11/12/02 09:15:02.70 H9qHxyHE0
Wiiというハードの制限と戦いながら、「ゼノブレイド」は自由度を提供しつつ、日本のRPGというアイデンティティーを合わせ持つ傑作だ
何回も褒め称えた「ゼノブレイド」は、演出は地味なほうだ。
キャラクターのモデルも粗さが目立つ。
しかし、自由度の高さを実現させた広大な世界があったからこそ、
今でも僕の心に残っている優れた作品だ。
「Skyrim」の登場により、今後RPGというジャンルがどのように進化し、
そして日本のメーカーがどのように対応していくのかが楽しみだ。
「ゼノブレイド」で様々な賞を受賞して世界的に高い注目を浴びた
モノリスソフトが開発するWii U用の新作RPGも非常に気になる。
演出と自由度の絶妙なバランスが達成されることを願っている。
URLリンク(m.game.watch.impress.co.jp)