にカエルを入れておき、ゆっくりとゆでるとカエルは気付かず
ゆであがってしまうという事実。

まさに中国は、平和ボケ日本人に分からんように
日本人の名前で凄い勢いで土地を買っている。北池袋など警察も立ち入ることが出来ないそうだ。
もっとも凄い勢いなのに分からんのじゃ、カエル入以下だが。

刺し違える覚悟があるのなら、
一緒に反中国、反自民のコピペを拡散してもらえないだろうか。

668:無党派さん
10/09/27 21:49:49 4KT9AwPK
>>667
何で児ポ法スレでやるんだw他所にいくらでもあんでしょ今は


669:無党派さん
10/09/27 22:01:16 ePteligR
>>668
反自民のコピペで児ポ法の危険性を訴える。
だが、自民を叩き潰して平和になっても中華人民共和国日本省じゃなあ。

中国共産党なんか児ポどころか普通のAVを売ったら逮捕どころか死刑らしい。
対自民、中国を同時にやる。






670:無党派さん
10/09/27 22:17:44 RE5zVVu7
>>625
だが小林よしのりが反対なら、ゴーマニズム宣言とかで児ポの危険性を書いてくれそうだ。
そうすりゃ保守の人も自民や日本ユ偽フにダマされているのに気付きそうだ。

671:無党派さん
10/09/27 22:18:28 7m9sl7fm
>>669
ここどういうスレか理解してる?
そこまで話が大きくなるとこのスレで扱うものではなくなるので
あなたが新しくスレを作ったほうがいいかと

672:無党派さん
10/09/27 22:57:00 j63tm/dH
>>670
小林よしのりにそんな意気地があるようには思えんのだが。
規制されても「ワシだけは特例扱いしろ!!」としか言わなさそう。

673:無党派さん
10/09/27 23:18:17 KXi9btH3
松浦大悟議員も出るようで
URLリンク(www.mangaronsoh.com)

674:無党派さん
10/09/27 23:29:06 kNkfpdSv
>>673
松浦氏には法務委員会の理事とかやって欲しい

675:無党派さん
10/09/27 23:59:23 ABPBV/41
ここは左翼しか味方になってはいかんのか?

676:無党派さん
10/09/28 00:55:01 srjweIGQ
何を言ってるかわからんが

無能な働き者は、味方には不要ということ

677:無党派さん
10/09/28 01:01:44 WNaiq8ax
>>676
セキュリティホールにしかならんからな

678:無党派さん
10/09/28 01:03:51 axEUnlgT
>>675
亀井先生や城内先生みたいな保守良識派もいらっしゃる。あの方たちはわれらの国民の味方だ。
安倍壺三や山ダニえりこみたいな似非保守が敵なだけだ。しかし不愉快なのは、
尖閣問題で大口叩いただけのチキン野郎慎太郎が見事に人気取りに成功したことだな。

679:無党派さん
10/09/28 01:08:26 srjweIGQ
>>678
さすが偉大なブンガクシャ、シンタローだな

680:無党派さん
10/09/28 01:36:56 WNaiq8ax
>>678
> 尖閣問題で大口叩いただけのチキン野郎慎太郎が見事に人気取りに成功したことだな。
今、珍太郎が人気なん?

681:無党派さん
10/09/28 02:38:25 hkNNDcXw
>>678
性表現規制に賛成だからって、似非保守よばわり、どんだけwwww

いい? 保守ってのは、ふつう性表現規制には賛成なの。
それくらいの現実は受け入れろよ。醜いぞ。

682:無党派さん
10/09/28 02:53:48 hkNNDcXw
ついでに言っとくけど、おまえらバカ保守は自分たちがやってたことがブーメランになっていることに気づけ

・またチョンが事件を起こした。同和が… → ロリコンがこんな事件を起こしまた。この犯人はロリコンアニメを…
どっちも個別の事件、一部の行動を取り上げて、全体にレッテル貼りするのはやめろ。

・外国人が増えると治安が… → ロリコン漫画が増えると性犯罪が…
科学的な証拠があるのか?

・日本人の誇りがあればそんなことはしないはずだ → 青少年のことを考えればそんなことをしないはずだ
決めつけるな。世の中いろんな考えの人がいるんだよ。

・9条護憲なんてpgr → 表現の自由は絶対ではない
どちらも現実の状況に合わせて調整する必要があるが、憲法上の規定なんだからできるだけ尊重しろ。

683:無党派さん
10/09/28 03:29:02 Eb8yKTfh
>>681
誰も性表現規制に賛成だから似非保守だなどと言ってはいない。
性表現規制の内容が無茶苦茶で道理に反するものだからまがい物だって言ってんだよ。
保守ってのは、ふつう性表現規制には賛成だっていうなら、AVやソープ・ヘルスを
取り締まったらどうなんだ。児童ポルノにしても供給徹底取締りの方向で規制すりゃいいだろう。
危険極まりない単純所持禁止で国民に冤罪リスクを負わせる奴の何が保守、愛国なんだ。
エロ漫画取り締まるなら、瞬き爺のエロ小説も取り締まるべきだろう。
規制の内容が独り善がりで自分たちの都合のいい部分だけ過剰に規制しようとする、
その姿勢こそ似非保守の国賊だといっているのだ。人権擁護法悪用を企む左翼同様に、
偽保守国賊もどうせ邪魔者を児童ポルノ単純所持でっち上げで抹殺したいんだろうが。
下心ミエミエだから、似非保守って呼ばれんだよ。分かったかな。
ところであなたも安倍さんみたいな統一教会の手先でしょうか。

684:無党派さん
10/09/28 04:05:05 hkNNDcXw
>>683
> 性表現規制の内容が無茶苦茶で道理に反するものだからまがい物だって言ってんだよ。

「無茶苦茶で道理に反する」外国人叩きを2ちゃんのバカ保守の皆さんはやってきたじゃん。
個別の事例で全体にレッテルをはり、科学的証拠もないのに、決め付けでひたすら叩いてきたじゃん。
いまさら道理に適った政策を求める資格があるとおもってんの?


> ところであなたも安倍さんみたいな統一教会の手先でしょうか。

性表現規制反対のオレがなんで「統一教会の手先」なんだよwww

685:無党派さん
10/09/28 04:15:26 Eb8yKTfh
>>684
良識保守を自任する俺をバカ保守に入れないでくれ。言っとくが俺は、
「またチョンが事件を起こした。同和が…」とか
「外国人が増えると治安が」とかいった覚えはない。
俺が言ったのは、朝鮮人犯罪報道が通名なのはおかしいとか、在日が日本人より
優遇されているのはおかしいとか、外国人への生活保護はやめるべきとか、
公務員採用における同和優遇反対とか、カルデロン一家みたいな不法滞在は
絶対許すなとか、犯罪犯した朝鮮人は永住権剥奪して北韓や南朝鮮に強制送還しろ
とか、パチンコ換金は脱法行為だから禁止しろとか、理に適ったことだけだ。
何も悪いことをしていない朝鮮人や部落民、その他外国人を疑惑の色眼鏡で見るような
行為は断じて賛同しない。バカ保守に入れられる覚えはない。

686:無党派さん
10/09/28 04:33:49 hkNNDcXw
>>685
> 在日が日本人より優遇されているのはおかしいとか

どう優遇されてるの? 科学的な証拠は?

687:無党派さん
10/09/28 05:13:02 vWH1fcYh
この件は保守もサヨも関係ない
要は児ポ規制の問題点をキチンと理解してくれているか否か
表現規制に反対してくれてるか否か

ただそれだけ
ぶっちゃけこの2点を守ってくれる勢力なら
カルトだろうがなんだろうが受け入れる覚悟よ
ま、幸いカルトは軒並み規制賛成派のようなのでその心配は無用だが


688:無党派さん
10/09/28 05:32:05 Eb8yKTfh
>>686
あなた統一教会じゃなく、もしや左翼か?
在日外国人が本国の親族に仕送りした場合税金から控除するという特例
所得からの控除でなく税額控除。例えば年収1000万円のリーマンが払う
税金=所得税/住民税約150万円は在日外国人なら全額還付可能で無税生活できる
朝鮮の親族に仕送りしたことにすれば最大で年間180万円の税金が還付される
即ち年収約1150万円までなら税金を一銭も払わないで生活できる優遇
朝鮮に親戚の居ない在日は親戚代行会社を利用。
日本の税務署に送金証明書を提出して税金を還付してもらうから
在日は高額所得者で無い限り無税で生活
まあチョン限定とはいえないがな。
その他は在日特権でぐぐってくれよ。

689:無党派さん
10/09/28 06:06:21 WtI6bXAm
>>687
児ポ法改正や表現規制派はあくまでも独裁政治や国を占領する為の一手段だよ。
本当の目的を知らなければ本末転倒になる。

690:無党派さん
10/09/28 06:55:53 Fk8Rh8eY
>>681
在日特権を許さない会は保守だけど児童ポルノ法改悪反対派だぞ。
自民党が異常なまでにエセ保守なんだわ。

691:無党派さん
10/09/28 07:04:10 WtI6bXAm
【尖閣衝突】日中関係という国益を優先することが最も重要-経団連会長、船長釈放を評価★2
スレリンク(newsplus板)

692:無党派さん
10/09/28 07:05:23 WtI6bXAm
自民党の場合はアメリカと同じ新自由主義じゃね。

693:無党派さん
10/09/28 07:19:39 PDGNDVZs
>>692
新自由主義から社会への奉仕を排除して拝金主義だけを過剰に増幅しつづけたものだね

694:無党派さん
10/09/28 07:55:59 p6iuLve9
>>674
アホ。「松浦大悟」は地元秋田において、自らオカマであり、男根好きだと
カミングアウトし、生粋の2チャンネタをアナ時代に放送して飛ばされた
経歴がある。 以上に性的表現への弾圧とかいいうレベルではない。

生粋のオカマであり、変態なのだ。 地元では嘲笑の的。
時期改選は到底無理。



695:無党派さん
10/09/28 09:54:36 5Z9jHeD0
>>688 >>690
「在日特権」とやらが実在してると思ってる時点で立派なバカウヨだよw
ネットde真実(笑)

696:無党派さん
10/09/28 10:50:18 LCLkzgxH
>>695
全国的に満遍なく実在しているかどうかまでは知らんが
大阪あたりでは在日の生保受給率が日本人より高いらしいぞ。

697:無党派さん
10/09/28 10:59:50 5Z9jHeD0
>>696
それは「同程度の年収の」日本人と比較しての話か?
どうせソースはザイトクカイのHPとかネトウヨのブログとかだろ?

698:無党派さん
10/09/28 11:36:32 LCLkzgxH
>>697
久々に「大阪 在日 生活保護 受給率」でぐぐったよ。

↓ネトウヨや在特より信憑性は相当あるんじゃないの?
 「産経だって右翼じゃんw」と突っ込むならそれ迄ではあるが。
 あと「本質的には日本人のみにしか受給権は無い」という説もある生活保護制の件で
 「同程度の年収の~」という絞込みをやることが妥当かどうかは
 慎重を期さねばならんだろう・・・。

――
生活保護受給の外国人、初の1万人突破 大阪市 MSN産経 URLリンク(sankei.jp.msn.com)

 生活保護受給世帯が全国最多の大阪市で、外国人の受給者が初めて1万人を突破したことが13日、市への取材で分かった。10年前の2.2倍で、市内の外国人登録者の12人に1人の割合。
最も多い在日韓国・朝鮮人で国民年金に加入していない「無年金世代」が高齢化したことが理由とみられる。保険料を納めた年金受給者よりも、生活保護受給者の方が国から多額の資金を受け取る不公平な実態も浮かび上がっている。
 市によると、4月現在の在日外国人の生活保護受給世帯は7268世帯で、受給者は1万35人。
市全体の受給者(14万1672人)の7.1%を占める。3月末の外国人登録者(12万597人)を基に計算すると8.3%が受給しており、市全体の受給率(5.3%)を大きく上回った。

 平成13年度に市が実施した調査では、外国人受給世帯の92%は在日韓国・朝鮮人だった。同様の統計結果がない現在も、比率に大きな変化はないとみられる。
 外国人受給者が増加した要因の一つが、無年金者の高齢化と推測される。昭和36年から始まった国民年金制度では、57年に国籍条項を撤廃。
国は61年、受給に必要な25年間の保険料納付期間に満たない外国人についても、57年以降に払った保険料に基づき将来的に年金を支払う救済措置を設けたが、
その後も加入率は低水準で推移し、年々無年金者が増える形となっている。また、61年の時点で60歳を超えていた人は、制度上加入できなかった。

 大阪府立大などが70歳以上の在日韓国・朝鮮人300人を対象にまとめた生活実態調査(平成16年)によると、救済措置から外れて加入できなかった人は116人。
救済対象だった139人も、大半が加入していなかった。救済措置の周知不足や低い受給額への不満などに加え、将来の帰国を考慮して加入しなかったケースもあるとみられる。・・・
 

699:無党派さん
10/09/28 11:40:19 LCLkzgxH
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
MSN産経ニュース (2/2ページ) 2010.6.14 00:13

・・・ :貧困ビジネス  一方、苦しい家計から保険料を納め、年金で細々と暮らす高齢者の中には、生活保護費を受け取る無年金者との「格差」を訴える声も少なくない。
保険料を40年間納めたケースの老齢基礎年金は月約6万6千円(25年間納付では同約4万1千円)だが、65歳の人が生活保護を受ける場合は月12万1530円(住宅扶助含む)とほぼ2倍になる。

 近年増えている中国人などの外国人定住者でも国民年金の加入は進んでいないとみられ、今後も無年金による生活保護受給者は増加する可能性が高い。
 無年金者が年老いることで年々増加している外国人の生活保護受給者。きちんと保険料を納めてきた年金受給者との支給額の逆転現象というモラルハザードも問題化している。
 学習院大の鈴木亘教授(社会保障論)は「眼前の困窮者は救済せざるを得ないが、日本にも本国にも保険料を払っていないのは問題」と指摘。「確信犯的に年金に加入しなかったケースは、一義的には本人の責任だ」とみている。

 一方、将来的な無年金者の増加を見越して制度を整備してこなかった国の怠慢ぶりも浮かぶ。
鈴木氏は「問題解決には、2国間で年金の加入期間を相互に通算できる社会保障協定を早急に各国と結ぶしかない」と指摘。韓国との間では2004年に締結し、ブラジルとは09年から協議中だが「対応が後手に回り過ぎている」と批判する。

 「これ以上、安易に生活保護に『ただ乗り』させてはならない。保険料を払っていない人は強制的に帰国させるぐらいの仕組みが必要だ」と鈴木氏。
「早く手を打たないと、外国人労働者らが集中する都市部で将来、大問題に発展する恐れがある」と警鐘を鳴らしている。
 

700:無党派さん
10/09/28 13:20:50 h5zHix7t
>>688
> 在日外国人が本国の親族に仕送りした場合税金から控除するという特例
〔・・・〕
事実かどうか分からんというサイトがトップに来るね。
URLリンク(p.tl)

仮にこれが事実だったとしても、そもそも、日本人だって外国に扶養家族がいても控除されるじゃん。
税務処理上、申告時の所得控除と申告後の還付とどっちが有利かは、税法を検討してみないと分からないから、条文を示して。

> 朝鮮に親戚の居ない在日は親戚代行会社を利用。
もしあるとしても、単なる違法行為。
特権などではない。

まぁ、とにかく証拠を出してよ。


>>698,699
それ、年金の掛け金を支払ってなかった日本人も生活保護受けられるでしょ。
その事象に社会問題を見出すのはかまわないが、日本人も受けられるんだから、べつに「在日特権」ではない。

701:無党派さん
10/09/28 13:34:12 WNaiq8ax
なんかこのスレ脱線してるんだが・・・

702:無党派さん
10/09/28 13:37:54 ne5O0TIr
hkNNDcXw
のような工作員の目的が何なのか分からない。
スレを荒らすためか?

703:無党派さん
10/09/28 14:10:05 ZE+Giu0I
水戸泉氏のツイッターより
URLリンク(twitter.com)
>RTしましたが、9月29日の都議会で松下玲子都議が健全育成条例について質問に立たれるそうです。

704:無党派さん
10/09/28 16:35:16 UvpqxYkK
【社会】 初の「児童ポルノ、一斉摘発」…47カ所捜索し、16人逮捕
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [off_go@yahoo.co.jp] :2010/09/28(火) 12:24:27 ID:???0
★児童ポルノを一斉摘発 47カ所捜索し、16人逮捕 警察庁

・警察庁は28日、警視庁や大阪府警など全国の21道府県警が児童買春・
 ポルノ禁止法違反(公然陳列、公然陳列目的所持)容疑で、「ウィニー」や
 「シェア」といったファイル共有ソフトを利用したインターネット上の
 児童ポルノ事件の一斉取り締まりを実施したと発表した。27、28の両日に
 47カ所を捜索、28日午前までに16人を逮捕したという。

 警察庁によると、ファイル共有ソフトにしぼった児童ポルノ事件の一斉
 取り締まりは初めて。

 政府の犯罪対策閣僚会議で、インターネットの接続業者がアクセスを
 遮断し閲覧できないようにする「ブロッキング」の導入が決定。これに伴い、
 “抜け道”になりかねない共有ソフトの利用事犯の増加が見込まれることから、
 児童ポルノの流通防止を図るため、一斉摘発に乗り出した。

 今年1~6月に全国の警察が摘発した児童ポルノ事件は599件。うちインターネット
 利用は329件で、62件ではファイル共有ソフトが使われていた。

 URLリンク(sankei.jp.msn.com)


【社会】 初の「児童ポルノ、一斉摘発」…47カ所捜索し、16人逮捕
スレリンク(newsplus板)

705:無党派さん
10/09/28 16:55:17 o6iHl2GZ
現行法で十分逮捕できてるじゃないか



706:無党派さん
10/09/28 18:17:20 WNRB8XmK
>>705
おっしゃる通り。
少なくとも、ブロッキングなんて全く必要ない。

707:無党派さん
10/09/28 18:30:28 Pc+9+oXj
>>704
政権交代のおかげだな(笑)


708:無党派さん
10/09/28 19:24:00 BueG3qe0
警察が児ポ大量摘発する時は規制の動きが水面下で動いている可能性があるからな
この逮捕はあくまでその時のための援護射撃だろう

今までも規制騒動の前後に警察の大量摘発があった


709:無党派さん
10/09/28 19:25:44 Pc+9+oXj
その「規制の動き」とは民主党の政策のことだな(笑)

710:無党派さん
10/09/28 20:30:46 Fk8Rh8eY
いいえ、自民党が推進する単純所持規制です。

711:無党派さん
10/09/28 20:36:54 BueG3qe0
ID:Pc+9+oXj←キチガイ荒らし

エサは与えないようにね

712:無党派さん
10/09/28 20:44:42 5C4MM19M
>>711
民主党批判しただけで荒らし認定とか幾らなんでも狂ってる・・・
って言ったら俺も荒らし認定されるの?

713:無党派さん
10/09/28 21:06:42 Eb8yKTfh
>>712
ミンス批判は別にいいが、自民党と創価はミンス以上に批判するべしということ。
あくまで単純所持禁止阻止が最優先課題、ブロッキングも駄目だが単純所持禁止よりマシ。


714:無党派さん
10/09/28 21:16:21 WNaiq8ax
>>704
さすが産経
ブロッキングがゴーサイン出ただけなのを決定って猛アピールしてやがるな

>>707
関係ありませんねぇ・・・

>>708
ブロッキング?
でも総務省は今年はテストすらしないんだよね
今年の春にいきなり決まって(要するに想定外)、予算が無いから

715:無党派さん
10/09/28 21:19:45 WNaiq8ax
>>713
ブロッキングこそ一番ダメだろ

これ通ったら反対活動の場も見れなくされて
東京にいる反対団体の人以外は手も足もだせなくなって
規制も悪法も通され放題

716:無党派さん
10/09/28 21:35:14 SyGtXbsD
>>700
↓現実には日本人だった故に申請を渋られたり
受給を切られたりしたと思しき例が複数あった訳ですが何か?

  ---
Yahoo!ニュース - 日本テレビ系 - “おにぎり孤独死”福祉事務所長を刑事告発 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 北九州市で生活保護を打ち切られた52歳の男性が、「おにぎりが食べたい」などと書き残し、孤独死していた問題で、弁護士らのグループが24日、福祉事務所長を刑事告発した。
 孤独死した男性は、肝炎などの病気があり、去年末から生活保護を受けていた。しかし今年4月、福祉事務所は、この男性に辞退届を書かせて、生活保護を打ち切った。
先月になって、男性は水道や電気などを止められたまま、ミイラ化した遺体で発見された。残された男性の日記には、「おにぎりが食べたい」「生活困窮者は、はよ死ねということか」などと書かれていた。
 生活保護行政の改善に取り組む弁護士らのグループは24日、「強制的かつ違法な保護の打ち切りが死につながった」とし、福祉事務所長を保護責任者遺棄致死及び公務員職権乱用の容疑で福岡地検小倉支部に対して、告発した。

 生活保護行政をめぐってこうした刑事告発が行われるのは極めて異例のことで、検察の判断が注目される。

[(2007年8月)24日22時50分更新]


  -----
神戸新聞|社会|首相掲げる最小不幸社会、遠く 貧困・格差深刻化 URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

 菅直人首相は最小不幸社会の実現を掲げ、貧困や戦争をなくすことに政治が力を尽くすべきだと訴える。だが、社会を見渡せば厳しい現実が横たわる。
今なお解雇や派遣切りが後を絶たず雇用は不安定で、一度レールから外れると貧困から立ち戻ることが難しい。ホームレスになると住民票がないため投票に行けない。貧困や格差の解消は遠く、支援の窓口には生活にあえぐ声が殺到している。(中部 剛)
 「最小不幸社会? ウソつけ!って感じですね」。神戸市長田区の男性(45)は昨秋、非正規従業員として約10年働いたメーカーから雇用契約を打ち切られた。今年4月、やっと運送会社に就職。午後2時から翌朝まで青果を運搬した。
 重さ約20キロの段ボール箱を300~400個扱う。残業代はなく、月給20万円。重労働に脚や腰が痛んだが、痛み止めの薬を飲んで働き続けた。「妻も子もいる。やっと見つけた仕事だ」。しかし、ある朝、体が動かなくなった。
 男性は仕事を辞めた。ほかの仕事を探すが、見つからない。失業給付は間もなく切れる。「頑張っても、頑張っても報われない。オリンピック選手くらい頑張ったよ」とつぶやいた。・・・

(2010/07/09 10:25)

717:無党派さん
10/09/28 21:40:28 SyGtXbsD
>>716 の続き

・・・神戸市中央区にある近畿生活保護支援法律家ネットワークの事務局には連日、各地の失業者や生活困窮者からの電話相談が次々寄せられる。
2007年10月に開設し、今年5月までの約2年半で1850件、うち兵庫県内から600件の相談があった。  「夫と離婚。求職中だが、すべて断られた。
子どもに食事を与えられない」(40代女性)、「建設現場の仕事がなくなり、生活保護の申請に行くと、たかりに来たように扱われた」(30代男性)。  電話口の向こうから悲痛な声が届く。

-----
【社会】「菅首相が最小不幸社会実現だって??ウソつけ!」「生活保護申請に行ったらタカリに来たように扱われた」 貧困・格差深刻化
スレリンク(newsplus板)
1 :出世ウホφ ★:2010/07/11(日) 00:21:02 ID:???0

718:無党派さん
10/09/28 21:47:23 0y8d10Pk

おまいら、ロリコン規制反対の第一人者「松浦大悟先生」が
ミンスであることをお忘れなく。
たんなるオカマ、男根愛好家だからというものあるが。
だとするとショタコンか!




719:無党派さん
10/09/28 22:25:13 WNaiq8ax
ナマポや在日の話したいヤツはヨソへ行け!
ここは児ポのスレだ

720:無党派さん
10/09/28 22:32:07 BueG3qe0
>>719

>>715-718のような荒らしにエサをやる事はない放置で



721:無党派さん
10/09/28 23:30:35 MNNvPOyY
松浦議員がgay系とかそんな話どうでもいいんだよ
規制に慎重に活動してくれてるからホントに貴重なお方だな。

722:無党派さん
10/09/29 00:16:43 YzXzta6s
むしろ荒らしが口汚く罵るほどその議員はこのスレにとって貴重な存在だな。
あと正直>>718は名誉毀損に該当するよ。
捕まりたくなければその辺にしとけ。

723:無党派さん
10/09/29 01:44:17 O9O95hnm
>>548
あんたぜんぜんわかってないな。
規制派の最終目的は2次元文化の完全抹殺で
二次元に児童ポルノの網をかけることでその目的を
達成しようとしてる。
それと連動した都条例の真の目的も
レーティングとかゾーニングでなく、
児童ポルノ規制の準備段階として
まず「漫画等に児童ポルノの概念を植えつける」こと
議事録で都が雑誌協会側に何度も念を押して聞いてる

○ 都  チャイルドポルノに関するレ
イティングを検討されているとおっしゃいましたけれども、そういう意味では、
チャイルドポルノ的なというか、漫画のレイティングという趣旨でよろしいの
でしょうか。
○出版関係者 漫画も含めてです。
○ 都 含めてですね。
○出版関係者 ええ。雑誌協会としては、第二次性徴期、12~13歳以下の
子どもを対象にして表現するものに関してレイティングすべきではないか、
   (略)
○ 都 今おっしゃったチャイルドポルノというのは、実写のことですか。実写と
漫画を含めて、12歳以下の子どもの性的な描写ということですね。

○出版関係者 そういうことです。
○ 都 わかりました。

ここだよ。まさに出版側からこうした言質をとりたかったの。ほかの部分は
まったく蛇足。
出版側が「漫画も児童ポルノですから児童ポルノ規制の適用を受けるのは
当然です」ということをやっちゃったわけ。自ら墓穴を掘ってしまった。
これで99%の漫画アニメが規制対象になる。その第一歩となる。
都はしてやったりだろうね。出版協会には猛烈に抗議しないといけない。
やってることの意味をまったく自覚してないだろうから

724:無党派さん
10/09/29 06:12:50 9t0xIq/e
【政治】補正予算案で民主と公明が政策協議へ 部分連合を模索
スレリンク(newsplus板)

725:無党派さん
10/09/29 07:14:36 9t0xIq/e
【文化】日本のアニメは子どもたちの心を腐敗させる → かなりの日本製アニメが閲覧禁止に マレーシア
スレリンク(newsplus板)

726:無党派さん
10/09/29 07:29:19 U+RUgA1q
>>724
\(^o^)/オワタ

727:無党派さん
10/09/29 07:59:05 9U2BNRgF
完全に支持する理由が無くなったというわけだ
これで自民と公明が別れてくれればいいんだが

728:無党派さん
10/09/29 08:26:59 oMhdFVMJ
自民と公明が切れたところで、自民が児童ポルノ単純所持禁止や二次規制に反対の
立場になることはない。この問題ではあくまで自公のタッグは崩れない。
自公にミンスが加わるかどうかという問題に過ぎない。
ミンスが公明に押し切られて児ポ改悪賛成に回るとしたら、共産党に入れるしかないか。
おそらく公明はごり押しして飲ませるだろう。

729:無党派さん
10/09/29 08:28:30 lEicHakh
保坂に入れてみずほちゃん当選させた人たちのスレですね

730:無党派さん
10/09/29 10:37:33 MPK+kMss
京都府定例会の提出議案に青少年条例があります。

731:無党派さん
10/09/29 10:52:53 FGE+JFpF
携帯のフィルタリングのことか?

732:無党派さん
10/09/29 10:55:01 bb7YckKT
>>729
福島氏も保坂氏両人とも反対派だよ
保坂氏はむしろ、三橋候補や共産党とかち合ったと思われ

733:無党派さん
10/09/29 10:55:39 AL2veuCq
URLリンク(hissi.org)


【尖閣問題】 「尖閣は、沖縄県と一緒に日本に返還した」…米国防次官補、日本の立場全面支持★2
741 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/29(水) 00:49:08 ID:H68kl2rp0
>>715
民主批判しても、自民を利するだけなんだがね。
そうやって、自民が政権に復帰したらまず最初にやってくるのが表現規制の児童ポルノ規制法だ。
それを隠して民主批判を煽ってるのが自民工作員だろ。お前が自民工作員じゃないなら
冷静になってみればわかるはず。>>2はすごく勇気があってかっこいいとおもう。頭もいいと思う

【政治】補正予算案で民主と公明が政策協議へ 部分連合を模索
42 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/29(水) 05:49:08 ID:H68kl2rp0
児童ポルノ規制法が成立したらどうしよう。
責任を取れ!!

【尖閣問題】 沖縄県議会、日本と中国両方へ抗議決議…「船長釈放で中国増長」
373 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/29(水) 05:55:06 ID:H68kl2rp0
沖縄は独立したほうがいいだろ。

【社会】児童ポルノ一斉捜査…全国50か所を家宅捜索、「関西援交」サイトの動画を所持した男など18人逮捕
444 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/09/29(水) 06:11:35 ID:H68kl2rp0
>>442
それ。エロゲーエロ漫画に近親相姦は欠かせないからな。
規制派は近親相姦も目くじら立てて批判するし。本当にうざい。

734:イモームシ
10/09/29 11:35:55 wK14aRrY
大変だ!逮捕されたよ!
おれたちロリコンの楽しみを奪うんじゃねえ。
これは恐ろしい陰謀だ!

735:無党派さん
10/09/29 12:16:22 CfTddUy2
例によって規制関連のスレの流れがおかしくなっているな

736:無党派さん
10/09/29 12:30:49 CHE61xtz
まぁ、酷使どもに愛国心の欠片も最初からなかったということが裏付けられたな
公明が与党にまた入ることを喜んでやがるんだから

737:無党派さん
10/09/29 12:45:53 cSqZTB6t
みんな>>723はスルー?

738:悪徳詐欺団体
10/09/29 15:10:12 BJeof3/q
悪質なキャッチセールスに注意してください。

ユニセフ相続セミナーのご案内


「世界の子どもたちのために、生涯かけて築いてきた
財産を役立てたい」

ユニセフでは、貧困や紛争など厳しい環境のなかで暮
らす子どもたちのために遺産や相続財産を役立てる
「遺産寄付プログラム」があります。皆さまのご支援は、
子どもたちの命と健康を守るための活動を続けるうえで、
大変貴重な原動力となっています。

遺産や相続財産の中からご支援いただくにあたって、法律
や税金制度の知識が大切になります。そのため、ご支援に
ついてお考え下さる方々を対象に、「ユニセフ相続セミナ
ー」を毎年開催しております。

今回のセミナーでは、法律の専門家をお招きし、これまで
ユニセフにお寄せいただいたご寄付の事例を交えながら、
相続制度や遺言書のつくり方、ユニセフへの寄付方法につ
いて、わかりやすくご説明いたします。東京、大阪にてセ
ミナーを開催します。お申込のうえ、ぜひご参加ください。
皆さまのお越しを心よりお待ちしております。



739:無党派さん
10/09/29 18:14:43 5NNHGdOV
公明との協議はあくまで補正予算でしょ
児ポ法とどうしてもリンクさせたがってるバカがいるようだけど



740:無党派さん
10/09/29 18:47:42 cSqZTB6t
>>739
どっちみち決裂したがな

【時事通信】
民主との補正協議取り止め=「尖閣」審議控え対決姿勢に
自民、公明両党は29日、午前民主との間で同日午後に予定していた2010年補正予算に関する協議を取り止める事を決めそれぞれ民主党に伝えた。

いきなり民公決裂w

741: [―{}@{}@{}-] 無党派さん
10/09/29 20:44:49 ZEIixq6R
>>723
ソースどこ?

742:無党派さん
10/09/29 20:55:38 xTgc20OJ
よかったよかった。ミンスと創価が決裂とはこれほどめでたいことはない。
あとはできるだけ早く、民国与党と社民党で3分の2を使って、こちらの
改正案を通すことだ。あくまで取得罪、もうちょっと頑張って購入罪で。



743:無党派さん
10/09/29 21:13:56 cSqZTB6t
>>741
これ
議事録の13,14,28ページ
URLリンク(www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp)

744:無党派さん
10/09/29 21:16:06 vsM5pWmd
>>742
そうではない。
規制を主導してるのは自民であって、公明なんかこの問題にさしたる関心は
ない。一部基地外規制派が騒いでいるだけ。
民主が公明をとりこむことで公明の規制派を押さえ込むことが出来る。
また規制の総本山である自民党は公明との協力関係が切れれば選
挙も戦えなくなり確実に崩壊する。民-公協力で民主政権は安定する。
民-公の提携こそがもっとも最良なシナリオ、というかそれ以外はあ
りえないから。
民-公の提携がなければ次の総選挙で民主党は惨敗し反対運動は瓦解
する。これまでの経緯から公明を憎む気持ちもわからんでもないが
冷静に現状分析すべき。創作文化を守るための活動でしょ。
本当の敵は自民。そのことから目をそむけるべきでない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch