10/06/12 12:23:46.08 ih9XsdmP
2ゲット
人小杉
3:無党派さん
10/06/12 12:53:56.52 M7ur+xRU
情勢メモ
「唯一の5人区である東京選挙区でも、選対幹部が7日、「(3人目を)立てない」と断言した。」
新幹事長が「脱・小沢戦略」示唆 参院選候補問題
2010.6.7 23:59
URLリンク(sankei.jp.msn.com) より
4:無党派さん
10/06/12 13:27:18.11 o4nfdZ+x
予言キタキタキタキタ━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━!!
(週刊女性自身2010年6月22日号)
鳩山夫妻〝開運の師〟翠真佑さん予言的中! 「幸さんはインド人占い師でダメに…樽床議員(50)の出馬も私の指示でした」
「(樽床議員の)民主党代表選出馬も私が助言したのですよ。
今回は当選を狙ってというよりも、次世代のリーダーの名を全国に知ってもらうことが目的だったんです。
もちろん、今も開運のお手伝いをしています。
樽床さんが代表選で水色のネクタイをしていましたが『勝負時にはブルーをお選びなさい』と私が指南してさしあげたんです」
気になる管直人新政権の行方については、こう語る。
「結論から申し上げますと、管政権のもとで、景気はさらに悪化するでしょう……。
7月の参議院選挙で民主党は惨敗します。
最終的に菅さんは、参院責任を取って首相の座を降りるでしょう。
管政権は非常に短命に終わります。
民主党は優秀な人材をたくさん抱えていますが、今はバラバラの状態。
一つにまとまるために、味の濃い、凄みのあるリーダーが必要です。
残念ながら管さんには党内での人望がないように私は感じています。
人間としての魅力に欠ける部分がおありになるため、下がついていかないのです。
管さんが退いた後は、民主党の若手たちが、勢いを増してきます。
また管政権発足後、小沢一郎さんは当面、影を潜めますが、参院選後に再び存在感を発揮し始めるでしょう。
私は菅さんのお見立てはいたしません。
今は次世代の若手育成に尽力する予定です。」
URLリンク(megalodon.jp)
スレリンク(ms板)
樽床議員を「樽ちゃん」と呼ぶと言う翠真佑はこう語っている。
「民主党代表選出馬も私が助言したのですよ」 「参議院選で民主党は惨敗します」「菅政権は非常に短命に終わります」
1カ月後、この予言の結果は出る。
URLリンク(www.cyzowoman.com)
5:無党派さん
10/06/12 17:49:15.85 j5i9U2ZP
蓮舫が首位なのは間違いないが、
次いで公明党と自民党1と民主党2が圏内だろう。
最後の1議席がみん党と共産党の争いでOK?
6:無党派さん
10/06/12 20:17:05.60 uP8eNjbr
DV男よ、落選しろ!
7:無党派さん
10/06/12 22:32:35.80 5yJpDtD/
>>5
自民は票割り次第。
片方に絞れば当選圏内だが、
両方共倒れという可能性もあり。
8:無党派さん
10/06/13 11:17:56.77 hUDIxANJ
既に東海候補は捨てられている
事務所開きを見てそう感じました
9:無党派さん
10/06/13 13:29:28.55 T2d9zVRy
167 名前:和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY 投稿日:2010/06/06(日) 00:14:20 ID:weCLnGpA
レンホウの少子消費相の要素は含んでいないが、民主が2人で絞った状況で80万以上は固く、
唯一のミリオンとなるかが注目だ。小川も3人目回避で当選圏に。
公明・共産は60万台で共に勝ち抜け。存在感の薄いみんな松田はギリギリ滑り込みで票が
タリーズとはならずに済む。相次ぐ自民都市部陥落の余波は首都でも顕著。
10662015 52.10% 126648 5428262 東京 民15 公13 民11 共11 み10 ●+1.48 B-12.17
選挙区*** 政党 歴回 年齢 候補者氏名** Ⅰ***** Ⅰ~Ⅲ* Ⅰ鳩Ⅶ Ⅰ~Ⅶ
東京Ⅴ*** 民主 現01 *42 ******蓮舫** 2939462 1651809 740901 824687 当
54283**** 公明 新** *40 竹谷**とし子* *717199 *734552 659412 681554 当
⑯***** 民主 現02 *62 小川**敏夫** ******* ******* 558925 622132 当
****** 共産 比02 *50 小池****晃** *665462 *609783 610640 616496 当
****** みンナ 新** *41 松田**公太** *419903 *377913 682754 558332 当
ミ43:57**** 自民 現01 *63 中川**雅治** 1738387 1011091 567494 543816 法
シ56:44**** 自民 新** *42 東海**由紀子 ******* ******* 445888 427284 法
両0403み10* 創新 新** *52 山田****宏** ******* *155500 362632 357632 法
****** 社民 新** *37 森原**秀樹** *299032 *231548 183550 200263 法
両0310公03* 改革 **** *** ○擁立予定○ ******* *212327 202327 197327 法
両0310*** たチア 新** *31 小倉**麻子** ******* *190811 180811 175811
****** 国民 新** *57 江木**佐織** **86046 *135298 125298 120298
****** 幸福 過** *48 矢内**筆勝** **61976 **61976 *51976 46976
民02**** 本質 新** *39 佐野**秀光** ******* **36301 *36301 36301
民0.4**** 無他 新** *58 (田中**博子** ******* ***7260 **7260 7260
****** スマイル 再** *61 (マック*赤坂** ******* ***5126 **5126 5126
****** 世経 再** *66 又吉**光雄** ******* ***4231 **4231 4231
****** フリーウ 再** *68 和合**秀典** ******* ***2736 **2736 2736
Ⅳ詳細・・・⑯創:杉並区長
10:無党派さん
10/06/13 13:48:09.71 e1tSKfp3
自民、中川陣営はきっちり票を押さえておかないと。
保坂三蔵の首を獲った丸川珠代の前例があるから。
11:無党派さん
10/06/13 14:29:57.54 Tc9aQPZe
レンホーは5位に入ればいいとか言ってたけど、知名度でぶっちぎり1位当選だろうなw
12:無党派さん
10/06/13 16:02:42.77 lm4QzBcb
スズカンを抑えてミリオンいった大河原のようにはならなそうだな
13:無党派さん
10/06/13 16:40:19.81 IYKK+3yf
石原伸晃候補のパーティ券が「税金で」買われていた!
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
週間金曜日 金曜アンテナ(詳細)
〔続報〕石原伸晃候補のパーティ券が「税金で」買われていた件
URLリンク(www.kinyobi.co.jp)
石原伸晃氏のパー券29万円購入
政調費で元秘書の杉並区議長ら
東京・杉並区議会の自民党区議多数が、「区政に関する調査研究」目的に限り利用が
認められている政務調査費(月額一六万円)を使い地元選出の石原伸晃・前衆議院議員
(東京八区)の政治資金パーティー券を購入していたことがわかった。“ノブテル券”を
政調費で購入した区議は過去五年間で一〇人。一枚二万円で二〇枚が買われ、
代金四〇万円のうち二九万四千円が区政調費から支出された。
これは説明責任はたしたか?
14:無党派さん
10/06/13 17:25:18.65 IKgcEi4M
>>5
あれるとしたらマスゾエ鞍替え出馬のときだけだな。
実質民主3人目なんだけど
そうなると民(村田)公は決まり。
残りは改がまず有利で、自民共で2議席を争う。みんな松田はマスゾエに大被害食らって終わりだろう。
15:無党派さん
10/06/13 18:21:00.95 lm4QzBcb
蓮舫、公明、民主、共産は決まり。
残りの一議席をみんなと自民が争う構図でしょ。
16:無党派さん
10/06/13 18:49:31.45 hUDIxANJ
今日新宿で谷垣総裁の街頭演説があったが東海候補は呼ばれず
今回は顔見せで3年後か衆議院に回る話はついてるかもね
よって東京は自民現職は当選できるのでは
17:無党派さん
10/06/13 23:10:17.08 8OJd0B6q
公明党による現在の情勢のヨミ(公明新聞:2010年6月11日付)。
以下、URLリンク(www.komei.or.jp)より抜粋。
情勢
各党有力候補による大乱戦
▼定数5に公明新の竹谷とし子、民主現2、自民2(現、新)、共産現、社民新、国民新党新、みんなの党新、日本創新党新などが出馬を表明
▼菅内閣に入閣した民主・女性現は他を引き離す勢いで優位。
それを自民現と、みんなの党新が猛追する展開。
残り2議席を民主・男性現、公明・竹谷、共産現で激しく競り合う状況に
▼竹谷の勝利には名前の浸透と他陣営を上回る攻めの拡大が不可欠。
18:無党派さん
10/06/14 00:08:57.13 58HcMQ21
>>17
公明党ですら共産が当選の可能性ありと発表したことに驚きだ。
19:無党派さん
10/06/14 00:15:05.15 Qg7rRFfe
創価の情勢分析なんてまったくあてにならんだろう。
だって目的は自分とこの組織の引きしめ。
たとえ優位に立ってたって、そうは書かない。
そういや、タリーズなんて見かけたことないぞ。
20:無党派さん
10/06/14 00:31:34.89 58HcMQ21
>>19
松田は見かけようと見かけなかろうと、今の流れなら当選だろう。
「みんなの党」を支持する層が都市部には多いからな。
鳩山辞任前だが、こういう記事もある。
証券、銀行、企業幹部「みんなの党」に投票か、夏の参院選-調査
5月27日(ブルームバーグ):国内の証券、銀行、企業幹部が7月の参議院選挙では、「みんなの党」に投票する可能性を示唆する調査結果が出た。
民主党連立政権の支持率が急低下している中で、経済成長戦略を強調する渡辺喜美氏の新党に関心が集まっているようだ。
人材コンサルティング会社ビズリーチが年収1000万円以上の金融機関やビジネス・エグゼクティブ(会員)2万4000人を対象に実施した調査によれば、71%が鳩山由紀夫現政権を不支持とした。
一方、夏の参院選で注目している野党を尋ねたところ、55%がみんなの党を選んだ。
後に自由民主党、「たちあがれ日本」が続いた。 (以下略)
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
21:無党派さん
10/06/14 00:32:02.55 FiH7CtB7
多摩地区の左派票を手堅く固めて小川はギリギリ5位に入りそう
22:無党派さん
10/06/14 00:49:09.81 KhfPhney
小川は選対本部が民主の組織票全部費やすくらいやりそうだなあ。
おそらく3位と見た。
23:無党派さん
10/06/14 01:14:22.87 LBRx+vGH
なんだ、落ちねーのかよ。DV野郎。
24:無党派さん
10/06/14 01:27:30.46 riZtySx9
>>21
偽志村より下なわけないだろ
25:無党派さん
10/06/14 17:03:39.99 IT54XvtZ
○:公明、共産、レンホー
△:みor社民が消費税増税反対強調した場合
26:無党派さん
10/06/14 23:31:09.40 CTpf3qXR
>>25
社民はないわ。
東海や山田でも社民より得票するよ。
27:無党派さん
10/06/15 07:49:12.39 ioWgFCdH
29小選挙区でやるのだから、東京は5名連記投票でするのが当り前。
参議院の選挙結果は、22の地方の県できまるので、東京は関係なし。
虚仮にされているのがわからずに、中選挙区で予想を楽しんで何が面白いんだろう。
28:無党派さん
10/06/15 11:09:38.08 2VqJe0D3
仰る意味がよく分かりません。
29:無党派さん
10/06/15 13:30:46.36 +BryjNRx
阿久根の夫婦職員の記事が載ってたよ
夫婦で年収1700万円。子供2人大学生 持ち家あり
『息子も大学生なのでこれ以上給料が下がったら生活が出来なくなる』んだってさ
こんな外道を日本人は守らなきゃいけない義務でもあるのか?
ここに居る全員に問いたい
30:無党派さん
10/06/16 08:29:41.49 C9s0jXpl
参議院選挙は29の1人区で勝負が決まるのです。
東京都の4議席は関係ありません。
悔しかったら、連記制で選挙をすべきです。
こんな選挙は法の下の平等に違犯し、違憲ですから選挙が終わったら選挙無効を訴えましょう。
そして、完全連記制にして選挙をやり直しましょう。
31:無党派さん
10/06/16 22:12:57.20 X3wDvMe9
>東京都の4議席は関係ありません。
いつの時代の人ですか?
32:無党派さん
10/06/16 23:54:08.11 nXkfuaEa
新党改革、参院選東京・千葉選挙区で新人公認
新党改革は14日、参院選東京選挙区に新人で翻訳家の海治広太郎氏(48)を、また、千葉選挙区の西尾憲一氏の公認辞退に伴い、同選挙区に新人で医師の古閑比佐志氏(47)を、それぞれ公認したと発表した。
同党公認候補は12人(選挙区選7人、比例選5人)となった。
(2010年6月14日19時29分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
33:無党派さん
10/06/17 00:01:31.68 nXkfuaEa
激戦5議席:10参院選東京/1 民主/国民新 /東京
URLリンク(mainichi.jp)
激戦5議席:10参院選東京/2 自民/公明 /東京
URLリンク(mainichi.jp)
激戦5議席:10参院選東京/3 共産/社民/みんな /東京
URLリンク(mainichi.jp)
連載はまだ続く様子。
34:無党派さん
10/06/17 07:38:51.64 nCYlcVz0
>>31
与野党で1議席しか差がつかず、5議席のうち4議席は2対2のイーブンで決まったようなものだから、4議席は関係ないという意味です。
35:無党派さん
10/06/17 08:43:54.21 BmtpVKP3
前回大河原に入れてたネット支持層は今回は社民森原かな?
36:無党派さん
10/06/17 10:19:11.12 3IJd8P+5
>>35
んなわけねえだろ。
ネット推薦の小川敏夫だよ。
URLリンク(www.seikatsusha.net)
37:無党派さん
10/06/17 10:21:39.82 EjW7S/g/
DV男落選しろ!!!!!!!!!!!!
38:無党派さん
10/06/19 20:02:35 5dTMVk0w
国民新党の江木さんがいい。
消費税増税反対。
外国人参政権反対。
39:無党派さん
10/06/19 23:00:50 vikIw5CP
>>33の続き。
激戦5議席:10参院選東京/4止 改革/たちあがれ/日本創新/幸福実現 /東京
URLリンク(mainichi.jp)
40:無党派さん
10/06/20 02:22:53 XyVHOlgz
みんなの党が現状波乱のタネかな
いなければ民民公共自か 自自民公共 ぐらいで固かっただろうから
ただ、前の選挙の川田みたいな存在になれるかどうかは疑問。
正直党の支持率のピークは過ぎてるし、民主も「現実路線」
になって、「みんな」の主張のインパクトは薄くなっているから、
候補者によほどの魅力と知名度がないと厳しいだろう
いずれにせよ、東京選挙区では民主が二人ぶっちぎりで勝ったところで、
野党が多数派になるのね(国民新党が勝たない限りは)
41:無党派さん
10/06/20 08:18:06 RbLXyP8A
>>40
川田の母が元共産党だったことや、市民活動家が川田を応援したことで左派票を獲得できたことが大きい。
2004年の選挙で青島、上田哲に投票した層を獲得した訳だ。
今回のみんな松田は左派系の票が期待できず、右派は競争相手の多い。
そこが川田と違い苦しいところ。
小池の善戦が予想されるのは、逆に左派系が社民しかいないことが最大の理由。
民主の候補を見ても、前回の大河原、鈴木の方より小川、レンホーの方が右的。
42:無党派さん
10/06/20 09:41:26 6AS4Xyg8
公明党もある意味左だろ
特に壮年、婦人部
女子部は中立
男子部は、敵を罵るさまは在特会ばり(笑)
43:無党派さん
10/06/20 15:09:25 omrek+/m
【参院選】元NHKキャスターの東海由紀子氏(42)が初の街頭演説 山本一太氏「ビジュアルは蓮舫氏よりいい」
スレリンク(newsplus板)
44:無党派さん
10/06/20 15:36:20 nxxGxsQU
消費税増税賛成…民主、自民、立ち上がれ、改革、
反対…社民、共産、みんな、国民新党、
不明…公明、創新、
外国人参政権賛成…公明、民主(反対派もいる)、社民、共産、
反対…自民(賛成派もいる)、レンホー、国民新党、みんな、立ち上がれ、創新、
不明…改革、
江木>松田だな。俺的には。
45:無党派さん
10/06/20 16:34:45 t+aP7JVt
>>44
みんなは消費税増税賛成なんだが。
46:無党派さん
10/06/20 16:50:38 nxxGxsQU
>>45
ソースを貼ってくれ
47:無党派さん
10/06/20 20:16:17 XyVHOlgz
URLリンク(www.your-party.jp)
>1.今後3年間は「集中改革期間」(ムダ遣い解消期間)で増税はしない
>2.その後の恒久財源については要検討
> * 「集中改革期間」における、税金のムダ遣い解消などの達成度を
>国民とともに厳しく精査の上、「生活崩壊」対応や社会保障の
>財源のあり方を、所得税、消費税、相続税などを含め検討。
消費税含め税制のあり方を検討する、って曖昧な言い方は、
下野前の自民党が言っていたことと同じ
3年後、消費税を上げる可能性を排除していないので、反対とは言えないな
48:無党派さん
10/06/20 20:20:22 XyVHOlgz
公明も広義には賛成派
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
>消費税については使途を社会保障費などに限定し、
>税率を見直す際は低所得者への配慮措置を講じるとしたが、
>引き上げ幅や時期には触れなかった。
49:無党派さん
10/06/20 20:24:32 opG1Kb2p
>>48
公共社は反対派。
50:オー!ドクター
10/06/20 20:26:47 sVWg81RY
ドクター・中松 待望論
URLリンク(dr-nakamatsu.com)
51:どこをどう読めばそうなるんだか
10/06/20 21:01:57 XyVHOlgz
>>49
共産社民国民新党が明確な反対派
公明やみんなは隠れ賛成派
52:無党派さん
10/06/21 22:02:49 ge0e4lFP
誰が落選するか楽しみだ
53:無党派さん
10/06/21 22:24:23 1MQJbP+h
民主党は、消費税率アップを言うなら今しかないだろう。
自民党も賛成だからな。
54:無党派さん
10/06/21 22:36:47 SIcPoZoe
大混戦かと思われたが、みんなの党が急激に落ちてるから、
結局民・民・公・自・共の無風選挙になりそう。
55:無党派さん
10/06/21 22:57:58 0U/DpvBC
>>54
ですね
56:無党派さん
10/06/22 06:16:22 6nKKKNZ3
消費税反対派で当選が現実的なのは共産だけなのかな
共産>社民>国新か
57:無党派さん
10/06/22 14:54:54 e2i/nnEb
まだ投票日まで時間がある。
マスコミが消費税と騒げば、
反対しなくちゃと投票に来る人も増える。
社民も国民新も玉はイイ。
58:無党派さん
10/06/22 16:53:30 lijOjgCr
本会議を開かない民主党に投票するなんて、ありえない選択だろ。
選択のポイントはまずは、民主党以外だよ。
59:無党派さん
10/06/22 21:24:16 hgSX2kf0
【社会】生活保護費詐取で再逮捕 中核派活動家の労組員 大阪
スレリンク(newsplus板)
60:無党派さん
10/06/22 21:32:55 N5WTpKgj
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
61:無党派さん
10/06/22 21:56:49 IAt1PfJm
みんなの党にいれます。民主党は確実に国をほろぼす
62:無党派さん
10/06/22 21:59:18 WnIYlsF9
>>61
会社を傾かせて、困って伊藤園に泣きついたやつが偉そうに国の経済のこと言ってもねぇ・・・w
63:無党派さん
10/06/22 22:02:43 IAt1PfJm
>>61
少なくともオタクのおまえよりはマシ。
64:無党派さん
10/06/22 22:04:55 IAt1PfJm
失礼 オタクは62
65:無党派さん
10/06/22 22:22:53 WnIYlsF9
>>63-64
みんなの党レベルのバカだなw
66:無党派さん
10/06/23 02:37:27 nhKl22CI
みんなの党とかマジ勘弁
67:無党派さん
10/06/23 10:31:42 Qvq+iCKw
公明党を黙らせたいので
み党には頑張ってほしい
組織票さえ削げば、竹谷なんて東海由紀子の半分以下の知名度じゃないか?
自自民民共
もしくは
自み民民共
または
自み民民共
あるいは
自自民民みで
公明落とせ
創新山田も、23区の東側(下町)及び三多摩地域で頑張れば議席も夢じゃない
社、国、たち、改は
公明党よりずっとましな候補者だが、議席獲得は無理だろう…
68:無党派さん
10/06/23 12:22:08 Uv4r+qrY
>>67
タリーズが泣きついた伊藤園は創価学会と緊密な仲だからなぁ。松田は頭が上がんないよ(苦笑)
スーパーモーニングの東京選挙区ルポみたら、山田は最後に諸派扱いで又吉イエスとひとくくりにされてたw
69:無党派さん
10/06/23 12:57:23 Jf7UnntD
1741 名前:和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY 投稿日: 2010/06/23(水) 00:12:17
選挙区*** 政党 歴回 年齢 候補者氏名** Ⅰ***** Ⅰ~Ⅲ* Ⅰ~Ⅴ* Ⅰ~Ⅶ
東京Ⅴ*** 民主 現01 *42 ******蓮舫** 2939462 1552720 1525578 906347 当
54283**** みンナ 新** *41 松田**公太** *419903 *377913 *676469 661469 当
⑪⑯**** 公明 新** *40 竹谷**とし子* *717199 *734552 *658556 643556 当
****** 民主 現02 *62 小川**敏夫** ******* ******* ******* 604231 当
****** 共産 比02 *50 小池****晃** *665462 *609783 *577213 562213 当
ミ40:60**** 自民 現01 *63 中川**雅治** 1738387 1011091 *717963 503419 法
シ58:42**** 自民 新** *42 東海**由紀子 ******* ******* ******* 364544 法
両0403み10* 創新 新** *52 山田****宏** ******* *155500 *350919 335919 法
****** 社民 新** *37 森原**秀樹** *299032 *231548 *209835 194835 法
両0310公03* 改革 新** *48 海治**広太郎 ******* *212327 *190614 175614
Ⅳ詳細・・・⑪民:蓮舫行刷相⑯創:山田杉並区長
70:無党派さん
10/06/23 19:55:41 oMglXBXN
>>69
松田と山田は票の食い合いになって結局中川滑りこみそうな希ガス
71:無党派さん
10/06/23 19:58:09 1eIU5Z6S
>>67
東京・大阪の公明は鉄板と言っても
過言ではないでしょ。
残念ながら小池よりも中川のほうが
当選の公算が高いように思えるが。。。
72:無党派さん
10/06/23 23:10:10 IyWZKqqS
公明は落としたいが、共産が公明を上回るとは考えにくいな。
73:無党派さん
10/06/23 23:13:24 17fseg5m
民のれんほー、自の中川、そして公は当選するだろう。
これらが6位以下になるとは思えない。
5位までのどこかには入るよ。
74:無党派さん
10/06/24 00:07:49 wKegzgBq
前回の衆院選でも自民は比例で170万票あるからなあ。(民主は280万)
どんなに落ちても100万は取るだろう。
さらに系列地方議員は完全に中川一本に絞っているから、やはり中川の当選は堅いと思う。
東海が自民公認最低票数で落選するのも確実だと思う。
75:無党派さん
10/06/24 00:26:49 QgF9aB/n
ところがどっこい末端の自民支持者はそんなこと関係ないわけで。
プロフィールや年齢・性別だけで東海に入れるのも少なからずいるだろう。
76:無党派さん
10/06/24 00:37:53 Bm1eGpBb
>>75
プロフィールだけみると民主やみんなでもおかしくないな
77:無党派さん
10/06/24 00:42:11 xNXoHD8K
そもそも東海は認知度低すぎる。ポスターどこにもないし。中川70~80東海30~40ってとこじゃないか?
78:無党派さん
10/06/24 01:58:38 dZoXO/ys
東海は次の衆議院選狙いだろ
79:無党派さん
10/06/24 08:10:58 cD1pqbtz
「理念なきバラマキ」とは、お金持ちにも「こども手当」
(5.4兆円=満額)を配り、高校の授業料をタダ(5千億円)
にする。農業を今後頑張る人にも頑張らない人にも一律に税金
(1兆円)をばらまく。そして、ひたすら大企業の国有化、JA
Lに1兆円、道路会社に1.3兆円、日本郵政に1兆円。これで
はいくら税金があっても足りない。
この民主党政権は、大負担・大借金・大増税の「超大きな政府」で、頑張る人にも頑張らない人にも結果平等で税金をばらまく社会主義路線だ。こんな政治を続けていたら、財政破たん、いや遠からず国家破たんだろう。
80:無党派さん
10/06/24 12:07:26 piYzvMeD
森原を見たよ
さすが元アムネスティ職員らしく、初日の辻立ちに選んだのは新大久保駅前
本当は話しかけたかったけど、テレビカメラが撮ってたので止めておいた
あとは三橋が来て
「新大久保を不法滞在鮮人から日本人の手に取り戻す!」
とでもぶち上げるところが見てみたいな
81:無党派さん
10/06/24 12:45:56 o4YQ7DSN
蓮舫は1位、公明2位は確実。
東海には組織票を回さないので、都連全面支援の自民中川が3位。
組織票の民主小川は4位。
当選ラインが下がりそうなので5位は共産・小池。
山田宏、みんな、自民東海は苦戦。
82:無党派さん
10/06/24 12:48:35 pDlDPH4k
東海(日本海?)は最近初めて知った。イメージ薄いっていうか…ダッチワイフかとおもた。
83:無党派さん
10/06/24 13:12:31 7G1mVOLi
午後1時現在、
多摩地域の外れにある、うちの目の前の掲示板にポスターを貼ってあるのは、
れんほう、小川、竹谷、中川、東海、小池、松田、江木、森原。
都内全域に組織があるのは、この9人みたいだね。
84:無党派さん
10/06/24 13:40:13 piYzvMeD
午後1時半現在
山手線の新大久保駅と高田馬場駅の中間あたりの住宅街の掲示板の状況は
村田・小川・中川・東海・竹谷・森原・山田・松田・幸福が張り出し済です
意外なことに小池が貼ってありません
念のためもう何箇所か確認しましたがメンバーは同じでした
ちなみにチラシのポスティングは早くも小池のがさっき入っていたんですけどね
85:無党派さん
10/06/24 14:30:29 cjCZRZxH
>>83
東海ポスターあるのか?初めて聞いた。
じゃあ東海の次期衆院選挙区は多摩か。
86:無党派さん
10/06/24 14:31:23 cjCZRZxH
ごめ>>85はなしで
87:無党派さん
10/06/24 18:25:29 UwDIfDfl
千葉から出戻り一匹を足立に飛ばしてるよ。
住所は東京、されど毎日実家で選挙活動(電話テロ攻撃)に勤しみ中。
88:無党派さん
10/06/24 19:21:37 xbBc4c7O
小倉が次次点ぐらいまで食い込んでくると思うのは俺だけか?
(民公自民み共たの順と見る)
TVで見る限り演説はなかなかうまいぞ。
ただたちがれというのがいろんな意味で何とももったいないな…
89:無党派さん
10/06/24 21:43:45 QfBGkxOk
参院選いよいよ開戦! 東京&大阪で自民“全滅”も
ある政府関係者は情勢をこう打ち明ける。
「あるテレビ局が菅内閣発足直後に世論調査したところ、各氏のポイントは蓮舫43、中川13、松田9、小川7、小池5、竹谷4、山田1の順だったと聞く。
小池氏はテレビ出演で知名度が高く、竹谷氏には固い組織があり、小川氏を逆転する可能性はある。蓮舫氏から小川氏への票の割り振りがカギだが、蓮舫陣営では浮動票で1人勝ちすることで当選ラインを下げ、組織の強い小川氏を援護する考えもあるようだ」
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
90:無党派さん
10/06/24 23:15:58 dhZSjc3H
選挙区 東京都
改選5-候補24
氏名 年齢 党派(推薦・支持) 新旧 当選回数 代表的肩書
江木 佐織(えぎ さおり) 57 国 民 新 社団法人理事
松田 公太(まつだ こうた) 41 みんな 新 (元)飲食会社社長
石原 結實(いしはら ゆうみ) 61 無所属 新 内科医師
東海 由紀子(とうかい ゆきこ) 42 自 民 新 (元)キャスター
阪 彰敏(さか あきとし) 61 諸 派 新 あきつ新党代表
マック 赤坂(まっく あかさか) 61 諸 派 新 スマイル党総裁
和合 秀典(わごう ひでのり) 68 諸 派 新 政治団体代表
山田 宏(やまだ ひろし) 52 諸 派 新 日本創新党党首
小倉 麻子(おぐら あさこ) 31 たち日本 新 弁護士
矢内 筆勝(やない ひっしょう) 48 諸 派 新 幸福実現党役員
小池 晃(こいけ あきら) 50 共 産 現 2 党政策委員長
沢田 哲夫(さわだ てつお) 79 無所属 新 印刷会社社長
海治 広太郎(うみじ こうたろう) 49 改 革 新 翻訳家
佐野 秀光(さの ひでみつ) 39 諸 派 新 新党本質代表
森原 秀樹(もりはら ひでき) 37 社 民 新 (元)衆院議員秘書
竹谷 とし子(たけや としこ) 40 公 明 新 公認会計士
中川 雅治(なかがわ まさはる) 63 自 民 現 1 (元)環境次官
小川 敏夫(おがわ としお) 62 民 主 現 2 党国民運動委長
蓮 舫(れん ほう) 42 民 主 現 1 行政刷新相
田中 博子(たなか ひろこ) 58 無所属 新 写真家
姫治 けんじ(ひめじ けんじ) 58 諸 派 新 政治団体代表
松本 実(まつもと みのる) 63 無所属 新 保険代理会社長
小川 昇志(おがわ しょうじ) 44 無所属 新 経営指導業
又吉 光雄(またよし みつお) 66 諸 派 新 政治団体代表
(URLリンク(www.yomiuri.co.jp) より)
91:無党派さん
10/06/24 23:17:22 dhZSjc3H
【参院選】24人が立候補、17日間の選挙戦に突入
2010.6.24 20:43
第22回参院選は24日公示され、東京選挙区(改選5)は現職4人を含む24人が立候補を届け、17日間の選挙戦に突入した。
蒸し暑い梅雨の晴れ間の中、各候補は主要なJR駅前など人通りの多い場所で第一声を上げた。
政権交代以降、初の大型国政選挙となる今回、「政治とカネ」の問題に悩まされ続け退陣した鳩山内閣を引き継いだ菅内閣への評価が問われ、外国人参政権や社会保障制度のあり方、消費税アップの是非などが主な争点となる。
候補者の訴えは都内1千万有権者に届くのか。
投票は7月11日で即日開票される。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
92:無党派さん
10/06/25 01:27:43 G5afGCDk
>>91
>外国人参政権や社会保障制度のあり方、消費税アップの是非などが主な争点となる。
争点で、消費税アップより外国人参政権が前に来てる、ありえねーと思ったら、
やっぱり産経だったw
それに社会保障制度のあり方、ってそれもそんなに今の国民の関心事でもないような・・・
消費税が争点になるのがそんなにいやなら、いっそ書かないでくれたほうが
潔いぞ
93:無党派さん
10/06/25 01:32:56 gxeHooxp
>>90
幸福って現職いるのに諸派扱いなの?
94:無党派さん
10/06/25 03:05:45 lOQ2sl8o
>>93
政党要件満たしてないから。
「政治団体のうち、所属する国会議員(衆議院議員又は参議院議員)を5人以上有するものであるか、
近い国政選挙で全国を通して2%以上の得票(選挙区・比例代表区いずれか)を得たもの」
中野区は国民新党の議員がいるのに、江木のポスターがない。
95:無党派さん
10/06/25 03:40:36 ctkSsTFF
ポスター見る限りでは東海かわいいな
96:無党派さん
10/06/25 04:59:21 LMhc610v
>>83
デンマーク戦前に外出たら、多摩地域だが江木はなかったぞ。幸福実現党ですら貼ってるのに…
東海のポスターは初めて見た。
97:無党派さん
10/06/25 10:18:59 +VF9Rw8n
>幸福実現党ですら
つーか下手したら自民以上に機動力あるぞ、あそこは
98:無党派さん
10/06/25 10:39:40 KCbCiRe1
菅総理は、唐突に、「消費税を10%に増税」と言い出しました。自
民党も同じことを言っています。
国家財政が危機にひんした今、増税はやむを得ないのでないか。
選挙を前に、あえて増税を口にするとは、政権党として責任ある態度
でないか・・・。そんなもっともらしい大宣伝を財務省と二人三脚で
行っています。
しかし、ちょっと待って下さい。
民主党が消費税を上げるのは、去年マニフェストに書いたバラマキ
政策の財源が見つけられなかったからです。予算の組み換えで16.
8兆円の財源を見つけると言ったけれど、公務員労働組合や官僚の言
いなりになる民主党には財源は見つけられませんでした。だから、消
費税を上げさせてくれと言っているのです。
今の政治や行政の仕組みのまま、消費税を上げたら、10%の消費
税増税ではとても足りません。すぐに、20%と言いだすのは確実です。
民間の会社や商店で、経営が苦しくなってきたときに、まず最初に、何を
やるでしょうか。いきなり値上げをするでしょうか。そんなことをしたら、お客が
離れ、つぶれますよ。
値上げの前にやるべきこと。そ れは、例えば、へそくりがあればそれを吐
き出す、使っていない資産があるなら売ることです。そして、社長や経営幹部をはじめ、
給与は、思い切ってカットすることです。
不要な資産の売却、経費・人件費のカット。これをまずやるの が鉄則です。
この鉄則を守らず、いきなり値上げに踏み込もうとしているのが、 菅総理です。
今の政治・行政の構造を変えずに、しがらみとばらまきのために増税を
始めたら、結局足りなくなり、また再値上げ必至です。「財政破綻のギリシアは消費税21%」、
働く人の4人に1人が公務員でした。
消費税を上げたら消費が減るに決まっています。国民の自由に使えるカネを巻き上げて、政府が賢い使い方
をしてやれば景気はよくなる、などというのは官尊民卑の思想です。結局、たくさん集めて、たくさん配れ
ば官僚の権限が拡大するだけです。
99:無党派さん
10/06/25 12:17:34 hZNNFSzN
>>93
例の政党要件満たしてないからじゃないの
100:無党派さん
10/06/25 12:18:49 hZNNFSzN
ポスター見る限りでは松田になら抱かれてもいいと思ったわ
101:96
10/06/25 13:35:51 LMhc610v
小川も今日の早朝はなかったな。昼に見たらあった。
102:無党派さん
10/06/25 15:48:12 Hv2git+D
>>97
それはない。
あそこは金も信者数もそれなりにあるが、信者の拘束が緩い。
国政への参入戦略も定まってないと思う。
だいたい党首をなんでコロコロ変えるんだあそこは。
103:無党派さん
10/06/25 22:28:04 QvzUE8m1
小川は新人でもないのに菅と一緒のポスターで笑った。
104:無党派さん
10/06/26 00:41:33 B594Tz4D
朝鮮ヤクザによる選挙妨害。
URLリンク(www.youtube.com)
105:無党派さん
10/06/26 00:45:21 4+8Rd+L/
近日中に期日前投票に行くつもり。
小さな政府を支持しているが、山田か松田で迷っている。
山田だと死に票になりそうだし、松田はキャラがどうも。悩ましい。
106:無党派さん
10/06/26 01:01:35 T4B89p1z
ポスター見たけど
俺も松田になら抱かれてもいい
逆に小川は最悪
小倉は抱いてやってもいい
レンホーはビミョウ
107:無党派さん
10/06/26 08:01:39 TpYxfZfk
レンホー情勢、圧倒的すぎだろ。100万取れるんじゃないの?
108:無党派さん
10/06/26 09:50:39 aUhPGqub
東海は衆院選狙いかな?
東京でどっか空きはあるでしょ
109:無党派さん
10/06/26 10:28:35 JYvfxrlz
ポスターの連邦、キラキラしてるな
110:無党派さん
10/06/26 10:31:47 Qiqg7Jkl
松田はX1だし当選したら女性スキャンダル出てくるだろうなw
111:無党派さん
10/06/26 11:42:41 3uFDmun+
松田は何人の女とセックルしたのかのう
112:無党派さん
10/06/26 18:40:56 KcfzoobV
>>107
共産のダメダメぶりにも驚愕。
東海以下ってことは50万行かない大惨敗の可能性が高い。
中川+東海で120万程度だろうから。
113:無党派さん
10/06/26 19:01:29 IvfiJU4g
>>108
一か二区じゃない?
与謝野が去り(あっさり出戻りそうでもあるが)
海江田が都知事に色目見せてる一区か
深谷がさすがに年で
中山は小沢と一緒に党割りそうな二区か
114:無党派さん
10/06/26 19:37:55 HDihbIG8
期日前投票に行ってきた。
選挙区 松田公太
比例区 みんなの党
期日前投票スレがなかったのでこっちに記録しておく。じゃね。
115:無党派さん
10/06/26 19:47:12 jQXWcfYX
選挙区と比例で同じ党に投票するなんてバカのやること。
全面的に賛成できる党なんてないんだから、
選挙区と比例は別の党に投票して、一党に力を持たせないほうがいいのに。
116:無党派さん
10/06/26 19:54:38 tqQs9BTy
カルト封じのために
選挙区 小池 晃
比例区 みんなの党
にしよう。
117:無党派さん
10/06/26 20:31:52 4BIJH08z
>>107
村田130万
中川85万
竹谷80万
松田70万
小池65万
小川60万
東海45万
となるな。
118:無党派さん
10/06/26 20:35:39 MGgMVwc2
普通3位くらいまでは100万取るだろ
119:無党派さん
10/06/26 20:48:15 VC7oqKth
過去4回の参院選で100万超えは4回とも各1人だよ。
120:無党派さん
10/06/26 21:22:38 xpCQ2hTD
>>118は素人
121:無党派さん
10/06/26 21:43:17 7nH5ICAm
TVタックルや太田総理で小池が見られなくなるのはさびしい、
よって、
小池あきら と 立ち上がれ!ニッポン でいいんじゃね?
122:無党派さん
10/06/26 22:04:59 J1J+HmjL
みんなの党の候補のポスターの顔が汚な過ぎ。
顔立ちは悪くないけど、ドアップ写真だと肌の汚さとムダ毛が目立つ。
メイクなり修正なりで何とかならんかったのかね。
タリーズ・コーヒーも飲む気が失せた。
123:無党派さん
10/06/26 22:12:55 X9r9hGDj
>>117
中川がそんなに取るとは思えない
70~75万くらいに収まると思う
124:無党派さん
10/06/26 22:28:35 2SB0Hp70
選挙神の予測
蓮舫 1100000
竹谷 *780000
小池 *700000
中川 *650000
小川 *600000
**********************
松田 *580000
東海 *380000
山田 *300000
森原 *270000
江木 *160000
海治 *150000
小倉 *100000
(以下略)
又吉 ***1200
(以下略)
こうなる。
125:無党派さん
10/06/26 22:34:06 xgaHNFFz
共同通信 東京は民主2議席が視野に入った
126:無党派さん
10/06/26 22:59:22 J1J+HmjL
>>125
やっぱ松田のポスターが汚すぎたせいだな。
127:無党派さん
10/06/26 23:42:55 1MnnVX5o
民主は2議席とれて、やっと現状維持だからなぁ。
128:無党派さん
10/06/26 23:44:53 F5vJ4IpH
山田、そんなに人気ないのか。杉並はよくなったと思うんだけどな…。
(工作員じゃないです)
129:無党派さん
10/06/26 23:48:52 Qr5KhosW
>>128
今年やった減税条例、いきなり頓挫したよ。
130:無党派さん
10/06/27 00:06:47 AZwV7pmn
微々たる減税なんかするより、行政サービスを充実してくれというのが街の肥え
131:無党派さん
10/06/27 00:10:13 Ha/WNh9f
>>128
>山田、そんなに人気ないのか。杉並はよくなったと思うんだけどな…。
区長は杉並区では人気や知名度があったとしても、
他の区では無名な候補だからな。
132:無党派さん
10/06/27 00:11:25 WEihrEEz
区長は比例で出たほうが良かったと思う。
133:無党派さん
10/06/27 00:13:47 /mP0IR+L
>>128
山田時代の杉並、ゲシュタポのいるナチかと思った。
喫煙取り締りのジジイどもがすごい密度でうろうろでキモすぎた。
最近、マシになったけど。
134:無党派さん
10/06/27 00:27:02 6Q3pxl5X
レン法より東海さんの方が好きですね
135:無党派さん
10/06/27 00:32:20 6Q3pxl5X
山田は軍服を着て選挙活動するのだ
136:無党派さん
10/06/27 00:33:54 HcpPCejK
>>124
[124]無党派さん [] 2010/06/26(土) 22:28:35 ID:2SB0Hp70
AAS
選挙神の予測
蓮舫 1100000
竹谷 *780000
小池 *700000
中川 *650000
小川 *600000
**********************
松田 *580000
東海 *380000
山田 *300000
森原 *270000
江木 *160000
海治 *150000
小倉 *100000
(以下略)
又吉 ***1200
(以下略)
こうなる。
まあ妥当かと。
137:無党派さん
10/06/27 01:02:20 h4TRnsJN
自民都連は完全に東海を捨てた。
中川1本で勝負。
138:無党派さん
10/06/27 01:27:27 0FAvXf0/
連合舐めちゃいけない
139:無党派さん
10/06/27 01:55:30 8cpZkhsW
又吉が1200票しかとれないのは大変なショックであります
140:無党派さん
10/06/27 07:06:26 341wBkdO
小池があの顔で70万も取るかよ
蓮舫 1100000
竹谷 *780000
小川 *700000
中川 *650000
小池 *600000
**********************
松田 *580000
東海 *380000
山田 *300000
森原 *270000
江木 *160000
海治 *150000
小倉 *100000
(以下略)
又吉 ***1200
(以下略)
こうなる。
141:無党派さん
10/06/27 08:02:00 gtvI4r4H
共産の小池とみんなの松田を通したいねぇ。
消費税増税はイヤじゃよ。
森原、江木はムリっぽいか・・・
142:無党派さん
10/06/27 08:54:35 HcpPCejK
>>140
デブブス専に大人気…小池(笑)
143:無党派さん
10/06/27 12:02:13 341wBkdO
自民党は120万票がガチなんだろうが
みんな、創新、たちあがれとかの立候補でいちばん割りを喰うのは自民だろ
今回は100万を確実に割る
中川:東海の得票比率が2:1以下だったら共産が滑り込むと思うし
そうなるだろう
昭和40年にも共倒れの例あるし(そのときは共産がトップだがw)
144:無党派さん
10/06/27 12:03:56 341wBkdO
よくよく考えてみたらこんな感じであろう
蓮舫 1200000
竹谷 *780000
小川 *700000
松田 *650000
小池 *600000
**********************
中川 *550000
東海 *350000
山田 *300000
森原 *200000
江木 *160000
海治 *150000
小倉 *100000
(以下略)
又吉 ***1200
(以下略)
145:無党派さん
10/06/27 13:36:55 kLdIifyQ
東海は演説しても誰も聞いてないし無駄なんだよ。
もっと握手しつつおっぱいに触らせるとか、もっと有権者に尽くせ
146:無党派さん
10/06/27 14:25:05 341wBkdO
>>145
独身者の家を戸別訪問してしゃぶるとかか・・・
147:無党派さん
10/06/27 14:29:46 /mP0IR+L
東海42歳にしては老け過ぎだ。
148:無党派さん
10/06/27 14:37:43 sSS484HX
中川、小川が危険水域に入った
149:無党派さん
10/06/27 15:19:34 4NzeaHrm
れんほうと創価以外は横一線だろ
150:無党派さん
10/06/27 15:27:19 3+kY7FiQ
候補者の街頭演説の予定は、ネットではわからないものなのか。
151:無党派さん
10/06/27 17:01:56 0k6oyQ2v
しょうがない小川に投票してやるか
152:無党派さん
10/06/27 17:03:24 jxR2WmlM
>>147
つ 岡山選挙区の自民候補
153:無党派さん
10/06/27 18:33:24 7xaTVjCM
133 :無党派さん:2010/06/27(日) 00:13:47 ID:/mP0IR+L
>>128
山田時代の杉並、ゲシュタポのいるナチかと思った。
喫煙取り締りのジジイどもがすごい密度でうろうろでキモすぎた。
最近、マシになったけど。
山田は嫌煙なんか?
154:無党派さん
10/06/27 18:50:57 A0Z+qutx
自民も含め保守政党はアホだな 見事に票が割れてる
それ以上にアホなのが都民だが
あれだけ保守政党が外国人参政権とかの暗黒法案の反対演説やってるのに
どの予想でも民主2人当確って どうよ
155:無党派さん
10/06/27 18:53:04 uSplYf/Q
レンホウは外国人参政権反対派
156:無党派さん
10/06/27 18:55:20 5Jk4wD7X
>>151
DV男はまずいでしょ。
157:無党派さん
10/06/27 18:57:04 A0Z+qutx
>>155
党議拘束というものがある
俺の個人的希望だがレンホウは秘書の責任をとって痴漢させるべき
158:無党派さん
10/06/27 19:23:17 2Ee7oOvP
>>157
「痴漢させるべき」なの?
「痴漢されるべき」と書こうとしたんじゃないの?
159:157
10/06/27 19:28:09 A0Z+qutx
>>158
すまんその通りだ
160:無党派さん
10/06/27 19:30:33 wsDURPp1
痴女プレーが希望なのかと思ったw
161:無党派さん
10/06/27 19:43:29 A0Z+qutx
そういうプレーならレンホウより東海を希望
票を入れたいのは区長だが
東海には違うものをいれたい
162:無党派さん
10/06/27 22:13:48 yaM+bjT4
与党の政策に完全に満足している人以外は、与党に投票しても意味がない。
選挙の原則だ。
163:無党派さん
10/06/27 22:21:01 vZ/rwnyP
>>144
共産は50万以下。
改革海治は10万程度(ポスター貼っていない場所あり)
小倉は30万~40万までは食い込む。
164:無党派さん
10/06/27 22:49:31 bJ0BTmpP
>>144
共産は前回タマが悪くて(無名+ブサイク)55万だから、50万以下はないと思われ。
上の方の票読みの60万は妥当な線かと。
もっとも各紙の序盤情勢を見る限り、小池は当落線より上にはいないみたい。
みんなの党松田と自民中川の方が上を行ってる(当選ラインは65~70万)ってことかな?
165:無党派さん
10/06/27 22:59:08 bJ0BTmpP
>>140 >>144をこれを踏まえて修正してみると、
蓮舫 1150000
竹谷 *750000
小川 *700000
中川 *700000
松田 *700000
**********************
小池 *600000
東海 *350000
山田 *250000
森原 *200000
海治 *150000
小倉 *150000
江木 *100000
こんな感じか。
東海、山田あたりは当選圏外な時点でもっと失速する気もする。
海治、小倉と江木の差は、都内に後ろ盾がいるか否か。
国民新党は前回比例で11万、選挙区は中村慶一郎で15万だったから、今回は前回比例並みと予想。
166:無党派さん
10/06/27 23:00:48 Mif6Awla
>>163 ここ、異様に小倉をsageたがってるのがいないか?
与謝野と石原応援なら60万いってもおかしくない。たちあがれの支持率があれだが。投げ出し山田やウミジ以下はあり得ない。
167:無党派さん
10/06/27 23:10:29 Mif6Awla
与謝野基礎→13万
石原基礎→300万
与謝野から半分、石原から1割でも軽く40万だろ。病気云々でリベラルの票も取れそうだし、演説上手い。
小倉と泰蔵は与謝野の子飼いみたい。
たちあがれの支持率は低いなあ。
168:無党派さん
10/06/27 23:19:19 8cpZkhsW
小池ダメですか
169:無党派さん
10/06/27 23:25:12 u4toP1OG
小倉が仮に40万とったら、中川陣営に大打撃で落選だよ。東海だけでも辛いのに。
さらには山田もいる。新党改革のウミジも。幸福も。
170:無党派さん
10/06/27 23:30:17 1U93cq29
中川が落選する要素は今のところ全くない。名前がレンホウの次に来てる調査もある。
171:無党派さん
10/06/27 23:34:48 u4toP1OG
保坂三蔵のときにも、保坂は固いと言われてましたねえ・・・新聞では。
保坂落選を予想したところは、ほぼなかった。
172:無党派さん
10/06/27 23:38:24 G4kllgsg
>>170
そりゃそうだ。
いくら自民が凋落傾向にあるとはいえ、5位までに入らないとは考えにくい。
173:無党派さん
10/06/27 23:43:51 1U93cq29
>>171
三蔵は丸山に組織票まわしたからな。
丸山はかなり目立ってたが東海は公示日になって初めて顔みたよ。
174:無党派さん
10/06/27 23:53:13 u4toP1OG
でも、地味な中川に対し、東海はキャッチーだぞ。
丸川とはさすがにレベルは違えど、空中戦が得意なタイプ。
小倉も山田もウミジも基本空中戦。地上戦だけで、持ちこたえられるのかなあ。
あと、タリーズの存在も前回にはない。(川田はいたが当時の川田はリベラル票中心で集票)
175:無党派さん
10/06/28 00:04:13 SQfnWd1H
自民とたちあがれ小倉に入れようと思ってるが
比例と候補者どっちに書いた方が死票にならないかな
176:無党派さん
10/06/28 00:11:25 KKJav6BY
>>175
選挙区、中川・比例、たちあがれじゃない?無難に死票を防ぐのなら。
ただ、たちあがれに投票してタイゾーや中畑が当選してきても責任は持てない。
多分、当選するとすれば虎之助だと思うが。
177:無党派さん
10/06/28 00:11:50 p1wEsFDI
とにかくレンホーと公明だけだろ安泰なのは
あと3議席を争ってるって感じ
178:無党派さん
10/06/28 00:25:18 2xGIyjUv
やっぱ小倉は無理かな、好きなんだけど
期日前投票にいくつもりなので早く決めなきゃ
179:無党派さん
10/06/28 00:25:19 StGlsH2q
>>175
>自民とたちあがれ小倉に入れようと思ってるが
「たちあがれ」は政党に入れたいのか、小倉に入れたいのか。
どっちなんだ?
>>175の書き方だと小倉に入れたいとしか読めないのだが、そういうことなのか?
小倉に入れたいというのなら、死に票になろうがどうなろうが、
選挙区で小倉にするしかない。
小倉は比例の候補ではないのだから。
「たちあがれ」は政党に入れたいというのなら比例だろうけど。
180:無党派さん
10/06/28 00:29:32 2xGIyjUv
175です
とにかく保守系に勝たせたいので、中川自民+比例たちあがれで行きます
181:無党派さん
10/06/28 00:41:51 7IZB7cng
>>180
たちあがれに比例で入れるなら、比例の候補者をよく見て名前で投票したほうがいいぞ。
182:無党派さん
10/06/28 00:46:25 KKJav6BY
>>181
だねえ。立ち上がれだと当選枠はおそらくうまくいって1~2。0なら諦めてくださいw
ただ、名前で書かないと、入れて後悔する候補が当選する可能性が高まる。
183:無党派さん
10/06/28 01:08:38 yHXE1/yj
中川は100万すらあるかもな
そのかわり東海がアレだが
184:無党派さん
10/06/28 01:11:15 j3UGuwjB
小倉は石原と与謝野の応援で40万は普通に固いと思うのだが。経歴も弁護士だし。個人的には、金星で当選もあると思う。
一切後押しがない東海と評判最悪の山田あたりがやばくないか。杉並住民だが、山田には誰も入れないだろ。不倫騒動と投げ出しで、こんなのに入れるのは一部の右翼だけ。でも、右翼なら平沼の方が人間性も立派だし、たちあがれに入れそうだな。
ところでナルシスト丸出しの松田はそんなに票とれるのか?ターゲットになりそうな層は投票いかないだろ。入れようと思ってもポスター見て辞めるやつも多そう。
185:無党派さん
10/06/28 01:16:06 yttObgNt
>>184
石原は石原個人に対する票だから、
石原が応援したからといって、たちあがれに投票するまでには至らないよ。
186:無党派さん
10/06/28 01:18:47 KKJav6BY
小倉はそこそこ伸ばすかもしれないが、保守の中のコップの中の出来事。
小倉当選の際には、代わりに中川が落選。(それで、いいという話はあると思うが)
山田は杉並区民すら倦厭するかも。
松田は結構、無党派層も取り込めるイケメン。タリーズコーヒーも都民の認知度高し。
みんなの党に対する追い風(かなり止んだが)もあり、当落ラインのいい勝負すると思うよ。
187:無党派さん
10/06/28 01:24:23 j3UGuwjB
石原自身なら300万取るからその20%くらい入っても全くおかしくないと思うんだが。実際投票にいく50歳以上のおばちゃんなんてそんなレベルだぜ。あと、こいつはじじばばの受けも良さそうだしな。このスレのsage具合が不思議だ。
前回はマルカワと川田の当選て予想されてたのか?
188:無党派さん
10/06/28 01:28:42 KKJav6BY
>>187
川田はだいたい当落線上にいる候補として扱われていた。
丸川は、当落線上にかろうじて残っているとして見られてはいたが、
保坂三蔵を落として当選するとは誰も思っていなかった。
189:無党派さん
10/06/28 01:32:10 vt4D/ppt
>>187
おばちゃんは、たちあがれの候補者名も知らないし、
石原が応援していることすら知らないだろう。
石原=たちあがれ=小倉と結びついていないのが現状。
開票後、必ずこのスレにまた来て感想を書いてくれよ。
石原への票は、石原個人への票だったということがあなたにもわかるだろうから。
190:無党派さん
10/06/28 01:32:27 j3UGuwjB
>186 松田はイケメンだが、あのポスターで引いたのだが。馬鹿女ぐらいだろ、喜ぶの。
個人的な意見だが、タリーズは知っててもじじばばは起業家に興味ないだろ。下手すればホリエモンみたいなイメージじゃないか。
一部報道では組織なしでかなり苦戦してるらしい。
191:無党派さん
10/06/28 01:35:51 j3UGuwjB
>>189 ポスターに石原推薦てかなりでかく書いてあるぞ。あと与謝野と平沼の名前も。
君はどうしても小倉をsageたいらしいが、恨みでもあるのか?
まあ、小倉が当選できるかはしらんが。
192:無党派さん
10/06/28 01:41:52 KKJav6BY
>>190
でも、まあ東京選挙区は、風次第だからなあ。
有権者の十数パーセント固めれば、当選するし。
タリーズは最も落ちてほしい候補のひとりだが、意外と強いと思う。
みんなの党への期待がさらにしぼむことを願うばかりだ.。
193:無党派さん
10/06/28 01:43:01 gsP6pgAn
>>191
小倉にもたちあがれにも何の恨みもないが、
新党はみんなの党以外、定着していない。
どこの調査を見てもそう。
政党ができてから期間が短すぎる。
今回の選挙を乗り越えて次回まで存続できれば、
当選の芽は出てくるかもね。
194:無党派さん
10/06/28 01:45:23 JrvZ/RSR
いまのところ、たち日は「比例で1」の予測だからなぁ。
選挙区で通るイメージが皆無いだろう。もちろん実際は分からん。
195:無党派さん
10/06/28 01:49:35 GGGW+2ZP
次の衆院選では、小林こうきが民主からたち日に移って出るなんてことはないかな。
安泰の立場をもらってしまった今では、そんなことはないか。
196:無党派さん
10/06/28 01:52:11 j3UGuwjB
たちあがれって中山恭子が入って(これから入るのだったかも)非改選5人になったから存続はするぞ。
俺は東京で石原と与謝野の名前は相当強いと思うんだが。その上に弁護士と病気があるから他人の名前だけで売ってる候補者ではないしな。
197:無党派さん
10/06/28 02:01:52 j3UGuwjB
そういえば比例に移った保坂は大丈夫なんだろうか。
198:無党派さん
10/06/28 02:02:54 HcdET1wX
>>196
それにしても出遅れは厳しい。
それなりに名前が売れてるタリーズ松田でも出遅れたからこの体たらくだもんな。
松田はあと1ヶ月早く出馬表明して、都内で話を聞いてもらう時間があれば、
今頃、れんほーに次ぐ二番手で悠々当選するだろうにw
ましてや、小倉はせいぜい35万票で東海より上行けば万々歳だろwww
199:無党派さん
10/06/28 02:06:10 KKJav6BY
>>196
確かに自民党ブランドだったら、中川陣営は戦々恐々としていただろうね。
ただ、たちあがれだからなあ・・・。
200:無党派さん
10/06/28 02:09:22 KKJav6BY
>>197
>比例に移った保坂
この時点で、三蔵(自民)と展人(社民)を思い出す。
201:無党派さん
10/06/28 02:11:15 j3UGuwjB
選挙区で唯一当選見込みあるから応援もあるだろうし、出遅れで全く応援なしの東海以上はいくんじゃないのか>>小倉
自民も中川当選させたいのになぜ東海なんてたてたんだよ。
タリーズは名前知られてるか?初めて知ったけど。
202:無党派さん
10/06/28 02:16:46 KKJav6BY
>>202
東海は一太(とその仲間たち)が応援しているみたいよ。
自民が2人目立てたのは、元政権与党としてのプライドでしょう。
民主も2人立てているわけだし、一時は3人立てようともしていた。
タリーズはみんなの党バブル狙い。
203:無党派さん
10/06/28 02:23:47 j3UGuwjB
共倒れで中川が落ちたら東海とイッタは粛清されるな。自民はやること意味不明だ。
204:無党派さん
10/06/28 03:18:27 +q82qUJg
たちと創新が比例なら区長も当選して
保守票が割れずに東海も当選って事になったのでは?
205:無党派さん
10/06/28 04:04:08 3VrdeEjK
小川わ市毛をグーで殴ったから、落選
206:無党派さん
10/06/28 07:10:18 j3UGuwjB
でもさ、結局前回も川田とかに入れる馬鹿がいるし、殆どのじじばばはアホだしネットやらないから必ずしも論理的な結果は出ないだろ。
公明と連ほーは確実でも今回はあとはわからん。個人的には小倉に滑り込んで欲しい。優秀だし若いし。
石原与謝野と女弁護士でじじばばが入れてくれることを願う。
俺が心配なのは自民保坂。
207:無党派さん
10/06/28 07:37:37 P1gZfZ6x
東海に中出ししたい(*´Д`)ハァハァ
208:無党派さん
10/06/28 11:45:43 XCos0nQR
M田 K太って人、なんであんな小汚い写真使ってるの?
どこのホームレスかと思った。
209:無党派さん
10/06/28 14:06:04 xLHmWt5Y
>>208
無駄に解像度のいい写真を使ってるから、シミやひげの剃りあとなどがリアルに気持ち悪い
対してレンフォーの写真はおそらく故意にピンぼけ気味なので、近くで見ても肌の難点が気にならない
ちなみに偽志村のデコはよく見ると画像処理されているのがわかる
210:無党派さん
10/06/28 14:12:00 oKrmpXn0
>>208-209
あれ、近くで見るとのけ反るほど汚いよな。
某コーヒーチェーンの衛生状態が心配になるほど。
211:無党派さん
10/06/28 14:22:03 TD433FbT
結局れんほー・竹谷・小川までは堅そう(小川は5位までには滑り込み)で
残りを松田・小池・中川で争うかたちなのか?
まあ結局中川は持ちこたえそうだが
212:無党派さん
10/06/28 15:05:26 wqiuePT3
東海は時間との戦いだな。旦那がアメフトの東海だと聞いて、入れる気になったよ。
美人だし、小川・中川を蹴落としてもいいから当選しないかな。
213:無党派さん
10/06/28 15:29:32 KmJOslKV
>>191
普通に考えて無理だろ。
民民公までが確定で
残りを自共みの争い、
さらに次点で社自などなど。
小倉さんはなどなどの一人。
214:無党派さん
10/06/28 15:31:07 KmJOslKV
>>212
時間があろうがなかろうが厳しい。
共倒れの予測を元に都連が完全に中川1本化したからね。
無党派層で勝てるネームバリュがない。
215:無党派さん
10/06/28 18:28:14 imr8cql0
>>212
東海の演説聞いてきたけど、「グローバル」が多すぎでわけわからんかった。
折角美人でそこそこの職歴もあるんだから、女性ならではの特性を生かして
身近な生活部分できっちりまとめたほうが良かったかもしれない。
見てくれも感じもいいから、笑顔で握手して回るのはいいかもしれない。
216:無党派さん
10/06/28 18:56:03 wbgnvzBF
ドクター中松が幸福の科学に入ってたのを知って愕然とした
ていうかドクター、またどっかで立候補してたのか
217:無党派さん
10/06/28 19:14:42 h01U9AWU
>旦那がアメフトの東海だと聞いて、入れる気になった
そんな理由で投票するやつ居るんだな
俺は旦那居た事がショックだ
今日泣きながら1人でするよ
218:無党派さん
10/06/28 19:33:02 VDP7qOEZ
公明を落としたいんだが無理か?
219:無党派さん
10/06/28 19:45:37 s+2s+AK+
>>218
少しでも投票率を上げるよう、周囲の人に投票に行くよう呼びかけを。
投票率をあげて当落ラインをぐんと上げれば落ちるが、
現実としては無理だろうな。
220:無党派さん
10/06/28 19:47:25 Ai46mmrI
>>216
幸福党の役員になってはいるが、
幸福の科学には入信していないそうだ。
221:無党派さん
10/06/28 19:47:49 KKJav6BY
>>218
レンホーを落とす以上に無理。
222:無党派さん
10/06/28 19:52:08 ymV+KyqM
>>216
昨年の衆院選から幸福の比例で出馬している。
衆院の比例は東京ブロックだが、参院の比例は全国なので
このスレとは直接の関係なし。
223:無党派さん
10/06/28 20:02:31 Iacr41jt
東海ってほんとに美人?
やせすぎで、首はスジスジなのが気になる。
あと、ファンデーション濃すぎ。
演説ももっと一般庶民にわかりやすいように、かみくだいて話さなきゃ。
「成長戦略」云々って、ダーッとまくしたてられてもね。
みんながそんなに頭がいいわけじゃないんですよ。
松田公太はバカ主婦(?)が「イケメン」「誠実そう」とかほざいてた。
女はほんとバカで困る。
松田はしゃべり口調が早すぎ。
もっとゆっくり話さないと、聞き取りづらい。
224:無党派さん
10/06/28 20:08:02 Zvo5Vh+N
古い自民党支持だから
共産が充分勝てそうだったら、国新に入れるつもりだったが
こりゃ共産に戦略投票せざるを得ないな
サザエさんの続編パロデイー読んだけど
カツオは非正規切りされて、秋葉原で人を刺して
ワカメは正社員相手に婚活して遊ばれて、妊娠したあと捨てられて
波平に叩かれて流産し
タラちゃんはオーバードクターで自殺って言う内容だった
保守的な普通の日本人からみると、構造改革派はどうも好きになれない
225:無党派さん
10/06/28 20:10:07 KmJOslKV
>>223
タリーズ松田はもう少し選挙ポスターの顔色が良いと
おばさん受けすると思う。
なんであんな色に刷り上がってるのか意味不明。
元の写真がくすんでいても、今の技術なら
いくらでも補正できるのに。
226:無党派さん
10/06/28 20:25:12 tNroZYln
小池はブス専・デブ専からの人気が断トツだから当選は固い
227:無党派さん
10/06/28 20:34:21 VDP7qOEZ
>>219>>221
了解。とりあえず家族は全員投票させる。
自民が2人いるので共倒れの危険がないなら東海に入れる。
228:無党派さん
10/06/28 20:49:49 CsS41W22
巣束最高!(^^)
229:無党派さん
10/06/28 22:13:57 A08RfUGQ
公明の竹谷さんはポスターと現物が全くの別人だと思う。
まぁ容姿が政治やるわけじゃないから別にいいけど。
つまらない予想だけど民公自民 が確定で共、みがデットヒートだと思う。
230:無党派さん
10/06/28 22:26:28 E5WpnYmQ
ポスターが現物と別人みたいにきれいなのは大事。
多くの人は皆、ポスターだけ見るわけだから。
231:無党派さん
10/06/28 22:30:13 6RaA8BAw
つまり、ポスターがアレな候補は実物は相当アレってことだなw
232:無党派さん
10/06/28 22:58:37 C7mr7f4e
>>218
違反行為
233:無党派さん
10/06/28 23:39:16 6++Qwa+G
>>218
反則行為
234:無党派さん
10/06/28 23:46:21 ApfqEEZO
公務員の労組に支援され、さらに外国勢力にまで支援されている民主党。
二大政党制の一つになんて決してしてはいけない政党。
こんな政党に5議席のうち2議席与えるなんて選択はありえない。
235:無党派さん
10/06/28 23:50:53 XVbEx5yR
レンホーは、ほかの当選者の倍ぐらいの票をとりそうだ。
東京選挙区に比例代表のルールを適用したら、民主党は余裕で三議席とれる。
236:無党派さん
10/06/28 23:53:25 Nr5fg1Au
【政治】在日韓国人系の近畿産業信組、民主党に100万円を献金
スレリンク(newsplus板)
237:無党派さん
10/06/28 23:54:47 WmcLFLd9
>>235
在日の力があれば何議席だって余裕だ。
238:無党派さん
10/06/28 23:55:08 6++Qwa+G
>>235
小池当選か
239:無党派さん
10/06/28 23:56:55 GNXXrG4c
村田130万
中川80万
竹谷80万
小池65万
松田65万
小川60万
東海45万
・
・
・
と予想。
240:無党派さん
10/06/29 00:00:31 pprW6e2N
>>239
我ら公務員のための政党「民主党」がそんな程度のわけないだろ。
241:無党派さん
10/06/29 00:01:09 qO1GNYi0
【裁判】北教組献金事件 民主小林陣営会計責任者被告(自治労道本部財政局長)の有罪確定 検察・弁護側双方控訴せず
スレリンク(newsplus板)
242:無党派さん
10/06/29 00:02:52 +xJYzgcL
>>236
やっぱり民主党は在日勢力に支援を受けているんだ・・・
243:無党派さん
10/06/29 00:07:17 elL9Nz+u
渋谷駅前で沖縄音楽の街頭ライブ(実質、民主党応援まつり)を行っているのは
公選法に違反しないの?
244:無党派さん
10/06/29 00:07:33 CTcYhjUf
つーか都心近く(神田須田町~上野)で仕事していながら
選挙区候補まだサワダーと唯一神しか見かけてないんだがw
ひょっとして選挙区の連中は新宿とかが主戦場なんかね?
245:無党派さん
10/06/29 00:18:05 E00HaEYp
>>243
しないよ。過去にはDJやラッパーも呼んだ候補あり。
246:無党派さん
10/06/29 00:23:21 ldXwT+H2
>>244
都心は埼玉都民、千葉都民しかいないから地方区の候補は票にならない
247:無党派さん
10/06/29 00:24:14 LuKyNz4a
>>245
音楽の件ではなく、渋谷駅前を毎日占有している件。
あんな選挙活動ありなの?
248:無党派さん
10/06/29 00:30:55 E00HaEYp
渋谷駅前、そんなことになっているんだ。喜納昌吉あたりの活動?
249:無党派さん
10/06/29 00:31:43 CTcYhjUf
>>246
なるほど
だから比例候補は
自(3)民社た(2)み幸女創と
よりどりみどり深緑状態なのに
選挙区は見かけないんだね
料亭小僧なんて毎日見かけてるしw
250:無党派さん
10/06/29 01:26:58 nDkoVDlF
今年から選挙できる年齢になりましたがスレを見ると
蓮舫さんがブッチで1位って…ほんとなんなの…嫌になるわ…
251:無党派さん
10/06/29 01:35:37 E00HaEYp
>>250
民主党内の票割りがあれば(レンホーが取りすぎるので小川に一部票をまわす)、
公明竹谷のトップはあり得る。
多分、どちらでも嫌なのだろうが。
252:無党派さん
10/06/29 01:38:24 aQ+ZSymT
明日不在者投票なんだが…
ぎりぎりになるなら、究極の第三極期待で
小池かなと思ってるのだが、
共産党の人たちは国会では何してるの?存在価値的な意味で…
253:無党派さん
10/06/29 02:16:26 CTcYhjUf
あいつらが出すネタは問題のあぶり出しに
相当役に立ってるじゃん
記者クラブに飼われてるマスゴミや
連立に色気ある連中と違って
国家的利権に参加できないんだから
遠慮なんかしないし
254:無党派さん
10/06/29 03:02:18 kYMe9BLb
>>250
1位も5位も
同じ一議席だピョン
255:無党派さん
10/06/29 03:07:56 445ISj/a
>>174
> でも、地味な中川に対し、東海はキャッチーだぞ。
全然w つうか誰?
丸川は知名度も美貌もあって、それでもぎりぎり当選。
東海なんて強すぎて中川の票食わせないように
わざと雑魚もってきたんだよ。
256:無党派さん
10/06/29 04:58:27 RyWB0uXO
美人候補者が多くてワロタwww^^
もう 顔で選んじゃうwww
257:無党派さん
10/06/29 05:01:27 hH1BPCo5
彼氏の体液が三角関係の彼女と混ざり合う?
それだけはイヤ
258:無党派さん
10/06/29 07:02:10 dm2cBDr1
URLリンク(img.youtube.com)
とし子? うそだろwwwwwwwwwwwww
259:無党派さん
10/06/29 09:00:04 NKgLS+z1
心情的には国新>社民>共産の順なんだけど、議席獲得に近いのは
共産>社民>国新なんだな~悩む。
確実に消費税反対に投じてくれる1票を送り込む選択をするか
心の赴くまま入れたい党に入れるか・・・
260:無党派さん
10/06/29 14:44:00 t/vmk8k/
中身のありそうで、美人だから東海にでもいれるか。
もし、これで民主か公明を一人喰って当選したら当たりくじ引いたような気分になれる
261:無党派さん
10/06/29 15:10:13 hROlwCk3
そういや、又吉のポスターは22番に貼ってるけど、
届出順番は24番じゃなかったっけ?
番号違うことありえるの?
それとも辞退?
262:無党派さん
10/06/29 15:45:23 1nYH7Q8t
>>237
在日朝鮮人?
1%もいないのに力あるかよw
263:無党派さん
10/06/29 17:12:58 SQLNPWv2
小池5着滑り込み
264:無党派さん
10/06/29 17:20:23 xQ+Ve0od
>>259
俺は心情的には国民新>社民で共産その他はない。
そして国民新に入れる。
265:無党派さん
10/06/29 17:36:42 Lt+5O/Df
>>262
>1%もいないのに力あるかよw
じゃあげる必要もないじゃないか。
外国人参政権って誰が一番得するの?
日本人にどんなメリットあるの?
266:無党派さん
10/06/29 17:39:22 1nYH7Q8t
>>265
はあ?
力持ってるんなら逆に参政権必要ないだろw
もう少し考えてから発言しろw
267:無党派さん
10/06/29 20:25:35 bzj5faf4
選挙区では受かりそうな候補に、
比例区では受からなそうだけど支持できる要素のある党に
投票すればいいじゃないか。
268:無党派さん
10/06/29 20:32:48 Lt+5O/Df
>>266
ファビョらないで日本人へのメリット説明しろ。
269:無党派さん
10/06/29 21:27:49 XZuEK+d6
田中博子さんに一票♪
当選だね
270:無党派さん
10/06/29 23:14:45 /MpRSoLS
東海ってありゃ整形してるよ。
ダメだね。
271:無党派さん
10/06/29 23:19:12 kS340Xaa
つーか、選挙ポスターの写真って、パソコンで修正したのを使ったらマズイの?
272:無党派さん
10/06/29 23:22:01 Ony8M8R1
>>270
デリヘルのプロフィールにありがちな感じだ罠
273:無党派さん
10/06/29 23:47:21 D4NzgaA7
マジで入れたい奴がいないんだけどどうすればいいのよw
減点法でケツに来た奴ですら入れる気が起きないw
274:無党派さん
10/06/29 23:56:59 ULUpRhvj
>>273
この際、選挙=刑罰の選択だと思ってくれ
自分にとって一番マシな刑はどれよ?
投票しない=どの刑が来るかわからないロシアンルーレット
275:無党派さん
10/06/29 23:58:34 9dkClo8M
>>273
選挙区では減点法でケツにきた候補に投票、
比例でその候補や政党にはない部分を補う党に投票すればいい。
投票しなけりゃ、もっとも当選してほしくない候補の得点となるからな。
276:無党派さん
10/06/30 00:03:20 k8TT3gm+
一党に絞ろうとすると迷う。
二党に投票すればいい。
俺はいつも選挙区と比例は別政党に入れてる。
277:無党派さん
10/06/30 00:07:57 8oJxQaLV
なんかどっかに蓮舫が共産支持層の2割、小川が共産支持層の1割程度を占めてるとか。
本当かどうかわからんけど
小池って共産支持層もまともに取り込めてないってことか?
共産支持層7割(35万)+無党派層・浮動票10万程度だとしたら
小池は45万くらいしかとれないんじゃないのか?
278:無党派さん
10/06/30 00:11:13 AeN26RML
『東海』はジミンなのに、
名字でキムチ野郎連想で25万票損した。
279:無党派さん
10/06/30 00:46:46 TU8K0M1M
>274
マシなとこに入れてもそこが糞よりなら一票入れた責任が付きまとう。
>275
二つ異なるとこに入れるってのは斬新だわな。
まぁ入れないと糞のとこが有利になるといってもどうしようもないな今回は。
280:無党派さん
10/06/30 02:04:15 lJMvAGU1
どこの党であれ、大勝するのは国民にとって何のメリットもない。
だから俺は必ず比例と選挙区では別の政党に投票している。
281:無党派さん
10/06/30 02:25:00 LBRoAdrr
>>261
候補者の内2名がポスター掲示を辞退。
それによる24→22。
282:無党派さん
10/06/30 11:06:20 AgH2ubps
民、民、自、公、共で5枠決まると思う
無党派層は意外とにわか少数政党には行かないもの。
入れても死に票になったり、結局どこかと連立しなければ政策実現できないと言って
裏切られてしまう。例えば反民主でみんなに入れたのに、結局民主と連立したみたいな。
なので安定した大きな政党と
組織票の強い宗教と赤旗は手堅く票を取ると予想。
283:無党派さん
10/06/30 12:27:54 bfI6TGZA
ここ、東海の工作員いるね。必死なのわかり杉。
卒業したような書きぶりだが松下は中退で、元キャスターとか中身もないし、整形かどうかはしらんが厚化粧でどちらかというと残念な顔じゃないか。
中川を当選させたいけど5議席になったから2人たてざるをえなくて立てたダミーだよ。本人はわかってないのかもだが。
工作員のもち上げぶりがキモい。まあ、当選はないから。
284:無党派さん
10/06/30 12:32:26 bfI6TGZA
あと、東海の工作員さん。2ちゃんなんて殆ど見られてないからキモい工作すんなよ。麻生のときわかったろ?
285:無党派さん
10/06/30 12:35:04 /6O6MtNq
東京で一番レアなポスターは5番か
286:無党派さん
10/06/30 15:51:29 kSHkUWde
>>283-284
落選確実だろうというこのスレの流れなのに
わざわざその名前出すって…新手の工作員じゃないの?
287:無党派さん
10/06/30 16:25:00 bfI6TGZA
いや、なんか東海にいれようとか、松下中退の女子大レベルなのに変にもちあげる気持ち悪いスレが大杉。
工作員きもい。
厚塗りばばあ。
中川の合格点を超えた部分は死票と同じだから俺は保守弁護士の立ち枯れか与党の国民新にいれる。都連にも見放された、松下中退なのに卒業と勘違いさせるようなプロフィールの書き方の卑怯なババアには入れるのは身内くらいだろ。
288:無党派さん
10/06/30 16:58:55 ljuRpVot
みん党のチャラ男が当選する可能性あんのかよ?
289:無党派さん
10/06/30 17:39:52 MujYCGxU
>>288
みん党は経営者層の支持と浮動票からの集票がそれなりに見込めるから、
当選もなくはない。
290:無党派さん
10/06/30 17:43:12 NMXeXF5o
>>287
大杉ということはない。
たまたま、東海の話題になっている部分に出くわし、そこだけ読んだんじゃないのか?
全レスを読んでみなよ。
291:無党派さん
10/06/30 17:58:08 bfI6TGZA
まあ全部読んでないが、わざとらしい感じのレスきもい。
今渋谷に松田発見。
こいつは落選してほしい。昨日みんなの党比例の変なレーサーみたいなのいたけど、大丈夫か、ここ。
292:無党派さん
10/06/30 19:37:19 O9Mxe4Vh
みんなの党は富裕層には人気なのかね
貧乏な層には人気なさそう。
293:無党派さん
10/06/30 19:51:05 ljuRpVot
杉村の選挙カーを新宿で発見。坊主にすると囚人みたいな顔だな
294:無党派さん
10/06/30 23:08:23 EGhX8g59
>>288
みんな松田と自民東海は支持層が被ってるから
東海票を奪い支持層をまとめれば当選はある。
逆に奪われて分散したら共産小池有利になるだろう。
295:無党派さん
10/07/01 01:47:31 suWSkJwY
>>232 233
憲法違反
創価は政教分離の原則を守れ
296:無党派さん
10/07/01 10:47:57 Jy1Gl0lu
過半数取られなきゃなんでもいいや
297:無党派さん
10/07/01 11:30:43 +nrMbD8a
中川雅治ってほぼ当確なのかね?
当選が大丈夫そうなら民主2人当選を阻止するために山田宏か松田ハム太に入れようと思うが、
ここで自民ゼロとかなら目も当てられないからヤバそうなら中川にしようかと。
298:無党派さん
10/07/01 11:40:26 WPSI8p4D
>>297
それは俺も非常に気になってる
俺の場合第二候補は東海だが
299:無党派さん
10/07/01 14:45:15 THvl8EVd
大激戦なんてメディアは言ってるけど、ここはもともと無風区なんです。
共産小池は当落線上にも入ってない。
テレビで露出が多く知名度が高いなんて言っても、実際知ってる人は少ない。
300:無党派さん
10/07/01 15:20:49 1hbjYpmo
>>299 衆議院比例東京ブロックで共産党は8%程度の票を得ています
前回総選挙時の得票数は、前回参議院東京選挙区で川田氏が得た票数と同程度で、
今回は消費税が争点となっていることなども考えれば、
共産党の候補が当選する可能性もある思いますよ
301:無党派さん
10/07/01 15:52:44 r92Ul2w3
まあね、マック赤坂でも又吉イエスでも当選の可能性はあるからね。
302:猫子ちゃん(*'_'*)
10/07/01 16:01:27 o8HsnWjc
>>301
可笑しくて 猫子ちゃん 笑っちゃった。
(*≧▽≦*)
女性党も、比例で
10議席の可能性ある?
キャア~~☆
303:無党派さん
10/07/01 17:36:00 US2gxGVY
いや本当ね
共産党は前回衆議院選挙の比例東京ブロックで66.5万票を得ている
(消費税率引き上げ問題があった96年なんか92万票)
前回参院選で当選した川田龍平は68.4万票、丸川珠代は69.1万票
04年の参院選で5位落選した青島幸男が59.6万票
304:無党派さん
10/07/01 18:29:40 0NjHMgAX
共産の小池って共産党の中でも知名度高そうだけど、選挙に強くないの?
小池でも落ちるようじゃ共産の選挙区は全滅だと思うが。
305:無党派さん
10/07/01 19:01:22 8TMqmCS8
>>277
情勢を見れば小池は東海以下だからな。
おそらく消費税即増税反対・慎重層をみんなに持って行かれた感じ。
45万票と言うのはなかなかいい読みだと思うよ。
自民110万票として中川65万東海45万って所かと。
306:無党派さん
10/07/01 19:40:06 oJhYJJPr
水をさして悪いが、前回参議院選挙では共産党は55万票で、得票率は9%だった。
共産党お得意の票のトリック。議席減らした都議選も、票のトリック上では負けてはいないんだって。
主要政党で票数がどうとかこだわってるのは共産党だけだろ。
307:無党派さん
10/07/01 20:44:39 7UTxJmD4
明日、立川に志位さん応援来るらしいね。
困ったなあ、ただでさえ混む北口で人だらけ。
308:無党派さん
10/07/01 23:17:36 Aiu43t+K
東海はルックスはいいけど政策的な立ち位置がイマイチよくわからなかったり。
例えば自民党の現職議員だと誰に近いんだろう?
309:無党派さん
10/07/01 23:21:15 v9T5sWEE
>>304
共産比例の必勝枠が3だから、はじき出されて選挙区候補にさせらたんじゃないの?
市田は当然としても、大門、仁比より序列は下なのかな。
>>308
東海って整形?
表情に乏しいんだけど。
310:無党派さん
10/07/01 23:52:46 ZSSCDfWA
投票率あがらんなこりゃ。
トップ当選者も100万いくかどうか。
311:無党派さん
10/07/02 00:13:01 tkGmdUZ1
誰が勝つとかどうでもいいんだけど、このスレ的には誰に投票すればいいの?
政治的立ち位置が猫でも分かるように一覧にされてるページとかまとめとかないんでしょうか?
312:無党派さん
10/07/02 00:33:33 kx499Vhp
>>311
> 政治的立ち位置が猫でも分かるように一覧にされてるページとかまとめとかないんでしょうか?
選挙公報も読めない白痴は棄権すればいいと思うよ
313:無党派さん
10/07/02 01:02:52 ErYYqbJx
>>303
去年の衆院選より投票率が10%は下がるだろうから、その計算だと届かんな。
314:無党派さん
10/07/02 01:48:49 OTUvtAFX
>>311
>このスレ的には誰に投票すればいいの?
ここは特定候補や政党を支援するスレではないからな。
315:無党派さん
10/07/02 01:50:59 MTMmL/42
>>309
微妙に知名度無いから苦しい田村智子を比例に回して
代わりにテレビに出てて知名度ある
小池を選挙区に行かせたんじゃないの?
316:無党派さん
10/07/02 02:33:50 RbvpfL1y
ひんぬーうだよな。
中途半端な学歴、話が下手、どうせ外資系に戻れるんだろ。
317:無党派さん
10/07/02 06:26:28 531oWPaz
311 :無党派さん:2010/07/02(金) 00:13:01 ID:tkGmdUZ1
誰が勝つとかどうでもいいんだけど、このスレ的には誰に投票すればいいの?
入れたい奴に入れりゃえぇ
318:無党派さん
10/07/02 18:46:14 6ZgwBAgp
>>308
「なぜ民主から出馬しなかったか」との質問に「外国人参政権付与に反対だから」と回答
319:無党派さん
10/07/02 19:53:30 TIYblHXe
そりゃまぁ、日本人なら誰だって外国人参政権付与に反対だよな。
賛成する理由がひとつもないものな。
320:無党派さん
10/07/02 20:14:44 RsfBlAFG
>>319
ネトウヨだったらな。
日本人なら反対する理由がこれまた一つもない。
321:無党派さん
10/07/02 20:24:35 AmbIgGoq
東京の有権者は愚か者だね。自分で自分の首を絞める輩ばかりだというのがわかった。
日本沈没だ(T_T)
322:無党派さん
10/07/02 20:29:27 P0dFwqPS
と言う人が、選挙前になると毎回いろんなスレに現れます。
日本は毎回、終わったり崩壊したり沈没したりすることになっています。
323:無党派さん
10/07/02 20:32:58 AmbIgGoq
>>322
売国奴!愚か者めが!!!!
324:無党派さん
10/07/02 20:54:07 R7P5H+PL
>>320
詭弁だな。
反対する理由はあるだろ。
325:無党派さん
10/07/02 20:55:22 lon9OTxM
>>320の頭を殴りたい人がいたら、それに反対する理由はひとつもない。
326:無党派さん
10/07/03 05:37:45 n0yM77NK
>>323
マルチポストしてるようなダメ人間がいくら吼えようが、
日本は終わったり沈没したりしません。
気に入らなければ日本から出れば?
327:無党派さん
10/07/03 09:33:56 /ypV327k
石原が出れば面白かったのになあ
328:無党派さん
10/07/03 11:41:53 ax86jVAL
総理交代後に現れた民主大勝を唱える人々がまた消えたな。
329:今回も。。。。
10/07/03 11:48:17 HGLuPpti
報道規制中
★5/15旬刊 宮崎 【感染源隠し】
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
★6/5 旬刊 宮崎【元従業員が暴露】
URLリンク(www.shinetworks.net)
あぐら牧場・和牛商法】【創価学会】
社株式会社 安愚楽牧場 本社所在地: 栃木県那須郡那須町大字高久丙1796
創価研修道場 近所にあり
たまたま近所??
栃木3区【西那須事務所:みんなの党 渡辺よしみ 〒329-2722 栃木県那須塩原市西朝日町15-12】
阿修羅
URLリンク(www.asyura2.com)
★マツダ事件【創価学会会員】
《転載》
週刊文春 7月1日号(6月24日発売)
URLリンク(www.bunshun.co.jp)
マツダをファミリアで襲撃! 42歳暴走男「デス・レース」人生
URLリンク(dkmkd.sauropol.com)
創価学会信者の家庭で、両親がよく題目を唱えていたという。
★未解明疑惑、山口代表のS会関連業者の国への紹介など。
330:無党派さん
10/07/03 12:34:01 I8R8btXo
今日は小泉進次郎が中野、原宿、東京ドーム前、銀座で演説。
小泉 進次郎 遊説局長代理
15:00~16:00 中野駅北口(東京都中野区)※塩川正十郎元財務大臣出席
16:30~17:00 原宿駅表参道口・明治神宮五輪橋前)(東京都渋谷区)※塩川正十郎元財務大臣出席
17:00~18:00 東京ドーム前・水道橋西口(東京都文京区)
18:30~19:00 銀座4丁目交差点(東京都中央区)
URLリンク(www.jimin.jp)
331:無党派さん
10/07/03 12:35:22 EpXOyocn
>>326
売国奴認定
332:無党派さん
10/07/03 13:07:01 lG2Ef2Z1
期日前投票してきた。
比例は事前に候補者をよく検討しておかないと迷うね。
333:無党派さん
10/07/03 14:43:18 4DqV0rlU
>>330
この選挙区は無風だから無駄。
334:無党派さん
10/07/03 14:50:49 Zb5ag4/E
外国人参政権に賛成するのは在日だけ
日本人には百害あって一利なし
ネトウヨってカキコするのは在日とマスコミ
分かりやすいね♪
335:無党派さん
10/07/03 17:23:33 rBKa3kC1
外国人参政権うんぬん言ってる人は国民新党に入れるの?
前面に反対を打ち出してるの国民新党だけだよね
336:無党派さん
10/07/03 17:42:03 a21PMC0i
>>335
この法案は党としての姿勢が明確
反対:国民新党、日本創新党、たちあがれ日本、自民党、みんなの党
賛成:民主党、社民党、共産党、公明党
幸福実現党は各候補が反対を表明しているから、党としても反対だと思う
(宗教政党は教祖の意見=党の意見なので、個々人の意見が違う事はまずない)
新党日本(田中康夫1人政党)は亀井静香と話してから賛成派→慎重派に改心した
新党改革は反対派が多かったけど、賛成派の外添がジャックしてからは不明
(反対派2名の1人は幸福へ1人へ無所属へ)
アイレディース化粧品党は知らん
337:無党派さん
10/07/03 18:01:46 v4Q1ZIPR
予想が3つに分かれているね。
いずれにしても、蓮舫(高い知名度)・竹谷(学会票)・小川(連合票)までは堅いか。
投票率が上がると東海が必要以上に浮上するので、中川との共倒れで、松田と小池が勝ち抜け。
そこそこだと、中川と松田。
低投票率だと、中川と小池ってところか。
338:無党派さん
10/07/03 18:02:55 H6fCZY9X
>>334
まったくその通り。
ネトウヨなんて言葉を使っているのは在日と在日利権にくっついてる奴らだけ。
339:無党派さん
10/07/03 18:22:16 z2DV13Ob
だーから何で自民は都条例とかそっち方面では絶対ブレることなく
寄生賛成なんだよwほんとそれさえなけりゃ迷うことなく票やるのによ
340:無党派さん
10/07/03 18:56:02 mDAF6nyc
>>339
都条例と参院選は直接関係ない
文句は石原に言え
341:無党派さん
10/07/03 19:43:44 FfIbMtT7
外国人参政権は反対だが、
「反対:国民新党、日本創新党、たちあがれ日本、自民党、みんなの党」
これらを支持する気持ちは無いしなぁ
こうなったら唯一ネ申に1票だな
比例はどうしよう・・・
342:無党派さん
10/07/03 19:49:43 WWaTsmER
政策や政党抜きで見た目だけで判断すると、松田て女性とかから見てイケてるのかな?
343:無党派さん
10/07/03 19:55:38 Jz1VqvnG
>>341
だから、保守票が分散して、結果民主の勝利になる。
おわかり?
344:無党派さん
10/07/03 22:33:54 mDAF6nyc
じゃあ一番死票が少ない自民に入れるわ
345:無党派さん
10/07/03 22:34:59 qUycQaio
>>342
見た人の感想だとエグザイルのメンバーが老け込んだような感じだそう
346:無党派さん
10/07/03 23:35:14 Zb5ag4/E
松田は女性から見てキモい死神っぽい
あの写真見て投票するのは変わった趣味の人だと思うよ
明日、期日前投票いこっと。
347:無党派さん
10/07/04 00:15:31 AwbKyl/x
マニに載せたことは実行せず、載せてないことの実行には一生懸命な民主党。
そんな政党に誰が投票するかっての。
民主党には今後一切、投票しない。
今回の参院選はもちろん、衆院選でも都議会、区議会選挙でも
民主党の候補には投票しない。
348:無党派さん
10/07/04 00:42:08 vFILfYn8
白しんくん(前回は漢字も大きく 書いてたような)のポスター今回初めて見た。 なんか不快なロゴと色遣い。
349:無党派さん
10/07/04 00:44:03 vWl+1rpS
民主党って、実はもっとも外国人差別の強い政党なんだよ。
菅首相が「カルロス・ゴーンさん、日本からいなくなりゃいいんですよ」と言ったが、
他の政党では絶対にこんな発言も発想もしない。
民主党だから出てきた発言だよ。
【政治】 菅首相 「カルロス・ゴーンさん、(日本から)いなくなりゃいいんですよ」
スレリンク(newsplus板)
350:無党派さん
10/07/04 02:59:20 MToE5t4t
>>340
都条例は関係ないがそれの兄弟みたいなもん
ちゃっからマニフェストに入れてるみたいだけどね
351:無党派さん
10/07/04 05:14:49 uSEvTIw0
おい! 菅事務所の智太郎! この野郎! 青梅でのあの態度わ何だ!
おめえが民主の票を減らしてるって 気づけ ボケカス!
352:無党派さん
10/07/04 05:15:44 uSEvTIw0
智太郎! 家に行くんで きちんと説明しろ! あふぉんだら
353:無党派さん
10/07/04 05:21:41 fWsAoxU+
↑
題目上げたばかりの柄の悪い信者が悪態ついております。
354:無党派さん
10/07/04 07:47:12 LDSOaUYK
(最新)2010年、パチンコが原因の殺人事件、自殺
1~3月省略
4/21 兵庫県三田市・女性殺害事件「おいが勝手に金を持ち出してパチンコ」
4/28 徳島・淡路父子放火殺人事件/逮捕待つ高齢遺族「パチンコ中毒で借金」
5/8 静岡/御殿場死体遺棄 元夫を逮捕「仕事をさぼってパチンコ、多額の借金」
5/11 千葉県八街市放火殺人「借金があった。パチスロが趣味で殺害後もパチンコ屋に行く」
5/13 車内に乳児放置し死亡 母を逮捕/高知県「長男を車に置いてパチスロ」
5/21 秋田/パチンコ店駐車場で幼児熱中症死亡「懲役2年6カ月の実刑判決、パチンコ依存」
5/25 大阪市旭区千林・パチンコ店殺人事件「負けることが多く、パチンコが許せなくなった」
5/27 昨年9月発生した宇都宮市でパチンコ店店員を刺殺した被告が病死「以前、同店でトラブルを起こした」
6/1 千葉県習志野市/07年12月の強殺、遺族が損害賠償を求め訴訟「パチンコで金に困り」
6/10 札幌市北区の路上で父親と知り合いの女性を車ではねて死傷「逃走中の16日夕にパチンコ店で休憩」
6/16 東京/上野のパチンコ屋の息子、SFCG・大島健伸(帰化朝鮮人)逮捕「ユダヤ人から資金の調達していた」www
「大島になじられたことを苦に自殺した社員もいた」「SFCGの借金で自殺した主債務者や根保証人はいくらでもいます」
6/17 07年、杉並親子強殺:元日大生に2審も無期「パチンコ代欲しさに殺害。SSRI系、SSNI系の抗うつ薬」
6/18 昨年10月8日発生した名古屋市西区の強殺・遺棄の男に無期「パチンコや高校生との宿泊代に」
7/1 福岡市中央区のパチンコ店駐車場で夫(59)がフィリピン国籍の妻(25)を刺す→逃走後に自殺
大阪府で発生したパチンコが原因の殺人事件、犯罪
死者27名/重軽傷27名/ひったくり265件/強盗15件/空き巣15件/窃盗14件ぐらい
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
▲警察がパチンコ社会を作りだしている▲
▲パチンコを朝鮮玉入れと呼ぶのは間違っている・・・警察朝鮮玉入れが正解▲
URLリンク(news.livedoor.com)
URLリンク(www.cyzo.com)
355:無党派さん
10/07/04 08:34:17 HZHfQh/x
期日前投票してきたよ
356:無党派さん
10/07/04 08:56:57 v6ciZhaT
(・∀・)イイ!
357:無党派さん
10/07/04 09:26:02 W6XZXP/k
区役所に行って投票してきた。
学校の体育館と違って涼しく快適。
358:無党派さん
10/07/04 09:32:10 gceFwNso
みんなの党のアジェンダってあれだろ?
ポア、友愛、仏罰と同じ意味だろ。
359:無党派さん
10/07/04 09:53:43 N8e6WD4D
みんなも結局は元自民で金権体質
しかも庶民いじめの新自由主義を隠そうともしない危険な党
金持ちでないのならみんなだけはやめた方がいい
URLリンク(www.asyura2.com)
みんなの党まとめ
①公約どうした? みんなの党 渡辺代表
企業・団体献金5億円 公共事業受注企業、天下り先企業からも
URLリンク(www.jcp.or.jp)
企業・団体献金は「政治腐敗の元凶」と全面禁止を公約していた「みんなの党」の渡辺喜美代表。
しかしその実態を調べると、6年間で5億円をこえる企業・団体献金(パーティー券収入を含む)を
うけとっていました。そのなかには公共事業を受注している企業からのものもゾロゾロ…。
いったいどうなっているのか ―。
URLリンク(www.jcp.or.jp)
②渡辺喜美の政治団体「喜世会」と森喜朗氏の政治団体「経済政策懇談会」の住所が同一で
しかも収支報告書事務担当者までもが同一である事実
■喜世会(渡辺喜美個人の資金管理団体)
URLリンク(www.soumu.go.jp)
■経済政策懇談会(森喜朗個人の資金管理団体)
URLリンク(www.senkyo.metro.tokyo.jp)
360:無党派さん
10/07/04 10:00:24 gceFwNso
選 竹谷
比 社民
にいれてきました。
361:無党派さん
10/07/04 12:14:48 SpbNs0dg
>>360
なんんだその脈絡のない組み合わせはw
362:無党派さん
10/07/04 12:17:58 48ga2ShR
保守陣営の解体を目指すみんなの党は最悪だ。
363:無党派さん
10/07/04 12:46:56 t7jjC7yb
民主大嫌いだけど自民も好きじゃない、郵政と亀山の顔で国民新党も受け付けない
社民はみずほが生理的にダメ
みんなは前回衆院のとき飲酒運転で都議を辞任した奴を有耶無耶で押し込んだのが気に食わない
石原も嫌だからたちあがれも無い
あきらかに死票に投票するのも嫌だ
売国は嫌だけど、いろいろ歯止めにはなりそうだから共産に入れようと思ってるんだがどうだろう
364:無党派さん
10/07/04 14:01:35 cf/0ZVfi
>>363
それはそれでありだと思う。
共産に投じる人の中には、そういう考えの人も少なくない。
365:無党派さん
10/07/04 14:12:16 kzuybjoW
れんほうは外国人参政権反対派なんだよな
366:無党派さん
10/07/04 14:57:33 SpbNs0dg
>>365
だとしても党議拘束があるから無意味
367:無党派さん
10/07/04 15:15:56 rsSZCptR
ゲイのアタシから見ても松田はキモいわ。
目尻とか口元が受け付けない。
368:無党派さん
10/07/04 15:16:08 MjQRWNon
>>363
おれも石原も嫌い。
奴が一番嫌っている政党って共産党?
369:無党派さん
10/07/04 15:22:41 7izAn/hW
頭狂
禍奈川
370:無党派さん
10/07/04 15:36:27 hZl8hUwo
銀座で自民党が国旗ばらまいてるけどいいんかいな
371:無党派さん
10/07/04 16:16:26 IwYEkjLN
>>370
その場にいたのに、配布していい物なのかどうか自分の目で確かめてないの?
372:無党派さん
10/07/04 16:23:44 i2JXz1aH
日本人なのに国旗に激しく反応するのってどゆこと?
期日前投票行ってきた。結構込んでて自転車置く場所がなかった。
選挙区 自民
比例区 たちあがれ日本
373:無党派さん
10/07/04 16:27:39 7QavH5ga
あー、ほしかったのに。日の丸は美しいよ。
374:無党派さん
10/07/04 16:48:32 beoyKI5j
期日前投票に行ってきた。
選挙区:たち日
比例区:みんな
タリーズはなんとなく嫌い
たち日は応援したいのだが、比例のメンツが糞
375:無党派さん
10/07/04 17:04:50 zIxvvlYs
選挙区:小池
比例区:仁比そうへい
入れたお
376:無党派さん
10/07/04 17:16:43 XmN2N1mU
>>367
やっぱり小池さんですよね
377:無党派さん
10/07/04 17:19:25 i2JXz1aH
レンホー入れた人いる?
圧勝の予測だけどどうだろう。
378:無党派さん
10/07/04 17:44:30 kzuybjoW
まぁ100万は確実だろう
379:無党派さん
10/07/04 17:44:45 iso+PnFQ
俺も期日前行ってきた。
選挙区 松田公太
比例 宇都隆史(自民)
打倒民主党!!!
380:無党派さん
10/07/04 17:46:07 hZl8hUwo
>>371
運動員腕章ない連中だったんで突っ込まれたら逃げる気ありありだし。
自民党=日本って誘導ありきの態度が気持ち悪い
381:無党派さん
10/07/04 18:44:43 suZAx1D0
みんなの党はなんか出ている奴ウサン臭い
ベンチャーの社長ってホリエモンやミキタニみたいなもんだろ?
382:無党派さん
10/07/04 19:12:40 FFyhtwvn
消費税アップを阻止したいから共産党でいいや
383:無党派さん
10/07/04 19:30:29 kzuybjoW
堀江はみんなの党応援している
384:無党派さん
10/07/04 19:44:06 8lU3a6I6
>>380
なんでそんなに日本を気持ち悪がるんだ?
385:無党派さん
10/07/04 19:48:24 qah4C6CY
そういう意味には読めん。
「自民こそ日本そのものです」って態度のことだろう。
日の丸は美しいが、自民だけのものではない。
386:無党派さん
10/07/04 19:52:07 ZaFoUO0L
他の政党が「日本」をセールスポイントにしない(or できない)んだから、仕方ないんじゃないの?
387:無党派さん
10/07/04 20:37:39 FFyhtwvn
菅が消費税は15%とか言い出してるから、一波乱来るぞ
388:無党派さん
10/07/04 20:50:03 i2JXz1aH
「日本は日本だけのものではない」
なんてほざく党には入れない
389:無党派さん
10/07/04 20:58:18 DtYi5NKa
>>370
別にいいんじゃねーのか。
日の丸を配布するのが何で問題になるんだ?
それとも貴方の祖国では、それが犯罪にでもなるんですか?
390:無党派さん
10/07/04 21:23:43 DqYu63Oj
新党本質の佐野さんってちょっと面白そうだけど、ゲテモノだよね?
391:無党派さん
10/07/04 22:10:10 d/XZxnk6
政見放送見たけど、佐野は噛み過ぎだろ
392:無党派さん
10/07/04 22:18:46 DqYu63Oj
松田公太は児ポに賛成。子供にとっては二次も三次も同じだってさ。
まぁだいたい顔や経歴見ればどういうタイプか分かるけど(笑
みんなの党、昔は好きだったんだけど、最近いろいろと微妙。
小さな政府(新自由主義)は既に国際的に失敗したはずなのに、再びやろうとしているし。
どちらかというと安心・信頼社会とやらが最近の流れのはずなんだが。
393:無党派さん
10/07/04 22:26:12 W6XZXP/k
演説中の菅総理の手の動きは、カバちゃんを思い出させる
394:無党派さん
10/07/04 22:47:15 AHWn98IA
>>390
おととい初めて存在を知った・・・
395:無党派さん
10/07/04 23:16:13 B03DBaJy
5番ポスター、どっかに貼ってないのか?
396:無党派さん
10/07/04 23:58:32 fM2gT6OR
外国人参政権と民主過半数をとりあえず阻止できればいいと
とりあえずそれを優先して仮に阻止できても
他にあの手この手で滅茶苦茶な事やるんだろうなw
397:無党派さん
10/07/05 00:05:14 5cO5YJMK
期日前逝ってきた。
選挙区:小池(共)
比例:保坂(社)
選挙区は迷ったが、みんなの党は地元に飲酒運転雪食い隠蔽がいるので、
どうしても入れられなかった。
398:無党派さん
10/07/05 00:09:01 q/BltNLL
東海由紀子
宇都隆史
399:無党派さん
10/07/05 00:10:25 xBRCnZSv
外国人参政権に反対したときはあれほど「国民新党、GJ!」と書き込みが多かったのに、
いざ、選挙となるとネット上ですら国民新党は人気ないな。
400:無党派さん
10/07/05 00:17:55 wsisj5KV
比例で国民新党に入れてやっても良かったかな。
もう他の党に投票してしまったよ。
401:無党派さん
10/07/05 00:35:15 Ytze+sgc
【政治】 「菅にだまされた」 悔し涙を流した亀井代表、「支持率なんてゼロでもいい。やってやる」 どん底から奮い立つ底力
スレリンク(newsplus板)
402:無党派さん
10/07/05 00:46:19 zEsRLA+O
菅は鳩山とは違う意味で総理の器ではないな。
まったく支持できない。
403:無党派さん
10/07/05 00:46:23 v4kXOf1S
レンホウに選挙違反の疑い なんてのが他スレで立ってるね
事実だったら面白いけどな。
404:無党派さん
10/07/05 00:53:32 1gTDBZbp
【仕分け人w】蓮舫議員に公職選挙法違反の疑い
スレリンク(giin板)
405:無党派さん
10/07/05 00:55:28 hF1hIT5f
>>403 カルト宗教野郎と連立組んでた俗物利権集団野郎は嬉しいんじゃない?
406:無党派さん
10/07/05 00:59:59 8fi9kwu7
選 小池 比 公明
これでした
407:無党派さん
10/07/05 01:05:43 3sASAFEP
>>405
カルトと組んだ野郎というのは、
立正佼成会の支持で当選したれんほう議員のことですか?
408:無党派さん
10/07/05 01:21:41 oNRDkCwX
区長は比例で出れば投票してやったのになぁ。
409:無党派さん
10/07/05 01:40:47 hF1hIT5f
>>407 黙れ創価!!