10/06/26 10:26:57 yLtFhlN/
社民党 日森文尋
URLリンク(www5.sdp.or.jp)
経歴 : 市職員、市議、衆議
印象 : サイトがないのでわからない
共産党 伊藤岳
URLリンク(pub.ne.jp)
経歴 : 共産党職員
活動分野 : 福祉
印象 : 根っからの共産党員。親は「アカ」嫌いも、校長の伯父が擁護とか
みんな 小林司
URLリンク(kobayashi-tsukasa.com)
経歴 : 電通、楽天
活動分野 : 経済、IT
印象 : いかにもなIT企業人
改革 中川幸司
URLリンク(kozi.jp)
経歴 : ICTベンチャー、中国関係学生支援、中国関係広告企業
活動分野 : 国際経済、ICT
印象 : 政治的な親中ではなく、経済的な親中か
まあプロフィール通りだな。
軽く見ただけだし、よくわかんねーな。
151:無党派さん
10/06/26 11:15:33 bOHAHTIj
>>148
ドメインを脱毛クリニックに取られた日森は?
152:無党派さん
10/06/26 14:02:27 B7JTbuZ5
>>148
島田ちやこ(不倫略奪婚@ソース週刊新潮)の活動分野:家庭ってwwwすげーブラックユーモアだなwwww
153:無党派さん
10/06/26 14:44:01 4BIJH08z
讀賣だと自民民か。
154:無党派さん
10/06/26 15:32:14 9L6eLrzP
菅総理は、唐突に、「消費税を10%に増税」と言い出しました。自民党も同じことを言っています。 国家財政が危機にひんした今、増税はやむを得ないのでないか。
選挙を前に、あえて増税を口にするとは、政権党として責任ある態度でないか・・・。そんなもっともらしい大宣伝を財務省と二人三脚で行っています。
しかし、ちょっと待って下さい。
民主党が消費税を上げるのは、去年マニフェストに書いたバラマキ 政策の財源が見つけられなかったからです。予算の組み換えで16.8兆円の財源を見つけると言ったけれど、
公務員労働組合や官僚の言いなりになる民主党には財源は見つけられませんでした。だから、消費税を上げさせてくれと言っているのです。
今の政治や行政の仕組みのまま、消費税を上げたら、10%の消費税増税ではとても足りません。すぐに、20%と言いだすのは確実です。
民間の会社や商店で、経営が苦しくなってきたときに、まず最初に、何をやるでしょうか。いきなり値上げをするでしょうか。そんなことをしたら、お客が
離れ、つぶれますよ。 値上げの前にやるべきこと。それは、例えば、へそくりがあればそれを吐き出す、使っていない資産があるなら売ることです。そして、
社長や経営幹部をはじめ、給与は、思い切ってカットすることです。
不要な資産の売却、経費・人件費のカット。これをまずやるの が鉄則です。この鉄則を守らず、いきなり値上げに踏み込もうとしているのが、 菅総理です。
今の政治・行政の構造を変えずに、しがらみとばらまきのために増税を始めたら、結局足りなくなり、また再値上げ必至です。「財政破綻のギリシアは消費税21%」、
働く人の4人に1人が公務員でした。
消費税を上げたら消費が減るに決まっています。国民の自由に使えるを巻き上げて、政府が賢い使い方
をしてやれば景気はよくなる、などというのは官尊民卑の思想です。結局、たくさん集めて、たくさん配れ
ば官僚の権限が拡大するだけです。
URLリンク(www.nasu-net.or.jp)
155:無党派さん
10/06/26 18:23:08 NaXMGaKx
>>152
「ソース週刊新潮」の方が釣り針としては鋭いけどな
156:無党派さん
10/06/26 18:49:30 4dXaOJNc
参議院選挙の期日前投票が始まりました!
最寄の役所で毎晩8時まで、土・日曜も休まず投票できます。
なお 投票券の盗難が頻発しております。
早めにポストを確認しておきましょう。
157:無党派さん
10/06/26 20:29:54 v4NF/T93
白票にするか、批判票として共産に入れるか。
158:無党派さん
10/06/26 20:54:54 NaXMGaKx
薄氷も批判票も現政権にとっては痛くも痒くもない
単に学会の養分になるのみ
159:無党派さん
10/06/26 21:00:49 cBeoWxgx
まあ、「民主(国新)も支持できないが自民にもとても入れる気はない」
という人間(かなり多いと思う)にとっては、きびしい選択になるよな。
民主が野党だったころが懐かしい。
160:無党派さん
10/06/26 21:04:52 UzoG2RkM
国民新党は良かったよ。支持したい。
民主党の売国法案「外国人参政権」「夫婦別姓」等等を孤軍奮闘して潰してくれたから。
民主党内保守派は小沢にびびってダンマリだった。
民主党内保守派は党に引っ張られて何も言えず票を投じるだけなら、民主保守派議員に投票するのは左翼議員を増やすの同じ。
161:無党派さん
10/06/26 21:25:10 NaXMGaKx
国民新党は評価できる部分はあるけどそれ以外がなぁ・・・
まあ選挙後は民みん連立に反発して国民新党連立脱退というシナリオも十分想定できるから (その後はわからんが)
国民新党に投票 = 与党に投票には必ずしもならないってことも念頭に追いといたほうが幸せかも
162:無党派さん
10/06/26 22:28:04 E3F1Siad
埼玉出身の候補ってみんな東の方ばっかりなのな。長野が北信ばっかりなのと同じ状況。
163:無党派さん
10/06/26 22:53:47 r/mQte2G
>>162
民民自公みの5人中、3人が県西の人だよ。
ちやこが川越(生まれは福岡)、関口が秩父、西田が所沢(生まれは田無)。
164:無党派さん
10/06/26 23:37:55 ZSKKUDEx
>>163
あ、ホントだ。関口さんて秩父なのね。勘違いしてた。
生まれが九州の人はどうでもいいです。
165:無党派さん
10/06/27 06:02:54 4tnuud4F
読売の序盤情勢調査
自民の関口昌一候補、民主新人の大野元裕候補、民主現職の島田智哉子候補が激しく競り合い、
公明の西田実仁候補とみんなの党の小林司候補、共産の伊藤岳候補が追いかける展開となっている。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
内閣支持50%、不支持32%
民主39%、自民16%、公明6%、みんな6%、支持なし16%
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
自民・民主は順調、公明は県北で出遅れ、みんなは民主・自民支持層に浸透できず。
とりあえず読売的にはこんなもんらしい。
166:無党派さん
10/06/27 08:02:48 Yzx17VMV
秩父って実直ってイメージがあるね。
勝手なイメージだけど。
167:騎士郎
10/06/27 09:08:31 5Jk4wD7X
とりあえず、公明はなくなったな。
168:無党派さん
10/06/27 11:31:36 Ct5iq6Xb
朝日だと民主は大野が確実で嶋田が危ないとあるな。
現職が危ないってどういうことだよw
169:無党派さん
10/06/27 11:38:58 uSplYf/Q
関口は当確
民主は大野の方が優勢
3議席目を層化と島田とみんなが争う
170:無党派さん
10/06/27 12:14:20 2nW679QO
>>168
現職 < 新人 は一種のセオリーだと思うけど違うの?
UFOのときもそうだったし
今気づいたけど民主と社民の候補者に国民新党推薦 (あるいは支持) ついてるんだな
171:無党派さん
10/06/27 12:23:05 uSplYf/Q
大野の方が都市部割り当てだから、有利なんでしょ
172:無党派さん
10/06/27 12:41:26 OZwXbWG4
女性政策メインで女性の支持がないってどうなのよ
173:無党派さん
10/06/27 13:06:45 Gr3SB7GM
埼玉層化のF作戦TELがきた。
やはり、相当苦しいらしい。これから必死に追い上げるそうだ。
結構長く活動している人だからそれなりに信憑性があると思う。
候補者本人の評判もいまいちらしい。推測だがF票の取り込みがうまくいってないのでは?
174:無党派さん
10/06/27 13:17:54 0k6oyQ2v
>>173
前回も前々回も絶対に入れないと言って断ったけど
今回も来るかな、あいつらめげないから今回もきっと来るな
ほんとに迷惑な連中だ
175:無党派さん
10/06/27 13:23:43 Gr3SB7GM
>>174
最重要選挙区ですからw
今回でさすがに撤退するだろ。今回も民主がやばくなったんであわてて出馬したし。
候補者本人は比例のほうが当選しやすかったじゃないかと。
県内の比例票を集中してまわせば当選ラインはクリアしただろう。
176:無党派さん
10/06/27 14:43:31 2QEX0rhl
URLリンク(www.asahi.com)
上田の支持率49%もあるんだ。5%ぐらいかと思ってた。
不支持率17%も低い数字だが、単に関心を持たれてないだけ?
日本創新党の応援団筆頭なのに地元で候補者出せないぐらいだし。
177:無党派さん
10/06/27 16:12:44 8YYV87lj
参議院選挙の期日前投票が始まりました!
最寄の役所で毎晩8時まで、土・日曜も休まず投票できます。
なお 投票入場券の盗難が頻発しております。
早めにポストを確認しておきましょう。
178:無党派さん
10/06/27 19:14:43 5Jk4wD7X
>>173
>候補者本人の評判もいまいちらしい。
うん。それ、よく分かるよ。
179:無党派さん
10/06/27 19:22:02 UIvilDnE
>>173
別にあいつらがドクロべー様に叱られようが知ったことじゃねーけどなw
180:無党派さん
10/06/27 19:27:23 m66wGGox
期日前投票で逝くかね
当日は埼玉に居ないし
消去法で消して逝ったら関口になった
民主にだけは絶対に入れない
181:無党派さん
10/06/27 20:01:12 yHM076yW
関口にだけは入れないよ
だって自民だもん。改革に入れるよ。
みんなも第2自民臭いし
182:無党派さん
10/06/27 20:22:57 2nW679QO
>>181
公明「ありがとうございます」
183:無党派さん
10/06/27 20:22:58 r9E3acee
バラマキをやりながら、消費税増税良くない!
バラマキをやめろ!
話はそれからだ。
184:無党派さん
10/06/27 20:47:05 sQeV/OQo
俺はホームページ乗っ取られたおっさんにするかな。それとも強酸のおっさんか。
185:無党派さん
10/06/27 21:52:46 2QEX0rhl
えらぼーとで相性調べたら西田になってしまったorz
日森か伊藤になっちゃうかも、とは思っていたが、予想外の伏兵だった。
いや入れないけど。絶対。
えらぼーとは「カルトは好きですか?」って設問を入れるべきだ。
186:無党派さん
10/06/27 23:04:41 iaqmM+Yl
>>181
>>182
バロスwww
187:無党派さん
10/06/27 23:13:09 U7eDLYHn
島田先生は民社協会ブランドだから保守層として投票しようと思ったが、外国人参政権に無回答。
全然保守じゃないんだね。
自民党の関口が保守たる意見を表明しているので今回は関口先生に投票します。
伊藤は国家観について無回答で信念を発出しない。選挙の材料さえも出さないとは最低だな。
>185
えらぽーとで候補者の考え方を判断できました。
ありがとうございました。
188:無党派さん
10/06/27 23:17:19 iaqmM+Yl
>>172
基本的に男は女が好き。女は男が好き。これはもう本能。
飲み会の席で女の子が重宝されたり、野郎だけで飲んで虚しくなってキャバに行ったりするのが普通の男子だw
女はそこまではしないが、やっぱり基本的に同性=常にライバル目線なんだよね。
だけど何故か政治の世界では、女性=女性票がとれるはずと分析されてる不思議。
189:無党派さん
10/06/27 23:22:11 4tnuud4F
自民現職の関口昌一候補(57)と民主新人の大野元裕候補(46)がわずかに先行。
公明現職の西田実仁候補(47)と民主現職の島田智哉子候補(47)が激しく追う展開。
これにみんなの新人小林司候補(39)が続く。
URLリンク(www.saitama-np.co.jp)
共同調査+埼玉新聞記者の取材による序盤情勢。
190:無党派さん
10/06/27 23:26:37 UIvilDnE
3つの枠を4人で競ってるみたいだな。
でも入れ替わるかも知れんし終盤まで様子見て投票したほうが良さそうだ。
191:無党派さん
10/06/27 23:27:24 iaqmM+Yl
ちなみにもう七年前になるが、参院選補欠選挙の時のちやこちゃんについて、散々ここであれじゃ女性票とれないと何回か書き込みした。
そしたら(調査の結果)本当に女性票が全くとれなかったらしくw、投票前に髪を染め直したって聞いて、だから最初から言ってたじゃんwwって思った記憶がある。
何故あの時民主党の女性議員はあのポスター(例えるならば立川の激安熟女スナックのママ)にGOサインを出したのか。プロとして有り得ない判断だなと今でも思う。
192:187
10/06/27 23:36:22 U7eDLYHn
知らなかったから今まで民社協会ブランドの島田・山根(こちらは後悔してない)に投票していたw
193:無党派さん
10/06/27 23:44:00 Ct5iq6Xb
嶋田弱すぎだろ。
たしかにあの手のタイプは男からも女からも好かれない。
中東調査会のオッチャンはラッキーだな
194:無党派さん
10/06/27 23:49:21 iaqmM+Yl
>>816
男女問わず、グループってまず間違いなくブルベとイエベに分かれるから見てて面白い。
全員確定してる嵐(イエベ…相葉(春)、櫻井(春)、大野(秋)ブルベ…二宮(夏)、松潤(冬))なんか同じ衣装着る事多いから、映え方に差が出過ぎて笑ってしまうwww
グループといえば、MAXはまだ出てないよね?
