■自民党・大島幹事長の疑惑(口利き疑惑等)【青森】2at GIIN
■自民党・大島幹事長の疑惑(口利き疑惑等)【青森】2 - 暇つぶし2ch1:【青森】口利き疑惑、公選法違反疑惑、政治資金規正法違反疑惑など
10/07/07 02:21:39 +/Dpx5mD
■自民党・大島幹事長の主な疑惑【青森県第3区】
■口利き疑惑
宮内寛前秘書官が、大島氏の選挙区内の青森県八戸市の市立病院建設に絡み、
業者から6000万円の口利き料を受け取って、自宅購入資金に充てた疑惑が昨年10月に発覚。
大島氏は「見返りにカネをもらったことはないと報告を受けている」と否定しましたが、
衆院予算委に提出された宮内氏の預金通帳などを通しても住宅資金の出所は不明のまま。
■600万円疑惑
藤田典久元秘書が、2000年6月の総選挙直前に青森県八戸市のビル所有者・今淵和夫氏から
「選挙運動資金」として600万円を受け取りながら、政治資金収支報告書に記載しなかった疑惑。
大島氏は、藤田元秘書が資金を流用したため、収支報告書に記載できなかったとして、政治資金規正法違反の疑いを否定。
しかし、藤田元秘書が「流用」したという根拠は何も示していません。
■衆院法制局悪用問題
大島農水相が、2月20日の衆院予算委集中審議で野党側の追及を乗り切るため、
閣僚でありながら立法府の衆院法制局に想定答弁集を作成させ、
それをもとに600万円献金疑惑の違法性を否定する答弁をしたもの。
■総選挙前に公共事業受注6企業から献金
2000年の総選挙前後に公共事業受注企業六社から総額1700万円の献金を受けていました。
うち5社は、それ以前の3年間の献金額はゼロか数十万円単位の少額。
公共事業受注企業からの選挙のための献金を禁じた公職選挙法に違反する疑いが濃厚です。
■談合24社から3700万円の献金
公正取引委員会から談合で排除勧告を受けた青森県八戸市の建設業者24社から、
一昨年までの3年間で3700万円の献金を受け取っていたことが判明。
大門実紀史議員が「鈴木宗男議員でさえ入札停止の『やまりん』からの献金を返還した」(参院予算委)と追及。
今も返還に応じていません。
■支部が政治団体に献金横流し、使途は接待
大島氏が代表の自民党青森県第三選挙区支部と、資金管理団体の大島理森政経会が、まともな政治活動は行わず、
企業・団体献金を受け取ってはいけない政治団体に献金の大半を横流ししている実態を、八田ひろ子議員が明らかにしました(参院予算委)。
政治団体の支出のほとんどは飲み食いやゴルフなどの接待。
URLリンク(www.jcp.or.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch