10/07/10 02:13:12 V8VVJXo4
みんなの党の正体
公務員改革や天下り批判、税金のムダ根絶を売りに、支持を訴えているみんなの党。
しかし、一方では「まるで第2の自民党じゃないか」の声も上がっている、
「みんなの党が八ツ場ダム建設推進の立場だったのは意外でした。報道関係者でも驚いている人は少なくありません」こう話すのは、八ツ場ダム間題に取り組む住民団体「八ツ場ダム明日の会」。
参院選の参考になるよう各党にアンケート調査を実施、回答をHPに公開しているが、その結果、みんなの党の化けの皮がはがれてきた。
「みんなの党は群馬を拠点とする比例代表候補として、上野宏史氏を擁立。彼の義父は八ツ場ダム推進の急先鋒として知られる建設官僚OBの上野公成・元参院議員。
娘婿の宏史氏も八ツ場ダム推進の立場で、地元建設業者がボスター張りをするなど応援に回っています。
八ツ場ダムの水没予定地区ではやたらと上野氏のポスターが目につきますが、ダム推進を票に結び付けようとする狙い」(地元関係者)
県建設業協会も選挙区の自民侯補・中曽根弘文に次いで、上野を推薦している。与党・民主党候補の富岡由紀夫は上野よりも下の扱い。
富岡がダム反対の立場だからである。
実際、選挙戦でも「選挙区は中曽根、比例区は上野」と呼びかける自民党福田派がいるなど、みんなの党と自民党は一部で二人三脚を組んでいる。
「みんなの党といえば、いわゆる改革が旗印で、『無駄な公共事業の横綱格』である八ツ場ダムには当然ノーだろうと多くの有権者が推測しているのではないか。
役人の天下りや税金のムタを批判している『みんなの党』が八ツ場ダムを推進するのは不可解としか言いようがありません」 という社民党保坂氏の批判。
八ツ場ダムをめぐっては、国交官僚OBが工事受注業者に天下りし、受注業者が地元選出の自民党国会議員に違法献金をするなど、政官業の癒着も明らかになっている。
そんなドス黒い工事を、自民党と選挙協力までしてゴリ押ししようとするなんて、みんなの党らしくない。((一部略)取材協力=ジャーナリスト・横田一氏)
らしくない、というがそれがみんなの党の本質だろう。そんなみんなの党を応援しよう
92:無党派さん
10/07/10 03:31:32 uRSoWLOO
>>90
つ 民主党「人権擁護法」
公開されないまま外国人参政権とセットで採決予定。
「差別だ!」の一言でエロだけでなく、普通のアニメ(ヘタリアとかw)も圧力で見れなくなる。
表現規制されるだけでなく、おまけに公務員とか何とか委員とか増えるし。
破壊力は児ポ法の数万倍。
こっちを争点にしようぜwww
93:無党派さん
10/07/10 03:41:17 mbE5+4XH
>>91
君がそれほど言うなら、井坂に投票するわ
94:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 12:15:48 bOfTaHRT
>93
俺も散々悩んだけど井坂にする。
これから期日前行ってくる。
95:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 12:30:13 pvfyoAhz
明日のサンテレビが楽しみだ。
96:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 12:38:31 4G5PsVU1
この人は衆議院小選挙区に出たとしたら法定得票は取れるのか?
97:94
10/07/10 16:30:01 bWi4k2hU
投票行って来た。
もちろん井坂に投票した。
投票所は土曜なのに閑散としてた。
井坂選挙事務所に選挙ブローカーが入り込んでるっていう書き込みが
あったけど本当か?
98:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:08:26 BhEGxw9+
選挙のたびに頭が痛くなる
毎回、自殺方法を選ぶようなもんだろ…
首吊りだろうが飛び降りだろうが焼身だろうが
死ぬことに代わりはないんだよね
正直に何の利権目的で出馬するかを明言してくれないかね?
いちいち調べるのは手間だし面倒だ
その中で一番マシな奴選ぶから
99:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:11:27 duUMuFcb
>>97
宮地だろ。
入り込んでるというかそいつが井坂を立候補させた。
チンピラみたいな政治ゴロのジジイだよ。
あんなのとつるんでる候補には投票したくねえ。
100:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 21:35:48 wFN4vkuf
世の中にしがらみのない政治家なんかおらん
ちゅうこっちゃな
101:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 00:40:51 Sf70ZcMS
三ノ宮でさっき会って握手した
なんか人良さげ
鳩山由紀夫にも大阪で会った
102:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 00:52:58 ms9EO6r7
この人自身はクリーンかどうかはわからないけど、
みんなの党が統一教会支援である時点で絶対入れない。
資金管理団体が森嘉郎と同じ隠れ自民党清和会に入れるわけないだろ。
103:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 01:51:26 Sf70ZcMS
>>102
>資金管理団体が森嘉郎と同じ隠れ自民党清和会に入れるわけないだろ。
他はしらないけど、これは嘘みたいだよ
一瞬流行ってたけど
104:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:06:01 WtYa/9qc
>>102
>>この人自身はクリーンかどうかはわからないけど、
大量にスレ違いなアンチ書き込みしている工作員とその上位組織が
選挙期間中頑張って調べに調べても何も出てきてないんだからwww
クリーンでいいんじゃね。
一方、ダーティな話が盛りだくさんだけど、ひたすらにうまく隠している党もあるが。
今回隠しとおせるかどうかだね。
105:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:11:59 Uyx+t4ro
>99
とおるか?
あんなペテン師にだまされるようじゃ井坂もたいしたことないな。
106:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 20:14:46 Km8ZX1Ef
厳しいな。井坂と三橋で無党派層が分かれすぎた。
107:無党派さん
10/07/11 23:51:06 Km8ZX1Ef
来年の兵庫県議選・神戸市議選で反相乗りの急先鋒として大躍進だ。
108:無党派さん
10/07/12 00:10:45 iaZTCXs8
まあこっからが井坂には重要だね
109:無党派さん
10/07/12 21:46:10 rAnKCJYK
民主党が二人だしてなけりゃ
うかったのかな
110:無党派さん
10/07/13 00:23:11 ro7pn0gM
____ / ̄ ̄ ̄\
/___ \ / ___ ヽ
/ |´・ω・`| \ / |´・ω・`| \ みんな~
/  ̄ ̄ ̄ \ / _,  ̄⊂二二)
| i ヽ、_ヽl | | こっちにおいでよ~♪
└二二⊃ l ∪ | |
| ,、___, ノ | ,、 |
ヽ_二コ/ / ヽ / \ /
/__/´ ヽノ `´
_ _ _小_
/ | / ナ | / 口 /
○ ̄| ̄/~\_/ O ̄ の ノ |_
______
|東尋坊| あじぇんだ~
. ̄.|| ̄ ____ / ̄ ̄ ̄\
|| / \ / ヽ あじぇんだ~
 ̄ ̄ ̄ ̄ / \ / \
/ \ / _,  ̄)
| i 公務員 ヽ、_ヽ l | 非正 |  ̄
└コ l ∪ | |
| ,、___, ノ | ,、 |
ヽ_二コ/ / ヽ / \ /
_____/__/´ __ヽノ____`´
111:無党派さん
10/07/13 01:21:52 3sD1dbaL
統一地方選挙じゃなくて、背負う選挙に出るんじゃないの?
比例復活する公算が高い
112:無党派さん
10/07/13 01:22:10 3sD1dbaL
背負う選挙→総選挙
113:無党派さん
10/07/13 01:33:29 sBnnuWCO
ヘタすると3年間浪人だし、統一地方選挙まで9ヶ月くらいなんだし
市議か県議になっておいてその後総選挙で問題ないんじゃ
114:無党派さん
10/07/13 07:23:53 0TDFI5Cn
樽青本×、菊屋慣行
115:無党派さん
10/07/13 08:56:44 rSgD5QKZ
>>109
三橋票の6割が井坂に行ってようやく水岡と接戦に持ち込めるくらいだから
さすがに三橋がいなくても厳しいとは思う
116:無党派さん
10/07/14 00:13:05 BaKzez/w
2月、3月ごろの鳩山内閣の低支持率と民主の二人擁立で
投票ラインが下がるとみたペテン師の筋書きだろう。
無党派層に加えて民主票の大量とりこみを狙ったのだろうが
組織を甘く見た。
これが敗因だろう。
117:無党派さん
10/07/14 00:18:55 c9HKaLR3
参院選負けるのは別にどうってことないだろうけど、
今後兵庫みんなの党を形成していく上で政治ゴロが
後ろにぴったりくっついてたりすると候補集めで
支障が出そうだな
118:無党派さん
10/07/14 01:24:28 E5fjZMAx
組織がなくても金があれば勝てていたかもな。
119:ペテン師
10/07/14 08:17:39 UtyLHRSb
漏れの得意なこと。会社・団体の仕事を請け負ったら。その会社・団体の弱みを収集。
それに付け込み、内部の無能不満分子を唆し、誇大な噂をしゃべりまくり、会社・団体から金をせしめること。
神戸に実例多し。収入があるのに無職とし、納税せず、生活保護受給。貸し倒れは街金使って取り立て
120:無党派さん
10/07/14 10:10:28 BaKzez/w
生活保護不正受給
脱税
有印私文書偽造
宅建業法違反
会社法違反
詐欺
121:無党派さん
10/07/15 08:49:45 bYn/KN1R
>>97>>99その人どんな感じの人ですか?風貌とか言動とか自己宣伝文句とか?
122:無党派さん
10/07/15 10:04:49 OyG5i8OD
金になりそうな政治家をねらって近寄るが、まともな政治家は相手にしないよ。
123:無党派さん
10/07/15 12:25:18 Gq4SoOcT
>>121
井坂の応援は子分を選対部長にして裏からあやつってたから
ほとんど事務所には来てないよ
本人は京都の中川の選対部長をしてた
自民にも民主にも不義理をしすぎて相手してもらえなくなったから
リセットしようとしてみんなに飛びついたんじゃねえの
そのうち粛清されて正体がばれるだろうし
2選挙区の結果がこれではみんなも相手しなくなるだろうよ
124:無党派さん
10/07/15 12:36:02 4FmAms0c
相手しなくなると言っても、そういう関係は切りづらいからねえ
半ヤクザみたいな選挙ゴロなら尚更のこと
京都の中川は4番手で12万票しか取ってないから微妙だけど
井坂は兵庫みんなの党を作っていくなら核にならざるを得ないし、
そういう状況は選挙ゴロにとって美味しいんじゃない?
125:無党派さん
10/07/15 15:16:36 bYn/KN1R
>>122>>123>>124かしのスレで公明党幹部を詐称していた旨、ありましたが。
真実はどうなのでしょう?一説では、公明党議員の事務所に出入りしたり、
民主党の兵庫国会議員の事務所に出入りしたり、真実は?
126:無党派さん
10/07/15 21:36:20 BhUtL0fJ
こんな所で、真相なんてでてくるかよ、
この選挙しきってた奴はやりにくくなったね。
誰とは言わないけど。どうせ責任なすりつけるだろうけどさ。選挙ブロ
127:無党派さん
10/07/15 22:15:19 itG3AkhD
>>124
でも、京都の中川の出馬は選挙公示日の前日だから仕方がない面もある
128:無党派さん
10/07/16 07:26:19 +Apqv+zW
兵庫2区に
129:無党派さん
10/07/16 14:10:54 mr0K8DaY
URLリンク(mainichi.jp)
喜美は、中川酒みたいに酒の飲み過ぎで死にそう
130:無党派さん
10/07/16 14:49:56 LDn8X2ks
>>129
来年の統一地方選挙は本当に面白くなりそうだ。いままでの既成政党に、
みんなの党・たちあがれ日本・新党改革・日本創新党・幸福実現党が候補を立ててくる。
131:無党派さん
10/07/16 15:40:19 nqU6Ml6s
神戸市議会とか県会みたいに数人しか通らない選挙区で
つぶし合うと結局既存政党が取っていっちゃうんだけどなあ
132:無党派さん
10/07/16 16:33:07 +ocSGSyT
調べてみた
>>125
公明党幹部というのは詐称
同党県議の羽田野と古くからのつながりがあるというのが真実
学会員から聞いた
スレリンク(mayor板:126-番)
民主党に関しては二区の向山とかなり深いつがなりがあるというのが真実
これはブンヤ筋から聞いた
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
>>126
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(mytown.asahi.com)
133:無党派さん
10/07/16 16:34:52 nqU6Ml6s
こいつも徹かw
なんで選挙ゴロはみんな名前が徹なんだw
134:無党派さん
10/07/16 16:47:45 LDn8X2ks
>>131
みんなの党に勢いがあるだけで、他の新党は意味ないよ。
135:無党派さん
10/07/16 16:48:35 nqU6Ml6s
>>134
当選圏にいるみんなの党の候補に入る浮動票を
他の第三極が泡沫立てて削っちゃうでしょ
136:無党派さん
10/07/20 07:16:32 OfO/9V94
身や痔曝し揚げ
137:無党派さん
10/07/20 10:01:11 I2ZfB7L7
ゲンダイ「威張りくさるな!みんなの党は自民と民主のヌエのくせに」
スレリンク(news4vip板)
138:無党派さん
10/07/20 10:02:11 I2ZfB7L7
「鼻についてきたなあ」―参院のキャスチングボートを握ってウカれるみんなの党に対し、そんな声が増えている。
確かに、渡辺喜美代表と江田憲司幹事長はテレビに出ずっぱりで、負けた民主党政権の悪口を言い、
参院選で10議席獲得した自分たちの手柄をこれでもかと自慢している。それが増上慢に映るのだ。
まあ、鼻息が荒いのも分からないではないが、「実るほど頭(こうべ)を垂れる稲穂かな」という日本古来の言葉もある。
ちょっとは謙虚さを見せないと、「威張りくさるなよ」と言いたくもなってくるのだ。
「民主党だけでなく、自民党や公明党の幹部たちまで、みんなの党にはカチンときてますよ。
たった10議席とっただけなのに、民主党に対しては、オレたちの考えを100%丸のみなら組んでやってもいいとデカい態度。
と思えば、参院議長選びで自民党や公明党を差し置いて野党共闘を宣言し、それに公明党が従わないと、“腰が引けている、与党ボケだ”となじる。
小政党なのに、天下を取ったごとく振る舞っているから嫌われるのです。
たちあがれの与謝野馨さんが、“政治はシッポに犬が振り回されてはダメだ”とクギを刺したのも当然です」(政界関係者)
与党にも野党にもカミつき、斬新な勢力のごとく振る舞っている。
それがまたテレビでチヤホヤされるからツケ上がっているが、本をただせば、大半は民主党や自民党からはじき出された者の寄せ集め所帯。
ヌエみたいなものにすぎない。
139:無党派さん
10/07/20 10:02:46 i9MHmDcf
ゲンダイとか・・・
煽るにしてももうちょっとマシなソースを見つけてこいよ
140:無党派さん
10/07/20 10:03:11 I2ZfB7L7
「中身を見ても、民主、自民のいいとこ取りをしているだけです。
国家公務員削減で役人を叩き、増税はしないで40%の法人税を20%に下げて、経済を成長させ、
個人所得も5割増しにすると、聞こえがいいことばかりをスローガンにしている。
そんな夢みたいな話で景気が上向いたら、歴代の政権は苦労していませんよ。
それでも有権者が投票してしまったのは、菅首相が大ポカをしたからです。
脱官僚で、国民生活第一の政治をやると言ってきた民主党政権が、
急に消費税増税で法人税を下げるなんて言い出したものだから、ア然ボー然の支持者が、役人叩きと増税なしを掲げたみんなの党に乗り換えた。
菅首相の大ポカに助けられて議席を増やしたにすぎない党なのです」(経済アナリスト・菊池英博氏)
先の与謝野馨はみんなの党を「デマゴーグ(大衆扇動家)の典型みたいな政党」と称した。
そう言われないためには、高く売りつけようとアッチコッチと取引する政治屋のようなことを考えず、発言を控え、頭を垂れているのが賢明だ。
それが小政党が一日でも長く生き延びるコツというものである。
URLリンク(gendai.net)
141:無党派さん
10/07/20 20:44:09 h+1aqjme
ゲンダイに褒められても褒め殺しにしかならん。
142:無党派さん
10/07/24 13:17:30 Wze1igrP
>>132URLリンク(www.hyogo-vplaza.jp)
143:無党派さん
10/07/24 14:44:43 Dl8s/+7P
>>142
URLリンク(v-hyogo.pref.hyogo.lg.jp)
の11ページ
マジかよ
ということは井坂のバックにはソーカがいるってこと?
そうだったらシャレにならんな
144:無党派さん
10/07/24 15:04:56 u+HDdtrY
今さらだけど。
なんか人気がある風な感じの政党だけど、個人的には一番胡散臭い政党に感じる。
マニフェストという言葉が軽くなったから、うちはアジェンダでいくってのは、
どっかの悪徳商法で同じ商品を名前変えて新商品みたいに売ってるのと変わらない。
アジェンダもマニフェストも政策に変わりはないわけだろ?
また、アジェンダが100%一致しないと賛成できないとか、ある意味独裁的に感じる。
いろんな意見があり、どっかで妥協して一致させるのが民主主義のはず。
参議院選挙では自分の予想より議席は伸びなかったけど、どうせなら11議席にも届かないほうがよかったのに。
145:無党派さん
10/07/24 22:23:15 O70XQ9fY
井坂は次の衆院選か参院選だな
146:無党派さん
10/07/25 14:52:39 rmA1VM2v
>>144
マルチすんなカス
147:無党派さん
10/07/26 07:39:19 yc5jRsZT
>>143
兵庫2は奇奇怪怪ですね。
公明←宮×→民主
そして宮×&井○(みんなの)
いったい、支持者名簿などの情報管理はどうなるの?
148:無党派さん
10/07/26 18:03:23 lhEUlfSS
公明←ダミー団体←宮×→秘書→民主
っていう構図で今回みんなを支持したヤツの
個人情報などはソーカにもミンスにもばら撒かれたってことだろうか
どこにもかかわらなくてよかった
149:無党派さん
10/07/27 02:20:02 usn1SWn6
;;;;;;::::::: /___/| ::::::::::;;;;;;
;;;;;:::::::: /ユダヤ献金/| ::::::::::;;;; プーーーン
;;;;;:::::::: / ̄ ̄ ̄ ̄ | |/| ::::::::;;;;;;;
;;;;;;;:::::: / / /| |/ ::::::::;;;;;;;
;;;;;;;;::::: |三三三三|/ /|/ :::::::::;;;;;;;
;;;;;;;::::::: |三三三三|/ / ::::::::::;;;;;;
;;;;;;;::::::: |三三三三|/ ::::::::::;;;;; プーーーン
;;;;;;;::::::: :::::::::;;;;;;
;;;;;;;;;;::::: :::::::::::;;;;;;
;;;;;;;;:::::::: :::::::::::::;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;
∧∧∧_ 日本人のみんな~ オラに金を分けてくれ~♪
/____ \
m n _∩ / / 奴隷 丶 \ ∩_ n m
⊂二⌒___) |/ ー_ _へ \| (___⌒二⊃
\ \. Y―(<●八●>)―Y / /
\ \ (|  ̄ | ̄ |) / ./
\ ヽ .| ( (_) ) | ./ /
\ ヽ丶 トエェェェェエイ ノ/ / ∩∧_∧∩∩∧_∧∩∩∧_∧∩
\ \|ュココココュ|/ / <`∀´ > <`∀´ > <`∀´ >
\ 丶__/ / ( 米国 .) (マスゴミ ) (経団連)
150:渡辺きみ
10/07/28 17:45:07 ctvROhoM
>>145変な政治ゴロと縁が切れればの話
151:無党派さん
10/07/28 23:29:53 Xyrv/Mjo
その手の人種は弱みを握りにかかるからなあ
長い付き合いなんだったらもう無理
152:無党派さん
10/08/01 03:47:04 jbjT77mz
なんだかよく話題になってるそのひとって
なんかのトラウマで精神おかしくなりましたぁーみたいなひと?
昔、西のほうのあるプロジェクトでかかわったことがあるよ
借金まみれになって撃沈したってきいたけど
まだ同じようなことやってんの?
153:福岡愛
10/08/02 23:11:05 b7P7Vws2
日本も地方公務員の給与は高い ほとんどの地域で平均民間の約2倍以上・・これは事実。
民主は公務員人件費引き下げを公約していたが今だに実現されていません。
もし、みんなの党が公務員人件費引き下げやらないなら、その後の選挙で落ちてもらえばよいのです。
大阪府の橋下さんも公務員人件費約2割引き下げを出来たんだから、他も格差のある地域は出来ると思うんですよ。
官民給与格差の実態を暴く伊藤達也氏
URLリンク(www.youtube.com)
官民給与格差は地方公務員の方がより大きいので、地方選挙でも官民給与格差を改善できなかった県知事、県会議員、市会議員など
には落ちていただくように、新人等に票を入れます。
こうすれば、官民給与格差は、なくなっていくと思います。
例えば、35歳の学校の用務員で、公立は年収500万、私学は年収200万、子供も持てない、買いたい物も買えないでは、
平等な社会とは言えません。これに消費税が上がれば、低所得者は、もっと苦しい生活になります。
昭和40年年代ごろまでは、就職ない人が地方公務員になったりしてたのです。
・・・ 昭和50年ごろまでは公務員なんて簡単になれたんだよ。 そんなのが年収900万とか貰ってたら、
おかしい。エリート官僚とか別たけど、今50代後半の公務員は、仕方なく公務員になった人もいるのよ。
そんな人と同じ仕事してて3倍も4倍も給料が違うのは、おかしいね。
政治家だけに任せておけない。公務員は一割程度、民間労働者団結しましょう。
私も公務員給料が民間より高過ぎることを知ってもらう努力をします。
公務員給料が民間より、かなり高い
「学校用務員45万2,000円 学校調理員39万5,000円」兵庫*西宮市
URLリンク(www.youtube.com)
154:無党派さん
10/08/03 08:21:31 GNtm07n/
アンチの書き込みが多いな
それほど脅威に感じてるやつが多いってことか
690 :無党派さん:2010/08/02(月) 15:14:22 ID:Ge3pZsdk
井坂のイメージ最近がた落ちじゃない?
警察官僚と組んだり、
政務調査費一括請求のブローカーと組んだり、
東灘区では共産のばばを県議選挙に出そうと企てたり、
先日の参議院選挙では、小銭持ってると直ぐに公認だして京都から立候補させたり、さらにブローカーを選挙期間中京都に張り付かせたり
選挙後の摘発では、ブローカーに頼りブローカーが「下っぱ刑事など一揆してやる、そんなために●藤かついだんや」と豪語する始末
事実、捜査はうちきり、ブローカーの鼻息はあらくなる一方
693 :無党派さん:2010/08/02(月) 22:40:40 ID:Fry8TtWY
井坂は良い奴だが周りに悪人が多すぎる
次の衆議院選挙まで「みんなの党」が
生活の面倒を見るみたいだが・・・・・
市議、県議には出馬させないのはいいが
参議院選挙と衆議院選挙では全然違うよ
市議、県議をこれからボンボン公募で募集するようだが
ながつづきする政党とはおもえん
155:無党派さん
10/08/03 10:12:07 0mJfTkji
みんな・市民力&共産・新社会が反矢田で統一行動とるなんてありえんよ。
うまく候補者調整が成功しても、反矢田で一気に神戸市会過半数は不可能だろ。
156:BROKER
10/08/03 12:06:12 S92K8977
県警の捜査二課や生安などは怖くない
大阪地検特捜か神戸地検特刑と勝負したいものだwww
しかし、俺にも悩みがある
息子が若年なのに酷い痔ロウで座るのも容易でないことだ
息子のアレのロンドン・パリも年々酷くなるばかりだ
157:無党派さん
10/08/04 09:47:35 LOZO5xAT
どいち釣るかぶと西×
158:無党派さん
10/08/04 10:53:45 n8LhWmbZ
>>157
それはもう古い
159:無党派さん
10/08/05 12:42:52 ENtk4AYx
樽ぅハヨ宮さんに金返さんかい!!赤し金貸しの阿呆木じゃゴルア
160:無党派さん
10/08/05 19:10:28 Uww3S6zz
井坂信彦 こいつは盗人猛々しいよ。
161:無党派さん
10/08/10 18:06:50 6XAWGYPS
死地困猿大藁々
162:無党派さん
10/08/10 18:55:45 Kw6G85BA
井坂信彦 こいつは盗人猛々しいよ。
163:無党派さん
10/08/10 19:39:48 viZQ2tKn
チャンス到来だぞ樫野
164:無党派さん
10/08/10 23:16:10 Kw6G85BA
井坂信彦 こいつも盗人猛々しいよ。
165:無党派さん
10/08/11 09:26:10 w/7pa2pd
政務調査費一括請求あげ
166:無党派さん
10/08/11 16:03:43 FO+JJk9U
>>165
なんだか粘着してるみたいだけど
あんなのほっといても実害ないよ
強烈なコンプレックスを払拭するために、
実力もないのに政治に固執してるだけだし
何をやっても成功しない
しかも今回、みんなについて旗幟を鮮明にしたことで
選択の幅を狭めたわけだし、みんなバブルが終われば
帰るところはないよ
つまり井坂ともども政治的には終わりってことだ
167:無党派さん
10/08/12 01:16:25 wyGaMfsS
今でも十分成功者だと思うが。
168:無党派さん
10/08/12 09:31:38 bfoUw+s8
>>167×成功者◎債務者、>>166強烈なコンプレックスってどんな実体験から形成?
169:政治ゴロゴロ&詐話師
10/08/14 01:31:42 belVoV5s
えぬぴーおーほうじんた~~~いちwww
170:無党派さん
10/08/14 10:37:54 ij3MTEXc
ADHD+NPD=LOSER