195:無党派さん
10/06/27 23:49:36 wsDURPp1
山根こそ後悔しとけよw
196:194
10/06/27 23:54:29 iaqmM+Yl
ごめんなさい誤爆しましたorzorz
197:無党派さん
10/06/28 00:10:44 rSFcXDla
島田って唯一の女性候補だから余裕かと思っていたのだがな
そうでもないのか
198:無党派さん
10/06/28 00:15:39 Vg40eamt
意外と波乱の展開になりそうだな。当落どっちでもいいつまんない候補ばっかりだけど。
199:無党派さん
10/06/28 01:03:36 RDtZ8TYd
選挙区は・・・・・・・・・・・・。
比例区は消去法で亀&ヤッシーかな。
地方公務員・地方の埼玉高速鉄道のような問題を解決できるのは
菅政権の代表質問でのヤッシー。
埼玉はまさにJR東日本浦和電車区の問題発祥の地ですが、熊谷・大宮の社宅は注意
監視対象・・・JR東労組(JR総連)はカルト・公明党・創価学会と同じ
盗撮・盗聴・尾行・誹謗中傷とそっくりです。社宅の人達が行く投票所は警察が監視をしていないと
思想・信条の自由は犯されたまま。浦和電車区で現在警察が逮捕した関係で裁判になっていますが、
冤罪・日本国家けしからん・・・まさに組織を挙げて当選させて・・・大宮地区労組が地元なので
新幹線の技術はJR東海・葛西は拒否・・・自公政権に歯向かいましたが
JR東労組(JR総連)がJR東日本を牛耳っているので(左右)中国に無償で提供。
中国は日本の新幹線の技術を提供できるようになりました。JR総連・JR東労組は埼玉県は前回2007年
高野公明党を支援しました。中国の関係でつながっています。
民主党(革マル・・・生方・山花・大出・菅・枝野・仙石など)&公明党で連立・・自民から一部参加・桝添も??
200:無党派さん
10/06/28 01:12:48 7pf4NkfG
>>197
まあ今回のポスターはそれほど水臭いわけでもないし
細かく政策をチェックする人も少ないだろ。
ただ、事前だとトップ確実みたいに思われてたのに
>>189の埼玉新聞記事だと大野と入れ替わってるのか。
201:無党派さん
10/06/28 01:52:35 HYau6qg2
民民自公みの内、どの3人になっても驚かない
空けてみないと分からない
みんなが立ててなきゃ、自民民だと思うけどな
202:無党派さん
10/06/28 01:58:22 rXnTKt5R
埼玉って、創価公明が自前候補を出せるほど侵食されてるんだね。
追い出さないと財政をみんな持ち出されるよ。
創価公明は組織の為にしか働かない。
福祉と称し、組織の為に税金を食いつくす。
JAL、自民党みたいにスカスカにされるよ。
203:無党派さん
10/06/28 02:04:04 rXnTKt5R
選挙命の創価を撲滅するには、選挙に勝って、議員を出させないのが一番。
まして政権に噛ませるなんてとんでもない。
自公連立時代と違って信者はやっと大人しくなった。
政治家に任せておいては駄目だ。
国民が動いて(投票率を少し上げるだけでおk)解体させなければ。
204:無党派さん
10/06/28 04:38:48 PZNFUu9g
前回に続いて今回もここで創価を駆逐すれば、
もう東京と大阪だけになるな
衆院選は全滅だったし
逆に当選したらしばらく埼玉で候補者を立て続ける事になる
埼玉県民ガンバ
205:無党派さん
10/06/28 04:41:48 FNDa5gwP
たわけどもが
かけがいのないな日本をつぶすつもりか
経済的、精神的に疲弊しまくった日本を救うのは公明あるのみじゃ
206:無党派さん
10/06/28 04:42:52 FNDa5gwP
がんばれよ、公明 西田あつし
ワシがついとるからな
207:無党派さん
10/06/28 05:38:29 XRN3KMK8
公明は去年の総選挙で全員落選したじゃん
前回の参院でも埼玉神奈川愛知で落選したし
今回も東京大阪は大丈夫かもしれんが埼玉は落選するだろう
208:無党派さん
10/06/28 07:39:39 2Kj2vaV9
URLリンク(politics.news.livedoor.com)
これ見ると、公明の西田って公明の中では変わり者の部類なのかね。
国会議員の靖国神社参拝に 賛成
外国人参政権の導入に 反対
209:偽
10/06/28 07:55:25 KNjt7HgU
国会議員の靖国神社参拝は信教の自由の原則から言って賛成です
中華思想は日本にとっても脅威です。鮮人は扱いが厄介ですね(^^)
210:無党派さん
10/06/28 08:14:03 2Kj2vaV9
>>208
あれ、毎日えらぼーと見たら、「永住外国人の地方選挙権」に賛成ってなってた。
どういうこっちゃ。
211:無党派さん
10/06/28 08:39:46 u1qPh1Ml
創価票だけじゃもともと当選ラインには届かんのに、自民党との選挙協力も望めず、F票の上積みも薄い。
無理でしょ。みん党が反民主票を取って当選ラインは下がりそうだがそれでもきついね。
212:無党派さん
10/06/28 08:52:11 DXPiU6WX
層化を侮るな
213:無党派さん
10/06/28 10:25:57 ikKZ+TXe
選管の掲示板、届け出順「4」だけ空いてたが、
唯一の無所属の長谷川幸世か。
さすがに他の候補は最低限のことはできてるな。
214:無党派さん
10/06/28 10:40:33 rSFcXDla
新党改革はポスター張れてないところがかなりあるよ
215:無党派さん
10/06/28 12:56:30 YM7hMipm
新党改革は数百メートル前は貼られていたのにその周辺の掲示板には全然貼れてないとかが多い
216:無党派さん
10/06/28 13:05:05 YM7hMipm
>>191
あのポスターが嶋田の自宅2階をグルリと1周貼られている様子は凄かったよw
R254沿いだから凄く目立ってた
217:無党派さん
10/06/28 13:31:29 hFU03YyZ
自民の関口昌一氏が先行し、民主の大野元裕氏も混戦から抜け出ている。
2人を追う公明の西田実仁氏と民主の島田智哉子氏は接戦。さらにみんなの小林司氏が続く。
URLリンク(mytown.asahi.com)
今さらだけど、朝日の序盤情勢調査。
218:騎士郎
10/06/28 13:48:35 iu+7WGfx
ヨシミがいないと何もできなそうな、みんなの党候補者。
そんなもん、いらん。
219:無党派さん
10/06/28 15:53:47 xNHaWsqc
>>208
二次規制に明確な反対を表明しているのは伊藤だけか…。こりゃ決まったわ。
220:無党派さん
10/06/28 16:56:56 7pf4NkfG
枝野のお膝元なのに子分いなさすぎ。まあ全国的にもいないけど。
いまからでも大野を取り込め。
221:無党派さん
10/06/28 18:44:43 qZYSMWH4
最後の議席は 西田がもらったぁ~(゜ロ゜;
222:無党派さん
10/06/28 21:48:35 YM7hMipm
某球団を常識にとらわれずファンの為の球団とか言ってるけど…
入場口では化粧ポーチまであけさせてまさぐり前代未聞の飲食物全没収
子どもだろうが手弁当だろうが関係なく没収
それでいて球場内は他球場にはないキュウリ、キャベツの千切りなる高級な価格な物が並ぶあの球団
あの常識にとらわれないところは凄いと思うわ
223:無党派さん
10/06/28 23:12:54 o0BPf5UP
カルトが3・4位を競っているようなら対立候補に入れる
224:無党派さん
10/06/28 23:38:22 rSFcXDla
まあ終盤の情勢を見てからだな
前回は朝日の3人区終盤情勢は大体あたってたな
今回はみんなの党がいるのが不確定要素かなぁ
225:無党派さん
10/06/28 23:44:15 o0BPf5UP
俺も特に用事が入らない限り当日まで情報収集して様子見だな
226:無党派さん
10/06/29 00:12:46 oPh/k/nJ
創価はF票がかなりなきゃ届かんと思うのだが…
>>223
つーか間違っても二位以上なんていかないから三位争いでしょ。
227:無党派さん
10/06/29 00:24:30 j9BY6gvI
票割をうまくやらないと前々回のようにカルトに持ってかれるな。
前回も危なかったなんてもんじゃない。
消費税発言さえ無ければこんなに心配すること無かったのに菅のアホめ。
228:無党派さん
10/06/29 00:27:12 LxS3+pBZ
今回は仮に自民が余裕でも
層化アレルギーで民主に流れる浮動票は少なそうだ
みんなの党になら流れるかな?
229:無党派さん
10/06/29 00:33:19 yhvXD1uz
前回の創価得票数↑は自民が票回してたのは明らか。関口が余裕なら落選しない程度に西田に票まわすんじゃない?
230:無党派さん
10/06/29 13:35:39 VSk+pj6r
>>206
>がんばれよ、公明 西田あつし
間違ってるぞ。
西田まこと
だろ
231:無党派さん
10/06/29 13:45:26 gs/gwYeO
東川口です。父親は元NTT社員で現在はアルバイト(パート)です。
組合(NTT労組)止めても良いのですが、NTTでアルバイト(パート)をしているので
年会費を負担しています。組合の新聞(機関紙)が来ます。NTT労組は埼玉選挙区は島田氏です。
協同病院に近所の人の関係で会員(出資金を支払う)です。共産党ですね。
企業団体献金は協同病院の関係はクリアされているのでしょうか?
埼玉は鳩ヶ谷市長・市議会&来年には県議会・市議会(川口・さいたまなど)・県知事とあります。
出資金増額運動なるものをやって・・・・・・・・。
232:無党派さん
10/06/29 14:05:34 gs/gwYeO
共産党のお金の問題は協同病院に疑問があります。当初近所には総合的な病院が
駅前当時の市民病院・・・うちの近所の協同病院&近所の人の関係を利用。
現在は市民病院が医療センターにかわり・・・両方とも近所にありますが、
共産党はぼろい市民病院を駅前から医療センター(現在の位置)に移転には反対した理由は
医療センターと近所になるので競合を恐れてか?
公明党もお金の問題がありますので・・公明新聞を創価学会に委託・・創価学会から費用を負担
公明党&共産党のお金(資金)の問題・・産経新聞が追及するべきです。
埼玉県は浦和事件でJR総連(JR東労組)大宮地本は地元で躍起です。
大宮&熊谷など県内の社宅・寮の期日前投票は注意。
革マルが当選してしまう事になります。
233:無党派さん
10/06/29 14:53:31 Bv6KkLWz
重点活動「区割り」 一部対応変更決定 参院選で民主県連
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
1, 5, 15区でも、ちやこ支援が始まる模様。
どうやら党調査でも、ちやこは苦戦っぽい。
234:無党派さん
10/06/29 15:27:33 6vWaq1lf
>>233
3小選挙区(というかさいたま市丸ごと+α)で100万人分、
行って来いで200万人分を動かすわけか。
ちやこは苦しいなんてもんじゃないのかも。
235:無党派さん
10/06/29 15:32:42 LxS3+pBZ
でもそうすると共倒れはないという判断か
みんなの党はやはり伸びてないのだろう
236:無党派さん
10/06/29 16:07:02 eps5bWXR
またしてもミンス二人とか史上最低な状況になるくらいなら西田でいいよもう。
勘弁してくれよ。どんだけ全国に恥を晒せば気が済むんだ。
237:無党派さん
10/06/29 16:13:08 LxS3+pBZ
そして民民公になるのですね
238:無党派さん
10/06/29 16:36:47 /Apg0HWs
>>234
いやだって15ある選挙区のうち、新人の大野に10区割り当ててあったんだか
ら
>>237
自民民じゃないか?
239:無党派さん
10/06/29 17:07:56 6vWaq1lf
どう考えても公明を当選させる方が埼玉の恥なんだが。
234を補足すると、有権者数100万人で獲得票数にして10万票、
その全部じゃないから多くて5万票の割り振りという感じか。
>>238
大野に大きく割り振ったことで予想外に支持獲得し盤石状態にあるのか、
あるいは共倒れの可能性がある状態なので現職のちやこを優先し
大野は切るという判断なのかな。切るならもっと大胆に動かしそうだが。
240:無党派さん
10/06/29 18:33:40 EfLu1rvK
民主二人より公明の方がまだいい。
民主は国を滅ぼすが、公明は馬鹿な事を言ってるなwで済む。
241:無党派さん
10/06/29 18:40:05 l4bylzZt
前回の得票数を見る限り、どんなにミスっても共倒れはないわな。
民自公に続く勢力がない。
URLリンク(seiji.yahoo.co.jp)
「みんな」が公明ほどの政党支持率があるとしても、投票率は高くなかろう。
242:無党派さん
10/06/29 18:47:37 LxS3+pBZ
>>239
電話攻勢に遭ったことがあれば
そんなことは言えないだろうな
243:無党派さん
10/06/29 18:49:04 LxS3+pBZ
>>240だった
244:無党派さん
10/06/29 18:54:22 ymQe5sMj
ここに来て必死だなww
個人レベルのツイッターにまで手を伸ばして
ネガキャンしとる
245:無党派さん
10/06/29 19:16:58 MGuJGw1E
創価が創価じゃない振りをして
必死に書き込んでいるね
246:無党派さん
10/06/29 20:07:12 n/gHFj/v
非民主非公明だと消去法で小林…?
なんか埼玉の参院選っていつも消去法になるような気が
247:無党派さん
10/06/29 20:40:45 gs/gwYeO
上田清司が議会対策で候補者4人(民主2・自民・公明)を支援している事について
どうですか?
248:無党派さん
10/06/29 20:47:24 mEztYC8o
民主4名、公明1名、自民1名か・・・。
249:無党派さん
10/06/29 20:49:39 mEztYC8o
>>247
気に喰わなければシカト。好き好んで大阪と同じ事をやる必要は無い。
250:240
10/06/29 20:57:42 mv8bO9kB
>242
昔の友人から電話かかってきたよ。
しょせん公明は公明。
民主は与党で日本国解体・地球市民が目標。
まだ公明の方がいい。
民主を落選することができるなら公明に入れる。
そんな確約ないから自民に入れるけど。
比例はたちあがれ日本。
251:無党派さん
10/06/29 21:57:53 XgtqWKKs
日本国解体・地球市民が目標(笑)
252:無党派さん
10/06/29 22:00:02 6mSRn1Cc
今日午後6時頃、所沢西口の関口候補演説会に
茂木副幹事長、柴山議員の他に三原じゅん子が応援に来てた。
子宮頸ガンとかのガン支援と福祉ヘルパーの待遇改善を随分熱っぽく訴えてたけど
最近の自民党はそういうのとは正反対の所にいたし
他の三議員がやたら、民主の子供手当てを槍玉にあげてたから
なんか浮いて見えてたな・・・・。
253:無党派さん
10/06/29 22:20:13 6M1L+WE4
埼玉参院って自民も民主も他も右よりの人が多い気がする
だからこそ公明があんなにとるのかもしれんな
共産が取れないのは不思議だけど
そういや層化のCMでも子宮頸がんがどうこうとか言ってた気がするが
三原がそっちの方向に手を伸ばすと層化に睨まれるかもねぇ
254:無党派さん
10/06/29 22:46:37 OgSxfJ1o
その公明の西田も、憲法9条改正、北朝鮮へは圧力強化、なのだという
255:無党派さん
10/06/29 23:54:22 oPh/k/nJ
そういえば三年前もオッパイとUFOでUFOが支持母体があると安心してたらオッパイのほうが中途の情勢で調子がよかった。
結果はやはりオッパイのほうが票を集めていたがUFOも滑り込んだ。
256:無党派さん
10/06/30 00:03:01 OThRZjWI
知事もアレだし
実は保守王国?>埼玉
同じ民主王国の愛知も、民社系が圧倒的だしな。
257:無党派さん
10/06/30 00:30:33 +8qpPoTW
島田は全然保守じゃねえし、共産も社民が出なけりゃ議席も視野に入る。
258:無党派さん
10/06/30 04:12:43 WwiI/QgC
隣の群馬と比べたら全然保守王国じゃないよ
無党派層の埼玉都民がここの特徴
投票率が上がらなかったり、マスコミのキャンペーンが効くと、カルトが勝ってしまう
259:無党派さん
10/06/30 09:10:24 zCueXjVY
>>252
三原じゅんこのイメージは、不妊女性に対する政策がメインだと思ってる人が多いんじゃないかな。
この層は、誰よりも一番のアンチ子ども手当て層だから、(三原自身は公言しないにせよ)他の議員が子ども手当て批判をメインにしたのは、戦略かと。
260:無党派さん
10/06/30 12:05:12 0EdY/ujg
無党派(笑)埼玉都民(笑)
出て行け。田舎に帰れ。
261:無党派さん
10/06/30 14:56:06 lMOEXWpT
今や首都圏の無党派の大半は都市部生まれ都市部育ちだと思うけど。
その中でぐるぐる移動しているだけで。
262:無党派さん
10/06/30 15:07:04 wtacetQe
中根は保守だが、島田は社民党に匹敵する左翼じゃないのか?
ポートマッチとかで調べると保守層と島田は相性がメチャクチャ悪すぎ。
263:無党派さん
10/06/30 16:32:06 0BA1pGHa
東京新聞の埼玉地域面・・掲示板のポスターを特集
熊谷市で・・・・無所属の兄ちゃんのポスターありましたね。
うちの近所はようやく桝添の新党改革がポスターを貼ってありました。
大野氏のビラが投函されていましたので、大野川口市長の孫ですには呆れた。
私は大野市長は知らない??永瀬市長と現在の岡村市長・・永瀬氏は現役同然
市長の孫戦略は評価に値せず。自分としては大野さんは岡村市長の代わる次代の市長の方が・・・・・・。
264:無党派さん
10/06/30 16:35:21 +SAdFWH7
長谷川のあんちゃんは熊谷市民だったな
265:無党派さん
10/06/30 16:35:43 0BA1pGHa
全候補者のインタビューを載せたのは産経新聞だけ?
266:無党派さん
10/06/30 16:39:17 sSvM1kPq
改革の候補もどっかの市長の縁者だとか書いてあったな
知るかよw
舛添は一体何がしたいんだか
もう後に引けなくなってヤケになってるとしか思えんw
267:無党派さん
10/06/30 17:20:34 VCL51fuP
いや、選挙区の当選は狙ってないだろ、さすがに。
普通に解釈すれば比例上積み。
268:無党派さん
10/06/30 18:09:01 G+RE1QF0
>266
行田市ね。
でも北京大学出身で中国と仲良くって言っている人は信用できないなぁ。
一応北京大学って東大よりランクは上です。
269:無党派さん
10/06/30 18:17:11 sUrrpfpJ
関口のポスターどうもいまいちw
270:無党派さん
10/06/30 19:00:36 OThRZjWI
>>263
市長の孫だから市長に、なんて、どっかの浦和じゃあるまいし
>>266
舛添は比例区で鳩山(邦夫の方)の息子を立ててる。なんと5世政治家。
世襲ウェルカムなんだろう。
271:無党派さん
10/06/30 21:41:14 A2hPgrgc
どこの馬の骨かもわからねえような連中が流入して郷土をめちゃくちゃにしているのは本当に嘆かわしい。
リベリアやシエラレオネの先住民と同じ心境だよ。
272:無党派さん
10/06/30 22:18:26 Mx3cyeah
自民党だけは、ヤ、だ。
273:無党派さん
10/06/30 22:43:40 UCyhteKT
島田 西田 小林のどれかだったら・・・
どれもやだな
274:無党派さん
10/07/01 00:08:13 gfzHBcJn
大野さんの選挙対策責任者は石田勝之なのか・・・・・・・・・・・。
石田のかっチャンも鳩ヶ谷市と川口市との合併問題&今年10月の鳩ヶ谷市長・市議議会ダブル選挙で大変。
鳩ヶ谷市民プールが2年間休止・・??????の処理で決まっていないなど
木下さんの人気が下がっている。合併反対派は自民党&共産党でふなつさん(元県議会議員)を擁立?????
合併をすると川口自民が崩壊する可能性があるので新藤義孝自民党県連会長(比例復活)が反対?
岡村市長は川口市長の権力を手放したくないので石田かっちゃんと和解をしているようですが・・・。
平成12年の森総理の衆議院選挙は自民党現職・・新藤(応援団岡村市長)vs公明党会派(改革)現職石田かっちゃん(応援団創価学会&名倉市長)
いつの間にかふなつ・名倉両名が自民党に復党で石田かっちゃんと敵対。
275:無党派さん
10/07/01 00:20:43 b3SCe0QO
>>273
そのような棄権が頭をもたげると>>182の回答が導かれる罠。
276:無党派さん
10/07/01 00:25:20 guTRSR8/
我が地元にもインディーズの長谷川候補のポスターがかなり見られるようになってきた。
組織は無さそうだがどうやって貼っているのか。
改革の候補のポスターはもう貼り残しは無いな。
277:無党派さん
10/07/01 00:53:01 cjd2SPzH BE:94644656-2BP(1112)
なんとなく、候補者本人が一人で貼ってるような気がしてくる。
さすがにそれはないだろうけど。家族や友達の一人や二人は・・・。
278:無党派さん
10/07/01 01:22:28 b3SCe0QO
長谷川憲正のポスターなら見かけたことあるw
279:無党派さん
10/07/01 02:25:38 xKLP8KUd
貼ったもん。
280:無党派さん
10/07/01 02:40:53 Ye2gyFVL
>>278
そういや、やつも埼玉県出身だったなw
(確か浦高)
281:無党派さん
10/07/01 09:44:29 u+47/NgD
うちの近所にはってある山谷えりこのポスターは誰が貼った?
282:無党派さん
10/07/01 11:13:43 cjd2SPzH
>>281
キリストの幕屋か佛所護念会かそのへん
283:無党派さん
10/07/01 14:44:26 uUR6mXts
長谷川憲政って熊谷出身なのか…。
284:無党派さん
10/07/01 15:13:54 a5FapW/u
こうせいの言っているユニセフを支援するボランティア活動ってどのユニセフだ?
285:無党派さん
10/07/01 17:45:11 wWaGNBrh
>>274
石田が選対ということは大野は保守派だな
286:無党派さん
10/07/01 17:46:04 DxF4/Tcb
また適当なことを。
287:無党派さん
10/07/01 18:05:58 6oBl2EBk
長谷川のポスターが先日の雨で上半分が剥がれていたので掲示板に強く押して貼り付けといた。
他の掲示板のポスターは既に剥がれて下に落ちていたので放置した。
長谷川さん、運動員が少ないのだろうけど、もう少し丁寧に貼ったほうがいいと思う。
288:無党派さん
10/07/01 18:26:57 JxYgA7Yg
日置とかいう自民の比例候補のクルマが走ってた
検索してもいまいちよう分からん人物だ
地元の皆様とか言っていたが東京の翻訳会社の社長みたいだし
何か組織票があるのかな?
289:革命戦士
10/07/01 18:38:24 EoHntSYf
根本的なことから聞くとさ、幸福実現党ってなんだ?
朝日売国新聞の広告で、市川房江だのの霊言を聞いてたが。
埼玉の候補はオカマみてーな顔してるし
290:無党派さん
10/07/01 18:43:52 IJ1T34HE
>>289
それを知らんようでは、この板に来る資格がないな。昨年の衆院選でかなり話題にあがったではないか
291:革命戦士
10/07/01 18:46:51 EoHntSYf
基本知識はあるつもりだが。極右で宗教か?
292:無党派さん
10/07/01 20:20:59 tsdfRDcz
たぶんその「霊言」とやらは、市川房枝の霊が
自分の生前の政治活動は間違っていた、幸福実現党の
政策が正しい、とかいうものではないかと読みもせずに予想。
なんで彼女かといえば菅の師匠だから。
「なんだ?」という疑問が沸くのはよくわかる。
293:革命戦士
10/07/01 21:27:55 l94wmFsb
>>292
なんか、市川房江が「北朝鮮は夢の国ですよ」だの「ソ連、中国、北朝鮮は人類の平等が完成された理想の国」だのと語ってた。
鳥肌が立った。
294:無党派さん
10/07/01 21:42:26 3YoP5fGe
>291
歴史の継続性を否定しているから幸福実現党は右ではないな。
単なる現実主義者たち。
295:無党派さん
10/07/01 22:01:02 SfTrVo43
現実主義者って現実的でない理想麦価語る人のことさすんだっけ?
296:無党派さん
10/07/01 22:39:36 VBJg9ngX
現実主義者が北朝鮮のミサイルをUターンさせる云ぬんって話を弁舌さわやかに語るってかw
297:無党派さん
10/07/01 23:32:44 e++58bfJ
明日、朝からゲルが14区域を遊説するみたいだが、
関口は鉄板だろうにw
何しに来るんだ?
298:無党派さん
10/07/01 23:36:41 gBSC9HzD
ヒマなんだろ。
幹部なのに、呼ばれてないからといって地元に張り付くのもかっこ悪いし。
299:無党派さん
10/07/01 23:37:12 Ve84pZEp
>>297
まあ前回だと2・3・4位はダンゴだしな。
特に自民は小選挙区全敗、復活2名なんだから念入れすぎはない。
300:無党派さん
10/07/01 23:40:01 ZSSCDfWA
なんだかんだ言っても2大政党の時代なんだから、
選挙区は最終的にはそのどれかに戦略投票せざるを得ないだろうな。
カルト宗教を出さないためにも。
301:297
10/07/01 23:43:47 e++58bfJ
西田に票を回すアリバイ作りか?
でも、何で14区しか回らんのだ?
隣の3区の新越やレイクタウンも回ったほうがよほど効果的だろうにw
(3区の支部長はおらんがw)
302:無党派さん
10/07/01 23:51:04 9C2p7HS8
小選挙区はまともな住民の意見を灰燼し帰さしてしまうクソ制度
馬鹿県民だけでない良識派がないがしろにされている馬鹿優遇県、それが埼玉
303:無党派さん
10/07/02 00:04:25 YEVgouUQ
>>297>>301
ゲルなら入間基地周辺の8区の方が効果あるのではないだろうか?
304:無党派さん
10/07/02 00:05:34 Im0s6vxU
自分がまともと言うやつはたいていまともじゃない法則
305:無党派さん
10/07/02 00:09:28 EEG/i03f
>>300
民主も壷売りが一部絡んでいるのだが
それに大元がカルトに劣らず厄介だろうに。
306:無党派さん
10/07/02 00:10:48 EEG/i03f
いや、一部というより水面下でといったところか。
307:無党派さん
10/07/02 00:14:37 Wo8aFM+6
今日大野が谷塚駅前で演説していた。話し方はよかったんだけど内容は外交に偏り過ぎていていまいち。これじゃ一般受けは
しないだろうな。
票をいれるべきか少し悩む。
308:無党派さん
10/07/02 00:47:02 lIhJ/D7x
まあ、地元利益誘導を政治家に期待するのも古いかと。
空中戦要員だから、当選したらいきなり外務副大臣あたりを希望。
現職の外務副大臣と交代でw
309:無党派さん
10/07/02 01:17:22 yXExpkir
関口は落ちないか。
310:無党派さん
10/07/02 01:23:39 bPMBqS91
民主って時点でねーわ。
311:無党派さん
10/07/02 04:18:27 v/SbzuyI
>>309
和子夫人乙
312:無党派さん
10/07/02 06:37:45 531oWPaz
地元利益誘導こそ政治の本質だがな
善悪抜きにして
313:無党派さん
10/07/02 08:19:30 8Y+yuE2O
>>310
信濃町筋「毎度の支援ありがとうございます」
314:無党派さん
10/07/02 08:32:55 VIMTQ5fV
小選挙区はダメだな
中選挙区に戻して欲しい
315:無党派さん
10/07/02 08:45:04 NBTC6TTB
創価おつ
316:革命戦士
10/07/02 13:39:59 UQiyvU1A
埼玉県知事って創新党の支援者だよな
317:無党派さん
10/07/02 14:59:08 /p1sJ0qo
中選挙区制+地元利益誘導政治が日本をダメにしたんだがなあ。
318:無党派さん
10/07/02 15:50:45 NM7ELleB
明日所沢に菅がくるな。
島田はやはりかなりやばいのかな?つか菅がくることはプラスか??
319:無党派さん
10/07/02 17:46:21 /Dl8nChf
地元に愛着の持てない奴は日本から出て行け
320:無党派さん
10/07/02 18:06:07 XStVl90o
島田つやこは民社協会系だから保守派なんだけどなぁ
321:無党派さん
10/07/02 18:08:37 XStVl90o
×つやこ
○ちやこ
322:無党派さん
10/07/02 18:10:18 aBWExzbO
民主に入れると外人の参政権が認められるんで
他に入れるわ
323:無党派さん
10/07/02 19:21:38 yLMNtvJ5
こんな寂れたスレで頑張っても誰も啓蒙されないだろ
324:無党派さん
10/07/02 19:22:17 9FCj6O9x
所沢は大野の割り当て地域だと新聞で読んだ気がしたが、
島田ちやこの選挙カーが県南の住宅の路地など懇ろに走り回ってた
から焦ってるのかと思ったら、菅が明日所沢に行くのか。
島田は無能で当選はないし、柴山や自民陣営が通行人を装って
罵声を浴びせて菅は大恥なんだろうな。
325:無党派さん
10/07/02 19:23:06 1l/lEwYk
害人参政権
自民 関口 反対?
民主 島田 ?
民主 大野 ?
共産 伊藤 賛成
社民 日森 賛成
みん 小林 ?
改革 中川 ?
無 長谷川 ?
補足よろ
326:無党派さん
10/07/02 19:25:25 yLMNtvJ5
そんなに外人が嫌なら経団連の意向を汲んで後先考えずバカスカ入れまくった自民党を恨めよ。
327:無党派さん
10/07/02 19:42:12 y/mJdcJR
その外人に参政権を与えようなんつう馬鹿の集まりがミンスなわけだが
328:無党派さん
10/07/02 19:44:43 n6g7SCId
>>325 公明党の西田先生は?(念のため)
329:無党派さん
10/07/02 20:17:56 f0S+Z2zf
今日突然大野のポスターが変わっててびっくりした
新しいポスターは「民主党」「大野もとひろ」「新人」しか書かれてなかった(しかも「民主党」がかなり大きい)
前のポスターの方がよかったと思う
330:無党派さん
10/07/02 21:13:56 TN4SvZoA
候補者アンケートがある
URLリンク(mainichi.jp)
賛成
西田 日森 伊藤
反対
院田 小林 長谷川 関口 中川
非該当
島田
無回答
大野
ただ、西田は反対ってなってるのもあってわからん
URLリンク(politics.news.livedoor.com)
331:無党派さん
10/07/02 23:10:45 1O6Q6fSk
民主の内輪と層化の三つ巴とかつまらんわ
みんなの党は何をしてるんだ?
党のHPみても遊説スケジュールもないし
332:無党派さん
10/07/02 23:13:28 w8lEwtXp
>>330
民主の2人は見事にお茶を濁してるなw
333:無党派さん
10/07/02 23:41:01 HLxeMt2l
今日の川口、大野さんの応援。
川口から100キロとか言ってた地域からも大雨おして応援に行ったよ。
334:無党派さん
10/07/02 23:49:31 HLxeMt2l
「小泉純一郎さんについての話」はなるほどとオモタ。
335:無党派さん
10/07/02 23:54:08 pjj2ZT88
みんなの党は特にお金もなさげだが、あっちこっちに出馬してポスターや宣伝カーもはしらせている。やっぱり金持ってんだな。
336:無党派さん
10/07/03 01:50:28 VfftpEbi
時事通信か何かの記事で、学会員が埼玉に動員されているといった意味合いの記事が
出てたな。
こええな。。。
337:無党派さん
10/07/03 02:11:29 2VA5QmBs
カルトは反対論を抑えて候補を出さないことに決めたのに、鳩山内閣の窮地に乗じて方針を撤回、火事場泥棒的に候補出したからな。
ここで負けたらみっともないなんてもんじゃない。
いろんな人の権威が回復不能なレベルで失墜しクビが飛びまくるので絶対に負けられない戦いだろう。
338:無党派さん
10/07/03 02:14:39 K43askGk
住民票作戦とかやってんのかな>創価
参院選がこの7月というのは前からわかってるし
前後3ヶ月に他に大きな選挙もないし
なんだか埼玉は重点区扱いだそうだし・・・
339:無党派さん
10/07/03 02:20:31 0xYbOL7N
埼玉の西の方だけど、自民党は嫌いなので、大野もとひろさんを応援します。
川口の地元の人はしっかり応援してくださいね、もう自民党はイヤ。
340:無党派さん
10/07/03 06:10:56 2mU/LvGy
川端文科相のアレさから民社嫌いになったので島田智哉子には当選してほしくない
カルトよりは断然マシだけどさ
公明を落とせるなら大っ嫌いな自民みんな共産が勝ってもいい
選挙区にも国民新党がいればいいのに
341:無党派さん
10/07/03 07:40:58 sWF0LL6F
でも民社党って自民党より右って言われた政党だぞ?
西村真悟もいたしな
342:無党派さん
10/07/03 08:44:15 Dn9mD5yy
民社党は労働組合がバックだが、社会党(民主党)の売国路線と決別した真の保守党だった。
しかし、民社党解党後、民主党に入った民社協会はこれまで個性を発揮してきたものの、小沢独裁体制の下では何ら発言する事無く屈していた。
唯一体制批判(外国人参政権、子供手当て外国人支給等)したのは、民社協会ではなく、かつて民社党が育て民社党を支持してきた労働団体。
まぁ労働団体ならば、労働者の雇用と給与を悪化させる外国人受け入れには反対しなければならないわけだ。
が、社会党系労働団体(日教組等)は何を勘違いしているのか売国路線を牽引していた。
民社協会は思想的には保守だが、小沢が韓国大統領に参政権を約束して帰国した時に空港で待ち構えて小沢を糾弾した西村真悟のような大物はいないだろうね。
大勢が左といえば左と売国路線に追随してしまいそうな感じがするな。
西村真悟は軽犯罪で民主党を追い出されたが、私は小沢に対し唯一反論する西村を疎ましく思った小沢が仕組んだ罠だと思っている。
343:無党派さん
10/07/03 08:58:41 sWF0LL6F
西村真悟のあら捜しをしたのは竹中
植草教授と一緒
344:無党派さん
10/07/03 10:12:55 cVA3tGzf
非弁行為が軽犯罪とか弁護士の職業倫理は随分と軽くなったんだな。
345:無党派さん
10/07/03 10:29:48 cVA3tGzf
きょうの読売朝刊埼玉選挙区の記事は必見。
創価は埼玉アリーナ貸し切りで大決起集会やったそうだ。
346:無党派さん
10/07/03 12:35:35 qqn4e0y2
>>339
今日菅直人が所沢に来るらしいね
黄色の捨て看板が気持ち悪かった
347:無党派さん
10/07/03 13:03:21 7VYPdnRN
>344
自賠責保険の係員は弁護士資格持ってないけど示談やってるね
348:無党派さん
10/07/03 13:21:23 kBd2MagE
それは「報酬を得る目的」なのか?
そうでないなら法律違反じゃないぞ
349:無党派さん
10/07/03 13:34:09 0xYbOL7N
>>334
「小泉純一郎さんについての話」
これは悪い話でここでは書けません。
他人の意見を聞かず、平気で、ぶち壊し、を実行した人
なので、どうせそんなことだ、と思いました。
自民党には入れません、民主党に入れます。
地元の川口はうんと応援して下さい。
350:無党派さん
10/07/03 14:03:27 Jz1VqvnG
ここは自民民だな。
351:無党派さん
10/07/03 14:28:15 pn1EN/cU
いつかの自民の演説では民主の二議席獲得を阻止するって吠えてたぞ
これは3位争いの野党に票を流せということかw
352:無党派さん
10/07/03 14:52:28 1HmLzdE4
島田ちやこのポスターが韓国デリヘル嬢並の修正っぷりで気持ち悪い。
そりゃ女性票とれないわwww学習能力無い人なのね、彼女。
353:無党派さん
10/07/03 15:18:58 kBd2MagE
韓国デリヘルに行き慣れてる人乙
354:無党派さん
10/07/03 15:50:48 0xYbOL7N
なにそれ?
355:無党派さん
10/07/03 15:59:27 4DqV0rlU
>>352
前回も女性票で勝った人じゃないし
356:無党派さん
10/07/03 16:44:24 PmT41zeB
関口と大野が確実。3人目を層化西田と組合島田の争いだが島田は人気ないw
この6年間何をしてたんだ島田?組合のことしかしてこなかったツケと
民主って女性に意外と人気ないんだよな。
357:無党派さん
10/07/03 17:15:17 sWF0LL6F
>>352
韓国デリヘル
×修正
○整形
358:無党派さん
10/07/03 17:18:16 +B+owCjr
●ネトウヨ(ネット右翼)がみっともない12の理由
1.威勢が良いのはネット上だけで現実の行動は何もしない
2.2ちゃんねる発の噂を裏も取らずに事実と断定する
3.愛着を持っている日本文化が伝統文化ではなく漫画・アニメ・ゲーム程度
4.国防重視を説くくせに現実に自衛隊には入らないし入っても役に立たない
5.都合の悪いことはすべて反日勢力の自作自演ということにする
6.特亜・在日・創価・左翼以外の社会悪は平気で見過ごして批判しない
7.戦前戦中・終戦直後の今よりひどい貧困を味わった世代に敬意を表さない
8.自分は何もしてなくても過去の日本人の手柄を自分の手柄のように誇る
9.反中国のくせに高い国産商品より安い中国製品を買うことを恥じない
10.何の話題でも嫌特亜、反左翼に結びつけないと気が済まない
11.たまたま日本人に生まれただけで努力して何かになったわけではない
12.この文章を読んで「これを書いた奴はチョン」と証拠もなく勝手に断定
359:無党派さん
10/07/03 17:22:14 P6NJlNZM
三木谷が歩いてたな
「歩いてます!」っておばさんがメガホンで叫んでたけど、だからなんだって話
やっぱ成金政党なんだなと思った
自民も民主も嫌なのに、入れる先がない。せめて早川忠孝だったらな…
360:無党派さん
10/07/03 17:27:39 UC/8b3bq
選挙ポスター、風俗、芸能界はみんな写真修正しているけどな。
フォトショップみたいなデジタル修正技術がある以前からだから結構長い歴史がある。
361:無党派さん
10/07/03 17:31:48 pHD3BEVK
現職の嶋田が危なくて、
(中東問題で多少テレビにはでてたが)ほぼ無名な新人大野が確実なんて、よっぽど嶋田人気ないんだな。
他の複数擁立区は軒並み現職有利なのにね
362:無党派さん
10/07/03 17:51:31 cz3I5Unv
2007年の行田圧勝、山根滑り込みのことを考えると、
今回も嶋田が圧勝で、大野のほうが厳しいかと思ってた。
今はもう民主の女性ってだけで大量得票とはいかないんだね。
363:無党派さん
10/07/03 18:09:10 OteLGa2V
ただ、ちやこは当初の割り当て選挙区が、7, 9~12区という悲惨な有り様だったので、
大野有利の情勢は当たり前と言えば、当たり前なのかもしれない。
04年は二人擁立とはいえ票割りなんか無かったから、普通に県南票で勝ったんだし、
連合埼玉票だけでは当選には程遠い。選挙戦術の見直しでどこまで迫るかな。
364:無党派さん
10/07/03 18:24:38 K43askGk
>>356
>民主って女性に意外と人気ないんだよな
菅が前回代表だったとき(前々回もあるから困るw)
女性の支持が低くて、岡田になってやっと持ち上がったのを
どっかで見て、へえと思った記憶がある。
菅はなんとなく二枚目顔で岡田は愛想がないから
逆だろうと思ってたんだけど。女はわからん。
埼玉の女性票はどこに向かっているんだろう。
>>362
そこは男女じゃなくて、組織候補と新人という区分けじゃないかな。
現職有利のセオリーとか忘れて、改選ごとに新人に
入れ替えていった方が埼玉では有利なのかもしれんw
365:無党派さん
10/07/03 18:41:43 pHD3BEVK
県南票が全て大野ってあほだろ。どんな割り振りだよ。票割失敗で一議席減なら県連の責任でかいよ
しかし連合票を高く見積りすぎだなw
366:無党派さん
10/07/03 18:57:19 ERLWpgTR
この間、UFO山根と出くわしたが、
クールビズの奴はどう見ても悪徳金融屋としか見えなかったw
367:無党派さん
10/07/03 19:23:17 odcbceYk
すみません、候補者の演説とかのスケジュールって、どこを見ればいいのでしょうか?
ホームページは選挙中に更新されないので、どこに聞けばいいかだけでも教えてもらえないでしょうか?
368:無党派さん
10/07/03 19:39:06 OteLGa2V
>>367
各選挙事務所に電話すればいいと思うよ。
369:無党派さん
10/07/03 19:40:22 sWF0LL6F
山根は民社協会系だからちやこについてるのか?
370:無党派さん
10/07/03 19:46:06 EqxwSzXp
このままだと自公民路線確定だな
371:無党派さん
10/07/03 19:50:48 2VA5QmBs
投票率が意外に伸びるようならカルトは厳しいだろう。
今回、以前ほど期日前投票の伸びがどうだとか報道しないのは
不況知らずの某大広告主様への配慮かね。
372:無党派さん
10/07/03 19:51:08 Jz1VqvnG
自民民だと思うがね。
投票率次第だが。
民民公もあるぞ。
373:無党派さん
10/07/03 20:04:21 WWaTsmER
聖教新聞と公明新聞見てこようか?奴らの認識がわかる。母だけ創価。留守電に選挙の活動のが入って引いた。都内だから埼玉は圏外みたいで埼玉で活動はしてないようだが。
374:無党派さん
10/07/03 20:12:37 djQxjSX1
埼玉の投票率の低さはそんな簡単に変わるものじゃない
375:無党派さん
10/07/03 21:10:11 8ARR9tDx
今日投票してきた。
選挙区は幸福実現党
自民関口にしようと思っていたが、マスゴミでっちあげ根拠で公務員批判を繰り返す自民にうんざり。
大衆迎合が国家を駄目にする。自民には民主を見習ってもらいたくない。
幸福実現党の政策をHPで見て納得したので、投票所で考えて関口から幸福に変えた。
公務員の同僚は自民だと言っていたし、幸福に投票するなんて口にしたら基地外扱いされるから言えないけど、今回はコレで良かったと思ってる。
幸福実現等が大っぴらにまともな政策を発表する事により、随分他党を引っ張っているのではないかと思う。
どうせ幸福は落選して関口は当選するだろうし。
比例
たちあがれ日本
言うまでもない。保守の中心に存在する日本国復活を期待されている☆である。
376:無党派さん
10/07/03 21:12:40 NuuXIJAO
>>377
投票率あがって、自民が滑り落ちて公明が入り込むわけない。
377:無党派さん
10/07/03 21:14:41 NuuXIJAO
>>376
読み違えた。
まあ序盤調査では関口の名前が最初にきて2番目が民主のどっちか、3番手を民主2と西田の争いだから
自民民か自民公だろう。
378:無党派さん
10/07/03 21:23:40 LYUgB8DA
こんなところで自分の投票内容を晒して何の意味があるのかね?
人それぞれ思想信条が違うんだし、単なる公開オナニーだろ。
379:無党派さん
10/07/03 21:29:19 UVEwqZ3S
他人の思想信条など知ったことか。俺が正義だ。人それぞれなんて抜かしてる馬鹿は地獄へ落ちろ!!
というのがねらーのスタンス。最近は変なのに毒されるようになってきたがな。
380:無党派さん
10/07/03 21:47:39 ggdHN+nc
>>373
こないだ「だめならしい」って書いてる人でしょ
なんで日本語変なの?
381:無党派さん
10/07/03 22:12:44 1HmLzdE4
>>372
和子夫人連日乙です☆
382:無党派さん
10/07/03 22:24:21 qUycQaio
なんとなく安泰と連呼されてる関口が危ないような感じがする。
383:無党派さん
10/07/03 22:54:19 0xYbOL7N
ギョエー、大きらいな自民党の関口がおちればいいのに、ムリか。
384:無党派さん
10/07/03 23:02:09 cVA3tGzf
>>345の記事の要約
五月下旬にさいたまアリーナでの決起集会で二日間七回10万に近く参加。F票の獲得のための企画。
埼玉は最重点区と位置づけ。
党の所属国会議員42人に1人当たり県民250人の名簿提出を義務づけ、建設業界とのパイプがある太田前代表も県内のゼネコンの支店回り。
創価学会も次世代のリーダー候補谷川佳樹を責任者として投入。負ければ原田稔会長も危ない。
埼玉での公明党の基礎票は40~45万票。前回はそれを上回る約62万票で落選。
民主党は県内15の衆議院小選挙区のうち大野に10、島田に5を割り振る戦術を取ったが情勢調査で大野が上回ったため戦術の訂正を図っている。
自民関口は保守層の支持拡大へ、みん党小林は2大政党に批判的な有権者の受け皿を目指す。
385:無党派さん
10/07/03 23:05:32 OUh2uHm9
楽天じゃ入れる気にはなんねーや。三極も名ばかりだな。
386:無党派さん
10/07/03 23:07:19 F91mXPUo
同じ川口でもJR川口駅は勝手に盛り上がっていますが、安行(埼玉高速鉄道駅方面)は
静かです。もっとも駅前・・・川口駅と比較する方が間違っていますが。
看板が小泉の息子・谷垣・小渕・連ほう・志位が川口駅に来る・・むなしくあるだけ。
387:無党派さん
10/07/03 23:16:05 sWF0LL6F
狭山にはびっくりするぐらい誰も来ないw
まぁ狭山行くくらいなら隣の所沢か川越行った方がいいわな
388:無党派さん
10/07/03 23:24:12 wCzppuc6
>>356
女性はエロそうな笑顔は敬遠する。
管で民主不人気なのは、本能的なもんだろう。
赤坂に愛人、韓国に隠し子ってことでドンピシャだったわけだし。
389:無党派さん
10/07/03 23:27:47 U2eQLZky
>>387
とんでもねえ糞田舎で住みにくいからな。駅からちょっと離れると何にもねーし。住むやつは気がくるっとる
390:無党派さん
10/07/03 23:43:26 pn1EN/cU
所沢は昔からやたらと大物や有名人に演説で狙われる気がする
391:無党派さん
10/07/04 01:56:17 gnz2VnI3
関口落ちればいいのに。
392:無党派さん
10/07/04 02:50:05 fe4bM7ZT
前回の
URLリンク(www.senkyo.janjan.jp)
よほど投票率高くないと、自公民だろうなぁ・・・
共産とみんなの党への分散のおかげで公明大勝利になりそう
ああやだやだ
393:無党派さん
10/07/04 02:51:22 zeX2Ax1/
まああれが二人通って恥を晒すよりまし
394:無党派さん
10/07/04 03:14:09 Vk/u1Eug
民主14人当選の土地でいまさら2人当選が恥とか言われても。
来週邪魔だ梅雨明けはなさそうだけど、どうなるかな。
菅&枝野は支持率が落ちないうちの早めの投開票を押し切ったが
(まあ今のボロの出しっぷりを見ると正解だったろうがw)
投票率のことは考えなかったんだろうか。
395:無党派さん
10/07/04 09:46:59 2h6NsBQk
選挙早くやれって言ったのは参議院の連中だけどな。
396:無党派さん
10/07/04 09:55:22 gnz2VnI3
民主2人が通って、自民が落ちますように、自民でなければなんでもいい。
自民党にはヘドが出る。
397:無党派さん
10/07/04 10:01:17 TQfC94py
新聞によっては、大野優勢・島田優勢と見解が違うから
期日前投票はしたくない
民主党2人当選の為にも、7/11まで待っているつもり
前回は当落選上だと言われた山根に投票し当選したこともあるし
398:無党派さん
10/07/04 10:03:39 2h6NsBQk
今日島田の街宣車の声で起こされたw
@富士見市
大野サンに投票しますかね。
399:無党派さん
10/07/04 10:44:07 48ga2ShR
ここの自民はあまり強くないな。
みん党と公明党が出るから、民主2議席だろう。
あと1議席を自公が争うことになるだろう。
400:無党派さん
10/07/04 10:48:55 FIdiZSD+
それは大変やな
ミンス以外に入れるか
401:無党派さん
10/07/04 11:20:50 W6+vH45j
大野優勢っていわれてる中、文春は島田優勢ってなってた。
しかも、創価は当確印。文春情報だから怪しいけど。
民主の皆さん、創価がアレなようにするには、島田と大野のどっちに入れればいいんだい?
今日、期日前にいってこようと思うんだけどさ。
しかし、創価の方々は埼玉に住民票移したりしてるんだろうな。
402:無党派さん
10/07/04 11:35:33 tGiAXd0i
どうせ1票差での決着なんてない、好きにしろ
403:無党派さん
10/07/04 12:46:32 GqyNSzTd
関口 昌一 は安倍元総理と日本のために頑張っている方ですよ
404:無党派さん
10/07/04 12:59:38 uStJPlTh
今日の朝日の埼玉版みたら、大野はかなりタカ派だな。
・日本の軍事力強化に賛成
・日米安保強化には慎重
・非核三原則の維持には「どちらともいえない→賛成ではない」
・普天間移設は反対
これをみると日本は軍備してアメリカには頼るなというかなりのタカ派だということがわかる
405:無党派さん
10/07/04 13:00:29 GqyNSzTd
関口議員が保守の牙城である創生日本と知らずに昨日他党に投票しちゃった・・。
関口さん、絶対当選して日本を守ってください
406:無党派さん
10/07/04 13:03:18 7ZSsWW+x
長谷川って何者?
407:無党派さん
10/07/04 13:06:54 48ga2ShR
>>405
保守の牙城はどこか?
自民党しかないだろう?
今回の選挙はそこが問題なんだ。
保守陣営の分裂を象徴する投票行動だな。
他党というのが自民党であれば結果オーライだが。
保守票は100万単位で分裂するだろうから自民は不利だ。
408:無党派さん
10/07/04 13:24:47 2ASEVT06
>>405
保守派の人間が自民以外に入れるとこあった?
埼玉はたちあがれも創新も国民新党も出てないだろ
409:無党派さん
10/07/04 13:31:07 kzuybjoW
みんなより層化が上って大阪みたいだな
410:無党派さん
10/07/04 13:34:13 2h6NsBQk
>>409
大きな都道府県はどこもそうだろ。
大阪は別格だが。
411:無党派さん
10/07/04 13:38:37 kzuybjoW
神奈川や千葉、愛知は層化はそもそも擁立できてないし
埼玉はそんなに層化が多いのだろうか?
412:無党派さん
10/07/04 14:24:04 oq6XwPwb
>>411
公明党の相対得票率
09衆: 埼玉12.0%、愛知10.8%、神奈川9.6%
07参: 埼玉13.4%、愛知13.1%、神奈川12.2%
足立区や北区、多摩などと接している県なんだから、
公明党が強いのは当然のことだと言えるかも。
413:無党派さん
10/07/04 14:24:45 oq6XwPwb
書き忘れたけど、比例の数字ね。
414:無党派さん
10/07/04 14:36:37 +2l10sol
>>404
URLリンク(mainichi.jp)
こっちで見ると普天間は辺野古支持となってるけど、どうなんだ。
今までの政治活動とか党派対立とかがあって色々な経緯で民主に流れたとかでなく、
民主からスタートの新人。
専門は外交。
政治は多分野に渡るから、その全ての政策で政党と一致するのは無理というものだけど、
少なくとも一番の専門分野は政党所属の要点になるのが自然。
であれば、今までの自民の外交政策より、民主の外交政策を支持している、と。
対北朝鮮で圧力に寄っているわけでもないし、
現憲法の集団的自衛権は否定しているし、
日米安保より多国間ってのは国連待機軍構想とも一致するし、
中東は自衛隊派遣より金だし。
タカとか右とか曖昧な定義の呼称に特別な意味はないと思うけど、
にしても、特にタカ派って言うほどのものでもないような。
415:無党派さん
10/07/04 15:10:12 bIFKsvEv
民主党のマニフェスト配ってたねーちゃんがサラリーマンにマニフェスト渡したら、渡した目の前でマニフェスト捨てられててたのを見た。
アルバイトだったら人間関係トラウマになりそう。
416:無党派さん
10/07/04 15:15:15 kzuybjoW
アルバイトならいいんじゃないの
417:無党派さん
10/07/04 15:32:15 lc/NMxHQ
さっき知り合いから電話があったので情勢を聞いてみた
1自民 2、3民主 4公明 5みんな
ちなみにその知り合いは学会員
418:無党派さん
10/07/04 16:00:03 kzuybjoW
そりゃ、危機感をあおるためにそういうでしょ
419:無党派さん
10/07/04 16:15:27 lc/NMxHQ
>>418
それを指摘してみたら「本当に厳しい」「あと5万票」などと言ってた。
本当かどうかは知らんが。
2007の再現を恐れている様子だった。
公明党はとにかく埼玉に相当力入れてるわ。
420:無党派さん
10/07/04 16:22:25 oq6XwPwb
公明党は、どう考えても落ちようのない県議選ですら、
「厳しい戦いを強いられ、このままではあと一歩届かない。
どうか皆さま最後のお力添えを~」と街頭やっているくらいの締め付け好き。
421:無党派さん
10/07/04 16:24:25 kzuybjoW
層化は地方選の鉄板選挙区でも厳しいとかいうからな
まぁ今回も3議席目をめぐって本当に激戦だとは思う
みんなの党ががんばれば、逆に層化が浮上するかもしれないし
422:無党派さん
10/07/04 16:37:32 qTdZa+Ql
どうして、自分は民主に入れたなどと馬鹿を晒すアホがいるのか
馬鹿だからか
423:無党派さん
10/07/04 16:42:18 0laEljh3
自民の反省は口だけで、どこをどうなおすと言わないから問題外だが、
民主にも失望したので、みんなに入れてたいが楽天休職中じゃあな。
公明党を阻止する候補が判明するまでもう少し様子見るか。
424:無党派さん
10/07/04 16:58:50 9Tju8Tni
創価を落とす為に最も有効な投票をするつもり
関口は大丈夫っぽいから民主の人気の無いほうかな
425:無党派さん
10/07/04 17:07:29 Vk/u1Eug
>>404 >>414
大野は、中東(イラク、アフガン)政策に関して
自衛隊派遣より資金や民生支援というのを強調してたと思う。
その点では自民より民主の政策に近いし、、
いちばんの専門分野でそれなら、それでいいんだろう。
ただ、今選挙公報を見たら「青少年の健全育成」とかいう単語が。
なんで埼玉の政治家はこんなんばっかなんだorz
>>422
世の中には、3年前なら「新風に入れた」今回なら「立ち枯れに入れた」と
大馬鹿をさらすど阿呆も実在しますよ?
426:367
10/07/04 17:23:57 PDW/YaOO
>>368
ありがとうございます!昨日電話して、今日は街頭演説に行って来ました!
民主の大野、自民の関口、共産党の伊藤の演説に周ってきました。
みんな人気らしくて、なかなか質問できませんでした。
民主の大野さんは、外国人参政権については「今は早い。来年にすべき」という考え方のようです。
防衛の専門と言っていたので、竹島のヘリポート建設について質問した所、
「六カ国協議について枠組みを広げるべき。ナショナリズムに流されてはならない」
というよく解らない答えでした。
事業仕分けについて、もっと専門家を入れて協議してほしい、科学者や技術屋を一般職と一緒に考えられてはたまらない、と伺った所、
「あれは、一年以上前から専門家を含めてやってる事なんで、大丈夫です」
という答えでした。一年前には民主党政権が無いのですが。
民主党に関してはこんな感じでした。
427:367
10/07/04 17:32:47 PDW/YaOO
自民の関口さんは、外国人参政権は最初から反対と言っているので質問しませんでした。
経済面に強いと聞いていたので、「政府の負債が増えている事について何かご意見を頂けませんか?」と聞いたところ、
「ギリシャと違い、国債の消化が国内でほぼ全て賄っているので、今すぐどうという事は無いが、将来的にはあまり余裕が無い。
投資先が国債以外に向くように民間企業の投資を加速させる必要がある」
他にも色々言っていましたが、おおむねこういう答えでした。
ちなみに、ファイナンシャルタイムで日本国債の安全性が高く評価されていたのもご存知でした。
事業仕分けについては、「職業ごとの複雑な事情を無視しているように見える。国会議員を減らした方が効率的ではないかと思う。何にしろ無駄を省くという議論は続けるべき」
と、こんな感じの答えを頂きました。
共産党は・・・
「消費税は0パーセントで医療費を無料にする事はできる。財源もちゃんとある。ちゃんと明示してあるので見て欲しい」
という繰り返しでした。
おんなじことを繰りかえし言われるとちょっと気持ち悪いです。
あまり体調も良くなかったので、退散しました
428:無党派さん
10/07/04 17:55:37 YeaczbeV
とにかく層化に議席をとらせたくないわ。
選挙区で通したら埼玉の恥を晒すことになる
429:無党派さん
10/07/04 17:58:30 +2l10sol
レポおつ
430:無党派さん
10/07/04 18:01:15 2ASEVT06
>>426
中東の専門家ってより、中東以外はど素人って感じだね
431:無党派さん
10/07/04 18:12:57 kzuybjoW
埼玉では上田知事以外にいい政治家がいない
432:無党派さん
10/07/04 18:38:38 1ii7PsT+
山口としおカムバック
433:367
10/07/04 19:54:09 PDW/YaOO
>>428
あー思い出しました。
民主の大野さんの応援に、上田知事が駆けつけてくれました。
公明党を物凄く批判して、「もし公明党を当選させる事になれば、埼玉は○○○と思われると、強くご理解いただきたい!」とか言っていました。
○○○という部分はよく聞こえなかったのですが・・・。
公明党批判が物凄く強くて、自民党批判はほとんど言ってなかったように思います。
石井副代表がちょっと自民批判を言ってたかな?
434:無党派さん
10/07/04 19:58:48 oq6XwPwb
えっ、知事が公明党批判って本当?
このところ県議会の動きを追ってないんだけど、何かあった?
石井ピンによる批判であれば、何の疑問もないのだけど・・・
435:367
10/07/04 20:14:26 PDW/YaOO
>>434
すみません、「多分、そうだった」という程度なんですが・・・間違ってたらごめんなさい。
石井さんも上田さんも両方いたのですが、多分、あってるんじゃないかと・・・。
そんな重要な事なんですか?
436:無党派さん
10/07/04 20:28:34 kzuybjoW
上田は自民や層化の候補も応援しているんでは
民主一辺倒ではない
437:無党派さん
10/07/04 20:32:14 oq6XwPwb
>>435
これまで上田知事は、民主・自民・公明への対応に大きな差を
付けないよう腐心を続けていたので、その場にいなかった人間としては
俄に信じがたい話なのよね。疑ってしまって申し訳ないのだけど。
加えて、もしそこまで舵を切ったのなら、来夏の三選出馬なし?
とか色々と想像の翼も広がっていく話なので、かなり重要なこと。
438:367
10/07/04 20:34:53 PDW/YaOO
むぅ、そこまで強く言われると・・・うーんだんだん自信がなくなってきた・・・。
もうちょい気を配ればよかったですね。
すみません。次の土曜日にでもまた街頭演説に行って来るので、確認してきます。ごめんなさい。
439:無党派さん
10/07/04 20:40:53 ZsieNkEo
上田知事は当選者3人の埼玉選挙区では、民主・自民・公明の候補者・・計4名を
知事選挙応援のお礼として支援をしています。公明党の批判はしません。
今回比例区で民主党がJR東労組(JR総連)の松崎明の側近が出馬をしたので
産経新聞のみが追及・枝野幹事長にも献金と報じた。
JR総連・JR東労組の大宮地本は2007年は選挙区高野博師を支援していた。
なんでもありの世界で創価学会&JR総連・JR東労組は性格がそっくり・瓜二つ。
選挙区は西田氏(公明党)・比例区が松崎明の側近(組織内候補)???????
浦和事件の事もあるので・・・。
>>432 牛若丸・珍年は松崎明と同郷(東松山)で友人関係
山口なら山口節夫・加藤なら加藤盛夫・
小沢遼子&浜卓が昔罵りあっていた頃が懐かしい。
440:無党派さん
10/07/04 20:46:59 mo9vmYbS
>>439
ということは、これは全くの虚偽ねつ造ということですね。
民主の連中、ひでえことするなあ。
>>433
民主の大野さんの応援に、上田知事が駆けつけてくれました。
公明党を物凄く批判して、「もし公明党を当選させる事になれば、埼玉は○○○と思われると、強くご理解いただきたい!」とか言っていました。
441:無党派さん
10/07/04 21:19:01 eYW+JlSd
>>440
単なる勘違いだと思うけど
でも上田知事と石井一のどっちが公明党を批判するかって考えたら
当然石井一だと思うもんだけどね
442:無党派さん
10/07/04 22:12:37 AaLpmh0w
俺ハセガワにいれるわ
供託金心配だし
443:無党派さん
10/07/04 22:25:12 bPr2mpQE
事前投票で関口&自民に入れてきた
逝く前に東京新聞のアンケート電話が来たわw
444:367
10/07/04 22:40:08 PDW/YaOO
>>440
すんません、それ書いたの俺です。
民主とか関係なく勘違いです。もっと気をつけて書きます。
あと、民主なら自民を批判するだろうとかいう先入観を持ってました。
そういう危険な先入観を捨てるべきでしたね。すみません。
445:無党派さん
10/07/04 22:49:32 cH/5B81D
明後日あたり最終盤情勢が出るかな
446:無党派さん
10/07/04 23:38:35 91H5Y6Ai
中盤情勢っていつの間に出てたの?
447:無党派さん
10/07/05 00:18:24 vNx7K5uO
おれちゃん、自民党がいやだから、公明党にいれようかな。
民主、民主、自民党の他ならなんでもいい
こうになってくれればいいんだけど、ムリかなあ。
448:無党派さん
10/07/05 00:25:14 hF1hIT5f
カルトを落とすなら民主の劣勢側が効果的みたいだな。
07年は先行する行田、山根が苦戦だったので山根に終盤にテコ入れした様子。
埼玉の足立と言われている貧民街、 川 口 のカルト票がうざい。
あとは越谷、草加あたりがカルトの巣だな。
449:無党派さん
10/07/05 00:42:57 lta1LG4E
5日は鳩山が埼玉巡りか
…まさか大野の票を減らす作戦?
いや、だからってチヤコに回るとは限らないが
450:無党派さん
10/07/05 01:03:42 C8SwZzAK
>>449
ワロタ
逆効果だなw
このオッサンほんと自分が見えてないわ
451:無党派さん
10/07/05 01:21:27 aoGQrCtF
>>415
運動員に報酬を渡したら公選法違反だよ。
若い人はたぶん学生ボランティアとかだろうからどっちにしても可哀想だが。
452:無党派さん
10/07/05 02:22:46 fX0bLCHS
>>448
>埼玉の足立
足立はもともと埼玉の地名だ。
>>451
運動員に報酬払ってたら武山(ry
453:無党派さん
10/07/05 07:30:24 ChClde/N
>>447
自民党は公明党との連立を切望してるから
公明党に投票 = 自民党に投票みたいなもんだよ
公明が今後どう出るかはわからないけど結局自民と選挙協力してるし
454:無党派さん
10/07/05 07:37:00 Fkh/+NvG
ボーダーラインが50万票くらいだと層化が滑り込んじゃいそう
455:無党派さん
10/07/05 08:17:41 79YdyHkg
まるで魔女狩りだな
456:無党派さん
10/07/05 11:02:59 lta1LG4E
なんか毎日新聞の調査だけ関口に厳しいようなニュアンス
やっぱり今回は読めないなあ
URLリンク(mainichi.jp)
ただ自民幹部が埼玉に来ないところを見ると
自民的には埼玉は固めたと見ているんだろうけど
457:無党派さん
10/07/05 11:19:07 Bf3AID0y
鳩が今日埼玉まわるから民主の票がガタ落ち。
そういうのも計算に入れてるのかもね。
458:無党派さん
10/07/05 11:29:53 nq8RST9R
朝日讀賣共同時事の4つで関口は余裕当選予想だから普通に当選できると思うんだが・・・
まあ5%くらい危ないかも。
459:無党派さん
10/07/05 11:34:05 Bf3AID0y
関口は楽勝当選だと思って、幸福実現党候補に入れちゃったよ。
安倍元総理、平沼党首と活動する保守の牙城の一人である関口が落選したらショックだな。
460:無党派さん
10/07/05 12:42:54 O8R2/jqr
島田・小林・大野で決まりそうだ
関口は5万程度足りない。西田は投票率次第
461:無党派さん
10/07/05 13:24:52 lta1LG4E
埼玉との縁アピール 競う比例候補者
URLリンク(www.saitama-np.co.jp)
個人的には医者の改革の人に入れてあげたいけど、次点繰上げレベルでも当選はありえないだろうなw
ブログ見たけど地味すぎるw
462:無党派さん
10/07/05 13:29:04 IT1VZ7vG
現在放送している政見放送がむなしく響く・今朝の毎日新聞地域版を見ると
民主党は2人・残りを自民・公明・みんな
その下に鳩ヶ谷市長選挙の話題が登場してきました。
Mr、ふなつ(元県議会議会議員)が出馬を固めた
2002年に続き2回目の出馬・この選挙は岡村川口市長が鍵を持っている
合併が決まれば木下市長が再選(任期は1年ぐらい)・破談をすればふなつさんが当選
463:無党派さん
10/07/05 13:36:28 9FdDS/LP
>>460
和子夫人………毎日祈りたい気持ちも分かりますが…正直凄く見苦しいです………
464:無党派さん
10/07/05 13:50:07 O8R2/jqr
和子夫人は実績あるだけに何とも言えない
決めたルールで数字を当てはめて予想してるだけだし。
主観はあまり入らない。だから予想が当たる。
465:無党派さん
10/07/05 14:19:32 9FdDS/LP
>>464
和子夫人の予想だと民主64議席の圧勝になるんだが。
しかも元々『個々の選挙区の予想での正誤はかなり違うけど、全体の議席数は当てる』予想だから、予想全体議席がとんでも数値だと選挙区予想はカオス状態に陥るww
466:無党派さん
10/07/05 14:30:05 O8R2/jqr
2010/03/04
民主58・自民41・公明10・共産4
和子夫人は選挙情勢で予想を変えてるよ。だから当たる確立が高い
2010/06/06
民主55・自民34・公明9・みんな9・共産4
2010/06/23
民主63・自民34・公明8・みんな9・共産4
467:無党派さん
10/07/05 14:39:58 9FdDS/LP
だからその全体議席63っていう数字が有り得ない。現在のあらゆる報道機関の予想マックス値をも遥かに上回る数字になってる。
そもそも鳩山末期で民主58議席の予想をしてる時点で電波ゆんゆんだと思うが……
468:無党派さん
10/07/05 15:10:56 DBSsUhvw
埼玉民主の二人は好感度が高いからな。菅が足を引っ張っても当選するんじゃないの。
島田さんは国会の質問で泣きながら鳩山に訴えてたし、大野さんは誠実そうだもんな
469:無党派さん
10/07/05 15:26:50 /M32K/0s
島田はいらん。歯科業界の過剰な診療は無駄。
470:無党派さん
10/07/05 15:36:41 tZHPQiZj
>>467
俺もそう思う。ただ民主55はかなりいい線だと思う
なにしろ和子夫人の前回の総選挙予想では民主の303(結果308)で
どこの予想よりも正確だったからね。
471:無党派さん
10/07/05 16:18:47 9FdDS/LP
>>470
民主55は妥当だと思うが、その後に民主63に予想変更したら何の意味も無いぞw
和子夫人、一部で神格化されがちなきらいがあるが、今回の民主比例で池谷2位と予想してる時点で、やはり電波ゆんゆんな香り。
472:無党派さん
10/07/05 16:58:49 THOfzBhz
和子夫人予想が話題になってるタイミングでこの中盤情勢調査w
民主の大野元裕氏(46)がやや優勢で、島田智哉子氏(47)が追走。
みんなの小林司氏(39)、公明の西田実仁氏(47)、自民の関口昌一氏(57)が激しく追い上げる展開となっている。
URLリンク(mainichi.jp)
なんだこりゃ。
473:無党派さん
10/07/05 17:07:51 LdGVtAvh
>>456 >>472
みんな8割+無党派 > 自民7割
っていうことになるけど、みんなが自民と同規模まで勢力を広げたとか、
無党派のほとんどが小林支持だとでもいうのだろうか。
明らかにおかしいだろ。
474:無党派さん
10/07/05 17:27:51 THOfzBhz
>>473
毎日的には前者みたいだね。
政党支持率が自民12%、みんな10%になってる。
475:無党派さん
10/07/05 17:29:39 bEobCurq
>>452
はぁ?南足立郡は無視ですか?
476:無党派さん
10/07/05 18:49:41 PTnPN49J
こないだの予算では1年で消費税29パーセント分の借金してるんだぜ。
10パーセントにしたって焼け石に水なんだよ。
その税収で生活保護とか老人を養ってる。
ここの弱者とやらは、子々孫々におかゆを食べさせて自分はスキ焼食べたいやつらなのか?
まぁ単に知識がないだけだと思うけど。
477:無党派さん
10/07/05 20:00:41 9FdDS/LP
和子夫人が日刊ゲンダイに載ってたよ。ってゆーか、日刊ゲンダイの民主60議席超いける!報道のソースが和子夫人だったw
>>142
この報道の仕方だと、民主党に非常に不利な状況になる恐れがあるね。
三人区で「民主党候補が二人抜け出す」なんて書かれ方をされたら、(ガチの民主党支持者は除く)有権者はバランスをとろうとする。
また、ここでも散々言われてきたが、候補者にとっては「安泰」と書かれる事が一番危険。
まして民主党は二名擁立しているので、安泰なんて書かれた日には、複数名民主党候補を当選させたい民主党支持者が、こぞって島田に投票→開票したら島田に票が偏りすぎて票割り失敗、なんて事も十分にありえる話。
反対に、みんなの党は今まで当落圏外だったのが、当落ラインに入ってきたという事で、死票を嫌う有権者の支持を得られる可能性が高まり、プラス効果だと思う。
自民はこれまで安泰→この時点でまさかの5位という事で、安泰ムードから一転して雰囲気が変わるだろう。
候補者も一人で票割り等の問題点も無いので、みんなの党と同じくこの報道はプラス。
公明はずっと当落線上なので、さほど影響は無いかと。
こうやって考えると、やっぱり投票日前の世論調査の公表って問題がある気がする。
報道で投票行動が変わってしまうのは、やっぱり問題だよ・・・・。
478:476
10/07/05 20:06:21 PTnPN49J
すみません 誤爆です
479:無党派さん
10/07/05 21:05:12 THOfzBhz
一歩抜け出した自民関口を民主の大野と島田、公明西田が猛追する。
URLリンク(www.jiji.com)
時事は穏当な内容。
毎日だけ突出してヘン。
480:無党派さん
10/07/05 22:06:55 PHfgAM1k
毎日は別名「在日新聞」といわれるぐらい、民主に肩入れしています。時事や
読売の方が妥当です。
481:無党派さん
10/07/05 22:09:25 lrK2Cnts
民主に肩入れしてるなら「自公み優勢、民主は共倒れか?」ぐらいのことを書きそうだが
482:無党派さん
10/07/05 22:25:43 vNx7K5uO
関口先生、地元では絶大な人気があります、比例代表オ○○○するのに、
地方区はぜひ関口先生へと言わないと、こりゃ絶対ダメ。
483:無党派さん
10/07/05 22:30:47 kC8GA7jq
>>482
油断してると危ないかもしれない
かつて糸山英太郎先生も落選したこともあるし
毎日新聞世論調査
政党支持率(%)
埼玉 民主36 自民12 みんな10
全国平均 民主33 自民15 みんな7
484:無党派さん
10/07/05 22:36:17 GjevF6+Y
>>483
埼玉のみんなの党候補者人気あるのかね
外見からいかにもなIT社員って感じで好きになれない…
485:無党派さん
10/07/05 23:42:01 IT1VZ7vG
毎日新聞は公明党と革マル(JR東労組・JR総連)と友好・・聞いた事があります。
岩見隆夫を中心とする人達。
486:無党派さん
10/07/05 23:42:18 DibC2yOi
楽天って時点で俺の中では無くなった。俺は埼玉都民じゃねーから、こいつが代弁する対象でもねーしなww
487:実は大勝利する
10/07/05 23:45:26 KuR4h8aI
実はトップ当選が近い。
大勝利が待っている。
連続勝利の公明党、
前回は油断したが今回は本気。
再び自民と手を結び、みんなの党(統一協会)も加わる。
民主も半分が加わる。
政権を取り戻す。
衆院、参院の正面に立派な仏壇、「創価の本尊」を安置し
本来の目標である創価大国を樹立。
国教を宣言。
すべての国民が池田先生にひれ伏す。
488:無党派さん
10/07/05 23:50:46 nq8RST9R
1~4位は前回以上にダンゴかも。
みんな小林は毎日以外では当選圏内に入ってないからダメだな。
489:無党派さん
10/07/06 00:23:30 D6sVzyZR
みんなは比例でも選挙区でも創価越えはしないだろ。
浮動票を拾うしかないんだがら。
490:無党派さん
10/07/06 00:47:16 YbUNeeWK
公明の基礎票は実はそれほど多くはないぞ
その辺は比例の票を見りゃ分かる
浮動票次第じゃ小林浮上もありえるとは思うよ
毎日の予測じゃ大阪でさえも競ってるらしいから、まあ毎日だけどw
491:無党派さん
10/07/06 02:17:53 Dic2Ag1X
5月末に「消費税増税」をテレビで主張していた「みんなの党」党首・渡辺喜美の二枚舌にだまされるな
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
みんなの党, 渡辺喜美, 税制
民主党と自民党が消費税増税合戦をしている中、「みんなの党」が消費税増税に反対している。
しかし、同党の幹部・浅尾慶一郎が出版した本の中で、消費税増税を唱えていることを『しんぶん赤旗』が指摘している*1。
これは、元民主党の幹部政治家だった浅尾の勇み足などではない。
それどころか、党首である渡辺喜美自身が、つい1か月前に、法人税減税とともに消費税増税をテレビ出演で唱えていたのである。
私はこのことを、『きまぐれな日々』にいただいたコメントで知ったが、裏をとるためにネット検索をかけたら、簡単に証拠が見つかった。
渡辺喜美が「消費税増税」を明言したのは、5月31日放送のテレビ東京「カンブリア宮殿」。
他に、民主党の枝野幸男と自民党の河野太郎も出演していた。
以下引用する。
龍さん「税金の配分をどうしますか?」 渡辺「法人税を下げて国の財源、消費税を上げて地方の安定財源にする。」
河野「法人税はアジア並みに下げて、海外からも入りやすいようにする。」 龍さん「大きな政府、小さな政府はどっち?」
河野「基本的には小さな政府」 渡辺「自民党は小さな政府というのは嘘ですよ。」
枝野「法人税のダンピング競争に日本は勝てない。所得税は累進を少し緩めすぎた。」 龍さん「枝野さんは増税論者ですか?」
枝野「そうですよ。このままでは日本の財源が持たない。少子高齢化が膨らんでいけば、直接収入を得られない人たちが増えていけば、社会保障を行うには’大きな政府’しかできない。」
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
492:無党派さん
10/07/06 02:32:03 lIXV8rfU
自民支持層を9割固めたのに抜け出さないはず無いという先入観。
493:無党派さん
10/07/06 02:34:24 yKNzbPn1
“永久政権与党自民党”の支持層がどれだけ離反したのかを判定するのには格好の材料だな
494:無党派さん
10/07/06 04:31:08 t8e5dVFf
民主が2議席獲れればあとはどうでもいい。
「外国人参政権」とか「夫婦別姓」とかどんどん導入して
バカな日本国民に鉄槌を下したい。
一度痛い目に遭わないとわからないみたいだから。
理想を言えば「民民公」
495:無党派さん
10/07/06 08:08:39 VNUrDDLo
>>494
早朝からのお題目ご熱心ですねw
SGI会長も喜んでいるとおもいますw
496:無党派さん
10/07/06 09:43:16 6cjs0KZm
期日前投票に21万人 中間集計前回比減
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
全国では3年前に比べて約2%の微増のようだけど、埼玉では853人減。
当時よりも期日前投票の存在自体は、それなりに浸透したと思われるので、
この数字を見るに今回は投票率下がりそう。朝日の調査(全国)でも、
参院選の関心「大いにある」が、1ヵ月前から9ポイントも減少している。
497:無党派さん
10/07/06 10:05:02 0fnMAcRe
前回参院選の時はすでに政権交代の機運があったからね。
参院で自民が追いつめられれば解散総選挙→政権交代という期待があった。
安倍が予想以上に馬鹿だったんで実現しなかったけどw
今回は民主政権の信任投票なので、盛り上がりもそれほどではない。
埼玉に関しては、あとはやっぱり天気が気になる。
498:無党派さん
10/07/06 11:03:36 hBBxhGq3
220 名前: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/07/06(火) 10:42:18 ID:uBYjivDD0
去年と比べると4割ほど参加者減っている
更に証券税率を引き上げると失業者続出だろうね
499:無党派さん
10/07/06 13:55:34 SPzrjZz8
政権交代(笑)
ってレベルだよなもう
500:無党派さん
10/07/06 16:10:41 cAGTw0qh
>>487
だから後半うそっぽ過ぎるからやり直せって前スレで言ったのに
全然そのままかよ。
501:無党派さん
10/07/06 17:47:28 nV3oGhq/
前日投票行って来た。五時過ぎだったがかなり混んでた
投票したのは選挙区はS比例区はM。両方でSMになったw
502:無党派さん
10/07/06 17:50:15 YbUNeeWK
三橋はやめておけとあれほど言ったのに…
503:無党派さん
10/07/06 17:52:09 nV3oGhq/
三橋wwww
俺ちゃこちゃんなんだがw
504:無党派さん
10/07/06 19:17:49 +79jfw0/
ちやこの選挙カーが何故か6区に
7区に行く道中かもしれんが
505:無党派さん
10/07/06 21:37:04 IwRrHemt
カルトは要らない。
言いがかりつけて他人の家ごと財産横どりするハイエナなんて消えろ
506:無党派さん
10/07/07 00:08:28 D4PDI413
私は三橋に投票するつもりだったんですが、そんなにひどいのですか?
507:無党派さん
10/07/07 04:02:25 mRU9rSVC
やめとけ
508:無党派さん
10/07/07 08:38:16 y2Ddui0e
三橋を批判するのは三橋が批判している左翼勢力(日教組民主党等)だから気にしないほうがいい。
509:無党派さん
10/07/07 08:46:07 2dzdz69z
ミンス2議席阻止には誰に入れればいいのけ?
510:無党派さん
10/07/07 08:54:02 dqfrSiMk
西田
511:無党派さん
10/07/07 11:25:31 pJLyvwX/
民主党現職の島田智哉子氏と、自民党現職の関口昌一氏がトップを競り合う。
続いて、公明党現職の西田実仁氏、民主新人の大野元裕氏、みんなの党新人の小林司氏が追う大激戦となっている。
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
また違った傾向の情勢調査が出てきた。
生データからしてバラバラなのか、それとも各社の補正に違いがあるのか・・・
512:無党派さん
10/07/07 11:31:23 0nZigRan
大野がポスター張り替えたってことは大野が劣勢なのか・・・?
戦略的に投票したいがこれではどうしたらいいのかわかりにくいな。
513:無党派さん
10/07/07 11:36:24 CsQ2JWwG
島田と大野の立ち位置が調査で違うな。
関谷は決まりか。70万いくかが焦点。西田は相変わらず当落ギリ。
514:無党派さん
10/07/07 11:42:05 pJLyvwX/
各社情勢調査のまとめ。日付は公表日。
読売(6/26): 自大島公み
朝日(6/26): 自大公島み
共同(6/27): 自大公島み
時事(7/04): 自大島公み
毎日(7/05): 大島み公自
東京(7/07): 島自公大み
515:無党派さん
10/07/07 11:48:53 f2GLOKRs
>>511
電話調査は、サンプル数や実施形式によってかなり誤差が出る。
生データを時事や共同から買ってれば別だけど、
その記事によると自前の調査ってなっている。
東京(中日)新聞はふだん独自の世論調査をやってないから
そのへんのノウハウに問題があるのかもしれない。
ついでに、毎日>>472が変な結果になってるのは、
金がなくてサンプル数が少ないのかも、とか今思った。
このあたりは、世論調査スレで聞いてみた方がいいかなー。
516:無党派さん
10/07/07 11:57:27 pJLyvwX/
毎日は回答者1301人なので、朝日の1365人と大きな違いはない。
他の調査は詳細不明。
517:無党派さん
10/07/07 12:04:55 qitod9kO
みんなの党の候補が楽天じゃなければな
518:無党派さん
10/07/07 12:56:01 GRwmkgiT
2010参院選埼玉 本紙世論調査
民主党現職の島田智哉子氏と、自民党現職の関口昌一氏がトップを競り合う。
続いて、公明党現職の西田実仁氏、民主新人の大野元裕氏、みんなの党新人の
小林司氏が追う大激戦となっている。
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
参院選’10埼玉:中盤情勢・毎日新聞調査 民主先行、追う野党3氏 /埼玉 - 毎日jp(毎日新聞)
埼玉 民主の大野氏がややリード。民主の島田氏、みんなの小林氏、
公明の西田氏、自民の関口氏が競り合う。
URLリンク(mainichi.jp)
埼玉は大激戦だな。みんなの党が一気に伸ばしてきている。
519:無党派さん
10/07/07 14:05:23 WERLaFrw
民主の劣勢側とみんなを足したらそりゃ公明抜くだろうけど
どっちかが公明抜き去るってのは現実的に厳しいと思うよ。
最終的に公明が3着で落ち着くしょ。
だいたい民主支持率低下とみんな参入によって当選ラインがぐっと下がる中
公明の基礎票60万ガチなんだから。
520:無党派さん
10/07/07 14:10:51 Gc6wj482
みんなの党は毎日だけ三位で、それ以後の調査の時事・共同でも変わらず五位なので、伸びてきてるとは到底言えないのでは。。。
>>518
おいおい。こんな結果が出ると、もうどういう票割りをして良いか分からなくなるな。。。
今度は島田に票をやりすぎたのかな?
521:無党派さん
10/07/07 14:16:35 d3cIhGro
島田は逆転かよ。期日前で入れちまった。大野だったな。
522:無党派さん
10/07/07 14:22:52 f2GLOKRs
おいそんなことより大変だ。
1区なんだが、ついに長谷川こうせいのポスターが貼られたぞ!
間に合ってよかったなあ・・・おめでとう。
雨ではがれなきゃいいがw
523:無党派さん
10/07/07 14:26:08 jT7/IS2L
長谷川こうせいw
30歳か。で元会社員。今ニート?
まぁ人生何回でもやり直せるからな。次は市会議員でも目指して頑張れ
524:無党派さん
10/07/07 14:27:22 OH6NWynx
>>519
基礎票は40~45万ぐらいだよ。
それプラスF票と選挙協力で三年前は60万以上取ったけど六年前は53万票ぐらいだ。
525:無党派さん
10/07/07 14:45:49 1TQJ+kZj
長谷川って熊谷に多い苗字なのかな。国新の長谷川憲正も熊谷だし。
526:無党派さん
10/07/07 14:52:38 WERLaFrw
>>524
支持率や比例投票先は2007の水準を維持してるみたいよ。
527:無党派さん
10/07/07 15:41:18 k3EDrLw7
>525
長谷川という名字の分布地図データ
URLリンク(www5a.biglobe.ne.jp)
528:無党派さん
10/07/07 15:51:32 SP8oYBmY
埼玉ってクズだな。URLリンク(www.nicovideo.jp)
529:無党派さん
10/07/07 17:30:00 5rWXMZyd
民主の二人は当落もそうだがどちらが上かもわからないようで最後まで面白そうだ。
国政選挙で最高の票割りは何票差でどの政党がやったのだろうか?興味ある。
530:無党派さん
10/07/07 17:47:50 ZGbPABvs
産経新聞の調査も本日の紙紙面に載っていました。
*大野(民主)*関口(自民)・・・一歩リード・先行
残りを島田(民主)&西田(公明)が激戦です。
産経新聞の調査は??同じ日の東京新聞(中日新聞社東京本社)とは偉い違い。
産経新聞と毎日新聞の大野氏先行は同一意見であるが・・・
カルト宗教嫌いなので・自民でも民主でもカルト宗教を撃退してくれれば
選挙区はどちらでも。
531:無党派さん
10/07/07 18:11:03 oFuTHsRl
>>523
供託金没収で立ち直れないだろ
532:無党派さん
10/07/07 18:31:48 Fi9E9+Jv
埼玉県民です。比例も個人も自民党に入れました。
個人的には立ち上がれ日本に比例をいれたかったんだけど、
自民との票割れで民主に負けるとやばいので、比例も泣く泣く自民にしました。
森元総理とか公明党とか自民党員の癖に外国人参政権賛成していた奴とかが
頭痛の種だが、とりあえず民主党を引きずり落とさないといけないからな。
533:無党派さん
10/07/07 18:56:47 gNNHzR1c
>>532
参院選は比例の方も個人名書いてもいいのに。
534:無党派さん
10/07/07 18:57:49 VL604y4O
山根の時と同じく民主の劣勢側のテコ入れが宗教団体を蹴落とす秘策だろうな。
なんだかんだ雨降るなり変動要素があっては2大政党以外はあてにならん。
自民も今回は変な宗教に票をネコババされずに済みそうだし。
535:無党派さん
10/07/07 19:12:49 N7VD4w6r
まあ自民公だろうな。前回失敗してなお擁立するんだから、本気なんだろう。
536:無党派さん
10/07/07 19:39:23 0nZigRan
事の発端は火事場ドロボーだけどな
537:無党派さん
10/07/07 19:52:54 ZGbPABvs
先ほど・・テレ玉&群馬テレビで放送されている日本ハム×ソフトバンクホークス(東京ドーム)
野球中継の画面・・実況の上野晃・解説岩本勉が話しているさなか
埼玉選挙区の開票画面が出ました。ビックリしました。
538:無党派さん
10/07/07 20:24:03 6L4LjfM/
民民公だな。
みんなは残念。関口はみんなに票食われてる
539:無党派さん
10/07/07 21:14:26 SAtTH2rw
そりゃねーよ。楽天候補にはぜってえ入れねえ
540:無党派さん
10/07/07 21:31:51 xzmvSRRz
民、民、自民でない、となればいいのに。
自民キライ。
541:無党派さん
10/07/07 21:57:43 wDLXCHHC
>>512
あの新しいポスター、なんで「民主党」が異常に大きく書かれてるんだろうか
>>522
長谷川のポスターだけ糊が弱いのか、雨でぐにゃぐにゃになったり剥がれたりしてる
この梅雨の時期、投票日まで持つのか
542:無党派さん
10/07/07 22:09:57 PjFqK+vc
>>541
あのポスターは配色的には遠くからでもよく字が見える
目立つことを優先したんじゃない
とりあえず民主の候補に入れようって人もいるだろうし
543:無党派さん
10/07/07 22:28:47 dNg7lRdL
>>541
長谷川ポスターは糊じゃなくて大きいホチキスで留めてる
最近雨強いからなあ・・・
544:無党派さん
10/07/07 22:31:17 Q0hAquyJ
>>541
名前と同じ位大きいもんな
民主党の看板だけで当選するつもりなのかもね
545:無党派さん
10/07/07 22:45:33 vJiSCP7A
投票率ぱっとしないと層化は残るでしょ
546:無党派さん
10/07/07 22:57:24 2dzdz69z
すげえ売国奴
日韓戦後処理は不十分=「改めて決着必要」―官房長官
7月7日19時34分配信 時事通信
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)
547:無党派さん
10/07/08 00:22:13 tdjpRqxz
仙石辞めろコール
取りあえず、層化を落とす為に投票には行く←周囲に徹底させる
しかし比例は候補者指定と場合によっては民主をはずす。
というか、比例候補者酷いのばっかりw
548:無党派さん
10/07/08 00:56:32 NrhCzFXV
痴漢で起訴の県職員に無罪判決 「DNA一致せず」
電車内で痴漢をしたとして埼玉県迷惑行為防止条例違反の罪に問われた県職員の
男性(35)=休職中=に対し、さいたま地裁(井口修裁判官)は24日、「犯人とするには
合理的な疑いがある」として、無罪判決(求刑罰金40万円)を言い渡した。
男性は今年1月20日朝、さいたま市のJR東北線土呂―大宮間で、高校2年だった女子
生徒の尻を触ったとして現行犯逮捕、起訴された。
井口裁判官は判決で、「混雑する電車内で、被害者が犯人とは違う手をつかんだ可能
性は否定できない」と述べた。また、「女子生徒の下着から採取されたDNAが男性のもの
と一致しない」とした。
さいたま地検の長崎誠・次席検事は「予想外の判決で、上級庁との協議の上、対応を
検討する」とコメントした。
URLリンク(www.asahi.com)
警察や検察が「疑わしきは罰する」という姿勢でいる以上、満員電車に乗る男性は常に
冤罪に備えておかねばならない。無実の証拠がそろっていても、今回のように起訴される
危険性があるからだ。埼玉県職員の男性は無罪判決後、言葉にならない様子でただただ
涙を流していたという。
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
549:無党派さん
10/07/08 00:56:34 fw1gVXWc
比例区各候補の当落情報で信頼できそうなのってある?
家西悟(埼玉県連所属)はどうなるだろう。
550:無党派さん
10/07/08 01:29:32 UNApS445
大野の新ポスター、よく見たら「最重点候補」と書いてあった@衆院埼玉6区。
大野は元々大島の担当だったけどこれは全県で貼られてるのかな?
551:無党派さん
10/07/08 01:45:10 fw1gVXWc
>>550
ちやこ重点に変わったはずの1区だけど、大野はそのポスター。
でもさいたま市をちやこにつける前からだったかもしれない。
552:無党派さん
10/07/08 01:47:29 AHW5dY+H
そういえば本川越駅前を家西が車椅子で押されて通ってたな。
553:無党派さん
10/07/08 03:04:26 JFPqxvun
>>551
大野重点は変わってないぞ。
「さいたま市選出地方議員等の島田候補への応援を認める」程度の内容だったと思う。
554:無党派さん
10/07/08 06:45:25 alGUDmdI
>>509
幸福実現党
555:無党派さん
10/07/08 08:19:42 5jKCXmKk
幸福実現党は応援したいが、民主2議席を阻止するには自民党関口しかないんじゃないのかな。
556:無党派さん
10/07/08 08:30:14 2Wcoct5Z
日韓基本条約を簡単に解説すると、
1.日韓併合条約の無効化。日本は韓国を朝鮮半島にある唯一の国として承認
2.日韓の間での賠償問題の確定
3.この条約を以て韓国は日韓併合時代に対するあらゆる請求権を解決し、以降は請求しないこと
である。
この条約により、韓国は日本から無償金3億ドル・有償金2億ドル・民間借款3億ドル以上
(当時1ドル=約360円)という額の資金供与及び貸付けをふんだくり、、さらには90年代までに
トータル6000億円もの円借款が行われた。(現在でいうと十兆円を軽く超える規模)
━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━
彡ミ 。
彡ミ彡ミ ∧_∧
━..|ヽ━( ・∀・) /
|ヽ ( つ
人 | | │ _____ ∧_∧ _______ ∧_∧_
(__)_) |ヽ____<Д´ ; >____ <Д´ ; >_
===============|i`─ と ヽ──⊂ )─
|l.______| ̄ ̄ ̄ ̄|_____| ̄ ̄ ̄ ̄|_
【政治】 仙谷官房長官、「韓国との戦後処理は不十分。日本政府は個人補償を検討」示唆…日韓基本条約を無視★8
スレリンク(newsplus板)
557:無党派さん
10/07/08 08:46:14 edadFxYW
「民」2議席阻止のためにはどうすればよい??。
「自」は確実。「民」1はやむをえない。そうなると残り1議席。
「み」に入れるか「公」にいれるか。どっちが確実に「民」を削れるでしょうか?
558:無党派さん
10/07/08 08:50:19 JFPqxvun
>>557
公明にしとけw
559:無党派さん
10/07/08 10:44:30 cawa6XcS
民主2議席阻止の近道はやはり公明じゃないの。
みんなは不確定要素大き過ぎ。キャスチングボートうんぬんで結局民主にくっつきそうだし。
560:無党派さん
10/07/08 11:06:18 fw1gVXWc
民主アンチ必死すぎるな。
なるほど、埼玉は最重点地区なわけだ。
561:無党派さん
10/07/08 14:09:56 YMSvpf52
民2はどっちが優勢なんだ?
562:無党派さん
10/07/08 14:20:52 edadFxYW
そりゃ必死だろ。国を滅ぼすわけにはいかんからな
563:無党派さん
10/07/08 14:29:15 cawa6XcS
3人区で民2は日本の笑い者だろ。
564:無党派さん
10/07/08 14:43:09 J7C+vDpY
>>557
民2阻止はほぼ、不可能。最悪民民公になりかねないので、無難に関口でしょ。
ちなみに、谷垣の最終遊説場所も埼玉で決まったみたい。
565:無党派さん
10/07/08 15:24:04 cawa6XcS
前回まで民に入れた人のうちのきっと30-40万くらいはみんなに流れてるわけでしょ。
民主2候補あわせて100万がいいとこ。
票割り良すぎると逆に共倒れ。
566:無党派さん
10/07/08 15:38:02 4d9nmVyY
選挙直前の・・スレチなお願い。。
死票は勿体ないので接戦候補に投票しましょう!
567:無党派さん
10/07/08 15:43:39 IdlyYQF5
民主2議席のために島田
最重点候補→大野
こんなポスターが上下に並んでるわ…
2議席のため、とか露骨すぎて引かれるんじゃ?
568:無党派さん
10/07/08 15:57:12 cawa6XcS
最終結果としては
関口当確(60万-70万)
民主のどっちか一人当確(60万-70万)
民主の弱い方とみんなの党で無党派層食い合い共倒れ(50万、50万)
公明滑り込み(従来の支持率キープしてる→55-60万)
「自・民、公」でほぼ決まりかと。
2004、2007を超えて民主が票を伸ばすことは考えにくい。
民2と公が嫌ならみんなだね。でも結局民主の2番手とガチンコになるだけの話。