11/11/22 06:51:38.53 Pvf84TbG0
テイルズスタジオ、はい消えた~
まあ日本一、ソニーが消えそうなメーカー筆頭ですな
上場メーカーの手持ち資金&借金 2011/6月の資料
←資金 借金→
ソニー(本体) 10144億 9755億
任天堂 7243億 0
バンナム 893億 34億
スクエニ 1097億 363億
コナミ 595億 462億
カプコン .350億 73億
コーエーテクモ 107億 0
セガサミー 1659億 496億
モバゲー 626億 .0
グリー 113億 0
マーベラス 17億 18億
ファルコム 13億 .0
日本一 5億 5億
950:名無しさん必死だな
11/11/22 08:05:48.49 aBz8tqLC0
>>949
任天堂は4~9月で赤字1000億だから、その資金じゃ5年で底をつくな
任天堂が潰れるソースを提示してくれて感謝する
951:名無しさん必死だな
11/11/22 08:08:43.61 kkudvKvJ0
>>950
毎年今年と同じ為替差損あるとか、悪夢じゃねーか!
952:名無しさん必死だな
11/11/22 08:11:32.10 Ba2RISA80
そんな事態になったら任天堂どころか日本が終わるな
953:名無しさん必死だな
11/11/22 08:13:11.76 3Ihm0GLO0
為替差損はソニーにも影響あるで
954:名無しさん必死だな
11/11/22 08:15:34.45 Pvf84TbG0
ソニーはそろそろ債務超過
955:名無しさん必死だな
11/11/22 08:36:36.79 CyYqjvpl0
ソニーだな
956:名無しさん必死だな
11/11/22 08:41:34.89 yOzTxzeg0
ミストウォーカー
957:名無しさん必死だな
11/11/22 08:43:41.93 aBz8tqLC0
赤字が多い程信頼度が高いらしいから、信頼度=借金/資金とすると
信頼度
ソニー 0.96
任天堂 0.00
バンナム 0.04
スクエニ 0.33
コナミ 0.78
カプコン 0.21
コーエーテクモ 0.00
セガサミー 0.30
モバゲー 0.00
グリー 0.00
マーベラス 1.06
ファルコム 0.00
日本一 1.00
マーベラス、日本一、ソニーの順で顧客から信頼されていることになる
958:名無しさん必死だな
11/11/22 09:47:37.56 k81YCqlR0
>>957
ゴキブリの信頼度だな
959:名無しさん必死だな
11/11/22 11:06:33.53 Rm+vJjw90
ソニーやん
960:名無しさん必死だな
11/11/22 15:28:04.83 Ys+elhFf0
あ、ソニー
961:名無しさん必死だな
11/11/22 17:11:00.07 XBqvZx2E0
ってか任天堂が消えるようなご時世なら、現存の日本企業なんて99.9%は存在してない。特にゲーム業界なんてね。
ましてやソニーなんてその30年以上前にすでに化石になってる。
「任天堂が滅んで~の天下」なんてそもそもありえない。あったとしても「~」に当てはまるのは現在存在する企業の名ではない。
962:名無しさん必死だな
11/11/22 18:57:19.16 J6sNmVCK0
ソニーでいいじゃん
963:名無しさん必死だな
11/11/22 19:01:13.09 YuTRoz1V0
5年後はともかく10年後はソニーは無いだろな。
964:名無しさん必死だな
11/11/22 19:04:48.89 riUPywPj0
DeNA ソニー
965:名無しさん必死だな
11/11/22 20:39:36.11 LRMpgFc70
ヒント:世界最下位PS3
966:名無しさん必死だな
11/11/22 20:54:11.84 60ooj2KI0
株価が絶賛爆下げ中のソニーさんかな
967:名無しさん必死だな
11/11/22 21:02:05.60 1dNhzj4Z0
大企業が5年後できえるってのははやすぎ
10年くらいならありえそうだけど
968:名無しさん必死だな
11/11/22 21:13:16.94 +K//+Zj40
>>79
かつてそれをやって潰れかけたのが任天堂。
969:名無しさん必死だな
11/11/22 21:21:02.81 qhqMCrYG0
ソニー