【アンチ】VITAボタン干渉なく普通にプレイ可【捏造】2at GHARD
【アンチ】VITAボタン干渉なく普通にプレイ可【捏造】2 - 暇つぶし2ch829:名無しさん必死だな
11/11/28 21:15:31.23 /HdYwmz+0
スティックの耐久性も心配だな

830:名無しさん必死だな
11/11/28 21:19:30.99 VrpANwB20
>>809
>設計した奴はゲームを知らない馬鹿。
4ボタンの中心に置いた親指を傾けるように
十字ボタン操作するように押すの想定してんじゃないかって気がするのだわ

>>822
両面テープお勧め
とネタを書くつもりが、ふと今実際に試してみたらマジお勧めw
あ、別に指側は粘着力無くなってもええよ(つか無い方が良いと思う)
要は表面がツルツル材質じゃなくなればいいわけで

831:名無しさん必死だな
11/11/28 21:19:41.58 9CM4bPxe0
>>827
でもリセットで全ボタン押しとかあったからな
どうせゲオタしか買わないんだから問題無いだろ
逆に干渉問題の方が大きいと思うけど


832:名無しさん必死だな
11/11/28 21:21:32.43 S5nari3L0
右スティックと○△□×ボタンズを排他使用にすりゃいーんだよ。

ってか、今発表されてるゲームはみんなこの暗黙のルール守ってるんじゃね?

833:名無しさん必死だな
11/11/28 21:21:34.82 sDBirk0z0
>>819
気にしないと当たるって時点で
快適な環境とは言いづらいわな

834:名無しさん必死だな
11/11/28 21:21:36.78 iPU+/7Vi0
任天堂信者ならGCのコントローラの使い易さを知ってるから、3DSのボタンには不満もつのにさ
SSやらDCのコントローラを比較に出してくるとは語るに落ちたなセガ信者

>>817
3DSのスライドパッドのカバー売れてるから滑るのオレだけじゃねーよ、持ってねーやつは黙んな


835:名無しさん必死だな
11/11/28 21:23:01.97 09xcyS5f0
でもそこはソニー
PSPの□ボタンの経験を生かした迅速な対応が期待できますね。

836:名無しさん必死だな
11/11/28 21:23:31.92 9CM4bPxe0
>>834
売れてるからっていくら売れてるんだ?
お店の人?


837:名無しさん必死だな
11/11/28 21:23:36.80 3k42M0ls0
>>834
黙っちゃ駄目なのか
頑張ってレスしないといけないな

838:名無しさん必死だな
11/11/28 21:24:39.47 9CM4bPxe0
>>835
生かすのなら出す前に生かしてるだろ
物理的に無理なんだろ
これ以上幅を広くするとでか過ぎるし


839:名無しさん必死だな
11/11/28 21:24:40.04 3XEWJpKx0
>>831
リセット全押しは誤作動しても問題ないから別にいいんじゃね?リセットしたいんだし。
ボタン干渉はもうデザインやり直せとしか言えない。

840:名無しさん必死だな
11/11/28 21:29:29.12 VrpANwB20
>>834
まぁまぁいいから騙されたと思って窪みの内側に両面テープ貼ってごらんなせぇ

841:名無しさん必死だな
11/11/28 21:29:43.58 9CM4bPxe0
>>839
結局画面をでかくしたのが一番の失敗だったんだよな
女子供に売るつもりが全く無いとしか思えんしボタンは小さくなるし
スティックに干渉するわでデメリットの方が多い
でかすぎてすでに携帯するのに不便だし


842:名無しさん必死だな
11/11/28 21:30:43.18 VrpANwB20
>>832
△?とカメラも排他利用なんだっけか

843:名無しさん必死だな
11/11/28 21:33:42.81 3XEWJpKx0
>>841
携帯するにもバッテリーの持ちが事実なら充電器付属前提だしなー。
PSPもモンハンとかするなら充電器持ち寄ってって感じだったし。
「携帯機」の意味がなんか違う意味になっていってる感じ。

844:名無しさん必死だな
11/11/28 21:36:05.99 r7sOxbI30

ソニーはボタン干渉をどうするんかね?
リコールに発展か??

845:名無しさん必死だな
11/11/28 21:36:48.14 9CM4bPxe0
もう発売中止にした方が良いんじゃねぇの?
モンハン取られた時点で詰んでるだろ

FFに釣られてSSからPSにソフトが流れたようにモンハンに釣られてサードのソフトは
3DSに流れるだろうし
オタすら買わないハードになるぞ


846:名無しさん必死だな
11/11/28 21:38:01.90 G+vHwX7H0
>>844
モック置いてるから
これで買って文句言う奴は自業自得ぽいな
モック触れる環境の無い人はご愁傷様

847:名無しさん必死だな
11/11/28 21:40:17.26 ei0v5bZM0
ボタンの方は干渉しないんだが
十字キーの方は誰が操作しても間違いなく干渉するのだが
十字キーを中心に使うゲームある?
ほとんどがスティック操作で大丈夫だよね!?

848:名無しさん必死だな
11/11/28 21:40:20.92 QS4c/lSE0
ゴキ君、これが捏造じゃなかったら責任とれるん?

849:名無しさん必死だな
11/11/28 21:43:42.91 3XEWJpKx0
>>847
今時3Dゲーム全盛期で十字キーメインはないと思うけどね。
FPSとか出て武器変更で十字キーとかはありそうだけど。
本当十字キーと左スティックの位置はなんで逆にしなかったのか謎だ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch