第22回参議院選挙総合スレ1048at GIIN
第22回参議院選挙総合スレ1048 - 暇つぶし2ch336:竜@長文嫌いな人はNG推奨 ◆ORHlHWNn3Y
10/07/06 03:31:09 E1hIZ2PT
わが国の圧倒的多数を占めるプロレタリアート諸君!、一握りのブルジョワジー諸君!、そしてニートの諸君コンバンワ!
いきなりだが選挙も近いので、私がこのスレで感じた事を書き殴ってみたい。(長くなってしまったので、読みたくない人はNG推奨)

この国の税制を牛耳っているのは誰か?
自民党?民主党?公明党?日銀?官僚?
どれもNOだ。

答えは「日本経団連」と「米政府」である。

米政府と日本政府には「年次改革要望書」URLリンク(ja.wikipedia.org)
という事実上の「指令書」が存在しており、日本経団連はこれらの内容に基づいた「提言」を行っている。URLリンク(www.keidanren.or.jp)

「経団連提言」による税制の部分に関してのみ抜粋する。

(以下抜粋)
経団連が本年3月に示した提言「今後の財政運営のあり方」における試算では、医療、介護のサービス提供体制の充実をはじめ、
様々な綻びが生じている社会保障制度の建て直し・機能強化、少子化対策の充実等を図っていくためには、2015年度までに消費税率5%分(合計10%)
の財源を確保する必要があるとされている。さらに、高齢者医療・介護の公費負担割合の引上げ、基礎年金の税方式化など、
望ましい社会保障制度の姿を完成するためには、2025年度までにさらに7~8%分(合計17~18%)の安定財源の確保が求められるとされている。

世界各国が、経済の活性化の視点に立って、法人税率の引下げを進めている。国際的なイコール・フッティングを確立し、
内外からの企業の投資の促進を図り、国内の雇用水準を確保する観点から、わが国も30%を目途に法人実効税率の引下げを行うべきである。
URLリンク(www.keidanren.or.jp)

要点を抜き出せばこうなる。

>2015年度までに消費税率5%分(合計10%)
>2025年度までにさらに7~8%分(合計17~18%)の安定財源の確保が求められるとされている。

>わが国も30%を目途に法人実効税率の引下げを行うべきである。

すなわち「社会保障の充実」を謳い文句に消費税を引き上げ、「経済の活性化」を謳って法人税を下げろ、と言っているのである。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch