児童ポルノ禁止法改悪推進議員には投票しません!61at GIIN
児童ポルノ禁止法改悪推進議員には投票しません!61 - 暇つぶし2ch839:無党派さん
10/07/30 12:14:46 dxsGe4AW
>>837
いや「面白い」のはおまえのほうだろ。
そもそも、民主党を「信仰」している輩なんているか?
「自民党よりマシ」という消去法的に民主党を擁護することはあっても、
積極的に「信仰」している奴なんてみたことないな。
「民主党信者」なるものは、おまえの「脳内」にしか存在しないだろう。
鬼女板のスレなどには、自民党信者がたくさんいるかもしれないが、
このスレには、「民主党信者」なるものはいないだろう。

おまえは、「脳内仮想敵」を何の関係もない他者に投影して
悪意をたれながしているだけ。


840:無党派さん
10/07/30 12:17:49 dxsGe4AW
>>838
恐いのは、「偉大なる民主様を信仰している」なんている妄想を垂れ流しているおまえだよ(失笑

そんな輩はおまえの脳内にしか存在しない。(こういうと自作自演でもして、
「偉大なる民主様を信仰している」者をでっち上げるか?)

841:無党派さん
10/07/30 12:20:13 V5w2QaF7
>>839
いやいや君とっても面白いよ^^
でもちょっと飽きてきたかなw少し芸風変えてみたら?
・・・一応聞いておくけど勿論ネタでやってるんだよね^^;?

842:無党派さん
10/07/30 12:21:21 7Bm3o3R+
・反論できなくなると具体性の無いレッテル貼りしかしなくなるのが工作員の特徴の一つです

843:無党派さん
10/07/30 12:23:20 dxsGe4AW
>>841
笑止千万w
何一つ反論できず、煽り&嫌がらせをするだけしか能がないようなんで、
それ相応の扱いでいいよね。

そっくりそのまま返すよ。

いやいや君とっても面白いよ^^
でもちょっと飽きてきたかなw少し芸風変えてみたら?
・・・一応聞いておくけど勿論ネタでやってるんだよね^^;?

844:無党派さん
10/07/30 12:23:47 V5w2QaF7
・反論できなくなると工作員認定しかしなくなるのが工作員の特徴の一つです


845:無党派さん
10/07/30 12:24:08 Rmpx/rJ0
8月2日、神奈川県青少年問題協議会があります。
会談内容?「演歌以外全部有害指定」でしょうね。

846:無党派さん
10/07/30 12:26:07 V5w2QaF7
というかこのシリアスな問題を取り扱うスレにお笑いネタ書き込んでるやつとか完全に荒らしでしょw


847:無党派さん
10/07/30 12:29:49 dxsGe4AW
・反論できなくなると「お笑いネタ」認定して煽ることしかしなくなるのがシリアスな問題を取り扱うスレを荒らす荒らしの特徴の一つです


848:無党派さん
10/07/30 12:40:26 V5w2QaF7
あれ?面白い人居なくなっちゃったの?それとも新しいネタ考え中w?
楽しみにしてるね^^


849:無党派さん
10/07/30 12:45:57 dxsGe4AW
やっぱり、847で言ったとおり、V5w2QaF7は、嫌がらせ目的の下等な煽り厨房だな。





850:名無しさん@恐縮です
10/07/30 13:18:41 HsQPJgKS
政府には現行法の範囲内での取締強化と被害者救済、
あと、フィクションと現実の違いの教育の徹底をして欲しい

851:無党派さん
10/07/30 13:57:57 ux3uaRlH
児童ポルノ法改正の「自民党案の草案」が、東京都青少年問題協議会に提出され

それが漫画アニメ表現規制の「都青少年健全育成条例改正」になってたりするんだけどね。

なぜかこの事実があまり語られない

852:無党派さん
10/07/30 17:41:54 faMm89Wo
警察庁 新着情報
2010.07.28 「児童ポルノ排除総合対策」の策定について(通達)
URLリンク(www.npa.go.jp)

八王子の殺人事件の捜査本部が、縮小される恐れがあるんだろ。

こういうショーもないやつらを、解散させて、浮いた
人員と金を、凶悪事件の捜査本部に投入しろよ。

853:無党派さん
10/07/30 17:49:14 QIGfHtfd
警察庁と警視庁

854:無党派さん
10/07/30 19:08:00 bKFNynQE
163 名前:192.168.0.774[sage] 投稿日:2010/07/29(木) 02:01:28 ID:IwVo8K8f0
URLリンク(www8.cao.go.jp)
児童ポルノ排除対策ワーキングチームのパブリックコメントの集計結果発表
賛成意見が余りにも少なかったので、参考意見として賛成派寄りの新聞記事(ベタ記事)を
添付するという前代未聞の事態にw

793 :名無したちの午後:2010/07/29(木) 01:30:55 ID:UmQegt330
パブリックコメントの結果
リオデジャネイロ宣言の名前だけだして創作物規制を隠そうとしたのに指摘される(約410件)
ブロッキング賛成はわずか約20件(約1.5%)
創作物規制反対約730件(約55.5%)

855:無党派さん
10/07/30 19:24:19 zIJNMiyP
>>798
全ての人の生活が大事。それが基本的人権の尊重される社会です。
「どうでもいい」などと言っては規制派と同じですよ。それになぜか
直接関係のない畜産業の人達まで持ち出すのは「貴方の生活もどうでも
いいので規制賛成」と、いらぬ反感を買うだけで貴方にとっても全く
良いことはありませんよ。
それは失言ではないでしょうか。

856:無党派さん
10/07/30 19:46:17 IzRdGnIE
ID:V5w2QaF7


キチガイは放置で 夏休みだからね


857:無党派さん
10/07/30 20:29:11 K7BihaQN
表現規制反対運動、その最前線から傍観者達へ怒りの声上がる。
URLリンク(togetter.com)


858:無党派さん
10/07/30 20:46:23 IzRdGnIE
>>857
援護射撃をしてくれというのはわかるんだけど
具体的に何をすればいいのかわからない人も多いと思う。

そういう人に「例えばこういうことをしてくれると助かりますよ」と
わかりやすく周知していくというのも大切だと思うねぇ。
「そんなモン自分で調べて考えろ」とか言えばそれこそワヤになってしまうので
勿論傍観している側の意識改革は大切だが
それを具体的にどう導いていくかという事も考えることは必要だと思うな

例えば規制反対の公式協会みたいなものを立ち上げてみたりとか
鮮明な旗があれば人はついて来易いと思うのだがねぇ


859:無党派さん
10/07/30 21:17:17 bKFNynQE
516 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2010/07/30(金) 21:16:28 ID:kF19APCu0
萌え+板から
テンプルナイツ 宮殿騎士団
URLリンク(temple-knights.com)

>>旭屋書店や三省堂書店は今後も取り扱う模様。片方は特別注文にて対応しているようだ。

紀伊国屋の過剰反応で決まりだな。
しかし、紀伊国屋だけじゃなく、旭屋書店や三省堂書店もアメリカに支店持ってるんだな。


860:無党派さん
10/07/30 21:29:53 eT+k4veP
次の統一地方選、その後の衆院選でどれくらい民主をつぶせるかにかかってるな
お前ら、とにかく自分とこで民主に勝てそうな候補に投票しろよ
反民主だったらどこでもいいからな

861:無党派さん
10/07/30 22:02:32 htN9Dmaq
>>857
心無い言葉を発したのが味方とは限らないよな。匿名なら尚更。

860みたいなやつとか、参院選挙前にいたやつとか、
そもそも反対派ですらない味方のふりをした敵ってのも最近多いしな。

自公も例の都条例のあとネット工作に力を入れてるって話もあるし、
そういった分断工作をしててもおかしくない。



862:無党派さん
10/07/30 22:10:37 KIz4yVHy
状況はどうなっているんだ

863:無党派さん
10/07/30 22:19:20 7Bm3o3R+
>>860
民主を潰す理由を教えてくれ
久しぶりに来たから状況が把握しきれてない

864:無党派さん
10/07/30 22:31:52 eT+k4veP
>>862
民主党が児童ポルノサイトを接続業者によりブロッキングさせることを
決定
しかもブロッキングするかどうかの判定は業者に一任という最悪の仕様

865:無党派さん
10/07/30 22:54:31 O7CAwN/k
>>863
「そうか、そうか」
と、とりあえず「肯定」しとけば
帰ってくれるお客さんがきただけ

かもしれんw


866:無党派さん
10/07/30 23:16:03 qpsK9XHu
【政治】 辻元清美衆院議員「自民党にも同じにおいがする人もいる」 超党派の政治活動を目指す考え 
スレリンク(newsplus板)


スレリンク(newsplus板)
【政治】 「女性で首相…野田聖子さん以外にいない」 山崎拓氏…野中広務氏、社民・辻元氏、自民・谷垣氏、公明・太田氏らも出席★2

URLリンク(www.kiyomi.gr.jp) 
>私(辻元清美)たち女性議員の大先輩である市川房江記念会が出版する「女性展望」の各党女性議員座談会に参加しました。
>野田聖子議員(自民党)、円より子議員(民主党)、古屋範子議員(公明党)、石井郁子議員(共産党)、社民党からは私。

867:無党派さん
10/07/30 23:19:54 zIJNMiyP
>>857
傍観者・・・
実は規制派よりも厄介なのがこういう人達なんですよねえ。
こういう人達は有害図書問題から過去30年でさっぱり減ってないように感じます。
去年のコミケで視察に来てくれた保坂さんに
>間にあってます。
とか言った人とか、素で知らなかったんでしょうね。
他にも傍観者ってか当事者なのに無関心どころか光速土下座な業界にも怒りを感じますよ。
て、言ってる側からコレ>>859ですか・・・
紀伊国屋は児ポ法制定時にベルセルクやバカボンドを店頭撤去したり、都条例改悪後の
指定作品をどうしますか?ゾーニングして取り扱いますか?の質問に。
>取り扱いません。
と答えたり。本当に老舗書店ですか・・・

>>858
署名とかやってますよ。しかしそれでも動かない人達が多いんですなこれが・・・
過去二回、三日間で60万人、三日全て同じ人が参加してても20万人イベントの
コミケで署名で集めたらたった2万人しか集まらなかったそうです。二回やって
たった1/10です。他にも
表現の自由を含む全ての基本的人権保護を政策に掲げて出馬した樽井さんや保坂さん
は二浪中。
先日の選挙で自民党から出馬というだけで積極規制反対を表明した三橋貴明さんを非難。

・・・もうカンベンして。

こういう人達は規制に限らずスレ違いな色々な問題にも無関心で傍観です。
これは別にオタクに限らず日本人全体の病ですけど。
そろそろ末期ですよ?本格的に治療始めませんか日本人?

868:無党派さん
10/07/30 23:21:56 zIJNMiyP
>>866
辻本さん。一応、この人も規制派反対派なんですよねえ・・・?
大臣席の味を覚えてブレてたら人として最悪ですよ。
福島さんと対比すると特に・・・

869:無党派さん
10/07/30 23:28:47 6F8JZ+q8
ブロッキング問題の背景が良く判ったわ・・・

URLリンク(www37.atwiki.jp)

870:無党派さん
10/07/30 23:40:48 eT+k4veP
レス見て思い出したけど
民主敗戦のドサクサにまぎれて民主党規制派急先鋒の
円より子落ちてやがったんだよな
ざまあみろ

871:無党派さん
10/07/30 23:57:10 qpsK9XHu
>>868
現実から目を背けないで。

1996年 衆議院議員選挙に社民党から立候補。比例代表近畿ブロックにて初当選。
議員活動では特定非営利活動促進法(NPO法)、情報公開法、児童買春・ポルノ禁止法などに取り組み成立させる。
URLリンク(www.kiyomi.gr.jp)


児童買春・ポルノ禁止法(児童買春、児童ポルノの行為処罰・児童保護法)
URLリンク(www.cc.matsuyama-u.ac.jp)

872:無党派さん
10/07/30 23:57:34 AA5P9/Hf
URLリンク(yama-ben.cocolog-nifty.com)

山口弁護士のブログを読んでみると妙な事が書かれているな。

<民主党>
○児童ポルノ法改正(単純所持規制、創作物規制)
⇒ 反対
(備考)規制推進派の議員はいるが、首相(菅直人)、官房長官(仙石由人)、幹事長(枝野幸男)はいずれも規制反対派であり、他にも規制反対派議員は多く、党(内閣)としては反対派が有力と言える。

枝野、菅はともかく、仙石って規制反対派だったの?
初耳だぞ。

>菅直人政権は、『表現規制反対』という一点からみれば、過去に例を見ない「優良」な政権と言える。
山口弁護士もまだまだ青いな。
菅政権が過去に例を見ない「優良」な政権って何言ってんの・・・この人。

873:無党派さん
10/07/31 00:16:00 bmsRRdFL
>>867
ドサクサで三橋の擁護をするなよ。

あいつは都条例に反対表明したのも議決が終わってから、
議決以前に同じ質問をぶつけても言葉を濁してばかりだったしな。

ついでに言えば規制関連以外の発言を含めてもネトウヨそのもの、
典型的なあんたのいう傍観者の発言だろ。


874:無党派さん
10/07/31 00:20:56 strEby7P
>>871
児ポ法の立法議員だったのは確かです。
元々児ポ法は「児童ポルノ買春等」を取り締まる為のもので超党派で法案作成。
(というか当時から児童福祉法の改正で十分だろという指摘があったのをゴリ押し)
そこに野田と森山がシャシャリ出てきたなぜか創作物を禁止する方向へ。
辻本議員自身は第二回の改正期から規制の拡大へ反対したとか。
署名提出の紹介議員にもなってくれていたそうです。
URLリンク(www.savemanga.com)

875:無党派さん
10/07/31 00:23:47 strEby7P
>>873
ドサクサと言われても素直に評価してるだけです。
それに「お答えできません」は国会でのコスプレ講演会を党の老害に睨まれてからですよ。
告示前には反対を表明しています。

876:無党派さん
10/07/31 00:33:18 bmsRRdFL
>>875
自民が児ポ法を提出していること、それを踏まえて議決をすることになった場合、
党議拘束がかかった場合はいうに及ばず、かからなかったとしても反対できるのか
三橋自身にメールしたが無回答だったぞ。

ちなみに選挙前と選挙後の2回文面も時期と発言に応じて変えてはいるが送っている。
選挙前は応援云々の定型文のみ、選挙後は返信なしだが。

877:無党派さん
10/07/31 00:41:13 strEby7P
>>876
>党議拘束がかかった場合はいうに及ばず、
これはかなり酷ですよ。自民党の老害独裁党ぶりはご存知でしょう。
それでも公式に規制反対を表明したのは凄いと思います。規制慎重派は
居ても反対派は居なかった自民党でですよ。

いや、ID:bmsRRdFLさんはちゃんと三橋さんへ意見送ったり応援もしてくれてる人ですから
>>867で言ったような呆れた人達は違うようなので安心です。これ以上はお互い
>君が三橋さんを支持するor支持しなくなるまで・・・
になりそうなんでこの辺にしておきましょう。

とりあえず私は三橋さんの再起を願いつつ自民党も説得して行こうと思います。

878:無党派さん
10/07/31 01:00:16 bmsRRdFL
>>877
党議拘束がかかった場合仕方がないというのはこっちも同意するんだが、
かからなかった場合に反対するかどうかは正直本気度を測るには重要だと思ってるんでね。

ただ、
>この辺にしておきましょう。
これは確かにその通りなんでこちらもこの辺でやめとく。


879:無党派さん
10/07/31 01:04:03 GO6oR6jT
政党にこだわらずに児ポ法反対の議員個人を応援するのが正しいスタンスだよな
ここで暴れてるアンチ自民とかただのキチガイじゃねーか


880:無党派さん
10/07/31 01:19:38 TG9VODgP
>>879
児ポ法改悪、都条例改正表現規制に最も力を入れていたのが自民党で
それを阻んでくれてたのが民主党なワケだから
アンチ自民なのは当然な事。何を言っているんだw

>注目を集めた条例改正案は結局、6月16日の都議会本会議で否決された。
>しかし、それは極めて僅差の採決だった。
>賛成は都議会の与党・自民党と公明党で、合計議席数は61。
>反対の野党・民主党と共産党の合計議席数も61であり、
>3議席を持つ「生活者ネットワーク」が反対に回ったことによる辛うじての否決だった。
>その議場では劣勢に立たされた与党席から酷い野次が飛び、
>改正案への反対討論を行う女性都議に愚劣な罵声が浴びせられる始末だった。
>「子どもの敵!」
>「お前、痴漢されて喜んでるんだろっ!」


881:無党派さん
10/07/31 01:28:16 RbvjNM15
でもさ、参院選の結果を見て、票が分散したら当選させる事が出来ないじゃない
参院比例なんて折角日本全国から投票出来る制度なのに

政党にこだわらず

なら外交や防衛はこのスレでは考えなくていいと思う
あと、与党野党関係なく、また党の大小も関係ない
アンチ行為じゃ正しくないよね
そういう事は他のスレに沢山居たわけだし

882:無党派さん
10/07/31 01:41:02 RbvjNM15
なんかさ、精神の自由や人身の自由が軽んじられているのが問題なんだよね
社会権と経済の自由の方ばかり重視される

モノ言えない社会、冤罪の発生しやすい社会、
個人の内心や私生活への介入社会

どれも危険だ

そういうのに鈍感な国民性をどう啓蒙して行くかが今後の課題かとは思う

883:無党派さん
10/07/31 03:10:03 RjgrmAaP
>>858
>そういう人に「例えばこういうことをしてくれると助かりますよ」と
>わかりやすく周知していくというのも大切だと思うねぇ。
下のコメにも書いてるが、
「オフで5~10人規模の勉強会を行う事が結構大事。それも継続的に」
とある
要はネットから離れてリアル活動しろって事だ
5人程度の勉強会ならファミレスでも出来るからな

884:無党派さん
10/07/31 03:11:58 oLbp0ssc
児ポ法成立を阻止した民主党
人権法案成立を阻止した自民党

どっちも大して変わらんね。

885:無党派さん
10/07/31 04:32:51 zfmoaB9o
>>879
ジミンガーは荒らしだから放置していいよ

886:無党派さん
10/07/31 05:18:59 JhJdehyN
>>860
自公の回し者ですか?反民主なら勝てそうな奴なら必然的に自公になるだろうが。
俺は反民主でも反自公だから勝てようが勝てまいが共産党にしか入れねえぞ。

887:無党派さん
10/07/31 05:59:44 kG+x1woq
>>882
「空気と自由はタダ」みたいな意識は強いと思う。
自由を奪う政治家は最低だが、愛国にのぼせて自由を捨ててしまう国民も最低だ。

888:無党派さん
10/07/31 06:06:29 C7B4GKIh
>>887
ネトウヨのことですな
あとわざわざこのスレにまで出張ってきて
無理やり民主を罵倒し何故か自民を持ち上げようとしている意図のある人

889:無党派さん
10/07/31 06:13:33 rzlBmoDJ
>>880
最も力を入れてきたのは公明党なわけだが。
ここで自民ばかり叩いているのは、児ポ法なんてどうでもよくて
自民を叩きたいだけだろ。
あれか?公明党が批判されると都合が悪いのか?あー、そうか。

890:無党派さん
10/07/31 06:38:28 zfmoaB9o
ウヨサヨ言い出すバカも荒らしだから放置なw

891:無党派さん
10/07/31 07:06:45 4kJrjKgu
どうせ自作自演だろ
いつもの人だよ
児ポ法スレなのに無理やり愛国心がどうとかネトウヨがどうとか言い出して
最後に自民批判で締める人

892:無党派さん
10/07/31 07:08:44 4kJrjKgu
ああごめんレスした時点で放置してなかったな

893:無党派さん
10/07/31 07:26:19 xScJUl+3
金と時間と労力を使うことや
ネットではなくリアルでの顔出しした活動を厭っている限り
勢力拡大は期待できまい。

894:無党派さん
10/07/31 07:26:21 JhJdehyN
>>889
最も力を入れてきたのは公明党だが、はじめは公明は慎重派だった。目薬女もな。
その公明党を超規制推進派の自民党が熱心に説得して、というより
「いろいろ悪用できて美味しいですよ。創価にとっても悪い話ではないですよ。」
と丸め込んで自民党以上の超超規制推進派にしたんだろうが。それに自民ばっか叩いてねえぞ。
ちゃんと公明党も叩いている。レス読め。自民の回し者が。

895:無党派さん
10/07/31 07:50:17 KyCObSiw
国連子どもの権利委員会に提出したNGOレポート(2010.07.23更新)
URLリンク(www.kodomo-hou21.net)

NGOレポートサマリー
URLリンク(www.kodomo-hou21.net)

追加情報
URLリンク(www.kodomo-hou21.net)

2.子どもの売買、子ども買春および子どもポルノグラフィーに関する選択議定書

6.子どもの売買、子ども買春および子どもポルノグラフィー(コミックにおける子どもの描写を含む)をともなう組織犯罪と闘うためにとられた措置について、
委員会に知らされたい。

2008年以来懸案となっている児童ポルノ等禁止法改正案は今国会において審議すらされていない。
また、子どもを対象とするポルノグラフィックな創作物の規制についても表現の自由を不当に侵害する恐れがあるとの理由から、
実質的な審議が行われていない。

【提言】
政府は、「第3回子どもと青少年の性的搾取に反対する世界会議」で採択されたリオ協定(宣言と行動計画)を国民に周知し、実行に移すべきである。
とくに以下の点が課題となる。

③子どもを搾取するバーチャルな画像や描写を含む児童ポルノの製造、提供・配布、意図的な入手および所持を違法化すべきである。
その際、表現の自由や冤罪の防止について充分に配慮する必要がある。
また、たとえ子どもとの身体的な接触がなくとも、そのような画像の意図的な使用、アクセス、閲覧を規制すべきである。

2.以下の点について直ちに対策をとるべきである。
(1)子どもポルノ
①ポルノ雑誌をコンビニで販売することの自主規制を促すこと。
②子どもポルノを容認する社会意識、社会環境を変える啓発活動を積極的に実施すること。

896:無党派さん
10/07/31 08:39:35 oLbp0ssc
>>891
国がなければ文化は生まれんよ。

>>894
連立組んだからでしょ。
古賀誠一派が公明と協力して悪法を推進したことは既出。
人権法案が成立できなかったので次にこれを進めているのじゃね?

897:無党派さん
10/07/31 08:53:17 z0FZMULK
なんか児童ポルノという名目で
金儲けのために利用してるような感じがする
ある程度の取り締まりは大切だけど
もう露骨すぎるな

898:無党派さん
10/07/31 08:59:22 JhJdehyN
>>896
公明党が児ポ改悪推進派に転じたのは、連立を組んだからではない。
なぜなら1999年に児ポ法が成立した時、既に創価は与党だったのだ。
基地外じみた改悪推進派になったのは自民党の影響だ。自民党が
創価に恣意的運用しまくりの便利な悪法だと創価に気付かせたんだよ。
お蔭で自民を上回る強硬な規制推進派になっちまった。

人権擁護法ができなかったから代わりに児ポ改悪ってわけじゃないぞ。
児ポ改悪は人権擁護法とは別のところで話が進んでいたものだ。
人権擁護法反対派だった安倍・山谷・稲田たちが児ポ改悪では熱心な推進派だ。

899:無党派さん
10/07/31 09:07:21 oLbp0ssc
>>898
古賀一派ら売国議員が教えたからだろ。
その前に人権法案が旨みがあって成立する可能性が高かったから、
そっちにすがっただけ。

>児ポ改悪は人権擁護法とは別のところで話が進んでいたものだ。

最初ね、でも谷垣らが合わせこんで進めていたのは事実。
早川氏もそれで困惑していた。
人権法案を止めた城内議員がいれば自民党もこうはならなかった
可能性もあったのだけどね。

900:無党派さん
10/07/31 09:46:07 JhJdehyN
>>899
人権法案を止めた城内議員がいても、人権法案に反対の他の連中がほとんど
児童ポルノ法改悪推進派だから、たとえ城内が反対したところで郵政の時
みたいに信念貫いて追放されていただろう。もっとも郵政問題で既に無所属だったが。

まあ高市や谷垣、野田みたいな児ポ・人権両方推進派の連中は人権が駄目なら、
代わりに児ポでという思いはあるかもしれんが、安倍や稲田みたいに人権は断固反対、
でも児ポは断固推進という連中もいる。要するに人権駄目なら児ポをいう奴と
人権は駄目だが児ポはやろうという自民党内の2勢力の思惑が一致しているからこそ
一糸乱れぬ結束を誇っているわけだ。まったくどうしようもない奴らだ。

901:無党派さん
10/07/31 09:53:26 oLbp0ssc
>>900
そんな硬い結束なんてないよ。

民主党もやれ人権法案だ、外国人参政権だと言っても、
国民の民意がなければ無理だと思うし、
民主党議員が反対してもクビならないのが現状でしょ。

要は利権と票の為にやっているのが現状。
信念なんてないよ。

郵政民営化については小泉純一郎元首相が国民を巻き込んだから成立しただけ。

902:無党派さん
10/07/31 09:57:35 h/j7SghY
国債子供の権利センターってカンボジアで児童ポルノ犯罪起こしたところじゃん。

850 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2010/07/31(土) 09:24:02 ID:PhrSysQI0
甲斐田万智子の仲間が児童ポルノ法違反を起こしたが、警察沙汰にはまったくならなかったらしい。
アグネスも児童ポルノを公開しても捕まらなかったよなー。

「警察と関係性の深い児童保護を名目としたNGO団体、宗教団体の構成員が児童虐待、あるいはそれに類する行為を行った場合、警察は恣意的にこれを捜査しないケースが散見できる。

例)国際子ども権利センターが起こしたカンボジアにおける児童買春事件

この事件は、国際子ども権利センターというNGOのカンボジア駐在員であった平野将人が、カンボジアにおける児童買春の実態を調査するという目的で、
カンボジアの児童買春宿に金銭を支払い幼女を連れ出したという内容で、2006年2月10日に平野自身が同NGOのブログに公表した。

しかし、この行為は児ポ法に抵触する(児童にわいせつな行為をしなくとも、売春宿に金銭を支払った段階で買春は成立する)ものであり、
同法に詳しい奥村徹(大阪弁護士会)弁護士の指摘を受けるとブログを直ちに削除。後に同NGOの共同代表である甲斐田万智子が弁解声明を出しただけで、警察には逮捕されなかった。
この事件を契機に周囲から厳しい指摘を受けた国際子ども権利センターは、名称をシーライツという略称に衣替えしただけで、現在でも活動を継続している。」


903:無党派さん
10/07/31 09:58:03 oLbp0ssc
そして、信念があれば堂々と法案ついて説明できるでしょ。

でも悪法を進めている連中は利権目的だから、
精々わめき散らしかし、嘘言って煙に巻くのがオチ。

石原などを見ればわかると思う。

904:無党派さん
10/07/31 09:58:27 xScJUl+3
外国人参政権や人権擁護法は内心の反対意見を堂々と署名付きで口に出せるからね。

905:無党派さん
10/07/31 10:09:21 oLbp0ssc
>>904
児童ポルノ法単純所持禁止改正案や非実在青少年条例も例外ではないよ。

堂々と反対意見は言えますよ。

906:無党派さん
10/07/31 10:41:30 JhJdehyN
>>905
非実在青少年でも自公は党をまたいで1人の造反もでなかった。
無論外参や人権法とてミンスが党議拘束できた場合、ミンスの何人が
反対できることか。反対した奴は離党させられるだろうが。

人権法や外参とて、ミンスの99%が推進というわけではなくせいぜい70%
といったところだろう。児童ポルノ法では、公明の100%・自民の99%が
推進派だからたちが悪い。人権擁護推進のミンスの結束より、児ポ改悪に
執念燃やす自民の結束の方が鋼鉄だろう。

>>904
それをいうなら人権擁護法反対という奴もレイシストだろう。
児ポ改悪でも、保坂や城内は反対の請願紹介議員になってくれている。
堂々と反対すればよいのだ。

907:無党派さん
10/07/31 11:10:17 h/j7SghY
菅だと児童ポルノ規制や表現規制も進みそうだ

週刊ポスト 7/16号
URLリンク(www.weeklypost.com)

・大蔵省時代からの財務省の悲願、消費税増税の久々にめぐってきた絶好のチャンスを逃さまいと、
財務省があの手この手でマスコミを利用して世論をつくりあげようとしていたことが指摘。
・財務省機密費でマスメディア記者に飲み食いさせたうえ、財務省の都合のいい記事を書かせている、と若手キャリアが告白

<大新聞・テレビでは絶対わからない「空きカン内閣」の堕落>
騙されるな!菅首相は間違いなく2年後「消費税10%」を強行するつもりだぞ
○「議論を始めるだけ」はやはり大嘘だった
○捏造データの大マスコミ「増税キャンペーン」を暴く
○枝野執行部と財務省の“公約破り”談合
○「増税に反対するなら小沢一郎は除名だ」


908:無党派さん
10/07/31 11:30:52 AFtC6YH0
>>895
【参加団体・個人】
東京・生活者ネットワーク

おいおい・・・・・・

909:無党派さん
10/07/31 11:41:41 eHynmcbx
おお!自民の河野が大反対してるな!!
偉いぞ河野太郎!!

910:無党派さん
10/07/31 11:58:14 i60sjbhG
河野が反対してるなら盟友も当然反対だよな。 なあ、ヨシミ?

911:無党派さん
10/07/31 13:29:38 CfVpMZZL
>>909
確かに偉いが、多分その人はもう自民から干されるだろうね…

912:無党派さん
10/07/31 14:04:38 YS19XgV/
ミンスでブロッキングに反対してるやつがいないのが現実なんだよな・・・
自民の議員が反対してミンスの議員は賛成・・・・・・

913:無党派さん
10/07/31 14:07:10 h/j7SghY
fr_toen

いつも通りではあるのだが、大手マスコミの記者は、自主規制を大臣会議で決めることの異常さを何とも思わないのかね。

914:無党派さん
10/07/31 15:46:17 JhJdehyN
>>909
河野太郎が反対しているというソース示してくれ。どういう風に言っているのか見てみたい。
ハニートラップやポンポン痛いや口歪みは何か言っているか?

915:無党派さん
10/07/31 18:06:27 k4hkfCny
河野はもう民主に入党して欲しい

ていうか自民はさっさと分裂しろよ
ゴキブリ政党が

916:無党派さん
10/07/31 19:57:58 h/j7SghY
仙谷官房長官 全事務次官と懇談会 「廃止」一転、重用?
7月31日2時34分配信 毎日新聞

 仙谷由人官房長官が、各府省の事務次官を集めた懇談会を開いていたことが分かった。民主党は昨年9月の
政権交代に合わせて事務次官会議を廃止し、当時、行政刷新担当相だった仙谷氏は次官ポスト廃止まで唱え
ていたが、懇談会では政権運営への協力を呼びかけ、今後も随時開催する考えを示したという。

【背景を知る】質問なるほドリ:事務次官廃止論はどうなったの?

 懇談会は6月末から7月上旬にかけて東京都内のホテルで4回開かれ、各府省の事務次官を半数ずつ2回、
官房長も2回に分けて招集された。仙谷氏と滝野欣弥官房副長官が出席し、酒食でもてなした。

 自民党政権時代、事務次官会議は閣議にかける案件を事前審査する場で、民主党は「官僚主導の象徴」として廃止。
だが、「過度な官僚排除が士気低下を招いている」と批判され、菅直人首相は「官僚を使いこなす」との姿勢に転換。
仙谷氏は「省庁によっては素晴らしい事務次官が有機的に組織を動かしている」と軌道修正している。懇談会は霞が
関で「事務次官会議復活への布石では」との憶測も呼んでいる。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

駄目だ。完全に取り込まれてる。

917:無党派さん
10/07/31 20:26:54 cSSvrXOE
【誤解回避?】紀伊国屋書店、米国店舗で「メガミマガジン」、「娘TYPE」の取り扱いを中止
スレリンク(moeplus板)

918:無党派さん
10/07/31 21:15:41 EXlHeanD
>>909
ソース見当たらないんだが

919:無党派さん
10/07/31 21:16:54 TG9VODgP
さすがアメリカはキチガイだな


920:無党派さん
10/07/31 21:19:05 h/j7SghY
>>919
まあ堕胎医のところに爆弾を投げ込むような連中だし。
ていうか紀伊国屋お馴染みの自主規制だろ?

921:無党派さん
10/07/31 21:49:31 EXlHeanD
児童ポルノ利権ですなあw
ECPAT東京もアニメ規制で利権をゲットして
コリアンタウンにある本部ビルを建て直すのかにゃー?

> 国際ECPATは日本政府の助成金で本部を移転。
> ECPAT東京の児童買春廃止に向けたロビイングの成果である。(P22)
> URLリンク(bit.ly)
> 日本政府を叩けば叩くほどECPAT東京の組織内序列が高まるし、
> 国際ECPATもウハウハ?
URLリンク(twitter.com)

922:無党派さん
10/07/31 22:16:33 F8mAj31v
>>898
で、お前らが製作したこれを貼らないのか?
とりあえず貼ってあげるよw

647 :名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 22:10:14 ID:MWHK5kVz0
            \     :::::/
              │ 脱税::│
         /⌒ヽ__// ∥\\__/⌒\  | ̄ ̄ ̄|◎ | ̄| ロロ
         ( ◯ / /)  (\\ ○ )   ̄`フ | | ̄   ̄| __| ̄|_
         \ / ./● I  I ●\\/    /  / | ̄   ̄||__  __ /| ̄ ̄|
   / ̄\   /  // │ │ \_ゝヽ     \/   ̄|_| ̄  |__| 'ー'  ̄ ̄
  , ┤     ト、      /│  │ヽ    :::ヽ
 l  \__/  ヽ    ノ (___):::ヽ    :::|   お前ら プチエンジェルって知ってるか? シャブも児童ポルノも俺らのシノギなんだよ!w
 |  ___)( ̄  |    I      I  :::::: ::::::|
 |  __)  ヽ.ノ   /トエェェェェエイ\  ::::::::|   俺のおじい様が取り立ててやったのに俺様を裏切った南鮮カルトども
 ヽ、__)_,ノヽ    /ヽニニニニソヽ  :::::::::/
    \      \    __   ' :::::/   俺はこれから北鮮ウヨと組む  貴様ら役立たずの底辺南鮮どもは全員逮捕で処刑だ 覚悟しなww 

プチエンジェルを追っていた フリーライター染谷悟が東京湾に浮かぶ
スレリンク(news2板)l50
アベシンゾー首相の秘書・飯塚洋氏宅で13歳少女が監禁・暴行されていた!
スレリンク(dqnplus板)l50
▼ 統一教会に来られた岸信介元首相と文鮮明師(1973.11.23 統一教会本部)
URLリンク(ime.nu)

923:無党派さん
10/07/31 22:27:06 8zSlTXAJ
>>915
なんでブロッキングする弾圧政党民主に
ブロッキング反対の河野が入党するんだよ
ホームラン級のバカだな

924:無党派さん
10/07/31 22:49:24 cSSvrXOE
自民党がそれ以上の弾圧政党だからじゃないの?

925:無党派さん
10/07/31 22:56:46 8zSlTXAJ
まあ自民党はブロッキングやらなかったけどねww
民主信者の脳内じゃやってたみたいだけど

926:無党派さん
10/07/31 23:06:50 z4k+a5uG
無能ほど単純に「ワード」で脊椎反射するから困る

意味を全く知らないからなw

927:無党派さん
10/07/31 23:10:38 cqNA7st4
>>925
当時まだ知らなかっただけだろ。
政権続いてたら確実にやってただろうね。

928:無党派さん
10/07/31 23:14:34 Fh8/8HYj
もういい加減現実逃避やめろよ
規制発動するのは民主党
弾圧するのも民主党
このスレで批判されるべきは民主党
次の選挙でつぶすべきなのは民主党

これは児ポ法反対者の総意だから納得できない狂信者はここから出て行ってくれ


929:無党派さん
10/07/31 23:22:23 cSSvrXOE
そうだな、社民党と共産党を支持するべきだな

930:無党派さん
10/07/31 23:26:05 vAJ1huna
>>907
でもさ。
今の菅直人政権に関して山口弁護士は
『表現規制反対』という一点からみれば、過去に例を見ない「優良」な政権と言える。

何て寝ぼけた事を言っているんだよね。
本当、菅直人政権のどこを「優良」な政権と言っているんだろう。
今や民主を妄信してしまって、菅直人に完全に騙されてるような感じ。
もう駄目だわ・・・あの人。

931:無党派さん
10/07/31 23:37:46 cSSvrXOE
過去ってことは鳩を除けば自民党政権だから、それに比べればマシというのは事実なんじゃねーのw

932:無党派さん
10/07/31 23:50:24 TG9VODgP
そりゃ自民党政権ならとっくに児ポ法改悪されてたんだから
このスレ的には全然マシだわな


933:無党派さん
10/07/31 23:54:07 z4k+a5uG
まあ、過去は全て零点同然だったともいえるから
菅は何かを言っただけマシ程度で、
それは赤点程度という意味だろうな

>『表現規制反対』という一点からみれば、過去に例を見ない「優良」な政権と言える。

というすごく限定している言い回しだしな。

934:無党派さん
10/08/01 00:04:01 h/j7SghY
管政権になってブロッキングも進んでしまったしな。

935:無党派さん
10/08/01 00:17:06 OjasnZjN
>>932
お前の脳内じゃそうなってるんだろうな
まあ実際には自民党政権化で規制はなかったんだけどwwwww

936:無党派さん
10/08/01 00:19:20 MmUrZ2zj
自民党政権で去年規制強化される寸前まで行ったけどな
解散で吹っ飛んで良かったね

937:無党派さん
10/08/01 00:23:07 dsnWjRCA
なんか巧妙に言葉を選んでいる煽りに見える・・・


そうか、の恨みは恐ろしいなぁw


いいや、何もかもスケジュール組んでてそれを
潰された逆恨みかもね

938:無党派さん
10/08/01 00:38:34 OjasnZjN
>>936
それで民主政権になって規制されたとwww

939:無党派さん
10/08/01 00:41:06 XTAHEqAb
お前らこれからどうする?ミンスが糞だからって自公に戻るってんのはないよな。
ミンスがゴミになったところで、危険極まりない単純所持禁止に執着しつづける
自公には積年の恨みがあるからな。もう共産党にでも入れるよ。

940:無党派さん
10/08/01 00:41:16 N7JMs4ec
ジミンガーは自作自演の荒らしだから無視しろって

941:無党派さん
10/08/01 01:57:26 MmUrZ2zj
>>938
え、民主党政権になって単純所持禁止や将来の二次規制に繋がりそうな附則のある
児童ポルノ禁止法改正案が可決されたなんて話は聞いたことがないけど?

ブロッキングはブロッキングで問題大アリだけど、
基本的にブロッキングは現行法の枠内で対策を行おうって話であって、
児ポ法を改正しようって話とはむしろ真逆だよ
大丈夫?区別できてる?

できてるわけねーかw

942:無党派さん
10/08/01 01:57:34 40tOX4PW
児童ポルノ規制強めて/小池議員、NGOと懇談
URLリンク(www.jcp.or.jp)

小池は児童ポルノを規制しろと言ってるし、赤旗にもそれを載せてるし
共産党なら問題ない!とかこのスレで言ってるのは、狂信的共産信者か?
もう共産の嘘もばれてるんだが。社民も反対を強く言ってるのは、保坂だけだし。
民主は規制政党だし。

チラ裏の倉庫: ツィッターで漫画規制の件、えらい勢いで騙されている人が増えてる
URLリンク(chiraurasouko.blogspot.com)
↑谷垣は慎重にって言ってるわけだが。

このスレって児童ポルノスレではなくて、自民党叩きスレにスレタイ変えたら?

943:無党派さん
10/08/01 02:05:44 N7JMs4ec
それじゃあ次スレは児ポ法スレとジミンガースレに住み分けしよう
荒らしはそっちいけばいいよ

944:無党派さん
10/08/01 02:15:12 40tOX4PW
大体、今は民主党が与党で自民党は野党であるのに
規制政党の与党の民主党を批判しないで、野党ばかりを批判するって
法律の制定の基本のキも分かってないよな。
このままいけば、民主党が与党の時代に規制が進むことになるのに
野党の自民党を叩いて何がしたいのか分からん。
児ポ反対とか言ってるのは、政権政党の批判もできないへタレなのか。

945:無党派さん
10/08/01 02:25:27 40tOX4PW
>>927
>当時まだ知らなかっただけだろ。
>政権続いてたら確実にやってただろうね。
やってないことでも妄想で野党の自民を叩く。ここまでくれば、
もう児童ポルノのことなんかどうだっていいから自民を叩きたいってだけだな。
今回の参院で自民が勝ったと言っても、衆院では民主と自民の議席差はどれだけあるよ?
取得罪も言っている与党の民主を批判できないなら、このスレはもうダメだな。

946:無党派さん
10/08/01 02:31:55 MmUrZ2zj
ID:40tOX4PWみたいな自民党信者が湧かなければ自民党が叩かれることもないと思うがw
民主党も問題は多々ある、自民党よりはマシというだけの話

民主党の問題点は大いに指摘すれば宜しい、その際に自民党を持ち上げるからツッコまれるんだよw

自民党が民主よりまともだというのであれば、野党に転落してもなお児ポ法改悪案を提出し続け、
参院選マニフェストには旧青環法の実現を公約として掲げ、
都では青少年健全育成条例の改悪を懲りずに目指そうとする自民党についてまず弁明して見せたら?

947:無党派さん
10/08/01 02:37:08 SCeJcWfg
つか今のジポ法作ったの自民だろ。しかも最初から虹規制を入れようとしてたという。
野党の強い反対でやめたそうだけどさ。10年以上前からこれだもんな。

948:無党派さん
10/08/01 02:43:34 40tOX4PW
>>946
赤旗とかソース出して、民主のブロッキングも取得罪も指摘したら自民信者とか
すごい脳内補正だ。児ポなんかどうだっていんだろう。
民主党の問題点は大いに指摘すれば宜しいって、なんだそりゃ。与党を批判するのが
当たり前だろ。野党が法律を作るわけ?与党が規制政党だから、なおさら批判しないといけ
ないわけだが、このスレでは与党民主を批判しても、絶対に野党自民を批判て与党民主
を擁護しないといけないのか。そりゃ、すごい。

野党に弁明とか、頭がどうかしてるな。野党がどういおうが、法案は通らないんだよ。
与党民主がブロッキング、取得罪を言えば通るわな。もっと酷い法律も通るわけだがな。

949:無党派さん
10/08/01 02:45:36 MmUrZ2zj
>小池は児童ポルノを規制しろと言ってるし、赤旗にもそれを載せてるし
ソースが古い
参院選で反対を表明した
というか、共産党は党として反対していて、ここの議員は良くも悪くも造反はないから賛成するはずもなく

>社民も反対を強く言ってるのは、保坂だけだし。
みずぽもわざわざブログで反対を表明するほどの反対派ですが?

>↑谷垣は慎重にって言ってるわけだが。
アホかwww
社会法益の観点から規制に言及している時点で論外なんだが
しかも根拠が強力効果説というトンデモっぷり

まあ谷垣のこの社説は強いて擁護するなら、単純所持禁止ではそこまでアレな内容ではないけど
創作物規制に関しては擁護している奴はアホかというレベル

950:無党派さん
10/08/01 02:52:11 MmUrZ2zj
>>948
>赤旗とかソース出して、民主のブロッキングも取得罪も指摘したら自民信者とか
>すごい脳内補正だ。児ポなんかどうだっていんだろう。

赤旗じゃなくて、谷垣のあの社説を読んで「谷垣は慎重派だ(キリッ」とか言っちゃう辺りが信者丸出しなんだよw

民主批判は好きにすればいいじゃん
誰が擁護しろだなんて言ってるの?
「自民党は叩くな!」とか「谷垣は慎重派(笑)」みたいな信者丸出しのレスするからツッコまれんだよw

あと法案が通らない通らないという弁解がお好きみたいだけど、
そもそも今はねじれ国会で、民主だけの意向で法案なんて通りようがないというのはどう認識してんの?

951:無党派さん
10/08/01 02:58:04 40tOX4PW
>>949
ソースは古いって、それは最近のことだろ。
みずほだったら、自民の三橋のほうが明確に反対してるよな。
それと、児ポって新風も瀬戸ひろゆきも反対してたな。
瀬戸ひろゆきは明確に反対してるわけだが。
児ポ的に言ったら、新風>共産、新風>社民という笑えない話だわな。

谷垣はこのスレで言われているのは、妄想だってことは新聞記事を見たら分かるわな。
まぁ、児ポ反対ならそれでいいってなら、新風が出たら投票しておけば?
瀬戸ひろゆきが出たら投票すればいい。日本で明確に反対なのは、新風だけだろ。
ちなみに、私は新風には投票しませんがね。

>>950
このスレのわけのわからない谷垣批判は無視して、「谷垣は慎重派だ(キリッ」かよ。
笑えるな。自民党は叩くなとか言ってないのに、また脳内妄想してるな。
まぁ、ネットde児ポ反対なんかやっても何の影響力もないのは今回の選挙でも明らかに
なったから、もっと現実的になれってことだが、言っても全くわからないようだな。

952:無党派さん
10/08/01 03:06:06 KEyNrbcx
ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
コボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
ボコボコボコボコ∧_∧ ∧_∧∧_∧ボコボコボコボコ
ボコボコ∧_∧´・ω・)(´・ω・`)・ω・`∧_∧ボコボコ
ホコボコ(´・ω・)∧_,∧lll ∪)∧_∧・ω・`)ボコボコ
ボコボコ∧_∧ ´・ω∧∪∧(・ω・∧_∧⊂)ボコボコ
コボコ(´・ω・)≡つ);;)ω(;;(⊂≡(・ω・`)___\ボコボコ
ボコボ(っ  つ=つ ( >>952 )⊂=⊂≡ ⊂) \ )ボコボコ
ボコボコ/∧_∧∧_∧ ∧ ∧_∧∧_∧\ボコボコ
ボコボ( ( ´・ω)(  ´・)(    )`  )(ω・` ) )ボコボコ
コボコ(っ  つ/    )(    )   \ ⊂)ボコボコ
ボコボ/   )`u-u'. バ∪ ̄∪バ`u-u'   \ボコボコ
ボコ( / ̄∪ボコボコボコボコボコボコボコ∪ ̄\ )ボコボコ
ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
コボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ


953:無党派さん
10/08/01 03:12:43 MmUrZ2zj
>>951
>ソースは古いって、それは最近のことだろ。
参院選アンケの方が最近だって話をしているんだがw

>みずほだったら、自民の三橋のほうが明確に反対してるよな。
三橋は単純所持禁止には反対してねーよw
みずぽはこの通り明確に反対している
URLリンク(mizuhofukushima.blog83.fc2.com)

>谷垣はこのスレで言われているのは、妄想だってことは新聞記事を見たら分かるわな。
いえ、全くw

>瀬戸ひろゆきが出たら投票すればいい。日本で明確に反対なのは、新風だけだろ。
上に挙げた通り、違うよね

>このスレのわけのわからない谷垣批判は無視して、「谷垣は慎重派だ(キリッ」かよ。
わけわからないって?
「現在において否定されている強力効果論を根拠に、社会法益の観点から表現規制の可能性について言及している」のどの辺がわからないの?
分からない箇所がわからないw

>まぁ、ネットde児ポ反対なんかやっても何の影響力もないのは今回の選挙でも明らかに
>なったから、もっと現実的になれってことだが、言っても全くわからないようだな。
表現規制反対を掲げた民主の有田氏がトップで当選したけど、そういうのは無視ですか?

まあ、ネットの影響力が微々たるモンだってのは否定しないよ
三橋某を見てもその通りだからなwww

954:無党派さん
10/08/01 03:23:49 40tOX4PW
>>953
もっと落ち着いて書かないとダメだよ。
このスレのわけのわからない谷垣批判って、このスレの書き込みにある谷垣への
レスのことなんだが。君が全部書いたのか?全部自演なのか。そりゃ、すごい。
そんなんだから、話が通じない。

まぁ、ネットde児ポ反対しているのは、現実が見えないで妄信しているから
話が通じないよね。重要なのは、個別の議員で見ることなんだが、
自分の意見に合わない=自民信者とか言ってるジミンガー病だから、
ネットde児ポ反対の人たちは、単に敵を作ってるだけでどうしようもないよね。
もうずっと、自民を叩いていればいいんでないの。それじゃ、何の解決にもならないけどね。

955:無党派さん
10/08/01 03:32:11 l1d04zdn
慎重に弾圧を行うべきだっていう姿勢を慎重派と呼ぶのなら慎重派なんじゃねぇの

956:無党派さん
10/08/01 03:41:12 MmUrZ2zj
>>954
>このスレのわけのわからない谷垣批判って、このスレの書き込みにある谷垣への
>レスのことなんだが。

え、じゃあ>>949は谷垣を批判しているんだけど、「このスレわけのわからない谷垣批判」には該当しないということ?
つまり、>>949の谷垣批判は理解できたということかな?
でもそれだと>>951の「谷垣はこのスレで言われているのは、妄想だってことは新聞記事を見たら分かるわな」と矛盾するんだけど……w

>自分の意見に合わない=自民信者とか言ってるジミンガー病だから、
>ネットde児ポ反対の人たちは、単に敵を作ってるだけでどうしようもないよね。
繰り返すけど、信者呼ばわりしたのは>>942みたいないくらでもツッコめるアホソース提示して、
「谷垣は慎重派だ!(キリッ」とか妄言言い出すからそう形容したんだよw

たしかに話が通じないな
どちらに責があるのかは言及しないけどw

>>955
たしかにその定義ならその通りだが、それなら「外国人参政権は慎重に付与すべきだ」だって
「外国人参政権慎重派」だわな

「慎重に議論を」なんてのはほとんど定型句だから、その定義がアリなら
大概の議員は大概の法案に対して「慎重派」になりそうだがw

957:無党派さん
10/08/01 03:48:18 40tOX4PW
>>956
おまいさんは、検索の仕方も知らないのか。
得意げに言っている>>949のネットde真実よりも、
新聞記事のほうが正しいよな。
それと、あのスレにあるレスは読んでないから知らん。
新聞記事のことを言ってるのだからね。
まぁ、ジミンガーって爆笑だわな。

958:無党派さん
10/08/01 04:48:04 Nc8BuqNP
自民叩きは違うスレで好きなだけやってくれよ
マジで
誰も邪魔しないから
このスレでやるのは辞めてくれ
このスレは今のところ民主のブロッキング弾圧をどう排除するべきかで話あってるんだから


お願いしますよ

959:無党派さん
10/08/01 05:43:32 610VBSSr
>>958
その前に少し頭のイカれてるID:40tOX4PWを排除してくれ
昨年散々アグネス招致や葉梨の宮沢りえ写真集持ってるだけでも逮捕とか
しつこく法案成立に躍起になり また今年都条例案に否決に回ってくれた与党
の議員(民主・生活者ネット)に対し罵詈雑言を浴びせまくった現実を
完全にスルーして喚き散らしてるわけだからね
いい加減邪魔。


960:無党派さん
10/08/01 06:33:26 Nc8BuqNP
そんな話は他所でやってくれ

961:無党派さん
10/08/01 06:36:24 9Mo3EahB
法案を審議する参院の常任委員会も17のうち16で委員長を含む全委員の過半数を野党が占める。参院選の結果で想定されていた事態とはいえ、参院の主導権は野党が手中に収めたと言えるだろう

962:無党派さん
10/08/01 06:38:12 9Mo3EahB
民主党だけの政策は全て廃案決定したお
民主党だけの政策は全て廃案決定したお
民主党だけの政策は全て廃案決定したお

963:無党派さん
10/08/01 06:47:59 610VBSSr
>>961
公明に参院法務委員長ポストを握られたのは痛いが

まぁ衆院では滝さんが委員長だし参院は中村てつじ議員もいるし
なんとかやってくれるでしょう。

964:無党派さん
10/08/01 08:09:26 Nc8BuqNP
こういう国家権力による検閲は共産党あたりが
強硬に反対してくれるのを期待してるんだが
しかし民主が参院過半数割って本当によかった

965:無党派さん
10/08/01 08:49:38 r8Or3H/o
もうお前ら反論もできないぐらいボロボロだなw 散々自民を馬鹿にしてきたツケが回ってきたようだ
規制は100%決定したんだしもう次のスレは必要ないな

966:無党派さん
10/08/01 09:04:34 MlycjlHc
自民厨って政治に関係ない板にもいるんだよね
少しでも自民批判すると必死になるんだよな

967:無党派さん
10/08/01 09:15:19 Nc8BuqNP
>>965
バカが参院選過半数割った民主に好き勝手なことなんてさせねえよ
俺はがんばるよ、民主の言論弾圧に対抗するためなら死んでもいいぜ

968:無党派さん
10/08/01 09:31:50 6VCctLlZ
ホントにミンスのブロック規制なんとかならないのか?
単純所持規制なんかより酷い規制だぞこれ

969:無党派さん
10/08/01 09:43:04 97Udh8TJ
民主も自民も目糞鼻糞なのにね。
一番悪いのはそれらの政党の支援団体の横暴を野放しにしている日本国民が悪いけどな。

無知は罪、情弱は犯罪。




970:無党派さん
10/08/01 11:21:47 XTAHEqAb
>>968
そんなことはないだろう。ブロッキングだけなら単純所持禁止よりマシだろう。
クリック一発で単純所持成立で性犯罪者、送り付けで単純所持成立でペドフィリア。
それと比べたらいわれなき犯罪者化というリスクがない分マシだ。ただ、
どちらにせよネットは死んでしまうけどね。ところでブロッキングについて、
自民や公明は何か言っていないのか?

971:無党派さん
10/08/01 11:34:13 fXjQIMgL
少し古いけど

欧州議会:児童ポルノを口実にした全インターネット検索の監視の動き
URLリンク(peer2peer.blog79.fc2.com)

972:無党派さん
10/08/01 11:50:11 97Udh8TJ
ブロッキングの最終目的は「1984」のような統制した世界。

【書籍】翻訳形式の誘惑-日本語が韓国語を苦しめている?[08/01]
スレリンク(news4plus板:304番)

304 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2010/08/01(日) 11:16:28 ID:2iGSUQAE
昔読んだジョージオーウェルの「1984」を思い出す。
その中に「ニュースピーク」という言語が出てくる。

>ニュースピーク (Newspeak、新語法)は、思考の単純化と思想犯罪の予防を目的として、英語を簡素化して成立した新語法である。
語彙の量を少なくし、政治的・思想的な意味を持たないようにされ、この言語が普及した暁には反政府的な思想を書き表す方法が存在しなくなる。
>またニュースピークは現代英語を必要最小限にまで簡略化することを目指しており、現在では別々の言葉が似たような意味を持つという理由で統合され名詞や動詞の区別も接尾語により変化する。
>たとえばthought(思想[名詞])はニュースピークの文法では think(考える[動詞])で代用でき、speed(速さ[名詞])に形容詞をあらわす -ful や副詞をあらわす -wise を加えることでそれぞれの品詞に自在に変化する。
bad をあらわすには good に否定の接頭語 un- をつけた ungood でこと足り、強意表現はplus-, doubleplus- といった接頭語をつけることで表現される。
>また、Minipax などのように略語を極端に採用しているが、これによって本来の語源を考えることなくまったく自動的に単語を話すことができる(これにはかつてソ連が「コミンテルン」などのような略語を多用したことの影響がある)。
〉新語法(ニュースピーク)辞典が改定されるたびに語彙は減るとされている。
〉それにあわせシェークスピアなどの過去の文学作品も書き改められる作業が進められている。改訂の過程で、全ての作品は政府によって都合よく書き換えられ、原形を失う。
〉free の意味も「free from ~」(~がない)の意味しか残らず「政治的自由」「個人的自由」の意味は消滅しているなど変化しており、原文の意味を保って自由や平等を謳う政治宣言などをニュースピークに翻訳することは不可能になる。

wikiより
URLリンク(ja.wikipedia.org)

973:無党派さん
10/08/01 11:57:54 97Udh8TJ
>>971
要するに情報量を減らせば愚民化しやすいので、
推進派連中は必死なわけだが。

その手法で見事に進められたのは隣の国の韓国、北朝鮮だがね。

974:無党派さん
10/08/01 12:17:01 OT3iS2uB
>>885、940
おまえが荒らしだよ。
さらにいうなら、ミンスガーといっている奴が荒らしだよ。
ID:eT+k4veP(860、864)。
民主党の議席を減らせば、ブロッキングを阻止できるという根拠をまったく示さず。
つまり、規制反対派のふりをした自民党信者の類だな。
「お前ら、とにかく自分とこで民主に勝てそうな候補に投票しろよ
反民主だったらどこでもいいからな」という発言から明らかなとおり、
コイツは、自民党に投票しろといっているも同然。
児ポ改悪推進、非実在青少規制推進、ブロッキング推進の自民党を
なぜ勝たせるのかまったくわからない。
ということは、自民党信者の類だろう。
>>891
そういう自民党批判を牽制するあんたが自作自演じゃないのか。
>>925
自民信者の脳内では、自民党政権が続いていればブロッキングはやらなかったのかよ?w
>自民党政権下では児童ポルノ法改正案の附則に盛り込むなど与党としてブロッキングを推進していた
URLリンク(agora-web.jp)
>>928
明らかな基地害は、「総意」を勝手に捏造しているおまえだ。
選挙で民主党をつぶしたら児ポ改悪、非実在青少規制、ブロッキングを
阻止できる根拠をまったく示さないおまえが自民党狂信者。
>>935
おまえの脳内では、自公政権がつづいていれば、児ポ改悪、非実在青少規制、ブロッキングもないと
妄想しているのか?w
児ポ改悪、非実在青少規制も阻止できているのは、自民党を選挙で敗北させたからだよ。
今回の参院選で、民主が敗北したことによって、公明党がキャスティングボートを握ってしまった。
ブロッキングだって、民主も公明党にキャスティングボートを握られてしまったことが背景にある。
だから、民主を敗北させてはならなかったのだ。


975:無党派さん
10/08/01 12:22:55 OT3iS2uB
自民党が批判されるのは、当然。
自民党を批判するなといっている奴が、荒らし。
自民党信者だな。
「お前ら、とにかく自分とこで民主に勝てそうな候補に投票しろよ
反民主だったらどこでもいいからな」という発言から明らかなとおり、
「民主党はダメだから、自民党に政権復帰させるべき」
「民主党叩け。自民党批判はやるな」という方向に誘導したいという目的がばればれ。

自民党が批判されるのは、当然。
児ポ改悪、非実在青少規制、ブロッキングについての態度は変わっていない。
民主党のほうがマシなのは明らか。
むろん、民主党政権・与党に対しては、
慎重な対応とより制限的でない案を求めていくしかない。

976:無党派さん
10/08/01 12:30:15 OT3iS2uB
>>964
民主が過半数を割って、公明党にキャスティングボートを握られたのが現実だ。
どこが「本当によかった」んだろうか?

とにかく、
・民主党政権に対しては、ブロッキングについては、慎重な対応とより制限的でない案を求めていくこと。
・自民党・公明党の政権復帰を阻止すること。
この二点がポイント。
とくに、この二点目が、自民党信者にとっては不快なんだろうが、
児ポ法改悪、非実在青少年規制阻止するためには、自公の政権復帰だけは
許してはならないだろう。

977:無党派さん
10/08/01 12:43:28 OT3iS2uB
>>948,958
ネット右翼や自民党信者の類が、
定住外国人地方選挙権関連のスレを横断板的に多数乱立させ、
無数のコピペやレスで
野党時代の民主党を叩いていたのは、なぜか。
それは、民主党が政権を取ったら、それを成立させられると危惧していたからだろ。
それと同じことだ。
野党の自民党や公明党が政権に復帰すれば、
自民党や公明党が、都議会で多数派を回復すれば、
児ポ法改悪(単純所持逮捕など)、非実在青少年規制が成立してしまう。
それを危惧しているから、自公に投票しては絶対にいけない。
ゆえに、自公が叩かれるのは当然。
「お前ら、とにかく自分とこで民主に勝てそうな候補に投票しろよ
反民主だったらどこでもいいからな」という自民党信者の類の発言は、とんでもない。
児ポ法改悪(単純所持逮捕など)、非実在青少年規制などが成立してもかまわないという心底がミエミエ。バレバレ。

978:無党派さん
10/08/01 13:34:39 we0dvcMb
小沢氏への議決、代表選後に…検察審
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

ひっでえー

979:無党派さん
10/08/01 13:39:46 6VCctLlZ
はいみなさんスルーしましょうねー

980:無党派さん
10/08/01 13:46:18 J22I+hB9
次スレ
児童ポルノ禁止法改悪推進議員には投票しません!62
スレリンク(giin板)l50


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch